2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 55匹目

1 :774RR:2021/07/19(月) 18:13:07.83 ID:YnFSRmC5.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 54匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624743442/

193 :774RR:2021/07/25(日) 17:42:37.65 ID:2dwG2H0Z.net
しかし、スーパーモンキーのように
回転に頼らない方法でパワーアップしてあれば
低い回転でも十分なパワーが得られるのです。

なのでパワーが必要となるような山道でも
回転低めの3速で登れてしまうのです。

その方がずっと快適です。

194 :774RR:2021/07/25(日) 17:44:21.25 ID:2dwG2H0Z.net
回転を上げずに登れるということは、
振動も少ないので運転者も楽だし、
バイク自身の負担も低いので燃費も大して悪化しません。

いいことずくめなのです。

なので、パワーアップを考えている人は、
そういう方向でやった方がいいですよ〜。

回転に頼ったパワーアップはド素人です。

195 :774RR:2021/07/25(日) 17:47:50.17 ID:2dwG2H0Z.net
本当にパワーのあるバイクというのは、
回転を上げなくても力があるものです。

なので、ズズキのGSX-R125のように
いくらスペック的に15馬力あっても、
回転を上げて稼いでいるような似非パワーじゃ
仕方ないな〜と言うことに気づきました。

196 :774RR:2021/07/25(日) 17:49:28.07 ID:2dwG2H0Z.net
モンキーを買う前は、
125ccなのに15馬力というスペックにつられて
検討対象に入っていたのですが、
今では論外の存在ですね。

197 :774RR:2021/07/25(日) 17:51:31.52 ID:TiD/ev1b.net
リヤサス替えたいんだが、オマエらのオススメ教えて〜

198 :774RR:2021/07/25(日) 17:52:59.47 ID:2dwG2H0Z.net
>>197

本スレで訊いた方がいいと思いますよ。

【HONDA】モンキー125(JB02) 54匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624722063/
【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 2匹目【ワッチョイIP】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619794876/

199 :774RR:2021/07/25(日) 17:54:51.72 ID:2dwG2H0Z.net
サスで思い出しましたが、
昨日、現在のタイヤの特性に合わせて
リアサスの再調整をしたわけですが、
今日もいい感じでした。

ここは素人しかいないので、こんな話をしても
信じられないかもしれませんが、
リアサスを固くすれば、フロントサスも固くなるんですよ?

200 :774RR:2021/07/25(日) 17:59:28.83 ID:2dwG2H0Z.net
スーパーモンキーはフロントサスも強化してありますが、
リアサスを調整すれば、同時にフロントサスも変わるので
いちいちFサスまで微調節する必要はないのです。

以前はタイヤのゴムが硬かったので、
サスで少しクッション性を作る感じで調節していましたが、
今回はゴムが柔らかいのでサスを少し強めました。

201 :774RR:2021/07/25(日) 18:00:46.29 ID:RNoK0BLH.net
>>197
モンキーはまだ何もしてないけど
以前リトルカブに付けてたYSSは悪くなかったよ

202 :774RR:2021/07/25(日) 18:02:28.04 ID:2dwG2H0Z.net
この前までは、どうにもタイヤが気に食わなくて、
換えてしまおうか?とすら思って、
目をつけていたタイヤを注文するところまで行きましたが、
売り切れてました。

そこで、大して期待もせずに、
サスの調節でなんとかしようと思ってやってみたんですが、
思いの外、いい感触になり、不満が想像に軽減しました。

203 :774RR:2021/07/25(日) 18:04:53.00 ID:2dwG2H0Z.net
このぐらいなら悪くないな〜と思っていた所に、
林道を走ってみたら、ゴムの柔らかさゆえに
以前のようなゴツゴツ感がなく、
このタイヤの利点が見えて来た感じで、
印象が良くなりました。

とにかく前のタイヤと今回のタイヤとでは
ゴムの柔らかさが全然違います。
なのでタイヤ交換する時にすんなりホイールにはまりました。

204 :774RR:2021/07/25(日) 18:07:14.74 ID:2dwG2H0Z.net
ここまで柔らかいと、
摩耗も早いんだろうな〜と覚悟はしているですが、
まあ、その辺も見極めた上で
次のタイヤを決めようと思っています。

