2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX統合 142台目 【HONDA】

1 :774RR:2021/05/20(木) 00:52:15.24 ID:Ta+SLAuV.net
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※荒らしはスルー推奨

前スレ
【ホンダ】 PCX統合 141台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615296424/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる ※ワッチョイなし
即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内

679 :774RR:2021/06/05(土) 22:49:52.28 ID:gBbsoBmO.net
>>677
バイクの話しろよバカ

680 :774RR:2021/06/05(土) 22:50:51.96 ID:LQt/3oPj.net
借金王の牛丼屋必死ww

681 :774RR:2021/06/05(土) 22:52:15.97 ID:3m+NBOp5.net
リアルでもネットでも匿名でも誰にも相手にされないって才能だな

682 :774RR:2021/06/05(土) 22:54:47.87 ID:UQ6fu9Qt.net
バイクに関する書き込みもしないし、バイクに関する書き込みを読む気もないのなら、こんな掲示板にいる必要が無い
ツイッターやフェイスブックに「新型PCX買いました!」などと、意味のないことを書きこんでいれば良いのである
反論も読みたくないなら、ブログに写真貼ったりしてツーリングレポでも勝手にやってろ
バカはバカのまま、脳内のお花畑の中を何も知らずに「ぼくのさいきょうばいく」で走ってろ

683 :774RR:2021/06/05(土) 22:57:27.77 ID:w++Q5spn.net
>>678
で?
今、バイクに無関係で感情的な発言繰り返してスレ汚してるのはおまえだよな?

自分がするのはいいのか?
おまえは何様だ?

俺から見ればバイクのカタログ見て乗った気になってる、
実際にバイクに乗ってるかどうかもわからん精神異常者にしか見えないぞ

684 :774RR:2021/06/05(土) 23:12:21.42 ID:gBbsoBmO.net
>>682
ゴメン、長文すぎて理解できない
バカなのは自覚してる
お願いだ3行にまとめてくれないかな

685 :774RR:2021/06/05(土) 23:24:51.40 ID:7aetvr0X.net
>>682
なんで最初に書いたことと同じこと書いてるん?ほんの数分前に書いたこと忘れちゃうくらい年いってんの?

で、君のPCXの写真まだ?
何型をもってるの?

686 :774RR:2021/06/05(土) 23:41:40.88 ID:dWqfI5FO.net
>>682
>>363で過去に貼ってると書いてるので探してみたけどさ

0363 774RR 2021/05/30 22:30:32
>>360
お前が知らないだけで散々過去スレに貼ってる
お前らは4型買うまでPCXスレを見たことも無い、はじめてのぴーちーえっくちゅのクソガキだから何も知らない
歴代PCXに乗ったことも無い、このスレの過去スレを読んだこともないバカ共が、
リアディスクやらなんやらに惹かれて飛んできてイキリ倒している
それがお前ら
お前らは歴代PCXに乗ってて、このスレにも昔からいる住人からすると邪魔なノイズでしかない
ID:OjX8xQcj(21/26)

こんなのしか見つからないのだが?www

PCXスレに常駐する荒らし「連呼バカ」について明らかになっていること

・10年近くスレに居付いて飽きもせず荒らし続けている
・近年はPCXのスレだけでなく、NMAXやマジェSなど他のスクータースレも広範に荒らしている
・軽い知的障害があり、アスペの特徴も見られる
・バイクも免許も職も無い高齢引きこもりで生活保護受給者
 そのため毎日朝から晩まで長時間の荒らし活動が可能
・生活保護を受けながら当たり屋稼業も行っている模様
 (事故の相手から保険金を毟り取る手口を得意気に披露したことも)
・病的と言えるほど牛丼屋と連呼するのは、過去に彼が牛丼屋を解雇されたことが関係している
・「嫉妬」「発達障害」といった連呼ワードも彼の境遇を反映したものである
・本人の脳内設定によると、23区在住でPCXの他にリッターバイクを所有
 (所詮引きこもりの妄想なのでいつもすぐ嘘だとバレる)
 (特にリッターの車種設定を毎回忘れてコロコロ変わるのはかなり滑稽)

687 :774RR:2021/06/06(日) 01:08:41.58 ID:QDTsUxDg.net
3行以上書く奴は脳がイカれてるんか?

688 :774RR:2021/06/06(日) 01:14:55.15 ID:cg9aj5P1.net
キチガイの相手してんのもキチガイ認定されっぞ?

