2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 46台目

1 :774RR:2021/08/29(日) 09:16:36.83 ID:AIDeMGGF.net
スペック
S1000
現行
https://suzukicycles.com/street/2020/gsx-s1000

新型
https://suzukicycles.com/street/2022/gsx-s1000


※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627803862/

107 :774RR:2021/09/23(木) 21:53:31.08 ID:LuLwsU3S.net
ローRPMアシストの悪い点は
アシストが切れる2000rpm辺りに
丁度トルクの谷になり
エンストの引き金になり易い
新型も変わっていないかとw

108 :774RR:2021/09/23(木) 21:54:19.95 ID:tbpQ5VTW.net
>>104
マウント取る気満々のレスしといてまともに相手してもらえると思う方がバカだろw

109 :774RR:2021/09/23(木) 22:21:56.33 ID:H9usgUyy.net
>>91
何でも良いけど、IMUやコーナリングABSよりどこがありがたいのか教えてほしいだけなんだけど。あくまでも人それぞれだろうから、それを聞いて否定はしないよ。
ただクソの役にも立たないと思ってるオレ的にギャップがありすぎるので、何か使い方や効果を勘違いしてるのかも?と確認したいだけ
なんなら91以外の5〜6人の誰かが代わりに説明してくれても良いんだけど

110 :774RR:2021/09/23(木) 22:27:08.85 ID:w+FAd77U.net
大型免許はあるけど4輪のMTしか乗ってなくて新型のS1000GTが格好良すぎて興味持った者なんですが
ローRPMアシストって4輪でエンスト直前になると勝手に少し踏ん張るあの機能?
エンストぎりぎりでクラッチ一気に切ると回転数が一気に上がるよね、それと同じ機能なのだろうか

111 :774RR:2021/09/23(木) 22:29:41.54 ID:AWhG5bMs.net
>>109
ぐぐれかす

112 :774RR:2021/09/23(木) 22:45:34.63 ID:LuLwsU3S.net
>>110
クラッチにスイッチが付いていて
クラッチを離すとONになって
同時にアクセルに関係無く
2000rpmまでアイドリング回転数を
引き上げるだけの機構
ただ、その2000rpmに丁度トルクの谷が
ありエンストし易いだけ

113 :774RR:2021/09/23(木) 22:53:32.17 ID:7p8n6PmJ.net
新型はエンジンに改良が入ってトルクの谷が無くなったんじゃないの?

114 :774RR:2021/09/23(木) 23:10:22.96 ID:LuLwsU3S.net
>>113
某、膝スリ転倒レビューを
上げていた人の納車レビューでは
複数回エンストしていたけどね

115 :774RR:2021/09/23(木) 23:40:29.89 ID:7p8n6PmJ.net
>>114
そこは変わってないのね
ありがとうw

116 :774RR:2021/09/24(金) 00:54:49.33 ID:MRvPAk4w.net
>>111
ググって出てくるのは109が言ってる様なネガティブな事なのだが?

117 :774RR:2021/09/24(金) 06:51:14.32 ID:ybCBY6EK.net
アクセル操作しなければUターンや小旋回でも勝手にトコトコ走るのは、このお陰?

118 :774RR:2021/09/24(金) 07:41:28.61 ID:dgSuwyx5.net
心配するなw
ローRPMでエンストするやつはローRPMがなくてもエンストする。
エンストしないやつはあってもエンストしない。
いやならクラッチ変えればいいだけ。

半クラでちびちび詰めるような渋滞時には便利だけどな。

119 :774RR:2021/09/24(金) 07:58:58.05 ID:dq3/glpA.net
俺は個人的に便利と思うシチュエーションは、チョロチョロとしか進まない渋滞の時くらいかな
Uターンの時とかアシストだけだと間違い無くエンストゴケしそうなんで、半クラ+アクセル開けてる

120 :774RR:2021/09/24(金) 08:18:57.34 ID:9ta7F+ae.net
アクセルチョイ開けとかクラッチ操作が苦手なヤツがローアシストを嫌がってるだけだろうね
あっても無くてもどっちでも良い機能だと思うけどバイク乗りたての人なんかは坂道発進とかで役立つんじゃない?

