2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ レッツ4 新型レッツ Part 2

1 :774RR:2021/05/01(土) 19:52:37.47 ID:/rof3VnE.net
前スレッド

スズキ レッツ4 新型レッツ [転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1431963872/

900 :774RR:[ここ壊れてます] .net
20キロまで落とせばすぐ抜いて行くでしょ

901 :774RR:[ここ壊れてます] .net
3.00−10のタイヤはハンドルフラフラ
滑りまくりだわ

902 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スクーターの生産供給が元通りになったら90買うかな
レッツはふらつき危なくてやっぱり走りづらいわ
コンビニとか駅乗り用しか使えん

903 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ま、直線60㌔出しただけでフニヤフニャだしなあ

904 :774RR:[ここ壊れてます] .net
肥満じゃなくて?
レッツのフレームが硬いという印象はないけどふにゃふにゃという印象もないけどな

905 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メット収納できる所に砂袋突っ込んで重心下げたら挙動改善したりして
初代レッツ4で、リアサスを汎用品で硬めにする人は居るようだが

906 :774RR:[ここ壊れてます] .net
リアサスはスピード出してちょっとした段差に突っ込んだだけで
あっさり底突きする

907 :774RR:[ここ壊れてます] .net
体重が気になる

908 :774RR:[ここ壊れてます] .net
体重180キロくらいじゃね?

909 :774RR:[ここ壊れてます] .net
60センチ冠水路に突っ込んだらエンジン停止に陥った
今は現場近くに駐車させてもらっているのだが、果たして容易に復旧できるかのぉ

910 :774RR:[ここ壊れてます] .net
30センチでも廃車だよ
水吸ったらアウト

911 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まずは圧縮圧力を測る

912 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>909
電装系の全てのコードを交換するだけで直ったらラッキー、なんじゃね
エンジンはオクで調達できなくもない
当然、バッテリーは要交換

動くことが確認されてる個体をオクで買った方が早くて安いかも知れんけど
※判断・評価には個人差があります

913 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>909
あとFIや、レギュレータ / レクチファイア含め電子部品がどれだけ無事かも要確認
ホビーとしては面白いかもね

914 :774RR:[ここ壊れてます] .net
情報サンクス
さっき当事者に状況聞いてみたら 飛び込んで10秒くらいはエンジンかかっていたらしい エンジン停止後はキック連発してみたけどダメだったんだって とりあえず今から現車見てくるわ

915 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ココから壮絶なレッツ4 復活へのオーバーホールが始まるのであった

https://youtu.be/v2SlpjCz7uE

916 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今後の教訓:「水没したら電装系全滅」
※足元にバッテリーある原付は一層弱い

917 :774RR:[ここ壊れてます] .net
と言うか吸気口が多くのスクーターでかなり低いとこにあるから水吸ってウォーターハンマーで一発よ

918 :774RR:[ここ壊れてます] .net
特に部品交換することもなく復旧できました
キー回したらFIランプ点灯したしポンプの動作音も聞こえた
エアクリボックスのリッド開けたらスポンジが1/3ほど濡れていた アミアミ外したら若干白濁したオイルが見えた プラグ外してみたけど濡れてる様子はなかった オイルゲージからもケースに水の侵入はなさそうだった 思ったよりダメージなさそうだったからキックしてみたら案の定火花は飛んだ だが指摘通りキックは軽く圧縮はイマイチだった しかしもともとカーボンガミする車両だったから キック連発してたら徐々に圧縮回復した セル回しながらアクセル煽ったらエンジンかかったよ 適当につらつら書いたけど 結論的にエアフィルが湿ったことでエンジンが早期に停止したんじゃ無いかと 結果水の混入が極小だったと考える 運が良かったってことだね

919 :774RR:[ここ壊れてます] .net
60センチって膝くらいでしょ
そんな事ある?

