2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 28台目【INDIA】

796 :774RR:2022/05/12(木) 23:10:30.86 ID:o1pRhboh.net
>>795
俺のクロスカブ買ってよ
代わりに俺がジクサー買うからw

797 :774RR :2022/05/13(金) 00:00:11.78 ID:wje28+Hr0.net
>>796
てことはカブよりジクサーにしとけと ありがとう超参考になりました

798 :774RR:2022/05/13(金) 00:08:28.51 ID:KGCfX+BR.net
>>797
何に使うかだよ
我が家は1台しか置けないから

2台持てるなら、原2スクーターとジクサーかな

799 :774RR:2022/05/13(金) 00:19:15.59 ID:XXIoWhe1.net
スクーターよりMTのほうが楽というのはなかなか興味深い

https://youtu.be/1TiWf2PLdew

800 :774RR :2022/05/13(金) 00:28:26.40 ID:WZmcuvmZM.net
>>793
ちょっとわからないんだけど買ったのは並行ってこと?

801 :774RR :2022/05/13(金) 00:53:12.36 ID:Hnj04EU10.net
>>800
国内版です。はじめ黒系が欲しかったので他店舗での購入も考えてました
商談中に近隣の他店舗ではSF150とかもあるがそちらでは扱ってないのかてのと聞いた時の雑談です
自宅から近くYBR並行を購入・アフター対応が良かったて事でできるだけこのお店で買いたかったのでこちらで国内赤を決めました
値段も5年自賠責込みで35.8万と激安でもないが妥当かなと

802 :774RR :2022/05/13(金) 01:15:18.42 ID:Hnj04EU10.net
・並行はパーツ(カウル等)が国内版に無いカラーだったりするとパーツをストックしてる店舗じゃないと
入手の目途が立たないので他所で買うにしても国内版にしておく方が無難じゃないか
・共食い修理でなんとかしてる所もあるかも
・インドはゴム系がチャイナよりもヤバイ感がある、他も細々とあるので検査基準キツイ国内版の方が無難

てアドバイスでした

803 :774RR :2022/05/13(金) 08:05:40.97 ID:pKVoXzMT0.net
ハンドル幅をもう少し狭く
手の位置をもう少し体側
にしたいんだけど、できるのかな??

804 :774RR :2022/05/13(金) 10:53:00.52 ID:UMdwyZ6td.net
タケガワのハンドルはやや手前に来ると思う。幅はほぼ同じみたいだけど。あとは汎用ハンドルから探すしかない。

https://i.imgur.com/Srg4Kh4.jpg

805 :774RR :2022/05/13(金) 11:04:50.14 ID:CH27/nxu0.net
コンドルのヨーロピアンはよく聞くけど
ただ新型前傾ポジで腕がつらいのならシートの凹んだ部分にあんこ埋める方が効果は高い、

806 :774RR :2022/05/13(金) 12:57:10.19 ID:LynG3fcjM.net
>>803
クランプ緩めてハンドルを手前に回すだけでも、案外ポジションは変わるよ
交換を考える前に試す価値はあると思うが

回して位置を変更したらレバーホルダーも緩めて調整が必要

807 :774RR :2022/05/13(金) 16:20:12.96 ID:n9lgD/qyr.net
これ以上ハンドル近づけるなんて

808 :774RR :2022/05/13(金) 16:33:23.44 ID:eVVrK5WJ0.net
インドバイクはジクサーに限らず良いのが多いけど、輸入業者に問題がありそうで悩む

国内モデルは高機能、高価格ばかり

ABSとFIだけありゃいいと言う客が日本から消えたのではないと思うのだが

809 :774RR (ワッチョイ 66da-XckA):2022/05/13(金) 17:47:02 ID:KS4D0Wyw0.net
>>808
気軽な足、生活に溶け込んだバイクがなくなりつつあるよね
高性能だけどコスト高い、非日常に連れて行ってくれるバイクが求められてるのもわかるけど、あまりにも偏りすぎている気がする

810 :774RR :2022/05/13(金) 18:52:00.48 ID:ye+olWDb0.net
販売台数が少ないのだから、どうしても利益率の高いものに偏るのは道理
ブームが続いて販売が伸びればバリエーションも増えるだろうけど

811 :774RR (ワッチョイ 8f41-xR/W):2022/05/13(金) 23:18:30 ID:pMOvpApW0.net
残念ながら年間数千台という単位ではメーカーも利益を出しにくいのだろう
開発するだけで多分百億レベル
撤退表明したMotoGPは数十億レベル
詳しい金額はさすがにわからんが回収するのは大変だとは思う

812 :774RR :2022/05/13(金) 23:27:11.99 ID:D/c28pYAM.net
こういう一方的な撤退の仕方をしてしまうとMotoGPはもう復帰は難しいだろうなあ

休止ではなく撤退という言葉を使ってるので、戻る気はなさそうだという見方もあるようだが…

813 :774RR :2022/05/13(金) 23:52:23.74 ID:KS4D0Wyw0.net
>>810
確かに営利企業である以上それは仕方ないと思う
ただ途上国向けの廉価なグローバルモデルなんかは国内専売よりかなりの数が売れていて開発費も回収できているだろうからジクサーのように国内版を展開してもそれほど追加で費用はかからないように素人目には思われるけど、そう簡単ではないんだろうね...

814 :774RR :2022/05/13(金) 23:54:18.58 ID:hW58jOd9d.net
来週納車マジ楽しみ
毎日YouTubeでジクサーの動画見てる

815 :774RR :2022/05/14(土) 00:02:34.79 ID:o6BRbmqi0.net
ええやん

816 :774RR :2022/05/14(土) 00:33:28.50 ID:EpyMVfhZM.net
俺はcb200xと迷ってる
高速乗るなら排気量あるに超したことないから
これでリッター50km乗るらしいし

817 :774RR :2022/05/14(土) 00:44:26.54 ID:qrONPqw4d.net
>>813
そうそう日本モデルを増やしてくれとは言わんから、他の主力地域の車種を持ってきてほしいよね

818 :774RR :2022/05/14(土) 01:03:06.18 ID:pKeY4r690.net
アジア市場は低排気量が充実してて良いよなぁ
他社もジクサーと同等のアジアンバイクは持ってるはずなのに持ってこないっていうのが戦略の分かれ目だよね

819 :774RR :2022/05/14(土) 01:50:32.05 ID:AFsAifsK0.net
>>816
そういうの欲しくても田舎だと購入するところがない&メンテに支障があるのがなあ
自分も正直最初はfzs-fiが欲しかったけど手に入らないから妥協してジクサー選んだんだよな
今はこのバイクを最高に気に入ってるけど、自分みたいな少数派かもしれないけどシンプルなバイクを求めている客を他メーカーは取り逃している気がする

820 :774RR (ワッチョイ dfaa-E7vq):2022/05/14(土) 07:11:57 ID:bIj4MjGh0.net
>>819
国内正規品にしておけ
部品で相当苦労するぞ