689 :774RR:2021/06/06(日) 05:13:14.84 ID:Vk9Ua9nX.net
h

690 :774RR:2021/06/06(日) 09:03:39.06 ID:G+y7RutR.net
長文書く人、病んでる。相手にしてはダメ

691 :774RR:2021/06/06(日) 09:32:36.48 ID:rKRsuhTS.net
ディスクとドラムの制動力の違いを本気で知らない馬鹿が知識人ぶってんのか
径が同じ場合にドラムの方が効くとか、無知も休み休み無知になってくれ
現に径が小さくてもドラムの方が効くだろうに

692 :774RR:2021/06/06(日) 09:51:59.59 ID:QWoUpFpH.net
>>691
どーでもいーよ、そんな話…。
問題なのは、旧PCXと新PCXのどっちがブレーキ力上か、ってことでしょ?
新PCXのほうがブレーキ力もスピードも上、燃費は下、こんなこと乗ってみりゃわかる、そんだけ。

693 :774RR:2021/06/06(日) 09:52:46.27 ID:xMo9J0Uu.net
長文馬鹿は125しか知らんのか?
3型150はCBSなんぞ付いてない。

でも4型にバルブ休止型VTEC付けなかったのは正解だね。あれ休止側バルブにカーボン溜まりやすいからね。

694 :774RR:2021/06/06(日) 11:00:51.98 ID:eOyyIsBY.net
>>693
えっ、そゆこと? NMAXのカーボン噛みって。
始動時とかに不具合が出る人がたまに居るみたいね。

eSP+とBRUE COREの4バルブ対決の話になるけど、
どちらもEURO5を通して、ヤマハはVVTでホンダは違うの何でだろ?
https://global.yamaha-motor.com/jp/design_technology/technology/mc-tech/main-technology/bluecore.html

695 :774RR:2021/06/06(日) 11:22:26.94 ID:kFJOIQXK.net
【新型PCXの加速力も最高速も低下している根拠】
1.車体重量が3型の130sから、132kgに増加している
僅か2kgなので無視できるレベルとも言えるが、加速力にとってマイナス要素であることに変わりない

2.総ギア比が3型よりもハイギア寄りになっている
リアタイヤの小径化に伴うもので、僅かにハイギアになっているだけで誤差レベルであるが、
相変わらず燃費重視で、加速力を重視したチューニングになど全くなっていない

3.排ガス規制でエンジン特性が悪化している
3型PCXの2バルブeSPエンジンが僅か5000回転で12Nmを叩き出すほど高性能だったのに、新型は6500回転まで回さないと12Nmでなくなった
これは低回転領域で考えると単純に排気量が小さくなってパワーが無くなったのと全く同じことである

4.タイヤが無駄に太くなっている
タイヤが太くなると路面抵抗が増えて、加速力も最高速も落ちる

【検証結果】
>JK05(4型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで53.2km/h、200mで70.7km/h、300mで78.7km/h
>JF81(3型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで54.0km/h、200mで73.0km/h、300mで80.0km/h
http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html
http://autostrada125.under.jp/miss.hkf30.html

>JK05に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した1,000mで平地最高速の94.8km/hを表示した。この時、JK05のメーターは100kmを表示していた。
>(再度計測した時)の最高速(GPS値)はJF81(3型PCX)は100.2km/hで、JK05は98.2km/hだった。
http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html

【結論】
新型PCXは排ガス規制対策で性能の低下したエンジンに車体重量増化、タイヤの幅広化等によって、3型よりも加速力も最高速も劣る
燃費が悪いだけでなく走行性能も劣っている

696 :774RR:2021/06/06(日) 11:26:02.63 ID:kFJOIQXK.net
>>692
新型PCXの走行性能の方が劣っているという根拠>>695

新型PCXの方が速いという根拠が全くない
もしもこれでも尚、新型PCXの方が速いと主張したいなら、根拠を出せ
今日の夜9時までに新型PCXの方が速いという根拠(主観的な感想以外)を出せ

夜に見に来るのでそれまでに出せなければお前の負け
二度とこのスレに来るな

697 :774RR:2021/06/06(日) 11:31:55.87 ID:QWoUpFpH.net
>>693
>>694

新型PCXに、可変バルブ搭載しなかったのはそのへんが理由の可能性はあるな…。

4バルブ化とか、その他、「アレ」っぽい要素組み込んだのに、可変バルブはやめたのだろう、という疑問はあった。

698 :774RR:2021/06/06(日) 11:33:48.30 ID:kFJOIQXK.net
>>693
バカの新参者が案の定バカを晒している
3型PCX150にCBSモデルがあることも知らない
今までPCXに乗ったことも無い、スレを覗いたことも、PCXについて調べたことも無い新参なのでそんな基本的なことも知らない
そしてこんなPCXに乗ったことも無いこんな新参のバァカが4型になってはじめてぴーちーえっくちゅを買って、
まるで「昔からPCXに乗ってました」とでも言いたげに、PCXを弁護するような書き込みをしている
こんなニワカのバカは目障りでしかない

699 :774RR:2021/06/06(日) 11:34:52.11 ID:kFJOIQXK.net
>>697

新型PCXの走行性能の方が劣っているという根拠>>695

新型PCXの方が速いという根拠が全くない

もしもこれでも尚、新型PCXの方が速いと主張したいなら、根拠を出せ

今日の夜9時までに新型PCXの方が速いという根拠(主観的な感想以外)を出せ

夜に見に来るのでそれまでに出せなければお前の負け

二度とこのスレに来るな

700 :774RR:2021/06/06(日) 11:46:10.16 ID:Fw9q9+eR.net
h

701 :774RR:2021/06/06(日) 11:47:14.76 ID:eOyyIsBY.net
おっ、長文アホ9時迄来ないらしいから、今の内に情報交換できるかも(笑。

