2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RVF/VFR part63

1 :774RR:2021/11/24(水) 11:05:10.87 ID:BBZxtPaX.net
FORCE V4 はいまいずこ…。
しかし、HONDA V4をとことん語るべし。
■関連スレッド・リンク

スポーツ/VF・VT・NV・NR・PC系
VFR750R(RC30)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr750r_1987-07-24/
RVF/RC45
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/rvfrc45_1994-01-07/
VFR400R(NC21)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1986-03-20/
VFR400Z(NC21)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400z_1986-03-20/
VFR400R(NC24)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1987-02-19/
VFR400R(NC30)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1988-12-06/
RVF(NC35)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/rvf_1994-01-12/
VF/VFR/RVF
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/

※前スレ
RVF/VFR part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610897313/

次スレは>>970が建ててください。

387 :774RR:[ここ壊れてます] .net
話を割ってすまないが、nc30で
よくオク等で売ってるレーシングCDI(笑)ってhrc同等とか言ってるけど何と比較してるの?
割り込ませのインチキspユニット?
nc29.35と同じ交換するタイプのCDI?
乗ってはないけどnc35のやつも気になるな

388 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>383
イギリス

389 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>386
昔vfrで8耐にも出てた方が、
「3万越えたバイク?チョット中見せてみろ」
ってな事言ってたのも思い出しましたw、
もしかするとイジったのが基本として
言ってたかもしれませんがね、

390 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>375
フルレス車を買ったのに、中身は・・・エンジン再OHしました
https://m.youtube.com/watch?v=8EVEhYvqjII

距離もだけど何を信じていいのかわからない

391 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今となってはRC45の方が維持難しいね
30はパーツ再発されたし金があるならリフレッシュプランに任せとけば外装含めほぼフルレストアできる

392 :774RR:[ここ壊れてます] .net
10年上前に発行されたV4レジェンドってムック本に掲載された座談会で
参加したRC45オーナー2人が2人とも
本当はRC30が欲しくて探していたが、納得出来る車両が見つからなくて
たまたま綺麗なRC45を見つけて購入しましたと言っていた
マシン(RC45)の質感はRC30と比べるとどうしても見劣りしてしまうから
それをモデファイしていくのが課題ですとも
妥協してRC45に乗ってるのも変な話だけど
昔はそういう人がおおかったのだろうか?

393 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>392
多かったというかいまだに多数派だぞ。
RC30はれっきとした限定のホモロゲ、RC45は普通の量産車。

394 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>390
Z、CB、オールドハーレーは大昔から人気があってメーター戻しや嘘つきは当たり前。
ネイキッドって見た目だけ綺麗にして値を付けやすいので騙す側もやりやすい。
SSに関してはちょっと違うかな。

395 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>386
知見が狭い理数系でもないオッサンだし、そもそも空冷と比べるのは酷。特にヤマハの空冷な。
ヤマハは要所を短サイクルで定期交換することが大前提の設計に思う。SRですらモドカシイ。
そもそも耐久レースで使うことなんて想定していない街乗り大前提のバイクだから無理もある。

それとヤマハが付加価値のために頑強なメッキシリンダーを採用したのに一々全交換ばっかりやってるのもどうかと思うぞw
そのオッサンがRC45をOHするときにどうするんだろって思うよ。
アッパーケース一体型メッキシリンダーでさらにV型となると日本にはもう治具が無いので国内で再メッキできない。
奇しくもV型エンジンが好きな北米に送ることになる。
なんつーか、そういうところまで熟慮しなきゃダメだと思うw

396 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>393
普通の量産車は言い過ぎ
れっきとしたホモロゲスペシャルです
ただRC30とNRは手組みを売りにしてたけど
RC45はホンダが一切語ってないから
たぶん普通のライン生産だったんだろうね
更にRC51ことVTR1000SPでは2シーター
これもホモロゲスペシャル
CBR1000RRで普通の量産車になった