205 :774RR:2021/07/25(日) 18:09:38.50 ID:DX6pFA7t.net
先日関越を爆走するモンキーに遭遇w

206 :774RR:2021/07/25(日) 18:39:51.65 ID:TiD/ev1b.net
>>201
ありがとう〜

207 :774RR:2021/07/25(日) 19:14:03.38 ID:2dwG2H0Z.net
よくネットで下らない質問する人がいるけど、
赤の他人がどの程度の感性を持っていて
物の良し悪しのわかる人間かどうかも知れないのに、
そんな人の答えになんの価値があると思ってんだろ…。

しかも答える人なんて、1人か2人しかいないのに、
そんな1人2人の意見を真に受けて、
製品選びするとするなら、とんだ間抜け人間である。

208 :774RR:2021/07/25(日) 19:15:52.45 ID:2dwG2H0Z.net
>>205
>先日関越を爆走するモンキーに遭遇w

俺じゃないな〜俺は滑走だし。

209 :774RR:2021/07/25(日) 19:35:32.91 ID:uLSyWGcH.net
1人もまともに聞いてないこんなとこでずっと長文書いてるお前が一番間抜け人間だろ

210 :774RR:2021/07/25(日) 19:40:26.70 ID:vBlFTVXp.net
つーか、タイヤもサスもノーマルじゃんww

211 :774RR:2021/07/25(日) 19:41:06.58 ID:2dwG2H0Z.net
読んでないアピールして
ここに来くるやつのバカさってなんなの?
俺のいないスレに行けばいいのに。

212 :774RR:2021/07/25(日) 19:41:58.40 ID:2dwG2H0Z.net
>>210

モンキーは足回り強化すれば
下手なスポーツバイクよりコーナリング性能
高いと思いますよ。

213 :774RR:2021/07/25(日) 19:53:47.71 ID:2dwG2H0Z.net
モンキーは
スポーツバイクに引けを取らないほど
コーナリングも楽しめるし、
その一方で林道なんかも楽しめる。

気軽に乗れる散歩バイクとしても向いてる。
そういう万能性が利点です。

214 :774RR:2021/07/25(日) 19:55:53.47 ID:2dwG2H0Z.net
しかし、その一方で、フニャサスで、タイヤも粗悪で、
非力で振動が多く低速も苦手という欠点もあるので、
万能バイクにする上で、欠点の改善は必須です。

215 :774RR:2021/07/25(日) 19:57:50.84 ID:2dwG2H0Z.net
ハッキリ言って
ノーマルの完成度は低いです。

が、しかし…、
このバイクはしっかり手を加えれば化けるのです!

216 :774RR:2021/07/25(日) 20:01:34.95 ID:2dwG2H0Z.net
これもその一例だけど、手を加えると
面白いように変化する。

>タイヤ交換後1=64.61km/L
>タイヤ交換後2=62.90km/L
>↓
>思った以上の燃費悪化に焦り、改良を施す。
>↓
>改良後1=70.31km/L(前回)
>改良後2=72.80km/L(今回)

217 :774RR:2021/07/25(日) 20:04:06.52 ID:2dwG2H0Z.net
燃費もそうだけど、
色々な部分が絶妙なバランスの元で成り立っているので
そのバランスが崩れると悪化するし、
バランスを煮詰めれば好転する。

パワーも、振動も、燃費も、足回りも、
色々な部分がそんな感じで
手を加えるほど良くなって行きます。

218 :774RR:2021/07/25(日) 20:05:16.56 ID:2dwG2H0Z.net
と、言っても、基本原理も無視して
闇雲にいじってもダメです。

俺が以前から口にしているように
バランスを取ることが大事です。

219 :774RR:2021/07/25(日) 20:07:11.81 ID:2dwG2H0Z.net
例えば、あれだけ良かった燃費が
タイヤ変えるだけで
大幅悪化したりもするわけですよ。

つまり、タイヤ変えただでも
バランスはいとも容易く崩れるわけです。

で、新たな状態でまたバランスを取って
燃費も好転したという状態です。

220 :774RR:2021/07/25(日) 20:09:30.45 ID:2dwG2H0Z.net
前の燃費は
前のタイヤでバランスを取って
最前の結果が出るようにしてあったわけです。

