2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part1【噂の400 4発】

1 :774RR:2022/03/27(日) 06:27:31.35 ID:6wBNOZ3m.net
正式未発表ながら発売が待ち望まれているZX-4Rに関して話し合うスレ

2021年5月15日
4気筒400cc! ZX-25R派生の「ニンジャZX-4R」計画始動か?!〈YM未来予想〉
https://young-machine.com/2021/05/15/177855/

2021年12月22日
【SCOOP!】250に続いては400cc4気筒SSの復活か!? カワサキ「Ninja ZX-4R」
https://www.autoby.jp/_ct/17505833

2022年2月27日
【スクープ】カワサキZX-4R! 400も4気筒で爆誕!?
https://news.webike.net/motorcycle/221297/

266 :774RR:2022/05/26(木) 19:26:42.69 ID:ud/+5TxL.net
>>263
ZX-14Rになって、ハイスピードツアラーのZZRよりハンドル位置上がったの知らないのかな???

267 :774RR:2022/05/26(木) 19:30:21 ID:A/iQKlcb.net
そういうのはどうでもいいよ

268 :774RR:2022/05/26(木) 20:17:07.64 ID:TD2IRfdE.net
>>266
アジア仕様だけ上がったんだよ。そもそもZZR1400もツアラーではないけどね

269 :774RR:2022/05/26(木) 20:46:26.91 ID:wAJnAgjq.net
>>260
そんなん言うたらZX系は14R除いて10Rのデチューンって言われるやん。
好きで乗ってる人からしたら、ただただ鬱陶しいだけやで。
マウントおじさん相手に優越感浸りたいだけならパニガーレV4にでも乗ればええんや。
ワイならマウントおじさん冷たくあしらって関わらんようにするけどな。

270 :774RR:2022/05/26(木) 23:25:59.99 ID:BPHYzFv5.net
マウントの螺旋に自ら入って行くのは愚かよ
概念に囚われ自分の目的を見失ってはアカン
己の魂を開放してあげるんやで

271 :774RR:2022/05/27(金) 07:17:05.92 ID:fr96mn77.net
>>269
車体のディメンジョンや想定される用途、ポジション、エンジンのパワーカーブ
そういうものを表すジャンルを、イメージや価格で考えるからそうなる
違いが分かってないと自供してんのと同じなんよ
要はSSと価格差にコンプレックスを抱いてるからそうなる
ただの違い、個性の差なのに

ロードスターも86も良い車だけど、スーパーカーとは言わんのよ

272 :774RR:2022/05/27(金) 07:23:08.88 ID:qaiCqlD2.net
SSはスーパーカーじゃないんよ、車のジャンルに無理やり当てはめるとすればスポーツカーなんだから

273 :774RR:2022/05/27(金) 07:46:35.56 ID:y1KrjhEU.net
SSがスーパーカーとかスポーツカーとか間ともなの?
SSはスーパーストアだよとか言いそうだなw

274 :774RR:2022/05/27(金) 07:47:56.43 ID:VuDVpjD9.net
は…?

275 :774RR:2022/05/27(金) 08:08:43.18 ID:mqMF4WO7.net
>>251
これ

276 :774RR:2022/05/27(金) 10:29:32 ID:N9iU6YTk.net
宣伝文句なのにw
原チャスクーターでも宣伝ではスーパースポーツ言ってたわ

277 :774RR:2022/05/27(金) 10:46:18 ID:pP9+1WJp.net
>>276
ただの宣伝文句ってことならリッターSSやミドルSSもそうだがな。

278 :774RR:2022/05/27(金) 11:13:49 ID:SVJ9TPm+.net
売り文句に買い文句じゃなくて、頭使ってくれ
宣伝文句やコピーなんて論拠にはならん
ここは良いんだね?
SSは元々メーカーは言ってないしね
SSに肖ろうとしたバイクか、それこそ言葉遊び的なコピーでしかスーパースポーツなんて文言は使ってないし

279 :774RR:2022/05/27(金) 11:22:22 ID:qaiCqlD2.net
カワサキ車はSSに明確な定義を設けてるぞ

280 :774RR:2022/05/27(金) 11:30:15.98 ID:+pac2pwP.net
>>271
ZX-25Rなんてその違いの最たるものだよね。
マウントおじさんは600SSなんてって思ってるみたいだけど、
今のは知らんけど600SSの初期~中期辺りは割と最新機能は真っ先に導入してたし、レース志向の強い上級者向けだったよね。
マウントおじさんは何やったって仲良くなれん部類なんだから捨て置いて好きなもん乗ればいいのにね。
別にマウントおじさんの為に乗ってるわけじゃ無いわけだし。
マウントおじさん同士なら好きにやってくれと思うわ。

