2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB50・XE50・TL50・XLR80R・CY50・R&P 昭和の縦型エンジンバイク 2スレ目

1 :774RR:2021/08/01(日) 16:55:12.92 ID:fiaXpgB1.net
CB50・XE50・TL50・XLR80R等の昭和のホンダ4mini縦型総合スレです。整備やパーツ流用情報や雑談等楽しくいきましょう。

■主なホンダ縦型エンジン搭載車アーカイブ
 【APE 】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/ape/
 【CB  】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/benly-cb/
 【CY50】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/dax/nducks-cy50_1973-07-16/
 【R&P 】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/randp/
 【TL  】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/tl_bials_ihatovo/
 【XE  】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/xe/
 【XLR 】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/xlr/xlr80_1987-07-31/
 【XL  】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/xl_u250_degree/
 【XR  】https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/xr/

■主要パーツメーカーリンク
 【キタコ    】https://www.kitaco.co.jp/
 【SP武川   】https://www.takegawa.co.jp/
 【Gクラフト 】https://www.g-craft.com/
 【ヨシムラ   】https://www.yoshimura-jp.com/
 【デイトナ   】https://www.daytona.co.jp/
 【シフトアップ】http://www.motor-shiftup.co.jp/

■お役立ちリンク
 Webike用品通販  https://www.webike.net/shopping/
 Parts Online     https://www.partsonline.jp/
 モノタロウ      https://www.monotaro.com/
 ヒロチー商業    https://www.hirochi.com/
 アストロプロダクツ https://www.astro-p.co.jp/
 ※Webikeのパーツカタログ閲覧サービスは「Internet Explorer」のみ可能、Microsoft EdgeではIE互換モードで開きましょう。

前スレ
【HONDA】 CB50・XE50・TL50・XLR80R・CY50・R&P 昭和の縦型エンジンバイク 1スレ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627795027/

2 :774RR:2021/08/01(日) 16:56:05.45 ID:fiaXpgB1.net
保守CB02

3 :774RR:2021/08/01(日) 16:56:24.13 ID:fiaXpgB1.net
保守CB03

4 :774RR:2021/08/01(日) 16:56:37.78 ID:fiaXpgB1.net
保守CB04

5 :774RR:2021/08/01(日) 16:56:47.04 ID:fiaXpgB1.net
保守CB05

6 :774RR:2021/08/01(日) 16:57:02.29 ID:fiaXpgB1.net
保守CB06

7 :774RR:2021/08/01(日) 16:57:13.63 ID:fiaXpgB1.net
保守CB07

8 :774RR:2021/08/01(日) 16:57:33.33 ID:fiaXpgB1.net
保守CB08

9 :774RR:2021/08/01(日) 17:04:26.91 ID:fiaXpgB1.net
保守CB09

10 :774RR:2021/08/01(日) 17:04:38.43 ID:fiaXpgB1.net
保守CB10

11 :774RR:2021/08/01(日) 17:05:47.59 ID:fiaXpgB1.net
保守CB11

12 :774RR:2021/08/01(日) 17:07:03.06 ID:fiaXpgB1.net
保守CB12

13 :774RR:2021/08/01(日) 17:08:45.49 ID:fiaXpgB1.net
保守CB13

14 :774RR:2021/08/01(日) 17:09:51.55 ID:fiaXpgB1.net
保守CB14

15 :774RR:2021/08/01(日) 17:11:41.95 ID:fiaXpgB1.net
保守CB15

16 :774RR:2021/08/01(日) 17:13:15.47 ID:fiaXpgB1.net
保守CB16

17 :774RR:2021/08/01(日) 17:13:24.61 ID:fiaXpgB1.net
保守CB17

18 :774RR:2021/08/01(日) 17:13:55.78 ID:fiaXpgB1.net
保守CB18

19 :774RR:2021/08/01(日) 17:14:53.12 ID:fiaXpgB1.net
保守CB19

20 :774RR:2021/08/01(日) 17:15:38.22 ID:fiaXpgB1.net
保守CB20

21 :774RR:2021/08/01(日) 17:17:05.68 ID:fiaXpgB1.net
保守CB21

22 :774RR:2021/08/01(日) 17:19:37.26 ID:fiaXpgB1.net
保守CB22

23 :774RR:2021/08/01(日) 17:19:46.69 ID:fiaXpgB1.net
保守CB23

24 :774RR:2021/08/01(日) 17:19:57.13 ID:fiaXpgB1.net
保守CB24

25 :774RR:2021/08/01(日) 17:21:04.26 ID:fiaXpgB1.net
保守完了

26 :774RR:2021/08/01(日) 17:26:22.62 ID:JvwlAShO.net
>>1


27 :774RR:2021/08/02(月) 07:00:48.28 ID:vmSQfgEN.net
ウインカー内部の電球を取り付けるパーツがサビサビだが欠品だ
エイプのウインカーはアッシだし互換性も分からない
こまった

28 :774RR:2021/08/02(月) 07:01:35.51 ID:vmSQfgEN.net
ちなみにR&Pの純正

29 :774RR:2021/08/02(月) 21:11:05.46 ID:CnRdKwNS.net
これ使えそうだけど… 人柱覚悟かな
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B004HCIRCA