397 :774RR:[ここ壊れてます] .net
RC45よりRSV4の方がしゅき

398 :774RR:[ここ壊れてます] .net
乗る前提でどっちか選ぶとしたら45かなあ
NC35ばりにハンドリング良さそう

399 :774RR:[ここ壊れてます] .net
RC45はレーレプ時代の最後っ屁だし、NRで失敗したイメージがデカかったよなあ。
RC30はFRPカウルで「レースキット組んだやつが公道に出たようなもん」だったし、SC45はカウルこそ量産だったがマトモじゃねぇ…

400 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昨日、大阪の近鉄八尾駅前で仮ナンバー付けたVFR400Kがいた。
平成元年に中免取った時の教習車で懐かしい。
バンパーは付いてたけどランプは外してた。

401 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ヤフオクや中古でKを買った人でしょね。
タマ数減少に伴って普通に値が付いて売買されてるもよう

402 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>399
> NRで失敗したイメージがデカかったよなあ。
それはあったかも知れないね
パフォーマンス バイクスの表紙に
RC45 waste of money(お金の無駄)と烙印を押されてしまい
激高したホンダは同誌の広告から撤退
1年間広告を出さなかったなんてことがあったらしい
タイトル付ける方もそうだけどホンダにも余裕が無かったんだろうね
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRuSkpPD1XtT-mXq5g_f2brdYZD7Jduzis86Q&usqp=CAU

403 :774RR:[ここ壊れてます] .net
NRは奇跡の大成功でしょ
世に出ただけで奇跡

404 :774RR:[ここ壊れてます] .net
技術を見せつけるには大成功だったろうね

405 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんつーかNRとNSXで当時のホンダの新プロダクト自体にケチついてた気がする
NR自体は決して悪くなかったけど、520万出してクソデブでファジィなツアラーは当時のヤンエグでもちょっとキツイ
貯金500万あったら大金持ち、1億あったら冗談扱いされた時代だし。

406 :774RR:[ここ壊れてます] .net
前HRC社長 バイクも、売れてナンボだ!
単に儲けが良いか悪いかという意味ではなく、世の中の人に受け入れられないといけないという意味で、その指標の一つが販売台数だと私は考えます。
エンジニアが自己満足で良い物を作ったと言っても意味がない。それは、高級なアマチュアのスタンスであって、プロではないと。
https://autoc-one.jp/honda/special-859862/0004.html

NRはエンジニアの最高の自己満足で終わってしまった
LPLだった山中さんの著書「ホンダ フラッグシップバイク開発物語」読んだけど
NRのLPLに任命されて
周りは盛り上がっていたが自分は余り乗る気がしなかった
開発がスタートしてもこの気持ちは変わらなかったとテンションだだ下がりで書かれている
レーサーズによると山中さんはホンダで他の人が投げ出したプロジェクトを引き受ける請負人だったらしい
恐らくNRも誰から引き継いだんじゃないかな
一大プロジェクトでやっちまったと言う気持ちがあるんだろうね
もしNRが商業的に成功していればあんな回想録にならなかったと思う
日本国内ではバブルの影響が大きかったけど海外では関係なかったしね
RC45もバブルの影響と言うより916の存在が余りにも大きかった

ちなみに堀池さんがRC45のLPLの引き継ぎを強要され出来ませんと断ったときに説得したのが
人の投げ出したプロジェクトを請負続けて来た山中さんだった
まさに人生ドラマだよね

407 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>406
全部じゃないけど読んできました、

なんだろう馬鹿だから上手く言えないが、
「オマエラが好きなバイクは俺達が考えたバイクで間違いない」と
言われてるみたいな感じと言うか・・・、
ダメだやっぱり馬鹿だから上手く言えん、

良いバイク作ろうってのは良いんだけど、
個人的には「自分自身が欲しいバイク」を作れって言いたい、
自分達が欲しくならないモノを一生懸命考えて作ったって、
コアなヤツラには売れないと思うんだがなぁ、
バイク海苔なんて皆コアな連中なんだし、

