2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【C型】ZZ-R1100・ZX11 51台目【D型】

1 :774RR:2021/11/21(日) 20:40:31.70 ID:gXCk6Zkd.net
Kawasaki HP
http://www.khi.co.jp/mcycle/

パーツリスト・値段検索
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
http://www.int-murashima.co.jp/
https://www.kawasaki.com/parts?cm_re=GLOBALNAV-_-OWNERCENTER-_-PARTS

※前スレ
【C型】ZZ-R1100・ZX11 49台目【D型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590716726/
【C型】ZZ-R1100・ZX11 50台目【D型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615981126/

2 :774RR:2021/11/21(日) 20:40:50.54 ID:gXCk6Zkd.net
代打で建てた

3 :774RR:2021/11/21(日) 20:44:07.21 ID:f3qxAVoN.net
乙乙-尺

4 :774RR:2021/11/21(日) 20:47:16.10 ID:/T4PmA5P.net
>>1
乙乙尺

5 :774RR:2021/11/21(日) 21:00:47.29 ID:TsCuYh1w.net
1乙

6 :774RR:2021/11/21(日) 21:25:53.30 ID:6B5R13Dn.net
いちょつ

7 :774RR:2021/11/21(日) 21:47:08.96 ID:5sga+6++.net
>>1
乙乙尺

8 :774RR:2021/11/21(日) 21:49:00.87 ID:5sga+6++.net
8弗薩摩芋

9 :774RR:2021/11/21(日) 21:49:16.57 ID:5sga+6++.net
9弗薩摩

10 :774RR:2021/11/21(日) 21:56:02.78 ID:oMZ1M3F9.net
10ガロン

11 :774RR:2021/11/21(日) 21:58:30.98 ID:5sga+6++.net
11弗

12 :774RR:2021/11/21(日) 21:58:49.30 ID:5sga+6++.net
12弗

13 :774RR:2021/11/21(日) 21:59:06.14 ID:5sga+6++.net
13弗

14 :774RR:2021/11/21(日) 21:59:22.37 ID:5sga+6++.net
14弗

15 :774RR:2021/11/21(日) 22:02:12.03 ID:5sga+6++.net
15弗

16 :774RR:2021/11/21(日) 22:02:43.02 ID:5sga+6++.net
16弗

17 :774RR:2021/11/21(日) 22:02:59.15 ID:5sga+6++.net
17弗

18 :774RR:2021/11/21(日) 22:03:17.56 ID:5sga+6++.net
18弗

19 :774RR:2021/11/21(日) 22:04:46.98 ID:5sga+6++.net
19弗

20 :774RR:2021/11/21(日) 22:04:56.35 ID:5sga+6++.net
ほしゅおわり

21 :774RR:2021/11/24(水) 19:47:48.04 ID:/xRjE5bo.net
乙乙尺

22 :774RR:2021/11/25(木) 01:49:58.49 ID:Ud87xXkf.net
MC22

23 :774RR:2021/11/26(金) 07:59:01.04 ID:ejCBXQRJ.net
D型で使っていたハイスロ、C型にも使えますか?

24 :774RR:2021/11/26(金) 23:05:54.09 ID:GU2OTgW2.net
使えない理由が特に思い当たらんから多分使えるんじゃね?

25 :774RR:2021/11/26(金) 23:59:37.77 ID:b0lUl10+.net
ハイスロなんてワイヤーの長さあわせりゃ大概つかえるだろ
電スロの今時のは知らんけど

26 :774RR:2021/11/27(土) 16:11:00.51 ID:5WV0NNnJ.net
ヘッドガスケットからの例のお漏らしで2発死んで
ZZR550になっちゃった・・・

自走できなくもないけど危ないから
保険のロードサービス使うか。

27 :774RR:2021/11/27(土) 16:39:11.28 ID:23kRrQ7o.net
ヘッドガスケットから漏れたらエンジン終了じゃないか・・・?
ヘッドカバーガスケットならZZRあるあるだけど

28 :774RR:2021/11/27(土) 17:11:19.75 ID:SFT6py1N.net
脳内変換

29 :774RR:2021/11/27(土) 22:04:17.57 ID:guZyaw1V.net
ブラグのオイル漬けでツインになったんじゃね?

30 :774RR:2021/11/28(日) 01:22:50.92 ID:HctWVCN+.net
捨てろよそんなポンコツ。

31 :774RR:2021/11/28(日) 06:40:51.26 ID:D/rDQr/d.net
まあ面倒なだけで交換カンタンだし
さくっとやっておしまい!

32 :774RR:2021/11/28(日) 08:53:26.83 ID:RaSwZ50d.net
1ヶ月以上試行錯誤を繰り返してやっとクラッチロックレバー取付完了
おおよそ彼の付け方を参考に
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2412186/car/2571546/5057959/note.aspx

レバーを押さえようとしたけどうまくできなくて六角穴ボルトの穴に固定することに変更
ハンドニブラでカットしてダイソー(爆)のヤスリで仕上げてバイスに挟んで先端を曲げたあとハンマー(すごく…大きいです…)で根本部分を曲げて実際に取り付けて角度を微調整
適当な道具があればもっときれいに曲げらるかな…
あとは先端部分に接着剤つけて熱収縮チューブつけて完成です

https://i.imgur.com/OXaqHtE.jpg
https://m.imgur.com/1rJOePN

33 :sage:2021/11/28(日) 10:04:20.40 ID:ZkUycrsv.net
同じもの15年前から付けとります。
信号待ち楽だよねww
右足着くことほぼない。

34 :774RR:2021/11/28(日) 10:24:33.70 ID:RaSwZ50d.net
ネットでは付けてる人見つけられなかった ( ´・ω・` )
これで下道移動の信号待ちが楽になる ノ

35 :774RR:2021/11/28(日) 16:54:18.42 ID:Hd8CiTPY.net
そのうち掛があまくなってガシャんしそうではある

36 :774RR:2021/11/28(日) 21:30:35.82 ID:D/rDQr/d.net
メリットがわからん
Nに入れるとしぬの?

37 :774RR:2021/11/28(日) 22:34:21.73 ID:RaSwZ50d.net
(足が短いのもありわりとニュートラル入れるの面倒なのです)

38 :774RR:2021/11/28(日) 23:03:29.74 ID:enJBepos.net
これは一速に入れてクラッチ切った状態をキープしてくれて
信号待ちで自分でクラッチレバー握っておかないで済む
自作左手疲労防止機構ってこと?

39 :774RR:2021/11/28(日) 23:10:00.54 ID:raBR2S9g.net
そんなに苦労して乗るバイクか?w
ま、オイルリークはあるあるだが。
ヘッドカバーからのオイル漏れより
プラグホールへのオイル漏れの方が深刻だがな…。

40 :774RR:2021/11/29(月) 01:16:39.90 ID:fOqJ2Uzu.net
ホンダの原付みたいだね

41 :774RR:2021/11/29(月) 01:21:12.13 ID:S8SFwmXv.net
バルブスプリング弱くしたせいでバルブを噛み切れず圧縮抜ける設計ミスと
経年劣化でゴムがプラスチックみたいにかっちかちになって結果オイルが漏れるものが
例えにせよ同一視できるわけねーだろ(一息で

42 :774RR:2021/11/29(月) 03:33:20.52 ID:S8SFwmXv.net
バルブかみ切っちゃだめだろ俺(今頃

43 :774RR:2021/11/29(月) 09:35:42.39 ID:DDGsnsbX.net
クラッチがもう少し軽ければとは思うな。
握力が衰えてきたのか、下道300キロ超える
ツーとか後半クラッチ握るのが辛い。

44 :774RR:2021/11/29(月) 09:46:49.70 ID:YJdpb5UK.net
結構このヤマハ用クラッチロックレバーは有名パーツだと思います
流用例多し

45 :774RR:2021/11/29(月) 10:02:42.00 ID:fOqJ2Uzu.net
>>43
ラジアルマスターに替えてレリーズも1400用に交換して違いあまりわからなかったわ

46 :774RR:2021/11/29(月) 21:58:20.75 ID:U5BwTSfH.net
マスター径17にしても?理想は16.5だけど17でも十分軽くなるはずだけど

47 :774RR:2021/11/30(火) 05:51:36.73 ID:n9P8YF9P.net
ニッシンラジポンの19ふぁいいれてそう

48 :774RR:2021/11/30(火) 06:53:26.03 ID:+oo8+HBp.net
ニッシンラジポン19パイ入れてたyo!そんなん、ニッシンこのサイズしかないやんか!
えーー、これ意味ないんか

49 :774RR:2021/11/30(火) 09:02:11.34 ID:AcLvdVH4.net
ホンダ純正1/2 22890-MEL-016 29000円
FRANDO 台湾製ラジポン17mm 22000円
brembo クラッチマスターシリンダー17RCS(17mm) 40000〜50000円

好きなの選べ

50 :774RR:2021/11/30(火) 09:16:08.57 ID:DWCPdGop.net
老後、油圧クラッチさえ切れなくなったらカブにするわ。

51 :774RR:2021/11/30(火) 09:22:31.01 ID:2QeeF1Bz.net
きっと電動でめっちゃ速いやつが出てる

52 :774RR:2021/12/01(水) 02:12:20.36 ID:1wYuJsUz.net
>>43
いぱん人よりガチムチだから何とも言えんけど、日帰り1000km(高速+下道)でもクラッチは苦になったことがないな。
それよりも尻が死ぬ。 6つくらいに割れそう。いや割れてるかも。

フューエルコックOFFにしてもジャッバー漏れたのでこの前Oリング変えたんだけど、またチョビっと漏れ出した。
メンテでタンク外して置いておいたらポタリくらいだけどシミが・・・。 Assy交換せんといけないのか。

53 :774RR:2021/12/01(水) 05:32:19.13 ID:ov/Je6ZN.net
俺もクラッチは、なんとも思わへんわ
昔のワイヤー式を経験してるからかな?

Oリングの間に耐油の薄いシートかますと止まるかもよ

54 :774RR:2021/12/01(水) 10:06:31.59 ID:7D8KCN4P.net
どんなに体力がなくても普段乗っていれば、勝手に必要な握力や筋力は付くと思うんだよね。
クラッチは握れないが上手いヒトなんて聞いたことがない。
乗ることが技量も含めて一番のトレーニング。頑張って乗ろう。

55 :774RR:2021/12/01(水) 11:02:22.23 ID:CTCccdqc.net
>>52
タンクが無事ならフューエルラインのキットが2000円くらいあるので、面倒でなければまとめて交換。

56 :774RR:2021/12/01(水) 11:34:23.64 ID:J0CmIIxf.net
通勤には使っていないからよく乗って週1
(停めてある場所からの出し入れが手間 & 職場の駐車場が砂利)
長時間下道は左手きつくなってきてたけど
もう信号待ちは開放された(甘え)

57 :774RR:2021/12/01(水) 13:00:37.10 ID:jtpRYcp/.net
Nに入れたらダメ?

58 :774RR:2021/12/01(水) 14:51:11.32 ID:xfQ/7rLP.net
95年のメタリックソニックブルーってレアカラーですか?

59 :774RR:2021/12/01(水) 15:23:14.61 ID:rMp7qH5C.net
>>52
コルビンならケツ二つにしか割れないよ。
硬いけどロンツー向き。柔かい方が痛くなる。

60 :774RR:2021/12/01(水) 16:41:37.83 ID:uM+PQP34.net
クラッチレバーって握る時の握力もそうだけど
離す時の加減で疲れるんだよ。
握るのも離すのも渋滞じゃなければそう疲れる事はない。
これが渋滞で握る離すの繰り返しの時に
レバーが戻ろうとするのを加減しながら調整するのに疲れる。
目一杯握ってそれを保持してる方が楽なんだな。

61 :774RR:2021/12/01(水) 16:44:27.75 ID:uM+PQP34.net
あと、油圧クラッチだとレバー部とレリーズ部くらいしか給脂するとこないけど
ワイヤー式だとワイヤーに給脂したあと、
レバーが戻る方に引っ張られるのがスムーズになって
かえって疲れる場合もある。

62 :774RR:2021/12/01(水) 23:55:56.39 ID:1wYuJsUz.net
>>52
ホースキットとは別なのかな。探してみます。ありがとうー

>>59
なるほど、純正って結構柔らかめですもんね。
綺麗だからしばらく使うけど、もしキズ入ったり破れたりしたらコルビン検討してみます。

63 :774RR:2021/12/02(木) 05:04:47.81 ID:+xoT/tSw.net
>>55が言ってるのは
そのホースキット 99999-0075 キット. チューブ(フューエル) コウカンヨウ そのもののことっしょ
5720円前後だから2000円じゃ買えんね

あるいはサブセットみたいなやつがあんのかな

64 :774RR:2021/12/02(木) 12:36:51.47 ID:U5R7dWtb.net
☻←これを替えるといい。

65 :774RR:2021/12/02(木) 22:19:18.69 ID:/v47GJji.net
>>64
そっちだったのか・・・・ 92055-1419のOリングしか変えてませんでした。
アリガトウ

66 :774RR:2021/12/02(木) 23:13:02.77 ID:n/FTaFTZ.net
>>65
交換する時●を無くさないようにな。
ポロッと落ちるぞ。

67 :774RR:2021/12/12(日) 14:12:08.24 ID:dmUrXjvj.net
乗るのがつらい季節になってきたな

68 :774RR:2021/12/12(日) 14:29:18.26 ID:y+fOsHSX.net
なにがツライってアイシングがつらすぎる

69 :774RR:2021/12/13(月) 21:05:54.69 ID:rqqLOT+U.net
関西は、まだ朝山に行かんかったら昼間ならへいきかな

70 :774RR:2021/12/20(月) 20:52:17.21 ID:hwCShEhV.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=sp1obbbPtI8&t=60s
こういうの見ると、やっぱり怖いな。エンジンは3機目だがポンプは20年も動いてくれてる

71 :774RR:2021/12/23(木) 19:12:27.51 ID:nKs5rkn7.net
つまり替え時。

72 :774RR:2021/12/23(木) 22:00:21.07 ID:lwwOp/fW.net
なんとなく記念まきこ

73 :774RR:2021/12/24(金) 03:30:39.65 ID:asBy4m4K.net
いつこ嫌い

74 :774RR:2022/01/01(土) 19:01:53.41 ID:nQKlETeG.net
マニアのみなさん
あけましておめでとうございます
今年も大切に乗りまくりまするぜぃ

75 : :2022/01/01(土) 23:46:59.74 ID:d0qXsCJo.net
いつかはZZR1100

免許は既に持ってる。

76 :774RR:2022/01/01(土) 23:52:11.42 ID:kGHrmyPL.net
十数万で動く奴が買えたZZR1100Dだけど
もしかして、コロナちゃんのおかげでちょっとは値上がりしてたりする?

77 :774RR:2022/01/02(日) 00:16:01.22 ID:tNcjbJfN.net
オレは7万で買って5万で売った。
いろいろ実験に使ったので十分元は取れた。

78 : :2022/01/02(日) 09:38:51.70 ID:mRt7fEXU.net
あまり安いのは恐いわ…

79 :774RR:2022/01/02(日) 10:09:57.40 ID:JfSClkrM.net
>>76
相場に変動なし
安定の不人気車種値段だよ
オーナーとしてはちょっと寂しいですけど

80 :774RR:2022/01/02(日) 23:58:22.56 ID:tnZd/xC4.net
玉が減ってないですか?
D型黒フレーム探してますがグーバイクは0台、レッドバロン1台、ヤフオク3,4台、
相場も高くなった気がします。

81 :774RR:2022/01/03(月) 00:19:30.66 ID:yzO9+tru.net
>>80
スクラップになったの多いからな。
オレが5万円で売ったのも黒フレームD7だったな。

82 :774RR:2022/01/03(月) 14:41:45.23 ID:Ua7gDUuR.net
綺麗な個体は、ヤフオクなんかで部品にバラされてバラしても売れなさそうな個体が安値でうれてる現状かな?

83 :774RR:2022/01/03(月) 14:43:17.87 ID:Ua7gDUuR.net
それでも玉数があるので安値安定かな?

84 : :2022/01/03(月) 19:05:51.76 ID:06kiZmws.net
今年こそZZR1100いくぞ

85 :774RR:2022/01/03(月) 22:04:02.85 ID:wMsG64Sf.net
逆じゃね? 全体的に綺麗なタマはそのまま車体売りだろ。
まだ40万以上で取引されてるから。、本当に綺麗で走行も少ないと60〜70万くらいだけど、最近は見ないね。
カブキでマグホイール、ロッキードとかAPのキャリパー、オーリンズサス付きとかなら俺も40万以上は出す (カスタムの価格への加味は買い手次第だろうねけど)

アンダーカウルなし、走行逝ってる、全体的に錆や傷で小汚い、汚い自家オールペン、個性的すぎる業者ペン、長期放置
こういうどうしようもないタマがバラされて部品で売りに出る

86 :774RR:2022/01/04(火) 10:44:34.09 ID:6r3WRZKX.net
「カブキ」ってオレンジ/紫のツートンのD型の事を言ってると思うけど、その色は当時「錦鯉」と言ってなかったっけ?

87 :774RR:2022/01/04(火) 12:13:56.31 ID:94kW4QkM.net
お前ん家の鯉ってそんな色なの?

88 :!omikuji:2022/01/04(火) 12:46:09.62 ID:TADhkZwR.net
その前に鯉飼ってたら上流家庭だわ

89 :774RR:2022/01/04(火) 12:47:05.11 ID:saa+d9bP.net
アホ臭い煽りはともかくカブキが一般的かな。

90 :774RR:2022/01/04(火) 13:49:08.19 ID:bletFXS1.net
>>88
犬猫飼う方が、よっぽどお金かかるわ、、、

91 :774RR:2022/01/04(火) 14:00:43.47 ID:Y6E02d6q.net
カラーとかグラフィックの呼び方とか好き好きは人によるからねえ。
うちらローカルではまりもとかあずきとか殴り書き青とか呼んでたぞ。

新車で乗ってた先輩がカブキだったのよね。(その頃俺まだZZR400)
10年経ってやっと中古で買える頃にはなかなか手に入らず。焦れてキャンディワインレッドにしてはや20年。
あの鮮烈さは未だに色褪せない。やっぱり欲しいなぁ

92 :774RR:2022/01/04(火) 14:21:24.60 ID:1oF8Da7/.net
そう?橙×紫なんて基地外カラーだから近づかないけどw

93 :774RR:2022/01/04(火) 14:22:34.15 ID:TADhkZwR.net
>>90
相当大きな水槽か池で飼うイメージ
>鯉

ZZR買って最初の冬
思いのほか始動性は良好
(赤系が欲しかったけど手頃なのがなく免許取得1年後黒購入)

94 :774RR:2022/01/04(火) 14:33:37.18 ID:94kW4QkM.net
始動性?
エンジンは0℃でもふつーにかかるぞ
温水キャブじゃないと、10分後にとまるだけ

95 :774RR:2022/01/04(火) 15:21:59.96 ID:6r3WRZKX.net
そうか。
あの色の呼称はカブキが一般的か。
ZZR1100のツートンって歌舞伎の隈取りをイメージしたものらしいから、あの色だけを「カブキ」と呼ぶようになったのは後になってからでは…と前から思ってたので訊いてみたけど俺の勘違いだったか。
答えてくれた方ありがとう。

96 :774RR:2022/01/04(火) 17:41:49.14 ID:Y6E02d6q.net
>>94
D1、2ナカーマ
D6のキャブ手に入れてあるけど今のキャブ完璧すぎて替えるの乗り気しない
あとキャブ脱着でいちいちクーラント漏れ漏れするのも嫌だなぁ・・・てのと
キャブヒーター装備に必要になる車体側のパーツまだちゃんと用意してなかったりで装着出来ず肥やしになっとる

97 :774RR:2022/01/04(火) 18:59:52.01 ID:LDqA8hHu.net
>>95
俺も錦鯉って言ってたよ
「歌舞伎」を聞いたのはずいぶん後になってからじゃないかな。

98 :774RR:2022/01/04(火) 19:50:17.13 ID:tXyuJoFB.net
>>97
お前ん家の鯉ってそんな色なの?
って馬鹿に絡まれるぞ

99 :774RR:2022/01/04(火) 20:37:20.55 ID:6c8jwJI6.net
実際に歌舞伎にあんなオレンジや紫って使われてるか?

100 :774RR:2022/01/04(火) 21:08:54.89 ID:6r3WRZKX.net
>>97
おお、やっぱり当時錦鯉と言ってたよね?
教えてくれてありがとう。

今の呼称に異を唱える気は無いのだけど、前から気になってたので訊いてみました。
皆様お騒がせしました。

101 :774RR:2022/01/04(火) 21:18:14.03 ID:AWCUmz6p.net
別に呼称なんて何でもいいんじゃない?
俺は橙×紫を珍走と呼んでる。

102 :774RR:2022/01/04(火) 23:32:35.09 ID:O9b3Dmjy.net
紫オレンジのツートンはたしかに珍走に近いな
族っぽに憧れる初心者に人気カラーかもしれん

103 :774RR:2022/01/05(水) 13:04:27.77 ID:I/R3ZYba.net
キャブも改良されてるんだなと
何も考えずD6買ったけど良かった
(320kmメーターのやつという基準で選んだ)

104 :774RR:2022/01/05(水) 17:35:55.24 ID:Lx6zZX7D.net
何と比べてだよw

105 :774RR:2022/01/05(水) 18:27:04.62 ID:w+Hocg8a.net
Dで320kmメーターなら良かった(無知)

106 :774RR:2022/01/05(水) 19:02:02.47 ID:G5CCLtc+.net
300km/hは出ない、、、

107 :774RR:2022/01/05(水) 19:12:56.47 ID:w+Hocg8a.net
ハッピーメーター!

108 :774RR:2022/01/05(水) 19:17:11.50 ID:PM9GKzvX.net
俺のズズル1100は320km出る!
だってメーターに320kmって書いてあるんだから!

109 :774RR:2022/01/05(水) 22:52:26.20 ID:O3xxno1J.net
キャブ改良って何が変わったの?

110 :774RR:2022/01/06(木) 00:53:17.30 ID:q0qczequ.net
改良ってかD3からキャブヒーターが標準になっただけ。D1,D2は温水が通ってないのでアイシングを起こす危険があるけど
氷点下極寒の環境でノロノロ低回転で延々走らなければアイシングなんか一生体験せんよ。
カウルあればエンジンの熱でタンク下はかなり温かいから。アンダーカウル無しだと吹きさらしだからヤバいかもな
あとキャブは仕向地により色々細かく違う

111 :774RR:2022/01/06(木) 00:56:28.17 ID:gNhgNSQA.net
ウチのD3にはそんなものはない

112 :774RR:2022/01/07(金) 01:12:10.16 ID:FpMg1Qmc.net
ふーん ポンコツやな

113 :774RR:2022/01/08(土) 11:09:20.22 ID:ZFVxi8pm.net
D5もねーよ。401。

114 :774RR:2022/01/08(土) 11:11:17.59 ID:ZFVxi8pm.net
ちなみに寒い日は4月でも高速でアイシングする。at北海道。

115 :774RR:2022/01/08(土) 13:11:42.20 ID:/i2nZxIG.net
冬はフロートチャンバーに貼るオンパックス

116 :774RR:2022/01/08(土) 21:41:09.06 ID:bMsnSfeI.net
キャブのアイシング以前に人間の方が凍らない?
俺は春まで寒くて乗れない

117 :774RR:2022/01/08(土) 22:36:43.53 ID:FVm3CErL.net
>>116
正〜解〜
乗れないっつーか、乗ろうとも思わんわw

118 :774RR:2022/01/09(日) 01:45:46.86 ID:Z5eqYXli.net
>>116
20年前くらいならともかく
今時なんとでもなるだろそんなもん

119 :774RR:2022/01/09(日) 09:11:57.64 ID:foQHOR0v.net
>>118
路面凍結の方が怖い

120 :774RR:2022/01/09(日) 22:02:57.19 ID:3aUp4HDr.net
冬は装備品にカネかかる。
乗る頻度も減る。

121 :774RR:2022/01/10(月) 13:13:01.44 ID:X9QWptZz.net
イージスとグリップヒーターで平地は耐えてる

122 :774RR:2022/01/10(月) 17:46:04.83 ID:Pdi8VTKE.net
グリップヒーターとモバイルバッテリーの電熱ベストで耐えてる

123 :774RR:2022/01/10(月) 18:30:50.16 ID:kjg+TsUo.net
乗らないがベスト。
雪など滅多に降らない南国だけどさ。

124 :774RR:2022/01/10(月) 21:08:29.66 ID:Ba0/dhah.net
昨日の夜よそに出かけて帰宅中何か暗いと思ったら取り付けて2か月ちょいしか経っていないLEDヘッドライトが点灯しなくなってて死の危険を感じながら帰ってきた
一眼は危機管理的に問題あり
1200と1400はいいなぁ…

125 :774RR:2022/01/11(火) 02:13:19.36 ID:yyicDc8c.net
中華なら至って当然で、よく二か月持ったとほめてやるれべる
スフィアなら残念だったな、俺の初期のゴミでも1年もったわ

126 :774RR:2022/01/11(火) 04:25:39.26 ID:exRiAgIR.net
>>125
次は日本製をうたうスフィアにしました()

ものは試しとSUPAREE(1年保証寿命50000時間)を買ってみたけどこれは当たり外れなのだろうか
Amazonレビューは外れの酷評が結構ある

127 :774RR:2022/01/11(火) 04:51:48.79 ID:yyicDc8c.net
一時ダイマがすごかった日本ライティング工業のやつのほうがマシじゃね?
2万くらいするけど

128 :774RR:2022/01/11(火) 05:38:45.97 ID:exRiAgIR.net
2万…((((;゚Д゚))))
今回のは5千円強
最初のは2千円していない(明るさ・色は悪くなかった)

2年もったら御の字

129 :774RR:2022/01/11(火) 10:01:19.38 ID:Tsf9tp1q.net
中古購入した車両だけど、HIDに換装されてた。
これって耐久性はどうなんだろうか。

130 :774RR:2022/01/11(火) 10:19:35.73 ID:De6dVflL.net
それなりって感じです

131 :774RR:2022/01/11(火) 12:08:01.03 ID:KWFwPwWY.net
HIDなら車検パス容易か?