920 :774RR:[ここ壊れてます] .net
現車見に行った時はすでに水は引いてたから予想になってしまうのだが、道路脇側に結構傾斜してる道路だったから、歩道との境目の狭い範囲での水深が60センチくらいあったのかなと思ったら 多分進行方向に対してちょっと左右ズレたところは対して深くなかったのだろう 当初は水深が60センチ川に落ちたようなイメージをしたのだが、実際はかなり違っったようだね ただステップよりかなり上まで水に浸かったんだってさ

921 :774RR:[ここ壊れてます] .net
うそくさい
ステップより上まで水没してバッテリー生きてるケースって…

水抜き穴があるから逆流して浸水するだろ

922 :774RR:[ここ壊れてます] .net
エアクリより上に水面がきたらアウト
マフラー出口が浸かってもエンジンふかし続ければセーフ
車体が全部浸かっても全バラオーバーホールすればおk

923 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>921
バッテリーに関してだけは知見ありますよ
逆に短時間の浸水でバッテリーがお亡くなりになる可能性の方が低いかと 実はホースで水かけした場合でも水圧を定量的に見ればそこそこあるんですよ

924 :774RR:[ここ壊れてます] .net
大雨時に走ると翌日エンジン掛かり悪くなるからな

925 :774RR:[ここ壊れてます] .net
「ホースで水かけ」と60cm水没を同列に並べるのか
どんどん話が破綻して行くな

926 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バッテリーは水かけても壊れんよ
汚れたら丸洗いするし、開放型の時代でも結晶がついたら夜間のお湯ぶっかけてたさ
整備工場でな

927 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホースの水と水深60センチを一一緒に考えちゃいかんだろう
このスクーターはバッテリー搭載位置はどこだっけ?
ステップ埋め込みタイプならその分受ける水圧は大したことはない おまけにバッテリーなら確実にIPx5以上あると考えるのが妥当 つまり短時間なら全く影響が出ない可能性もあるわけだ もちろんど素人の考えだから異論は認めるが、決して嘘話ではないのよ それだけ言わせてくれ

928 :774RR:2022/08/20(土) 09:05:30.97 ID:s+luddbc.net
バッテリー
https://i.imgur.com/wBCDlK6.jpg
こんな感じ

929 :774RR:2022/08/20(土) 09:07:59.21 ID:gN131Zm2.net
なんでレッツ2みたいなカプラーオンのバッテリーが普及しないんだろうな

930 :774RR:2022/08/20(土) 09:11:21.75 ID:s+luddbc.net
レッツじゃないヤマハに以前は乗ってたが
そのスクーター、配線とネジとバッテリー本体の接点部分にサビ出てたから
雨か湿気でサビ付きがついたと思う
水で洗うとどうなるかは詳しくないから知らない

931 :774RR:2022/08/20(土) 09:16:47.39 ID:gN131Zm2.net
腐食防止にターミナルにグリス塗るやり方もあるね
個人的には好きじゃないからやらないけど塩害地域はやったほうがいいかも

932 :774RR:[ここ壊れてます] .net
熱の出ない部位の場合、防錆スプレー吹く人も居るかもね

933 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイヤは
90/90-10をお勧めする

934 :774RR:[ここ壊れてます] .net
80/90-10を3年サイクルで交換してる

935 :774RR:[ここ壊れてます] .net
これ簡単にフォーク交換抜けますかね?

936 :774RR:[ここ壊れてます] .net
コレとはどれでしょうか?
気合いと根性さえ有れば楽勝です。

937 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スレ保守

938 :774RR:[ここ壊れてます] .net
0-60㌔て何秒くらいかかってる?

939 :774RR:[ここ壊れてます] .net
感覚的には10秒くらいちゃうか

940 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分のもそれくらい掛かる、メーター読みで62kmリミット
車がピタ付けで追ってこないから、結構ダッシュは効いてるはず(プリウスは例外w)

941 :774RR:[ここ壊れてます] .net
4輪すべてをモーターで駆動するクルマが最近あるから
プリウスよりも加速が。。

942 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プリウスなんて別に早くも無いだろう(0〜400タイム19秒台)
ドライバーがイキりかどうかだけ

943 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型レッツは重くてショボいとか何とか言われてるけど、実際どうよ
※モータースポーツの話ではない

944 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レッツ便利すぎる!電動チャリによってこういうバイク無くなってくの寂しいよなぁ

945 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>943
現販売スクーターで最軽量だけど、中身はショボすぎる
小っちゃいから、マンション駐車場の狭い所に止められるメリットはある
あと構造が単純でメンテは楽

946 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ありがとう
電動アシスト自転車に押されて原付一種は衰退の一途だけど、スズキには内燃機関も頑張って欲しいね

947 :774RR:[ここ壊れてます] .net
軽さを実現するのはすごい技術なんだよ

948 :774RR:[ここ壊れてます] .net
一番金かかるのは軽量化だと聞いた

949 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ネジ一本までこだわったマツダ…という話がある
真偽のほどは知らんがな

950 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自転車だと体重制限値が明記されてるけどバイクはそう言うのないから
120キロのデブが乗って60キロでキャッツアイ踏んでもフレームが折れたりしない強度が必要なんだよな

951 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>950
120kgじゃオレが2ケツしてノートパソコン3台積むより重いわ

952 :774RR:[ここ壊れてます] .net
先代の隼はアメリカでのみタンデムするとシートフレームが折れる恐れがあるとリコールになったw
アメリカンデブ恐るべし

953 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おれ三人分や!

