2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 43台目

1 :774RR:2021/06/29(火) 20:03:51.42 ID:gwKjSBeC.net
スペック
S1000
現行
https://suzukicycles.com/street/2020/gsx-s1000

新型
https://suzukicycles.com/street/2022/gsx-s1000

589 :774RR:2021/07/21(水) 21:31:40.72 ID:Ehf246H/.net
>>588
その通り
いくら、プリロード緩めても
荒れた路面の操安性までは変わらん
基本的にスプリングが糞だ
どうしようも無いw

590 :774RR:2021/07/21(水) 21:48:20.36 ID:nQNQU9LF.net
>>587
そのエンジンの大元が96年だかの水冷R750なんよ

591 :774RR:2021/07/21(水) 21:54:05.46 ID:wATlFMq5.net
>>586
バイクとしては重くてもっさりしてて燃費悪くて微妙だと思う

592 :774RR:2021/07/21(水) 22:21:39.98 ID:KX1iSK2g.net
買わない言い訳会場はここで良いですか?

593 :774RR:2021/07/21(水) 22:42:42.67 ID:IjQ9MQTb.net
イヤそれはカタナの方です。まだ

594 :774RR:2021/07/21(水) 22:48:47.73 ID:hXmBUFbw.net
発表からここまで読んで
絶対買うイヤッッホォォォオオォオ!
してる書き込みが一つもない

595 :774RR:2021/07/21(水) 23:00:54.53 ID:1IRY5q/e.net
皆おまえと同じやんwww

596 :774RR:2021/07/21(水) 23:21:44.79 ID:3YwmexnL.net
あと半年早ければ購入検討したけどもう新車買ってしまったのだ
巡り合わせが悪かった

597 :774RR:2021/07/21(水) 23:25:28.14 ID:apiZ9OfX.net
新型カタナの後だとバーゲンプライスに見えるわ
俺は買わないけどスズキオタは買ってやれよ
バイク撤退しちゃうぞ俺は構わんけど

598 :774RR:2021/07/21(水) 23:33:20.88 ID:NB9gXq94.net
ワイは明日バイク屋行って予約してくるで
お盆休みに間に合うかは微妙だが……

599 :774RR:2021/07/21(水) 23:45:26.60 ID:qYfXpgD7.net
09買っちゃったんよ

600 :774RR:2021/07/21(水) 23:53:22.37 ID:dHKD4AVs.net
09のエンジンカバーと音が気に入らなくて思いとどまってて良かった

601 :774RR:2021/07/22(木) 00:04:37.18 ID:KKfBDGbG.net
新型s1000のマフラー音は今までどうりのゴリゴリの猛獣系のサウンドであれだいいんだけどな

602 :774RR:2021/07/22(木) 00:56:27.07 ID:mo0oXSG+.net
微妙にもっさり感がある気がする

603 :774RR:2021/07/22(木) 01:12:11.19 ID:t/VoVJ1s.net
>>566
MT09はベースを作ってバリエーション展開するって今時の考え方で開発しているから
全面刷新しても生産台数が稼げるからコストを抑え易いんだろうね
S1000は昔の考え方で作られたモデルをベースにしているから
規制や電制を今のレベルに対応しただけでも価格での優位性は無くなるのかもしれない

604 :774RR:2021/07/22(木) 01:18:07.39 ID:gdHq+lm2.net
過去スレで出た話として、2,500〜3,000回転あたりのギクシャクを改善するために、
アクセルをひねっても、バルブはあまり開かなくなったという話だよ。

説明が合ってるかどうか分からないけど、アクセルワイヤーの半径が大きくなったイメージ。

買う前にレンタル屋で借りた2016年型は、低回転でもアクセルをひねるとガツンと加速した気がする。

605 :774RR:2021/07/22(木) 01:30:31.44 ID:eu5rt/CK.net
えー、それって設定でオンオフとか出来るの?