132 :774RR:2022/01/11(火) 12:09:53.54 ID:qMRLBwqn.net
>>131
難しい

133 :774RR:2022/01/11(火) 13:00:59.94 ID:KWFwPwWY.net
>>132
無難にハロゲンの方がよさそうか?

134 :774RR:2022/01/11(火) 17:10:43.71 ID:qMRLBwqn.net
>>133
そうだ。

135 :774RR:2022/01/11(火) 19:45:36.05 ID:d+y3H+vC.net
>>124
てゆうかハロゲンでも切れる時は切れる。
400cc時代にロングツーリングとか帰省の高速と山坂道で切れたことが1回づつある。
すぐスペアに交換して続行したけどね。H4のハロゲンバルブを1本プチプチで巻いてシアシート下に入れとけ。
裏から手を突っ込んで交換するだけ。5分で終わる HIDでも関係ない。 バラスト側外してもとのH4カプラーを繋げばいいだけ。
HIDに変えてからは何度も壊れてるけど昼とか出発前だったから走行中にってことはないけど、やっぱスペアは要るよ。
LEDに変えてからは今の所ノントラブル。

136 :774RR:2022/01/11(火) 20:07:10.77 ID:Ikg1Lxt1.net
>>131
以前使ってたアブソリュートはふつーに通ってた

137 :774RR:2022/01/11(火) 20:10:09.46 ID:exRiAgIR.net
裏から手を突っ込んでバルブ交換できる人はプロだわ…
でも出先で交換できる装備は整えるべきかなと
(頭につけるLEDライトいるわ)

138 :774RR:2022/01/16(日) 20:39:49.94 ID:lBaQkRKo.net
裏から手を突っ込むのはコツいるけど、出来ると作業早いしスクリーンやらインナーカウル外す気にならない
H4カプラーを差し込むのと、止めバネを引っ掛けるのがちょっと面倒かな
ほんで全部終わったー 俺はえーと思ったら防水カバーが地面に転がってたり。

139 :774RR:2022/01/16(日) 23:24:07.70 ID:Yy0Ok9Cv.net
>>138
あるある。

140 :774RR:2022/01/16(日) 23:37:54.08 ID:+yWCBdly.net
ねーよwwww(四輪だけど、防水カバーつけわすれてHIDバラスト飛ばしたことありまーす)

141 :774RR:2022/01/17(月) 00:10:14.21 ID:2SajDRpw.net
オレなんてパット組み忘れたまま走り出したことあるもんねーだ

142 :774RR:2022/01/17(月) 02:29:34.68 ID:xclkoKBZ.net
先日ハンドルスイッチをハザード付きに交換したけど
エアクリボックスつける時にねじを車体の中に落として1つ紛失 ( ´・ω・` )
車体を逆さまにして振るとかできないし…

モノタロウで純正品(多分合ってる)注文しました ノ

143 :774RR:2022/01/17(月) 03:04:32.80 ID:oBYjsGiU.net
そしてエンジンをかけると猛烈な異音とともにネジが吸い込まれたのでした

144 :774RR:2022/01/17(月) 06:28:02.68 ID:xclkoKBZ.net
ちゃ…ちゃんとビニールかぶせて作業したよ
https://i.imgur.com/av4zd7W.jpg

145 :774RR:2022/01/17(月) 06:30:48.46 ID:IH2K9MCI.net
落としたネジがチェーンのコマの隙間に引っ掛かってたことはある

146 :774RR:2022/01/17(月) 07:15:40.42 ID:2sEQKECm.net
落としたねじは最終落着地点まで目視できなく、かつ下が屋外でアスファルトやコンクリだった場合
9割はもう二度と見つからない

147 :774RR:2022/01/17(月) 12:32:59.28 ID:D5wAUPrb.net
アンダーカウル弄って発券したことはある

148 :774RR:2022/01/17(月) 21:20:52.41 ID:t0vIHpQ4.net
アンダーカウルの先っちょの網のへんから、ペロンって「発券」されるのを想像してみたw

149 :774RR:2022/01/17(月) 22:18:11.78 ID:xclkoKBZ.net
×発券
○発見
('A`)

LEDライト付け替えて無事点灯
グーバイクに同じバルブでZZR1100の車検例もあって良き

150 :774RR:2022/01/19(水) 08:57:53.27 ID:I7vgzm/S.net
C3に乗ってます。
中古のキャブレターを買ったんですが、ジェットの番手とか見るとD型でした。キャブのカタチ的にはC型にもそのまま付きそうですが、D型のメインジェットは1番4番が160、2番3番が158ですがC型に付けても問題ないでしょうか?
なぜ160と158で違う物を使っているのかも気になるので、知ってる人居たら教えてください。
ジェットニードルも長さとか同じに見えますが、品番がN1VKとN1VLで違ってました。

151 :774RR:2022/01/19(水) 09:59:51.44 ID:PsNqi2m1.net
まずは検索した方が宜しいかと

152 :774RR:2022/01/20(木) 03:11:01.39 ID:qfjEpfnt.net
中央2個が番手違うのは標準仕様

153 :774RR:2022/01/20(木) 03:46:13.77 ID:Ly6JPW1l.net
熱量が違うからってのは大昔雑誌で読んだな
何の熱が違うのかは覚えてない(バカ

154 :774RR:2022/01/20(木) 09:11:15.31 ID:WwDoz0a1.net
内側は熱がこもるとか(適当)

155 :774RR:2022/01/20(木) 12:04:31.50 ID:SffUC3n9.net
自分ならとりあえず掃除してつけちゃう

156 :774RR:2022/01/20(木) 18:29:08.41 ID:bv3Ldk0k.net
そもそもなんでキャブを交換するのかによるよね
調子が悪いから交換するならノーマルの番手で調子見たほうがキャブ由来なのか別に何かあるのかわかるから
ただたんに交換してみたいだけならそれほど大差ないと思うけど

157 :774RR:2022/01/21(金) 09:37:26.50 ID:I2h3d1GA.net
ガソリンの滲みが出たのでキャブをO/Hしようとした際に、フロートチャンバーのネジが数ヶ所固着しており、ショックドライバでトドメ(割れ)を刺してしまったので交換に至りました。
そのまま使えるならいいなぁと思って聞いてみました。
とりあえず何とかフロートチャンバを外して(壊して)ジェットだけでも救出しておきます。

158 :774RR:2022/01/21(金) 12:21:38.34 ID:cgptEZdJ.net
普通に乗れればOK程度ならそのままいけそう

159 :774RR:2022/01/23(日) 10:53:53.72 ID:QkBn12AD.net
>>150
カワサキの客相に聞いてみたら。
たしかcもdも同じ番手に統合されてたような。

160 :774RR:2022/01/23(日) 11:16:42.05 ID:uHj03PiY.net
仕様で番手ちがったと思うが
どっちも同じなん?

161 :774RR:2022/01/23(日) 12:37:24.53 ID:eX9Kgum8.net
>>160
仕向地で色々違うよ 高地仕様とかカリフォルニアの環境仕様とかで
番手色々あったはず 詳しくはビーサスマニュアル読んでね

162 :774RR:2022/01/23(日) 12:57:30.67 ID:+IUKCnIR.net
見るべきだとしたらパーツリストだろ

163 :774RR:2022/01/24(月) 01:44:59.50 ID:5Dqpp9FR.net
なんでパーツリスト? ビーマニのキャブんところ2-5 サービスデータに一覧あるのに?

164 :774RR:2022/01/24(月) 01:51:58.81 ID:w/CsSoOt.net
北米でも#150〜#160の5種類あるんだからどこから引っ張ってきた固体か自分で車体No見て調べなきゃどうもならん

165 :774RR:2022/01/24(月) 02:17:12.57 ID:TFcaU65t.net
>>163
すまんどっかいりょくないから勘違いしてたわ
自分のバイクの情報だけ知りたいなら、S/Mがベストやね

166 :774RR:2022/01/24(月) 02:47:22.36 ID:qqWWcOAg.net
>>165
ええんやで。
カワサキのりのぱーちくりんにはよくあることや。

167 :774RR:2022/01/24(月) 04:57:43.05 ID:36wrrTsk.net
カワサキか…

168 :774RR:2022/01/24(月) 23:25:35.02 ID:zhMgYdp0.net
>>150
D7ですが、
16009-1671→#1、#4
16009-1621→#2、#3
のはず。
#1、#4の方が若干長いです。

169 :774RR:2022/01/25(火) 12:17:10.41 ID:wwGmtMMl.net
>>168
ありがとうございます。
よく見たら長かったです。

みなさんが言われるように海外の地域により仕様が違うようですね。

170 :774RR:2022/01/25(火) 12:27:11.77 ID:wwGmtMMl.net
150です。
本日とりあえずキャブ付けてみました。
燃料ポンプからのホースの長さが違ったので切るか悩みましたが取り回しを変えたら無事に付きました。
Cのキャブはド真ん中から左右に燃料を送るようになってますが、Dのキャブは手前にT型の股が付いていて#1 #2と,#3 #4の真ん中にそれぞれ送る形になってました。
ちょっと回転の落ちが悪いように感じます。
2次エア確認しましたが大丈夫で、スローは#38でCもDも同じでした。
とりあえずしばらく乗ってみます。

171 :774RR:2022/01/25(火) 17:08:02.96 ID:N40UpoZ8.net
走れるようになっただけ大分ええやん

172 :774RR:2022/01/26(水) 02:17:58.09 ID:KPPGQQej.net
>>170
その燃料ホースの取り回しもD1、2と 3以降で違うねん。

D1〜D2は Cと同じで 中央(2−3番間)から突っ込んで 1と4に横に送る方式。
D3以降は まずTで分岐して、それぞれ 1−2番間、3−4番間に突っ込むようになってる。

Dの燃料ホース修繕キット買うと両方入ってるから、次に交換するときはD用の修繕キット買うといい。

173 :774RR:2022/01/26(水) 08:33:16.37 ID:Jl+S4EVv.net
>>170じゃないけど参考になりますわ

174 :774RR:2022/01/26(水) 21:30:40.41 ID:oBwyqdtS.net
今、ヤフオクで終了間際のD3カスタム、
いくらまでいくかな?
ZZRにしては、かなりの高値取引

175 :774RR:2022/01/26(水) 21:52:58.89 ID:Bwp08KdT.net
ドラグナーかな?

176 :774RR:2022/01/26(水) 21:55:19.59 ID:HNr3Yl3I.net
>>174
質問欄見たら面白いな

出品者はおじいちゃんかな

177 :774RR:2022/01/26(水) 21:57:05.84 ID:/zkt7VNG.net
>>176
ソコは気になるよねw

178 :774RR:2022/01/26(水) 22:10:01.73 ID:wsT5JoPf.net
積み込みは一切手伝わないって冷たい人だなー

って思ったけどバイクの場合は倒したり何たりした時の責任があるからか
もう少し優しく回答すれば入札し易いだろうにw

179 :774RR:2022/01/26(水) 22:20:12.21 ID:C5VD3O16.net
写真もバイク以外は消してるしw
95.3で決着か〜

180 :774RR:2022/01/27(木) 04:14:44.24 ID:a7QNw02s.net
>>176
これだけ綺麗な車体のところをみると新車で買って大事にしてきたのかもと
きっとそれなりのお年

ZZR1100としてはええ値段やね

181 :774RR:2022/01/27(木) 07:27:08.65 ID:ER2l6Zt9.net
どんなのか見てみたかったわ

182 :774RR:2022/01/27(木) 08:54:41.16 ID:a7QNw02s.net
まだ落札相場で検索すれば見れるよ

183 :774RR:2022/01/27(木) 09:45:57.16 ID:Eppyojkp.net
大事に乗った10万キロの車体がどんな感じなのか見てみたいな
でもスタート価格は30万だったんだよな

184 :774RR:2022/01/27(木) 11:10:18.32 ID:BMPXU9cP.net
ニンジャ300万を思い出したわ
質問欄が大喜利大会になってたw

185 :774RR:2022/01/27(木) 20:54:31.54 ID:BRx2WhJi.net
90万円か。 前後足回り別モンだし、前後ブレンボにホーイルにサス
個人的にカウルは価格評価できないけど、パーツと手間考えるとそんなもんか。
ただ、まあ、同程度カスタムされてるキレイな個体でもいいとこ70万くらいを考えると随分高くで売れたんじゃない。

186 :774RR:2022/01/27(木) 21:07:03.50 ID:Ybeiu0gF.net
中川でエンジンやってるからちょっと高値ついたのかもね
でも10万で6万の時やってるからそろそろエンジン開けないととおもうとどうかな?

187 :774RR:2022/01/29(土) 12:52:12.05 ID:tvWBVxvo.net
視認性向上のためにウインカー付ミラーに交換(高い位置のほうが近くの車からわかりやすそう)
ちょっと大きさのボリュームがないけど…

純正ミラーの改造は難易度高そうだからとりあえず手軽に済ませた

ttps://i.imgur.com/l4tMLkG.jpg

188 :774RR:2022/01/29(土) 12:58:40.79 ID:+EkKGiCB.net
ダサいな

189 :774RR:2022/01/29(土) 13:06:22.76 ID:Veq8Koki.net
俺もミラーウインカーにして純正ウインカーを塞ぎたい
3Dプリンタでウインカーレンズ型の蓋を自作するか?

190 :774RR:2022/01/29(土) 13:09:59.27 ID:tvWBVxvo.net
>>188
(ヽ´ω`)

ウインカーレンズをオクで買って塗装してしまうとか

191 :774RR:2022/01/29(土) 13:10:48.33 ID:tvWBVxvo.net
型とり複製も良さそうです

192 :774RR:2022/01/29(土) 14:20:58.69 ID:JFpHIht1.net
>>187
視認性に高さはまったく関係ないです

193 :774RR:2022/01/29(土) 15:00:23.56 ID:ShyVfwin.net
前後の統一感があるデザインが好きなのでウィンカーはそのままが好きかな

194 :774RR:2022/01/29(土) 18:17:22.37 ID:0j5mqotM.net
車の斜め前だとボンネットの死角になる可能性
高い位置いいと思う

195 :774RR:2022/01/29(土) 18:40:21.04 ID:Y4ssNeCD.net
>>187
安全面で評価に値するよ。投資に見合うリターンは確実にあると思う!
ダサイとかいう劣等感のかたまりみたいな輩に閉口するが…そんな見た目の主観しか言えない昭和脳はかわいそうなかぎりだなw

196 :774RR:2022/01/29(土) 18:54:42.86 ID:8DjkTOAE.net
さすが劣等感の塊が言うと説得力があるな

197 :774RR:2022/01/29(土) 20:29:23.53 ID:9igyKBNv.net
>>196
煽り方がヘタだな…。

198 :774RR:2022/01/29(土) 20:30:39.34 ID:TN1B6fom.net
自分がダサいと思うからって誰も言ってないのにね

199 :774RR:2022/01/29(土) 21:32:43.34 ID:wJxTnZEE.net
>>195
煽り方がヘタだな…。

200 :774RR:2022/01/29(土) 23:00:05.54 ID:BUg5Pc1C.net
>>194
どの状況でウイカーが見えないくらい車に近寄ってウイカー出すのかがわからないわ
割り込む気まんまんやん

201 :774RR:2022/01/29(土) 23:14:37.51 ID:BjkWSYQb.net
>>187
正直な感想だがダサイな 流麗に纏まった車体にカックカックのミラー。違和感しか無い。

202 :774RR:2022/01/29(土) 23:48:49.41 ID:t/pblHkR.net
高速降りたらウィンカーポロっと落ちて、線だけでブラブラしてたことあったな
そんな時>>187の仕様だったら嬉しいかもしれない

203 :774RR:2022/01/30(日) 01:01:55.99 ID:yKZtRZCh.net
なんというか、ダサいと思っても言わないのが人としての嗜みじゃない?
2ちゃんなら何言っても良いってのももう時代じゃないよ

204 :774RR:2022/01/30(日) 01:16:28.34 ID:EzAEtMQP.net
>>203
指摘してあげる事も大切。

205 :774RR:2022/01/30(日) 01:28:16.32 ID:V8OtscsM.net
>>202
ZX-12Rじゃ定番の劣化だけど、ZZRじゃ起こったことも聞いたことないな

206 :774RR:2022/01/30(日) 05:13:41.28 ID:GNKTIrc2.net
一体何と戦ってるのか…ググるとこういう感じのミラーつけてるZZR1100は結構ある
ある種の妬み?

ttps://m-dojo.hatenadiary.com/entry/20130630/p1
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20130630/20130630070621.jpg

207 :774RR:2022/01/30(日) 05:22:24.23 ID:V8OtscsM.net
ブラックバード見てカッケーと思った俺氏
>>187みてもカッコワルイとは思わないけど、カウル側はつぶそうよとは思う

208 :774RR:2022/01/30(日) 09:15:00.43 ID:9IdkB/Xx.net
今の時代、ZZR自体がダサいんだよ。
このバイクブームの最中の不人気っぷり見てみろよ。
でも個人の趣味嗜好だからそんなのどうでもいい。
187のミラーはすごくダサいけどな。

209 :774RR:2022/01/30(日) 09:35:11.98 ID:ueOx6J1B.net
カウル側無効にしてしまうと違法っぽい
(二輪のミラーウインカーが車種で認定されてるらしい)
追加的なのはいいのだろうと思ってる

理想はウインカーがミラーの横側まで回り込んでるのにしたいけど手頃なのがない ( ´・ω・` )

210 :774RR:2022/01/30(日) 11:06:02.52 ID:7c4ZcE3k.net
>>204
そのレス、ダサいよ。
指摘してあげることも大切ってことみたいだから言っとくね
指摘したい私的欲求だろとは思う

好き嫌いはどっちでもいいけど、upしてくれた>187にはありがとう

211 :774RR:2022/01/30(日) 11:13:28.20 ID:XQj9c+jJ.net
>>187氏の事例は俺には普通に参考になったがな
いろんな意見があるのは仕方ないけど、あまり気にせずまたupして欲しい

212 :774RR:2022/01/30(日) 14:39:44.45 ID:V8OtscsM.net
>>209
んー?
どの法律でそう規定されてんの?
位置と幅くらいしか規定ないと思ってたけど

213 :774RR:2022/01/30(日) 16:21:03.29 ID:ueOx6J1B.net
>>212
ネットでみた
( ´・ω・` )

214 :187:2022/01/30(日) 19:07:12.69 ID:73LSR8MI.net
どうもです ( `・ω・´ )
バイク(しかも大型)に乗る以上つまらない死に方はしたくないから安全のための工夫はしたい
このバイクを選んで乗ってるということはそう若くはない(世界最速時代を知ってる)
もう1つ電装系でつけようと計画中…

215 :774RR:2022/01/31(月) 14:15:40.93 ID:w0SCVEy7.net
話の腰を折るようで申し訳ないが、
電装あれこれいじるよりも蛍光ベスト着てた方が
よっぽど安全だと思うの。

216 :774RR:2022/01/31(月) 14:29:26.93 ID:rZcff338.net
工事現場のおっさんじゃあるまいし

217 :774RR:2022/01/31(月) 22:13:49.63 ID:rC0iuTpK.net
>>215
蛍光ベストも着てウインカーも増設すればいいってことか!
ついでにヘルメットマウントストップランプとかも出来ないかな

218 :774RR:2022/01/31(月) 23:29:28.93 ID:IzOhCIxd.net
まずはバイクとメットをレモン色に塗装しろ!
話はそれからだ

219 :774RR:2022/02/01(火) 00:21:49.85 ID:saZouAdR.net
むしろ乗るな。
って言うか家から出るな。

220 :774RR:2022/02/01(火) 03:43:21.55 ID:6eehTOWe.net
ただ単に目立つのとこれからの動きを周りに知らせるウインカーは違う
当然車線変更する瞬間に出したりはしていないけどそういう4輪はみる
2輪の場合はノーウインカーもよく見る

221 :774RR:2022/02/01(火) 03:46:34.98 ID:Xyuc9Dzt.net
よくみるっつーか9割超がウインカーなんぞつかってないよ
たぶんついてないんだろうね

222 :774RR:2022/02/01(火) 04:07:08.57 ID:6eehTOWe.net
だからバイク乗りが白い目で見られるのだと()

223 :774RR:2022/02/01(火) 10:56:24.84 ID:4RvR07sf.net
最近車で流行ってるドレミファウインカーは?

224 :774RR:2022/02/05(土) 22:34:27.05 ID:oa3Z+mkw.net
https://www.autoby.jp/_ct/17516169
純正部品の購入について書いてあるよ。
個人で買いやすくなる、か?

225 :774RR:2022/02/05(土) 22:50:52.95 ID:oa3Z+mkw.net
自己レス
ZZR1100は以前のメーカー日本用サイト同様
ひっかからないね。

んで、monotaroはとりあえずまだカワサキ純正部品注文できる

226 :774RR:2022/02/05(土) 23:11:09.74 ID:Vyg9iePs.net
ふつーに1100でてくるよ?

227 :774RR:2022/02/06(日) 00:29:28.25 ID:Zfkx+5Z+.net
>>225
お ま え は め く ら か ?

228 :774RR:2022/02/06(日) 09:39:48.64 ID:fT/z/QmT.net
>>227
いいえ

>>226
1998年までにすると出てこないけど
99年入れると出てくるね
D7とD9のみ出てくるっぽい
Cは無し

リストに表示されない部品を番号手打ちでいけるかと見てみたけど、
今のところそれで出来る方法分からん

販売終了になってるのはその場で分かるようになってる

229 :774RR:2022/02/06(日) 11:15:16.16 ID:XE9jR0Za.net
>>228
お前はメクラだ。普通にZZ-R1100 あるけど?

https://imgur.com/zYOoztO.jpg

そして以前からカワサキのサイトで選べるのはD7とD9だけだ

230 :774RR:2022/02/06(日) 17:18:36.98 ID:sPW2mpTU.net
止めろ!目くらに向かって目くらなんて差別用語使うことは許さないぞ!

231 :774RR:2022/02/06(日) 22:27:10.50 ID:Zr7GNAo3.net
細けーこたぁどうでもいいんだよ!
このバイク乗る奴に神経質なんて邪魔なだけだ。

232 :774RR:2022/02/06(日) 22:33:15.88 ID:tO7o6GWb.net
>>231
頭スッカラカンだもんなw

233 :774RR:2022/02/06(日) 22:47:18.34 ID:Zr7GNAo3.net
↑シネ

234 :774RR:2022/02/06(日) 23:09:50.31 ID:aSa+2Tqi.net
>>229
だからD7とD9出てるって言ってるじゃん。
話理解出来てないのに、そんな言葉使うもんじゃないよ。

235 :774RR:2022/02/06(日) 23:14:27.36 ID:6FwL1Lek.net
罵ることが目的の奴にはレスするだけ時間の無駄

236 :774RR:2022/02/07(月) 00:40:15.88 ID:5ukBCaaW.net
前と何も変わってないのに出てるだの出てないだのメクラみたいなこと書いてたバカはどこのどいつ?

237 :774RR:2022/02/07(月) 00:54:50.99 ID:u4rDB/Tu.net
まぁ頭の悪いカワサキ乗りだし勘弁してつかーさい。

238 :774RR:2022/02/09(水) 17:59:35.48 ID:XiZ/wFKi.net
バルブクリアランスを測ってるんだけど、ロッカーアームがビミョーにホント僅かですが上下します。
測ってるクリアランスもビミョーに違うのかもしれないと思ってシムの注文も思い留まってます。
そんなもんですか?

239 :774RR:2022/02/09(水) 19:37:19.13 ID:OFyuUZzq.net
ガタの来たロッカーアームか・・・胸アツだな

240 :774RR:2022/02/09(水) 19:40:15.47 ID:4k7oZGY/.net
そのガタを計るのがクリアランス測定なんじゃないのか…!?