なのでタイヤが変わっただけでも
バランスが変わって燃費も悪化する。

そういう絶妙なバランスで成り立っているので
大雑把な改造している分ではダメです。
かなりシビアな調節が必要ですよ。

221 :774RR:2021/07/25(日) 20:11:06.07 ID:2dwG2H0Z.net
>>220
>かなりシビアな調節が必要ですよ。

なので、俺は何度も何度も色々な状況で試走して、
よくなってる部分と悪くなっている部分を
しっかり把握して、また少し弄って試走して様子を見る…ということを
繰り返して煮詰めて来たわけです。

なので、ちょっとした変化を感じ取る能力は研ぎ澄まされていますよ。

222 :774RR:2021/07/25(日) 20:12:25.19 ID:2dwG2H0Z.net
市販のパーツを入れて「はい終わり…」なんて
雑なことをやっていても、パワーも燃費も
引き出せませんよ。

オイル1つとっても、かなりシビアに
相性というものがあります。

223 :774RR:2021/07/25(日) 20:44:54.29 ID:HXezz6lm.net
>>207
お前がロクに調べもせず
他人の意見を鵜呑みにして
赤パッドを購入したんだろw

224 :774RR:2021/07/25(日) 20:46:06.73 ID:HXezz6lm.net
そんな1人2人の意見を真に受けて、
製品選びするとする、とんだ間抜け人間である。

225 :774RR:2021/07/25(日) 20:52:23.06 ID:2dwG2H0Z.net
>>223

少なくともアマゾンなどのレビューは何十人もの声なので、
こんな所で訊くよりかはましですよ。

226 :774RR:2021/07/25(日) 20:53:15.11 ID:2dwG2H0Z.net
と言っても、
その何十人もの評価ですら
当てにならないのが現実です。

なので、なおの事、
こんな所で1人や2人の声を聞いたって
仕方ないですよ。

227 :774RR:2021/07/25(日) 21:24:52.40 ID:TiD/ev1b.net
↑この人こんな所でボヤいて何がしたいんだろうね

変な人

228 :774RR:2021/07/25(日) 21:25:54.38 ID:LLJcnMt2.net
この連投の人は発達障害か何かですか?

229 :774RR:2021/07/25(日) 22:06:55.17 ID:HXezz6lm.net
「原付デビューの子供部屋おじさんですが何か?」でしょうね

230 :774RR:2021/07/25(日) 22:09:25.77 ID:HXezz6lm.net
ググッてイキり倒す
とんだ間抜け人間である。

231 :774RR:2021/07/25(日) 22:13:48.17 ID:2dwG2H0Z.net
>>230
>ググッてイキり倒す

まるでお前ら(笑)

232 :774RR:2021/07/25(日) 22:20:03.22 ID:LLJcnMt2.net
>>231
頑張って生きてくださいね

233 :774RR:2021/07/25(日) 22:29:27.71 ID:2dwG2H0Z.net
俺は山を走る機会が多いから
自ずと登坂性能やコーナーリング性能ってのも
重要になって来るけど、
お前らは一般道走ってるだけだから
色々な部分が全く見えてないんだよな。

234 :774RR:2021/07/25(日) 22:32:36.34 ID:2dwG2H0Z.net
ないパワーを振り絞って
エンジンぶん回して山を登っても楽しくないしな〜。

あと、個人的には、
あまりギアを切り替える頻度が多いのも俺は面倒。
だから現行の4速は嫌いじゃない。

山を登らないやつには、
ギアチェンジの厄介さがわからないと思う。

235 :774RR:2021/07/25(日) 22:35:38.15 ID:HXezz6lm.net
>>233 って
40kmって路面に書いてある公道で
スピード違反動画うpして
イキり倒すとんだ間抜け人間である。

236 :774RR:2021/07/25(日) 22:35:59.55 ID:2dwG2H0Z.net
>>234
>山を登らないやつには、
>ギアチェンジの厄介さがわからないと思う。

今ほどパワーが無かった頃は
実際、そうだったしな。

カーブの手前で減速がてらにシフトダウンして
カーブ曲がってから速度上げる時にシフトアップして、
するとまたすぐにカーブでシフトダウンして…と、
下げたり上げたりめんど臭い。

でも、パワーがないと、そうしないと登って行かないんだよ。
当時はそうだった。

237 :774RR:2021/07/25(日) 22:36:09.63 ID:HXezz6lm.net
はよ捕まれ

238 :774RR:2021/07/25(日) 22:36:41.62 ID:2dwG2H0Z.net
>>235

まさか、おまえ
速度制限厳守で走ってる迷惑者なのか?