702 :774RR:2021/06/06(日) 11:48:55.82 ID:kFJOIQXK.net
ID:QWoUpFpH

このバカド素人は可変バルブに種類があるということも理解していないらしい
タイミング、リフト、片バルブ休止 etc
NMAXの可変バルブはバルブリフト量を変化させているに過ぎない
カーボン噛などと全く無関係
なんの知識もないバァカなので全く議論にも付いていけない

703 :774RR:2021/06/06(日) 11:56:58.97 ID:kFJOIQXK.net
これは散々NMAXスレに書いたことだが、NMAXのカーボン噛は単に低回転の燃焼効率が悪いからである

NMAXは可変バルブリフト機構を付けても7200回転で12Nmしかでない
低回転でトルクが出ないのは燃焼効率が悪く、失火しているからである
だからNMAXで街乗りをすると燃えカス(カーボン)が溜まりまくってエンストするというだけの事

しかもNMAXはホンダのeSPに負けないように、わざと低回転領域で燃調を濃くしてトルクを水増ししている疑いが濃厚だった
その差が10km/Lを超える燃費の差である

新型NMAXになってなぜか国内仕様車だけ「6000回転で11Nm」(失笑)というクソパワーダウンを果たしたのは、
散々クレームが出ていたカーボン噛対策ではないかと思われる
その証拠に新型NMAXは燃費が良くなっている
低回転トルクを燃調を濃くして誤魔化していた証拠である

704 :774RR:2021/06/06(日) 12:02:27.67 ID:kFJOIQXK.net
ID:QWoUpFpH

こいつ(歴代PCXに乗ったことも無い、バイクについても何も知らないバカ)が新型の方が速いという根拠を、9時までに持ってくるらしい

まさかだれだけ調子に乗った書き込みをして、逃げ出すわけもあるまい

人の事を散々バカにしまくって自分は何の反論もせずに逃げるような卑怯者ではないだろう

これは見ものだな

705 :774RR:2021/06/06(日) 12:04:01.88 ID:kFJOIQXK.net
>>697
夜の9時にまた見に来るのでそれまでに新型の方が速いという根拠をこのスレに掲示しろ

もしも提示できないならお前の負け

お前は二度と俺に対して大口叩くな

706 :774RR:2021/06/06(日) 12:06:05.39 ID:Fw9q9+eR.net
ピンクナンバーでこんなに速くても意味無いんじゃないの?燃費落ちてるし。 
俺は3型のほうがぜんぜん良いわ。

707 :774RR:2021/06/06(日) 12:20:37.07 ID:eOyyIsBY.net
取り敢えずひと通り潰しておくか。>>695

>1.車体重量が3型の130sから、132kgに増加している

車重 130→132キロ 1.5%up
馬力 12.2→12.5PS 2.5%up

装備重量(ライダー体重含む)を70キロとして

最高速に影響する重量/馬力レシオでは4型有利
JK05 16.16 JF81 16.39 -1.4%
加速に影響する重量/トルクレシオでは3型有利
JK05 168.3 JF81 166.7 +0.96%

結論:大差なし

>2.総ギア比が3型よりもハイギア寄りになっている

最終変速比と一次二次ギヤ比、タイヤ外周までを含めると0.63%ハイギヤ寄りである。
しかし、リアホイールが14から13インチと小径になり加速には有利。
更に一次ギヤ/二次ギヤが3.312/3.214から3.058/3.384と、巡航型から加速型に変わっている。

結論:大差なし

708 :774RR:2021/06/06(日) 12:34:39.72 ID:eOyyIsBY.net
>>707続き
>3.排ガス規制でエンジン特性が悪化している

初代初期型のピークトルク回転数は12N/6000rpmだった。
初代後期espで12N/6500rpmになった。この時点で4型と同じ。
2型3型のeSPで12N/5000rpmになったのし。

結論:大差ないけど、euro5で4型は偉い!

>4.タイヤが無駄に太くなっている
直線ならそうだけど、カーブでの加減速はどうだろ?

結論:好きなの選べ

>【検証結果】
フンドシ先生乙!

709 :774RR:2021/06/06(日) 12:36:46.03 ID:0RUHRWUd.net
PCXスレなんだから3型だろうが新型だろうがPCXはいいバイクだでいいだろうがよ
いまだに友人の初期型ですらかっこいいと思うわ

710 :774RR:2021/06/06(日) 12:52:12.17 ID:OsQVC2qA.net
たった1人の発達障碍のために全てのPCX乗りが嫌な思いをするんだな。あっ病院からカキコしてるのか。

711 :774RR:2021/06/06(日) 12:56:00.89 ID:H/S6fEhV.net
俺はもう何回も何回も同じこと言ってるぞ

いいか?

【ど っ ち も ど ん ぐ り の 背 比 べ】

速さがどうこう言いたいなら150or160買え馬鹿共!!