821 :774RR :2022/05/14(土) 08:56:27.74 ID:H4+RgVNed.net
正規品のジクサーは国内でスズキが検品してるらしいけど、品質基準満たさない個体もあるらしいし、並行輸入でそういうのに当たったら悲惨。

822 :774RR:2022/05/14(土) 09:57:44.82 ID:7tGtwZsa.net
最新型をレンタル考えたら、保険入れて24時間で2万近くして笑えた
これなら一か八か新車買って、どうしても向いてなければ売ったほうがマシじゃないかとすら思った

823 :774RR :2022/05/14(土) 10:00:28.47 ID:pKeY4r690.net
>>822
レンタル819なら当初は125ccと同価格で借りられたんだけどな
途中から250cc料金に変えられちゃったのよね

レンタカーとくらべてそもそも高いし

824 :774RR (スプッッ Sddb-jTJQ):2022/05/14(土) 10:27:33 ID:gALUqfG4d.net
その代わりデューク390なんかは250の値段で借りられる。

825 :774RR (バットンキン MM0d-t7Xx):2022/05/14(土) 14:55:46 ID:kop5N8HsM.net
>>745
PCXスレで10万キロ持たなかった事例はないと思うぞ

826 :774RR :2022/05/14(土) 15:26:16.32 ID:WKVkbU+Ia.net
>>784
会社のハイエースは27万キロ何も異常なし
https://i.imgur.com/DgsZYyZ.jpg

PCXは8万キロエンジンは異常なし
https://i.imgur.com/ZparlMb.jpg
駆動系はバイク屋のチョンボでベルト切れた
バイク屋曰く「交換したホンダの純正部品が不良品だった」
それ以外問題なし
ただ、ベアリングが8万キロで推奨交換時期、前後のサスもオーバーホールか交換しちゃう?なんてなってくる
スクーターの場合交換は簡単だがベルトを挟む4枚の板(プーリーと言う、3万円)も交換時期
どこまで予算かけますか?
あと仮に10万円かけた後に電装系こわれてさらに10万円かかるかもということを考えたら予防的に買い換える人が多い
例えば連休初日に、家から400キロ離れたところで動かなくなったら嫌でしょ?って感じ
他車種の話を長々失礼

827 :774RR :2022/05/14(土) 15:38:54.46 ID:KGjo3+470.net
電装系は経年と保管場所次第
スクーターは購入10年以上経つなら買い替え必至案件

828 :774RR :2022/05/14(土) 15:49:36.72 ID:YIlkMC3oM.net
スクリーン装着後に初めてツーリング行ってきた。
最高すぎる。めちゃめちゃ楽になった!
胸のあたりに風が来ないだけでこんなに楽になるんだなぁ

旭風防のスクリーンってそんなに高さないのにこれだけ効果あるって事はグロムの高さのあるやつを流用したらさらに快適になりそう。

829 :774RR :2022/05/14(土) 16:13:02.71 ID:T/EX4jXj0.net
半クラ時に強めに回すとガガガガってなるんだけどクラッチジャダーって症状でいいんですか?今のところ回しすぎないように気をつけてるだけなんだけどバイク屋持って行った方がいいですか?

830 :774RR :2022/05/14(土) 16:41:22.85 ID:gALUqfG4d.net
自動遠心じゃ無いんだからジャダーではないでしょ。高めのギアに入れてノッキングしてるんではないかな。

831 :774RR :2022/05/14(土) 16:45:29.04 ID:YnMpYHMQ0.net
ジクサー150のメーカー保証は何年ですか?

832 :774RR :2022/05/14(土) 17:32:50.81 ID:LeouRZUpM.net
往復80キロを毎日通勤してるけど10年ぐらい使えますか?

833 :774RR :2022/05/14(土) 18:38:07.90 ID:wRQ/Z6WM0.net
>>829
全合成入れてる? 部分合成が良いよジクサーはそうエクスターがね
>>831
末端協力店2年 ワールドオプションで2年+2年
>>832
整備すれば使えるんじゃない?整備費用糞掛かりそうだけど

834 :774RR :2022/05/14(土) 19:38:30.75 ID:j8sMkG0B0.net
買い換えた方が安くつきそう

835 :774RR :2022/05/14(土) 19:48:42.33 ID:AFsAifsK0.net
>>832
同じ条件だけど俺は5年持たしたいなと思ってる
それでもできるか怪しいのに10年は無茶だw

836 :774RR :2022/05/14(土) 20:02:22.62 ID:o6BRbmqi0.net
80km x 250日 x 10年 = 約20万km

どんなに大事に乗っても無理だべ

837 :774RR :2022/05/14(土) 20:07:31.32 ID:tsbdrdxU0.net
20万キロならクランク逝かなければ何とか行けるんじゃね?
昔SX125か200を長く乗ってる人のレビューで10万は余裕だけど20万キロは腰下整備が必要っての見た記憶ある
今の製品なら大丈夫かもよ

838 :774RR :2022/05/14(土) 20:25:50.47 ID:A47m9KyRM.net
>>829
そんな感じになってたけどオイル変えたらならなくなった

839 :774RR :2022/05/14(土) 20:27:16.10 ID:LfPMe3Me0.net
>>829
自分のは旧型だが、3速くらいで回転を上げてクラッチ繋ぐと
地面を擦るような音がすることがある
ショップに確認したら
クラッチジャダーでは無いと言われた
基本的にこの車両はクラッチ系に問題があると思っている

840 :774RR :2022/05/14(土) 20:32:16.61 ID:HnUSoeew0.net
本日納車で仕事帰りにジクサー取りに行ってきました\(^o^)/
YBRしか乗ったことなかったので乗車姿勢の違いに戸惑いました…

オイルは街乗りしかしないなら5000、ツーリングなどで高速など走りこむなら7000
9000を入れるのはやめておくように言われました

ついでにインドの生産状況がかなりヤバイので今発注分が売れると次回入荷はまったく目途が立たないていってましたわ

841 :774RR (ワッチョイ f92d-E4tu):2022/05/14(土) 20:57:19 ID:HnUSoeew0.net
オイルについてはYBRの時もヤマルーブスタンダードにしておくように、プレミアはやめておくように
といわれてました
バイク自体が全合成を必須としていない、むしろ安い鉱物油が多く使われるであろう事を想定して造られている
というのが理由と説明されました

842 :774RR (ワッチョイ 6ba6-yvGd):2022/05/14(土) 21:06:04 ID:ITT51DVG0.net
ヤマルーブプレミアムシンセティック(全合成)入れたけど例の失火現象がパッタリ無くなったぞ

843 :774RR :2022/05/14(土) 21:53:18.40 ID:1zs5Z/55M.net
>>829
高いギアで大きなトルクのかかった状態で起きるジャダーは単純に異常とは言いにくい
クラッチだけではなくチェーンの遊びやハブダンパーの劣化でも起きる現象で
このバイクに限らずそれほど珍しいことでもないし

それにちょっと無理かな?というくらいの半クラ時に起きることでしょ?