606 :774RR:2021/07/22(木) 01:41:20.27 ID:xSziOQEg.net
前からずっと競合してるのはmt-09よりmt-10のほうだと思うんだけどね(笑)

607 :774RR:2021/07/22(木) 01:56:33.77 ID:ClW7UaMg.net
>>606
排気量も馬力も違うものを引き合いに出して必死になって叩いてるものな
買わないのに消えだけでかい感じ

608 :774RR:2021/07/22(木) 01:57:42.29 ID:ClW7UaMg.net
>>607
書き間違えた 声だけ

609 :774RR:2021/07/22(木) 01:58:01.56 ID:vr7hc6pG.net
MT10はダークサイドオブジャパン()になれなかったバイクなので

それにしても新型やっぱ格好いいわ色も良いし

610 :774RR:2021/07/22(木) 02:36:55.46 ID:eu5rt/CK.net
燃費5kmくらい増やして

611 :774RR:2021/07/22(木) 05:03:04.46 ID:c2UKlXCy.net
19Lタンクを装備して航続距離が300qちょっとってのがアレだよねぇ

612 :774RR:2021/07/22(木) 05:47:58.59 ID:jMNA32yg.net
燃費的にはリッター四発のカタログ値としては普通じゃね
BMW S1000RとかCB1000Rなんかも16-18km/Lくらいしょ
この手は経験上だが高速使って都内抜けてゴーストップも減ると常識的な速度域なら実際20km/Lは行くんじゃないかな
航続距離的にもっと欲しいなら巨大タンクのツアラーかリッター四気筒以上はパスだね

613 :774RR:2021/07/22(木) 05:49:00.90 ID:8YmO8msg.net
2020年モデル購入して、本当に良かた。ETC付で乗り出し100万。

614 :774RR:2021/07/22(木) 06:05:17.53 ID:iwNUTMv+.net
>>606
そう言えばそんなバイクあったね〜レベルやね
MT-09の影に隠れて言われるまで忘れてたわ 言われてみりゃ排気量・気筒数でそっちなんだよな

615 :774RR:2021/07/22(木) 06:08:12.13 ID:XBx3tfc4.net
>>613
一番馬鹿な選択
んなもん買うなら中古車でええやんけ

616 :774RR:2021/07/22(木) 07:32:22.90 ID:D0Qq+vAN.net
NINJA1000は重すぎてイラン

617 :774RR:2021/07/22(木) 08:14:29.65 ID:CFEK9Y7r.net
>>606
日本だと値段的に競合してなかったでしょ。40万近い差のバイクが競合するわけない。

618 :774RR:2021/07/22(木) 08:19:34.59 ID:XBx3tfc4.net
>>617
価格だけが競合車という尺度の奴にはわからないんだろうな

619 :774RR:2021/07/22(木) 08:26:08.03 ID:bm3Pj87g.net
誰も話題にしない時点で競合ではないな
同クラスってだけ

620 :774RR:2021/07/22(木) 08:44:25.70 ID:h/yKwzy6.net
MT-10乗ったことなさそう

621 :774RR:2021/07/22(木) 08:59:36.16 ID:CFEK9Y7r.net
>>618
値段だけ見てるんじゃないよ。値段も見てるんだわ。
値段無視するなんてありえんわ。しかも日本だけバーゲンプライスだから尚更

622 :774RR:2021/07/22(木) 09:08:47.36 ID:vr7hc6pG.net
ダサ顔MTに乗るとかどんだけマゾなんだ
MT-09と比べてる奴は単に金無いだけだろ

623 :774RR:2021/07/22(木) 09:14:38.62 ID:WOc2CGoT.net
顔に関しては目糞鼻糞

624 :774RR:2021/07/22(木) 09:18:37.71 ID:eu5rt/CK.net
ウェイトレシオは気にならんの?

625 :774RR:2021/07/22(木) 09:28:06.58 ID:vr7hc6pG.net
>>623
お前センス無いわ

626 :774RR:2021/07/22(木) 09:30:13.98 ID:CFEK9Y7r.net
>>624
ストファイだとあまり気にしないかな。
そこ気にするならおとなしくSS買うし。
レース用に詰めて作ってるSSと違ってストファイはメーカー毎に目線が違うしな

627 :774RR:2021/07/22(木) 12:14:32.44 ID:5UN5evrO.net
>>604
酷い説明だな
よく知らないなら書かなければいいじゃん

628 :774RR:2021/07/22(木) 12:39:37.54 ID:+3gmhnqd.net
新S1000はコブダイみたいな出っぱったメーターがやっぱダメだわ
あれならまだSVのサザエのがまだマシに見える

629 :774RR:2021/07/22(木) 12:53:51.91 ID:SOzMa6Bp.net
シングルシートカウル装着した場合は15日以内に構造変更検査を受けろと書いてあるな
それをもとに戻した時も同様だと
確かルール的にはその通りなんだがここまで細かく書いてあることってあったか

630 :774RR:2021/07/22(木) 13:01:36.54 ID:bmAykSUf.net
つまり警察に指摘されたら2週間以内に装着したと言えば違法に問えない曖昧な法律
その注意事項はGSR750くらいから表記するようになった