121 :774RR:2021/09/24(金) 08:24:35.89 ID:gbzLQK97.net
S1000GTなかなかだな
これなら忍1000と闘える

122 :774RR:2021/09/24(金) 09:15:37.69 ID:DrQ6n9PE.net
問題は価格よ

123 :774RR:2021/09/24(金) 09:44:28.75 ID:iSvAm70e.net
税込150万位からからスズキ値引で乗り出し135万程度に抑えるとZ900RSから首位奪取できる

124 :774RR:2021/09/24(金) 11:56:30.43 ID:is3489Wo.net
S1000GTなにげに片眼‥
両眼点灯でIMU装備してたら忍千に勝てる可能性あったのに。

125 :774RR:2021/09/24(金) 12:45:25.93 ID:NAGxxrNa.net
海外では新型S1000から約9万値上げしてるらしいが、日本に来るとなると152万かね?
装備の充実さを考えると妥当なライン

126 :774RR:2021/09/24(金) 12:51:07.76 ID:5sK04P3r.net
ローrpmアシストは邪魔でしかない
ハンドルフルロックで車体寝かしてUターンしたい時にメチャクチャ邪魔
アクセル開けるとアシスト切れる→半クラすると回転上がる
キィー!ってなる
初心者がよちよち発進したりよちよちUターンするためだけのものだわ
クラッチが繋がるポイントが分かりづらくなっているのでマヂいらん

127 :774RR:2021/09/24(金) 12:55:20.38 ID:OW5ISwVi.net
キャンセルできんの?

128 :774RR:2021/09/24(金) 13:39:31.32 ID:XficMKnm.net
>>126
アクセル開けると切れる?切れてもそれ以下の回転数には下がらないでしょ?
渋滞でトロトロ走りたいのに何もしないでも19km/hくらい出ちゃうからブレーキかけたりクラッチ切ったりする事が多くなるのがイヤ。あと効き始める位置を調整出来ないのもイヤ。

129 :774RR:2021/09/24(金) 14:00:37.99 ID:2JHHllQ7.net
下が太いリッターマルチには要らないかもね。今Vスト650なんだけど、アイドリング発進とか走行とか出来ないから、ちょっと回転上げてくれてすげー重宝してるよ。

130 :774RR:2021/09/24(金) 15:25:57.11 ID:dq3/glpA.net
S1000はギア比がR1000とクロスミッションと同じで1速がかなり2速よりだからエンスト防止の意味もあると思うよ
リッターの太いトルクとたかを括ってるやつがよくエンストしてる感じだし

>>128が言うように逆にトロトロ走る必要があるのに速度が上がってしまうと言うのはよく分かる

131 :774RR:2021/09/24(金) 18:51:24.53 ID:HfG/9wLr.net
ファンライドでエンストする奴必ずいる説

132 :774RR:2021/09/24(金) 19:15:21.96 ID:Z8/1U/7r.net
MVアグスタの一部モデルに採用されているスマートクラッチシステム(SCS)ってどうなんだろ

133 :774RR:2021/09/25(土) 08:59:50.17 ID:13H3gOCj.net
mySPINインストールしてみたけどナビタイムインストールしてもメニューに出てこないな
あとradikoAUTOとyahooナビ対応させてくれ

134 :774RR:2021/09/25(土) 09:47:52.05 ID:t8I9KrQ7.net
>>132
オフ車で実績のあるリクルスのシステムが乗ってるだけだからその部分に限れば
特に問題にはならないしオートクラッチシステムが欲しいだけならリクルスのサイトに
他メーカー車種の適合一覧も載ってるよ

135 :774RR:2021/09/25(土) 10:12:01.29 ID:rBYpXxrd.net
スポーツバイクにとっては理想のシステムなのにアグスタ以外のメーカーが純正採用しない理由はなんだろ

136 :774RR:2021/09/25(土) 11:14:38.06 ID:VYp8E2Dx.net
カブの自動遠心クラッチがスポーツバイクに必要か?