あとnrはせめて1000ccとかで出して欲しかったな、( ´△`)

408 :774RR:[ここ壊れてます] .net
コイツに未来はないのにサビマとパーツリスト買ってしまった

409 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>407
スズキは初代アルト開発時に「工員が買えない車を作ってどうする」でスタートしたけど、普通の企業ってある種の暴走機関車だからな。特にバブル当時は。
つまりスズキを選べってことです。

410 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ポップの弟子でホンダにスカウトされWGP500ではプリンス片山(NS500)のメカニックだったビドーさん

最近のホンダのバイクにはRC30のようなパッションが感じられない
買ってみたいとか、乗ってみたいとか、持っていたいとか、そそられる物がなくなっちゃって寂しいですね
おおくの人の苦労があって良い物が出来る
お客さんの事をちゃんと最優先に考えた物が、一番恩恵が大きいし良い物が出来上がる
そう言った姿勢を常に持ち続ければ、将来に何の不安もないです

この事って正に北米ドカCEOが言ってたこと
>>254
> ジェイソンは、ドゥカティのコアバリューに忠実なモーターサイクルを幅広く生産することが、今日の成長と成功の原動力になっていると考えている。

411 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホンダは昔から営業がダメダメ

マルケス無双の時に新型のリッターV4SS出さなかったのもアフォ
営業がV4嫌いなのかな?

挙げ句の果てに全部ドカに持ってかれた

412 :774RR:[ここ壊れてます] .net
大企業病で腐ってしまったのよ。新しいことができない腐った体質。

413 :774RR:[ここ壊れてます] .net
V4嫌いじゃなくてSSでやるにはコストが掛かりすぎて収益が望めないからでしょ。
モデルチェンジ毎にエンジン完全作り直しだからボーリングマシンとメッキ設備も作り直し。V型のコストはマジで半端ないのよ。
そこに当時ならさらにハイコストすぎるカムギアトレーンがくっついてくる。

KTMやスズキみたいにアドベンチャーに転用すりゃいいけど、当時はそういう経営判断ができる時代じゃなかった。
スズキに至ってはコスト下げるためにアッパーケースとシリンダーが別体だったからいまだに使えてるわけだし。

414 :774RR:[ここ壊れてます] .net
つまりホンダは変な拘りもってるから傑作機を作れないってこと?

415 :774RR:[ここ壊れてます] .net
理系の経営陣の企業の製品には魅力がある。
文系の経営陣の企業はクソ。

416 :774RR:[ここ壊れてます] .net
変なチャレンジして失敗すると人生狂うから誰もリスクを冒さない、
そんな社員ばっかりになったんだよ。創業者の精神は完全消滅。
MotoGP見て分かる通り競争力もない。

417 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>414
技術メインだから汎用性を考えたり手抜きできなかったってことな。少なくとも当時は。

>>416
モトエース見てるとお前ホンマに社員だったんか?ってヌルさで笑えるんで、相当全体的なレベルが落ちてるんだろうね。

418 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>413
アプリリアとドカにできてホンダにできないの?
まぁホンダは近く直4とV4とかわけわからんことやってたけどw

ホンダからはおさらばしたからもういいけどね

419 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>418
ホンダはパフォーマンスマシンだけで飯食ってる会社じゃないし、メインは普通のバイクや車。そもそも社会貢献が第一の会社。
アプリリアはエンジン作ったら長いこと使い回す傾向にあるし、ドカは売りモノがパフォーマンスマシン中心で、費用回収のために価格も
高く設定されてて高耐久へのコストもかけてない。
耐久性の確保が一番カネかかるけど、見えない場所だから予算は見える方に使いたいだろうしな。
会社の考え方や全体的なリソースの使い方が全くちゃうってこと

