2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 47台目

1 :774RR :2021/10/09(土) 16:46:26.03 ID:tdpF76/x0.net

前スレ
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1630196196
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :774RR :2021/10/19(火) 00:28:02.59 ID:OgAdKLis0.net
この不具合も最近までは可愛いもんだと思ってたけど、至近で発生したときは本気でイラっと来た
こんなのリコールものだろと
修理終わったら国土交通省の不具合ホットラインから報告しとくわ

246 :774RR :2021/10/19(火) 01:27:52.17 ID:RQnNy+Ja0.net
保管状態悪いとかもありそうだが完全に落ち度ないって言える?

247 :774RR :2021/10/19(火) 02:58:45.73 ID:Ou7LHUX50.net
合鍵とか日常的に使うとシリンダーに悪いって聞いた事はある
何らかの理由で、純正キーがひとつしかなく、合鍵を造った場合には、日常的に使用するのは純正キーにした方が良いらしい

248 :774RR :2021/10/19(火) 03:29:52.84 ID:hABRHYG80.net
テスト

249 :774RR :2021/10/19(火) 06:11:37.42 ID:IxTNJ60l0.net
新型s1000の見にくいメーターはリコール対象なのかい?

250 :774RR :2021/10/19(火) 08:07:16.78 ID:OgAdKLis0.net
>>246
言える
改造箇所なしの完全ノーマル仕様だし
合鍵なんか使ってないし保管はカバーを掛けて屋根付き駐輪場だ
まぁ修理終わってからの話だね

251 :774RR :2021/10/19(火) 08:53:37.93 ID:E73A9tw+M.net
駐輪所にカバーとか、ほぼ露天だろ!

252 :774RR :2021/10/19(火) 09:24:10.84 ID:i6zArobYp.net
>>245
キーシリンダーが回らないっていうのじゃリコールにはならんな

253 :774RR :2021/10/19(火) 09:25:58.00 ID:rjvcx5t10.net
>>249
GTのメーターに変えたいってのはオーナー全員の願いなのではあるまいか

254 :774RR :2021/10/19(火) 09:32:21.03 ID:+KysNQ0Xa.net
買ったばっかの新車じゃあるまいし
使い方や使用頻度で差はあっても
キーシリンダーも普通に磨耗すんだろ
リコールだろとか凄いクレーマーだな

255 :774RR :2021/10/19(火) 09:38:02.55 ID:OgAdKLis0.net
>>251
シャッター付き・空調完備でケース保管の美術館レベルでないと瑕疵があるとでも言いたいのか?
難癖つけるなよ蓮舫じゃあるまいし
屋根と3面が覆われてる駐輪場でカバー保管なら通常の保管だろ

256 :774RR :2021/10/19(火) 09:40:29.43 ID:OgAdKLis0.net
>>252
ダメ元だよ
判断するのは国土交通省だし

257 :774RR :2021/10/19(火) 09:53:16.70 ID:OgAdKLis0.net
>>254
2年目から発生してたんだよなぁ
半年に1回しか発生しないから今まで対処しなかったが
君のバイクもハンドルロック解除できないようになれば俺の気持ちが理解できるぞ

258 :774RR :2021/10/19(火) 09:59:46.75 ID:31JmduyO0.net
>>238
鍵穴スプレー買っても良いけどクレのドライファストルブも鍵穴に使えて安いし量を考えたら
家・車・バイクだけで使うなら一生分あるよ

259 :774RR :2021/10/19(火) 10:03:53.69 ID:+KysNQ0Xa.net
なら発症直後にクレーム入れるべきだったな
2年なら新車保証で無償交換の可能性もあった
にしてもリコールはないわ 同じ症状の車両が何十台か出ないとメーカー内でリコール報告検証事案にならない
それもあって早めに報告すべきだったな

260 :774RR :2021/10/19(火) 10:04:46.95 ID:NMAR6jwK0.net
>>255
3面、カバーはダメの代表だな!

