2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 28台目【INDIA】

1 :774RR :2022/02/22(火) 19:52:43.96 ID:JO7vtZoh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軽量で扱いやすく、低燃費でリーズナブルな新型GIXXER150と初代GIXXERのスレ。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm0/
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

関連スレ
GIXXER250 ジクサー250総合 9台目【コロ鍋出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629070913/

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 19台目【INDIA】(実質26スレ)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585049501/
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 27台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634299051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

696 :774RR (オッペケ Sr33-90PZ):2022/05/09(月) 08:50:08 ID:eDG1ZTt+r.net
回して乗っても楽しくないだろ?
3000-4000回転くらいが気持ちいいのに

697 :774RR :2022/05/09(月) 09:41:16.92 ID:61hdbLcQ0.net
うーん、回すというか6000回転くらいで走るのが楽しいかなあ
山にいって2速3速で走ってるのが楽しい
いろんな人のレビューをYouTubeでみたけどモトベさんの感覚が一番近いかも
楽しい気持ちいいと感じるのは個人差とそれまで乗ってきたバイクにもよるので
正解はないしそれもまたいいんですけど

698 :774RR :2022/05/09(月) 10:06:34.82 ID:mGlHwdDB0.net
そこは人の趣味だから

699 :774RR :2022/05/09(月) 10:14:41.86 ID:Z3j+mRtpr.net
後から見たら250と同じだし大きいけど流れに乗ってても煽られる事ある?

700 :774RR :2022/05/09(月) 11:06:38.27 ID:rG++alzEM.net
そろそろ梅雨に備えてフロントフォークにシリコンスプレーを塗布せねばな。
去年の梅雨は何もしなかったので錆が酷かったよ。

701 :774RR :2022/05/09(月) 11:57:52.49 ID:DmX8R2r40.net
>692
最高気温27℃の日に240㎞

702 :774RR :2022/05/09(月) 13:26:46.89 ID:pJfO2UtfM.net
>>697
そう、6000くらいが気持ちいい
実用的な反応が得られるのが4000くらいからだし
自分もそんな走り方で燃費は40km/L台前半

703 :774RR :2022/05/09(月) 14:11:03.42 ID:++DPw/Fw0.net
燃費走行したらリッター50kmのるかな?

704 :774RR :2022/05/09(月) 15:40:59.92 ID:p8+2Vg18M.net
>>687
確かに秋田県で乗るのには適してなかったのかもしれないね。
ただインプレで気になったんだけど現行はそんなに前傾姿勢になるの?
俺のは2017年モデルの初代だけどむしろアップライト過ぎて2時間も乗ってるとお尻が痛くてたまらなくなるぐらいなんだけど。
現行乗り換えれば少しは楽になるのかな?

705 :774RR :2022/05/09(月) 16:56:44.81 ID:YKczKfdWr.net
前傾にはならんそもそもハンドルが近いから
無理してタンデムシートに尻を着けるような姿勢をとれば別だけど

706 :774RR :2022/05/09(月) 17:54:40.07 ID:Ct5KK75zM.net
現行に初めて乗ったとき、旧型より若干前傾が強いと感じた
レンタルで旧型に乗ったのが、その1年ほど前の事なので確証はないけどね

現行は標準の状態でごく軽い前傾(身長180)、ハンドルを少し前に送って前傾を強めにして乗ってる

707 :774RR :2022/05/09(月) 19:01:53.24 ID:3Ddkf5huM.net
>>703
普通に乗って52
ツーリングで53

708 :774RR :2022/05/09(月) 20:02:46.68 ID:kRqRoDW50.net
プラグ交換したらめっちゃバイクが軽くなった。
アイドリングのトーンもかろやかに高くなった。

709 :774RR :2022/05/09(月) 20:08:10.11 ID:Jq9hUCoc0.net
中古で買ったジクサー15000km走ってたけどめちゃ綺麗でプラグコードもNGKに交換してあった。
前のオーナーさんが大事に乗ってたのがよくわかる。

710 :774RR (スププ Sd8a-N/X3):2022/05/09(月) 22:37:23 ID:+B5ieFXad.net
ジクサーとシリコーンスプレーだけあって、
メンテの知識がないど素人な僕に
雨天に備えたメンテナンス方法教えてください