30 :774RR:2021/08/03(火) 19:09:36.46 ID:wcvn/F/n.net
うーん、形状的には似てますね
ありがとうございます

31 :774RR:2021/08/07(土) 17:58:11.65 ID:UDDHVE63.net
近所バイク屋さんにキレイなノーティーダックスが入荷されていた
まだ値段付いていなかったけどあれなら25万以上の値段付くんだろうか

数年前のTWスカチューンブームでノーティーダックスやR&Pが無残な姿にされて
現存数が減ったのが悲しすぎる

32 :774RR:2021/08/08(日) 13:01:12.34 ID:7W1gXLUh.net
エンジン乗せ変えくらいはいいけど(むしろ嬉しいw)
外装がなかったりフレームチョップはもったいない

33 :774RR:2021/08/08(日) 15:15:46.36 ID:b82zDrEX.net
>>31
ノーティはそう人気はないやろ

34 :774RR:2021/08/09(月) 12:16:16.18 ID:RpOUkwbE.net
ノーティは設計が古いせいか前期型だけ兄弟車のエンジンと微妙に互換性無いんだよな

35 :774RR:2021/08/17(火) 09:23:00.00 ID:3tz+CgPS.net
中華エイプエンジンってマウントやチェーンラインの互換性無いんだな
横型エンジンが羨ましいわ
中華エンジンだけじゃなくポン付け中華モーターエンジンまであるし

36 :774RR:2021/08/21(土) 18:34:04.74 ID:L1uxgy3n.net
https://i.imgur.com/W2w0jWb.jpg
https://i.imgur.com/JQmQWyF.jpg
ガバナのスプリング交換してみたけど思ったほど変わらなかったw
一巻分くらい伸びてたから期待したんだけど・・・

37 :774RR:2021/08/23(月) 11:39:28.98 ID:MuFrlTGa.net
ええな
俺も替えたい

38 :36:2021/09/02(木) 10:00:50.72 ID:8HzIpwb2.net
>>37
1週間乗ってみてやっぱり効果あったよ!
アイドリング付近の不安定さがマジで無くなった!おすすめ!

39 :774RR:2021/09/12(日) 14:03:30.48 ID:qXk2BwCP.net
R&Pやノーティーに代わる次の餌食はapeしかおらんなファットカスタムやらスカチューンやらで食い荒らされない事を願うばかりだわ

40 :774RR:2021/09/12(日) 15:36:02.78 ID:WW9Dg96l.net
モンキー125やグロムよりいじりやすいからなぁ・・・
いじるのはいいとしてもフレームチョップや配線ぶった切りは勘弁


ってか丈夫な枯れたエンジンなのに中古はノーマルでオイル下がり(上がり?)トラブルが多い気がする

41 :774RR:2021/09/12(日) 19:03:31.65 ID:Jku+tsu5.net
>>39
エイプはもう荒らされたあとやろ
100モタが狙い目やないか、球数は少ないか

42 :774RR:2021/09/12(日) 20:22:50.02 ID:l9RZ59nr.net
エイプ50、FI、100、モタで全部配線違うのがネックよね
そこら辺あまり詳しくないからカプラー変えたら使い回せるのか知らないけど

50エンジン移植してモタエンジンに乗せ変えたらまたメインハーネスも交換?

43 :774RR:2021/09/15(水) 16:48:20.74 ID:H1RiYy/T.net
バンバンもやられTRもやられapeもやられたまにgoobikeやバイク王で出てくる低走行ノーマルをほぼ定価でポチるしかないんか…

44 :774RR:2021/09/15(水) 19:19:38.27 ID:PoT1GTes.net
>>43
定価相当で買えるならまだいいよ…
変な改造されてるくせに2〜3倍とかあるしな

バンバンタイヤなんて絶版になったからタイヤも転売価格になってるよ(90のはCY50やモトラに使える)
この前ヤフオクで未使用の1本3万だったw

45 :774RR:2021/11/08(月) 23:18:07.94 ID:elWVxUC3.net
xlr80r買った
過疎ってる?

46 :774RR:2021/11/09(火) 00:16:20.37 ID:EKo8uHBo.net
過疎って無いよ
いいじゃん!うらやましい

47 :774RR:2021/11/09(火) 00:17:18.35 ID:EKo8uHBo.net
メンテだいぶ要りそうな感じ?

48 :774RR:2021/11/09(火) 08:45:50.87 ID:ANTqs89D.net
XLR80Rって125オフみたいに大きすぎず

CRM50みたいに小さすぎず
DT50みたいに細すぎない
理想のサイズだよね
数年で無くなったのマジで勿体ない

49 :774RR:2021/11/09(火) 21:22:22.66 ID:ONQlnI6v.net
XLR80Rのエンジンはエイプ系の部品流用して腰上オーバーホールは出来るのでしょうか?
分かる方いらっしゃいます?