420 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あと追記で。
ホンダに限らないけど、日本車って全体を造り込んでくるじゃん。今のトップモデルはブレンボ採用するけど
基本的にはサプライヤーと共同でコスト下げつつ性能上げてバランスよく造り込む。ここがもう全然ちゃう。

70年代から80年代にかけての外車と日本車のピストン一つ取ってもレベルが100くらい違ってて、日本車がARTと共に
今と変わらんデザインの鋳造ピストンで水冷で超高回転高耐久を必死で作り上げたのに対して、外車はせいぜいドカが
マーレのダサいデザインのオイルリング一体型の鍛造で空冷で必死に追ってた。

これって結局今でもそんなに変わってなくて、ドカは(イタリア独特と言えるが)借り物の技術を組み合わせて性能出してる。
だから開発にお金もかからないし結果的に富裕層をターゲットにしたままで生き残ってる。
他の会社はカジバとかに吸収されちった><

421 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なにせよホンダのSSはおわた

422 :774RR:[ここ壊れてます] .net
sc59.77時代には流石にマンネリを感じたが今の250rrやセンダボは頑張ってると思うし作り込みを少しやってきたと思うよ。何言っても日本でホンダを超える衝撃的な技術はないと思うし、他メーカーはカッコいいと思っても凄いとかのインパクトないよな。
何気に互換性のない走る実験室を今でもしてるのは困るがホンダは本気出してないだけ。cb400やV4は終了で残念だが、もういいだろう。
スズキは逆に落ち目を感じるな。モトGP撤退やら伝統だった750廃止やら。アルトも先代より人気下がったように見えるし値段的衝撃も少ない

423 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホンダファンだけどRR-RよりR1の方が全然良いな〜

424 :774RR:[ここ壊れてます] .net
長年ホンダのV型乗ってきたけど今やイタリアのV4の2機種が圧倒的に魅力的。
ホンダはもはや糞メーカーに落ちぶれた。作り込みが成って無いのは
レース結果が物語ってる。SUZUKI同様撤退でいいと思うよ。

425 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホンダはMotoGPはV4、市販車SSは直4とどっちつかずやってるからどっちも戦闘力がなくて糞ダサすぎw

ちょっと前までCBRはあくまで街乗り最強、サーキットはV4とか言ってたくせに
もういっそMotoGPも直4にした方がいいじゃねーのか

426 :774RR:[ここ壊れてます] .net
RC30乗りだけどドカは憧れても乗り換えないかな
多分壊れるまで乗るわ

427 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いま持ってる人は乗り換えないでしょう
でも今の値段で新規に買うかと言われたらNOだね〜

428 :774RR:[ここ壊れてます] .net
かつてのVFRの魅力を今はRSV4に感じる

429 :774RR:[ここ壊れてます] .net
NC30からRS660に乗り換えたけど最高でつ

430 :774RR:[ここ壊れてます] .net
直4にするくらいなら躊躇なくMotoGP撤退を選ぶよ今のアHONDAラなら

431 :774RR:[ここ壊れてます] .net
じゃCBRやめればええのに

432 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ乗るにしろ投機するにしろRC213V-Sの方が良いのになぜ買わない?
ノータリンとは本当に不思議である。

433 :774RR:[ここ壊れてます] .net
逆に何がいいの?

434 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>432
欲しいけど買えねー

435 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>434
借金して買えばいいじゃん。
下手に壊さなければ投資はプラスになる。

436 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>432
RC213V-S買ったの?