711 :774RR :2022/05/09(月) 22:59:49.24 ID:txb1HIsz0.net
雨の日に乗らない

712 :774RR :2022/05/09(月) 23:23:57.06 ID:thMxirh00.net
バイク全体をくまなくシリコンスプレーで吹くのだ

713 :774RR :2022/05/10(火) 01:03:33.53 ID:TQRKrt3/0.net
gsx125かどっちが速いんだろ
排気量はこっちの方が上だけど馬力は向こうの方が上

714 :774RR :2022/05/10(火) 01:29:00.29 ID:dFVijQCHM.net
全開でブン回せば向こうの勝ち
ジクサーの良いところは普通に走ってる時の速さ、この領域の感覚は250クラス

715 :774RR :2022/05/10(火) 07:56:20.21 ID:wHOaBTywM.net
>>713
GSX-R125のほうが速いよ

716 :774RR :2022/05/10(火) 10:34:41.34 ID:v4vQJAZLM.net
オフ車から乗り換えを検討してるんだけど、下道のツーリング想定だとどっちが楽かな?ケツが痛いからロードバイクに乗りたいと思ってます。どちらも単気筒ゆえ、振動の低減は期待してません。

717 :774RR :2022/05/10(火) 10:57:15.31 ID:eiWpRLzhM.net
>>716
まあまあ楽になる
気になるなら加工だそう
シートは加工前提で予算に組み込んどけ

718 :774RR :2022/05/10(火) 10:57:52.31 ID:7IWE1p86M.net
現行ジクサーはケツ痛いよ
短期間で1000kmほど走ったらケツ4にましたね
前立腺にダメージ逝ったかな

719 :774RR :2022/05/10(火) 11:10:50.53 ID:iB9cT4Ztd.net
GSX125もケツ痛くなるんだけど
ジクサーおまえもか

720 :774RR :2022/05/10(火) 11:24:31.21 ID:9qx5O6F6r.net
オフロードよりシート広いし尻痛は個人差あるからな
単気筒エンジンでもジクサーは振動少ない
バーエンドにウエイトさえ着いてないくらいに

721 :774RR :2022/05/10(火) 11:43:13.87 ID:Y6pF4DgQM.net
旧型はクラッチ操作二本指だと上手くできなくてワイヤーの調整とかしても無理で仕方なくクラッチレバー魔改造して乗ってるけど、新型は改善されたのかな
冬場はグローブが厚くてニュートラル入れる時は五本指でやってる
これがジクサーの一番嫌なところ

722 :774RR :2022/05/10(火) 13:38:19.62 ID:MBU9L2QHd.net
↑多分あんただけだよw

723 :774RR (テテンテンテン MMe6-syOf):2022/05/10(火) 14:04:03 ID:JAAtRGByM.net
>>710
個人的にシリコンオイルが好きではないんで、車体のあちこちに吹くのはダメw
付着すると洗剤でも落ちないし、変な滑り方するからね
シートに塗ると最悪…

錆びやすいところに塗るのも、万一後で塗装で補修する可能性を考えると
シリコンオイルは使わず、556でもエンジンオイルでも普通のオイルを使った方が無難だと思う

あとシリコンオイルは金属同士の潤滑には使えないので要注意

724 :774RR :2022/05/10(火) 14:34:31.50 ID:WsBnIkIX0.net
要するにシリコンスプレーは使うな、と

725 :774RR :2022/05/10(火) 15:01:48.17 ID:MBU9L2QHd.net
昨日1泊ツーリングの帰りに雨に降られたから高速で帰ったけど、デイトナスクリーンの上に付ける約10cmくらいアップする補助スクリーン付けたらいつもより高速のAvスピード上がって普通に100km/h巡航してた。今までバイクより身体がキツかったんだなと知った。
https://i.imgur.com/VLTKYT4.jpg

726 :774RR :2022/05/10(火) 15:05:29.37 ID:at5I/ql2a.net
シリコンスプレーもそうだけど、オイルスプレーって量が多すぎるよな
20年前のスプレーをまだ使っている

727 :774RR :2022/05/10(火) 15:08:24.47 ID:at5I/ql2a.net
>>725
写真は立ちションするために止まったのか?