137 :774RR:2021/09/25(土) 11:30:28.94 ID:0ujVp8GP.net
つながる時のタイムラグは不便

138 :774RR:2021/09/25(土) 11:36:42.94 ID:/WyxilZl.net
アグスタだからぶっ壊れるんだぞ

139 :774RR:2021/09/25(土) 12:08:01.96 ID:t8I9KrQ7.net
>>136
MXなんかでも使ってるんだしマニュアル操作も出来て上下クイックにもなるとこまでは
流行りのクイックシフターと同じで、なんなら1速スタートをクラッチレススタートでバカ開けも
できてそのうえ低速でうっかりエンストもしないんだからシステムとしては良く出来てるんじゃないのかな

140 :774RR:2021/09/25(土) 20:14:50.70 ID:gK93Ulk+.net
次はここか
次スレはIP無しでもいいからせめてワッチョイつけたいな

141 :774RR:2021/09/25(土) 21:32:00.17 ID:A8MxXGTD.net
sにGTのリア移植できそうだな

142 :774RR:2021/09/25(土) 21:41:06.53 ID:0vZyRDpE.net
フロントもサイドもタンクさえも


移植できそうだ

143 :774RR:2021/09/25(土) 22:19:57.43 ID:ShqJdWVS.net
>>142
そこまでするなら買い換えた方が安いだろうね。

144 :774RR:2021/09/25(土) 22:28:57.77 ID:sOQATxKB.net
こっちにも貼っとくか
https://www.youtube.com/watch?v=nP6fYxdZI-Q

145 :774RR:2021/09/25(土) 22:36:05.70 ID:mKlOjPvS.net
カタログ馬力差ほど実馬力差は無いからね

146 :774RR:2021/09/25(土) 23:08:02.16 ID:4eF8PDnf.net
>>145
カタログの記載の計測法が変わったのか最近のスズキ車は控えめに書く傾向あるような気がする新型隼も最高出力10馬力カタログでは落ちてるが実測は旧型より馬力でてるらしいし
S1000系も多少低速寄りにしただけでk5.k6のR1000と大して馬力差はないだろうね

147 :774RR:2021/09/25(土) 23:18:53.68 ID:0iU3qlHY.net
素直にGT買えばいいのに、部品移植とか言い出すやつは何なんだろうな。
金と労力と時間の無駄でしかないのに。

148 :774RR:2021/09/25(土) 23:24:08.19 ID:gK93Ulk+.net
>>146
スズキは車の方も実馬力がカタログ値を上回る事があったりするし
カタログに乗っけてるのは計測した中での最低値だったりするのかね

149 :774RR:2021/09/25(土) 23:38:18.44 ID:GA4ICTdS.net
GT装備もデザインもいいな
160万で収まるならVFR800Fから乗りかえたい
純正パニアケースいくらになるだろうか

150 :774RR:2021/09/25(土) 23:59:34.21 ID:DFXI1GG8.net
強いて言えばIMUが無いのが残念。Vスト1000でも付いてるのに。タイヤのグリップの限界超えなければコーナリング中でも強めにフロントリアブレーキかけられるしな。緊急回避時にしか役に立たないけど。

151 :774RR:2021/09/26(日) 00:02:24.65 ID:wRbmDHhS.net
ninja1000のIMU付きの方が初心者にはいいかもね。

152 :774RR:2021/09/26(日) 01:32:03.97 ID:b3pyntVP.net
ふむ

153 :774RR:2021/09/26(日) 01:46:36.17 ID:hr54J362.net
新しいほうが勝つわ

154 :774RR:2021/09/26(日) 02:32:13.82 ID:4ZGwmuo7.net
Ninja1000もGTに負けないようにレベルアップするんでないか
こうして業界も活性化する
ツアラーなのにリッターSSメガスポーツにも高速道路で何とかついていける
ええのうGT

155 :774RR:2021/09/26(日) 03:20:12.45 ID:lT6W3FM6.net
IMU自体はセンサーに過ぎないからね〜
何に活用するかで、かかるコストも変わるだろうし
Vストのような活用であれば、別に無くても構わない

156 :sage:2021/09/26(日) 06:39:07.53 ID:s7LkY2D9.net
投票してね! 新型『GSX-S1000GT』の価格を大予想!
https://suzukibike.jp/BIKE/17482944
その他GTの情報満載