844 :774RR :2022/05/14(土) 22:02:01.76 ID:zN35xUArM.net
昔はともかく、現在では合成油がダメである理由が見つからないので
特に意識する必要はないと思うよ

昔は基油の特性から慣らしは鉱物油でなどという話もあったけど
そもそも基油の特性は産地によって異なるので、すべての鉱物油に当てはまるわけじゃないし
今の鉱物油の基油はいろいろブレンドされてるはず

845 :774RR :2022/05/14(土) 22:24:08.10 ID:AFsAifsK0.net
オイル交換は2000km弱ごとにやってるけどオイル自体は安いの入れてるわ
(カストロールPower1 )特にこれで不満ない

846 :774RR :2022/05/14(土) 22:33:39.08 ID:HnUSoeew0.net
>>844
店主の主義的なもんですかね?説明書の推奨オイル三種類とも載ってますし
「オイルキッチリ管理しておけば鉱物油でOK!値段あんまり変わらないので高いの入れたくなるだろうけどあんまり良くないよ」
て感じだったんですけど
オイルとの因果関係はわからんですがYBRは鉱物オンリー3000km交換で7万km不調無し、廃車理由は諸々の劣化だったのでとりあえず安いの使っておきますわ

847 :774RR :2022/05/14(土) 22:38:47.88 ID:o6BRbmqi0.net
同じ単気筒小排気量のカブは、安いオイルをマメに変えて10万km走ってる人いるから、その感覚でいればいいのかね

848 :774RR :2022/05/14(土) 22:54:59.66 ID:HnUSoeew0.net
R9000はサーキットとかでガンガンブッ飛ばすようなバイクに使う物だよみたいな事も言ってましたわ

849 :774RR :2022/05/14(土) 23:04:30.16 ID:HnUSoeew0.net
とりあえずオイル交換はさぼらないように、面倒なら店に持って来ても自分でするのも何百円しか変わらなだろうし
持ってくりゃ追加費用無しでチェーンとかも見るから持って来て下さいて言われましたわ

850 :774RR :2022/05/14(土) 23:28:49.93 ID:jfoQZH2U0.net
>>846
理屈っぽい話になるけど…

オイルの話は我々ユーザーが直接性能を確かめる手立てがないので一般化するのが難しい
メーカーの謳い文句や評判を信じるしかないのでね
唯一お墨付きがあるのは純正オイル、これを指定された条件で使うのが最も確実ということになる
だから人に聞かれれば自分はその車種で指定された純正を強く勧める
自分ではご近所用のカブなどはAZの一番安いオイルを使ってたりするけどw

あと一般論としてもう一つ言えるのは、空冷はオイルへの要求性能が高いということ
空冷は変温動物みたいなもので、恒温動物である水冷が一年を通して安定した温度で運転されるのに対して
空冷は真夏は過酷な高温で、真冬はオーバークール寸前みたいな環境で回される
だから本当は空冷こそ乗り方や季節などで使い分けるのがベストだとも言える
真夏は高温に強い全合成、冬は水分に強い鉱物油、みたいな

851 :774RR :2022/05/15(日) 00:08:22.92 ID:/B3vS1/E0.net
>>850
ケースバイケースで使い分けろって事で推奨も3種類あるって事ですね
店主も5000と7000の使い分けは言ってますし
それこそ先ほど出ていた失火みたいなイレギュラーがオイル変更で改善てのも有るでしょうし

852 :774RR :2022/05/15(日) 08:58:33.42 ID:x3tT1uEUM.net
R9000入れてた時にクラッチガガガってなってたわ

853 :774RR :2022/05/15(日) 08:59:08.60 ID:HYaBJoW8M.net
クラッチ弱すぎねーか

854 :774RR :2022/05/15(日) 09:59:16.94 ID:WHyU+bYVa.net
1缶で余るし、R9000、1択だわ

855 :774RR :2022/05/15(日) 11:21:29.65 ID:VxZ0c5t1M.net
エンジンまるごと1個でいくらぐらいするのかな?

856 :774RR :2022/05/15(日) 12:05:52.89 ID:H6qBUZk00.net
>>833
オイルはエクスターR5000ってやつ。
次はちょっと硬めにしてみるかなぁ。あったまった時に出るみたいだし。

857 :774RR :2022/05/15(日) 12:24:06.77 ID:H6qBUZk00.net
>>843
確かに無理目に上げた時になってますね。坂道でノロノロとか走ってるときとかつい上げすぎちゃって。
>>850
めっちゃ参考になる。前回はまだ寒い時に入れたからオイル変えてみる。

858 :774RR :2022/05/16(月) 10:22:34.98 ID:Knd3O/G20.net
>>829
ボクもそれに悩まされてます。。

859 :774RR :2022/05/16(月) 13:20:01.13 ID:la/L2RSvr.net
ほんとつくづく思うけど、田舎の田んぼ道をじくさーで転がすくらいが1番楽しいなぁ。ブンブンブンブン鳴らしてアイツらアホだなぁ。

860 :774RR :2022/05/16(月) 13:45:57.89 ID:s6UjZjKba.net
>>859
いいね

861 :774RR :2022/05/16(月) 14:51:46.35 ID:46HgbjSer.net
ヘルメットは150ならジェットでいいかな 2大メーカー高いからヤマハか南海しか選択肢ないけど

862 :774RR :2022/05/16(月) 14:58:33.60 ID:po8h14Evd.net
カブトのフルフェイスにしとけ

863 :774RR :2022/05/16(月) 15:07:13.84 ID:iF9hcfEod.net
>>861
フルフェイスは車格に対して大袈裟で目に付く
しかしそんなことより安全の方が大事
プロテクターにも言える

864 :774RR :2022/05/16(月) 15:19:14.71 ID:G1FM7jc20.net
事故の衝撃と車格関係ねーもんな

865 :774RR :2022/05/16(月) 15:21:48.36 ID:vNSZCoJtM.net
>>861
g出すスピードで決めた方がいいよ

866 :774RR :2022/05/16(月) 15:52:26.15 ID:XBX2cpFSM.net
一次安全→事故らないための安全、ヘルメットならば主に視界
二次安全→事故ってからの安全、保護、衝撃吸収など

どちらを優先するかという問題ね
ジェットは一次安全に優れ、フルフェイスは二次安全に優れる
白バイがジェットな理由は一次安全を重視してるから

実際はそう簡単なものでもないけれどね
例えば保護に優れるフルフェイスも、首への負担が大きいとかね

867 :774RR :2022/05/16(月) 16:35:49.14 ID:D6zOvGaor.net
半ヘルは論外だがジェットはいいだろ?
夏のフルフェイスは熱中症でしぬ
ジェットならヘルメット被ったまま給水も出来る

868 :774RR :2022/05/16(月) 16:41:10.18 ID:nl7cWRarM.net
ジェットは事故った時に顎削るぞ?