728 :774RR :2022/05/10(火) 15:17:31.27 ID:LO8bTuu4d.net
バイクの希少価値が上がっている昨今
このバイクは安いのでパクられる心配が少ないのがマジで精神的に楽

729 :774RR :2022/05/10(火) 16:39:01.42 ID:YYXKngp5r.net
5本指でレバー操作する人がいるとは。。。
4本指なら俺もやるけどねぇ

730 :774RR :2022/05/10(火) 18:22:54.30 ID:YqnrWmMu0.net
>>728
待てよ そもそも美しく輝くSの文字が盗難防止効果があるんだぜ

731 :774RR :2022/05/10(火) 18:33:04.82 ID:WsBnIkIX0.net
>>725
文と写真がズレてて笑った

732 :774RR :2022/05/10(火) 18:38:45.36 ID:pFR88KjIM.net
スーパーカブに乗ってる経験から言うと、風防でプラス時速10km、耳栓で更に10km早く走れる様になる

733 :774RR :2022/05/10(火) 19:13:06.22 ID:aT8KwDso0.net
たった今旭風防のスクリーンつけたぜ~
走るのが楽しみだ

734 :774RR :2022/05/10(火) 19:49:04.90 ID:yOHpgAg00.net
冬場はスクリーン無しより5℃低くても走れるようになるぞ
夏場は雨とかで役立つ

735 :774RR :2022/05/10(火) 21:28:12.31 ID:NqaCaiVoM.net
>>722
有名な事例だけど知らんの?

736 :774RR:2022/05/10(火) 23:52:08.15
旧型ジクサー乗っていますが、エンジン始動後最初の一時停止で止まろうとする際、止まるためにクラッチを切ると高確率でそのままエンストするようになりました。
その後はエンジンもすぐかかるし、普通に乗れてます。
原因わかるかたいらっしゃいますか?

737 :774RR :2022/05/11(水) 00:02:59.50 ID:WtjDUaAy0.net
>>716
程度の良い中古があれば、前モデルのジクサーがお勧め。

ジクサー 150は、単気筒からは信じられないほど振動が少ない。
シルクの上を滑ってる感じ。

そして前のモデルなら、シートがふかふかで快適。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Suzuki_Gixxer.jpg

738 :774RR :2022/05/11(水) 01:28:57.90 ID:EOV623dG0.net
>>721
ED13N、新車のうちはクラッチの引きずりが強く、低速時のシフトが渋かった
ミートポイントと完全に切れるまでの引きずり領域がえらく広いので
普段のシフトはともかく、低速時や停止時はいっぱいに握り込まないと引きずり気味になる
ワイヤーの遊びをほぼなくすくらいでなんとか妥協点を見つけた

距離が進んだ今は、クラッチも馴染んで特に気になることもないけれど
普段は3本指、それでも発進停止や低速時は4本でいっぱいに握り込んでるな

739 :774RR :2022/05/11(水) 01:48:52.18 ID:rGk1CBPe0.net
>>735
5本指、に突っ込んでんだよ

740 :774RR (ワッチョイ 0b58-0WuX):2022/05/11(水) 08:57:48 ID:2Olti5kY0.net
シートがフガフガ

741 :774RR :2022/05/11(水) 12:50:26.70 ID:JYQByeY1M.net
トップギア4000回転くらいでアクセル開度少なくして走るとむっちゃ静かで振動もない
燃費が良いことがよくわかるシチュエーションだ
無駄なく走ってることが自分にも理解できる

742 :774RR :2022/05/11(水) 13:21:52.16 ID:UpsBuBrE0.net
このスレに10万キロ走った人いる?
毎年2万キロは走っててなんとか5年は乗っていたいから、マメにオイル交換はしているけど実際に経験した人のメンテ具合を知りたい

743 :774RR :2022/05/11(水) 13:47:40.89 ID:y2Gyc/+aM.net
PCXでの見聞きした話から言うと、メンテが十分でも10万はギリギリという感じ
10万目前で予兆なしでクランク破損からのエンジンブローという話も聞いた
水冷のスクーターでこんな感じなので、空冷MTのジクサーはさらに不利なのは間違いない

どの時点でアウトと判断するかにもよるけど
カブ110はだいたい4万あたりから腰上の不具合が出始めることが多いそうで
そうするとジクサーは5~6万あたりが一つの目安かなという気がする

744 :774RR :2022/05/11(水) 13:54:39.45 ID:Lx05o59xM.net
オーバーホール高いよなあ
生産終了ならもう1台いっとく?