241 :774RR:2022/02/09(水) 20:37:06.78 ID:ypuSFv2B.net
上下するってゲージ差し込んで上下するってことかな
クリアランスの計り方理解して測定してる?
まあガチガチでクリアランス取る人もいれば抵抗ないぐらいで取る人もいるけどな

242 :774RR:2022/02/09(水) 22:06:28.54 ID:q5mNLj+5.net
なるほどです。
そのビミョーなガタつきを指で上に持ち上げてクリアランスを測るより、ゲージ差し込んで自然に持ち上がるクリアランスを測るほうが良さそうですね。
初めてやるので不安で聞いてみました。

シムがモノタロウで売ってたから頼もうとしたら、個人には売ってませんとの事…ヒロチは在庫なしだから取り寄せで時間掛かりそうです。

1番と4番はロッカーアームがあまりズレないからシム交換大変そうですね。

243 :774RR:2022/02/09(水) 22:22:27.33 ID:4k7oZGY/.net
モノタロウは個人には売らないが、法人として登録しても証明はなにも必要ない

244 :774RR:2022/02/09(水) 23:44:22.30 ID:4hvspdcl.net
>>242
モノタロウ適当に入力すれば個人でも買えるよ

245 :774RR:2022/02/10(木) 08:15:41.07 ID:hZ0jJn7l.net
ロッカーのカムとのあたり面も削れてるやつあるから要チェックだよ。
シムもいい値段するから、きっちり測定しないと無駄になるでよ。

246 :774RR:2022/02/10(木) 08:42:58.34 ID:tpVqY80O.net
カワサキから通販したら?
5500円以上で送料無料らしい

247 :774RR:2022/02/10(木) 11:11:55.85 ID:t4xCssH6.net
シムなんてただの板なんだから自作しようと思えば出来そうな気する

248 :774RR:2022/02/10(木) 15:16:48.73 ID:G0UA1UlT.net
どんだけ硬いかわかってんのか

249 :774RR:2022/02/10(木) 18:18:12.40 ID:cA0tb+Ac.net
ゲージ入れて何が持ち上がるのかわからんけど
ロッカーアームのシャフトのガタ付きやったらシム調整とはまた別の話

250 :774RR:2022/02/10(木) 19:17:36.48 ID:Wep/v33J.net
ただの板って馬鹿すぎ

251 :774RR:2022/02/11(金) 00:15:49.49 ID:/v60VM0v.net
シムが何か理解してないヤングボーイだろ。ただ会話に混ざりたいだけ。

252 :774RR:2022/02/11(金) 00:38:57.38 ID:6j8H6iBD.net
感情を表に出すことを悪とする、常に無表情のイスラームみたいな人々が住んでる国だよね
よくしってます!

253 :774RR:2022/02/11(金) 15:42:53.42 ID:/v60VM0v.net
なんや朝鮮の人か? どうでもええからはよ国へ帰りや

254 :774RR:2022/02/13(日) 09:56:17.71 ID:G+WrQ3iS.net
やっと休みでバイク乗れると思ったら雨

これ

255 :774RR:2022/02/17(木) 09:25:34.41 ID:ZrksjzBW.net
そろそろ乗りたいが関東は週末の天気があやしいな

256 :774RR:2022/02/22(火) 05:53:11.16 ID:5zchNhru.net
また、充電だけしてタバコ買いにちょい乗りで終わる休日

257 :774RR:2022/02/22(火) 18:43:46.78 ID:RdVMghYy.net
雪チラつく中、乗りました
寒かったけど絶好調でまあ乗ってて楽しかった。

258 :774RR:2022/02/22(火) 18:56:20.81 ID:PCAGfUmx.net
今は冬眠させてるがキャブのOHと消耗品の交換作業中。3月の3連休までには仕上げる予定。
プラグホールのオイル漏れ修理とキャブの同調調整が終わったら試運転予定。
いじってる時間も楽しいんだよなw

259 :774RR:2022/02/22(火) 21:50:34.98 ID:Qed5TIIP.net
明日は3週間ぶりに動かしたいが…寒そう…

260 :774RR:2022/02/22(火) 23:10:54.51 ID:0FsWCvOb.net
そうか!明日は祭日じゃないか!
んじゃ俺も乗るか!
あ、社内カレンダーの俺は休みじゃなかった・・・
あ、しかもバイク売ったんだった・・・

261 :774RR:2022/02/23(水) 18:47:22.82 ID:v0iYvJBI.net
3週間ぶりに動かしたら寝起きが悪かったわ(起きてくれてよかった)

262 :774RR:2022/02/24(木) 00:00:38.57 ID:CKTkAHbl.net
このバイクのスタンドスイッチはクラッチ繋ぐとエンストする仕様なのかな?

家から発進する時に初心者ばりのエンストしてる

263 :774RR:2022/02/24(木) 00:01:39.92 ID:HLtuw/cd.net
>>262
ギヤだろ。

264 :774RR:2022/02/24(木) 01:05:10.57 ID:pihFxlmY.net
あのスイッチ寒いと戻りが悪くなる

265 :774RR:2022/02/24(木) 01:45:32.27 ID:wetXXt8W.net
たまにコンビニとか自販機休憩でちょこっとだけエンジン止めただけなのに
再始動で全然掛からない事あるけど何処をチェックするべきだろ?C3

266 :774RR:2022/02/24(木) 02:56:46.47 ID:3HgIQUpG.net
>>262
スイッチほっとくとそのうちそうなる

>>265
イグナイターとかECUとかバッテリーのアースとか

267 :774RR:2022/02/24(木) 02:56:58.75 ID:HLtuw/cd.net
>>265
バイク屋行け。

268 :774RR:2022/02/24(木) 06:45:07.45 ID:mchcBuWm.net
イリジウムプラグにしたら低回転域ボコついたり、アイドリングが少し不安定になった気がします。
イリジウムはいい事がたくさん書いてあるけど、皆さんは付けられてますか?

269 :774RR:2022/02/24(木) 07:12:41.97 ID:7d4FP++5.net
>>262
サイドスタンド立てたままだと、クラッチつないだ時エンストするのは仕様
それを言ってる?
スイッチ自体は千数百円

270 :774RR:2022/02/24(木) 08:11:10.19 ID:LJ0xrPQq.net
>>262
サイドスタンドのスイッチの動きが悪いとそうなる。
交換するか、スイッチの所シリコンスプレーで潤滑してあげたら、とるあえず改善する。

271 :774RR:2022/02/24(木) 08:12:34.52 ID:LJ0xrPQq.net
>>265
燃料ポンプも候補

272 :774RR:2022/02/24(木) 08:16:08.55 ID:pJO95LRR.net
>>262
それ間違ってないか?
発進する前にスタンドはらえ。
クラッチつなぐ前にスタンドはらえ。
スタンド立てたままクラッチつなぐとエンストするのは仕様だ。
※嫌なら短絡するという手もあるが。

273 :774RR:2022/02/24(木) 10:41:54.05 ID:O3nFVzjj.net
サイドスタンドスイッチが、動きが悪くてじわっと伸びてもどるから、スタンドはらってギア入れていざ発進って時に、エンストしそうになるのよ。
スイッチが完全に固着してれば、わかりやすいんだけどね。

274 :774RR:2022/02/24(木) 10:51:48.82 ID:loMvS9Cr.net
>>273
まさにその状況です
二、三回エンストすると発進できて後は不具合無いんで放置してましたが、スイッチとは思いませんでした

今までの車歴でスタンドスイッチはギア入れたらエンストするものだとばかり思ってました

275 :774RR:2022/02/24(木) 13:37:19.18 ID:qBWyWcGb.net
>>268
イリジウムプラグは汚損にとても弱いので古いキャブ車には向かないです
渋滞にハマったり暖気を長めにすると汚損が進みますので、走り出してエンジン温まったら
高回転までガンガン使って汚損を焼き切らないとそういう症状が出ます

通常プラグの電極は丸くなって角が落ちると火が飛びづらくなり、イリジウムの利点は電極を細くすることでそれを防ぐのですが
面積が減ることで汚損に弱くなるというデメリットがあります。
インジェクションならこのようなことは起こりづらいですが、キャブ車でも点火系を昇圧するような強化をしていればまだマシになります

でもイリジウムを使うために点火系を強化するのは本末転倒なのでプラグを元に戻すほうが利巧です

276 :774RR:2022/02/24(木) 18:13:57.99 ID:2HnFLcat.net
>>265
俺も燃料ポンプに一票
同じような症状出てたが燃料ポンプ交換したら治った

277 :774RR:2022/02/24(木) 19:19:06.40 ID:dgFEri/I.net
うちの中古で買ったD2も最初イリジウムプラグに交換したけど高回転までガンガン回すなんてまず公道じゃできないし
結局ノーマルプラグに戻したなぁ

278 :774RR:2022/02/24(木) 22:08:00.77 ID:SrxM9MoY.net
プラグはNGKの純正指定を使ってるけど特に問題ない。
1年通して始動性良好、アイドル安定、高回転まで綺麗に回る 交換寿命も納得できる範囲 そして安い

279 :774RR:2022/02/27(日) 13:29:05.82 ID:VvXctiiQ.net
イリジウムが体感できるのは始動とアイドル時だけ
ノーマルで必要十分

280 :774RR:2022/03/03(木) 15:59:16.80 ID:+aDTpD9h.net
最近乗るたびに充電してても怪しくなってきた7年目のバッテリー
今年の車検で交換しょうかな。

281 :774RR:2022/03/03(木) 16:32:12.52 ID:Dq7Bg9Wc.net
それだけ保てばラッキーでしょう、出先で押しがけしなくていいように替えましょう、そろそろ季節も良くなってくるから

282 :774RR:2022/03/03(木) 18:17:50.92 ID:mXewEoU/.net
うちも10年近く使ってたけど、この前交換した
GSが付く前のユアサバッテリー

283 :774RR:2022/03/04(金) 17:35:03.41 ID:EvQHy0nW.net
うちは2〜3ヶ月乗らないなどの放置期間を挟むから5年で怪しくなって交換してる@台湾ユアサ
通販で買ったACデルコは2年でダメになった。アレだめだろ。クチコミ評判も全体的に悪いし。

284 :774RR:2022/03/04(金) 18:51:13.38 ID:rwAla7y5.net
春だな
走りに行くしかないな

285 :774RR:2022/03/04(金) 19:43:03.77 ID:VcCqIYYY.net
モノタロウで買ったACデルコは自分もすぐダメになったなー
Amazonの三流バッテリーの方がマシだった

286 :774RR:2022/03/05(土) 07:47:50.15 ID:qTzHLPN5.net
こんなデカブツ押しがけなんてできない…(四捨五入して身長160体重54)
EC5コネクタでシート下にバッテリー引き出してる
USBバッテリージャンプスターターで対応するつもり

287 :774RR:2022/03/05(土) 07:51:41.49 ID:qTzHLPN5.net
乗らないときバッテリーカットしてしまうと時計が切れてしまうのが面倒

288 :774RR:2022/03/05(土) 12:36:20.99 ID:edTOCsUZ.net
まだ機能してるのかあの時計?
すでに時間合わせすらできない。

289 :774RR:2022/03/05(土) 17:34:01.71 ID:ghiwnm2X.net
ツイントリップの左は給油リセット、右はオイル交換リセットにしてる。
昔は片側をツーリングの開始リセットにしてたけど給油リセットの加算で算出できるから使わなくなった
(ツーリングから帰ったら距離燃費つけるから総走行も出る)

290 :774RR:2022/03/06(日) 13:37:07.34 ID:EYr3FpSk.net
秩父の朝はまだ寒かった

291 :774RR:2022/03/06(日) 19:29:00.79 ID:p5qPsfat.net
昨日潮岬行ってきた
風が強くて停車時ビビってた

292 :774RR:2022/03/06(日) 20:39:48.84 ID:lopAGvz3.net
オレンジハウス営業してた? ダイビング行きたいわー
てかあんな寒い風強いとこバイクでよう行きますね (クルマではん百回通った)

293 :774RR:2022/03/07(月) 03:45:56.00 ID:E3sGBiab.net
反対方面からだったから前は通らなかったかな
今の時期明方天の川が見えるらしいけどそれなら夏に大台ケ原からのほうが良さそう

ttp://imepic.jp/20220306/076470

294 :774RR:2022/03/07(月) 14:02:06.02 ID:uP9yrHP/.net
ZZR好き

295 :774RR:2022/03/07(月) 17:50:17.00 ID:eTnd90ZM.net
おう!
俺も好きだ!

296 :774RR:2022/03/07(月) 18:03:19.34 ID:owauSXIs.net
俺はあまり、、、。

297 :774RR:2022/03/07(月) 18:23:19.16 ID:j8jB/zOZ.net
えっ?!

298 :774RR:2022/03/07(月) 20:18:03.66 ID:re7+v3OJ.net
おれは浮気はしない

299 :774RR:2022/03/07(月) 22:08:30.61 ID:/yVlrnkB.net
整備性の悪さには閉口するが作り手の気持ちが分かる不思議な愛着はある。

300 :774RR:2022/03/07(月) 22:12:48.13 ID:oWbYhfF9.net
スクリーンとフロントカウルとインナーカウルの穴合わせてのネジ留めも慣れた

301 :774RR:2022/03/08(火) 04:43:58.99 ID:PK8iy2zq.net
ZZRの整備性、いったいどこが悪いんだ?

302 :774RR:2022/03/08(火) 09:20:20.86 ID:SYfBfQyR.net
>>301
これから買おうと思ってるなら止めとけ

303 :774RR:2022/03/08(火) 10:13:49.49 ID:4L+/Dl9d.net
なんか鈍重そうな見た目が好き
実際重いけど

304 :774RR:2022/03/08(火) 10:14:51.59 ID:tGjJ5S68.net
>>301
俺も欲しいと思い考えたがYoutubeで毎回タンク、リヤカウルを外して整備するのを見たら、自分じゃやりたくないと思い、手が出ない。

305 :774RR:2022/03/08(火) 10:26:05.20 ID:NPCRiyIi.net
乗りたいバイクに乗るのに多少の整備性の悪さなんて問題になるのだろうか
初めての大型バイク(中免とったのは25年前くらい)で入手して半年ほどだけどこれまでほとんどしたことがなかったタンク外しやカウル外していろいろつけたりしてる

306 :774RR:2022/03/08(火) 12:24:48.62 ID:ldeGA9Ij.net
タンクの脱着は簡単だけど、カウル外すと
取付時のチリ合わせがめんどくせ

307 :774RR:2022/03/08(火) 12:32:11.78 ID:aSNomKeK.net
整備性の悪さより作りが古臭く感じるわ。
積み木積み上げて作ったようなちゃんと作りました的な。
だから今のバイクの方が整備性は悪そう

308 :774RR:2022/03/08(火) 12:34:03.06 ID:PK8iy2zq.net
>>302
リヤサス外すのめんどいけどそれくらいじゃね?通常整備は楽でしょ
どっかのおちょぼ口と違って、タンクとエアクリ外せばプラグホール丸見えだし

309 :774RR:2022/03/08(火) 12:37:13.14 ID:QaCsFIdP.net
エアクリにラムエアダクト入れるのがウザいな。
慣れたからすぐ入るけど。

310 :774RR:2022/03/08(火) 19:17:48.60 ID:At5Evwd8.net
>>307
冷却ファンの上部からヘッドカバーの上面に掛かるガイドには驚いたわw
冷却効率の為だか粉塵侵入防止だかは分かんねーけど…。

311 :774RR:2022/03/09(水) 13:19:39.08 ID:hgiDrjwU.net
>>309
アレ、はまらなくてすごくイライラするんだけど、なんかコツとかあります?

312 :774RR:2022/03/09(水) 13:39:56.30 ID:wAPcyhFi.net
>>311
ラジエターキャプの前側のラバーダクトの付け根を外してエアクリナー差し込み部分を引き上げておく。
エアクリナーを取り付けたらダクト下部をペンチで引っ張り上げるようにして引き込む。
強引に引っ張り込もうとして力づくで引っ張るとゴムが破損する。
※D7の話し

313 :774RR:2022/03/09(水) 18:37:58.00 ID:9tD4T5xq.net
>>311
コツと言うか先端に少し油を付けたマイナスドライバーで軽くこじると良い。

314 :774RR:2022/03/09(水) 21:04:45.73 ID:NmLV8PwG.net
>>313
の方法が少ない工具と手間で現実的かつダメージもなく良いと思う。
ドライバーじゃなくて硬質プラのヘラならもっといいけどね。(汎用の内装外しでも代用可)
ひと手間かけるなら、ダクトのゴムをドライヤーで温めると柔らかくなってすんなり入るよ。
ACない場所ではできないけど。

ペンチで引っ張るのは良くないと思います。

315 :774RR:2022/03/09(水) 23:32:34.81 ID:dYDAo2tE.net
di化してからほんと調子良いわ。アイドリングからストールしたりしてたのはコイルが劣化してたんやね。

316 :774RR:2022/03/10(木) 06:30:50.32 ID:2QvGiSAK.net
今のすぐ死ぬやつと違って、キャブ時代のコイルは劣化わからんかったもんな

317 :774RR:2022/03/10(木) 20:16:51.28 ID:AOaWFsif.net
俺も調子いまいち優れなかったからコイル新品買ったわ。今は絶好調だけど、また劣化してくるんだろうな
次はダイレクト化かな。

318 :774RR:2022/03/11(金) 22:24:00.09 ID:JFHIdOu2.net
>>312>>314
ありがとうございます
コツっぽいものは無いんですねぇ
カウル外してメンテするのが正規なのかしら

319 :774RR:2022/03/12(土) 03:15:40.87 ID:zA10wZ/Y.net
エアクリ脱着にカウル関係ある?

320 :774RR:2022/03/12(土) 12:44:31.06 ID:02mK6gji.net
ラムダクト無理くり入れるか
外して綺麗にいれるかは人それぞれ

321 :774RR:2022/03/12(土) 19:23:53.41 ID:ZWZhe93G.net
ラムダクトは確か
先端部からの連結部に有るバンドのビスを緩めて
クリーナーに挿さる部分を動くようにすると
簡単に入ると思ったけど
シリコーンオイル塗布すればより簡単な気が。

昔の事なんで忘れてしまいました。

322 :774RR:2022/03/13(日) 02:20:19.48 ID:3pulnRwA.net
むしろハメるのに苦労した覚えがない…
収縮でもしてんのかうちのD3のは

323 :774RR:2022/03/13(日) 20:20:19.97 ID:A8JAAnYU.net
用事あったのでKCBM行かなかったけど、午後に近く通ったら結構な台数の帰路のバイクいたな。
バッタ緑虫の大群じゃ

324 :774RR:2022/03/13(日) 21:10:33.33 ID:jHm2GJBb.net
今日KCBMだったのか

325 :774RR:2022/03/14(月) 09:41:31.37 ID:sMJOPyJb.net
暇やったから覗きにいったらよかったわ。

326 :774RR:2022/03/16(水) 13:05:23.11 ID:Qgq/AUgO.net
ラジアルクラッチマスターの17φを探していたら
ADVANTAGE NISSINを見つけたんですけど
NISSINとは別物なんでしょうか?

327 :774RR:2022/03/16(水) 16:40:44.55 ID:nA2zcQct.net
https://advantage-net.co.jp/customparts/index_customparts.html
アドバンテージショーワもあるでよ

328 :774RR:2022/03/16(水) 18:02:47.47 ID:pjR26Np1.net
>>326
ニッシンにラジアルクラッチ17φはねえだろ
軽くするなら横置き1/2しかねえよ

329 :774RR:2022/03/16(水) 19:16:08.53 ID:DzCrpOcI.net
17mmのやつあるやんけ

330 :774RR:2022/03/16(水) 20:21:02.53 ID:PrIZRlmn.net
この前それオレも言われたな
ニッシン17入れても変わらんぞと

331 :774RR:2022/03/16(水) 20:24:38.98 ID:jsu8pVlH.net
有るなら俺も欲しい、品番どれ?

332 :774RR:2022/03/16(水) 20:33:51.08 ID:DzCrpOcI.net
zzr1100クラッチマスターノーマルが横置き14mm

ニッシンラジアル17mmは横置き14mm相当だから、軽くはならんよ。

333 :774RR:2022/03/16(水) 20:40:55.47 ID:jsu8pVlH.net
マジで品番教えてよ、買って人柱になるし
いま付けてる去年OHした横置き1/2あげるからさ

334 :774RR:2022/03/16(水) 20:54:36.68 ID:nA2zcQct.net
…てことはウチにもう10年以上転がってる、VTRのクラッチマスター(1/2のはず)使えば
軽くすることができたのか…無知ってほんと罪っすね

335 :774RR:2022/03/16(水) 21:42:19.17 ID:NwuwkOBg.net
>>333
いるかよそんなゴミ。

336 :774RR:2022/03/16(水) 21:55:38.01 ID:jsu8pVlH.net
ささ、将軍様!お早く屏風より17mm を

337 :774RR:2022/03/17(木) 02:11:11.59 ID:VMNjwPO0.net
ンmmでゴチャゴチャ言わず握力鍛えーやw くらっち重いとかモヤシか

338 :774RR:2022/03/18(金) 14:38:54.14 ID:Za4yuplY.net
>>332
ニッシンのラジアルクラッチマスターの説明に
「縦型Φ19<3/4インチ>※横型14mm相当」
と有るけど違うんですか?

339 :774RR:2022/03/18(金) 18:46:47.43 ID:DOcEF+yf.net
>>338
ラジアル17mmが横14mm
ラジアル19mm>ラジアル17mm
だから、それで合ってる。
ラジアル19付けたらレバーは重たく。

340 :774RR:2022/03/18(金) 18:50:20.60 ID:DOcEF+yf.net
ラジアル19mmは横置き5/8相当だったと思うけど?
ブレンボみたいに19mmでもレバー比で数種類あると、そこで選択肢が増える。

341 :774RR:2022/03/19(土) 16:21:34.50 ID:iPgUyFQK.net
>>326 です。
クラッチマスターはADVANTAGE NISSIN 横型1/2にします。
アドバイスありがとうございました。

342 :774RR:2022/03/19(土) 16:27:05.93 ID:KRlCgPiy.net
付けたらどんなもんか教えてクレクレ

343 :774RR:2022/03/25(金) 01:56:57.30 ID:6g/da3gL.net
ロングツーリング行こうかな まだキャンプは寒いかな 寒いよな 5月でも寒いのに 宿にしようかな

344 :774RR:2022/03/26(土) 12:58:04.48 ID:J7k3NyR0.net
朝晩は、まだ寒いので行くにしても荷物は、多くなりがちだね

345 :774RR:2022/03/26(土) 18:00:27.59 ID:W/SW5e/m.net
そうですよね。キャンプ無謀っぽいのでやめて宿にしました。
月曜まで休みなんで、久しぶりに1000km超えのツーリングいってきます。

346 :774RR:2022/03/27(日) 17:16:59.67 ID:+FuVFWBa.net
質問
エアベントフィルターが詰まってるとエンジンのかかりが悪くなることある?
又はアイドリング中にストールするとか?

347 :774RR:2022/03/27(日) 17:32:05.35 ID:ATOsedb7.net
コイル死んだり圧縮抜けてんじゃね

348 :774RR:2022/03/28(月) 00:27:24.44 ID:WOc7VNP9.net
エアベントフィルターのホース抜けた状態だとまともに走らないよ、目詰まりする様な密度のスポンジじゃないんだけどなあ

349 :774RR:2022/03/28(月) 20:49:32.61 ID:8B4UHdNI.net
>>348
なるほど。
ホースはずしたら粉末が降ってきたw
とりあえず粉塵の除去とホースのチェックはやったので週末にエンジンの掛かりを確かめてみるよ。

350 :774RR:2022/03/29(火) 00:19:10.86 ID:a2HjGvtZ.net
どこのパーツぞ

351 :774RR:2022/03/29(火) 02:56:44.05 ID:aFwED/m6.net
豚鼻インテークの横

352 :774RR:2022/03/29(火) 09:18:13.39 ID:OPymm1Ah.net
ありがとう。そんな部品あるんだ。
D1 28才だけどノーマークだわ。絶好調ではあるが心配だな

353 :774RR:2022/03/30(水) 15:51:39.66 ID:I80SX0Ym.net
30年経過走行7万キロなんだけど、ホイールのベアリングってまだ使えうるものなのかな?
今ガタとか無いけど、いつまで変えなくていけるものなんだろうかとふと思った。

354 :774RR:2022/03/30(水) 16:19:09.54 ID:RqGNkDjy.net
原付でホイールのベアリング逝った事あるけど
ギャギャギャギャギャァァアァァーーー
って音してスゲー怖かったわ

355 :774RR:2022/03/30(水) 17:43:27.29 ID:B1IQuHJk.net
俺がその車体を中古で買ったとしたら、ベアリングはもちろん
シャフトやディスタンスカラーなんかのベアリングに触れる部分に腐食があったら即交換するね
あとグリスが乳化や古く変色してないかとか、ガタがなくても次のタイヤ交換まで持つかどうかの判断はその辺でしょ

356 :774RR:2022/03/30(水) 18:30:07.12 ID:u+azD9M7.net
>>353
グリスが切れなきゃ永久に持つけど
30年前のバイクなんてノンシールか、せいぜい片側シールだろうからもう死んでるぞ

>>354
CBR900RRはゴロゴロだったわ

357 :774RR:2022/03/30(水) 21:15:08.94 ID:I80SX0Ym.net
6005LLU 深溝玉軸受 両側接触ゴムシール形だって。
ノンシールではないだろう?w

358 :774RR:2022/03/30(水) 21:37:34.28 ID:u+azD9M7.net
すまんボケてるわ

まあ汎用でいいなら安いし交換カンタンだから
交換するにこしたことはないよ

359 :774RR:2022/03/30(水) 22:45:37.70 ID:s/DiN88s.net
ガタがないってもマイクロメーターで計測すればあるていどガタは出てると思うので許容するかどうかは持ち主しだい
グリスは乳化or固体化してるとは思うけどね
ガタがあるから固着しないですんでるだけかも

360 :774RR:2022/03/30(水) 23:19:13.83 ID:n1ttYLEg.net
いやいや勉強になります。ありがとう。
変えたくなってきた。

361 :774RR:2022/03/31(木) 15:51:31.97 ID:5FBvkp4x.net
インシュレーター(Oリングも)新品にしたんだけど、どうもまだ若干二次エアが…
エンジン側の合わせ面にパーツクリーナー吹くとアイドル上昇、合わせ面はしっかり均したんだけど(涙
液ガス塗るか検討中

362 :774RR:2022/03/31(木) 18:57:55.58 ID:pBeBfQTP.net
Oリング噛み込んで組んだんじゃないの
そんなシビア組み付けでも無いし

363 :774RR:2022/03/31(木) 20:46:41.80 ID:pDigU35v.net
外すとそこにはツブれたOリングが!