712 :774RR:2021/06/06(日) 13:02:36.69 ID:MZabt4Ui.net
>>707>>708

あのバカが消えて欲しい1人なのでささやかな援護しておく。

「間違いだらけのコミューター選び」のごあいさつより抜粋

 当サイトは、素人による素人のためのコミューターガイドを目指しています。実際の試乗経験に基づいて考察をしておりますが、素人であるため、私の無知・独断・偏見・勘違いに基づく間違いも多いかと思いますが、悪意はありません。間違いに気づいたらこっそりと(笑)訂正していきます。

自称プロ(?笑)は自称素人のデータを元に大騒ぎしてるってのはいかがなものかな?
自称プロ(?笑)が素人のフンドシで相撲を取るとかないやろwww
それなりに信憑性は高いと思われるが個人のデータである以上、改ざんされている可能性も無いとは言えない。

いっそのこと近所のフルノーマル3型、4型ユーザー募って計測してみるのも面白いと思うよ

…俺?
残念ながらただの傍観者でPCXユーザーじゃないで悪しからず。

713 :774RR:2021/06/06(日) 13:08:37.02 ID:i8YSwj53.net
>私の無知・独断・偏見・勘違いに基づく間違いも多いかと思いますが、悪意はありません。間違いに気づいたらこっそりと(笑)訂正していきます。


無知独断偏見勘違いに「基づく」んだから参考になるわけがないんだよ
しかも悪意だらけな上、ここでも悪意丸出しで他人をバカにしているし

714 :774RR:2021/06/06(日) 13:13:16.45 ID:eOyyIsBY.net
>>712
大爆笑! これ9時過ぎても
しばらくは出てこれないんじゃ(笑。

715 :774RR:2021/06/06(日) 13:55:59.48 ID:7jcycZtk.net
長文ウンコ君これはもう戦略的撤退してサイト閉鎖した方がいいな

716 :774RR:2021/06/06(日) 14:02:38.33 ID:I8hg8cBH.net
https://twitter.com/_S_PRO/status/1401123206853918720/photo/1
ワロタw
(deleted an unsolicited ad)

717 :774RR:2021/06/06(日) 15:34:32.67 ID:bKuSRaFC.net
そもそも「速さ」の優劣を語るなら、その前に必要なことがあるだろ
それを提示せずになぜどちらが速いなどと言えるのだ

ディスクの方が効くとか馬鹿なことを本気で主張していたこともそうだが、頭が悪いのだから、こうしたことはやめておきなさい
向いてないよ

718 :774RR:2021/06/06(日) 15:36:06.55 ID:H/S6fEhV.net
新車購入してまだ1か月ちょいなんだが、
ロック解除からのFI起動からのセル回らん(キーマーク点滅)っての多々あるんだがなんだこれ?
かなりうざい。

719 :774RR:2021/06/06(日) 15:45:34.32 ID:i8YSwj53.net
>>718
認証が上手く出来てない可能性
スマートキーをポケットに入れてそうなるなら、あえてポケットから出してシートにでもおいてやってみて
こちらも最初そういう事があったけどしばらくしたら直ったよ

720 :774RR:2021/06/06(日) 15:54:16.42 ID:OsQVC2qA.net
リモコンのバッテリー変えてみる。

721 :774RR:2021/06/06(日) 15:58:00.25 ID:1LQIginu.net
>>718
スマホと一緒にポケットに入れてるとたまになる

722 :774RR:2021/06/06(日) 16:06:03.83 ID:H/S6fEhV.net
電池が先なんだろうが、とりあえずスペア使ってみることにする。
ちなスマホはバイクマウントでリモコンはズボンの右ポケットに入れてる。

723 :774RR:2021/06/06(日) 17:16:45.02 ID:hwL5jium.net
>>706
燃費しか言わない3型馬鹿は黙ってろ

問題は燃費関係なく
4型の性能がどうなのか

724 :774RR:2021/06/06(日) 17:17:38.44 ID:QDTsUxDg.net
3型とか4型とかどうでもええんや
ワシは単に新しいモデルが欲しいだけ
それ以上でもそれ以下でもない 性能何て二の次三の次やで

725 :774RR:2021/06/06(日) 17:20:16.15 ID:l3Yl6y1X.net
>>700
>>706
長文ウンコ先生ってこの荒らしだったのかよwwww
これだけでこいつの話聞くに値しねえwwwww

726 :774RR:2021/06/06(日) 19:17:27.42 ID:EjmhxHrb.net
リードから乗り替えだけど比較はするけどどっちが良かったとかいちいち思わんけどなぁ
どっちも良かったとしか思わんわ
カマ掘られんかったらまだ乗ってたしねリードは
もっと乗りたかった、ありがとうリード、こんんちはPCX、これからよろしくね、だけだわ
いちいちあれとこれと比べてどっちが上とか下とかそれこそエアプじゃねぇかよ

727 :774RR:2021/06/06(日) 19:27:00.19 ID:H/S6fEhV.net
仕事してなくて新型バイクを買える奴が羨ましくて羨ましくてディスってる哀れな老害だよ笑