157 :774RR:2021/09/26(日) 07:33:10.86 ID:8pPYEOSF.net
スタイルが違うけど、ツアラーとしてならtracer9のほうがお買い得感あるなあ。燃費が結構違うので、航続距離という面でも。
ただ、S1000GTとにかくカッコイイ。ぶっ刺さるデザインだわ。

158 :774RR:2021/09/26(日) 07:36:54.74 ID:hDmRstcp.net
GSX-S1000GTスレッド落ちちゃった。

159 :774RR:2021/09/26(日) 07:49:37.57 ID:dFfPTFp2.net
1250RSでいいじゃない

160 :774RR:2021/09/26(日) 07:52:15.24 ID:dFfPTFp2.net
1250RSでいいじゃない

161 :774RR:2021/09/26(日) 08:40:57.13 ID:lBXoaGYF.net
車重250キロが苦にならなければ良いバイクだと思うが

162 :774RR:2021/09/26(日) 08:47:23.36 ID:OifJRNxy.net
今のバイクが260キロやから大丈夫やな

163 :774RR:2021/09/26(日) 09:00:41.31 ID:yx1zJFXg.net
現代のツアラーならコーナリングABS欲しかったな

164 :774RR:2021/09/26(日) 09:05:18.21 ID:DiTcAamT.net
価格に制限が無ければ何でも付くけど

165 :774RR:2021/09/26(日) 09:34:49.23 ID:cHyzO40J.net
安心安全で楽な装備を求めるのは分かるけど、
それがないと乗れないわけじゃないしなぁ。

今乗ってる旧型無印は電子制御のトラコンもABSもOFFにしてるから、
個人的には今回の新型(無印)、ただ値段が上がっただけという印象しかないな

電子制御にたよる運転は結局、腕も勘も鈍らせるから怖いのよね。

166 :774RR:2021/09/26(日) 09:43:22.51 ID:yx1zJFXg.net
出たよプロw
山道走ってて落石倒木自転車登山者が目の前に出てくる時に有ったほうがいいに決まってる
そのへんの道でも飛び出しの対応や路面状態が悪い時にABS無くても完璧なブレーキ出来るとでも?
あんたみたいな腕前が有れば阿部典史も死ななかったのにな
ぜひコーチしてやってくれ

167 :774RR:2021/09/26(日) 09:58:53.56 ID:cHyzO40J.net
勘違いしてる人多いけど、そういう場合、ABSがあっても間に合わないよ。

ABSは制動距離を短くするシステムではないから、パニックブレーキのときに発動させても、どうにもならない。

そうならないように危険予測やスピード調整することのほうがずっと大事。

ABSあればそれを防げるって思ってることが怖いよ。

168 :774RR:2021/09/26(日) 10:00:35.93 ID:ewJ7IdDt.net
ABSに頼らないような運転をするのが普通
なので、ABSありきで運転すると氏ぬよ

169 :774RR:2021/09/26(日) 10:16:09.91 ID:kUlRjtRx.net
>>166
性格悪そう

170 :774RR:2021/09/26(日) 10:21:19.33 ID:ShLUgLxc.net
ABSをどうするかは、5chの意見よりも
導入すべきという判断をした国や
卒業した教習所の指導員の意見を重視するよ。

171 :774RR:2021/09/26(日) 10:21:57.98 ID:IEoMA61K.net
こういうプロの方々はクルマの自動ブレーキにすらケチつけてそう
被害が完全に防げなくてもその割合を減らせるってだけで有用なのはちょっと考えれば理解できると思うがな

172 :774RR:2021/09/26(日) 10:31:31.29 ID:cHyzO40J.net
車の自動ブレーキはカメラで認識してブレーキかけるから有用だね。
危険予測の部分を車がやってくれて間に合うように制御するから、バイクのABSと一緒に考えるのは無理があるかな。

結局攻めるときにはABSの介入が邪魔になるし、ここぞってときにはABSあっても間に合わないから切ってるだけ。

それ以外のシチュエーションでABSがないと転倒するならそれはあったほうがいい。
ただそういう場合ってスピードの出しすぎやスピード調整がうまくできてない場合だろうから、そこを気をつけたほうがずっと安全だと思うよ。