261 :774RR :2021/10/19(火) 10:05:54.14 ID:Ou7LHUX50.net
>>257
>俺の気持ちが理解できるぞ

気持ちは理解できるが、だからと言って、製品側の不良なのか、不適切?な使用に基づく事象なのかは別問題
例えば、鍵穴(鍵を抜くと小さな簡易的なシャッターが閉まる)に鍵を挿しこむ際に、何らかの異物を巻き込むと言う事は十分あり得る事
偶々鍵の溝部分等に付着していた、ズボンのポケット内の微細な糸くずだったり、ゴミ等が鍵穴に入るとか、偶々鍵穴のシャッターの上に転がっていた砂が、鍵を挿す際に鍵穴に入るって事はあり得る事
もちろん、そのような事象が頻発すれば、製品の仕様に問題があるって事になるけれど、レアなケースとなれば、製品の仕様に問題があるって証明は必要だよね

個人的には、スクーター等に装備されている、ちゃんとしたキーシャッター等を装備して欲しいとは思う
あるいは、四輪のようにスマートキー化して、非常時以外には物理的な鍵を挿さないようにするとか
そんな対応が欲しい

262 :774RR :2021/10/19(火) 10:12:18.25 ID:OgAdKLis0.net
>>259
何のためにもならない言葉をありがとう^^
後からなら君みたいなことはいくらでも言えるよ
あのときこうすればよかった〜ってさ
稀頻度トラブルに予算つけない癖に文句を部下に言う無能上司みたいだわ
はぁ

263 :774RR :2021/10/19(火) 10:16:25.54 ID:U/PNIGyW0.net
出来の悪い外れ部品に当たるってのは量販品買ってれば有り得る話で
基本2年目の不具合発生時に相談するべきだったよね
6年も経ってからでは使用による損耗か不良部品かの切り分けが難しい

同部品の同事例が多数発生しているならリコールの対象になるかもしれんが
それであれば既にリコールになっている可能性が高いわな

264 :774RR :2021/10/19(火) 10:27:53.14 ID:OgAdKLis0.net
>>260
じゃあ君の保管環境を言ってみて

265 :774RR :2021/10/19(火) 10:31:25.27 ID:OgAdKLis0.net
半年に1回レベルの稀頻度トラブルに正式に対処してる奴がどれだけいるんだ
不具合情報をユーザーが国土交通省に報告する予定ってだけで文句言ってくる
勧めるどころかむしろ使い方・保管方法が悪いと責めてくる
自分の保管環境は言わない癖に人には美術館並み(笑)の保管環境を求めてくる
日本人の悪いところを煮詰めたような奴らだ

他に同トラブルでシリンダー交換した人の有益そうな情報もないし
俺は消えるよ
お前らのキーシリンダーに幸あれ

266 :774RR :2021/10/19(火) 10:38:25.83 ID:FHKUP/T30.net
>>265
まあ落ち着きなよ
長くバイク乗ってるとキートラブルなんて経験するものだよ
昔ガソリンタンクのキーが動かなくなり給油出来ず大変だったこともある
ひとつ確認だけどステムのメインキー以外は問題無かったの?

267 :774RR :2021/10/19(火) 10:44:23.91 ID:OgAdKLis0.net
>>266
キー以外は今まで全く問題ないよ

268 :774RR :2021/10/19(火) 10:50:54.38 ID:8idd7AXT0.net
L6乗りだけど凹になっているあの設計にはアホかと思ったよ
指も入らないくらい狭さの凹形状だから砂ぼこりが入ったら取りにくいし溜まりやすい
シャッター付けたって開閉時に少しづつ砂ぼこりが侵入しやすいよね
こまめに濡れた布を突っ込んで綺麗にするのが対策法かな