869 :774RR :2022/05/16(月) 16:47:42.43 ID:D6zOvGaor.net
>>868
そう言う人はプロテクターももちろんフル装備で乗ってるんだよね?オフロードやサーキット並みの装備で

870 :774RR :2022/05/16(月) 17:13:34.36 ID:po8h14Evd.net
上下プロテクター入り服は必須だろ
夏になると半袖短パンライダーいるけど心配だわ
特に原二スク

871 :774RR :2022/05/16(月) 17:18:00.72 ID:TxkiN5f4M.net
>>869
ヒットエアーだけど
オフロードやサーキット並になる?
あとはにーしんガード

872 :774RR :2022/05/16(月) 17:20:56.61 ID:TXkQ0ZSf0.net
ぶっちゃけ短パンでもなんでも好きにすりゃいいと思うわ。それより安全運転のが大事だよ。
スピード出してなきゃちょっとぶつかっても死ぬ事はないんだから

873 :774RR :2022/05/16(月) 17:22:11.72 ID:TxkiN5f4M.net
そんな事言われても高速道路も走るし

874 :774RR :2022/05/16(月) 17:30:33.70 ID:YX3eVW4P0.net
万年スポーツジェット。100↑で巡行するときもジェッペル。
気軽にカパカパできないと息苦しくて窒息する。
こけたら死ぬ気でいるから顎なんかどうでもいい窒息はしたない。

875 :774RR :2022/05/16(月) 18:20:31.34 ID:TxkiN5f4M.net
>>874
死ねたらいいけど

876 :774RR :2022/05/16(月) 18:36:24.24 ID:MIsCZQuIM.net
ジェットとフルフェイス、どちらかが一方的に安全なんていうことはないんだから
各自が自身の判断で決めればいいんだよ

事故なんて様々な形態があって、自身がどんな事故に会うかなんて誰にもわからんのだし

この手の話になるとジェットはアゴを削る話というは必ず出てくるけど
フルフェイスで首を持っていかれる話も同じようにあるのだしねw

自分は両方の折衷案でフリップアップ(システム)ヘルメットを使ってるけどね

877 :774RR :2022/05/16(月) 18:40:06.62 ID:T4xHiYjB0.net
システムヘルメットは
重たくね?

878 :774RR :2022/05/16(月) 18:48:45.02 ID:2ygl7y4g0.net
まぁジェットでもボタンで装着する以外のポリカ製のシールドは付いといた物の方がええよ、実証済み

879 :774RR :2022/05/16(月) 18:52:54.90 ID:G1FM7jc20.net
ないとスピード出した時に目を開けてられん

880 :774RR :2022/05/16(月) 18:57:31.14 ID:TXkQ0ZSf0.net
近所のコンビニ行くのにプロテクターとか付けんやろ、やってられっか、普通に部屋着にジェっぺルで行くやろ

881 :774RR :2022/05/16(月) 18:58:13.77 ID:UQb2GSmpM.net
カムイ3からリュウキへの乗り換えで
それぞれ1600g、1700g
比べれば重いけど気になる差ではないね

882 :774RR :2022/05/16(月) 18:58:32.30 ID:YkZ/hsgYM.net
>>880
ジェベルかと思った

883 :774RR :2022/05/16(月) 19:09:33.85 ID:lKLOitrj0.net
システムヘルメットしか使ってない
ジェットは顎が不安でかぶれない
事故で顎いかれるのはガチやで

884 :774RR :2022/05/16(月) 19:48:08.36 ID:1N5XHN9i0.net
顎にこだわりすぎるのもどうなんかねw
重いフルフェイスやシステムヘルメットで首が折れてしまう方が痛いと思うし
何か一つのことにこだわるのは、木を見て森を見ずに陥るよ

885 :774RR :2022/05/16(月) 20:03:22.51 ID:Bf0PdIct0.net
結局事故ったときに被害を受けるのは自分なんだから好きなの被れと

886 :774RR :2022/05/16(月) 20:13:45.01 ID:jIOsVeUG0.net
システムもピンキリだなあ SGなら安くても大丈夫かな?

887 :774RR :2022/05/16(月) 20:20:41.65 ID:Fjh94xi50.net
救急な仕事してます。
25年程の感じでは、バイクで死にましたは、ヘルメット云々では無く身体にダメージ受けてる印象
半ヘルで顔面潰れ(壁にぶつかった結果)はありましたが、顎削れな人は見たことないなぁ。

まぁ、バイクで転倒して、地面にヘッドスライディングするイメージ湧く人は、フルフェイスでいいんではないでしょうか。

888 :774RR :2022/05/16(月) 20:26:22.81 ID:1N5XHN9i0.net
>>886
昔はJISが一番厳しかったけど
今のヘルメットの規格はPSC、SG、JISすべて同一内容
このうちPSCは販売するためには必須なので
市販のヘルメットはすべてJISと同等の規格をクリアしてることになる

889 :774RR :2022/05/16(月) 20:29:00.35 ID:1N5XHN9i0.net
>>887
こだわるべきはヘルメットばかりでなくプロテクタも同様なんだろうね
昔はまったくそんな意識はなかったけど

まあ今は自分もプロテクタの入ったジャケットやパンツを着てるし
当たり前な感じになってきたのはいいことなんだろうな

890 :774RR :2022/05/16(月) 21:18:58.02 ID:G1FM7jc20.net
統計によると死亡原因は、頭部と胸部への衝撃が殆ど

肘膝にもプロテクターを着けて、骨折覚悟で受け身を取り大事なところを守るのが生きる道だ

891 :774RR :2022/05/16(月) 21:27:31.40 ID:TXkQ0ZSf0.net
ぶつかった時に大体の場合はバイク上から前に飛んでくんで受け身は役に立つよ。
トラックと正面衝突とかだったら何つけててもヤバそう。

892 :774RR :2022/05/16(月) 21:48:57.49 ID:H0aVZV/kd.net
750cc乗っててフル装備から全損心停止脳挫傷から社会復帰した稀なやつだけど
当時sz-ram3で粉々になったシールドが刺さって額に7針縫った程度
今は雨冬フルフェと夏オフヘル使い分けてるが、打ちどころの運次第じゃないかな

893 :774RR :2022/05/16(月) 21:58:03.51 ID:jIOsVeUG0.net
今週契約するつもりでヘルメット相談したけどやっぱ止めようかな 15年ぶりリターンであえて非力な150選んだけど話聞いて改めて怖くなった

894 :774RR :2022/05/16(月) 21:59:37.50 ID:whYjFneD0.net
よくジェットだとアゴが...と言われるけど、単純にフルフェイスはアゴが飛び出てる形状だから余計に打ちやすいだけじゃないの?といつも思う
そりゃアゴを事故ることもあるだろうしフルフェイスが一番なのは分かってるけども

895 :774RR :2022/05/16(月) 21:59:46.69 ID:3B14FOEK0.net
>>892
後遺症なくてよかったな
脳挫傷で復帰とかマジで幸運だったな