239 :774RR:2021/07/25(日) 22:37:32.40 ID:2dwG2H0Z.net
>>237

劣等感がにじみ出てるレスだな(笑)
なんだかんだ言っても羨ましいんだろ?

240 :774RR:2021/07/25(日) 22:41:53.89 ID:2dwG2H0Z.net
>>236
>今ほどパワーが無かった頃は実際、そうだったしな。

それはパワーがあると、
2速と3速を切り替えながら登る必要がなくなる。
3速のままで行けるからホント楽。

コーナーリングに集中できるし、
山道ってのは無数にコーナーがあるので、
その都度上げたり下げたりしてたら
ほんとめんど臭いんだよ。

241 :774RR:2021/07/25(日) 22:44:03.57 ID:2dwG2H0Z.net
スクーターのように
何もシフト操作がないのも嫌だけど、
曲がるたびにガチャガチャ…ガチャガチャと
何度もギアチェンジするのも厄介。

どっちにしても極端なのはごめんだ。
だから4速ってギアチェンジが減るから、
意外と気に入ってる w

242 :774RR:2021/07/25(日) 22:51:50.13 ID:2dwG2H0Z.net
山道登るには、基本3速に入れときゃOKみたいな感じですが、
細かいカーブが多い山道だとスピードが出せないので
そういう所では2速のままで登った方が楽な時もありますが、
まぁレアケースですね。

2速+山道でも60km/hぐらいは余裕なので
直線部分でもわざわざシフトアップせずに、
そのまま2速で押し通した方が楽だったりします。

243 :774RR:2021/07/25(日) 22:53:53.03 ID:2dwG2H0Z.net
殆どの山道は、直線部分なんてあまりないので、
カーブ曲がって、少し走るとまたカーブ…と言う感じなので
いちいち直線部分でシフトアップしても
また直ぐにシフトダウンしなきゃならないので
いちいち切り替えてたらめんど臭いわけですよ。

244 :774RR:2021/07/25(日) 22:55:05.98 ID:PCRvwnHy.net
海外に原付はない!
からの〜
グッグってウィキペディアのベスパの記事ここでドヤ顔で貼ったのマジで笑ったわ

245 :774RR:2021/07/25(日) 22:56:01.64 ID:2dwG2H0Z.net
なので、現行の4速だと、
2速にしろ、3速にしろ、速度レンジが広いので、
シフトチェンジしなくても、
同じギアのままでも登れてしまうんです。

そういう所に実際恩恵を感じているので、
お前らほど5速に対するあこがれは無いんですよ。
4速は4速で便利なのでね。

246 :774RR:2021/07/25(日) 22:56:48.44 ID:2dwG2H0Z.net
>>244

お前ら毎日過去ログまでチェックしてるんだろうな〜(笑)

247 :774RR:2021/07/25(日) 23:02:36.82 ID:2dwG2H0Z.net
カーブの度に、シフトダウンとシフトアップを
繰り返していたら「山道走るのめんど臭い!」になってしまいます。

逆に言うと、俺が山道を楽しめているのは、
そんな煩わしさが無いからです。

そんな恩恵をもたらしてくれているのは
モンキーが4速であるおかげなんです。

248 :774RR:2021/07/25(日) 23:03:32.60 ID:HXezz6lm.net
発達障害披露の場で嬉しそうw

249 :774RR:2021/07/25(日) 23:04:43.29 ID:2dwG2H0Z.net
なので、俺は、このスレの誰よりも、
4速を気に入ってますよ w
その4速の中でも、特に3速が大好きです!

これほど万能性の高い、使い勝手のいいギアはないです。

250 :774RR:2021/07/25(日) 23:05:32.58 ID:HXezz6lm.net
毎度お馴染みのオナニー日記

251 :774RR:2021/07/25(日) 23:06:22.31 ID:2dwG2H0Z.net
と言うか、1速も2速も3速も4速も
全部、気に入ってます (´ー`)

どのギアも今の状態から、
ロー寄りにもハイ寄りにも変えたく無い!