281 :774RR:2022/05/27(金) 11:42:22.57 ID:SVJ9TPm+.net
ほんと、メガスボ14R、SSの10R6R、スポーツクォーターの25Rじゃ、良さも当然選ぶ人の嗜好も目的も全く違うんに
それを全部一緒くたにするなら「スポーツ」で良いやんけ
なんでSSに擦り寄ろうと必死なんだ???っていう

んで、4RはガチSS系じゃなくて、25Rと同じでロードスポーツ系でどうかひとつ
SSの末弟なんていらんのよ
公道で走って楽しくてなんぼ
良い音させて走りたい

何度でも言う
SSが欲しいんじゃ無い
SSが良いなら6R買っとるわ

282 :774RR:2022/05/27(金) 11:42:44.06 ID:VxfgJuli.net
ninja400はSSではないよな?

サーキットでタイムを縮めるためには、ポジションやシートなどで快適性を犠牲にしたり、ブレーキや足回りでコストが上がったり、色々失うものがある。
そういう目的で作られたものがSSと位置付けられていて、排気量や気筒数はそういうカテゴリーやレギュレーションがあるのであれば単気筒でも125でも不問で良いと思う。(カテゴリーが後から付いてくることもあるけどな)

283 :774RR:2022/05/27(金) 11:54:55.26 ID:pP9+1WJp.net
>>281
なんでそんなに区別したがるんだ?SSの明確な基準なんて無いのに区別なんて出来るのか?
10Rと6Rで大分差はあるけどその差は許容できて6Rと25Rの差を許容できない理由はなんだ?

284 :774RR:2022/05/27(金) 12:27:05.27 ID:b+U9nRrF.net
>>283
乗れば分かるよ
方向性が違うんよ

つか、違うから区別せんと話が通じなくなるのに…
フルカウル全部SSって言ってりゃ良いわ

285 :774RR:2022/05/27(金) 12:38:47 ID:IGMTWzlY.net
>>284
その方向性ってのを説明すりゃ良いじゃん。そこを説明しないからあーだこーだ言われんだぞ。

286 :774RR:2022/05/27(金) 12:42:31 ID:mqMF4WO7.net
乗れば分かったとして、ただのオッサンの戯れ言をどうしろと?

287 :774RR:2022/05/27(金) 12:59:55 ID:IGMTWzlY.net
25Rは10Rや6Rとは方向性が違うからSSじゃない、どういう違いかは乗れば分かるから説明しない!

なんて言われてなるほどそうなんだって思うわけないだろ。

せめて10Rと6Rがどういうキャラクターで25RはこういうキャラクターだからSSとは思えないとか説明されたら納得するかも知れんけど。

288 :774RR:2022/05/27(金) 13:08:15 ID:/UapPSf4.net
なんなら6Rもポジション楽やし、足柔らかめやと感じたけどな

289 :774RR:2022/05/27(金) 13:08:56 ID:AS/Wfs9l.net
キャラがどうとか言ったってメーカーがZXシリーズはSSですって答えてるんだからそれでいいやん、当時は25Rはまだ国内販売決まったばかりだったけど今後発売される25Rも該当しますって明確に答えもらってるブログあるから

290 :774RR:2022/05/27(金) 13:42:59.09 ID:nKVVQYAN.net
>>289

>>276-278

291 :774RR:2022/05/27(金) 13:51:41.57 ID:AS/Wfs9l.net
>>290
いや謳い文句じゃなくてSSの定義とはなんですかって各社カスタマーに質問した人がおるんよ、車種限定じゃなくて御社のSSの定義はなんですか、と
カワサキの返答はフルカウル4気筒でレースでの使用を想定された車種で具体的にZX10R、6R、25Rと回答されてるの

292 :774RR:2022/05/27(金) 14:10:03.44 ID:uoyiLcLa.net
25Rは10Rや6Rと比べてポジションとかも乗りやすくて楽、4Rも同じようなキャラクターだといいな ← わかる
10Rと6RはSSだけど、25Rは全くキャラクター違うからSSとは認めない ← わからない

293 :774RR:2022/05/27(金) 14:10:11.59 ID:cFgxyDWm.net
10Rは流石にカッチリしてるけど他社と比較して直進安定性が高くて切り返しが重く感じるなあ。
車体の各寸法を見てみるとホイールベースが長くキャスター角/トレール量も多いから感覚はあながち間違いじゃないのかなと思ったり

特にR1と比較すると同じSSなのにメーカーでここまで差が出るんかと感心することもある。

294 :774RR:2022/05/27(金) 16:01:38.02 ID:dxfUXZcA.net
道理でレースは勝てない訳だ

295 :774RR:2022/05/27(金) 16:20:17.17 ID:cFgxyDWm.net
10Rって最新型だと
キャスター角 25度
トレール量 105mm
ホイールベース 1450mm
とSSらしくない寸法なんだよな。