896 :774RR :2022/05/16(月) 22:02:18.42 ID:aIW+Nz1Na.net
不安だったらやめな。マジで。

897 :774RR :2022/05/16(月) 22:15:16.08 ID:TXkQ0ZSf0.net
>>894
事故ってもスピード出してなきゃそんな重症になる事って無いと思うんだよな。みんな飛ばすじゃん?
あと小排気量のメリット活かして幹線道路避けるとか。
俺も単純に交通量多いとこ走っても煽られたり無理な追い越しかけられたり不快な気分にしかならんからなるべく避けてる。ジクサーは高速乗れるけど積極的に乗ろうと思わん。事故ったのは馬鹿だった10代の頃のみ。

898 :774RR :2022/05/16(月) 22:21:01.27 ID:Ud+wXWeUM.net
もうヘルメットのスレでもジェットはアゴガーという人が必ず現れるんだよね

なぜその一点にこだわるのか、よくわからんけど

899 :774RR :2022/05/16(月) 22:26:05.43 ID:T4xHiYjB0.net
>>893
リターンはやめろ
バイクは引退しろ

900 :774RR :2022/05/16(月) 22:32:56.18 ID:TXkQ0ZSf0.net
どうしても怖いならモンキーでも乗ればいいんじゃ無いのでは?あれで田んぼ道走ってて死ぬ事はないでしょう。
自分の身体と相談しながらとしか言えませんね。

901 :774RR :2022/05/16(月) 22:40:09.83 ID:J4nLy1ser.net
モンキーはいいぞお。
どんなチビでも足が着いて、見た目も可愛く、かつギアでガチャガチャ遊べる。
そして多分だけど1番話しかけられやすいバイクなのでは?

902 :774RR :2022/05/16(月) 22:44:35.59 ID:jIOsVeUG0.net
スーパーカブ110と迷ってたんでまずはカブで裏道トコトコにするかな
ありがと

903 :774RR :2022/05/16(月) 22:48:48.99 ID:3B14FOEK0.net
乗りたいバイクに乗りなさい
ただしスピードは出さずに安全運転で走ればいいだけだぜ

904 :774RR :2022/05/16(月) 22:54:55.91 ID:boODMlj3M.net
ヘルメット選びにしても、バイクに乗ること自体にしても
そこに関わるリスクをどう理解し受け入れるかだよね

車であれ自転車であれ徒歩ですらも事故リスク死亡リスクはつきまとう
いくらリスクを確率で評価しても、最終的には自分の身に起こるか起こらないかの二値でしかない

ここで、何を選ぼうと死ぬときは死ぬ
こういう悟りが得られるわけだ
好きに選べばいいんだよw

905 :774RR :2022/05/16(月) 23:16:49.11 ID:XebqY6qM0.net
カブと悩んでカブにしたけどジクサーでも結局自分次第だと思うなあ
250は案外忙しなく感じたけど150は40キロでもトコトコ楽しめたし

906 :774RR :2022/05/17(火) 00:58:57.44 ID:oS8qI74i0.net
ジクサーにタンクバッグつけたいんだけどタンクの形状が特殊&樹脂なので困ってる。
ドッペルギャンガーみたいなベルトで固定する奴使うしかないのかな?

907 :774RR :2022/05/17(火) 01:16:13.05 ID:QenQjUM30.net
これ吊るしだとクラッチレバーの握り幅調整出来ないらしいけどカスタムは可能ですか?

908 :774RR :2022/05/17(火) 01:21:51.14 ID:P8DEIJiLM.net
>>906
自分もいろいろ考えたけど、最終的にドッペルギャンガーのやつにした
>>178参照

まだ数回使っただけだけど、まあまあフィットしていい感じ
もう少し容量が欲しい気もするけど、これ以上大きいとジャマになりそうな気もするし

909 :774RR :2022/05/17(火) 01:28:54.12 ID:P8DEIJiLM.net
>>907
旧型はduke125のレバーが多少の加工が必要だけど流用可能
現行もおそらくイケるとは思うんだけど情報がないね

当初自分もレバー交換を考えていたけど
このスレの少し前でも話題になったとおり
クラッチレバーのストローク調整の余地はほとんどないので、ヤメた

910 :774RR :2022/05/17(火) 01:30:54.75 ID:qXQ5n6qed.net
>>178
エクスターカラーばっかり見るけど、白の上品な佇まいも素晴らしいね
シートバッグの調和も完璧

911 :774RR :2022/05/17(火) 01:36:15.73 ID:oS8qI74i0.net
>>908
ありがとう!めちゃ参考になった
値段も安いしこれにしよう。

912 :774RR :2022/05/17(火) 01:37:14.60 ID:P8DEIJiLM.net
白ではなく銀なんだけどねw

これもいまや絶版色
いい色だと思うんだけどな
カタナのせいで、昔からなんとなくスズキには銀のイメージがあってね

913 :774RR :2022/05/17(火) 06:43:06.13 ID:yd/tLOqA0.net
保険なんだが、
以前中型バイクに乗ってた関係で、中断証明書を大手代理店型の保険会社で取ってたんだけと、

再加入する場合
ネット保険(チューリッヒとか)も大手代理店型の保険会社(東京海上とか)も全然値段かわらなかった
ネット保険の方が安いイメージあったのに意外

914 :774RR :2022/05/17(火) 06:53:44.93 ID:2/7yzsoK0.net
>>906
吸盤がいけると思う
タナックスのマグレス使ってるけど普通に使えるよ

915 :774RR :2022/05/17(火) 07:36:49.88 ID:LNdKw+mEd.net
>>913
保証内容は?

916 :774RR :2022/05/17(火) 09:49:19.04 ID:yd/tLOqA0.net
>>915
対人対物無制限
人身障害3000万まで
搭乗者障害500万まで
ロードサービス

917 :774RR :2022/05/17(火) 10:35:26.55 ID:NlMTN0pTd.net
無保険車と弁護士特約は付けたほうがいいかもしれんよ。

918 :774RR :2022/05/17(火) 10:46:24.09 ID:7nVcWEVLd.net
>>916
両方同じ?
等級上がって差がつかなかったとか?
無保険車は自動付与されてたりとか

919 :774RR :2022/05/17(火) 11:53:19.86 ID:yd/tLOqA0.net
弁護士特約は車の保険で既にカバーできてます

微妙な違いがあれど、大枠ではどちらも同じ保険内容です
ネットも代理店型もおおよそ年間5万でした
ちなみにどちらも10等級での値段です

これまで入ってたファミバイ特約が年間25000円
よく、等級育てたら価格が逆転するっていうけど果たして、、、

920 :774RR (バットンキン MM51-t7Xx):2022/05/17(火) 14:38:45 ID:RSj575ouM.net
高!