だから、そのギアバランスが狂ってしまう5速には
惹かれないです。

252 :774RR:2021/07/25(日) 23:09:35.70 ID:2dwG2H0Z.net
と言っても、ギアというのは
パワーとの兼ね合いで相性が変わるので
あくまでスーパーモンキーでの話です。

スーパーモンキーのパワーと
ギアの相性がベストマッチしているので
使い勝手が非常に良いのです。

このベストマッチを壊したく無いので
今より1段上にギアが増えるのはいいけど、
ギア比が変わるのは嫌なのです。

253 :774RR:2021/07/25(日) 23:10:25.94 ID:SflKRmWR.net
>>244
グッグってw

254 :774RR:2021/07/25(日) 23:16:19.42 ID:cncaqpWt.net
これだけ惨敗続きなのに毎日書き込める精神力
ほんと、日本人離れしてるね・・・あっ🤭

255 :774RR:2021/07/25(日) 23:16:52.59 ID:2dwG2H0Z.net
3速は、下は30km/hから、上は100km/hまで出るわけで、
超ワイドレンジが故に万能性が高いのです。
これが特に山道を登ると生きて来るですよ。

まあ、お前らにように一般道の直線道路を
チンタラ走ってるだけの人には、その恩恵は
わからないとは思いますが…。

256 :774RR:2021/07/25(日) 23:22:02.56 ID:2dwG2H0Z.net
2速にしても、下は20km/hから、
上は77km/h(リミッター)まで出るので
結構なワイドレンジです。

なので、傾斜がきつめの山道や
細かなカーブが多くてあまり速度を出せない所では
2速のままで走れてしまいます。

そういう山道ではせいぜい65km/hまでしか出せないので
2速だけで対応できてしまうのです。

257 :774RR:2021/07/25(日) 23:25:34.86 ID:2dwG2H0Z.net
速度のレンジが狭いと、
2速のままでは対応しきれないので、
2速と3速を行った来たりさせながら
走るハメになってしまいますが、
そういう事が無いのは利点ですよ。

258 :774RR:2021/07/25(日) 23:31:31.32 ID:2dwG2H0Z.net
3速で山道を登るスーパーモンキー
https://i.imgur.com/BAReZB1.mp4

速い所で75km/h出ていますが、
その速度でも4速に上げる必要がないわけです。
同じギアだけで登れてしまう利点は大きいです。

259 :774RR:2021/07/25(日) 23:34:29.31 ID:2dwG2H0Z.net

どうもこっちの動画は2速3速で登ってる感じかな。

260 :774RR:2021/07/25(日) 23:55:00.20 ID:Y/dw9NK8.net
スパモン2連休しかなかったってマジ?
ど底辺やん

261 :774RR:2021/07/26(月) 00:00:11.61 ID:n15baUNa.net
グッグだからさ

262 :774RR:2021/07/26(月) 06:19:55.40 ID:VAT0goz8.net
低いギアの方が登坂能力高いんだからギア上げなくても登るのは当たり前の話では…

263 :774RR:2021/07/26(月) 07:27:09.65 ID:n15baUNa.net
オナニーに夢中で周りが見えない
とんだ間抜け人間である

264 :774RR:2021/07/26(月) 08:42:50.04 ID:sEdtt4pr.net
普通のモンキーが3速で走るところをスーパーモンキーなら2速で走られるのです

265 :774RR:2021/07/26(月) 12:18:05.63 ID:JseDdniL.net
ブハッ w

266 :774RR:2021/07/26(月) 18:06:38.83 ID:EweX5u/+.net
【モンキー125】高齢こどおじ「女性に実家暮らしだと言うと大体引かれます」 親と同居する独身男性は“無能なマザコン”扱いの現実 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627284142/

267 :774RR:2021/07/26(月) 18:44:54.63 ID:NuO1P/xj.net
いちいち女の顔色伺って生きてるって
どんだけ情けないんだろ…。