50 :774RR:2021/11/09(火) 21:27:20.25 ID:iOpQu2yt.net
ガスケットとかは使えると思うけど
純正パーツ以外と出るよ

Webikeでパーツリスト見ながら発注してみ

51 :774RR:2022/01/16(日) 07:40:59.14 ID:QjGMcTlH.net
外装がないのが痛いよな
タイトルにある他のバイクもそうだけど

52 :774RR:2022/01/16(日) 08:37:01.54 ID:yJpvbrfo.net
オクでたまに出ても日焼けして白化してたり 汚い自家ペイントとかな
モンキー・ダックスは外装フレームエンジン含め中華パーツいっぱいあるのに
縦型はほぼないよなぁ

53 :774RR:2022/01/16(日) 10:15:04.17 ID:izXOukP0.net
XLRなんかはCRFの外装つけらんないのかな?

54 :774RR:2022/01/16(日) 15:34:50.46 ID:yAT/tiYy.net
シングルクレードルとダブル(セミダブル?)の違いはあるから無理なんじゃね?
シングルのならマウント溶接で移動なり移植すれば行けそうだけど

55 :774RR:2022/01/17(月) 08:08:33.92 ID:N633pnAR.net
外装変えるならもはやエイプかXR100買うな
昭和のバイクはやっぱなるべくオリジナルで行きたい

56 :774RR:2022/02/14(月) 18:51:01.31 ID:/8EEyAEE.net
今手持ちなのはこんな感じだな
https://i.imgur.com/MEDBd1V.jpg
https://i.imgur.com/Dxduy4V.jpg
https://i.imgur.com/ySP6JE7.jpg

57 :774RR:2022/02/14(月) 18:51:36.62 ID:/8EEyAEE.net
スレミスった
ごめん

58 :774RR:2022/07/03(日) 11:50:52 ID:nArjSDEw.net
Hoshu

59 :774RR:[ここ壊れてます] .net
火を絶やすな

60 :774RR:2022/11/21(月) 16:09:16.00 ID:dhEBLfbs.net
xlr80って乗り心地的にオフ車のそれなんでしょうか?
(ストロークある?)

61 :774RR:2022/11/22(火) 20:21:35.93 ID:MDhpyfpV.net
当時のレース車両のXR80/100Rの流用だからストロークはたっぷりある
でもいい加減ヘタってる年式だからあまり無理しない方が…

車体ももったいないし

62 :774RR:2022/12/14(水) 23:41:26.36 ID:LJA6h1qK.net
維持するには、ロードサービス推奨?

63 :774RR:2023/03/02(木) 12:20:54.95 ID:TPJ53y6A.net
(´ヘ`;)ウーム…

64 :774RR:2023/06/25(日) 11:15:24.89 ID:oBBhSHuF.net
JAF会員割を受けられる店舗は、意外とありますね。

65 :774RR:2023/08/16(水) 02:53:48.11 ID:DQCFLueo.net
(▼ω▼o)y-~~~

66 :774RR:2023/08/24(木) 05:27:51.32 ID:8Ca6GVl2.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

67 :774RR:2023/10/02(月) 20:47:20.55 ID:6e1wHlTy.net
迷ったらJAF入っておけ?!

68 :774RR:2023/10/11(水) 20:54:04.60 ID:mLPHLrG0.net
皆さんどういう経緯で車体を入手されました?

69 :774RR:2023/10/12(木) 05:42:30.10 ID:qsKV1qDd.net
免許取得
 ↓
50スク 
 ↓
80MT 2スト
 ↓
250 4スト
 ↓
750 4ストFI

で、いじれて身軽な構造の単純なキャブ車がほしくて
オクで購入(増車)

乗るだけなら大きなFIが最高だけど
内燃機吸排気いじる気にもならないね(メンテ含む)

70 :774RR:2023/10/13(金) 00:46:10.25 ID:vSibYSWQ.net
ウチのR&Pは親友の奥さんの実家から発掘された

71 :774RR:2023/12/04(月) 16:31:48.06
白々しいバカ丸出しミサイル飛来訓練にワロ夕
自民公明が日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して軍事演習た゛なんだと隣国煽って軍事利権倍増して私腹を肥やしてるだけ
ミサイルなんかより数珠つなき゛で飛ばしてるクソ航空機が堕ちて一帯火の海になるリスクのほうか゛圧倒的に高いぞ税金泥棒,世界中て゛
クソ航空機は四六時中墜落してるし金属部品やら落下させてるし地球破壊することが經済だのと勘違いしてる岸田異次元増税憲法ガン無視
地球破壊霸権主義文雄によって曰本近海の海水温が突出して上昇してるほど莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本どころか
世界中で災害連発に食糧危機、プ□パガンダ放送局だらけで報道されていないが世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞
してる犬コロ腐敗国家日本も世界中から相当の恨みを買ってるのが現実、同時多発報復の標的になっても少しもおかしくないからな
安全が欲しければマッチポンプで私腹を肥やしてるクソ公務員と銃刀法を廃止して拳銃.スティンガ−、手榴弾を新三種の神器にすることだ
(羽田)ttPs://www.call4.jP/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-ρrojecT.jimdofree.com/
(成田]ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpеg

総レス数 71
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200