921 :774RR :2022/05/17(火) 14:45:40.69 ID:RSj575ouM.net
年齢と等級割引かかって15000円位が普通
8000円でお釣りが来るファミバイじゃなかったら意味ないよ
またにいる、1万円未満の人は大丈夫大丈夫と言って保証手薄にして事故の時に救われない

922 :774RR :2022/05/17(火) 15:46:13.74 ID:aWMQC1Z8M.net
このバイク欲しくて某TUBEでレビュー見てるんだけど、

「2STの250ccと比べて走らないから要らない」

等とコメントを残している輩がいる。
20馬力は余裕で違うんだけど、キチ外にも程がある

923 :774RR :2022/05/17(火) 15:49:46.51 ID:pLNYgkKnr.net
人身傷害は加入してたが良い
ファミリーバイクでも人身傷害なしなら年間8000円くらい
人身傷害を付けると16000円くらいにはね上がる

924 :774RR :2022/05/17(火) 16:36:37.70 ID:QenQjUM30.net
対人対物無制限は基本かな

925 :774RR :2022/05/17(火) 17:17:09.65 ID:we6uAW31a.net
>>919
弁護士特約ってほかの車両で使えるの?

926 :774RR :2022/05/17(火) 18:31:04.02 ID:b2T3zrap0.net
たまにファミリーバイク特約が普通の任意保険と同等の補償得られるって勘違いしてる奴いるよな
ロードサービス無い時点で候補に入らないわ

927 :774RR :2022/05/17(火) 18:49:27.89 ID:eQqcn6P80.net
同等でないことはみなわかってるでしょ
自分ばかりでなく家族まで乗ってる場合など、とても助かる
うちなんか原付だけで5台もあるしw
ロードサービスが欲しければJAFやJRSに加入という手があるし

928 :774RR :2022/05/17(火) 18:55:59.78 ID:b2T3zrap0.net
>>927
いやお前さんみたいに分かってて入ってる人はいいんよ
でも多分>>919は勘違いしてるほうの人だと思う

929 :774RR :2022/05/17(火) 19:12:54.15 ID:yd/tLOqA0.net
918ですけど、
ファミバイ特約25000円は間違いでした
ファミバイ特約(人身型)22000円+別でJAF3000円で
1年間にバイクに対して払ってた保険料が25000円でした
>>925
車の保険の中で弁護士特約を付けてたら、あえてバイクの方でつけなくても車の方でカバーできるとネット通販の電話窓口で聞きました

930 :774RR :2022/05/17(火) 22:11:30.52 ID:QenQjUM30.net
保険の相談は他でやってくれん?

931 :774RR :2022/05/17(火) 22:21:06.02 ID:eI3rmK89a.net
自警団出た

932 :774RR :2022/05/17(火) 22:58:10.55 ID:KtsYM0i/d.net
>>929
高いね

933 :774RR :2022/05/17(火) 23:22:08.74 ID:R6PqlSMn0.net
>>917
俺もその辺はつけたな。

934 :774RR :2022/05/17(火) 23:37:56.78 ID:KtsYM0i/d.net
>>929
真面目な話
3年くらいでファミバイじゃない任意保険のが安くなる
等級すすんでもその金出せば結構贅沢な保険に入れる

935 :774RR :2022/05/18(水) 12:15:46.18 ID:ZnX5j6YX0.net
ファミバイは125ccまで
ここ保険のスレで良かったよね

936 :774RR :2022/05/18(水) 19:04:16.36 ID:woH3PeDz0.net
ジクサーのシングルシートカウルを知ってる人はいないかな?散々ネット検索したけど見つからなかった。

937 :774RR :2022/05/18(水) 19:16:13.69 ID:l2Vtltns0.net
ジクサーはマジでカスタムパーツ無いよ、作るしかないんじゃない?

938 :774RR :2022/05/18(水) 20:31:01.45 ID:TUQ0HtBF0.net
2年前は最初のガソリンの残油警告灯が出てから給油して
千円でおつりが出たのに、今は表示で見ると3/4くらいしか入らない
それで220kmくらいで再度警告灯が表示
220を6ℓで割ると36.7q/Lになる
2.2万キロ走ったけど最近燃費悪くなったな

939 :774RR :2022/05/18(水) 21:27:51.00 ID:vo5GAnFm0.net
つ フューエルワン
つ タイヤの空気圧、摩耗確認
つ チェーン調整

940 :774RR :2022/05/18(水) 22:11:06.09 ID:mudRuWA6d.net
高速多様かやたらぶん回してるならともかく
真冬でもない今の時期で燃費リッター40切るようならどこか疑った方がいいと思われ

941 :774RR (オイコラミネオ MM49-D8Ef):2022/05/18(水) 22:26:17 ID:fLB5itErM.net
この半年で体重プラス40kgとかだったら笑う

942 :774RR :2022/05/18(水) 23:07:41.21 ID:iqHIsaIAM.net
現行2年目、走行21200だが、5/7に給油した時の燃費は57.96km/Lだったぞ。

943 :774RR :2022/05/18(水) 23:09:53.42 ID:rc6v3jmfM.net
故障してんべw

944 :774RR :2022/05/19(木) 00:01:01.80 ID:j5seJTJ/0.net
ガソリン価格が違うじゃん

945 :774RR :2022/05/19(木) 00:43:22.54 ID:34HZKF+F0.net
残り3リットルで1000円分入れて4分の3の表示で約6リットル入れて再度最初の警告灯で残り3リットルになった時点での燃費計算?
あのつべに上がってたクッソ燃費が悪い個体なのでは?キューなんちゃらさんだっけ2年前という事は買ったの同時期じゃない?
という俺の妄想が、、

946 :774RR :2022/05/19(木) 09:57:06.78 ID:rjWcR2PEM.net
たった6Lとか誤差のほうが大きいでしょ。何回か給油して平均出してよ

947 :774RR :2022/05/19(木) 10:26:24.59 ID:jYD5gixDr.net
>>940
私は高速はほぼ乗らないけどリターンするまで水冷4気筒に乗ってて
その癖が付いてるのかぶん回し気味で40前後なのでなんかトラブルかかえてそうなデータ

948 :774RR :2022/05/19(木) 10:56:09.13 ID:R17KM557a.net
デイトナの「バイク専用電源 メインキー連動 USB2ポート(USB2口合計5V4.8A)」
ttps://www.daytona.co.jp/products/single-99503-genre

ってジクサーに取り付けてバッテリーや発電能力的に問題ないかな?
これの2ポート2.1Aのを使ってるんだけど電熱グローブだと出力足りないみたいで変えたいんだけど。

配線がブレーキの平型端子に配線する珍しいやり方だけど、ジクサーって平型だっけ?

949 :774RR :2022/05/19(木) 12:21:21.31 ID:HPu/AztZM.net
>>948
合計4.8Aといっても、1ポートにそんなに流せるわけないから、ポートごとには最大2.4Aだと思うよ
わざわざ交換するほどの効果はないんじゃないか?
電熱系は素直に12Vのものを使うほうがいいと思う

950 :774RR :2022/05/19(木) 12:50:40.57 ID:GRwOA86Wd.net
電熱グローブをこれから買うなら、
USBじゃなくてDユニットを買ってそっちから電源取ったら

951 :774RR :2022/05/19(木) 14:30:37.21 ID:XiPyQCtKa.net
>>949
あー
電熱グローブは一例で、スマホ2台とかアクションカムの電源考えると今までの2.1Aでは足りなくなることがありまして。
可能であれば今までの2口とコレで4口体制にできたらいいな、とも。
バッテリーへの負荷はどうでしょうかね?