728 :774RR:2021/06/06(日) 19:56:33.14 ID:AJwwvMr3.net
4~5年スレ粘着してやっと新型PCX(3型)買ったらすぐフルモデルチェンジしてしまって、悔しくて悔しくてどうしようもなく4型をディスりたいんだよw

729 :774RR:2021/06/06(日) 20:14:15.52 ID:KMEQf+Kz.net
他人の事をとやかく言う前に>>686のレスの返答も欲しいなー

都合が悪い事から逃げるヤツの言う事など聞く価値無し

730 :774RR:2021/06/06(日) 20:29:00.44 ID:i8YSwj53.net
長文ウンコ君ネタはもういいって
呼び寄せてどうする気だよ

731 :774RR:2021/06/06(日) 21:37:30.41 ID:QDTsUxDg.net
>>729
アンタもうんこの仲間入りやぞ
スルーしろよアホンダラ

732 :774RR:2021/06/06(日) 21:52:21.59 ID:nF47b9gN.net
うんこに反応するやつはうんこ

733 :774RR:2021/06/06(日) 21:53:07.02 ID:kFJOIQXK.net
はい、9時過ぎたので来た

案の定>>692のID:QWoUpFpHは 全 く 何の根拠も挙げられなかった
読んでやるから根拠を出せと時間を与えてみても、全く何一つ書き込みも出来ず、 逃 げ た
結局右も左も分かってないバァカのド素人が、「新型の方が速い」などと全く妄想していただけなのは明白

新型に乗ってる奴はこんな奴ばかり
これだけ根拠を出して、4型が劣っていると論証してもバイクについて何も理解していないので全く反論も出来ない
反論を示せと迫るとID:QWoUpFpHのようにIDを変えて逃げる
こちらが堂々と根拠示して書き込んでるのを何の反論もせず、他の奴らと一緒になって強気にでもなっているのか、人を小ばかにしたような書き込みをする
その癖にピンポイントで名指しして、反論しろと迫られるとビビッて逃げる
こんなヘタレの無能など相手にもならない

734 :774RR:2021/06/06(日) 21:56:03.25 ID:kFJOIQXK.net
今日から、俺に反抗するような書き込みをしている奴は一人づつ根拠だして反論させる
反論しなければ>>692のヘタレと同じで逃げたとみなす

735 :774RR:2021/06/06(日) 22:04:32.90 ID:i8YSwj53.net
あんたみたいなのからは逃げるのが正解なのであって構ってやる意味も理由も必要性もないんだよ
いくらどれだけここでイキったところでホンダが販売止める訳でもユーザーが買わない訳でもないんだしな

736 :774RR:2021/06/06(日) 22:06:02.06 ID:i8YSwj53.net
>>734
>>713

737 :774RR:2021/06/06(日) 22:12:54.62 ID:KMEQf+Kz.net
>>734
>>686

738 :774RR:2021/06/06(日) 22:18:30.20 ID:9F9QZuo1.net
>>734
>>712

739 :774RR:2021/06/06(日) 22:18:50.17 ID:OIoaoEgI.net
新型出てるのにわざわざ3型新車で
買いたくないよね

740 :774RR:2021/06/06(日) 22:21:50.85 ID:kFJOIQXK.net
>>707
実際のエンジンの回転数を全く考慮していないので論外
回転数を考慮せず、最高出力や最高トルクを比較するだけのパワーウエイトレシオやトルクウエイトレシオだけでは、現実の加速力や最高速は分からない

何度書いているように2バルブでロングストロークエンジンの3型の方が低回転トルクが太く、しかも車体が2kg軽い
大して新型は4バルブでショートストロークのため、低回転トルクが3型より細く、しかも車体が重い
3000〜6000回転の常用回転領域では、3型の方がパワーウエイトレシオもトルクレシオも確実に勝っている

だからこう↓なる

>JK05(4型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで53.2km/h、200mで70.7km/h、300mで78.7km/h
>JF81(3型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで54.0km/h、200mで73.0km/h、300mで80.0km/h
http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html
http://autostrada125.under.jp/miss.hkf30.html

低回転トルクに秀でた3型の方が出だしから速い

原付の実用速度である60km/h〜80km/hまでの加速力は3型の勝ち

これを誤差レベルと言ったところで、新型が3型に比べて全く速くなっていないことは明白

741 :774RR:2021/06/06(日) 22:25:19.86 ID:i8YSwj53.net
新型が出てすぐの時にこだわりがなく乗れればいいとか費用だけで選ぶって人は3型買ってただろうけど、新型が出て約半年となった今わざわざ型遅れを新車で買うという人は少ないと思うけどね
ましてや125〜200クラスは種類が少ないから単純に費用と目的と使い勝手と見た目、その次に走りと燃費な事が多いし
長文ウンコ君みたいなウンチクは本当にクソの役にも立たないんだよねえ