745 :774RR :2022/05/11(水) 14:00:59.95 ID:UpsBuBrE0.net
>>743
やはり厳しそうですね
購入時にバイク屋で10万キロ持たせたいって話をしたときあんまりいい反応がなかったのですが、経験的に厳しいのがわかっているからなんでしょうね...
ちなみに前車は同じ空冷単気筒125ccで5万キロでクランク破損からのジクサー乗り換えなのでまた同じ結末を迎えるのかと思うと今から寂しいですね

746 :774RR :2022/05/11(水) 16:24:01.71 ID:dB2TCmQj0.net
5万キロでクランク逝くってオイル交換ちゃんとしてた?

747 :774RR :2022/05/11(水) 18:34:56.87 ID:rGk1CBPe0.net
10万km走りたかったら、ジクサー250なんかな

車体価格とか燃費で分が悪いけど、トータルで考えたら向こうの方が安かったりして

748 :774RR :2022/05/11(水) 18:44:26.34 ID:32Sk1aWO0.net
CB400SFとかじゃないの? 知らないけど

749 :774RR :2022/05/11(水) 18:54:32.53 ID:R3mRkIAL0.net
バイクってシフトダウンでオーバーレブさせてるケース結構ありそう
車だとスポーツ走行する人じゃないとH&Tしないけどバイクは回転合わせてシフトダウン誰でもさせるし、その時オーバーレブするかも?って意識してる人少なそうだし

750 :774RR :2022/05/11(水) 18:57:41.33 ID:EOV623dG0.net
今CBR250R(MC41前期2011~)も所有してるけど、これも10万走ったという話は聞かないね
ジクサー250も150よりは耐久面で有利だろうけど、10万キロのハードルはやはり高いと思う
VTRなどは10万超えの話も聞くので、やはり単気筒より2気筒の方が構造的に有利

751 :774RR :2022/05/11(水) 19:10:23.28 ID:6/OgroNdM.net
単にそこまで愛着持って乗り続ける人がいないだけでは?
今のエンジンなら定期メンテさえ怠らなければ10万なんて普通に走る。
しかもインド産だぞ?あっちでどんな使われ方してると思ってるんだ。

752 :774RR :2022/05/11(水) 19:13:46.33 ID:rc8xz5g30.net
空冷は6万キロがひとつのヤマだろうね。
俺のは10万キロ走りそう
なんとなく

753 :774RR :2022/05/11(水) 19:22:22.91 ID:EOV623dG0.net
寿命の判断をどこで下すか、だけど
極論すれば部品がある限りどこまでも走り続けられる
空冷単気筒のメリットはシンプルな構造だから、オーバー・ホールしやすいのはメリット
実際、東南アジアなどの動画を見ると、クランクの修理なんかも普通にやってるし
このクラスは本来、壊れれても直しやすいのがメリットなんだと思う

走行距離基準で壊れない耐久性を望むなら、それなりの排気量のバイクを考えるべきなんだろうな

754 :774RR (ワッチョイ 66da-XckA):2022/05/11(水) 19:49:23 ID:UpsBuBrE0.net
>>746
最初の3.5万~4万くらいまではちゃんとやってたけどそこからは事情があって乗る時間がなくなって適当管理&超短距離限定走行という最悪なコンディションだったから寿命縮めた自覚はある
ジクサーはその反省をいかしてちゃんと乗ってあげようという決意を持って接してる
上にも出てるようにインドでの実績や修理のしやすさを踏まえれば10万いけなくもないのかもしれないので頑張ってみる