631 :774RR:2021/07/22(木) 13:07:56.77 ID:tdOfrSrF.net
飲酒検問で検査前にグビグビ飲んで、今飲みました。って言うみたいだな。

632 :774RR:2021/07/22(木) 14:34:01.05 ID:HZD04Srn.net
>>629
ヤマハのトリッカーを旧型っぽい外装に変えるキットでは、確か細かく書いてあったと思う。
シングルシートになるんで、だからタンデムステップを必ず外す云々と、結構長く書いてた記憶がある。

633 :774RR:2021/07/22(木) 15:10:37.97 ID:rQg2BG6C.net
>>629
暗黙の了解だったのが一応記載されるようになっただけ
指摘されたら「昨日付けた」でヨシ

634 :774RR:2021/07/22(木) 15:21:30.63 ID:3Tf81sRt.net
昨日つけた→陸運局行くつもりだったけど面倒だから元に戻した→以下ループ

635 :774RR:2021/07/22(木) 17:53:20.31 ID:bmAykSUf.net
ドッカーズがツイッターで新型の宣伝をしているが税抜価格しか書いてないのは意図的か?

636 :774RR:2021/07/22(木) 20:21:43.18 ID:yegbXnoh.net
MFDとか信用できないね。
乗り出し価格もプラス9万近くして高いし。

SOXとか梅田とかバイク王と同じ類い。
いかに客から金を巻き上げるかしか考えてなさそう。

637 :774RR:2021/07/22(木) 21:51:26.46 ID:xJ9FpJew.net
新型のアシストクラッチは現行に流用できるんだっけ?
パーツリストどこかで見られるかなぁ?

638 :774RR:2021/07/22(木) 22:55:46.58 ID:tdOfrSrF.net
またそんな事言うと、コレにアシスト要らんだろって言われるぞ!
そして握力女子並みか?とか、田舎住みに都内の渋滞はわからないとかってなるぞ!

639 :774RR:2021/07/22(木) 23:05:44.00 ID:cyzvNMn6.net
>>636
販売店が悪いのか?
これってメーカーがきちんと販売店にお金を落とさんからじゃないの?

640 :774RR:2021/07/22(木) 23:08:37.07 ID:4d1kk2uE.net
MFDは例のアレが爆死してから
突然ホンダの軽二輪も仕入れるようになっちゃったし
結構経営厳しいのかもな

641 :774RR:2021/07/22(木) 23:19:56.34 ID:kgx36McT.net
例のアレって?

642 :774RR:2021/07/22(木) 23:55:25.54 ID:fgQmvk7k.net
そらバイクオブ・ザ・イヤー取って宣伝打ちまくったあれよ

643 :774RR:2021/07/23(金) 07:08:12.06 ID:0+siFcSj.net
12リットルの涙か

644 :774RR:2021/07/23(金) 07:11:23.12 ID:Rxwli4zl.net
商売なんだから当たり前としか

645 :774RR:2021/07/23(金) 08:42:48.06 ID:6mOxYQ4T.net
143万だと安い店なら乗り出し120万ちょいになりそうだな。現にカタナが133万で出てるし。暫らくは待ちかな。

646 :774RR:2021/07/23(金) 10:18:08.90 ID:ZNtzrVa8.net
カタナで痛い目にあったから生産調整するだけかと。
おそらくスズキも今後は安売りはやらないんじゃね?

647 :774RR:2021/07/23(金) 10:55:39.42 ID:fpioq/62.net
もうスズキは大幅値引きはやらんよ
オレンジ色のオフ系バイクメーカーに看板変えたお店が

648 :774RR:2021/07/23(金) 11:08:37.07 ID:n5gJqoBT.net
値引きしないスズキに価値はあるんか

649 :774RR:2021/07/23(金) 11:10:58.26 ID:K+lUE/4W.net
安く無いならホンダカワサキとかでいいわ
ここは他よりお買い得感があるから買われるのに
それが無いなら買う意味も無い リセール悪いし

650 :774RR:2021/07/23(金) 11:21:56.52 ID:BggjUDtB.net
ススキはなぁ。
ブランド失墜してるし安く無いと買う気しないなぁ。

昔はスズキ乗ってても変態だの鈴菌で通じたけど今は単なる貧民にしか思われないしね。
安物なら割り切れるけど他社と違わないなら意味なし。

たまに最近のスズキ車種乗ってて自称鈴菌感染者って自虐してる人いるけど、
今の時代はスズキ特有の何かがあるわけでも無いし、貧乏人の言い訳にしか聞こえないw
周りの他メーカー乗りは鈴菌用語に反応して愛想笑いして付き合ってあげてるけどバレバレなんすよ。