954 :774RR:2022/10/04(火) 10:52:33.69 ID:beC4+rKe.net
それ問題はリコールより重量制限やないか・・・
自制なく食いまくったピザに頭下げるとかメーカーも大変やな

955 :774RR:[ここ壊れてます] .net
アメリカなんでも訴訟にしちゃう社会だからね

956 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日本の道路運送車両法では1人は55キロとされてるけどバイク自体は1人60~70キロ位を想定して作ってるとか

957 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レッツ4ってレブリミッターありますか?
もらった車体がどうもカブってる様な音がしてそれ以上回転数が上がらなくなる。
音的に6000〜7000rpmくらい

958 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>957
9000回転位でカットだろう

959 :774RR:[ここ壊れてます] .net
何か別の問題ですかねぇ
ありがとうございます

960 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>957
プラグに原因がある場合あるから、ダメ元でイリジウムプラグに変えてみたら?
それでもカブりがあるならバイク屋に相談

961 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>960
ありがとうございます。試してみます!

962 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レッツ4のプラグは気軽にはイジりにくいからなあ
※素人が触れないとまでは言ってない

・プラスドライバー
・内装をはがすテコかマイナスドライバー
・16mmプラグレンチの長めのもの、または、ソケット+エクステンションバー
最低限必要な工具は、こんな感じか

1回締めたことがあるプラグは、止まった段階から1/12回転(30°)させるのがNGKの規定なので守りましょう、さもなくば11Nmの規定トルクを確認しましょう、と。

963 :774RR:[ここ壊れてます] .net
それよりも手である程度いれないとネジ山を痛めて駄目になるから注意

964 :774RR:[ここ壊れてます] .net
イリジウムは要らんから点検するなら交換しちゃった方が良いよ
外したプラグをまた装着すると言うのは手間考えると基本やらない

965 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>963
人間の手だと「手である程度入れる」のは不可能だと思いますが

966 :774RR:[ここ壊れてます] .net
色んな車種のプラグ交換してきたけど、レッツ4以降は慣れないと交換は無理だよ
バイク店に頼んだほうがいい
さっき交換したらネジ山なめそうになった、スペースが狭すぎて難易度高い
レッツ専用工具でもあればいいのに

967 :774RR:[ここ壊れてます] .net
【3行】
固着してなけらば素人でもok
バイク屋にプラグ交換して貰った直後なら、固着してないの確実
面倒ならMotoDX入れ8,000km放置

>>966
「固着して外れない」ケース以外は、難易度高めだけど出来ると個人的には思います。

スピナーハンドルで回すだけで済む固着もあるでしょうし、そうでもないケースもあるでしょう。業者に交換作業を依頼して、その直後にプラグ自力脱着を試みるのも良いかと。


面倒ならMotoDXに交換して放置してしまうのが楽かも。メーカー指定の交換周期は8,000kmから10,000kmとなってる。二度目の交換を自分でやりたければ、日常点検として練習しておくのも良いかと。

968 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>964
> 外したプラグをまた装着すると言うのは手間考えると基本やらない

コレ、レッツ4限定で、5年程度で乗り換える前提なら、間違いないと言う余地はあります
実際、インジェクションの4輪だと殆どの人やりません


しかし法定点検と車検のある4輪と50ccだと違う面もあります。定期的にバイク屋に点検してもらわないならプラグは点検しても良いのではないでしょうか。やらないと決めたなら、MotoDXに交換して8,000km完全放置する等、メーカーの規定通りの交換が大前提かと。

キャブ車なら逆にプラグ点検しない人はすぐ壊しそうですがスレチ。。。

969 :774RR:[ここ壊れてます] .net
初期型のパレットのフェンダーてまだ純正部品出るんだろうか?
嫁がスーパーで買い物してたら横のチャリが転けたのか当てたのか器用にフェンダーだけ割れとった。。