755 :774RR (ワッチョイ b780-zDU0):2022/05/11(水) 19:52:29 ID:dB2TCmQj0.net
>>754
オイル量も少ないから良いのを半年毎くらいに変えてあげてね

756 :774RR (ワッチョイ 0bc8-XckA):2022/05/11(水) 20:03:52 ID:FM5i1ZaS0.net
ずっと乗り続けたければ5万キロ前後でオーバーホールしてエンジン周り新しくしておけば安心ということでいいのかな
ただ人によってはコスト的に乗り換えたほうがいいという結論になるかもしれないが

757 :774RR :2022/05/11(水) 20:09:02.50 ID:LRrqSzDnM.net
年5000kmで10年乗れるなら安い
10年だと、電気電子関係が先に壊れそうではある

250cc以上とどっち乗るかは考え方次第かな
俺なら用途に合わせるが
あれこれ迷って、欲しいの買えばいい

758 :774RR :2022/05/11(水) 20:38:25.43 ID:Eo2wOI+C0.net
小排気量じゃ回しがちだし入るオイルも少ないから傷みやすいしねぇ
外部に1L位のオイルタンクを増設したら寿命が伸びそう

759 :774RR :2022/05/11(水) 23:38:18.97 ID:rc8xz5g30.net
そんなことしたら余計に壊れやすくなるわ

760 :774RR :2022/05/11(水) 23:56:41.57 ID:XB4Sgcvm0.net
オイルが温まりにくくなるからダメなんだろうなあ

761 :774RR :2022/05/12(木) 03:58:01.32 ID:u4QzCuWq0.net
どうせ飽きる
5年目あたりから買い替え考え始めてる

762 :774RR :2022/05/12(木) 07:47:53.03 ID:nCtBusQl0.net
キャブ車時代はキャブ交換もそんなに高額ではなかったけど
FIだとそこが寿命になりそうにも思う

763 :774RR:2022/05/12(木) 08:08:20.16 ID:cluGBiLA.net
バイクって5万キロくらいしか乗れないものなのか?
中古屋で3万キロくらい行ってるバイクが妙に安いなと思ったら、そういう事だったのか

764 :774RR :2022/05/12(木) 08:47:37.01 ID:lzaVxoCbd.net
バイク2万キロで売ったときはバイク屋に結構走ってますねって言われたわ。車だと2万だとあまり乗ってませんねってなるのに。

765 :774RR :2022/05/12(木) 08:48:23.51 ID:NF4Ca+m5r.net
部品さえ交換すれば無限に乗れるさ

766 :774RR :2022/05/12(木) 08:50:40.37 ID:NF4Ca+m5r.net
てか中古バイクって距離走っててもあんまり安くない気がする
クルマのそれと比較して

767 :774RR :2022/05/12(木) 08:53:29.16 ID:lzaVxoCbd.net
ecuのような電子部品は一生物じゃないからね。特に電解コンデンサーなんて寿命の長い短いはあっても必ず死ぬし。

768 :774RR :2022/05/12(木) 10:04:03.05 ID:tnK9G1QYM.net
>>763
原付で5万は売り物にすんなってレベル
中型で過走行
大型でも微妙
耐久性高めの大型ツアラーでも寿命の3~5割は過ぎてるなってレベル

769 :774RR :2022/05/12(木) 11:02:44.21 ID:jclk3rH20.net
1万キロ超えてるバイクは正直買いたくない

770 :774RR :2022/05/12(木) 11:09:10.15 ID:Ltei13wnd.net
電解コンデンサーなんてまだあるの?

771 :774RR :2022/05/12(木) 11:25:19.48 ID:pNcgk+JP0.net
今の車は10万キロ以上は普通で消耗品しっかり交換してたら20万30万キロもいけるとか
聞いたな
バイクはどうしても高回転高負荷かけながら走ってるようなもんだから
エンジンの寿命は短くなる
自分でエンジンのオーバーホールできるような人なら数万キロ走ってるバイクでも
買ってはいいと思うけどできないそういう手間が嫌いな人はおとなしく新車買った方がいい

772 :774RR :2022/05/12(木) 11:32:12.45 ID:iSGnMea/0.net
走行距離が車の半分以下と考えると、バイクを趣味兼移動手段として考えてるドケチな俺としては国内メーカーの250クラス以上になるとアルトとかの廉価な軽自動車買ったほうが経済的って頭にチラついちゃって楽しめなくてジクサーレベルしか選択肢がないんだよな
燃費がいいのも無駄に燃料消費するのが嫌という自分の考えにあってるし

773 :774RR :2022/05/12(木) 11:33:33.00 ID:q/1vNMUor.net
今の中古車相場なら新車が絶対にいい
部品交換や新車保証を考えてみ?