437 :774RR:[ここ壊れてます] .net
最近高速で100キロ出すのが怖いんだが
これってサスがヘタってんのかな

438 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>436
そこまでV型に執着ないし動産投機は嫌い。人生でどうしても投機しろってことになったら213VS買うけどね。

439 :774RR:[ここ壊れてます] .net
213はどうにも高杉
もうちょっとどうにかしろよと

440 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ある意味、213があるおかげで他メーカーの売り上げが上がったのでは
213に比べれば格安だと思えちゃう

441 :774RR:[ここ壊れてます] .net
213は維持費が高すぎる
放置すれば劣化するだけだし投機目的で買うにしても手間はかかるよ
30だって今ならオクで500万とかで売れるかもだけどここまで維持してきたコスト考えたら見合わない

442 :774RR:[ここ壊れてます] .net
投機目的で213VS買う人なんていないし買える時点で投機の必要ないじゃん
しかも買うとか言ってるけどもう販売してないのにw

443 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もし買えてたら投資なんて考えずに乗りまくるよw

444 :774RR:[ここ壊れてます] .net
投資できるのは基本的に金持ちだけ。
ドカの限定モデルとかRCVとか一般人はそんなん買える金がない。
あるとすれば旧車ブームのように予測して底値でRC30やR32GTRを買っとくべきだったな。
車だとトラクソ●画というGTR系ショップがあるが成功したよな。R34の2Lの4枚でさえバカみたいな値段だ

445 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R32なんて昭和の鉄屑だぞ

446 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>445
それ言ったらRC30も中身的にはもはや昭和のゴミだろ。

447 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今年のオランダアッセン予選 ポール
SBK レイ ZX10RR
1分32秒934

今年のmotoGP アッセン ホンダ勢の予選タイム
マルクマルケスとポルは欠場
中上 RC213V 予選12位
1分32秒967
ブラドル RC213V 予選18位
1分33秒029
アレックス RC213V 予選21位
1分33秒113

一億円以上したRCV1000RどころかRC213Vより速い
RCV1000RやCRTが現役だった2015年だと
予選3位のマルケスと予選4位のペドロサの間のタイム
つまりフロントローに並べるタイム
マルクマルケス RC213V 予選3位
1'32.886
ダニーペドロサ RC213V 予選4位
1'32.987

448 :774RR:[ここ壊れてます] .net
すまん、SBKのポールタイムはレイじゃなくヤマハのトプラックのタイムだった

449 :774RR:[ここ壊れてます] .net
実際にレースしたらMotoGP機の方が速いだろうなぁ

トプラックがM1試乗してSBK機とは別次元だって言ってたしな

450 :774RR:[ここ壊れてます] .net
誰かnc35 にフロント3.5のまま110サイズ突っ込んでる人いませんか???
峠、サーキットで使ってる方感想いただきたく存じ上げますす
NSRのフロント3.0ってそのままつくんですかね??
最近乗り始めたんですけど走るの楽しくてもっといいタイヤ銘柄を選びたく相談させていただきました。

451 :774RR:[ここ壊れてます] .net
3.5に110だとサーキットでフロントから転けるって経験者が言ってたな

452 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>450
NSRのフロント3.0はそのままつきます。
NSRはブレーキディスク径が違うのでディスクはNC30用で。
ただ110はサーキットの高速コーナーではフロントから流れて、自分も二回転倒して120に戻しました。

サーキットで見かけるNC30は、ほとんどの人が120/70と160/60でスパコル掃いてますね。

453 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>437
取り敢えずリアのバネ巻いて(硬く)
減衰も硬くして走ってみました?
仮だけど安定感出たらそういう事かも?、

454 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そりゃまぁ開発が最適なサイズを検証して選定してるのに素人がふんわりした理由で勝手にサイズダウンしたら良いことなんかあるわけないよねって話だな

455 :774RR:[ここ壊れてます] .net
全ての場面でメーカー純正が一番適しているなんてことは無い。

456 :774RR:[ここ壊れてます] .net
サイズダウンはダメでしょ。レースコンパウンド履きたいんだろうけど
グリップ限界落としてどうすんだよ。苦行?修行?まさに本末転倒。

457 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>452
ご丁寧にありがとうございます!
nc35に120/70ZR17も検討しているんですが車体に激突しないか心配なんですよね…

458 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>457
そのままだとフロントタイヤはアンダーカウルにヒットしますので、サスの調整は必要てすね。