269 :774RR :2021/10/19(火) 10:51:35.16 ID:Ou7LHUX50.net
>>265
>日本人の悪いところを煮詰めたような奴らだ
この板に限らず、不思議といるんだよね〜、気にしない気にしない
>他に同トラブルでシリンダー交換した人
S1000ではないけど、SUZUKIの他車で経験した
極偶に起きる感じは似てるかな
鍵穴って、真上向いているだけでリスク要因だよね
レブルのように横向きに付いていれば良いのにね

自分は他車で経験してから、鍵を挿す前に、鍵穴の上のゴミやら砂やら注意するようにしている
案外、極々小さな石ころが転がってたりする
多分保管中ではなく、走行中に鍵穴近辺に飛んでくる
走行中は鍵が挿さっているから、シリンダー内には入らない
で、降車後鍵を抜くと、鍵の簡易シャッターの上(窪んでいる)に転がり込む
次に乗るときに、鍵を挿すと同時にシリンダー内に転がり込む
って事かなと想像してる

いずれにせよ、鍵穴の場所と向きは変えるべきと思う

270 :774RR :2021/10/19(火) 10:52:13.07 ID:FHKUP/T30.net
>>267
すまない、聞き方が悪かった
他のタンク、リアシートのキーは問題無かったのかな?
問題無かったのなら、メインキーシリンダを分解整備すれば簡単に直ったかもしれない
大抵ゴミ詰まりか、内部の真鍮プレートのこすれる部分が若干変形してしまっていて
軽いバリ取り程度で直ることが多い
今回はもう仕方ないけど、古いキーシリンダーをもらって分解してみることをお勧めするよ

271 :774RR :2021/10/19(火) 10:56:14.32 ID:NMAR6jwK0.net
うちは3方囲いもあるけど
風通し悪くて、結露対策の意味で
クルマ兼用で屋根面積20坪越のカーポート建てた
こっちは広さと基礎コンクリートからの防湿対策もあり、風通しも十分でほとんど結露してないね
書けというから書いたぞw

因みにカギ穴周りは走行後、必ずコンプレッサーでブロウしてる
当然何の問題もない

272 :774RR :2021/10/19(火) 11:01:23.20 ID:OgAdKLis0.net
>>270
ありがとう
リアシートのキーも全く問題ないよ
スズキサービスセンターにも応急対応方法聞いたけどすぐには特にないって返答だったから
いっそのことスズキに全部任せることにした
スズキで原因調査に使わなさそうなら古いの貰ってみるよ

273 :774RR :2021/10/19(火) 11:07:39.91 ID:OgAdKLis0.net
>>271
で、それが俺のバイクの保管環境が悪いってのとどう繋がるの?

274 :774RR :2021/10/19(火) 11:08:44.99 ID:bKAxhchha.net
結果が楽しみではあるね。

275 :774RR :2021/10/19(火) 11:15:23.17 ID:NMAR6jwK0.net
>>273
自分で考えろよ
6年も前のバイクで…
消えるんじゃないのか?

276 :774RR :2021/10/19(火) 11:20:15.93 ID:FHKUP/T30.net
>>272
キーに関してはメーカーから応急処置で走れるようになったら困るので
基本は無い、というか答えてくれないと思うよ
車種によってはキーが回らないとそこまで分解出来ないものも多いし(特にタンクキャップ)
次から鍵の調子が悪いかな?と感じたらシリンダーのメンテナンス
保証期間なら早目に相談しておくとダメになった時に無償交換してくれる可能性が高い
今回は勉強代だとおもって・・・早く治るといいですね お大事に

277 :774RR :2021/10/19(火) 12:00:57.63 ID:OgAdKLis0.net
>>275
自分より保管環境に気を使って無い奴の故障は保管環境のせい!
としか読めないぞ
風が吹けば桶屋が儲かるレベルの関連性だわ
何が消えるのかも意味不明だし