651 :774RR:2021/07/23(金) 11:24:03.92 ID:u93dJnLc.net
隼よりも生産しないと思われる
ストファイ自体そんな需要のあるジャンルじゃないのは理解してるだろうし

652 :774RR:2021/07/23(金) 11:30:57.61 ID:2rBb9OCB.net
カタナはカタナだって言うんだろうけど
別段思い入れの無い立場から見れば、コレとの棲み分けがよく分からんわ
前モデルは価格差で納得出来たんだけど

653 :774RR:2021/07/23(金) 11:55:46.38 ID:c+Uc2Fme.net
>>631
これ検問でエンジン切って目の前で酒飲んだらどういう扱いになるのかね
今飲んだから飲酒運転ではないっていいはれるのかね

654 :774RR:2021/07/23(金) 12:03:15.69 ID:fWY+333j.net
コスパ良いから、Fを去年の6月に新車で買ったのは
確かだね〜
148ps、214kg、乗り出し101.98万
だから買った
じゃないとスズキはわざわざ選ばないのは確かだよ

655 :774RR:2021/07/23(金) 12:09:18.98 ID:AQwl5Awt.net
>>653
捜査妨害だか証拠隠滅だかで普通につかまるって聞いた

656 :774RR:2021/07/23(金) 12:10:55.39 ID:0H+uZgEl.net
>>653
悪質過ぎるので、違う案件で逮捕だろうな、警察の業務を妨害したとか色々。
法の解釈はドライバー側にだけある訳じゃない、警察側にもある。
揉めに揉めたら裁判まで行く、その果てで無罪か有罪かになる。
仮に無罪だとしても、裁判の手間やストレスを考えたら割りに合わない。

657 :774RR:2021/07/23(金) 12:13:09.93 ID:iM76aG/P.net
>>653
んな挑発行為やったら警察組織ガチでクルわな

658 :774RR:2021/07/23(金) 12:14:47.53 ID:U324kW4O.net
USB電源どこからとってる?
ヘッドライトのとこの空きカプラー?

659 :774RR:2021/07/23(金) 12:16:10.06 ID:Tiwt0/d2.net
安くないなら買わないって…バイクって値段も大事だけど、結局欲しいかどうか決めてるからよく分かんないな。

安いバイクなら中古で探せばあるんじゃない!?
なんでお金ないのに無理して安い新車買おうとするのよw

660 :774RR:2021/07/23(金) 12:18:46.94 ID:7pZdyvTd.net
>>653
公務執行妨害で即逮捕。
その後血液検査、血中アルコール濃度測定されて化学的に「今飲んだ」事が嘘である事が証明される。
罪を重ねる意味のない事。

661 :774RR:2021/07/23(金) 12:20:08.11 ID:iM76aG/P.net
スズキ車は値引きありきっていうイメージ脱却を図ってるんだよ
メーカーが主導でやらないと負のスパイラルだからな

662 :774RR:2021/07/23(金) 12:20:50.05 ID:fWY+333j.net
>>659
新車は車検が3年後になるのと
新車は転倒歴が無い
整備歴や、どんなオイルを使用していたか
得体の知れない中古を買うよりは
遥かに精神衛生上も良いからw

663 :774RR:2021/07/23(金) 12:24:39.16 ID:OSaI48AG.net
ツアラーモデルの発表が待ち遠しい

664 :774RR:2021/07/23(金) 12:49:51.08 ID:bT4G0TWI.net
ツアラーは重量がどのくらいになるか次第かな
値段は期待できないし、隼越える装備付かないだろし

665 :774RR:2021/07/23(金) 12:56:59.12 ID:MZ5EZmos.net
https://i.imgur.com/elxa8bR.jpg

666 :774RR:2021/07/23(金) 13:00:17.10 ID:K+lUE/4W.net
>>654
というか単車に出せるのって精々その位じゃない?
それ以上なら車買うわアホくさい

667 :774RR:2021/07/23(金) 13:07:15.65 ID:tDsRO9AM.net
価格143万じゃ無理だな
電子制御なしなり旧型と同価格のこないかな

668 :774RR:2021/07/23(金) 13:10:51.73 ID:e4BbFw9R.net
バイクなんて簡単に盗まれるし転倒一発廃車あたりまえだから、いくら貯金あっても二百万も出せないわ。防犯対策完璧なガレージに置いて乗らずに鑑賞するだけならまだしも。
Fはノーマルで気楽に220キロアタックも
できて新車激安、すばらしい

https://i.imgur.com/h4IAGw2.jpg

669 :774RR:2021/07/23(金) 13:14:18.02 ID:MSN8/quB.net
ガレージもバイクも買えば良いじゃない

670 :774RR:2021/07/23(金) 13:17:31.37 ID:e4BbFw9R.net
そうか、なるほど

671 :774RR:2021/07/23(金) 13:21:34.75 ID:i7qF92Qf.net
>>668
せこい使い方だな
自分で稼いだ金じゃ無いんじゃないの?