459 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カウルじゃなくラジエターに激突して穴空くよ。

460 :774RR:[ここ壊れてます] .net
しこたま当たり強くて草
家庭に居場所なさそうな「オジサン」達の「アドバイス」だけならまだしも小バカにした説教までしてて満点ですわ
そんな中でもちゃんと欲しい情報、体験談を書く人もいるけども…
少し改めーや

461 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>460
偉そうに役に立たないこと書かなくていいから。
お前が手取り足取り教えてやれよ。
こんなネタ何回もループしてんだからさ。

462 :774RR:[ここ壊れてます] .net
"?!"

ピキ

463 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>457
リム幅変えずに幅をダウンするとプロファイルが平たくなる。グリップ上がりそうだけど面圧が下がって逆にグリップは下がる。
倒し込み時の舵角も変わってハンドリングがおかしくなる(リッターSSだと街乗りでも致命的に感じることも)。
銘柄によって良くなるものはあるとは思うが、フロントの比重が大きいNC35でFのサイズ変更は得策とは思えんよよよよよ
リム幅変更も含めてな

464 :774RR:2022/10/25(火) 10:36:07.77 ID:W00VfvzS.net
保、守

465 :774RR:2022/10/26(水) 00:31:26.39 ID:cjBC/4e3.net
フロントブレーキのリザーバタンクが黄ばんじゃったんだけど、加工とかナシでボルトオンできる収まりのいい代替品ある?

466 :774RR:2022/10/27(木) 23:23:27.68 ID:ClkRr+7S.net
>>465
NC35だと純正タンクは絶版だけどニッシンが補修部品として全く同じ物を販売してる
キャップとかダイヤフラムとかも付いて2500円くらいだったかな
今もウェビックに在庫があるみたい

467 :774RR:2022/10/28(金) 12:02:38.18 ID:dO486qVj.net
>>466
おお、ありがとう!
https://www.daytona.co.jp/products/single-77869-genre
これでいいのかな? 形状確認してみる。

468 :774RR:2022/10/29(土) 00:58:02.34 ID:gAitMSZ3.net
>>467
商品番号77869で合ってるよ
ホースも付属してるけど長さが足りなくて使えなかったかも

469 :774RR:2022/10/29(土) 01:49:58.52 ID:E+qAh10c.net
普通にホンダ製買えたけどなあ
共用パーツであると思う
https://i.imgur.com/CV7tKD7.jpg

470 :774RR:2022/10/29(土) 06:56:19.05 ID:yw6KlYc3.net
タンクの話ではないが、RC30のマスター本体はニッシン汎用と同じとされるけど違うんだよなあw
あんま値が付かないけど誰も気が付いてないんだろうな。

471 :774RR:2022/10/29(土) 07:20:54.22 ID:gAitMSZ3.net
>>469
NC30やNSRはまだ純正が買えるのかも知らんけどNC35は何年も前に廃盤になってるね
純正部品もニッシン製だから物は同じだし買えるのはありがたいね

472 :774RR:2022/10/29(土) 07:37:28.07 ID:7+6NZyKD.net
綺麗な30だなぁ
屋外放置してるわ

473 :774RR:2022/11/07(月) 17:22:00.22 ID:1RCWsmPH.net
RVFて90年代後半スズキやカワサキの台頭で苦戦の印象あったけど
主力のライダーがGPで活躍していて単に全日本のレベルが低かっただけだな
スポットでGP勢が走ると全日本勢はまったくついてけないとか酷かった
そのGP勢はRVFで遥か先走ってるとか

474 :774RR:2022/11/07(月) 17:26:03.55 ID:hsmq9TcC.net
すでにその時代はバイクレース自体が下火で日本では誰も見てなかった…海外ではSBKが人気だったな。

475 :774RR:2022/11/07(月) 17:27:12.47 ID:hsmq9TcC.net
つかF1と違って地上波のゴールデンに放映されてなくて、所詮ローカルの深夜枠だったしなあ。