>>276
そんなに期待して応急対応を聞いてないから別にいいよ
不調感じずに発生するからどうしようもない
今回も20分くらいで直ったから自走で店まで持っていく

278 :774RR :2021/10/19(火) 12:02:05.04 ID:OgAdKLis0.net
ではさようなら

279 :774RR :2021/10/19(火) 12:14:44.95 ID:crdRu/+I0.net
結局鍵の摩耗なのかシリンダーの摩耗なのか
それ以外なのかハッキリさせずに
許せん!!って言ってもな

280 :774RR :2021/10/19(火) 12:30:08.64 ID:PcV+SNTP0.net
え。普通にキーシリンダー部品のハズレ引いただけだろ
保証期間過ぎてるのなら普通に金払って直してもらったらええがな

281 :774RR :2021/10/19(火) 13:31:06.59 ID:Ae+vYr5Yd.net
1000ccクラスだとbmw、ドカティあたりはキーレスエントリーだよね。
キーレス装備してほしいな。

282 :774RR :2021/10/19(火) 14:00:16.89 ID:lWI0gZLa0.net
>>277
少し深呼吸して落ち着こうぜ
相手もちょっと態度悪かったけど、いちいち噛み付くのもあまり褒められたことじゃないぞ

それと
>>265
ここで「有益そうな情報もないし 俺は消えるよ」
って自分で言うたのを忘れたかい
頭に血がのぼるとお互いのために良くない

283 :774RR :2021/10/19(火) 14:01:36.79 ID:RQnNy+Ja0.net
電子ロックとかではなく物理的な構造なのに半年に1回ってのがいまいちピンとこない
どのくらいの頻度で乗ってるかにもよるけど日常的に乗ってるレベルなら次乗るまでの間に発生してる訳だから状況は追ってける訳だし

あと空港周辺の田舎住みだけど鍵穴渋くなるのは手伝いやゴルフ場で働いてた限りでは普通かと思う

ハンドルロックがって事だともしかして跨ってとかハンドル掴んでとか負荷掛けながらやってるわけじゃないよね?

284 :774RR :2021/10/19(火) 14:05:58.20 ID:EmTNyshxM.net
キーレスは落下、電池なんかもあるので個人的にはあれだけど、ホンダのMC51に乗ってたから鍵のクオリティの落差には驚き
新型でもこれかぁって感じですね。本体側が良いだけにメーターと鍵の安っぽさは気になりますね

285 :774RR :2021/10/19(火) 14:20:40.14 ID:AplYQiFh0.net
>>281
キーレスはプロによる盗難が
簡単らしいよw

286 :774RR :2021/10/19(火) 14:25:44.62 ID:lWI0gZLa0.net
まだバイク2年目の初心者だから、キー差し込んでグリッと回すのが楽しくてたまらんのだけど
キーレスは一度体験すると楽で抜け出せなくなりそうだなぁ

ホンダは650CCも250と同じデザインのキーだからちょっとちゃちぃなって思った
GTのキーはロゴが剥げないか心配だけどちょっとワクワクしてる

287 :774RR :2021/10/19(火) 15:01:41.43 ID:BltYJ3pCd.net
中の人が怒ってるのかなw

288 :774RR :2021/10/19(火) 15:31:23.75 ID:Ou7LHUX50.net
>>283
>半年に1回ってのがいまいちピンとこない
自分は経験がある
しょっちゅうなら修理しようと思うけど、忘れた頃に回らなくなる感じ
それも、大抵は、鍵を左右に繰り返し捻っていると数十秒程度で回るし
けど、それこそ半年に一回程度は、相当時間を消費する事もあるんだよね

289 :774RR :2021/10/19(火) 15:33:13.19 ID:Ou7LHUX50.net
>>285
>キーレスはプロによる盗難
プロによる盗難となれば、鍵は物理的な鍵も大した意味はないから、五十歩百歩
固定物に強固なチェーン等で固定するしかないですな

290 :774RR :2021/10/19(火) 15:46:59.13 ID:eh1vMzLE0.net
買った店ではキートラブル多いようで、
点検の度に回らないことないですか?と聞かれる。