364 :774RR:2022/03/31(木) 22:07:51.56 ID:2ht/kRku.net
>>361
自分も昔、インシュレーターちぎれかけてて交換しましたわ。
当時の作業写真で見返したけど、Oリング結構な厚みで抜けは考えにくいんですが。
エンジン側は金属加工面で真っ平らですし。

365 :774RR:2022/04/01(金) 00:12:02.42 ID:auuHIVht.net
モノタロウ、カワサキのパーツが在庫限りになってる。
やっぱ、販売できなくなるってことだろうねェ・・・

つーか、純正パーツ知らん間に値上げし過ぎじゃん‼︎

366 :774RR:2022/04/01(金) 09:00:23.63 ID:Ii7mSURV.net
値上がりしてんの?プラグホールにちょびっとオイルリークしてるから部品買っておこうかな

367 :774RR:2022/04/01(金) 16:06:11.25 ID:xYMRlFO3.net
おせーよ

368 :774RR:2022/04/01(金) 21:28:33.23 ID:auuHIVht.net
昨日、オール10%オフ日だったから、ゴム系パーツまとめ買いしたけど、値上がり前に買っときゃ良かったなァ〜

369 :774RR:2022/04/04(月) 14:35:18.37 ID:3ClGIp+i.net
ゴム系はストック何も無いわ 寝かせて硬化も勿体ないかと思って手が出ない
ハーネス以外の電装はコツコツ集めてほぼ揃ったけど、出番あるのかねえ

370 :774RR:2022/04/05(火) 08:51:14.20 ID:OvZsHo8Q.net
バッテリー死んだわ
なんぼ充電してもキュルキュルカチカチ
台湾ユアサでいいか

371 :774RR:2022/04/05(火) 10:40:38.66 ID:COkDl/i6.net
台湾ユアサそこそこ良いよ。4〜5年くらいは持つ
余裕があるなら国産がもちろん良いけど値段3倍以上だからねえ
ACデルコとか中華韓国はお勧めしない。

372 :774RR:2022/04/05(火) 16:40:15.94 ID:OvZsHo8Q.net
国産は、ちょっと高いよな
今のは6年保ったけど台湾ユアサにしとくわ

373 :774RR:2022/04/10(日) 19:31:00.13 ID:BUh5w5Co.net
今日は市街地走ってると暑かったわ 夏並み

374 :774RR:2022/04/11(月) 07:29:15.56 ID:DbvSnkQE.net
中華製ドラレコが一年半でご臨終したわ
倍出しても日本メーカー製の方がいいかな?
どこ産かはべつにしても大事な時に作動してないと意味ないので

375 :774RR:2022/04/11(月) 08:46:45.07 ID:VqMVPmdu.net
中国なんか買うから。中国人にカネなんてやらんでいい。
2.4万のコムテックは4年使えてる

376 :774RR:2022/04/12(火) 23:03:11.35 ID:ONswspFu.net
今や日本製品にアドバンテージはほぼ無いぞ
ジジババは情報弱者だから相変わらず国産信仰強いけど

377 :774RR:2022/04/12(火) 23:12:34.96 ID:KbdRxAb1.net
性能のアドバンテージはないけど品質管理はまだ雲泥の差

378 :774RR:2022/04/13(水) 00:00:52.44 ID:2ocjWJkT.net
>>376
あたまおかしいの?
俺も中国嫌いだから日本製でクチコミよかったコムテック使ってるけど3年経過まだ継続中
これを日本製の性能、品質のアドバンテージとしないでなんとする?

例えばクソ中華ドラレコのアドバンテージって何? お金ドブに捨ててさっさと壊れることか?
「日本製品にアドバンテージはほぼ無いぞ」って具体的に製品名挙げて比較してちゃんと説明しろよ
あと20代ですがなにか??? 

379 :774RR:2022/04/13(水) 00:45:21.23 ID:kiYgNk0H.net
>>377
それは考え方の違い
一定の不良率を織り込んでクレームが来たら即代替品を送る事をカスタマーサービスと考えてるのが中国
見てたんか?って疑う位めっちゃくちゃ早く送って来るからビビる
日本の客センはああでもないこうでもないと無駄なやりとりが多くてストレスばかり溜まるカスサービスだからな

380 :774RR:2022/04/13(水) 01:11:47.36 ID:oyW9Pf7f.net
代替品も壊れてなきゃいいんだけどね
結局諦めさせて終わり

381 :774RR:2022/04/13(水) 08:43:50.55 ID:n4K5LN5g.net
キチガイ要らんわ

382 :774RR:2022/04/13(水) 17:54:49.69 ID:2ocjWJkT.net
>>379
一定の不良率ではなく、不良率も把握してない、ロクに検査もしない、改善もしない
物創りをナメてるいい加減な製品を作るクソ中国

まず答えろ。それ以外の無駄口は要らんぞ逃げるなガキ
>「日本製品にアドバンテージはほぼ無いぞ」って具体的に製品名挙げて比較してちゃんと説明しろよ

383 :774RR:2022/04/13(水) 18:03:13.87 ID:NFdLdvjq.net
マジで中華製が即代替品送るってどこの国の話?China Post追跡で港に1か月とかザラなんですけど
以前に中華カウル注文した時カウル本体が送られてこなくてブラケットのみのときはさすがに心折れたけど

384 :774RR:2022/04/13(水) 18:48:36.11 ID:oleiRoZ7.net
安物中華ドラレコとかなら撮る性能は良いとして電波出まくってたりと狙いの性能以外は無視だったり結局安物買いになってしまうんだよな

385 :774RR:2022/04/13(水) 21:00:46.96 ID:oyW9Pf7f.net
>>382
クオリティパスおkとか書いてあるシール貼ってあるのに
図面と寸法が1cm違うやつとか平気で送ってくるからね

386 :774RR:2022/04/14(木) 09:54:44.90 ID:uy/8Ob/D.net
アドバンテージないぞと言いつつ自分は日本製かってるんだから何が言いたいのかわからない

387 :774RR:2022/04/14(木) 10:00:00.49 ID:uy/8Ob/D.net
間違えたごめん

388 :774RR:2022/04/14(木) 21:24:48.36 ID:tByXe6Zu.net
キャブがオーバーフローしてたから朝から修理…
昼飯買いに行くのが面倒で、家にあったペヤング極激辛Finalを食べたら修理どころではなくなり、痛いから牛乳飲みまくってたら俺がオーバーフローで4ゲ〇
夜はア〇ルからアフターファイヤ

389 :774RR:2022/04/14(木) 22:25:39.53 ID:AUKTQ7HY.net
>>388
お大事に…

390 :774RR:2022/04/14(木) 23:37:04.11 ID:8UfsY4RR.net
1100dと1200って純正エキパイっておなじもの?

391 :774RR:2022/04/15(金) 00:13:05.52 ID:Cgx2Odzh.net
>>388
俺かと思ってビックリした
自分もまさに今日(日付変わって昨日)食事買いに行くの面倒で台所に鎮座してたFinalを食べたけど
一口で大変な事になってそれからの予定が全部狂った
子供の頃食べてショックを受けたLeeのカレーとかハバネロのお菓子とかの比じゃないわ
アレを平気で食ってる動画とかあったら見てみたいわ

392 :774RR:2022/04/15(金) 00:35:50.45 ID:8WHXOfQn.net
普通のペヤングと混ぜたら食えるやん!オレ天才!


と、考えた時もありましたわ

393 :774RR:2022/04/15(金) 04:06:01.54 ID:YbV3Kq/b.net
>>390
おなじなわけないやん
パッと見ですら共通点なくない?

まあぽん付け可能だそうだけど

394 :774RR:2022/04/15(金) 06:16:00.62 ID:/8jxE4/2.net
>>391
今までの極激辛シリーズに少し毛が生えたくらいと思ってたら大誤算
あれって初めの何秒かだけは普通に美味いんだよね
激辛が襲ってくる前にいかに大量に食べれるかが勝負の分かれ道になる
激辛YouTuberが普通に食べてるよ
平気を装ってるのかもしれないけど

395 :774RR:2022/04/15(金) 07:28:58.87 ID:m8+Mu3rz.net
一般向けにしては辛い方かな
デスソース常備してる層にはまだ普通レベル

396 :774RR:2022/04/15(金) 14:08:46.27 ID:kAUq5VrY.net
>>390
スリップオンにしたくて一時期調べたなぁ
結局GPZ1100用のフルエキ買っちゃったけどたぶんつくんじゃないかと思う

397 :774RR:2022/04/15(金) 14:17:33.76 ID:YbV3Kq/b.net
俺もGPZ1100の奴かって放置してるわw

398 :774RR:2022/04/15(金) 18:51:25.74 ID:Tn2Q3qNr.net
デビルの楕円2本出し欲しいなあ 数年前オクに出てたの買えばよかった。
今じゃもう入手困難で更に値段も上がるだろうね

399 :774RR:2022/04/15(金) 19:20:58.63 ID:V08Z2/Zd.net
業者乙!

400 :774RR:2022/04/15(金) 20:31:16.12 ID:IeXZ32sv.net
>>398
デビルなんてうるさくて今どき使いにくいだろ

401 :774RR:2022/04/15(金) 21:37:11.61 ID:Tn2Q3qNr.net
>>400
そうか? 今はデビルより爆音のマフラー使ってるよ。バッフル入れてるけどね。
まあどっちにしろバッフル入れたら普通レベルまで音量は下がるよ。

402 :774RR:2022/04/16(土) 00:08:25.75 ID:pjmxjHsg.net
若い時はデビルとか憧れたけど流石に今、爆音は恥ずかしくて乗れないな

403 :774RR:2022/04/16(土) 02:20:40.74 ID:yxP6532P.net
ノーマルだって十分五月蠅いからな

404 :774RR:2022/04/16(土) 03:00:07.12 ID:USDlMrVk.net
デビルそんな五月蝿いか?あんな楕円の汎用バッフル無いだろうから純正バッフルだと思うけど、装着してたのはマイルド重低音だったぞ。

405 :774RR:2022/04/16(土) 03:34:32.29 ID:yxP6532P.net
「五月蠅い」も「普通」も人によるので

406 :774RR:2022/04/16(土) 08:24:42 ID:O9VcyMas.net
>>404
バッフル付けてたら、いいんじゃない?
付けてないと以前聞いたデビル管は100dB超えてた記憶

今の新車って94dBなんだね
zz-rって純正でどのくらいの騒音値なんだろ?

407 :774RR:2022/04/16(土) 08:29:10 ID:USDlMrVk.net
ちんぽー

408 :774RR:2022/04/16(土) 08:31:22 ID:fApm9D5f.net
あ?

409 :774RR:2022/04/16(土) 20:23:01.03 ID:UNgUMuzm.net
なる

410 :774RR:2022/04/16(土) 21:34:10 ID:gDi6/y6c.net
>>398
デビルの楕円カーボン二本出し
こないだCrooooberに出てたよ
6〜7万だったかなあ〜
程度は知らんけど

411 :774RR:2022/04/16(土) 23:29:55.06 ID:FBGr/0XL.net
気になったからみたけどカッコいいな楕円デビル
というまたBB2Cだめになってるし

412 :774RR:2022/04/16(土) 23:45:18.74 ID:UNgUMuzm.net
>>410
ありがと。気長に探します。

413 :774RR:2022/04/17(日) 02:20:31.87 ID:CXWGeVKU.net
30年前のマフラーが7万かよ、アホクサ

414 :774RR:2022/04/17(日) 11:00:25.35 ID:sCoAuD43.net
オレは60年前のギターを140万で買った。

415 :774RR:2022/04/17(日) 16:41:04 ID:AJeZy8FN.net
>>413
近視的で何も考えずにレスする脳タリンだな

お前のバイク何年前のよ? アホクサ

416 :774RR:2022/04/17(日) 20:01:26 ID:CXWGeVKU.net
当時120万くらいのZZRは今は10万円台〜
当時15万くらいのデビル管には、7万円もだせないというだけのカンタンなお話

417 :774RR:2022/04/17(日) 21:15:06 ID:AJeZy8FN.net
カワサキオンラインショップで初めて部品注文してみたけど、使い勝手は悪くないね。
送料はしゃーないか モノタロウでも少額だと送料かかるし。
2輪館だと手数料送料無しで買えるけど、注文しに行く手間、取りに行く手間を考えたら楽だわ

418 :774RR:2022/04/17(日) 22:26:40.95 ID:aWrnFlI9.net
>>416
そう考えると社外マフラーってすげーな

419 :sage:2022/04/19(火) 22:07:44 ID:4z4pnL4t.net
駐輪場で隣に停めてるじじいがフロントフォークを塗装してて、明らかに塗料の粒子がこっちに付着
強めに文句言ったら警察呼ばれたw 確かにぼろいバイクだけどさあ非常識な奴がいるんだなと思った
ちなみに隣のバイクはヤマハSR500ね

420 :774RR:2022/04/19(火) 22:52:34.03 ID:Pd19CDJk.net
>>419
塗装作業中だったってこと?
で、塗料が付着ってことなら、器物損壊になるんじゃないのかな

421 :774RR:2022/04/19(火) 23:55:41.69 ID:4z4pnL4t.net
ウェスで強めに拭けば取れるんだが、スクリーンが酷い状態なので弁償してもらうつもり
じいさんいわく身の危険を感じて通報したのでパトカー2台も来やがった、事情を話したら爺さんに謝罪だけさせて
終わらせようとしたので被害届を一応出しました、面倒臭そうに受理したけどね

422 :774RR:2022/04/20(水) 00:07:25 ID:gxGIK42a.net
そりゃ酷いな…
お気の毒に
ちゃんと弁償してもらえると良いね

423 :774RR:2022/04/20(水) 01:19:42.23 ID:e52xFtwI.net
隣人とかかと思ったら駐輪場かよ
すげーなそのジジイ

424 :774RR:2022/04/20(水) 01:46:35.27 ID:jyUoFYoT.net
駐輪場で塗装は草

425 :774RR:2022/04/20(水) 07:19:08.87 ID:ipb/PN92.net
弁償して貰えなかったら、ボカシ剤とかシンナー少しつけて拭けば取れるんじゃないかな
安い塗料なら消える

426 :774RR:2022/04/20(水) 12:26:30.22 ID:6+d7ANu8.net
ポンコツなんだし別にいいじゃん。

427 :774RR:2022/04/20(水) 19:04:31.87 ID:gxGIK42a.net
ポンコツ人間が来たな

428 :774RR:2022/04/21(木) 01:26:12.74 ID:BfRABPXC.net
昔アドバンテージのフルエキ入れてたけど、メーカーに問い合わせたら
回してると105dBくらいの音量って言われたわ。
昔は交差点で地響き立ててるツーリング集団とかいたけど、
今はうるさいバイクも減ったよね。

429 :774RR:2022/04/21(木) 04:16:42.50 ID:wUul2DSn.net
そうか? 都内だけどうっさいCBRやらGSXやらBMWやらいっぱい居ますよ。
↑こいつらは毎朝の通勤で爆走していく常連w

430 :774RR:2022/04/21(木) 04:19:30.56 ID:w3DuGxjP.net
都内のバイクはスクーターも含めてみんな馬鹿みたいに五月蠅い

431 :774RR:2022/04/21(木) 08:24:16.44 ID:W5CuI/AP.net
もちろんうるさいのは今でも見るけど、
それでも20-30年前に比べると感覚的には減ってるな。
バイク、車を改造するっていうの自体、過去の価値観になりつつある感じ

432 :774RR:2022/04/21(木) 11:46:40.06 ID:aWDxeT3v.net
それ言うならクルマだよ。圧倒的にウルサイのが減ったのは。
スポーツや珍セダンMT絶滅寸前、マフラー変えてるやつ自体が少なくなってる

バイクは250耕運機が必死に音量上げて情けない農耕音をバカスクと競って撒き散らしてるのがイラッとする

433 :774RR:2022/04/21(木) 12:19:31.97 ID:sSQ2LSle.net
マフラー交換爆音とか他人に迷惑かけるだけのオナニーだろ
そしてこのオナニーは屑鉄カワサキ乗りがやりがち

434 :774RR:2022/04/21(木) 16:21:24.39 ID:W5CuI/AP.net
>>433
釣れますか?

435 :774RR:2022/04/21(木) 23:17:29.31 ID:GhA0easE.net
今年車検だが去年99dbだったから不安だわ
最悪グラスウールつめりゃいいか

436 :774RR:2022/04/22(金) 01:54:43 ID:WQTkVc/j.net
今年車検なのに去年測ったのか

437 :774RR:2022/04/22(金) 07:26:55.85 ID:cZ8VE15F.net
クイックシフター搭載車増えてきたねえ
旧車だしZZRはこのままで良いかなと思うけど

438 :774RR:2022/04/22(金) 09:36:15.56 ID:Kw6GXfDd.net
>>382
他所でやれ馬鹿

439 :774RR:2022/04/22(金) 11:41:42.16 ID:ZAvghbW1.net
>>438
1週間以上リロードしてなかったの?

440 :774RR:2022/04/23(土) 01:10:59.41 ID:M5jWJf3Q.net
>>438
ウンコの代表格 KING OF THE UNKO

441 :774RR:2022/04/23(土) 09:45:46.35 ID:aOtVl2vE.net
>>437
クイックシフターつけてるよ。
速くなるよ。確実に。
一瞬でもクラッチ切るのがどんだけロスなのか付けたらわかる。

442 :774RR:2022/04/23(土) 15:54:43.62 ID:M5jWJf3Q.net
>>441
すごいね。どこの付けてますか? ミッション痛みませんか?
老体なんでクラッチ切りつつ回転合わせて大事に乗ってます・・・
近年はワインディングも峠も行かないし、ほん飛ばさない感じです。つける意味ないかな?

443 :774RR:2022/04/23(土) 18:01:52.35 ID:XreWtMi5.net
ノークラッチシフトすれば良いだけでは?

444 :774RR:2022/04/23(土) 19:03:25.53 ID:jGnqTb8L.net
昔ブラックバード乗ってた時は全開加速時によくノークラシフト使ってたけど、ZZRしかもC型では怖くて出来ないw

兎にも角にも負荷を掛けないように運転もかなりマイルドになった

445 :774RR:2022/04/24(日) 01:40:50 ID:gsPwpm9H.net
しても意味ねーからどうでもいいっす
速いの乗りたきゃ今のかってくだちい

446 :774RR:2022/04/24(日) 06:33:18.09 ID:6VqUu1wl.net
ツーリングでクラッチ使ってると左手疲れて握れなくなるからノークラシフトしてる

447 :774RR:2022/04/24(日) 10:36:57.83 ID:s7QNEXTk.net
>>446
渋滞中左手疲れるってのは分かるけど、
ふつーに走ってたらクラッチ握るのくらいどーってことなくない?
ずーっと握り続けてるってことないし

1200のレリーズ使えるんだっけ?

448 :774RR:2022/04/24(日) 11:03:09.52 ID:6VqUu1wl.net
>>447
情けないことに渋滞なくても朝出発して夜帰ってくる頃には肩で引くみたいにしないとクラッチ切れなくなる
バイク屋に見てもらってもクラッチ煮問題はなくて特に重い訳でもないらしい

449 :774RR:2022/04/24(日) 13:11:37.20 ID:OzkVbvDH.net
>>448
俺10時間超えてくると右手でそーなるからマジ乗ってはいけないwww
前は序盤一本がけ後半4本掛けだったけど、
最近は後半5本掛けしてる

450 :774RR:2022/04/24(日) 14:51:17.05 ID:gsPwpm9H.net
右手かあ…

451 :774RR:2022/04/24(日) 15:52:51.85 ID:6VqUu1wl.net
>>449
だからノークラッチシフトしてる

ブレーキが握れなくなったことはないな

452 :774RR:2022/04/24(日) 17:55:36.06 ID:75D+Dgz0.net
握力鍛えろや

453 :774RR:2022/04/24(日) 20:12:11.02 ID:OzkVbvDH.net
>>452
俺の場合は筋力じゃなくて骨か神経の問題みたい。
疲れてくると、1秒遅れで、パキンッて指が曲がる。

454 :774RR:2022/04/24(日) 20:21:44.80 ID:gsPwpm9H.net
ばね指じゃなくてか?

455 :774RR:2022/04/24(日) 20:41:12.63 ID:JGGtV27I.net
カワサキ乗りって「漢カワサキ」主張するわりに「ひ弱」だよな。

456 :774RR:2022/04/24(日) 20:42:55.46 ID:iGbzZATM.net
年寄りばっかだからだろ

457 :774RR:2022/04/24(日) 21:37:13.45 ID:J3uEFeOh.net
>>453
おま環なのでノークラでも何でも勝手にどうぞ
参考にもならんし書かかんでええよ

458 :774RR:2022/04/24(日) 22:05:12.18 ID:94eXsegd.net
ひ弱がキレてて草www

459 :774RR:2022/04/24(日) 22:25:14.88 ID:6VqUu1wl.net
>>457
じゃあお前の書き込みも参考にならんから書かんでいいぞ

そうやってスレが寂れてくんだろうな

460 :774RR:2022/04/24(日) 22:55:53 ID:gsPwpm9H.net
いやだから最新のシフターついてるツアラー買えって
つかれるバイク乗っててもつまらんだろ

461 :774RR:2022/04/24(日) 22:59:43 ID:OzkVbvDH.net
>>457
いや、クラッチ云々は別の人だ。
俺は雑談しただけだ。
雑談禁止だったな。すまんかった。

462 :774RR:2022/04/25(月) 16:49:55.24 ID:XCFUHy7i.net
普段ハンドル握りしめて力はいってるから直ぐ握力へたってくるんやで
もっと腕の力抜いたほうがいいと思う

463 :774RR:2022/04/25(月) 17:30:17.71 ID:cqdip6HM.net
ライディング初心者講座やねw

464 :774RR:2022/04/25(月) 23:19:49.97 ID:tVVDU1zg.net
って言うか背筋が弱って若い頃よりもハンドル握って体制を維持してるとも言える

465 :774RR:2022/04/27(水) 02:25:04.70 ID:TF0vdArx.net
んなやついねーよw

いねーよな?

466 :774RR:2022/04/27(水) 03:09:49.43 ID:4IcXZ5F9.net
長年バイク乗ってるけど稀に変な奴は居てる。

467 :774RR:2022/04/27(水) 23:50:21 ID:SzAM5bMb.net
・休憩で馴れ馴れしく話しかけてくる見知らぬチー牛。俺は話したくないのに

「昔乗ってた」← どうでもいい
「懐かしい」← どうでもいい
「ちょっと乗らせて」← ハァ? 死ね5

468 :774RR:2022/04/28(木) 00:10:50 ID:2VctnitK.net
キモいおっさんがキモいおっさんをキモがる地獄

469 :774RR:2022/04/28(木) 09:36:32.07 ID:taoRaZ3T.net
コミュ力無いのをひけらかさなくてもいいのに

470 :774RR:2022/04/28(木) 10:11:40.93 ID:DDCF94tI.net
さらに舐められる容姿だから話しかけられる、要望だされるんだろうな

471 :774RR:2022/04/28(木) 15:21:49.57 ID:zOjg5Aei.net
>>470
自己紹介乙 そんなチー牛効いた?w
必死こいて連投すんなよチー牛

チー牛w

472 :774RR:2022/04/28(木) 17:20:58 ID:ZbwpR90f.net
覚えたての

473 :774RR:2022/04/28(木) 21:35:16.65 ID:mXqszix7.net
何cc?昔乗ってた的なことはたまに遭遇するけどちょっと乗らせてなんてそんな奴いるか

474 :774RR:2022/04/28(木) 22:35:01.11 ID:ehJm2NKT.net
妄想なんだろ

475 :774RR:2022/04/29(金) 04:44:01.18 ID:LlmLBhTd.net
ステップ堀田氏(誰)が言ってました
俺はこの間、にいちゃんのそのバイク(二代目ブサ)なんきろ?って聞かれたと

斬新!!!!