173 :774RR:2021/09/26(日) 10:34:27.91 ID:suwqO1mA.net
>>165
新型もAモードTCオフに決まってるでしょ
QSも微妙に癖あって軽くショックあるから使ってない

174 :774RR:2021/09/26(日) 10:38:33.60 ID:suwqO1mA.net
ABSは状況によるが一般的な想定状況なら効果的なのは事実
それとABSを当てにして運転してるようなのは極々少数じゃないかな?普通はそんなこと考えてすらいない

175 :774RR:2021/09/26(日) 10:44:46.95 ID:s+ZjhMVX.net
使い切りもしない少しだけ上回るエンジン馬力以外、ninja1000に勝てる要素が見当たらない。

176 :774RR:2021/09/26(日) 10:48:19.66 ID:g8l6FsDf.net
>>175
わかってないな、お前は
やけんお前はダメなんよ

177 :774RR:2021/09/26(日) 10:52:42.18 ID:rbOA2PLV.net
>>175
それをここで言っても始まらない
FとNIN1000でF選ぶんだから

178 :774RR:2021/09/26(日) 10:53:59.09 ID:ewJ7IdDt.net
>>175
その2台の特性もそうだけど、大型のメリット理解してないならニーハン乗れば良いんじゃない?
否定はしないけど恥かくよ

179 :774RR:2021/09/26(日) 10:58:51.88 ID:ZuB3GV5C.net
ニンジャより乗り出し価格は安いのでは
コストパフォーマンスで勝負

180 :774RR:2021/09/26(日) 11:13:31.10 ID:IfDnfaN2.net
個人的こだわりだけど、カワサキってだけで俺は買わないかな
ホンダとスズキしか乗りたくない

181 :774RR:2021/09/26(日) 11:29:41.65 ID:hr54J362.net
カワサキ車は避けたほうが良い
後悔しかない

182 :774RR:2021/09/26(日) 11:35:59.88 ID:G7eki0dX.net
パニアケース込みで160万円くらいかな。 S1000GT。

183 :774RR:2021/09/26(日) 13:02:50.33 ID:TV4QWGaK.net
>>175
いいねぇ、アンチはスレッドの花だよ

184 :774RR:2021/09/26(日) 13:35:25.59 ID:znS9Ms1b.net
宗教上の理由でカワサキ避けるのは自由だが
他人に対する説明としては何の説得力もない

185 :774RR:2021/09/26(日) 13:38:32.30 ID:bOmhyOyh.net
https://youtu.be/Pz0Hrtkyvwc
これみてABSあった方がいいと思ったな
気付かないうちに役に立ってることありそう

186 :774RR:2021/09/26(日) 13:45:59.64 ID:qMiO9v0Y.net
カワサキは何故だかオイルが
漏れたり滲んだりするよね
最新のZX-25Rでさえ漏れる
メーカーに問い合わせると
オイルが入っている証拠
気にすんなと言われるらしいw

187 :774RR:2021/09/26(日) 13:51:05.52 ID:hr54J362.net
カワサキ乗ると死ぬ

188 :774RR:2021/09/26(日) 13:52:52.19 ID:A/B3zqja.net
>>186
本当なら大問題だがその書き込みに責任は持てますか?
大事になりますよ?

189 :774RR:2021/09/26(日) 13:55:04.22 ID:l2FulRG5.net
>>182
本体だけで160万弱くらいじゃないかな?

このバイクってオイル交換やりにくそうだね

190 :774RR:2021/09/26(日) 13:56:16.99 ID:5ROyw6U0.net
>>188
https://mysimasima.com/dialy/zx-25r-2/

191 :774RR:2021/09/26(日) 14:30:22.12 ID:ci3gf6Wt.net
>>188
にりんかんで知り合ったZ400乗り
も「フロントフォークから1ヶ月でオイル漏れたよ。ディーラーに持っていったら『カワサキは外車と思っていただけたらetc』って言われた」
って苦笑してたので>>186はさもありなん