291 :774RR :2021/10/19(火) 16:24:53.52 ID:31JmduyO0.net
>>285
PCXはキーレス+イモビで盗難激減したそうな
リレーアタックは金属カバーでも防げるし最近流行りのある部分を弄って接続しての
盗難方法はCAN搭載が前提だからバイクで4輪のCANみたいなのはBMWくらいだから
関係ないし

292 :774RR :2021/10/19(火) 16:50:13.55 ID:pvjq1ue60.net
自分も初期型だけど、キーシリンダーに挿したキーが回らないって話は過去スレで結構あったよね。
それからまったく聞かなくなったので、改善されたのかもしれない。

ちなみに自分も外でカバーかけてるだけの保管状況、それでキーシリンダーに特に不具合はない。
逆にその状態で不具合起こるなら、ほとんどのバイクがやられてる気もするがw

とりあえず治ったら報告を楽しみにしてるよー

293 :774RR :2021/10/19(火) 16:57:54.56 ID:8idd7AXT0.net
あれは保管中より走行中にフロントタイヤの弾いた砂がキーホールに入るのが主な原因だったと思う

294 :774RR :2021/10/19(火) 18:40:39.93 ID:mK0TXN4y0.net
カバーかけると結露したりして中が錆びたりしないのかなぁ

295 :774RR :2021/10/19(火) 19:06:25.62 ID:pvjq1ue60.net
結露したことないけど、温度差でできるんならエンジン冷えてからかければいいんじゃない?
雨のあとの湿気に関しても週一くらいで乗ってればそこまで気にしなくていいのかな。

6年間、洗車・ワックスを月一でやってるから錆びもほぼ出てないね〜

296 :774RR :2021/10/19(火) 19:08:26.83 ID:IxTNJ60l0.net
カバーかけて保管してたらSV650のフォークが錆びてた><

297 :774RR :2021/10/19(火) 19:11:05.67 ID:vF7ri3Z8a.net
カバー1枚でもかけた方が外気温より温度変化が緩やかだろうし、より結露しにくいだろう。

298 :774RR :2021/10/19(火) 19:16:35.61 ID:pvjq1ue60.net
フォークにもワックスぬっときw

299 :774RR :2021/10/19(火) 19:54:12.61 ID:AplYQiFh0.net
俺は常識的にやっているが
洗車時はキー部分にガムテープを
貼って水が入らない様に
習慣的にやっている
言わないでも、そんなの常識だよ
って感じならスマンかったw

300 :774RR :2021/10/19(火) 20:46:49.46 ID:cY0bwJdnp.net
俺は雨に濡れる箇所は気にせず流水で洗い流してるわ

301 :774RR :2021/10/19(火) 21:17:19.67 ID:8idd7AXT0.net
https://i.imgur.com/RBQJ5Yr.jpg

302 :774RR :2021/10/19(火) 21:32:30.31 ID:IxTNJ60l0.net
お、いいじゃんコレ
買い替えで新型S1000欲しいんだけど黄緑のリムステッカーは貼ったほうがかっこよさそう

303 :774RR :2021/10/19(火) 21:34:52.32 ID:2R4EGyL90.net
キーが回らなくなる話って昔何度か出てたしS1000のブログ見て回ってると経験してる人見かける
今になってこんなに伸びるってことは人も結構入れ替わってるのかねぇ

304 :774RR :2021/10/19(火) 21:39:22.22 ID:AplYQiFh0.net
>>300
走行中には水が溜まったり
しないと思うが野外駐車なら
あるよなw

305 :774RR :2021/10/19(火) 21:54:53.30 ID:2ux5J3Gh0.net
キーの不具合は大方ハンドルロックに当たった状態で回そうとしたからでしょうね

306 :774RR :2021/10/19(火) 21:57:48.65 ID:rjvcx5t10.net
トリトンブルーに黄緑の差し色ってあんましすきじゃないんだけど世間はそうでもないのかな