952 :774RR :2022/05/19(木) 14:32:00.21 ID:A8gqRNzYd.net
>>951
バッテリーは気にするな
止まる15分くらい前に電熱切ればいい

953 :774RR :2022/05/19(木) 14:38:50.47 ID:ex6Hfy9wa.net
>>952
ありがとうございます。
じゃあ増設の4口化を目指します。

954 :774RR :2022/05/19(木) 15:01:47.17 ID:P07cyOMGM.net
>>951
以前のスレでオルタネータの容量をポストしてる人がいた気がするな
170wとかじゃなかったっけ?記憶が曖昧だけど
電熱系を入れると余裕があるとはいえないかもね
電圧計を入れて運用した方がいいかも

955 :774RR :2022/05/19(木) 15:29:03.89 ID:XQJWVQiKd.net
125ccスズキ車のことだが、キジマに名指しでグリップヒーター使うなと書かれてるから、USBタイプじゃないなら気を付けたほうがいいかも
https://www.kijima.info/gh0708.html
USBで4.8A(24W)増やすぐらいならLED化でどうにでもなると思うけど

956 :774RR :2022/05/19(木) 21:28:10.59 ID:KDGI1Lvfd.net
納車しました!(現行型)

感想は、エンジンの粘りがとりあえずすごい
各ギアの守備範囲がめちゃくちゃ広く、それぞれのギアに小坂が守っているような安心感
初心者のぎこちなさを優しく捌いてくれる、ゴールデングラブ賞待ったなし

加速も街中を走る分には十分すぎる
盗塁王を獲れるような瞬発力はないが、
ベースランニグが上手く数値には表れないところで光る逸材と見た

ヘッドライトも割と明るい方だと思う

乗り慣れていないのかもしれないが、シートがしっくりこない。
後ろに行くにつれ上がってて、どこに座ればいいのか模索中
俺の(金)球がしっかりグラブに収まるように型をつけないといけないのかも

結論、俺のスカウト力に間違いはなかった!
イイバイクだ

957 :774RR :2022/05/19(木) 21:37:40.26 ID:yrzP91RoM.net
おめいろ!

958 :774RR :2022/05/19(木) 22:03:43.59 ID:5maSTXpz0.net
>>954
新型は150W
旧型は知らない

959 :774RR :2022/05/19(木) 22:21:01.66 ID:Q3erPlhg0.net
最近スレ賑わってていいね

960 :774RR :2022/05/20(金) 01:05:29.16 ID:h9ybKXu70.net
今日Twitterで90000km走ってるジクサーの画像見たわ。
オイル交換ぐらいで特にトラブルもないみたい。
俺もなるべく長く乗りたいな。

961 :774RR :2022/05/20(金) 01:10:15.37 ID:hjFPbw70M.net
>>958
言い出しっぺとして過去スレを漁ってみたよ

海外の資料では125wというのがあったが、これはおそらくキャブ仕様

サービスマニュアルによると旧型は175wだそうだ
現行が150wなのはLED化の分、容量ダウンしたということだろう

何れにせよあまり余裕はないので
電熱系を使うなら電圧計を設置してモニタしながら使うことをおすすめだな

962 :774RR :2022/05/20(金) 12:41:46.76 ID:plmdf6AcM.net
寒がりなんだけど電熱ウェアの使用はオール弱でギリギリかな
それよりウインドシールドとハンドガードが効きそうだ

963 :774RR (ワッチョイ dfaa-E7vq):2022/05/20(金) 20:36:09 ID:CSQXE0om0.net
冬はハンカバ最強よ。

964 :774RR :2022/05/20(金) 22:37:44.32 ID:dwTk5RdM0.net
ハンカバとシールドはマジで効果テキメンだった
正直グリップヒーターより優先度高い

965 :774RR :2022/05/20(金) 22:39:13.40 ID:5H0vDp2t0.net
ハンカバってプロテクター引っ掛かってグローブ入らなくない?
ハンカバの為にペラペラ手袋はめて結局寒いパターンになってしまう

966 :774RR :2022/05/20(金) 22:44:00.39 ID:i6Z+14a00.net
ナックルガードを風除けにしても結構効果あるよ

967 :774RR :2022/05/20(金) 22:44:24.54 ID:dwTk5RdM0.net
>>965
ハンカバ+ペラペラグローブのほうがガチのウインターグローブより暖かかったよ
毎日片道一時間通勤でも問題なかった
まあ四国だから極端に寒いことはないんだけど

968 :774RR :2022/05/20(金) 23:55:19.72 ID:5H0vDp2t0.net
まさかの四国同士で草
確かにグローブよりは暖かいけどそれでも少しずつ冷えてくる。駐車中はエンジンの隙間に手袋挟んで暖めるのがルーティン
今年の冬こそグリップヒーターを付けて最強無敵にする所存

969 :774RR :2022/05/21(土) 00:03:17.25 ID:rUgUajdyM.net
今日はめっちゃ飛ばすバイクだなーと思いながらついていったら、赤銀の先代ジクサーだった

巷で出くわすジクサー乗りは基本おとなしい運転の人ばかりなので、ちょっと意外w

970 :774RR :2022/05/21(土) 00:29:39.84 ID:yzkbTFKid.net
チョイ悪ジクサー流行らせたいね

971 :774RR :2022/05/21(土) 07:09:56.47 ID:zWQVNjzW0.net
チェーンメンテにどれつかってる?

1、クレ556スプレー
2、crcシリコンスプレー
3、バイク用チェーンオイルスプレー

972 :774RR :2022/05/21(土) 07:12:53.97 ID:KeBjbop6p.net
洗車無しのチェーンメンテだけならベルハンマーゴールドとKUREスーパーチェーンルブ
洗車後のチェーンメンテならベルハンマーゴールドとワコーズの水置換チェーンルブ

973 :774RR (スプッッ Sd5a-+Eoe):2022/05/21(土) 08:04:09 ID:4GxGGpiId.net
556なんて回ったら全部吹き飛んで色んなところに付くぞ。

974 :774RR :2022/05/21(土) 08:37:54.47 ID:GuQu8yunM.net
ゴールドウイングから乗り換えたけど乗った感じほぼ一緒やね買い替えてよかったよ

975 :774RR :2022/05/21(土) 08:40:52.78 ID:Q6ygXSYLd.net
556だとシール内のグリス洗い流してしまうぞ

976 :774RR :2022/05/21(土) 08:50:49.38 ID:Xt8QdcRJ0.net
そもそも556ってシール痛めるから使っちゃいけないことで有名だろ

977 :774RR :2022/05/21(土) 09:14:20.87 ID:gr8rfXVkM.net
いや、シールは傷めないぞ。でも粘度が低いからパークリみたいに共洗い的な使い方になるが