970 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レッツにヤマハのオートルーブ入れたら問題あるかな
入れたんだけど、排気ガスが甘ったるいニオイがする
ずっとこの状態なら、スズキのオイルに入れ替えるつもり

971 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>969
品番変わってなきゃギリ出るんじゃないかな

>>970
全く問題ないけど純正のほうが良いよ
粘度がメーカー純正のに最適化されてるから流量が丁度良くなる

972 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>970
ヤマハのHPの写真見た限り、オートルーブって2スト用オイルの名前な気もするけど
今のレッツには使えないのでは

973 :774RR:[ここ壊れてます] .net
正直スズキ、ヤマハ、カワサキのオイルは変化を感じない
ホンダのはウンコ扱いだが

974 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>971>>972
間違えたヤマルーブだったわ、2ストがオートルーブ
説明書には純正を使ってくれみたいなこと記載があって、それオイル売りたいから書いてあるかと思ってた
自社オイルのセッティング合わせてエンジン作ってあるんだな

975 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自社のオイルでエンジンの開発やテストしてるからそれが無難ではある
オイルは規格物だから他社のでも壊れることはない

976 :774RR:[ここ壊れてます] .net
エクスター R5000 10W-40 MA2はバイク用品店やホームセンターにだいたい置いてあるけど
R5000MBは置いてある店が無く、通販だよりになるのが面倒

977 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スクーターなら粘度あってれば4輪用オイルでも

978 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なるほど

979 :774RR:[ここ壊れてます] .net
次、立てよか?

980 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タイヤが細すぎで簡単に切れ込む
だからみな転ぶ
前サスはストロークは60mmは欲しいな

981 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>979
タテテヨ

982 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スズキ レッツ4 新型レッツ Part 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665507035

983 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レッツ5Gのライトバルブてどう交換するんや。。。。
HS5とかヨクわからん

984 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バイク屋に任せた方が良いぞ
爪の位置把握してないと折っちゃうから(折れてもあまり問題ないが)

985 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>984に同意、一体型で上手く外れないからライト交換はバイク屋へ
下回りも全部一体型で全然メンテ出来ず断念したから

986 :774RR:2022/10/18(火) 18:58:11.83 .net
ライトレンズの曇りはコンパウンドでゴシゴシしていいのかなあ

987 :774RR:2022/10/20(木) 10:38:15.20 ID:Zr0mZ8gI.net
虫除けスプレーが効くとか見たことあるけどどうなんだろ

988 :774RR:2022/10/20(木) 12:04:52.44 ID:auxW2FQA.net
表面の劣化はピカールなんかで磨けばきれいになるけど中身の問題なら丸ごと交換しちゃった方が良いかもね
表面も一度黄ばむとコーティングがなくなるから磨いても数ヶ月ですぐ曇るし

989 :774RR:2022/10/22(土) 13:20:19.50 ID:dWdh7zi0.net
983のHS5バルブなんだけど
LEDのは15mm長いって言うんだけどこれレンズ内に入るかな?

990 :774RR:2022/10/31(月) 13:39:15.14 ID:ibGSmqFV.net
スズキ レッツ4 新型レッツ Part 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665507035/

991 :774RR:2022/11/19(土) 05:21:05.32 ID:Rmn+2QLv.net
梅特で

992 :774RR:2022/11/19(土) 21:14:59.81 ID:yROlOPSY.net
うめ

993 :774RR:2022/11/20(日) 00:30:17.30 ID:uo7JM63o.net


994 :774RR:2022/11/20(日) 19:12:59.17 ID:r14uC8bO.net
うめ

995 :774RR:2022/11/22(火) 05:45:34.35 ID:WBs5tiIn.net
梅よろし

996 :774RR:2022/11/22(火) 18:33:38.25 ID:JMN+1VhA.net
はよおちんかい

997 :774RR:2022/11/22(火) 20:34:04.20 ID:gkhtMk91.net
ではゆかり

998 :774RR:2022/11/22(火) 21:09:30.35 ID:ba8KaJpy.net
梅よろし探すスレはワロタ

999 :774RR:2022/11/22(火) 21:52:06.08 ID:gkhtMk91.net
チラ裏だが。
この前鍵なくして焦ったがその店にすぐ届けられてて感動。ほんの30分程。
鍵に電話番号入れれるキーホルダーを買った

1000 :774RR:2022/11/22(火) 21:55:15.58 ID:piSz17DS.net
おつかれ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200