307 :774RR :2021/10/19(火) 22:17:19.37 ID:pvjq1ue60.net
たぶんそんな初心者みたいなことではないよ…

308 :774RR :2021/10/19(火) 22:51:33.88 ID:FLA9JAJ4d.net
窃盗犯狙われたら何やっても駄目っていう意味では、キーレスで財布の中に入れっぱなしで運用とかできたらいいな〜
国産車ってこういう新技術なかなか取り入れないよな‥
メーターのナビだってbmwやドカティの何年遅れなんだって話。

309 :774RR :2021/10/19(火) 23:29:38.14 ID:DXbmobO+0.net
>>308
BMWとかドカと同じ値段やったら出来るんとちゃう?故障率めっちゃ高いらしいし

310 :774RR :2021/10/19(火) 23:44:09.73 ID:vF7ri3Z8a.net
メーカーとしてじゃなく、国として考えた時、欧州規模じゃナビは必須かも、特に越境する場合は。
日本だと多少迷ってもなんとかなるけど、欧州は迷ったら割りと命の危機かもしれん。
日本はコンビニ多いし、超山の中じゃなければ何とかなるし、交番もあるし、それこそJAFもあるし。
欧州は、何も無い所は本当に何にも無いか、下手するとマフィアが居たりするかもな。
治安の良い日本だってホンダは相当前からバイク用のナビ頑張ってたけど、あのオプション買う人少なかったよね、それはナビが必須じゃないからだろうなあ。

311 :774RR :2021/10/20(水) 00:02:28.83 ID:cemIDTqB0.net
四輪でも同じなんだが、通信を前提にしたデバイスと輸送機器の有効使用年数が違いすぎるからな
日進月歩、ドッグイヤーのIT機器を成熟産業品のバイクや車に固定して搭載する意味が全くわからん

312 :774RR :2021/10/20(水) 00:17:52.66 ID:KNYD4i5y0.net
>>310
ただの空想?

313 :774RR :2021/10/20(水) 00:52:06.13 ID:3hDA8o9Hd.net
>>311
最近のバイクに当たり前のように載ってる電子制御すら、バイクの機械的寿命より短いと言われてるからな。ハイテク化は安全や便利に貢献するのは確かだけど諸刃の剣だよ。

314 :774RR :2021/10/20(水) 08:00:54.02 ID:aGJ4/eZg0.net
>>313
全部の部品の寿命が同程度である必要はないだろ
タイヤなんかが分かりやすい例だけど

315 :774RR :2021/10/20(水) 08:34:00.30 ID:HVwD7hGQ0.net
中古の車に使うこともできない古いナビがあったりするのと同じやね

しかもナビ連動とかだと…出たくらいはいいけど10年もしたら逆にこれならいらんわってなる可能性もあるよね。

まぁ何もない純粋なバイクが壊れにくいし安いし、長く乗れるのかもしらんw

316 :774RR :2021/10/20(水) 09:14:56.00 ID:j2no7F8W0.net
BT接続でオーディオ鳴らしたりハンズフリー通話するのと同じ感じで
耐久耐候性のあるメーターのディスプレイをスマホに提供するのが主眼で
それ以上の複雑なことはやらないんじゃないかな

317 :774RR :2021/10/20(水) 09:30:55.30 ID:DFp+NRc50.net
携帯電話の普及の先駆けとして、ノキアやエリクソン等の北欧メーカーの役割は大きかったらしい
寒い地域だから、車で移動中に故障して立ち往生すると、下手すると命に係わるってな事もあったと想像するから、必要性が高かったのかな?
もちろん、便利なものだから、その後携帯電話は世界中に浸透し、スマホの登場で、今では両社ともに端末事業からは撤退しているらしい
カーナビもそうだけど、便利なもののニーズって市場によって違って当たり前
日本の場合、カーナビよりもETCの方が個人的に必須だろうと思うけど、それとて、日常的に高速を走らない地域だと、ニーズは低いしね
メーカーも色々な地域性に合わせるのは大変だろうってのは解る
ま、電子機器の耐久性云々の話もあるけれど、後戻りはしないだろね