742 :774RR:2021/06/06(日) 22:27:13.40 ID:kFJOIQXK.net
>JK05に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した1,000mで平地最高速の94.8km/hを表示した。この時、JK05のメーターは100kmを表示していた。
>(再度計測した時)の最高速(GPS値)はJF81(3型PCX)は100.2km/hで、JK05は98.2km/hだった。
http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html

新型の方がパワーウエイトレシオが優れている上に僅かにハイギアなのにも関わらず、実際の最高速が低い原因は不明
タイヤが太すぎて路面抵抗が増えて、加速力も最高速も劣ってしまっているとでも考えるしかない

しかし間違いなく言えることは新型は 全 く 速 く な い ということである

もしも3型よりも5km/hでも速くなっていれば、何度計測しようが誤差を吸収してでも、新型の方が速くなっているはずである
ところが実際に計測してこうやって似たり寄ったり(どころか僅かに遅い)計測結果が出るということ自体が、
新型が 全 く 速 く な っ て い な い ということの証明である

743 :774RR:2021/06/06(日) 22:28:27.36 ID:i8YSwj53.net
>>740
個人のブログに3型と4型のダッシュ勝負では40キロまではほぼ同じでそれ以降は4型が引き離したって書いてたし、俺も実際やったら本当にその通りだったからその内容は大間違いなんだよねえ
あんた実際にやってないだろ?
参考にならないって

744 :774RR:2021/06/06(日) 22:29:13.42 ID:H1yc4iBg.net
速くなってなきゃ駄目ですか?

745 :774RR:2021/06/06(日) 22:30:03.04 ID:kIfI2dvA.net
速い遅いとかどうでもいいわ
速いのがいいならシグナス買っていじるわ

746 :774RR:2021/06/06(日) 22:36:59.84 ID:KMEQf+Kz.net
「間違いだらけのコミューター選び」のごあいさつより抜粋

 当サイトは、素人による素人のためのコミューターガイドを目指しています。実際の試乗経験に基づいて考察をしておりますが、素人であるため、私の無知・独断・偏見・勘違いに基づく間違いも多いかと思いますが、悪意はありません。間違いに気づいたらこっそりと(笑)訂正していきます。

747 :774RR:2021/06/06(日) 22:38:53.97 ID:m1YKrpds.net
常用回転が3000〜6000だってさ
ププッ

748 :774RR:2021/06/06(日) 22:46:51.07 ID:kFJOIQXK.net
>>743
どうした?そうしたらなぜそのブログのリンクを貼らない?
貼れない理由でもあるんだろ?(失笑)
それからなぜそのブログは信用するくせに、きちんとGPSデータまで取ってるサイトは信用しない?
都合が悪いからか?

>俺も実際やったら本当にその通りだったから
どういう条件でやったのか書いてみ(爆笑)
それから証拠だせ
恐らく嘘書いてるだけなんだろうがな
なぜなら新型PCX乗ってる奴が3型乗ってるような友人と一緒に加速勝負(失笑)するような機会はまずないだろうからな
まさか赤の他人の3型乗りと信号待ちで出会って、会話になって勝負したとでも?
そんな暇人いねーから(爆笑)
つまりお前の作り話だって分かるんだよ

749 :774RR:2021/06/06(日) 22:48:17.03 ID:eOyyIsBY.net
>>740
スクーターの加速は馬力とトルクがほぼ同じならば、変速プロフィールで勝負が決まるのだ。

・JK05はKF47より軽いWR(JF81ではKF30より重いWR)
・JK05はKF47より硬いセンタースプリング
・KF47はトルクが14N・m→15N・mに上がった分、変速回転数が少し低くなった。

これらからJK05はトルクがJF81と変わらない高回転域に変速回転数が上がった事が分かる。
だから、実用域の加速は新旧大差ないと結論付けた。

間違いだらけコミューター選びのグラフは、1秒遅れスタートの新型が60キロ前で追いついてるけどね。

750 :774RR:2021/06/06(日) 22:49:47.19 ID:kFJOIQXK.net
>>743
速くそのブログのリンク貼れ
それからどういう状況で3型と比べたのか詳細に説明しろ
逃げたら嘘書いたとみなす(嘘に決まってるが)

明日また来るからそれまでに書き込め

751 :774RR:2021/06/06(日) 22:55:08.29 ID:LuDsz5zT.net
>>750
お前ごときに嘘認定されようと逃げた宣言されようと誰もダメージ受けないと思うんだが?
それに個人のブログなんて貼ったらお前みたいな基地害が粘着するからやれるわけないだろバカか

752 :774RR:2021/06/06(日) 22:57:22.37 ID:kFJOIQXK.net
>>747
お前街の中でストップ&ゴーやってるときのエンジンの回転数も知らない?
前の車に続いてトロトロ走ってる時など、3000〜4000回転だろうな
60km/hで巡行してる時でせいぜい5000回転前後
5000回転以下の低回転トルクの細い新型は、3型PCXのエンジンで110tレベルのパワーしかない
おまけにタイヤが太く車体も2kg重い
単に実用性能が劣化しただけ
原付スクーターで低回転トルクがなく、重いのは 致 命 的