774 :774RR :2022/05/12(木) 13:20:28.25 ID:jclk3rH20.net
新車売ってない(泣)

775 :774RR:2022/05/12(木) 13:35:59.05 ID:MzJF6Q40.net
近くの店にジクサー新車が3台入った
ADVも2台入った

カブからの乗り換え本当に悩む
半年くらい2台持ち出来れば試せるかもしれないが、マンションで置く場所がなくてさ

776 :774RR :2022/05/12(木) 14:22:40.41 ID:Ltei13wnd.net
下手に2台置けない方が良いかも。俺はいまジクサーと225スクーターの2台持ちだ。どつちも手放せない。

777 :774RR :2022/05/12(木) 14:23:17.45 ID:Ltei13wnd.net
225×
125○

778 :774RR :2022/05/12(木) 14:25:24.82 ID:9h7uJsAo0.net
>>771
平均速度も走行時間も長い海外では30万キロくらいは普通に走るんだけど
日本では大部分が低速短時間走行のシビアコンディションなので、10万も走ると消耗が激しい

昔、30万キロ走ったギャランGTOが三菱から表彰されたことがあって
この車は高速道路主体で全国を走り回る使い方をされた車だった
この車は親子二代で引き継がれて今も現役で、現在70万キロを超えてるらしい

779 :774RR :2022/05/12(木) 14:27:40.78 ID:9h7uJsAo0.net
乗り方ついでに…

たぶん普通の人が思うよりエンジンにとっての低回転低速走行は負担が大きい
例えばこのバイクについて多少極端にいうと
レッドゾーン付近でギンギン回すよりも、3000rpmくらいでガタガタ言わす方がエンジンには厳しい
小排気量エンジンでクランクが逝く要因の一つだと思う
このクラスのスクーターなどは、だいたい常時6000rpmくらいで走ってるし

このバイク、定常状態の下限は3000rpm、加速が必要な場合は4000rpm以上を使うのがおすすめ

780 :774RR :2022/05/12(木) 14:32:33.93 ID:9h7uJsAo0.net
>>775
レンタルできるところがあるのなら、まず乗ってみるのがいいと思うが
「バイク」に興味があるのなら、まず乗り換えて後悔はしないと思うよ

秋くらいまでにBS6対応モデルに切り替わるんだろうと思うので
現行のわずかながらパワフルなモデルに乗りたければ今がラストチャンスかもしれない
と焚き付けてみようw

781 :774RR :2022/05/12(木) 14:46:42.42 ID:3cPVMr5JH.net
>>779
カブのクラッチが完全に繋がるのが4~5000rpmあたりらしいからエンジンへのダメージをクラッチが吸収してるとすればカブが高寿命なのはそこらへんもあるのか?
そうすると>>779の言うようにある程度は回すべきなんだろうね

782 :774RR :2022/05/12(木) 15:16:39.39 ID:iSGnMea/0.net
>>779
自分の使い方が毎日往復80kmの通勤で、半分以上が一車線のバイパスなんだけど、バイパスで遅いと煽られるから流れに遅れすぎないように80-85km/hで走ってて、エンジンに悪そうだなと思ってた
でもそれでいえば低回転のストップアンドゴーが多いよりはある程度回してる自分の使い方のほうが走行距離的には有利なのかな

783 :774RR :2022/05/12(木) 15:47:41.00 ID:ccGpk+/L0.net
12年7万キロほど乗った初バイクのYBR125Gから乗り換えで150赤買いました
初バイクで思い入れあるが諸々直すと金額かさむので仕方なし…
消耗品以外ほぼノーメンテでYBR乗ってたんだけど上の流れみるとYBRの耐久性が異常なだけなんですかね?