476 :774RR:2022/04/29(金) 20:14:21.54 ID:oiGz1zfb.net
チー牛言われたくらいで発狂すんなよ みっともない

477 :774RR:2022/04/30(土) 08:37:41.45 ID:XCcX21YY.net
チー牛ってなんぞやと調べてしまった
少なくとも俺の周りでは使う人間はいない

四輪も二輪も、古くなって安い個体が多い車種は学生とか若い子のオーナーも増えてくるから、こういうコミュニティでは時折思春期の子供の様な幼い発言が目立つね

478 :774RR:2022/04/30(土) 10:19:41.14 ID:cPntmRH+.net
覚えたては仕方ない

479 :774RR:2022/04/30(土) 14:29:44.71 ID:pUXfZ71N.net
ていうかチーズ牛丼おいしいです…

480 :774RR:2022/04/30(土) 15:03:04.72 ID:baEJYZPi.net
>>477
いつまでスレチの事を壁に向かってブツブツ言ってんだ?
スルーしろようっせえわ

481 :774RR:2022/04/30(土) 20:09:34.16 ID:UD/c8Ufq.net
カワサキ乗りはチー牛のイメージ

482 :774RR:2022/05/02(月) 05:14:01.22 ID:5fAcrYUJ.net
休みなのに雨・・残念、整備でもするか
メータ、タコ類の赤部分が経年劣化で脱色が気になるのでメーター修理業者に出そうと思ってる
何方かいい業者知りませんかね

483 :774RR:2022/05/10(火) 16:14:56.98 ID:6i3T5fVW.net
メーター修理業者って表に出にくいのか、有名ドコロしか知らない。
あと、費用がすごく高い印象。

484 :774RR:2022/05/11(水) 20:30:26.10 ID:jzSMjAQo.net
おっしゃる通りですね、何件か電話したけど料金高過ぎ26k〜34k
ホームページでも修理例は沢山出ているが、料金は不明。あれは修理と言うよりレストアですな
新品か状態の良い中古探してみます

485 :774RR:2022/05/19(木) 20:36:29.82 ID:X5gN+jpV.net
車検通してきた
前回は排気音計測されたけど、今回は無し。
ボルト類の締結確認とかもなかった。

でも2台前の車両は音量計測されてた
よく分からん

486 :774RR:2022/05/19(木) 22:55:54.97 ID:dD22b/jq.net
>>485
乞食臭くて哀れに見えたからじゃない?

487 :774RR:2022/05/20(金) 00:47:11.49 ID:m/Y/fHa2.net
検査員の気分しだい

488 :774RR:2022/05/20(金) 11:55:08 ID:oNxeFgJ5.net
>>487
多分そんなとこだな
今まで自分で通したとき、計測されたのは4-5回に1回くらい

ま、向こうも計測機なんて使わなくても、大体分かるんだろうな

489 :774RR:2022/05/31(火) 19:07:46.64 ID:yQjYSmMG.net
やっとリアボックスにウインカーLED取付完了
(GIVIの後付けブレーキランプキット流用)

ベースにボックス側のコネクタの余裕をみてホールソー用の下穴あけ
ベースにボックス取り付けて貫通で穴あけ
ベース、ボックスそれぞれホールソーで穴あけしてコネクタ取り付け

https://i.imgur.com/yNrNM54.jpg
https://i.imgur.com/Zm60IXv.jpg

これでボックス取付時のウインカーの視認性が良くなったはず

490 :774RR:2022/05/31(火) 20:41:00 ID:qqhIydvX.net
それ道交法的にOKなの?
車の場合だけどブレーキランプはアウトだった

491 :774RR:2022/05/31(火) 21:19:13.60 ID:KQzb37h/.net
ヤフオクでキレイなC1が出てた、45マン
987kmでデットストック
説明みると始動はキック、バッテリーなし
質問で「キック付いてますか?」でワロタ

492 :774RR:2022/06/01(水) 01:04:07.45 ID:FgRShdEn.net
クッソどうでもいい画像ペタクソ貼ってどうしたん

493 :774RR:2022/06/01(水) 02:54:27.32 ID:3BTmDYvt.net
>>492
クソどうでもいいのはお前の人生だよ^ ^

お前を産んだ親は犯罪者

494 :774RR:2022/06/01(水) 09:00:08.77 ID:lnNW5klO.net
車検の時はボックスはもちろんはずすけど…
一応ブレーキランプとかウインカー付きのボックスは販売されてる

当初ネットでボックスにシーケンシャルウインカー付けてる人みて真似したけど保安基準が4年ほど前からリアのウインカーは点灯方式が車体と同一じゃないとダメになったらしく(車体のリアウインカーがシーケンシャルウインカーでないならリアにシーケンシャルウインカーは追加できない)バラいて普通のLEDにした
後で思ったけど端子部分は白で塗ってしまえば良かったけど接着剤でつけたからそのままで(残念)
https://i.imgur.com/nC2K1ia.jpg

495 :774RR:2022/06/01(水) 14:37:14.47 ID:b1HxbX00.net
トラックからみると、箱つけてるバイクは車体の灯火類が見えないことがあるので
箱につけてくれるとありがたい

496 :774RR:2022/06/01(水) 20:06:29.49 ID:t0NEaL2o.net
カムバック思案中 また買うかもしれん 
最終の黒フレームが渋くていいな

497 :774RR:2022/06/02(木) 16:14:56.30 ID:ubSpnb0Z.net
前は毒舌のコテハンがいたが 今でもいるのかい?

498 :774RR:2022/06/02(木) 20:56:23.88 ID:h3m7wCvv.net
トラックから灯火類見えてなかったら普通に死ねそうだわ
突然前に車線変更してきた!とか

499 :774RR:2022/06/05(日) 09:46:15 ID:f5wml1ZZ.net
C型でマスターシリンダーのカバー(蓋)を、「KAWASAKI」とか書いてあるカッコ良さそうな奴に変えたくて色々探してるんですが、どれもこれもD型以降の止めるネジがM4のタイプしか設定がありません。
C型はM5なのでネジ穴を少し屈って大きくしたら付くんじゃないかと思うんですが、知ってる方居たら教えて下さい。
カバーの大きさが違うなら諦め

500 :774RR:2022/06/05(日) 10:45:47.25 ID:cWNbvGgU.net
C型とか捨てた方がいいんじゃないの?

501 :774RR:2022/06/05(日) 12:01:24.40 ID:RzjyZPeO.net
マスターごとDにかえたら?

502 :774RR:2022/06/05(日) 15:50:53.19 ID:AoF05YPX.net
まぁ、コルサコルタにしてタンクから一式ブレンボに交換すれば悩まなくていいんじゃね

503 :774RR:2022/06/05(日) 20:22:27.32 ID:WfxdNgJe.net
>>499
俺も>502に一票
何のためにカバーを変えたいのか分からんが、
ただ塗装が剥げてきてきれいにしたいとかなら、
粉体塗装に出したら?

まぁ、そゆこと考えるとラジアルポンプに変えた方が…
とかなって、んでスロットルホルダーもってなって
色々面倒くさいんだけど。

504 :774RR:2022/06/05(日) 20:33:31.86 ID:qCLqbJ/I.net
オレは>>500に一票
汚いc型とか早く捨ててほしい。

505 :774RR:2022/06/05(日) 21:34:58.93 ID:y2F73Teq.net
CもDも大して変わらん

506 :774RR:2022/06/05(日) 21:36:41.69 ID:Ab+x2eb5.net
全然違うだろ。全盲かよw

507 :774RR:2022/06/05(日) 22:01:22.62 ID:MIobj09u.net
今から見りゃ大差ないな

508 :774RR:2022/06/05(日) 22:05:16.29 ID:Aktp9nb4.net
ZZR1100C=屑鉄
ZZR1100D=屑鉄手前

509 :774RR:2022/06/05(日) 22:12:24.55 ID:WfxdNgJe.net
単発IDだらけ
なんで常駐してるんだろ

510 :774RR:2022/06/05(日) 23:39:56.98 ID:FimWvHCO.net
相手にするな
無視が一番効く

511 :774RR:2022/06/06(月) 01:22:04.88 ID:vldvCXao.net
でもCのほうが圧倒的にかっこええやんw

512 :774RR:2022/06/06(月) 17:27:09.07 ID:q2B3qyHs.net
C型のひょっとこ顔とリアのフレームが見えてないとこはどう見てもカッコ悪い

513 :774RR:2022/06/06(月) 18:06:18.00 ID:KRpfVlFj.net
えー、あのひょっとこが良いのに
D型もカッコいいけど、俺はC型が好きだなあ

514 :774RR:2022/06/06(月) 18:14:27.84 ID:2rFk/29u.net
ひょっとこええやん
フレームはDのがバランス良く見えるけどね

515 :774RR:2022/06/07(火) 02:25:45.47 ID:uB6Og9LH.net
CもいいしDもいい
わざわざ否定する必要がない

516 :774RR:2022/06/07(火) 17:38:03.44 ID:QnPo6SpB.net
なんかDは綺麗にまとまり過ぎちゃってるのよね
まるで高級車みたいにw

517 :774RR:2022/06/07(火) 17:50:52.77 ID:xmtwX4Bk.net
高級車、良いじゃない
もともとそう言うコンセプトなんじゃないかなあ

518 :774RR:2022/06/07(火) 19:43:42.70 ID:drIarUpx.net
C型のテールランプも古くさい

519 :774RR:2022/06/07(火) 19:43:59.28 ID:drIarUpx.net
C型のテールランプも古くさい

520 :774RR:2022/06/07(火) 20:59:07.24 ID:6Qzad1Vy.net
>>518-519
古臭いって…古いんだもん。30年以上前だぞ。何言ってるんだ?
連投お疲れ様

521 :774RR:2022/06/07(火) 22:10:39.80 ID:gAUDworl.net
テールランプはCの方が好きだなー
耐久性ないらしいけど

522 :774RR:2022/06/07(火) 22:11:15.75 ID:2riOaOW+.net
どっち屑鉄だ。

523 :774RR:2022/06/08(水) 03:02:09.86 ID:XW3TmHe1.net
>>517
Cでは無塗装だったインナーカウルとかDで塗装されてるもんな

524 :774RR:2022/06/09(木) 18:04:53.69 ID:usBFVcNR.net
シートがつるつる滑るんだけど

525 :774RR:2022/06/09(木) 19:01:53.10 ID:y8uTog1U.net
・滑り止めシートを貼る
・ノンスリップタイプの表皮にシート張替えしてもらう

526 :774RR:2022/06/09(木) 19:02:24.42 ID:cS62itbz.net
>>524
張り替えれば良いと思う

527 :774RR:2022/06/09(木) 19:30:51.08 ID:OICRHHeT.net
>>524
捨てれば良いと思う

528 :774RR:2022/06/10(金) 05:38:19.03 ID:xD9lBDRu.net
あー車検や
雨ふるなー

529 :774RR:2022/06/10(金) 21:51:35.67 ID:2+fhSOwl.net
>>524
おれホムセンで買った卓球用みたいなシート貼ってる。
まったく滑らないよ。
3万キロ走って、ようやくいい感じになってきた。

530 :774RR:2022/06/10(金) 22:04:43.97 ID:qW407woq.net
卓球用みたいなシート貼ってるバイクか
原付の破れたシートにガムテ貼ってるのと同レベルだな・・・ そりゃ鉄クズとも言われるわ

531 :774RR:2022/06/10(金) 22:09:51.54 ID:T2p9LyWK.net
俺はじゃんマット加工してつけてる

532 :774RR:2022/06/11(土) 02:44:10.56 ID:MyHlDtKm.net
シート加工ですべらんやつにしてもらうといいかもよ
ZZRのシートはぜんっぜんすべらんからやってないけど

533 :774RR:2022/06/11(土) 22:23:56 ID:CjX9tEMD.net
俺もシート滑らんなあ
そんな滑るかね?

534 :774RR:2022/06/12(日) 01:47:48.77 ID:TNniFi4e.net
シリコンスプレー吹いてキレイにした!とかいうアレな話だったりしてなw

535 :774RR:2022/06/12(日) 09:43:52.38 ID:ei0f0zSC.net
最終買うわ 黒フレームが渋い
リアの古臭さはクリアテールでキメたらマシになるかなあ

536 :774RR:2022/06/12(日) 09:53:21.05 ID:ZSVhQryY.net
>>535
あのデザインを古臭いと言う人は
クリアテールにしたところで、多分変わらないと思う。

537 :774RR:2022/06/12(日) 11:59:03.00 ID:tOgeAQT9.net
ウィンカーテールランプクリアにしたらそうとう今っぽいよ

538 :774RR:2022/06/12(日) 13:48:53.85 ID:baRxN7fZ.net
それはない。

539 :774RR:2022/06/12(日) 13:50:10.04 ID:tOgeAQT9.net
ソースはオレ

540 :774RR:2022/06/12(日) 18:39:18.11 ID:yDdDKqFp.net
クリアテールなんて、かえって安っぽくなんだろ

541 :774RR:2022/06/12(日) 19:42:21.80 ID:fnq4FKAx.net
それ言えてる。
黄ばんだ薄汚いクリアテールたまに見かける

542 :774RR:2022/06/12(日) 19:44:31.77 ID:TNniFi4e.net
クリアテールにふつーの電球使うのがおぬぬめ
ライダーが馬鹿だとみんなに喧伝できる

543 :774RR:2022/06/12(日) 20:29:33.83 ID:jRVzoDKf.net
>>542
それだと赤く点灯しないだろ。
なに言ってんだ。
かと言ってクリアテールに赤く着色された電球だと
更にダサい。
ノーマルが1番

544 :774RR:2022/06/12(日) 20:33:48.45 ID:TNniFi4e.net
いんだよバカなんだから

545 :774RR:2022/06/12(日) 20:59:02.74 ID:ZSVhQryY.net
今どきのバイクで電球使ってるのってどんだけあるんだろ

546 :774RR:2022/06/12(日) 21:21:07.47 ID:XDNBHo+m.net
ボロいバイクを必死にカスタムwwwしてドヤ顔のヤツ痛いよな

547 :774RR:2022/06/13(月) 01:31:59.71 ID:cDyJP+oC.net
生きる伝説

548 :774RR:2022/06/13(月) 11:05:48.25 ID:uCyUC42B.net
リアボックスにZZR1100のステッカーを貼ろうと思うけど後ろに貼ったらアピールしすぎかと躊躇してる(4輪はたいてい後ろに車種名のエンブレムがあるけど)
地味に左右側面にするか…

549 :774RR:2022/06/13(月) 21:13:12.84 ID:LyzfR/qo.net
好きにしろ
どーでも良い

550 :774RR:2022/06/13(月) 21:29:10.82 ID:cDyJP+oC.net
イヤん!
い・け・ず (*/ω\*)

551 :774RR:2022/06/13(月) 21:59:48.96 ID:x765vuDT.net
>>550
死ねよ

552 :774RR:2022/06/13(月) 22:28:57.14 ID:S+P32ZTx.net
死んだら如何ですか?くらい言えねえのかよクソが

553 :774RR:2022/06/13(月) 22:29:04.89 ID:irPLdkBU.net
>>551
ヤなことあったの?

554 :774RR:2022/06/13(月) 23:29:11.72 ID:h3ZIQA+E.net
>>548
ZZR1100アピしてなんになるの?
他のバイク乗りから見れば
「ぷっw貧乏人www」としか思われないけど。

555 :774RR:2022/06/14(火) 00:27:23.52 ID:j9b/L/Ms.net
他人のバイク気にする人なんてほとんどいないんじゃない?

556 :774RR:2022/06/14(火) 00:29:31.13 ID:w/nOaPqm.net
他人のバイクは気にしないがZZR辺りを見ると乞食だなぁって思う。

557 :774RR:2022/06/14(火) 00:35:07.82 ID:7hxM1+Ic.net
今、zzr1100は最安値だからね
大型免許とって予算が無い人はとりあえずzzr1100って感じかな
過去の何某とか関係無く安物だからね

558 :774RR:2022/06/14(火) 02:36:47 ID:xLdSvj1r.net
無視されて三流
称賛されて二流
非難されて一流

スタイリングが好みで選んでる
確かに月に数度しか乗れない趣味に大金はつぎ込めないけど
多少は納得のいくように装備にお金は使ってる

559 :774RR:2022/06/14(火) 05:15:54.12 ID:7hxM1+Ic.net
非難されてるわけじゃなく、憐れに思われているが正解。
スクラップにゴチャゴチャ部品取り付けても恥の上塗り。

560 :774RR:2022/06/14(火) 07:12:51 ID:oDusYCYZ.net
>>559
んで、お前は憐れと思われてるバイクのスレになぜ来てるの?

俺はこのバイクに限らんけど、古いバイクで
ロクに洗車や整備してないのを見ると残念には思うな。
でも逆にちゃんと手が行き届いている車両見ると、敬意は沸く
自分の好みの方向とは違っても(※ただし珍走やらハレ珍やらの爆音除く)

561 :774RR:2022/06/14(火) 07:32:12 ID:j9b/L/Ms.net
餌はやらんに限るね

562 :774RR:2022/06/14(火) 11:04:05 ID:fho3dyfv.net
構ってちゃんに構う必要ないよ
市場価格なんかに囚われず昔からZZR好きな人間も少なからずいる

563 :774RR:2022/06/14(火) 11:59:22.09 ID:buAZqQUv.net
イグニッションコイルをバッ直化した人います?

564 :774RR:2022/06/14(火) 12:28:26.35 ID:lj1Ckp37.net
言い返す方が荒らし寄り定期

565 :774RR:2022/06/14(火) 13:26:38.84 ID:oDusYCYZ.net
>>563
いるけど何か聞きたいの?

566 :774RR:2022/06/14(火) 14:27:34.52 ID:buAZqQUv.net
>>565
始動安定性って良くなりましたか?
まだテスター当てて調べたりしてませんが、1次側のどっちの端子をバッテリーに繋げるとかって有りますか?

567 :774RR:2022/06/14(火) 15:24:58.22 ID:oDusYCYZ.net
>>566
ハーネス交換と一緒にしたからそれ単体では分からんけど、
ハーネス交換込みでは全然別物。
別のタイミングで、新車時から変えてなかったヒューズ交換も効果あった。

結線方法はリレーの説明書に載ってない?
1次側(制御側)にはバッテリーはつながない
バッテリーは出力側(2次側)の電源

で、リレーは壊れること前提に、容易にバイパスできるような
配線を用意しとくと出先で困らずにすむ。

568 :774RR:2022/06/14(火) 23:07:34.08 ID:rZxPkFpJ.net
>>567
詳しくありがとうございます。
リレーはエーモンのリレーを使って配線しようと考えてます。
次の休みにでもしてみます。
参考までにどこの物を使ってますか?

569 :774RR:2022/06/15(水) 21:44:43.73 ID:WUml6rLA.net
>>568
俺もエーモンだったかと思う。数年使えてる。
近くのカー用品店で買えるしな。

バイパス回線はシート下とかアクセスしやすいところにコネクタ出しとくと、
いざというときラクよ。まだ活用したことないけど

570 :774RR:2022/06/15(水) 23:18:15.08 ID:QAe6i0Co.net
>>569
ありがとうございます!
>>566で言っていた1次側はIGコイルの1次側の事です。
テスター当てれば間違い無いと思うけど、何色の線にリレー追加しましたか?

571 :774RR:2022/06/16(木) 00:27:42.58 ID:LbwzsYum.net
2年間乗ってなかったC型を知り合いに有償で譲ろうと思うんだがいくら位で譲ったら良いだろうか

572 :774RR:2022/06/16(木) 00:30:05.09 ID:LbwzsYum.net
>>571
失礼、情報が足りてなかった
車庫保管、走行2万キロ、車検切れ、オイル漏れ数箇所、エンジンの調子は良い

573 :774RR:2022/06/16(木) 00:42:25.24 ID:K58Y6Bgo.net
じゅうまんえん

574 :774RR:2022/06/16(木) 00:55:17 ID:sl/OUGYn.net
オイル漏れ数カ所と言うのが気になるな

575 :774RR:2022/06/16(木) 01:33:36.50 ID:yvjUEzjG.net
5万くらいじゃね?

576 :774RR:2022/06/16(木) 01:56:01.79 ID:wx8wM+Ti.net
オイル漏れなんて石鹸刷り込んとけばええやんって死んだじっちゃが言ってた!

577 :774RR:2022/06/16(木) 02:26:59 ID:Vv5DivXX.net
メルカリとかなら15万円位でもいいだろうけど知り合いはなぁ
整備や車検考えるとやっぱり5万円とかだろ

578 :774RR:2022/06/16(木) 08:49:57.66 ID:LbwzsYum.net
皆さんご意見ありがとうございます
5万円で提案してみようと思います!

579 :774RR:2022/06/16(木) 15:27:15.05 ID:duK35ln1.net
走行2万kのCってどんだけ寝かしてんだよ

580 :774RR:2022/06/16(木) 16:48:46.56 ID:kjOiawTk.net
免許取った頃に友達からD4を15万で譲ってもらったことがある。
乗り出してからスプロケとかチェーンとかタイヤとか一気に消耗品の交換時期が来たけど、乗りやすくていいバイクだった。
パーツの供給とか厳しいかもだけど、また乗りたいな、って中古車を探してる。

581 :774RR:2022/06/16(木) 20:11:23.53 ID:scVIZZuF.net
>>570
もしかして、配線図持ってないの?
悪いこと言わないから配線図用意してからやった方がいいよ
マジで。で、あとあと色々使えるし。

何色の線か忘れたけど、配線図見る限り俺のは赤が電源線、信号線は緑と黒
電源線と信号線が入力されてハイテンションコードで出力されるんだけど、
電源線にリレー経由させたバッテリーからの12Vを接続する

ってここまで書いたけど、配線図の調達が先。
配線図無くても出来るんだけど、そうじゃないっぽいから。

582 :774RR:2022/06/17(金) 20:26:35.38 ID:gkYMGM6/.net
>>581
その、もしかしてです…
SM無しでエンジンバラしたりしてました(^^;
自分も調べた限りでは赤が電源でしたので取り付け前にテスターで見てみます。
ありがとうございました!

583 :774RR:2022/06/17(金) 21:02:26.29 ID:n+GDwNpA.net
>>582
いやいや、テスターとか言ってないでまず配線図用意しろって。

584 :774RR:2022/06/17(金) 22:03:13.36 ID:gkYMGM6/.net
>>583
サービスマニュアルは入手しております!
最後の方に配線図載ってました(^^;
お騒がせして申し訳ありません。

585 :774RR:2022/06/18(土) 01:49:24.66 ID:pXAuaI4O.net
自分はDI化してクッソ調子良くなったけどDIの方が楽じゃない?

586 :774RR:2022/06/18(土) 04:34:38 ID:eDhN8dTt.net
楽云々の話か?ダイレクトイグニションのほうがいいのはその通りだろうけどな

587 :774RR:2022/06/18(土) 10:25:32.77 ID:HP4Zz658.net
コストの問題やろ
俺もDI化してるけどな

588 :774RR:2022/06/18(土) 10:35:41.97 ID:vqEVVFYu.net
そんな劇的な変化があるわけでないしな<DI

589 :774RR:2022/06/18(土) 23:35:45.33 ID:pXAuaI4O.net
>>588
自分は信号待ちとかの回転数の落ち込みでエンストするのが嫌で新品コイル買うかDI化するかで迷ってDI化で症状改善したからやって良かった

590 :774RR:2022/06/26(日) 08:08:00 ID:Rf74KlvQ.net
暑くて乗れない

591 :774RR:2022/06/26(日) 10:22:16 ID:dbj9xHma.net
バイクシーズン終わった

592 :774RR:2022/06/27(月) 14:26:19 ID:nN0wTkyX.net
以前、イグニッションコイルのバッ直化について言っていた物ですが、ミツバのホーンリレー使ってバッ直化しました。
確かに冷間時エンストしにくくなったわ。
https://i.imgur.com/xFnJvqP.jpg
https://i.imgur.com/SORd66b.jpg

593 :774RR:2022/06/27(月) 15:28:40 ID:VevtDIEe.net
コイルごとに色を分けないって斬新だな

594 :774RR:2022/06/27(月) 16:02:38 ID:9kEPrUmO.net
いらない配線ぐりぐり残してるほうが斬新

595 :774RR:2022/06/27(月) 18:24:57 ID:xM7KbTw8.net
知識も無くネット情報だけでやるとこうなるな

596 :774RR:2022/06/27(月) 18:36:11 ID:PbWsJfxG.net
嫌な感じの奴増えたな

597 :774RR:2022/06/27(月) 18:55:25 ID:NwvzzQze.net
イイなーかっこいいなー(棒)

これでいいか?

598 :774RR:2022/06/27(月) 23:29:23 ID:WtiD7y76.net
やっぱり嫌な感じの奴増えたな

599 :774RR:2022/06/27(月) 23:52:02 ID:VPmE9ChU.net
ZZR1100は大型でいちばん安く買えるビギナーバイクだし
変なヤツが多いのも仕方ない

600 :774RR:2022/06/28(火) 00:03:50 ID:ig+rnV0n.net
やはりここはdi化でだな

601 :774RR:2022/06/28(火) 04:59:22 ID:YnJvJeBM.net
>>596
すまんな、思ったことをそのまま言う馬鹿なんだ

602 :774RR:2022/06/28(火) 16:02:38 ID:Z22qzhYR.net
>>598
それをわざわざ言うのもどうかと思うけどな

603 :774RR:2022/06/28(火) 22:04:20 ID:WYy7pT6I.net
ドラレコを目立たないように付けたいけど良いアイデアある?