268 :774RR:2021/07/26(月) 19:11:06.35 ID:NuO1P/xj.net
とりあえず、燃費対策は
しっかり効果が出ていることが確認できたので、
今後の予定としては、燃費対策2を試して、
その次は粘度違いのオイルを50%混ぜる策を実行。

269 :774RR:2021/07/26(月) 19:14:54.13 ID:NuO1P/xj.net
混ぜるのに使う粘度の高いオイルは
何度も使ってきたものなので、
走りがどう変わるかは分かってます。

その効果が現在の状態に50%
含まれてくる…という感じなのですが、
多分、50%じゃ多いんだろうな〜。

270 :774RR:2021/07/26(月) 19:22:50.94 ID:NuO1P/xj.net
粘度の高いタイプにも利点があるし、
今の粘度の低い方にも利点があり、どちらも一長一短なので、
だったら混ぜればいんじゃないか?!と思ったわけです。

粘度が低い方が50km/hまでの加速はいいです。
逆に粘度の高い方がそれ以降の加速では有利です。
あくまで、そのオイルの話です。

271 :774RR:2021/07/26(月) 19:26:14.61 ID:NuO1P/xj.net
粘度が低い方が走り始めが軽いし、山道でも軽く登ります。
逆に粘度が高いと、山道でも重くなってしまいます。

じゃあどんな所に恩恵があるか?と言うと、
粘度が高い方が65km/h超えた領域で巡航しやすいんです。

結局、利点と欠点が同居しているので、
自分がどこを重視するか?で変わってきますが、
できるだけ欠点を出さないようにするには、
粘度の相性がすごく重要になってくるのです。

272 :774RR:2021/07/26(月) 19:27:32.73 ID:NuO1P/xj.net
粘度高いと、山道でも重くなる…と言うことは
普通に走っていても燃費が悪化します。
燃費重視なら粘度は低い方がいいですよ。

だから純正でも粘度の低い10W30が指定ですしね。

273 :774RR:2021/07/26(月) 19:30:00.95 ID:NuO1P/xj.net
しかし、粘度が低いと、保護性能も低くなるので、
エンジンを回し気味に走る人は粘度高くした方がいいです。

その方が振動も減ります。

粘度が高いということは、オイルほ保護膜が厚くなるので、
それがクッションとなって振動緩和効果が出る一方、
ピストンの動きが重くなるので、走りも重くなるし、
燃費も悪化します。

274 :774RR:2021/07/26(月) 19:31:48.83 ID:NuO1P/xj.net
とにかく、利点もあれば、欠点もあるので、
粘度のバランスを絶妙に選ぶと、
極力欠点を出さずに両方の利点を得ることが出来るんです。

なので、なんでもそうですが、バランスが大事なのです。

バランスが取られていないバイクは、
部分的には利点があっても、その裏で大きな欠点同時発生するので
決して乗りやすくはならないのです。

275 :774RR:2021/07/26(月) 19:36:11.53 ID:NuO1P/xj.net
オイルの銘柄も大事ですが、
粘度がエンジンに合っているかどうかが
すごく重要なのです。

しかし、オイルの粘度というのは、
数字が同じでもオイルによってマチマチなので、
いくつを入れればOK!ってことではないのです。

276 :774RR:2021/07/26(月) 19:39:05.43 ID:NuO1P/xj.net
今の粘度はちょっとユルいので、
もう少しだけ硬い方が良いのですが、
粘度高いやつをそのまま使う事を考えたら
今の低粘度の方がよっぽどましです。

なので50%も混ぜたら、ちょっと硬すぎるんだろうけど、
25%とかだとコストも高くなるし、
オイル管理もメンドくさいしな〜。

277 :774RR:2021/07/26(月) 20:30:26.22 ID:c+r9U4VX.net
この基地外いつまで続くの?w

278 :774RR:2021/07/26(月) 20:36:55.73 ID:ga3HryAY.net
もうこれが生きがいだからねぇ
高齢独身の哀れな末路よ

279 :774RR:2021/07/26(月) 20:43:59.52 ID:NuO1P/xj.net
バイクに乗るのも楽しいんだけど、
色々と探求しているのが楽しんだよ。
125ccはちょっとした改良で結構変わるから
やりがいがある。

280 :774RR:2021/07/26(月) 20:45:29.70 ID:EsrJoM2d.net
>>277
>>278
お前らが反応するから続けてんじゃね?