318 :774RR :2021/10/20(水) 10:00:13.70 ID:1nDBcqYfd.net
車のエアバックとかABSがでたときだって、
バイクのABSだって、最初は皆、拒否反応示すけど、
結局、有用性、実用性から標準化されてなくちゃ困るようになるんだよな。

バイクのキーレスも5年もしたら、当たり前の装備になってそう。
価格が違うとえばそうだけど、先進技術は欧州のが早いよな。

まぁ給料上がらず、衰退する日本(日本メーカー)には、もう期待できないのかな‥

319 :774RR :2021/10/20(水) 10:09:39.41 ID:nXfFdsJxa.net
>>318
外国でお金を回してる以上日本国内にはお金はあまり降りてこないから悪循環だわな

320 :774RR :2021/10/20(水) 10:25:49.57 ID:WFPKmSOn0.net
日本メーカーは先進技術を開発できないわけではなく、実用面での欠点を考えて敢えて採用しない事も多いよ。
日本市場ではとにかく10年、10万kmといった長い目線で、メンテナンスフリーかつノートラブル、
といった過酷な使用に耐え得るものが求められるから、どうしても保守的な車づくりになってしまう。

321 :774RR :2021/10/20(水) 10:47:10.17 ID:1nDBcqYfd.net
過剰品質、過剰耐久性のせいで、
本来導入していくべき先進装備が外国車メーカーに遅れを取っているならば考え改めてほしいな。

日本は保守的だよなぁ。バイクメーカーに限らず。そりゃー給料上がらず、世界から取り残されて先進国から外れていくわけよ。。

322 :774RR :2021/10/20(水) 10:58:18.08 ID:ulXGhPoh0.net
そりゃあ個人が新規で勝手にやるならともかくある程度の人数規模の会社としてとなると下手したら利益出ず生活も脅かされかねないからね
ネット社会が普及しているとはいえ閉鎖的な部分は変わってないんだから

323 :774RR :2021/10/20(水) 11:42:22.27 ID:nZaZO2Xoa.net
メーカーだけの責任でもないよね
日本人は几帳面というか細かいんだけど、それがユーザーとしては結構面倒で
おいそれと簡単に先進技術も取り入れづらい環境を作ってるんじゃないかな。

欧米に比べたらちょっとしたことで苦情でるからね

324 :774RR :2021/10/20(水) 11:54:22.70 ID:tgROOwBpM.net
>>323
レイブログでも言っていたけど
確かに電スロのセッティングには
誰向けって疑問も有るよなw

325 :774RR :2021/10/20(水) 12:25:41.36 ID:jLh09VI4r.net
6年前のバイクでリコールとか言ってるヤツもいるし
メーカーも大変だよ

326 :774RR :2021/10/20(水) 12:27:21.12 ID:uuagSQSC0.net
(´-`).。oO(レイブログ・・・・)

327 :774RR :2021/10/20(水) 12:31:10.06 ID:j2no7F8W0.net
まあメーカーが、というよりも型式認証する国交省が
責任問われるのが嫌で実績の無い先端ものに及び腰なんだと思うよ

328 :774RR :2021/10/20(水) 12:31:58.18 ID:0Jk8t44qM.net
自称モータージャーナリストの人か

329 :774RR :2021/10/20(水) 16:17:31.15 ID:KNYD4i5y0.net
レイさんお勧めのクリーンイノベーターは使ってますよ!