604 :774RR:2022/06/28(火) 22:54:17 ID:X4EyRnR+.net
>>603
目立たない所に取り付けたらいいじゃん。

605 :774RR:2022/06/29(水) 03:14:20 ID:gKCecFG1.net
メットの上にちょんまげみたいに取り付けて自己主張激しくするのおすすめ

606 :774RR:2022/07/13(水) 18:58:48.74 ID:bSk08lca.net
近所のバイク屋に、程度良く低走行のD型が入荷した。
学生の時に憧れたZZR1100で、このチャンスになんとか手に入れたい!
でも嫁になんて言い出せば良いか思い付かず、もう一週間も悶々としている。
ツラいっす。
ちなみに普通免許しかないが、買ってから免許取得でも良いから欲しい〜

607 :774RR:2022/07/13(水) 20:22:22.02 ID:t8X5KvY4.net
お前のあこがれはその程度か

608 :774RR:2022/07/13(水) 20:25:01.81 ID:fuUEZv7E.net
>>606
you買っちゃいなよ

609 :774RR:2022/07/13(水) 21:42:07.59 ID:wtr7VsJY.net
>>606
学生時代から憧れてたバイクだから欲しい!って直球で伝えるしか無いだろう
自分も免許よりバイクが先にあったよ

610 :774RR:2022/07/13(水) 22:13:54 ID:sWcNm5Mm.net
>>599
VTR1000F「おっと俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

611 :774RR:2022/07/13(水) 22:16:17 ID:t8X5KvY4.net
VTRは最近ちょっと高くなってきたような

だがまだFJ1200とかXJR1200がある!

612 :774RR:2022/07/14(木) 00:36:46.78 ID:JUNha8Vs.net
VTR1000FとZZR1100D二刀流の俺が来たぞ
安物2台持ちとか言うなよ
乗って楽しいのはVTR
乗って楽なのはZZRだな

613 :774RR:2022/07/14(木) 02:03:17 ID:KMNuKxEW.net
皆さんありがとう。
素直に言ってみるよ。
「学生の頃から30年近く憧れつづけたバイクだ」で
頑張ってみます。

614 :774RR:2022/07/14(木) 11:56:51.70 ID:Je5eErKm.net
俺も25年憧れたC型を買って色々手を入れて楽しんでるよ
チューニングではなく古くなった部品をリフレッシュする方向だけど、だいぶかかったけど随分良くなってきた
憧れは大事よ、奥様に相談してみてはどうでしょう

615 :774RR:2022/07/14(木) 22:55:38.15 ID:KMNuKxEW.net
嫁に話してみましたが、跳ね返されてしまいました。
高3の娘の進路によっては相当費用がかかるので、そんな余裕無いでしょ、と一蹴です😭
千載一遇のチャンスを活かせなくて悔しいっす。

616 :774RR:2022/07/14(木) 23:10:50.23 ID:qL4gFHZ9.net
>>615
店ってことは数十万、多分40くらいか?

本気度が試されてるな

617 :774RR:2022/07/14(木) 23:10:50.59 ID:WKWxZV29.net
学生の娘さんいるなら、しばらくはそっち優先だな。
まだまだ数年ぐらいは状態いいやつ残ってるでしょ。

618 :774RR:2022/07/14(木) 23:18:16.48 ID:3TQ2aHjx.net
>>615
俺も長年の憧れでZZR1100D9を手に入れたが
乗ってみると刺激の無いしょーもないバイクってわかり手放したよ
案外夢で終わらせた方がいい事もある

619 :774RR:2022/07/14(木) 23:56:07.90 ID:z4KXH/7W.net
金掛かる年齢の子を持つ父親が
初めてのバイクで1100って駄目だろ

620 :774RR:2022/07/15(金) 00:52:48.50 ID:QimmrHwJ.net
せいぜい50万ぐらい?
気に入ったんならとりあえず買っちゃて
事後報告でいいんじゃないの?

621 :774RR:2022/07/15(金) 01:47:09.87 ID:jGhR2tG7.net
嫁や子供のいない人は無責任でいいですね。

622 :774RR:2022/07/15(金) 01:50:23.59 ID:VM5C8rD0.net
情けないななぁ
嫁も娘も損切りしろよ

623 :774RR:2022/07/15(金) 02:21:52 ID:59KG8LMQ.net
中古の最底辺バイクと家族
どっちが大切だろうな?

624 :774RR:2022/07/15(金) 04:33:50.06 ID:vH0c6xR3.net
手放したのに未練たらたらな奴とか笑っちゃうね

625 :774RR:2022/07/15(金) 05:33:59 ID:vNFVjNBL.net
嫁も子供もおるがバイクは900と750と125と110のスクーターがガレージにある
お前が稼ぎ頭なんだろうになんで誰かのせいにするのか

626 :774RR:2022/07/15(金) 06:50:07.09 ID:59KG8LMQ.net
>>625
ガレージと言うか納屋だろ?
コジキが空き缶の山見せてドャって言ってるようなもんだぞ。

627 :774RR:2022/07/15(金) 06:55:33.37 ID:vH0c6xR3.net
朝もはよから嫉妬の嵐wwwww

628 :774RR:2022/07/15(金) 08:29:11.90 ID:vNFVjNBL.net
1100ねえのかよってツッコみ来るのを期待してたんだがな()

629 :774RR:2022/07/15(金) 10:31:00.25 ID:jT85eJDr.net
>>625
ずーっとあった古いバイクと新たに買う古いバイクだと
そりゃ家族からしてみたら心理的なインパクトは違い過ぎるだろうから
文句も言いたくなるんじゃね?

俺は付き合う前からバイク乗ってて、
バイク下りる気はさらさらないと言って結婚したけど、
多分結婚後にバイク欲しいって言ったら絶対反対されるとは思う

630 :774RR:2022/07/15(金) 18:26:17.08 ID:3HbWgrJk.net
>>612
ZZR手放して GPZ1100だな
VTR1000FはTL1000R(S)か GSX1200Fに置き換えだ
さあオークションを漁れ

631 :774RR:2022/07/16(土) 08:40:27.71 ID:0bhrBxLc.net
>>618
癖のない誰にでも乗りやすい長距離でも疲れない超優秀ツアラーに刺激があると思ってたバカ?
いったい長年なんの情報収集してたんでしょうね。
どっかにピーキーな暴れ馬でナイフの様な切れ味のコーナリングで刺激的とでも書いてあったか?w
情弱って大変ですね

632 :774RR:2022/07/16(土) 08:49:16.04 ID:6BpIskFR.net
頭を冷やしていました。
娘が県外の私立にでも行ったらやっぱりお金がかかるのと、賛成されない買い物はイカンということで、一旦諦めます。
ただ、大型免許は身体が動くうちに取っておきたいので、この秋には取得する。
今は原二だけど、昔中免で400cc乗っていたしなんとかなると思っています。
また、D6以降の良い玉が出てくることを祈ってます。
皆さん、お騒がせしました。

633 :774RR:2022/07/16(土) 09:01:46.08 ID:rL6LDSlC.net
それがいいと思う
手に入れられる日まで諦めずに頑張って!

634 :774RR:2022/07/16(土) 11:14:43.68 ID:0NnPVdiQ.net
>>632
それはそれでいいんでない?
中古の場合、同じ個体は出てこない(まれに出てくることあるけど)が
同じような車両は絶対出てくるから。
免許取得で本気度を示すのもいいかもね。
お子さんの方向性が決まった後、購入できればいいね。

まずはお子さんの受験通過かな。

635 :774RR:2022/07/16(土) 13:20:45 ID:6BpIskFR.net
ありがとさん。
またしばらく、コレを眺めて暮らします。

https://i.imgur.com/qGDhwlc.jpg

636 :774RR:2022/07/16(土) 19:32:12.15 ID:qeeOG5ZI.net
子供の進路と家族の反対押し切ってまでやるもんじゃないから、
とりあえず免許だけってのはいい落とし所なんじゃなかろうか。

637 :774RR:2022/07/17(日) 01:43:48.90 ID:4mKdy/Tl.net
Dのミラーって400とか600と同じものですか?

638 :774RR:2022/07/17(日) 05:44:45.58 ID:hlAqSeSX.net
あれが同じものに見えるのか?

639 :774RR:2022/07/17(日) 09:24:11 ID:4mKdy/Tl.net
パーツリストみたら同じ型番だったきがしたんだけど、見間違いか(笑)

640 :774RR:2022/07/17(日) 09:42:41.28 ID:sO5puV4P.net
おなじだよ

641 :774RR:2022/07/17(日) 21:28:19.54 ID:d7d8L/+y.net
ミラーは自家塗装して復活させたわ。

642 :774RR:2022/07/18(月) 02:41:05.69 ID:fmXWEu56.net
>>639
型番は末尾が違うだけだから色さえ合えば使えるんじゃね?恐らくミラー部分は同じでマウント形状が違いそう
まあマウントのボルトピッチさえ合えば付くからヤフオクで安いの買ってみたら?

643 :774RR:2022/07/18(月) 17:58:47.26 ID:2lxxFOQq.net
>>618
だったらここ来んなよw

644 :774RR:2022/07/18(月) 19:13:15.74 ID:g1JbLpo3.net
>>643
くやしいのかい^^

645 :774RR:2022/07/18(月) 19:23:04.02 ID:aUg+voTO.net
ちょっと前まで400Nが有ったから同じかどうか調べられたけど、手放したわ。

646 :774RR:2022/07/18(月) 20:34:46.70 ID:/jt8BOoD.net
>>631
4000回転以上回せなかったビビリなんだろ。

647 :774RR:2022/07/18(月) 21:40:50.10 ID:mqgszke8.net
600に乗ってみたい

648 :774RR:2022/07/19(火) 03:40:51.81 ID:OfS9w10S.net
まあ雑誌で散々最速だの300キロだのって煽ってたし
GPz900Rから始まって、自社チューンですげえ馬力増やしたしで
もっとモンスター()なバイクなのだと思い込むのは仕方ない(早口で

649 :774RR:2022/07/19(火) 12:59:55.54 ID:wa6mNK2D.net
当時C2を新車で買ったけど当時の基準や他社の同クラスのモノと較べても明らかに上をいく飛び抜けた性能だったよ、取り回しはそれなりに重かったけど、走り出すとそれこそ加速は猛烈なのに安定してるし、コーナーはグイグイまわり込むわ、その時乗ってた某750ccとは全く別物だった。そりゃ、その時ですでに6年物の空冷&バイアスタイヤの750ccと最新のリッターバイクと較べるのが酷ってもの。その20年以上も前のC2とかDとかを今の最新のモデルと較べるのも酷ですよ。
逆にいまだに性能うんぬんって較べられてることのほうがすごいと思うけどな。
もしも極上のC2紫色フルノーマルがあれば増車したいくらいだよ。長文すまんでした。

650 :774RR:2022/07/20(水) 07:00:45.14 ID:Zj7VIZ3A.net
長文はともかく、改行くらい入れようぜ

651 :774RR:2022/07/20(水) 12:32:28.55 ID:x3Gqfrde.net
そもそもその頃の750は、最新でも77馬力に規制されてたしな

652 :774RR:2022/07/20(水) 13:47:20.90 ID:TZYGQD7H.net
ノーマルならさほどの加速感はねえわな
メーターはグングン上がってくなあとは思ったけど

653 :774RR:2022/07/20(水) 15:42:16.48 ID:7LtqgUzz.net
そらお前のその腐ったエンジン90馬力くらいしかないからでわ

654 :774RR:2022/07/20(水) 18:02:58.49 ID:0Z+dkz1Y.net
C1を2台乗ったけど、最初の1台目(走行距離不明)は1速全開でもフロント上がる気配は全くなしで明らかに遅かった。その後燃ポン交換とキャブOHでフロント浮くくらいには回復した。

今乗ってる2台目はその前まで乗っていたCBR1100XX(キャブ)とほぼ変わらん位の加速力はある。
流石に4速入ってからの伸びは鈍いが、普通は絶対使わないから問題なし。

655 :774RR:2022/07/20(水) 19:05:39.87 ID:TZYGQD7H.net
ノーマルのときの後軸は128だったけどキャブとマフラー替えたらうひょおおおおってなもんよ

656 :774RR:2022/07/20(水) 22:12:26.76 ID:Sj/b6K0W.net
まぁ普通に速いよな

657 :774RR:2022/07/21(木) 10:26:44 ID:aei5AQlQ.net
レッドまで回した事もない方達が
最新と比べてあーだこーだと
言っても説得力無いけどw

658 :774RR:2022/07/21(木) 15:07:31.92 ID:yRHLAX0w.net
250くらいまでは普通に加速するけど遅いか?サーキットならともかくツーリングで今のバイクに置いてかれるとかないけどな

659 :774RR:2022/07/21(木) 16:31:58.84 ID:+yVXi1Qc.net
メーター読み300って結構距離使うよな

660 :774RR:2022/07/21(木) 18:36:02 ID:y/58pQnA.net
250くらいまでならモリモリ行くな
それ以上は試した事ないけど

661 :774RR:2022/07/21(木) 20:14:33.05 ID:4zpEmNIP.net
命と免許が惜しくてそんなに出せない

662 :sage:2022/07/22(金) 11:41:01.35 ID:dFZfG+2y.net
>>660
あと+20くらいまでは、スーッといくけど、そこから先は試したことない。あと頭と背中を上から押さえられてるような?感覚が気持ち悪かった。

663 :774RR:2022/07/22(金) 22:04:23.98 ID:VuP0oOx2.net
240くらいまではバーって吹けて一気に加速するけど、
その辺りから空気抵抗の壁を感じるような加速の鈍りを感じるね。
頭を上から押さえつけられる感覚もスクリーンの上を通ってきた気流にヘルメットが押されるからね。

664 :774RR:2022/07/23(土) 03:08:50.89 ID:ZdqSsv3B.net
速度出す=えきさいていんぐなんかお前ら

665 :774RR:2022/07/23(土) 08:31:58.83 ID:P/qzNRiu.net
いや刺激ないツアラーのしょーもないバイクでもそのくらいは普通にでるって話しであって、刺激あるバイクってのは250から上の話しなんだろたぶん

実際今のSSなら299まですぐだからな

666 :774RR:2022/07/23(土) 10:15:40.70 ID:n9Bf34YM.net
C3,最高速だけじゃない
2速全開の加速感、すごいと思う、3速全開で180キロか
200キロまでの加速を楽しめば充分
レギュラーガソリンで不自由しなかった。

667 :774RR:2022/07/23(土) 12:25:22.77 ID:FMRfEb98.net
だから全開した事ないヤツに
最新SSがどーとかあーとか
言われてもなぁ

668 :774RR:2022/07/23(土) 21:11:21 ID:vGQ2zlB+.net
>>667
全開だけがバイクの楽しみ方でもないんだし
好きなよーにあーだこーだ言えばよくね?

669 :774RR:2022/07/23(土) 21:15:04.90 ID:WIeHGLBI.net
免許ゴールドだし仕事で車使うから速度超過とか無いよ。
うちのZZR1100は梅小路よろしくピカピカの動態保存。
じゃあ250にすれば?ってよく極論言われるけど小排気量は回転高いしロンツー疲れるでやっぱ1100が楽で乗りやすいのよ。
何より20年乗って飽きない。

670 :774RR:2022/07/23(土) 22:54:16.93 ID:xm7noijH.net
排気量の余裕あった方が楽だもんな

671 :774RR:2022/07/24(日) 01:07:00 ID:K3ySoKKb.net
重さが気になるおとしごろ

672 :774RR:2022/07/24(日) 07:09:51.29 ID:Yz34C4V3.net
重いのつらいから次は600ccぐらいで良いと思いつつはや幾年
重さ以外は何の不満もないなー

673 :774RR:2022/07/24(日) 09:31:57 ID:K3ySoKKb.net
XSR900なんてCBR900RRとほぼ同じ重さで欲しくなった

674 :774RR:[ここ壊れてます] .net
停止時Nに入れにくくなってきた
クラッチが切れにくくなってるのかな…

675 :774RR:2022/08/14(日) 00:37:34.89 ID:/X3oXZd7.net
とりあえずレリーズと
マスターOHしてみれば?

676 :774RR:2022/08/14(日) 01:01:48.18 ID:Adue/ZaU.net
頻繁に乗らないやつならショック療法もあり。

677 :774RR:[ここ壊れてます] .net
他人の動画でZL900のだけど、構造は同じ
みんなのスターターチェーン伸びてないかい、クラッチバスケット外周に傷があれば
対策、新品交換した方が良いですよ、オイルキャップ外してライト照らせば確認出来るし

ちなみにへたっているチェーンテンショナーはクラッチ握ってセル回すと構造上当たるので注意です
https://www.youtube.com/watch?v=tEHAlZ5QwTE

678 :774RR:[ここ壊れてます] .net
けっこうデカくガチャガチャ言うんすね
カバーつけても聞こえそう

679 :774RR:[ここ壊れてます] .net
クラッチ版って走行どれくらいで交換してる?
98000キロクラッチ無交換、エンジン一度も開けてない。
プラグホールは3回交換。
調子は社外イグナイタと520コンバートで絶好調。フロント浮く。

680 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>679
そら使い方によるだろ。
ひたすら高速走るヤツと街乗り専門ではえらい違うやろ。

681 :774RR:[ここ壊れてます] .net
しつもんにみせかけたとうとつなじまん

682 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なるほど
いちばんウザいヤツやな

683 :774RR:[ここ壊れてます] .net
5万キロくらいのとき6速9000くらいでスベったわ高負荷高回転で回さなけりゃまあ10万はいくんじゃね?

684 :774RR:[ここ壊れてます] .net
つまり>679はトコトコ大事に走ってるツーリンガーってことか

685 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自慢にみせかけた保守じゃないだろうか

686 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スターターチェーン参考になるわ。症状出たら変えてみよう。
それより俺はラジエーターとホース類を交換したい。既に下の支え砕けてるし。
やっとF/RサスのOHとウオポン交換終わったし、次は放置してるバルブクリアランスの調整と水回りの残りやりたいなあ
時間なくて乗ってすら無いが

687 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ラジエターの下の支え千切れてなくなったわ

688 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スプロケットカバー開けたらとんでもない泥出てきた。

689 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ルブウンコだらけじゃなくて泥かよ

690 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ちょっと涼しくなってきたから走りにいくかな

でも事故ったら病院の受け入れ先ないらしいから怖いけど

691 :774RR:[ここ壊れてます] .net
信号待ちで水冷ホースが破裂して焦った、水蒸気ですごい事になった
そろそろ変え時だなと思ってたが、家まで数百メートルだったのが幸運
燃料系、水冷系の不具合は放置してたら駄目ですね、エンジン前方中央とポンプが繋がってるホースは
一番熱に影響受けるので異常な膨らあったら交換推奨です、あー交換面倒くさい

692 :774RR:2022/09/14(水) 14:00:50.72 ID:qci9ukkO.net
ファン回らなくなってセンサーは変えたけどホースは変えてないや

693 :774RR:2022/09/14(水) 17:09:12.31 ID:2rWezziP.net
俺も先週末にラジエーターファンが回らなくなって15分ぐらいアイドリングしてたらオーバーヒートした

クーラントが溢れだして白い煙が上がってめっちゃ焦った

694 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あーヘッドゆがんだねー残念だったねー

695 :774RR:[ここ壊れてます] .net
お前の性格ほどじゃないから大丈夫だよ

696 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昔、直6アルミヘッド反らせて泣いた
サーキット走行だから仕方ないけどな

697 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ブレーキパッド純正の新品に変えたらめっちゃ効く

698 :774RR:[ここ壊れてます] .net
へー

699 :774RR:[ここ壊れてます] .net
晴れると聞いて伊豆に行ってきたら朝は濃霧で霧雨に降られた

昼前ぐらいから少し晴れだして多少は楽しめた

スカッと晴れてほしい

700 :774RR:[ここ壊れてます] .net
個人売買でC型黒フレームを購入、250、400、1100と乗り継いだ俺は「漢カワサキ」だ!
1100の加速はとんでもないですね!

701 :774RR:[ここ壊れてます] .net
某海外ドラマで見て子供の頃からの憧れでZZR400を購入し乗っています
これと教習車以外に乗ったことが無いので特にパワーに不満があるわけではないのですが
せっかくならZZR1100への乗り換えを考えています
シート高や取り回しは400と比べるとどうでしょうか?
現在普通免許なので大型を取らないといけないのですが日にちと10万円かけて乗り換えるほどの満足感はありますか?

702 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>701
ZZR400と1100持ちですがやはり1100の加速は凄いから「ウヒョー」てなるけど高速でロングとか行かないなら400でも充分楽しいよね。一般道じゃ使いきれない1100のパワー安いし乗ってみる価値はある免許は取れるなら取ったほうがいいと思うよ

703 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハンドルが遠くなるから、身長が165以下なら結構辛くなる。
バーハンになってればわりかし大丈夫。

704 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>701
400Nを10年8万キロ乗って、今は1100D乗って15年目なります。

あくまで私見です。
ZZR400は良いバイクでした。日本全国走り回りました。バイクライフの全盛期はZZR400と共に過ごしました。でも今400に乗りたいかと言われればNOです。
運転する?と言われても丁重にお断りします。所有も結構です。

それくらい動力性能においては圧倒的に1100に軍配があがります。自分は1000km超えの高速ロングツー主体なんで尚更です。
スタイルに関してもボリュームや細部の仕上げも1100の方が好きです。
あと400だと6速100km/h7000回転くらいでしょ。あれうるさいし疲れるんです。1100は3500回転くらいで静かです。

デメリットは重く気軽に乗れる感じがなくなることですかね。カバー掛けてロックして大切に保管してるのでちょっとコンビニって感じではないです。

705 :774RR:[ここ壊れてます] .net
1100はキャブだけあってとってももっさりだから、パワーある感じ0だけどな

706 :774RR:[ここ壊れてます] .net
キャブだからと言うのは語弊があるがモッサリなのはツアラーだからじゃないのかな。
モッサリは認める。

707 :774RR:[ここ壊れてます] .net
峠メインで高速一切乗らないのでマッチしないと思いつつ、ずっと憧れだったんでさっき前金ふりこんだ。
予算より30万以上高くなりそう。

708 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おめ色

709 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>706
出た時はツアラーだなんて言ってる人居なかった
スーパースポーツとか雑誌では書かれてたんやで

710 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>707
おめ

キャブだからもっさりパワー0はちゃんと整備したバイクじゃないな

711 :701:[ここ壊れてます] .net
やはり高速では差が顕著に出ますよね
400だと100キロ6速6000回転
社外マフラーに変えているせいもあり巡航するにはちょっと煩いし必死感が出ます
その点1100だと普通乗用車並みの余裕感はでますね
実はこれがネックで高速を使うツーリングは好みではなかったんです

今なら1100も400も20.30万あれば買えるので買えるうちに大型免許取りに行ってきます!

712 :774RR:[ここ壊れてます] .net
頑張れ。
1100D乗りだが低中速が扱いやすく高速での伸びも気持ちいいものがあるところが気に入ってるよ。
上の方ではパンチがないとかモッサリしてるとかいってる奴もいるが俺はそうは思わんが。
この巨体でヒラヒラ感がある旋回性もなんだかミスマッチのようで面白いぞ。

713 :774RR:2022/09/29(木) 20:27:31.11 ID:owR2tib2.net
>>704
こういう言い方は嫌われる

714 :774RR:2022/09/29(木) 20:53:51.22 ID:lIba7OUY.net
>>713
400乗りに?

715 :774RR:2022/09/30(金) 02:37:43.00 ID:EyUAlAlT.net
嫌う要素なくて草

716 :774RR:[ここ壊れてます] .net
人間十人十色の性格があるから物事への感じ方も人それぞれなのだろうが、導火線の短い気分屋タイプは誰からも疎まれる

717 :774RR:[ここ壊れてます] .net
説教ジジィ

718 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あくまで私見ですってわざわざ言ってるんだから良いと思うけどね

719 :774RR:[ここ壊れてます] .net
中華インシュレータークッソ安いんだけど大丈夫なんだろうか?
つーか、カワサキって中国製パーツ使ってるの?