192 :774RR:2021/09/26(日) 14:40:55.35 ID:1FewEEsk.net
>>184
大丈夫、説得はしていない

193 :774RR:2021/09/26(日) 14:46:32.78 ID:A/B3zqja.net
>>190-191
引っかかるのはどちらもカワサキの見解じゃなくてショップが「カワサキがー」と言っているだけということ
カワサキ車に有りがちなトラブルというのは理解しているが、単に面倒だからそういう理由付けでショップが対応避けしているように感じる
このモトブロガーもいちいちやり取りを録画して公開するならちゃんと本社に電話して問い詰めろよって思う
そこで「オイルが入っている証拠」という発言を引き出せたら、俺は彼に跪こうw

スレ違い失礼しました

194 :774RR:2021/09/26(日) 15:02:16.59 ID:znS9Ms1b.net
>>191
以前に買ったカワサキのバイクは一年でフォークオイルが漏れてきたが
普通に保証で修理してくれたぞ

195 :774RR:2021/09/26(日) 15:14:03.49 ID:7aZkzR0Y.net
>>193
通常、ショップの説明に対して「俺は信じない。メーカーに直接問い合わせる」
とかやるかな。

いくら自分の気に入らない内容だったからって、
いち消費者にそこまでの責任を要求する方もアレだと思う。

196 :774RR:2021/09/26(日) 15:24:54.57 ID:CScTOCnN.net
>>193
カワサキ乗りの友達いないのか?
友達のバリオスもフォークオイルの滲みは当たり前だったぞ
本人は「むしろそれくらいがバイクらしい」と言ってるが
「男カワサキ」というフレーズに呪われた1人だと思ったわ

外車も壊れやすいとも聞くし、バイク乗り全般が作り手も乗り手も大ざっぱなんだろ

197 :774RR:2021/09/26(日) 15:33:48.50 ID:g8l6FsDf.net
クソサキ

198 :774RR:2021/09/26(日) 15:41:44.61 ID:+Wxt7p74.net
>>175
そんな事言ったらそもそもリッターバイクのパワーなんて普通に走る分には絶対使い切らないだろ…

199 :774RR:2021/09/26(日) 15:44:24.74 ID:o0iGZvjN.net
フォークって完成品納品なんだからカヤバかショーワが悪いんでないか?

200 :774RR:2021/09/26(日) 16:38:11.70 ID:67dts9Wy.net
>>199
だよなあ、
親しい友人のZX10やネットで見かけたバリオスみたいに
オルタネータ内の断線は有るみたいだが
それにしたってホンダの千ダボだって何世代か前のは
良く有ったとも聞くし、
エンジンブロックからのオイル漏れの実例は身近じゃ聞かないな

201 :774RR:2021/09/26(日) 16:45:50.40 ID:RxZpZHNJ.net
>>179
エンジン音でこっちだわ
というか自分の好みでない物に態々乗る必要はない

202 :774RR:2021/09/26(日) 16:46:59.50 ID:RxZpZHNJ.net
>>185
動作させたら普通は分かるけどね

203 :774RR:2021/09/26(日) 16:56:05.32 ID:RxZpZHNJ.net
ネット情報とはいえカワサキのオイル漏れは昔から言われてること

204 :774RR:2021/09/26(日) 17:09:02.81 ID:hqVV8k7u.net
Vストローム1050 オイルフィラーキャップ溶けて脱落
https://www.youtube.com/watch?v=b0-a9UjbY2I

205 :774RR:2021/09/26(日) 17:10:10.24 ID:+Wxt7p74.net
カワサキは2000年代に入ってから
工作精度やら部品の質やらを見直して信頼性を上げる取り組みをしてるはず
オイルが漏れるのは入ってる証拠なんてネットで語り継がれた90年代以前のジョークじゃないのか

206 :774RR:2021/09/26(日) 17:39:40.16 ID:lGY0FJ2Y.net
>>204
林道走るバイクだっけ笑

207 :774RR:2021/09/26(日) 17:43:16.01 ID:aHhCJ3MH.net
川崎重工って自衛隊の航空機や潜水艦作ってるのにオイル漏れなんかするわけないだろ。

事業部が違えば別会社みたいなもんだが。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200