753 :774RR:2021/06/06(日) 22:57:23.95 ID:KMEQf+Kz.net
>>750
逃げたら嘘?
じゃあおまえはバイク歴を答えずに逃げてるから
おまえの存在そのものが嘘だなwww

754 :774RR:2021/06/06(日) 23:00:11.41 ID:kFJOIQXK.net
>>751
お前になんか聞いてないから
>>743に言っている

ID:i8YSwj53へ

明日までにそのブログのアドレスと、自分が「実際にやった」状況を詳細にこのスレに書き込め

書き込まなければウソ書いて逃げたと見做す

755 :774RR:2021/06/06(日) 23:05:44.85 ID:H/S6fEhV.net
しょうもな

756 :774RR:2021/06/06(日) 23:11:06.67 ID:BckYBZEE.net
>>754
どうも、こんにちは。
まずは自己紹介をさせていただきますね。
私はプロのプログラマーで、自由時間ではハッキングを専門にしております。
今回残念なことに、貴方は私の次の被害者となり、貴方のオペレーティングシステムとデバイスに私はハッキングいたしました。
数ヶ月間、貴方を観察してきました。端的に申し上げますと、貴方がお気に入りのアダルトサイトに訪問している間に、貴方のデバイスが私のウイルスに感染したのです。
このような状況に疎い方もいらっしゃいますので、より細かく現状を説明いたします。
トロイの木馬により、貴方のデバイスへのフルアクセスとコントロールを私は獲得しています。よって、貴方の画面にあるもの全てを閲覧、アクセスすることができ、カメラやマイクのON/OFFや、他の様々なことを貴方が知らない間に行うことが可能です。
その上、貴方のソーシャルネットワークやデバイス内の連絡先全てにもアクセスを行いました。
なぜ今までウイルス対策ソフトが全く悪質なソフトウェアを検出しなかったんだろうとお考えではないかと思います。
実は、私のスパイウェアは特別なドライバを利用しており、頻繁に署名が書き換えられるため、貴方のウイルス対策ソフトでは捕らえられなかったのです。
画面の左側では貴方がご自分を楽しませている様子、そして右側ではその時に視聴されていたポルノ動画を表示するようなビデオクリップを作成いたしました。
マウスを数回クリックするだけで、あなたの連絡先やソーシャルメディアのお友達全員に転送することができます。この動画を公開アクセスのオンラインプラットフォームにアップロードしたら貴方は驚くかもしれませんね。
朗報は、まだ抑止することができることです。ただ 17万円 相当のビットコインを私のBTCウォレットに送金いただくだけで止められます(方法がわからない方は、オンライン検索すれば、段階ごとに方法を説明した記事が沢山見つけられるはずです)。
私のビットコインウォレット(BTC Wallet): 34mbEUpQBzWp3NhyBLVxrLZrMkubh3vmx4

757 :774RR:2021/06/06(日) 23:11:11.57 ID:kFJOIQXK.net
>>749
お前の書き込みって俺にとってすげぇ都合がいいんだよな
だって俺は別に「新型は3型より遅い」って主張したいわけじゃないから
「新型は燃費が悪くなっただけで、3型から全く速くなっていない」と主張したいだけだから
お前の書き込みは尽く俺の本旨を説明してるだけで、むしろ新型買った奴らにとっては尽く都合が悪いんだよな
何しろ新型は3型より圧倒的に速くなったと思い込んでるバカしかいないから(爆笑)

758 :774RR:2021/06/06(日) 23:11:37.15 ID:BckYBZEE.net
貴方の入金が確認できるとすぐに、卑猥な動画はすぐに削除し今後私から2度と連絡がないことを約束します。
この支払いを完了させるために48時間(きっちり2日間)の猶予がございます。
このメールを開くと既読通知は自動的に私に送られるため、その時点でタイマーは自動的にカウントを開始します。
私のメールに返信しようとしないでください。
(送り主のメールアドレスは自動的に作られ、ネット上で拾ったものですので)何も変わりません。
どこかに苦情を送ったり、通報したりしないでください。
私の個人情報や私のビットコインアドレスはブロックチェーンシステムの1部として暗号化されています。
色々と私の方でもヘマしないように調べてあります。
このメールを誰かに転送しようとしていることが分かると、すぐに貴方の卑猥な動画を公開させます。
合理的に考えて、バカな真似はこれ以上しないでください。
わかりやすい説明を段階を踏んでお伝えをしたつもりです。
今貴方がすべきことは私の指示に従って、この不快な状況を取り除くことです。
ありがとうございます。
幸運を祈ります。

759 :774RR:2021/06/06(日) 23:13:54.64 ID:kFJOIQXK.net
>>756

貴方の入金が確認できるとすぐに、卑猥な動画はすぐに削除し今後私から2度と連絡がないことを約束します。
この支払いを完了させるために48時間(きっちり2日間)の猶予がございます。
このメールを開くと既読通知は自動的に私に送られるため、その時点でタイマーは自動的にカウントを開始します。