720 :774RR:[ここ壊れてます] .net
運が良ければ一年くらい持つかもしれん

721 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>719
昔からATop製使ってるけど不具合はないよ、純正はOリング込みだと1万超
台湾製だけど4千円でOリング込みで買える、それ以上安いエア取り出しバルブが取れちゃう中華製は要注意

722 :774RR:[ここ壊れてます] .net
中華じゃねーじゃん

723 :774RR:[ここ壊れてます] .net
私見と言えば説教して良いらしい

724 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺?
言い方悪かった、ごめんなさい
有用な情報なのにね

725 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ヒラヒラ感ってよく聞くけど、それって何と比べてるんですかね?
煽りではなく純粋な疑問です。
1100乗ったことないので。

726 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スカブー650と比べたらヒラヒラ寝ます おやすみなさい

727 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>721
ほーそんなんあるんだ。
aliexpressのが送料込で2100円 Oリング無しだからATOPとかのでいいかなぁ
インシュレーター買えばEGOH開始できるんだよね。
尚ZZR1100ではなく同型エンジン車両です、D型と同型カムが違うだけのアレ。

728 :774RR:[ここ壊れてます] .net
大文字で不遇な不人気のアレね

729 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Ninjaって付けてもらえなかったやつか

730 :774RR:[ここ壊れてます] .net
でっかいゼルビスみたいな奴か

731 :774RR:[ここ壊れてます] .net
週末2りんかんに行ったら、車検待ちのZX-11(D型)があった。
やっぱりカッコいいよなあ

732 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そうやって不調なバイクができあがっていくんやろな

733 :774RR:[ここ壊れてます] .net
整備は所有者の責任であって
車検通すだけの量販店は特に関係ないからなあ

734 :774RR:[ここ壊れてます] .net
また乗りたいなあ 最終の黒フレーム 渋いっ

735 :774RR:[ここ壊れてます] .net
朝から日光方面を走ってきたがかなり気温が低かった
そして路面がまだ濡れてて走りづらかった
特にカーブに濡れた落ち葉が溜まってるのは勘弁してほしい

736 :774RR:[ここ壊れてます] .net
濡れた落ち葉
勘弁してほしいって言ったって
仕方ないだろ。山の自然なんだから。
文句有るなら走らなきゃ良いし、
お前が掃除でもすりゃあ良いじゃねーか。

737 :774RR:2022/10/09(日) 02:05:07.33 ID:9GAgrj6h.net
落ち葉と砂利はもうどうしようもない
ブラインドカーブはゆっくり走ろう

738 :774RR:2022/10/09(日) 02:33:43.82 ID:YVtt9Pmw.net
サーキットと違って
公道は危険がいっぱい。
山なんだから先日の雨が降り路面に水刺すの当たり前。
秋なんだから落ち葉有るの当たり前。
路面状況の予測出来なくて、それが理解出来ないなら
スピード30km/h以上出さない方がいいよ。
コケても他人を巻き込まないでね。
迷惑だから。

739 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そういう意味で勘弁して欲しいって書いたんじゃないと思うけどな

740 :774RR:[ここ壊れてます] .net
MT原チャリ時代に攻めてて侵入時に砂利で滑ってスパーーーンとコケた経験あるわ
一瞬で接地 滑ったまま ガードレールの隙間にズボッ フォーク曲がるわあちこち怪我するわで最悪だった
他にも色々やったけど、それら経験のお陰か中型→ZZR1100になってからは一度も事故も転倒もない

741 :774RR:[ここ壊れてます] .net
原付以外にもう一台欲しいけど保険料が一番ネックだ
250ccのオフ車とか欲しい

742 :774RR:[ここ壊れてます] .net
125ccのオフ車は、ZZR1100何台分か、、、

743 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あ?

744 :774RR:[ここ壊れてます] .net
250ccのオフ車としてスーパーシェルパを選べば完璧だな

745 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ZZR1100とは言わないが、
大型バイクよりも普通二輪免許で乗れるバイクは、
軒並み高騰してる。

746 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ZZR1100は大型中古の最安だからな
最近この最安に釣られた初心者が目立つ

747 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>746
初心者よりリターンが多そう

748 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Dでドラレコつけてる人、カメラの位置教えてほしい。特にフロント。

749 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>748
光軸調整部のふた前方に両面テープで張り付け
レンズ先端はカウル先端より10mm程引っ込めてる
尚、録画画像はこんにゃくの模様…

750 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スクリーン内側、アンダーカバーのフジツボのとこ、ラムエアの下、色々付けたけど俺はメットマウントにしました
リアは純正フェンダー、ナンバーの下が丁度良いけど排気圧と振動でコンニャク

751 :774RR:[ここ壊れてます] .net
光軸蓋のとこが一番いいんですよねー、見た目的には。

752 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>738
サーキットも危険だよ。

753 :774RR:[ここ壊れてます] .net
↑あんた
めんどくさいね

754 :774RR:[ここ壊れてます] .net
背中が煤けてるか?

755 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あンた

756 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>741
DI化したが、中々良いな!
弱った点火系がリフレッシュされただけなのかもしれんが
極低速でのアクセルのツキは確かに良くなった。

757 :774RR:2022/10/23(日) 18:10:38.95 ID:SHQf3CaX.net
折角の天気だったけどまた乗れねぇ

758 :774RR:2022/10/25(火) 09:31:28.34 ID:W00VfvzS.net
ZZR1100がフラッグシップモデルだった当時、
限定解除(試験場のみ)に何度も通った先輩が少なくない?

759 :774RR:2022/10/25(火) 10:36:49.40 ID:Hh4llma0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

760 :774RR:2022/10/25(火) 12:14:03.78 ID:89mITdQR.net
これがカワサキ乗りの語彙力だ

761 :774RR:2022/10/25(火) 12:23:43.10 ID:ZLrmGUtS.net
俺は限定解除だ!
教習所組のお前らと違うんだ!
と、マウント取ってくるアホなオッサンも居たけどね。
だからなんだ?って事じゃね?笑

762 :774RR:2022/10/25(火) 12:54:10.07 ID:tNjrzwNY.net
名古屋は当時年間の交通死亡事故者数が500人越えてた
平針で年末に限定解除150人受験して3人しか受からない時があって馬鹿馬鹿しくて辞めたわ
地元の九州の田舎で受けたら4回で受かった

763 :774RR:2022/10/25(火) 14:29:49.00 ID:Q3Iqamel.net
二俣川(神奈川県)とか鴻巣(埼玉県)は、
悲惨な難易度とか、、、

764 :774RR:2022/10/25(火) 14:48:24.04 ID:KWbPpX90.net
そーでもないよ、ただの都市伝説だって

765 :774RR:2022/10/25(火) 15:11:17.63 ID:t4LkGJh4.net
>>762
二俣川は、15名中4人は大型二輪一発取得成功してた。

私が挑んだ回、豊作回だった。
※私自身は落ちて教習所へ行った

766 :774RR:2022/10/25(火) 15:11:50.75 ID:t4LkGJh4.net
現在、試験場も教習所も混雑が酷い、、、

767 :774RR:2022/10/25(火) 23:45:19.57 ID:mTqtKlbq.net
大型教習始まる半年まえくらいからは普通の技量で4.5回位では
取れるようにはなってた
それ以前はザラに20回3回通ってるやつはいた

768 :774RR:2022/10/25(火) 23:46:16.17 ID:mTqtKlbq.net
20回、30回な

769 :774RR:2022/10/26(水) 00:29:01.80 ID:TGv8KwLq.net
そうそう教習でとれるようになって明らか簡単親切になった

770 :774RR:2022/10/26(水) 00:32:58.65 ID:6HFfa5Ad.net
それ以前に日本語が変

771 :774RR:2022/10/26(水) 00:55:29.61 ID:Z4o1RAN3.net
日本語が不自由
それがカワサキ乗りだ

772 :774RR:2022/10/27(木) 00:39:51.84 ID:AFnaZR6x.net
法規走行ができないバカの分際で、通った回数自慢とか
馬鹿すぎてほんと草

773 :774RR:2022/10/27(木) 18:29:40.75 ID:oapPD2e/.net
>>772
そう言うオマエさんは教習所からいかほどでいただいたんや

774 :774RR:2022/10/27(木) 19:14:12.76 ID:D6xouQPF.net
>>773
うるせーよ糞老害
下手くそのくせになめんじゃねーよ

775 :774RR:2022/10/27(木) 20:14:08.00 ID:aTPSr9U3.net
誰も自分の話してねえだろ文盲

776 :774RR:2022/10/27(木) 20:21:09.78 ID:mK81Q715.net
なにいってんだコイツ

777 :774RR:2022/10/28(金) 11:21:11.87 ID:otEZfNK5.net
>>744
地雷ふんじゃったかな?
下手くそでも楽しんでバイク乗ってるんで十分ですが

778 :774RR:2022/10/28(金) 12:19:39.91 ID:6nYOyfTH.net
ヘタクソはバイク乗っちゃダメだよおじいちゃん。
自分は楽しくても他人に迷惑掛かるから。

779 :774RR:2022/10/28(金) 14:55:38.66 ID:G9enup5U.net
自分は、何も迷惑かけずにバイクのってるって思えるのがすごいね

780 :774RR:2022/10/28(金) 15:32:52.39 ID:JcrLwv78.net
免許取り立ての学生さんでも買えるような価格になってしまったからね…
こういう子供みたいなやり取りがしばしば出てくるのも仕方がない。

781 :774RR:2022/10/28(金) 19:26:18.36 ID:2L9oemPA.net
ZZR1100…
安物の代名詞になってしまったな

782 :774RR:2022/10/28(金) 20:43:52.80 ID:gEFltg2R.net
それで

783 :774RR:2022/10/28(金) 20:56:41.84 ID:ZnMYibne.net
>>777
何故スーパーシェルパが地雷??
スーパーシェルパ乗ってるが良いバイクだぞ?

784 :774RR:2022/10/28(金) 21:23:22.16 ID:wH00YpWZ.net
安価間違えだよ774に宛てたかったんだろ

785 :774RR:2022/10/29(土) 00:00:48.12 ID:UgGfGQ3J.net
メチャクチャ良いバイクなのに安いね。。。。

786 :774RR:2022/10/29(土) 00:12:57.40 ID:k7BTyK6y.net
安さゆえ初心者バイクに成り下がってしまった。

787 :774RR:2022/10/29(土) 03:56:41.88 ID:FAR0QzJD.net
かつての頂点が誰にも乗れるのはいいこと

788 :774RR:2022/10/29(土) 09:13:38.43 ID:EnOK4etV.net
初心者バイクなら
まぁ良いが
貧乏人バイク感が半端ない。
オクで買った安物パーツ付けたり
缶ペで塗ってみたり
知らんけど

789 :774RR:2022/10/29(土) 09:54:37.15 ID:ncpIxBOa.net
俺の中でカワサキと言えばZ、GPZ、ZZRの3つが代表作でZZRこそ傑作だと思ってるんだけどなぁ
安物バイクみたいな境遇が辛い

790 :774RR:2022/10/29(土) 11:20:07.49 ID:fh0tuhsy.net
日光方面は早朝から激混みだった
7時前から馬鹿な車がいろは坂の明智平手前から渋滞作ってた

金精峠で息継ぎ仕掛けて焦ったけどZZR1100って標高高かったり気温低すぎるとそんななる?

791 :774RR:2022/10/29(土) 11:48:51.74 ID:ncpIxBOa.net
この時期の日光は平日早朝でも混むからねぇ
標高2000m近くなると息継ぎしだす

792 :774RR:2022/10/29(土) 12:33:19.86 ID:ZvIj5hQx.net
ZZR1100今いちばん安く買える大型だよな。
ツーリングや道の駅で見かけると「金ねーんだな」って思ってしまう。

793 :774RR:2022/10/29(土) 12:57:08.30 ID:tZaPqGfW.net
いやいやこれ買えて維持できるならまだ金ある方だよ
本物の弱者おじさんはリードとかアドレスみたいな原二しか持てないから
一億総貧困時代だよ今の日本は

794 :774RR:2022/10/29(土) 15:45:17.23 ID:fh0tuhsy.net
中古のバイクなんて買ったことないな

795 :774RR:2022/10/29(土) 16:47:53.56 ID:xR5AkefC.net
>>793
アドレスV100乗っとるわボケ
カブももっとるわボケ
うっさいんじゃお前より金は持ってる

796 :774RR:2022/10/29(土) 18:02:50.26 ID:tB3NJ96L.net
「カブ持ってるアドレス持ってるZZR1100も持ってる」

うーん、乞食に空き缶たくさん持ってるドャァって言われても反応に困るな

797 :774RR:2022/10/29(土) 19:19:03.64 ID:jJQwiuwA.net
確かに貧乏くせえね

798 :774RR:2022/10/29(土) 19:56:23.87 ID:0nJnzruM.net
こんなとこでやれ貧乏だの金もってるだのなにを自慢したいのかね?

799 :774RR:2022/10/29(土) 20:02:00.03 ID:fh0tuhsy.net
>>791
2000mか
過去にこんな症状出たことなくてエンジン止まるかとビビりながら走ってた
経年劣化も影響してるのか

800 :774RR:2022/10/29(土) 21:14:44.92 ID:grn3/Bua.net
車種によっては「高地補正キャブ」
なんてのも存在してた。

801 :774RR:2022/10/30(日) 01:19:16.38 ID:vcVJel1I.net
さすがに高地でキャブは何があるかわからんだろ

802 :774RR:2022/10/30(日) 15:12:53.63 ID:7kn/qMan.net
>>800
TW200やな
あの赤いノブ使ったのは富士山登った時だけだったわ

803 :774RR:2022/10/31(月) 09:41:31.24 ID:h+W9RK+d.net
昔に乗鞍スカイラインが一般車上がれた頃に高度が高いから上に近づくと不調になった。

804 :774RR:2022/10/31(月) 22:27:30.67 ID:/Wssfr/g.net
乗鞍に上がれた頃は良かったな〜
上りも面白かったけど、下るときの、宙に飛び出しそうな感じが大好きな道だったわ

805 :774RR:2022/11/01(火) 17:53:38.63 ID:21gyZFa6.net
今それが楽しめる道って知床横断道路位かねぇ

806 :774RR:2022/11/02(水) 22:21:52.15 ID:yB08apim.net
あそこは故障したらクマのご飯だぞ

807 :774RR:2022/11/03(木) 16:58:13.93 ID:HBDXeXID.net
食いはしないんじゃない?
サンドバッグかぬいぐるみみたいに扱われて終わりとか。

昔、知床横断道路行った時、救急車が走ってて何があったのか聞いたら
二ケツしてた人がコケて後ろの子が崖下に落ちたとか言ってたわ。
熊も今頃は遡上してきた鮭食いまくってブクブク太ってる程度かと思うが。
今年はそこそこ豊漁って聞いてるし

808 :774RR:2022/11/03(木) 17:24:33.02 ID:nGXIUbda.net
何言いたいのかサッパリわからんワロタw

809 :774RR:2022/11/03(木) 17:45:59.13 ID:ZggsVWZi.net
まぁどちらにせよ
どーでも良い話に違いない。

810 :774RR:2022/11/03(木) 21:43:06.05 ID:cwuIY8Fy.net
その後に別の個体のご飯になるから、同じだな

811 :774RR:2022/11/07(月) 17:03:44.10 ID:bHo4IwJW.net
車検通すのに久しぶりに乗った
今回の2年間は何回乗るかな?前回は3回

信号待ちでストールしそうになってたけどdi化して全く無くなってたのは良かった

812 :774RR:2022/11/09(水) 15:17:19.07 ID:qzhFpqRc.net
やっぱ30年くらい経つとコイルもだめになるのだな

813 :774RR:2022/11/09(水) 18:39:37.07 ID:ydCDevtH.net
コイル1位にして子供泣かせようぜ

814 :774RR:2022/11/10(木) 14:30:32.89 ID:wv5H/GOK.net
>>812
キャブ同調も狂う、、、

815 :774RR:2022/11/10(木) 14:31:53.44 ID:7/pxjshg.net
どーちよー

816 :774RR:2022/11/10(木) 14:56:08.08 ID:h0rfLKDY.net
wao!

817 :774RR:2022/11/10(木) 18:47:36.32 ID:PFSqQ7yN.net
>>814
いや同調はもっとやろうよ笑

818 :774RR:2022/11/11(金) 06:13:21.29 ID:xVp0Up9y.net
ワオはWOWだったな…(クソどうでもいい

819 :774RR:2022/11/11(金) 12:14:17.36 ID:/fnda2S5.net
>>817
車検必須のバイクはまだいいが、
クォーターマルチのキャブ同調はお察し。

820 :774RR:2022/11/11(金) 12:57:22.72 ID:ixGkWC5y.net
>>818
岡田「ワォ!ワォ!」

821 :774RR:2022/11/13(日) 16:27:23.77 ID:RqW6K5hp.net
ついに納車された!
低回転が重い。

822 :774RR:2022/11/13(日) 16:29:55.91 ID:26XKFsYF.net
車重も重いぞ!
タイヤガンガン減るぞ!
覚悟しとけ!

823 :774RR:2022/11/13(日) 16:34:45.82 ID:RqW6K5hp.net
>>822
走っててタイヤが削れる感覚がすごいですね。
オイルも、400のときは1L1000円以下の入れてたんですが、温度が段違いなんでもっといいヤツいれろと言われました…
車体で予算オーバーなんでつらい。

824 :774RR:2022/11/13(日) 17:45:39.25 ID:1AUfhCnF.net
いやあ1L1000円以下の四輪用(ただしSM GF-4以下のやつ)で十分だよ

825 :774RR:2022/11/13(日) 18:08:33.85 ID:0DI77eTl.net
せめて2輪用のオイル入れてやれよ…

826 :774RR:2022/11/13(日) 18:11:53.00 ID:yzE9mBcN.net
>>825
10万のバイクには四輪用でも贅沢

827 :774RR:2022/11/13(日) 18:15:04.03 ID:bkjnoWo4.net
さすがにクラッチ滑りそう

828 :774RR:2022/11/13(日) 18:19:03.71 ID:eXqVNi5P.net
滑らん滑らん
オイルでそんな変わらん

829 :774RR:2022/11/13(日) 18:19:36.96 ID:fhtHLmFp.net
俺はこのバイク手に入れて13年ナフコで安売りの時に買うカストロ4L990円使ってる。
安いバイクは安いオイルで十分。

830 :774RR:2022/11/13(日) 18:41:09.05 ID:1AUfhCnF.net
>>827
だからGF-4以下にしろっつってんのよ
GF-5は滑る可能性があり、SN以上は潤滑性能が低い

831 :774RR:2022/11/13(日) 19:52:55.35 ID:kNswWdK6.net
意見が割れてるのでしばらく高いオイル入れておきます。

832 :774RR:2022/11/13(日) 20:07:19.99 ID:0DI77eTl.net
自分のバイクに4輪オイル入れるのは自己責任だしどうでもいいがそれを他人に勧めるのはおバカとしか

833 :774RR:2022/11/13(日) 20:18:48.82 ID:1AUfhCnF.net
当時バイク用オイルなんかこの世になかったからなあ

834 :774RR:2022/11/13(日) 20:47:11.35 ID:gpEvJcDl.net
オイルなんて入ってりゃなんでもいいよ
特にこのGPz系ザルエンジンは安物でいい

835 :774RR:2022/11/13(日) 21:40:47.69 ID:7ul0p+rs.net
潤滑性能が低いオイル入れたらロッカーアームが削れるぞ。

836 :774RR:2022/11/13(日) 22:40:30.94 ID:1AUfhCnF.net
ワンオーナー維持でもないかぎり、30年弱でもう(カムも)削れてっから大丈夫

837 :774RR:2022/11/14(月) 11:14:02.77 ID:wcTeFjKe.net
>>826
それと同額の二輪用オイルは存在する件。
尼で在庫切れてるが、、、

838 :774RR:2022/11/14(月) 11:16:41.95 ID:wcTeFjKe.net
ペール缶で6000円の2輪用オイルは、
四輪用オイル使い(ユーザー層)を
根こそぎ奪っていった。

839 :774RR:2022/11/14(月) 11:18:33.01 ID:F7hMPQmN.net
>>838
そんなのあるの?
リッター300円ってバルボリンやペンゾイルのプラボトルレベルやな
今あのプラボトルも値上がりして300円じゃ買えんけど

840 :774RR:2022/11/14(月) 11:21:11.57 ID:wcTeFjKe.net
>>839
最近は欠品続きだが、
以前(2020年頃)は尼で普通に売ってた。

841 :774RR:2022/11/14(月) 14:43:08.42 ID:yHVtlFbp.net
>>839
近所のほむせんじゃバルボリンのプラボトル、先月あたりで1200円くらいになったよ…

842 :774RR:2022/11/14(月) 14:46:12.95 ID:wcTeFjKe.net
スレ民は、ひとりでユーザー車検できる者が多いんかな?

843 :774RR:2022/11/14(月) 14:52:29.10 ID:1kxGAy0h.net
ユーザー車検て二人でやるの?

844 :774RR:2022/11/14(月) 19:05:01.68 ID:Juyk1LE4.net
オイルの話とかしだすと、買い置きは酸化マン登場するけどここには登場しないのでいいな
ペール缶3つ在庫してしもうとる
年間1万キロ走ってた時は2年でペール使い切ってしまってたけど
この二年で3000キロしか走ってないから3ペール缶が全然減らないんです
なんかオイル値上げされてるから死ぬまでに使い切れない在庫(バイクのみ)かかえてワロてるけど

845 :774RR:2022/11/14(月) 20:03:47.68 ID:gl8Ve+ux.net
C型フロントフォークのインナーチューブを交換する必要がありそうなんだけど
中古で探すしかない?

846 :774RR:2022/11/14(月) 21:27:43.18 ID:69C4aEJK.net
>>844
ペール缶で欲しいが場所がない。
あのブランコみたいなので置いてます?

847 :774RR:2022/11/14(月) 22:30:23.02 ID:Juyk1LE4.net
普通に積んでるだけです。
中身使った後に洗うのめんどくさいけど容器としては便利ですよ。
都合3ペール缶は部品の収納に使ってる
たまに普通にバケツになるのが秀逸w

848 :774RR:2022/11/15(火) 03:40:25.78 ID:IEj/plu+.net
>>844
モノタロウのいっちばん安かった10W-40ペール缶(買ったときは7000円くらい)使ってる
もう4Lとかは買う気にならんと思ってたけど、今見たら9500円になってて草

>>845
今てきとーにググったらTNKのインナーが一本およそ3万、どっかの再メッキが一本およそ32000円っすね
品質はしらんが

849 :774RR:2022/11/19(土) 13:37:15.16 ID:hMJmcMAd.net
>>842
名人様だらけだから余計なことは聞くな。

850 :774RR:2022/11/19(土) 20:36:01.54 ID:sMg6Y7F3.net
みんな燃費どんくらい?
納車後下道150kmぐらいで、13だった。

851 :774RR:2022/11/19(土) 21:17:17.60 ID:lkJPl3Yk.net
17

852 :774RR:2022/11/19(土) 22:20:43.22 ID:3ivmQfDj.net
17〜20だろうな

853 :774RR:2022/11/19(土) 23:30:16.01 ID:7bdj5WMl.net
>>850
2回目、14.6
やっぱり低めみたいですね

854 :774RR:2022/11/19(土) 23:54:38.82 ID:TIBmgOnE.net
16〜17くらいかなあ

855 :774RR:2022/11/20(日) 04:04:00.17 ID:mpJOYlsO.net
ほぼ他のクルマがいないような理想的な時間帯走ってんのに、およそ13前後

856 :774RR:2022/11/20(日) 05:51:06.94 ID:3YPCfhAB.net
10Rでも経験あるけどカワサキのタンクは揮発して抜けてってる印象ある
1日での燃費は上がって何日かにわたると燃費下がる

857 :774RR:2022/11/20(日) 15:38:00.68 ID:GCmP6hxn.net
D5に久しぶりに乗ったけど快調そのものだわ
ハンドリング切れ込むのも空気圧標準にしたら良い感じになったし買い換える理由がない

858 :774RR:2022/11/20(日) 15:42:36.11 ID:mRaEoWfP.net
ここはお前の日記帳だ
好きなだけポエム書き込んでいいぞ
な!

859 :774RR:2022/11/20(日) 16:02:13.96 ID:mpJOYlsO.net
純正状態だと、クソ重くてレスポンスだるだるな事以外は悪くないもんな

860 :774RR:2022/11/21(月) 09:38:20.99 ID:nqPevxjX.net
みんなそろそろピストンリング交換位するよね

861 :774RR:2022/11/23(水) 04:49:10.94 ID:tX+ulq89.net
いいえ、車体交換します

862 :774RR:2022/11/23(水) 12:01:56.63 ID:8djTjHY7.net
>>859
言う程か?
重いのは確かだけどレスポンスそんな悪いとも思わんが

863 :774RR:2022/11/23(水) 16:41:54.12 ID:tX+ulq89.net
インジェクション車乗ってもそう思うならたいしたもんだ
当時の他車との比較ではない

864 :774RR:2022/11/23(水) 16:49:58.97 ID:v93O5HGC.net
CBR1100XXのFI初期は、
レスポンス賛否あったね、、、

865 :774RR:2022/11/23(水) 17:54:09.40 ID:+XEZMobq.net
下のトルクの無さゆえモッサリ感じるな

866 :774RR:2022/11/23(水) 18:57:40.35 ID:8djTjHY7.net
あのくらいのレスポンスの方が扱い易くて良いと思うがなあ
当時のインジェクションはドンツキが酷かった…

867 :774RR:2022/11/23(水) 21:05:03.33 ID:L9KG4d5T.net
DI化するともっさりがなくなるって聞くけど、実際どんなもんなの?

868 :774RR:2022/11/23(水) 21:09:05.17 ID:N/XyDvVm.net
あのエンジンは何やってもたかがしれてる。

869 :774RR:2022/11/23(水) 22:28:44.98 ID:RdPYKu83.net
不満がある人は大変だね
乗り換えれば良いのに

870 :774RR:2022/11/24(木) 01:09:00.36 ID:jWRy/LUG.net
燃費13って言ってるから故障したバイクで語ってるんでしょ

871 :774RR:2022/11/24(木) 01:13:24.24 ID:nx5IouJT.net
そうかもしれんとはずっと思ってる
目だった不具合ないので、特に対処はしていない

872 :774RR:2022/11/24(木) 08:40:45.65 ID:hnWbmmu/.net
田舎だけどトロトロ走る日帰りツーならリッター20kmより悪かったことはなかったな。

873 :774RR:2022/11/24(木) 20:35:40.63 ID:3bfmjVlq.net
13km/Lって、キャブ狂ってないか?