281 :774RR:2021/07/26(月) 20:47:22.74 ID:NuO1P/xj.net
例えば、最初から使いきれないほどのパワーがあったら、
改良して更にパワーアップしたって仕方ないでしょ?

でもモンキーは、そのままじゃ全く足りていないから、
改良することの意味がある。

282 :774RR:2021/07/26(月) 20:57:57.52 ID:NuO1P/xj.net
成り立つか成り立たないかの
ギリギリの所にあるから
色々なことに相当に気をつけないと
成り立たなくなる。

シビアだからこそ面白いというか、
探求しがいがあるんだよな〜。

余裕があれば苦労はないけど、
逆に言うと面白みもない。

283 :774RR:2021/07/26(月) 21:00:47.05 ID:NuO1P/xj.net
中型&大型バイクのようにパワーがあれば、
どんなオイル入れてって速いんだよ。
山道だって苦労なく登るんだよ。

でも、モンキーはそうじゃない。

オイルの選択1つ間違うだけで性能が出てこない。
そういうギリギリのバイクだから、
何をするにも絶妙な選択が問われてくる。

284 :774RR:2021/07/26(月) 22:24:45.01 ID:RXSoDolg.net
ギリギリのバイク
KAT-TUNかよwww
たかが原付、気張りなさんな

285 :774RR:2021/07/26(月) 23:37:47.04 ID:sFnHKLn9.net
>>277
巣を見てると、レス(エサ)が尽きるとそのまま終わる

ここはモンキー125の本スレッドなので、放っておいても書き込み(エサ投下)があるのよね
エサがあると否定か批判で噛みつき、ひとり饒舌化

モンキー125というスレタイはキチガイにとっての擬似餌、チョウチンアンコウの提灯になってる
ここのスレタイはキチガイの巣に書き込みを誘き寄せるためのトラップになってる

キチガイの住処と知らない書き込みも、俺のこの書き込みも不快害虫ホイホイになっちゃってんだよねっていう

286 :774RR:2021/07/27(火) 00:00:30.97 ID:VrbvuO5r.net
本スレはこっち
【HONDA】モンキー125(JB02) 54匹目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624722063/

287 :774RR:2021/07/27(火) 19:29:41.19 ID:DpjXG3cp.net
>>284
>たかが原付、気張りなさんな

バカか!逆だよ!
何をしなくても元からパワーのあるバイク乗って
自分の実力だと勘違いしてるやつこそが、気張ってる。

モンキーの場合、ドライバーの知識や技術がないと
走らないバイクだからな。

288 :774RR:2021/07/27(火) 19:31:14.06 ID:DpjXG3cp.net
中型や大型なんて
どんな初心者が乗ってもスピード出るからな。
バイクの基礎的知識がなくてもスピードは出せる。

無能な初心者でも、
自分に実力があるかのように錯覚してしまう。

289 :774RR:2021/07/27(火) 19:45:45.97 ID:Eb70OoNi.net
スーパーモンキーは走らないバイクだからな

290 :774RR:2021/07/27(火) 19:55:37.35 ID:DogQvpyU.net
俺のモンキーちゃんはいつ納車されるんや!!
もう辛抱たまらんでしかし

291 :774RR:2021/07/27(火) 20:07:35.57 ID:DpjXG3cp.net
大型バイクで思い出したが、
数ある山道の中でもダントツで難易度の高い場所があって、
特に下りはプロ級の腕前が必要とされる場所だ。

上りコースはパワーチェックに…、
下りは腕の試しに行くことがあるんだが、
この前その下りコースにハーレが走っていて、
遅いのなんの(笑)

292 :774RR:2021/07/27(火) 20:09:51.95 ID:WOfYIKj8.net
ハーレ ← New

293 :774RR:2021/07/27(火) 20:10:13.33 ID:DpjXG3cp.net
こっちが45〜60km/hほどで走っている所を
25〜35km/hというトロトロ運転で
えらい迷惑だったよ w

出くわしたのが、残り1/3ぐらいだったから我慢もできたが、
コースの最初にあんな奴がいたら、
せっかく来たのが台無しになる所だった。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200