978 :774RR:2022/05/21(土) 09:35:14.68 ID:XJg4Xl56.net
>>974
さすがにそれはwww

979 :774RR :2022/05/21(土) 09:36:00.30 ID:4GxGGpiId.net
>>974
こないだ高速でトラックの後ろを走ってる俺を欠伸しながら抜かしてったじゃん。

980 :774RR :2022/05/21(土) 09:40:45.56 ID:Wvu3xyd50.net
556は溶剤がちゃんと揮発すれば何も問題ないが油分が何故か飛びやすいので管理不足になりさびやすい
シールがアルコールや有機溶剤で膨潤や白化するのは一定の条件下で無いと無理なので使っても何年も何も問題ないって人もいれば
劣化する人もいる、シールチェーンOKなパークリなんかもアルコール含有量下げた物で成分自体はダメなものと変わらない
水抜き材も燃料ホースや燃料ポンプの樹脂痛めるって人いるがその昔のゴムホースや樹脂は今の樹脂とは違いアルコールに弱かったから
ちゃんと含有できる容量守れば何も起きない

981 :774RR :2022/05/21(土) 09:52:36.99 ID:updNWk8ar.net
チェーン清掃ってやっててほんとなんか意味あるんかなぁっていうくらい取れないし、肝心のスプロケ周辺とか全然ブラシあたんなくね?

982 :774RR (ブーイモ MMb6-dhoN):2022/05/21(土) 10:28:49 ID:eWMDzAJPM.net
シルバーチェーンにしてからピカピカしてると気分がいい
それだけの理由でやってる

983 :774RR :2022/05/21(土) 11:09:13.74 ID:Q18N6Pvld.net
>>971
流通と手に入れやすさからクレのチェーンクリーナー
オイルはMOTUL使ってる。DIDのよりは飛ばなくてよろしい
歴代最悪はRK

984 :774RR :2022/05/21(土) 15:03:47.00 ID:rqwSzfVga.net
大型から乗り換えたんだけどちょっと手の痺れが気になるんだ 皆さんはウェイト入れてます?

985 :774RR :2022/05/21(土) 16:17:48.61 ID:QHEjNMkp0.net
>>379 見てようやくお掃除できた。まぁチェーンオイルの飛び散ったのとかドロの塊とかすごかった。
定期的にやらないとダメだねこれ。

986 :774RR :2022/05/21(土) 16:22:17.26 ID:8juIVrJZd.net
俺も8000kmで開けた時に変なオイルまみれの塊出てきたよw

987 :774RR :2022/05/21(土) 16:54:31.87 ID:EFRys8kor.net
俺もそろそろやるかなあ、めんどくさいけど

988 :774RR :2022/05/21(土) 17:17:10.65 ID:8juIVrJZd.net
全然めんどくさくない、ねじ2本外すだけだし。

989 :774RR :2022/05/21(土) 17:23:21.87 ID:b4+IabkvM.net
潤滑はシールチェーンだから基本的には不要だし(なんかこれも揉めるネタらしいが…)
チェーンルブはお店に任せるとドライタイプのルブを使ってくれるので、スプロケ周りはあまり汚れない

ただ雨に濡れたままにするとサビが出やすいんだよね
だから時々クレのチェーンルブを含ませたウエスで拭いてる
メッキチェーンがいいね、高いけど…

990 :774RR :2022/05/21(土) 17:52:35.82 ID:aeAq4MvBp.net
ねじ2本外すのはめんどくさくないけど車載工具に8mmが無いのはまあまあな嫌がらせだとは思った

991 :774RR :2022/05/21(土) 19:51:19.26 ID:zWQVNjzW0.net
新型だけど、ケツがすぐ痛くなる
皆さんはシートのどのあたりに跨ってるの?
体制変えたくて後ろの方にケツずらそうとしても、後ろが斜めに上がってるからしっくり収まらなくて更にケツ痛くなってる

992 :774RR :2022/05/21(土) 20:24:10.68 ID:peX2MJSXM.net
シートは台形になっていて角が立ってるからカスタムするしかないよ
ゲルザブ被せると気持ちごまかしは出来るけど

993 :774RR :2022/05/21(土) 20:55:34.37 ID:rDEzf7Yb0.net
ロンツーとバイク通勤でケツが激烈に仕上がってるせいか平気だ
なんでだ

994 :774RR :2022/05/21(土) 21:41:51.24 ID:TypHq+oIM.net
>>991
その時々で変えるけど、巡航中は後ろの方に座ってる
ハンドルを少し送って前傾を多少強めにしたら、だいぶしっくりくるようになったね

基本的にはSFのバーの高さだとしっくりするんだろうと思う
ネイキッド版はdukeみたいに前乗りで乗れということなのかもね

995 :774RR (ワッチョイ 9792-hX2U):2022/05/22(日) 05:42:20 ID:0F8zcjdO0.net
ジグサーはプラグ変えただけで凄い変わる!って動画見てイヤイヤwwwって思いながら変えたら
エンジン付けた瞬間音で解る位マジで変わってビビった
5速入れた時に発生してた失速感みたいなのも無くなったし
燃費出せるほどまだ走って無いけどそっちも楽しみだわ

996 :774RR :2022/05/22(日) 06:13:57.57 ID:DV6ohgll0.net
>>991
時間に関係なくケツは痛くなるときとならないときがある
それよりも膝が窮屈で痛くなるのでシュラウド?だっけ?あそこに車がいない田舎道とか足伸ばして乗せたりしてる
ベタ足な上に膝かなり曲がって足つく人で痛くなる人いない?
過去のバイクではなかったけどおそらく歳で関節が硬くなってるだけかもしれんけど

997 :774RR (ワッチョイ 7a11-nuda):2022/05/22(日) 09:45:08 ID:ujMwh6nZ0.net
旧型のタンクは非常に足を乗っけやすい形状してたな

998 :774RR :2022/05/22(日) 12:41:47.85 ID:yX1Fg8RY0.net
そういや2年前納車されてすぐの頃は片道50kmでもケツ痛くなってたけどこの前200kmをノンストップで走った時は全く痛く無かったな
結局は慣れかと

999 :774RR :2022/05/22(日) 15:21:33.78 ID:RAuNqlrIr.net
山ん中走ってる時の俺
『この林道楽しそうだなぁ、でも私有地くせえなぁ』

1000 :774RR :2022/05/22(日) 15:28:26.47 ID:z1HyB2VhM.net
>>996
身長180あるんで、足はべたづきだけど
ジクサーはステップが低くて膝にゆとりがあると感じるけどな

CBR250Rはフルカウルとしてはポジションに余裕があるけど
それでもジクサーよりステップ位置は高くて多少窮屈さを感じる

1001 :774RR :2022/05/22(日) 15:35:50.96 ID:z1HyB2VhM.net
現行ジクサーシリーズは今年10月で生産終了らしい
現行のEURO4相当(28年規制だっけ?)の期限だから、当然だね

インド仕様はEURO5相当のBS6対応版なので、新たにそれが日本仕様としても入ってくることになるんだろう
それがいつになるのか不明だけど
順当なパターンなら来年春なのかな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200