2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX135台目 【HONDA】ワッチョイ

660 :774RR :2022/04/12(火) 18:55:24.24 ID:Q9DPrxM30.net
PCXに不要なものベスト3
1位 エレクトリック
2位 ハイブリッド
3位 アイドリングストップ

↑PCXは前後14インチホイールでホイールベースも長く、二種スクーターとして車体が重いのでEV化に向かない
PCX ELECTRICは満充電でたった41キロしか走れず実用性ゼロ
短距離しか走れないなら14インチホイールも長いホイールベースも不要
車体が軽い方が航続距離も伸びるので、リードやベンリィをEV化した方が良い

↑ハイブリッドも同様
発進3秒や4秒のアシストなど全く不要
HVシステムと余分なバッテリースペースを食い、車体価格も跳ね上がるだけ
余計なシステム不要で、エンジンのシリンダーを広げるだけで、
恒常的かつ安価に馬力を上げている150や160があるのに存在する理由が全くない

↑リッター50キロ以上も走る125tのエンジンにおいて、アイドリングストップの燃費効果はほぼ皆無
オンorオフで年間数百円も変わらないと考えられる
燃費効果でアイドリングストップの装備コストを相殺することは30年経っても恐らく不可能
またバッテリーの劣化を促進し、バッテリー交換コストが上がる
さらにたった125tのエンジンは元から騒音も振動も大人しく、快適性という価値も低い

以上よりPCXにエレクトリック、ハイブリッド、アイドリングストップは不要

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200