476 :774RR:2022/11/10(木) 08:55:57.18 ID:HtJCBB37.net
>>473
98年だったかの全日本最終戦でチャンピオン争ってたイトシンが中団走ってるのに8耐で勝ってる岡田はともかくRC45に殆ど乗らないドゥーハンが優勝争いしてたからな〜
やっぱドゥーハンすごいわ

477 :774RR:2022/11/22(火) 13:55:39.63 ID:Q/8eEPcg.net
ヤホーニュース
中古レプリカ価格はまだまだ上昇しそう? イマドキ相場をチェック
〈絶版中古車の新常識:レーサーレプリカ編〉
まだ価値が認められてきたばかり。現状のプレミア価格はまだ序の口か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9250b19971be3a83aef52a1d085d351170b355fe

まず別格なのは、即レースに参戦でき、ワークスマシンとタメを張ると言われたVFR750R(RC30)。
希少性も手伝って、高いタマは600万円に迫る。
後継機RC45の方が高年式で性能も上だが、価格差はほとんどない。

ぬおぉぉぉぉ~! 中免直4レプリカまでも大台目前
RC30同様のデザインとV4エンジンを積むVFRは、4スト400レプリカ勢で最も高額の158万円。
ヨンヒャクのV4というレア度とスタイルが理由か。
RVF400はRC45をイメージした後継機だが、コッチの方がVFRより10万~20万円ほど安い。
性能を考えればRVFはかなりオトクかも。
丸山「ここでも性能が上だから高額と限らないのが面白いね。RVF400とVFR400RじゃVFRの方が値段が高い。
当時のヤングマシンを読んでいたら、こうはならないハズ(笑)」

478 :774RR:2022/11/22(火) 14:57:35.48 ID:vGj86ryt.net
NC30の方が高くなったんかww
しかしこうなるともう全く興味ないな

今からV4買うならRSV4かパニV4買うよw

479 :774RR:2022/11/22(火) 17:18:37.30 ID:AxvzhSUp.net
RSV4すごくいいよ。あらゆる面で完成度高い。

480 :774RR:2022/11/22(火) 17:53:18.15 ID:BbUwSpyS.net
>性能を考えればRVFはかなりオトクかも。

金銭感覚壊れとるなあ

481 :774RR:2022/11/22(火) 23:20:52.12 ID:kI/T9n+K.net
レトロバイクにありがちな、高性能エンジンレプリカってうたい文句があるが
あくまで当時はすごかったという括弧書きになるもんだか
V4エンジンに関しては今でも十分通用する。

482 :774RR:2022/11/23(水) 01:08:09.69 ID:mxr9JZ45.net
今の価格でNC買うならRS660買った方がはるかに幸せになれるよ

483 :774RR:2022/11/23(水) 08:16:54.97 ID:rZqCuzRs.net
>>481
トライアンフのボンネやBSAゴールドスターだってレーサーレプリカだしな。日本車の前ではゴミだったが

484 :774RR:2022/11/23(水) 09:24:00.53 ID:9j8Gk1/k.net
2ch時代にRC30や45買うならCBR900RR買った方が幸せになれる
なんて言われていた時代もありました
綺麗な車両は外人に買い漁られて
国内市場にはろくなの残ってない
どうしてこうなった

オーストラリア
RC30日本仕様
約950万円
https://www.bikesales.com.au/bikes/details/1987-honda-vfr750r-rc30/SSE-AD-13562399?pageSource=details&id=SSE-AD-13562399

485 :774RR:2022/11/23(水) 09:31:59.29 ID:2vyxMjCm.net
定期的な円安の時にお買い得になってごっそり持っていかれたんだよ。

486 :774RR:2022/11/23(水) 09:33:03.26 ID:2vyxMjCm.net
さて土に還った俺のRC30 2台がウォームアップを始めました

総レス数 856
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200