私のメールに返信しようとしないでください。(送り主のメールアドレスは自動的に作られ、ネット上で拾ったものですので)何も変わりません。
どこかに苦情を送ったり、通報したりしないでください。私の個人情報や私のビットコインアドレスはブロックチェーンシステムの1部として暗号化されています。
色々と私の方でもヘマしないように調べてあります。

このメールを誰かに転送しようとしていることが分かると、すぐに貴方の卑猥な動画を公開させます。

合理的に考えて、バカな真似はこれ以上しないでください。わかりやすい説明を段階を踏んでお伝えをしたつもりです。今貴方がすべきことは私の指示に従って、この不快な状況を取り除くことです。

ありがとうございます。幸運を祈ります。

760 :774RR:2021/06/06(日) 23:14:47.80 ID:kFJOIQXK.net
続きをコピぺしたら、先に貼られてたか

761 :774RR:2021/06/06(日) 23:21:14.67 ID:eOyyIsBY.net
>>716 に誰も突っ込まないからコメントしておくか。

綱引き大会のキャンディノーブルレッドのKF18な。
PCXでオフロードは楽しいけど、ぬかるみだけは無理だ。

新型でトラコンオフにしても、ぬかるみ脱出は無理だから(笑)。

762 :774RR:2021/06/06(日) 23:32:38.47 ID:i8YSwj53.net
>>754
誰に聞いても同じ事さ気付こうな自分の異常さに

763 :774RR:2021/06/07(月) 00:33:19.82 ID:yT1T/4gm.net
>>754
お前みたいな自分だけが正しいと思い込んでるようなクズが他人のレビュー見たところで納得も理解もしないだろ?

764 :774RR:2021/06/07(月) 01:58:44.19 ID:P7RVOqDQ.net
新型の方が速いってブログなら俺もみたいな
i8Y〜はどうして貼らないの?本当に嘘だから??

765 :774RR:2021/06/07(月) 02:02:27.94 ID:vSzQe1H9.net
かまってちゃんは無視するに限る

766 :774RR:2021/06/07(月) 04:03:40.82 ID:haE+mVwO.net
速さねぇ…
俺はまちなかの通勤にPCXをつかってるけどメインバイクは隼だから加速云々とかは鼻っから求めてないよ
PCXは3代目から4代目に乗り継いだけどどちらもいい足になるスクーター
非常に出来がいいと思う
ただ加速や燃費、ブレーキ云々を言う乗り物では無いんじゃないかな?

767 :774RR:2021/06/07(月) 05:53:11.39 ID:rd6Wzwf7.net
h

768 :774RR:2021/06/07(月) 08:26:45.53 ID:uKmyQR8D.net
>>766
隼に乗ってる人は余裕がありますな。

769 :774RR:2021/06/07(月) 08:44:57.52 ID:pdTuJslI.net
バイクとしては面白味が少ないから、これだけ持ってても飽きるな。
JF58の方が自転車の軽さに2stの加速でスクーターとしては楽しかった。
PCXだけだと増車したくなるわ。

770 :774RR:2021/06/07(月) 09:02:28.87 ID:X1a0WrK8.net
>>766
原付に加速や燃費、ブレーキ云々を求めてる奴は
原付しか持ってない奴だから仕方ないよw
求めたいなら相応のバイク買えば済む話だから。

771 :774RR:2021/06/07(月) 09:11:00.67 ID:nSD43800.net
さすがにブログに書いてあったとか試してもないのに試したとか嘘書いちゃいかんわ

772 :774RR:2021/06/07(月) 09:36:00.08 ID:pdTuJslI.net
バイクの足にPCXは向いてるのかもしれんね。性格が正反対の場合が多いだろうし。
ただ個人的に車の足としてはフラストレーション貯まってイマイチだw

まあ殆どの人はドングリの種類に興味無いから。
あるのはドングリ愛好家だけだ。

773 :774RR:2021/06/07(月) 10:02:10.42 ID:tqmmU7wA.net
お前ら三行以上を問答無用でNGに速攻ぶちこんでみ。快適だぞ

774 :774RR:2021/06/07(月) 10:11:30.06 ID:N+J4IreE.net
>>771
なんで嘘前提?

775 :774RR:2021/06/07(月) 10:47:06.32 ID:P38/9hfn.net
まあでも本当に新型の方が速いってソースがあるなら貼りまくってるはずだからな
やっぱり嘘だったんだよ

776 :774RR:2021/06/07(月) 10:56:44.54 ID:C8voOCg7.net
>>775
原2クラスの速い遅いの「ソース」なんかあるわけ無いよ。雑誌モトチャンプもアテにならないし。

個人個人が実際に乗り比べてみるしかわかりようが無い。

777 :774RR:2021/06/07(月) 12:07:07.59 ID:CRnnG56W.net
こんな小型の安物で張り合ってること自体が恥ずかしくないのか?

778 :774RR:2021/06/07(月) 12:07:11.88 ID:alLoHtOJ.net
Euro4からEuro5になってあんまり変わらないならいいじゃない?

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200