874 :774RR:2022/11/24(木) 21:43:37.14 ID:dRyUrb4Y.net
力がおちてきてそれでも走らせようとアクセルあけて燃費わるくなってガバガバ燃料ほりこんでカーボンがびがびって感じ
それでも13kmは、悪過ぎ

875 :774RR:2022/11/25(金) 00:30:09.15 ID:v6bUU+vB.net
マフラーの抜けが良すぎる感じはするんですよね。
キャブはバイク屋OH直後なんで、冬が終わる頃に開けてみますが。

876 :774RR:2022/11/25(金) 01:11:30.88 ID:domFhJug.net
そもそもこのバイクもっさりしてないからな
もっさりなのは壊れてるからだろ

強いて言うたら250↑はもっさりしてるかな

877 :774RR:2022/11/25(金) 18:22:56.68 ID:3iZOZxdK.net
だな
もっさりではないなぁ

878 :774RR:2022/11/25(金) 19:26:43.35 ID:yhlPzoMt.net
自分はハイスロ入れたから忘れたけどノーマルはスロットル深かったっけ?もっさり君は回せてないだけじゃないか、知らんけど。

879 :774RR:2022/11/26(土) 00:37:57.37 ID:7TqvMdVI.net
ノーマルでもめちゃくちゃスロットル浅いよ

880 :774RR:2022/11/26(土) 03:34:24.97 ID:HnAqZww6.net
レスポンスがインジェクションよりにぶちん、っていうマヌケな主張が
なぜかもっさりって意味不明な事を言ったことにされてて吹く

881 :774RR:2022/11/26(土) 04:25:27.94 ID:XGaC8jIz.net
いや、俺もっさり君なんだけど、たぶん俺のはもっさりなんだと思う。
なにせ既にハイスロなので…。
あと燃費13君でもあるので、それを考えるとなにかがおかしいみたい。

882 :774RR:2022/11/26(土) 05:35:21.93 ID:HnAqZww6.net
まあもう30年くらい経ってるし仕方ないね(諦

883 :774RR:2022/11/26(土) 10:02:57.61 ID:8WpDixez.net
>>879
いくらなんでもそれは無い。比べてみ。

884 :774RR:2022/11/26(土) 10:26:16.36 ID:VK2o//3D.net
http://www.acv.co.jp/products
Cが75°Dが65°、Dすげー浅いな

885 :774RR:2022/11/26(土) 11:46:44.87 ID:u7vyGoxX.net
dだけどフルスロットルまで握り直してた記憶あるけどな

886 :774RR:2022/11/26(土) 16:54:50.85 ID:AyF7CxrE.net
圧縮抜けてるような状況なんじゃね?
ZX系のバイクってZRXはほっといてどれもこれもドッカンパワーだと思うけどなぁ
12Rとか14に乗ってもその差は少ししか感じなかったし
SXには試乗したことないからわからん

887 :774RR:2022/11/26(土) 18:55:33.02 ID:ltVpojCG.net
しかし30年前のバイクが今のバイクと比べても遜色ない動力性能とかよく出来てるわってSS以外はベースのエンジンgpz系やら9R系だからまあそらそうか

888 :774RR:2022/11/26(土) 20:34:35.80 ID:dI2tCJxR.net
燃費16.1まで上がった。
なんもしてないけど。

>>886
圧縮は…できれば測りたくないけど…
オーバーホールするなら冬の間にしたいから今のうちに測ったほうがいいですよね。
お金準備して心の準備してから測ろう…。

889 :774RR:2022/11/27(日) 05:49:33.46 ID:r+f7cYM/.net
燃費が上がる=燃費が悪くなること

890 :774RR:2022/11/27(日) 23:35:00.49 ID:6YKrRUB/.net
過度ハイスロ入れるとノーマルキャブだど逆にレスポンス悪くなるけどな

891 :774RR:2022/11/28(月) 17:43:38.09 ID:IyITrwKZ.net
>>885
フルスロットルまで握りなおすシチュエーションに遭遇したことないわ
ZZR1100でサーキットでも走ってんの?

892 :774RR:2022/11/28(月) 19:34:58.47 ID:0edgq3Mx.net
>>890
どうしてそうなるの?

893 :774RR:2022/11/28(月) 22:48:20.76 ID:dIV4R97C.net
なんちゃってならそこら辺の一般道で200までがんばる時に握り直しとかあるな
300近くまで引っ張るあそびする北海道とか高速はなんとなく握り直しちゃう
無駄に焦ってしまうんだよね、はよ速度乗って欲しい願望が産むプラシーボ効果というかなんというか

894 :774RR:2022/11/28(月) 22:54:14.33 ID:S2/r2EY5.net
普通にスロットルワイヤーのテンション調整しろよw
ハイスロなんかいらねーよ!

895 :774RR:2022/11/28(月) 22:58:30.55 ID:dIV4R97C.net
>>894
まぁ、握り返ししなくていいってのはある意味魅力があるでしょ、盆栽バイクなんだし。
俺もハイ刷ろは要らんと思ってるがテンション調整でどうとかの問題か?
遊びの話かい?

896 :774RR:2022/11/28(月) 23:26:40.54 ID:S2/r2EY5.net
戻しのワイヤーのテンションも調整しろと言いたい!
D7の話だが。

897 :774RR:2022/11/28(月) 23:45:31.85 ID:dIV4R97C.net
だからそれは遊びの話だろ・・・斜め上だなぁ

898 :774RR:2022/11/29(火) 05:48:31.01 ID:LCL1kmD8.net
まあCVKDだっけか?で低速時にガバ開けなんかしたら失速するしな

899 :774RR:2022/11/29(火) 08:31:13.02 ID:lzLPxkZC.net
握りなおしは、グリップの握り方である程度は改善できるよ

900 :774RR:2022/11/29(火) 09:54:29.78 ID:ueHmeQwk.net
ZZR1100の加速がもっさりとかグリップ握り直しとか…みんな凄く飛ばしてるしZZR以外に凄いの持ってるんだね〜妄想の中で

901 :774RR:2022/11/29(火) 09:59:42.72 ID:U6MAQNxj.net
背中を上から押さえられるような感覚とヘルメットの風切り音が変わるくらいの速度になると握り直してたな、c2だったけど。

902 :774RR:2022/11/29(火) 11:14:48.91 ID:p65q5yzt.net
妄想って400でも乗っとけよ

903 :774RR:2022/11/29(火) 12:11:55.43 ID:s4aKR8vk.net
だからもっさりしてないって言ってるだろ

904 :774RR:2022/11/29(火) 19:50:25.35 ID:4GMnj5B1.net
モッサリしてるだろ
これ以外のバイクに乗ったことないのか?

905 :774RR:2022/11/29(火) 20:05:30.54 ID:Gg65U6Gk.net
>>904
お前が言うもっさりしてないバイク言ってみ

906 :774RR:2022/11/29(火) 21:02:05.32 ID:b2tRforF.net
YZF-R1は、ZX11の対極ジャマイカ?

907 :774RR:2022/11/29(火) 21:28:39.69 ID:ifQNwe+8.net
モッサリモサモサZZR1100
安いと思って買ったらモサモサでガッカリだわ

908 :774RR:2022/11/29(火) 22:21:52.52 ID:Gg65U6Gk.net
なんや、ただの基地か
こんなスレで基地できるってほんと頭悪いんだろうなぁ

909 :774RR:2022/11/29(火) 22:24:15.37 ID:8E+j0nm4.net
ZX11は、キャブレターオーバーホールでどのぐらい変わりますか?

910 :774RR:2022/11/29(火) 22:42:27.07 ID:3HiL3YdS.net
オーバーホール前の状態によるとしか言えんわ

911 :774RR:2022/11/29(火) 22:50:42.15 ID:TWqxyfmO.net
逆だよ逆
お前が他のバイク知らんのよ

912 :774RR:2022/11/29(火) 22:56:29.23 ID:x+RC/IQh.net
君の何十年ノーメンテのzzrがもっさりしてるだけだろ

913 :774RR:2022/11/29(火) 22:58:04.97 ID:s4aKR8vk.net
4気筒で150psくらいあるバイクがもっさりなんだったら世の中のほとんどのバイクもっさりだろ
もっさりなのは回してないか故障だって

914 :774RR:2022/11/30(水) 00:14:28.64 ID:MWdMjFED.net
まぁ安いしもっさりでもいいやん

915 :774RR:2022/11/30(水) 03:28:15.52 ID:b/0abnuy.net
150は笑う

916 :774RR:2022/11/30(水) 07:08:28.61 ID:Ep+tyzbY.net
馬力があるからもっさりじゃない
意味わかんない

917 :774RR:2022/11/30(水) 07:57:21.27 ID:dfDa2mKc.net
もっさり
とか言ってるのも、人によって定義が違うんじゃね?
アクセルレスポンスの話してる人もいれば
加速感やら最高速やら出力やら

918 :774RR:2022/11/30(水) 08:58:10.66 ID:5x4gcaaT.net
まあそんな曖昧な話はどうでも良いんじゃね
お前ら簡単に釣られて優しいな

919 :774RR:2022/11/30(水) 13:46:09.52 ID:ne9luvbu.net
自分が乗り出して感じたのは、
~2500回転は400よりも吹け上がらないってところ。
ギア比が違うので比べるのもおかしいけど。
あとは一速でも低回転からアクセルがばっと回すとガクガクとノッキングする。
なので異常かなと思って書き込んだんだけど、
そもそも1100はもっさりかどうかって話がすり替わって雰囲気悪くなってスマン。

920 :774RR:2022/11/30(水) 17:40:15.04 ID:h9Tl8+/7.net
400より吹け上がらんって

完全にぶっ壊れてんだろw

ZZRがモッサリってのは
C型Egがクランク軽くてピンシャン
回るから、D型Egはクランク重いから
C型に比べるとモッサリって事。

921 :774RR:2022/11/30(水) 19:08:09.95 ID:Ep+tyzbY.net
2500回転までが吹けない
意味わからなくて草 アイドルのちょい上じゃん

922 :774RR:2022/11/30(水) 19:16:27.00 ID:5x4gcaaT.net
ここで書いても正確な事は伝わらないと思うので、懇意にしているバイク屋に相談してみると良いのでは

923 :774RR:2022/11/30(水) 19:28:45.63 ID:8nun7Awv.net
>>921
ゼロスタートが重いんよ。
アクセル開けても回転がついてこない。
ある程度上をキープしてればノッキングもなくて快調なんだけど。

>>922
初回点検がもうすぐなんで相談してみる。

924 :774RR:2022/11/30(水) 19:34:59.58 ID:Ep+tyzbY.net
ノッキングってまさかチリチリいうのか?
本当にただ壊れてるだけじゃん

925 :774RR:2022/11/30(水) 20:08:19.48 ID:5Hm2SuK6.net
>>924
いやそっちじゃなくて、高ギア低回転でガタガタなるやつ。
正確にはノッキングじゃないんだけど、低回転ガバ開けで通じるかと思って。

926 :774RR:2022/11/30(水) 20:28:30.23 ID:Ep+tyzbY.net
1速でカーノック起きたことかつて一度もないな
そもそも負圧キャブでガバ開けとかありえんし

927 :774RR:2022/11/30(水) 20:41:11.22 ID:5Hm2SuK6.net
>>926
マシンじゃなくて恥ずかしながら自分の操作が悪いのか。
負圧キャブはカバ開けしちゃいかんのですね。

928 :774RR:2022/11/30(水) 20:50:14.90 ID:woXFQsDE.net
ただの
運転が下手なヤツ

929 :774RR:2022/11/30(水) 20:56:45.68 ID:Ep+tyzbY.net
1速でガバ開けしたくなる要因があるってこったろ
つまり壊れてるんだよ

930 :774RR:2022/11/30(水) 21:11:22.22 ID:3KwJXP+z.net
スロットルを加減しながら開けないと、ひと呼吸遅れるような感じじゃない?
だとしたら燃料が足りないんじゃないかね。
中古購入だと思うけど、燃料ラインにフィルター追加されてないかい?
オレも中古購入後、似たような症状で、キャブOHしたり同調とったり、あれやこれや見直しても治らず悩んだけど、結果的には、追加されていた燃料フィルターが原因だった。
それを外しただけで超快調。

931 :774RR:2022/11/30(水) 21:33:52.68 ID:w6KQqHtd.net
開発者曰く、ZZRはわざと3000以下ではドカンと来ないように調整している

932 :774RR:2022/11/30(水) 21:34:45.16 ID:WfzlR3dn.net
>>927
負圧キャブだからガバあけどうのとかはどーでもいいから
まずオメーのそのクソキャブ清掃してみたらいいんじゃないの
吸気系も見とけよ

933 :774RR:2022/11/30(水) 22:27:22.02 ID:8nun7Awv.net
>>930
今度見てみるよ。

>>932
キャブは1月にあけてみるよ。

934 :774RR:2022/11/30(水) 22:35:08.14 ID:5x4gcaaT.net
直ると良いな

935 :774RR:2022/12/01(木) 00:35:57.31 ID:TgYIfF4g.net
自分もまずキャブ開けて交換できるやつ交換したな

936 :774RR:2022/12/01(木) 03:17:48.19 ID:05w1AnnK.net
1足ガバ開けで普通にフロント持ち上がらないと故障車輌じゃね?CよりDが上げやすい。

937 :774RR:2022/12/01(木) 08:38:32.65 ID:9FluXmm7.net
一速の発進でガクブルするってキャブ詰まってるの無理やりスローで調整してるかプラグ氏にかけてるかしてるわ

938 :774RR:2022/12/02(金) 07:31:33.93 ID:dmWMk4Am.net
こんな所でグダグダやってないで
捨てるかちゃんとしたバイク屋で点検してもらってこいよ。

939 :774RR:2022/12/02(金) 08:02:44.79 ID:p6Y5c5sY.net
本人が今度点検出すっつってるじゃんw

940 :774RR:2022/12/03(土) 19:43:13.54 ID:5z6DF8zw.net
元D2海苔 最終黒フレームでカムバックしたいが
ぼちぼち値上げは始まってるのかい?

941 :774RR:2022/12/03(土) 20:06:21.59 ID:/9ASRcP8.net
店で買うのは高いのしかないんじゃない?安く買いたいならオクや個売だろね
上でも言ってるから店で買ってもピンキリだろうし逆に丁寧に乗ってた個売のほうが良いのあるかもね

942 :774RR:2022/12/03(土) 20:39:08.68 ID:5z6DF8zw.net
個人売買ね・・・D2もそうだったがハズレで
カムが虫かじりだらけで 常にタペット騒音と戦ってたわw
今はLEDテールもあるのな

943 :774RR:2022/12/03(土) 22:10:57.26 ID:c9wicI48.net
ハズレもなにも
この同一系エンジンは
カム齧るの持病だからな

944 :774RR:2022/12/03(土) 22:13:04.41 ID:0EZmFP4R.net
安いの買うからだよ、、、
あ、全部安いw

945 :774RR:2022/12/03(土) 22:48:03.76 ID:0vDpcN9N.net
>>940
今ちょうどヤフオクに黒フレーム出てるね。
高くなりそう。

グーバイクで一年間黒フレーム探し続けたけど、
だいたい40万円~って感じだった。

946 :774RR:2022/12/04(日) 01:27:57.29 ID:uspgY5ja.net
ウィンカーとテールをクリアにするだけで古臭さ消えてカッコいいよね

947 :774RR:2022/12/04(日) 01:57:17.35 ID:F0i2cw7Z.net
無機質にもなるけどね 温かみが無くなるというか
やっぱ9Rライト移植っしょ 邪道なのかもしれんが・・・

948 :774RR:2022/12/04(日) 06:39:38.11 ID:Tz+6gAje.net
カワサキおやじ臭えんだよ

949 :774RR:2022/12/04(日) 06:58:25.89 ID:2N0yDJxH.net
ホンダおやじなら臭くないんだろうか?

950 :774RR:2022/12/04(日) 11:20:44.27 ID:UvWKmSBv.net
古臭くてもウインカーは橙色の方がいいかな俺は

951 :774RR:2022/12/04(日) 11:28:02.91 ID:2N0yDJxH.net
ウインカーは橙じゃないと車検通らないぞ(そういう意味ではない

952 :774RR:2022/12/04(日) 12:51:17.79 ID:JLwpQSOR.net
>>951
クリアでも電球が橙なら通る

953 :774RR:2022/12/04(日) 13:21:31.19 ID:N64u0AcZ.net
クリアの灯火って高校生までだな。

954 :774RR:2022/12/04(日) 13:37:52.49 ID:0+zKqKVn.net
他人が自分の金で買った物をどうしようが法に触れない限りそいつの自由

955 :774RR:2022/12/04(日) 14:30:37.35 ID:yDY6shiu.net
通りがかりのレッドバロンに綺麗なD型が展示してあった。
店内でじっくり見たかったが、先日嫁に購入ダメって言われたから我慢した。
ツラいけど。

956 :774RR:2022/12/04(日) 15:02:21.66 ID:F0i2cw7Z.net
ホンダはオタク臭い 四輪のデザインが分かりやすい

957 :774RR:2022/12/04(日) 19:34:13.98 ID:2N0yDJxH.net
>>952

言いたいことわからんけど、それ橙色じゃん

958 :774RR:2022/12/04(日) 20:27:28.86 ID:BxFsdEQ7.net
クリアウィンカーじゃ車検通らないぞ
クリアでも電球が橙色なら通る

成立してる会話だと思うが

959 :774RR:2022/12/04(日) 20:36:18.87 ID:2N0yDJxH.net
ウインカーが橙じゃないと車検に通らないとは書いた
レンズが透明とかクリアウインカーがどうのとか、そういう事は一言も書いてない

960 :774RR:2022/12/04(日) 21:12:31.86 ID:pRChSTWm.net
>>959
屁理屈ばっかこねるんじゃねーよ
これだからカワサキ乗りは臭ぇーんだよ

961 :774RR:2022/12/04(日) 21:59:15.37 ID:F0i2cw7Z.net
クリア化は、外見が冷たい感じになる 特に黒系はね
暖色入れてバランス取らないと  

962 :774RR:2022/12/04(日) 22:02:37.96 ID:KnSFEarF.net
>>959
クリアレンズの話してただろうが
行間嫁

963 :774RR:2022/12/04(日) 22:05:21.87 ID:F0i2cw7Z.net
XJRだっけか 真っ黒の車体でプラグコード赤とか 
1stガンダムなんか色のバランスが神

964 :774RR:2022/12/04(日) 23:07:30.82 ID:dZBIpP1G.net
>>964
CB1000SuperFour T2のことか。

965 :964撤回:2022/12/04(日) 23:08:02.80 ID:dZBIpP1G.net
>>963
CB1000SuperFour T2のことか。

966 :774RR:2022/12/05(月) 00:05:34.33 ID:IHHZyqB5.net
>>962
しつけーなカス
俺はそんな話はしてないので、俺にレスすんなマヌケって話

967 :774RR:2022/12/05(月) 00:09:34.06 ID:gUmC7RAi.net
"馬鹿に付ける薬は無い"

968 :774RR:2022/12/05(月) 00:11:22.26 ID:4mvf5dDO.net
反論できないとキレる
マジで頭が悪いんだなw

969 :774RR:2022/12/05(月) 00:14:02.80 ID:uv6y2Uwe.net
D6~8のバランスはいいね
D1ツートンは分割いいけどメリハリ付けすぎ
D3青赤はいい色だが手書き風ロゴが残念

970 :774RR:2022/12/05(月) 08:07:30.51 ID:4SO7TpIa.net
あなたの好みですよね
それに乗ってる人もいることも考えようね僕ちゃん

971 :774RR:2022/12/05(月) 15:27:19.12 ID:5rqk+9ho.net
>>953
あなたの好みですよね
それに乗ってる人もいることも考えようね僕ちゃん

972 :774RR:2022/12/05(月) 20:16:32.99 ID:uv6y2Uwe.net
誰もディスってねーし 被害妄想が多いのか
乗り手がクソならもっと残念だよ

973 :774RR:2022/12/05(月) 20:21:54.06 ID:ZXG4qPsl.net
まぁ乗り手はクソだよ
カワサキだもん

974 :774RR:2022/12/05(月) 20:23:09.45 ID:EZfgvJ2h.net
限定解除が偉いは、
カワサキ以外にもいるね、、、

975 :774RR:2022/12/05(月) 20:30:14.35 ID:z8nzmfEM.net
年寄りは
限定解除くらいしか
誇れるとこないんだろw

976 :774RR:2022/12/05(月) 20:39:17.47 ID:uv6y2Uwe.net
いや、スゴいって言われてもいいんだよ
他の難関試験もそうだが、身の振り方で台無しにしてる例が多すぎる 
誰も羨望しなくなる 他の合格者のツラも汚す

977 :774RR:2022/12/05(月) 22:21:51.62 ID:R83Q8m/A.net
次立てる

978 :774RR:2022/12/05(月) 22:23:04.76 ID:ggArkG2q.net
>>972
>手書き風ロゴが残念
とかは、ディスってると感じる人もいるんじゃね?>971とか

俺は手書き風ロゴは好きだなー。
D1のツートンって錦鯉みたいの?
あれはあれで特徴あっていいと思うけどな。アレ欲しかったな。
ただ経年で色褪せとかどうなんだろうといらん心配はする。

979 :774RR:2022/12/05(月) 22:24:41.73 ID:R83Q8m/A.net
【C型】ZZ-R1100・ZX11 52台目【D型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670246628/

ワッチョイ制で次立てた。
※異論は認める

980 :774RR:2022/12/05(月) 23:14:52.21 ID:7nWlv4cm.net
限定解除えらいってどこに書いてんの?

981 :774RR:2022/12/05(月) 23:17:48.53 ID:7nWlv4cm.net
俺も含めバイク乗りにクソ以外のやつがいるのか?

982 :774RR:2022/12/05(月) 23:24:24.80 ID:uv6y2Uwe.net
書いてある書いてないの話じゃない 流れくらい分かってくれよ

983 :774RR:2022/12/05(月) 23:53:06.72 ID:7nWlv4cm.net
あーただ単に自分が限定解除じゃないからディスりたいだけね

984 :774RR:2022/12/05(月) 23:58:37.50 ID:uv6y2Uwe.net
勝手に納得してくれや 自分い都合よく
ワールドカップ観るからじゃあな

985 :774RR:2022/12/06(火) 07:55:23.01 ID:6QCuBk3l.net
>>1

986 :774RR:2022/12/06(火) 11:39:00.20 ID:tAFpjQPY.net
>>947
D1に30年近く乗ったので隼に乗り換えを決意
ライトの明るさが段違いだわ

987 :774RR:2022/12/07(水) 08:50:40.81 ID:xSFQsvHQ.net
新型か、LEDでよさそうだな
初代隼は死ぬほど暗い ハイビームつけててもわからないくらい

988 :774RR:2022/12/10(土) 10:30:38.23 ID:wAgTpC6u.net
カワサキ以外ならTRX乗りたい

989 :774RR:2022/12/10(土) 10:31:55.57 ID:wAgTpC6u.net
>>986
夜ほとんど走らない俺はライトはHIDでいいっす

990 :774RR:2022/12/10(土) 22:22:19.00 ID:KQwYS3nv.net
今更ながらKSR-2(KSR80)を増車したい
でも部品出ないんだろうなぁ

991 :774RR:2022/12/10(土) 23:16:48.27 ID:3CAO5Z8/.net
もうカワサキはいいや

992 :774RR:2022/12/11(日) 11:13:25.35 ID:JurlHBTe.net
>>990
フレーム一緒?なKSR110でガマン汁

993 :774RR:2022/12/11(日) 11:28:49.35 ID:4g4kkHWw.net
ZZR1100とかZX系のプラモデル作りたいなぁ
好き放題改造した
(実車はやりたい放題しました)

994 :774RR:2022/12/11(日) 16:53:19.17 ID:EFsGa+0U.net
ウメルカ

995 :774RR:2022/12/11(日) 16:53:59.31 ID:EFsGa+0U.net
後は誰か埋めて

996 :774RR:2022/12/11(日) 22:40:49.23 ID:yP2Gw5I+.net
>>992
ですよね…
ZZRを出すのが億劫だから気軽に乗れる小さいの増やそうというコンセプトから外れますよね
2stはNSRで我慢するかぁ

997 :774RR:2022/12/28(水) 15:29:50.32 ID:kzdImtdy.net
田宮もZZR1400のプラモを出したんだから、
ZZR1100も販売してほしいな
まあアオシマでもいいけど

998 :774RR:2022/12/28(水) 17:38:55.88 ID:/mF2wNse.net
なんでZZR1100は出ないんだろうね
GPZ900Rもハヤブサも普通にあるのに
オーナーの間に販売されていたら買っていたのだが
今更出てもいらねw
積みガンプラをどうにかせんとw

999 :774RR:2022/12/29(木) 05:24:35.33 ID:tLmWD11b.net
積プラかぁ、俺もバイクだけで400台位在庫してたけど組みかけ以外は全部売った
もしかしたら組みかけもあったかもしらないけど

今の公開はRC166とNR売ってた事位
その他レーサーは派生は捨ててほとんど作りかけとか製作済みなので

ガンプラは暇つぶしでするものだから4つだけある
ズゴックとガンダムとニューガンダムとサザビー
転売勢の勢いすごいよねガンダムは
バイクも絶版の値上がりはほんと笑うね、デカール瀕死とか多そうだけど

今はパニガーレ作ってる一日1パーツの超絶牛歩
のんびり

1000 :774RR:2022/12/29(木) 21:32:45.04 ID:Ak8kpvj6.net
ブス可愛いZZRを愛してしまった。
もう他は愛せない。

そんな思いで1000番GET

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200