784 :774RR :2022/05/12(木) 15:52:47.54 ID:ccGpk+/L0.net
初バイクだったもんで50ccスクーターと違ってMTバイクは長持ちするもんだと思ってましたわ…
次も十年乗る気だったが厳しいそうですねー

785 :774RR (ワッチョイ 66da-XckA):2022/05/12(木) 16:36:26 ID:iSGnMea/0.net
>>783
単純に個体差だと思う
自分のYBRは13年5万キロでクランク破損だから、YBRが特別耐久性あるわけじゃないと思う
上でもでてるけど壊れても治しやすいのがこのクラスのメリットだ

786 :774RR :2022/05/12(木) 18:37:10.89 ID:ccGpk+/L0.net
>>785
当たり引いてたてことなんですね
納車された時は初期不良でクランクシャフトに「す」が入ってたため1週たたずに折れたのでここまでもつとは思わなかったw
今も走る止まるは問題無いがブレーキディスクの摩耗やらベアリング類取り換えやら細々したのが一気に来たので延命より乗り換え選びました

787 :774RR :2022/05/12(木) 18:43:35.57 ID:ccGpk+/L0.net
はじめ原2てことでS125考えてたけどYBR的なのならジクサー150、赤なら即納値引きますてので
調べてみたらよさげなので決定
明後日納車でワクワク状態w

788 :774RR :2022/05/12(木) 19:06:01.46 ID:Vk7eMpYQ0.net
>>787
正解
S125乗りだが、やはり自動車専用道通れるのが大きいと思う
S125から俺はジクサー250検討中だ

789 :774RR:2022/05/12(木) 19:35:20.65 ID:NsF1a3Js.net
カブから乗り換える人多いけど、クラッチが全然違うんだが、そこは違和感ないものなのかね?
荷台も違うから利便性がだいぶ変わるわけだし

790 :774RR :2022/05/12(木) 20:13:20.21 ID:ENLUZFoq0.net
キャンプやらないならカブにもそんな荷物載せないだろ?
ただのツーリングにそんな荷物いるか?

791 :774RR :2022/05/12(木) 20:38:46.93 ID:iSGnMea/0.net
>>787
前車YBRからの赤ジクサーとか自分と経緯が被りすぎて親近感あるな
YBRがかなり気に入ってたから、これ以上のバイクに巡り会えるんだろうかと思ってたけど結論から言うとYBR好きな人には最高な選択だと思う
同じ系統の正当進化系という感じでとても気に入ってる
強いていうならハンドルの切れ角が比較的小さくて違和感あったくらい(すぐ慣れるけど)

792 :774RR :2022/05/12(木) 21:10:32.82 ID:8HBW2B/Ed.net
やっぱ黒が人気で、それだけ在庫切れのところが多い

793 :774RR :2022/05/12(木) 22:38:07.80 ID:ccGpk+/L0.net
私も最初黒希望でしたがいつ入るかわからないて言われましたねー
今発注してるが予約が既に入っちゃってるのでその次となると予想がつかないて事でした
町の小さなバイク屋さんですが

パーツ入手性の問題で自分の店ではアフターに支障きたすかもしれないのでインド並行は扱わないてスタンスの小規模店舗ですが
チャイナバイクとは段違いの入手性とのことでした

794 :774RR :2022/05/12(木) 22:57:48.87 ID:ccGpk+/L0.net
>>790
250とも迷ったのですが信号だらけの通勤用なのでYBRで60km出すこともほぼなかったので150にしました
そんな使用法だとYBRは最高のバイクでしたわ積載力もあるし
ジクサーで気になってるのはハンドル幅広くなるのと積載の工夫ですねー
YBRはネットで合羽と長靴常備できたけど

795 :774RR :2022/05/12(木) 23:06:00.61 ID:tsCzUKhK0.net
スーパーカブとジクサー悩みまくり ジクサー早く買わないと値段上がるよね 乗り出し4万も変わらないからな

796 :774RR:2022/05/12(木) 23:10:30.86 ID:o1pRhboh.net
>>795
俺のクロスカブ買ってよ
代わりに俺がジクサー買うからw

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200