672 :774RR:2021/07/23(金) 13:51:17.67 ID:CKMFN1ow.net
飲酒での死傷事故の場合にさらにアルコールを摂取する行為は発覚面脱罪としてそれだけで12年以下の懲役

公務執行妨害は脅迫や暴行を伴わない限り成立しない

673 :774RR:2021/07/23(金) 15:29:51.18 ID:ZdlrvL3Z.net
値段上げるのなら出力も上げれば売れる様になるのでは
BMWのS1000Rみたいに165PSぐらい

674 :774RR:2021/07/23(金) 16:09:14.73 ID:CKMFN1ow.net
>>668
なんで支払い金額が9000円の倍数なん?

675 :774RR:2021/07/23(金) 16:27:59.14 ID:u93dJnLc.net
というか税込み価格143万でも実際の乗り出し価格は150万前後なんだから、そんな気楽に買える価格帯でないのは明らか
なのにこのお買い得感の無さは致命的
ストファイは割とコスパのいい分類な筈なのにスズキだけ逆行してる印象

676 :774RR:2021/07/23(金) 16:49:36.88 ID:lmzO71Bo.net
>>650
昔?昔からスズキ乗ってるやつで鈴菌とか言ってるやつほとんどいないよ
ネットに侵されすぎじゃね

677 :774RR:2021/07/23(金) 17:16:01.98 ID:MZ5EZmos.net
鈴菌ってプロフィール欄に書いている奴の多くは何も躊躇なく他社に乗り換える
そんなもんですよ

678 :774RR:2021/07/23(金) 18:06:47.58 ID:fWY+333j.net
>>675
ま、設計の古いエンジンを使い回して
いるのに割高ってところだね
現行RのVVTエンジンを流用して
175psくらいで出して
更に、6軸IMU採用して
コーナーリングABSなら
納得どころか、お買い得感有り
更にレーダー追尾クルコン、オーリンズ電子制御サスペンションなら
税込み170出しても良いw

679 :774RR:2021/07/23(金) 18:18:29.64 ID:ltPo+8c/.net
>>678
電子制御サス搭載なら200万越えるでしょ。

680 :774RR:2021/07/23(金) 18:26:02.04 ID:2w/7aaO8.net
MT-10SPより豪華装備で170万円とかw
えっスズキならできる?

681 :774RR:2021/07/23(金) 18:35:34.53 ID:krL6IhXS.net
安いバイクもいくらでも売ってるんだから
それ買えばいいじゃん

682 :774RR:2021/07/23(金) 19:02:45.06 ID:PbejWGDU.net
>>678
スズキはお前みたいな口ばかりの貧乏人を相手にしたくないんだよ

683 :774RR:2021/07/23(金) 19:12:35.76 ID:fpioq/62.net
これ、>>668の画像
よーく見てみるとある秘密を発見できますよw

684 :774RR:2021/07/23(金) 19:33:59.32 ID:fWY+333j.net
>>682
ありがとう(笑)

685 :774RR:2021/07/23(金) 19:47:21.34 ID:4hUn2zNP.net
>>683
店番号とかしょーもない事言うなよ?

686 :774RR:2021/07/23(金) 20:31:11.37 ID:LwC0O6Ok.net
去年の暮れに初期型乗ってて気に入ってたけど車検間近で30,000km近かった
モデルチェンジの話なかったからKATANA買った
まあいいんだけど新型良いよね

687 :774RR:2021/07/23(金) 20:37:36.99 ID:hHBU6UcQ.net
まさか借金?

688 :774RR:2021/07/23(金) 21:00:14.53 ID:rEDzDHDh.net
>>676
あれは外野が侮蔑的に名付けたもので、自分が気に入って買う分には批評なんか関係ないというか
誰かを下に見なければプライドを保てないウンコな奴を笑い飛ばす側が使う名称じゃないわな

689 :774RR:2021/07/23(金) 21:21:43.32 ID:++7QUR+W.net
>>625 ブス専?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200