330 :774RR :2021/10/20(水) 19:48:35.31 ID:iIVEZavb0.net
>>315
SV650のことですねわかります

331 :774RR :2021/10/20(水) 19:51:00.24 ID:KNYD4i5y0.net
>>330
長くは乗れるがお尻が痛くて長く乗れん。

332 :774RR :2021/10/20(水) 19:52:18.48 ID:iIVEZavb0.net
>>318
クソアベと漢字の読めないチンカス麻生を拷問してブッ殺して資産没収して市場に金バラまけばらいいんだよ
チンカス麻生はキンタマ蹴り潰してコンクリ漬けにして殺してやるよ

333 :774RR :2021/10/20(水) 19:57:29.57 ID:iIVEZavb0.net
>>321
ホンダみたいなオカマバイク作ってるヘタレクソメーカーが幅利かしてる時点で終わってんのよ
俺がこの国の王様になってクソホンダブッ殺してイノベーションを促してやるよ
そしてクソホンダのバイクに乗ってたやつは宗旨替えを迫るよ
逆らうチンカスクズホンダライダーは全員殺してやる

334 :774RR :2021/10/20(水) 20:03:43.91 ID:axTmFyzJ0.net
>>332-333
とりあえず通報したわ震えて眠れ
https://i.imgur.com/IR6kvNT.jpg

335 :774RR :2021/10/20(水) 20:05:08.26 ID:iIVEZavb0.net
ホンダはキンタマ蹴り潰して殺すんだよこのクソバカが

336 :774RR :2021/10/20(水) 21:13:09.27 ID:Oo8/GUCm0.net
>>331
元のシート高が低いからハイシート頼むといい
グラディウス400に乗ってた頃はそれでかなり改善した

337 :774RR :2021/10/20(水) 22:53:25.36 ID:OvH/9SpV0.net
重要保安部品の保有期間10年が過ぎて在庫がなくなったら、修理すらできなくなる電子部品なんて長く乗りたい人には邪魔なだけ
10年先に同じ通信規格が使われてるかも分からないんだし、今のナビだとかは何年後かにはゴミになってたり…
まぁ、そんな人はメーカーからすればお客さんじゃないんだろうけど
これから先、Z1や刀のような乗り続けられるような名車は生まれにくいだろうね

338 :774RR :2021/10/20(水) 23:06:48.89 ID:DFp+NRc50.net
電子部品

339 :774RR :2021/10/20(水) 23:08:00.26 ID:DFp+NRc50.net
電子部品って、コンデンサー1個でもそうおも

340 :774RR :2021/10/20(水) 23:09:14.94 ID:DFp+NRc50.net
電子部品って、コンデンサー1個でもそう思うの?

341 :774RR :2021/10/20(水) 23:20:05.97 ID:T6V8jMhhd.net
>>291
PCXはよく盗まれるバイクの代表格だったのにねえ

342 :774RR :2021/10/21(木) 01:32:56.38 ID:g1psiS8za.net
流行りのIMUとかアダプティブクルコン、コーナリングLEDヘッドライト、アダプティブサスとかを指して電子部品と言うてるのだろうけど、、、実際はエンジンの点火制御やアクセル開度、ブレーキ制御、ABSとかあらゆるところが電子制御されてるから、それを10年後の故障がどうのこうのなんて言ってたら買うバイク無くなるよw

なぜか分からんが、国産車乗りの頭固いオジサンは最新技術や新しい装備を拒否る傾向にあると思うわ。。。そんなユーザーがいるから、輸入車勢に負けるのに‥bmwもktmもドカも世界販売でいったら絶好調なのに‥

343 :774RR :2021/10/21(木) 06:16:44.71 ID:CX+1xq9A0.net
キーシリンダー論争は終わったの?
面白かったのに。

344 :774RR :2021/10/21(木) 06:32:36.36 ID:/pUDw/Uf0.net
CDI フルトラ 点火が主流になってどれだけ経ったんだか
それぞれ、コンデンサーやらトランジスタを使っているしね
確かにそれらのパーツ供給がなくなれば困るだろうけど、その時は新しいバイクに乗り換えりゃ良いだけ

345 :774RR :2021/10/21(木) 06:48:01.58 ID:/pUDw/Uf0.net
そりゃそうとNTって本日発表だね
お手並み拝見

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200