スポーツツアラーのNinja1000sxは
キャスター角 24度
トレール量 98mm
ホイールベース 1440mm
だから数字だけみるとNinja1000SXの方がSSっぽい印象すらある

296 :774RR:2022/05/27(金) 17:00:35 ID:6/a+59IP.net
カタログ値じゃ何もわからんよって事だね

297 :774RR:2022/05/27(金) 17:17:46.36 ID:n2edkWp3.net
>>294
ジョナサン・レイ「えっ?」

298 :774RR:2022/05/27(金) 20:34:17.87 ID:/MVthAC1.net
毎度毎度同じこと繰り返してお前らアホやろ

299 :774RR:2022/05/28(土) 10:43:35.49 ID:F2aDEo8b.net
我が強くて周りの言う事聞けない人間が居るとこうなる。
年を取ると偏屈になる人が一定数いるからしゃーない。

300 :774RR:2022/05/28(土) 12:51:17.45 ID:ip90K73U.net
カウル付きは全部SS
アメリカンは全部ハーレー
それ以外のは全部ネイキッド

301 :774RR:2022/05/28(土) 20:39:10.05 ID:KhT5vkan.net
>>300
スクーターがない
やり直し

302 :774RR:2022/05/29(日) 01:21:08.43 ID:mKtIHXAe.net
SSってのをサーキットスポーツとストリートスポーツに2分化すれば解決すんじゃね?

303 :774RR:2022/05/29(日) 08:06:42 ID:MOe9CLJu.net
>>302
フルカウルってのも、ライトウエイトってのも、当然スポーツと呼んでて、公道用として市販されてても装備や車体はサーキットユース前提に(逆に言うとサーキットユース前提のバイクを公道でも扱いやすく)したのが、スポーツではなくてスーパースポーツ
それをそのまま使うと従来の宣伝文句と混同するからSSと呼んで、特定車種を指してたんだよ
その成立(レプリカ復興の900帯)からリッターへ
ホモロゲ的なベース車両として確立して、600帯に波及
例外的なR750だって、同じ方法論ディメンションで造られてるからSSのジャンルに入れられてた

14Rや25R、250RRはちゃうんよ
R7は判断保留
自分が欲しい、買いたいと思うのは非SS
ZX-4Rで出るだろうけど、スタイルも味付けもZZR400として出たら(あり得んけど)即印鑑つく

304 :774RR:2022/05/30(月) 15:09:16.59 ID:Wef/rb5k.net
>>303
なんだか歴史考証をしてない歴史ドラマを見てる気分だ。

リッターSSがホモロゲ的なベース車両でそれが600ccに波及したとか出鱈目も良いとこだろ。

リッターSSがSBKのホモロゲマシンになったのは2004年、600ccの世界選手権であるWSSは1999年開始、前身のワールシリーズは1997年スタートなんでリッターSSからの波及なんか待てるわけないだろう

305 :774RR:2022/05/30(月) 16:06:10.41 ID:Ic9EPfoM.net
>>304
なるほど。
当時先に600の方にメーカーが先端技術入れてたのはそういった背景があるんだね。

306 :774RR:2022/05/30(月) 16:28:10.44 ID:FuwO38iy.net
そもそもSSは市販車のレース車両由来でレプリカはレーサーベースの市販車が由来なんだけど
ホモロゲモデルはレーサーベースになるから厳密にはレプリカ、RC213vsとかな

307 :774RR:2022/05/30(月) 17:28:26.59 ID:Wef/rb5k.net
>>306
どういうこっちゃ?ホモロゲーションモデルってのはFIM公認車両のことでレーサーベースとか関係ないぞ。

純レーサーのmotoGPマシンだってホモロゲーションモデルだしWSS300の参戦車両もホモロゲーションモデルだぞ

RC213v-sはどこの競技のホモロゲーションもおりてないからホモロゲモデルじゃない

308 :774RR:2022/05/30(月) 17:53:04.59 ID:NYXuAhjj.net
ホモロゲの意味を理解してないやつやな

309 :774RR:2022/05/30(月) 17:57:32.79 ID:NYXuAhjj.net
市販車レースに出るために元々レース用車両として開発されたものを市販車ですって言い張る為にあえて販売してるのがホモロゲ
RC213は完全なレプリカ、あれはmotoGPのマシンに保安部品付けただけの純粋なレーサーレプリカ

310 :774RR:2022/05/31(火) 09:35:39.29 ID:k2LWHEUm.net
>>309
調べてみたけどrc230v-sは限りなく近いとは言えるけど、完全なレプリカとまでは言えなさそうだね。
市販する上での妥協点なんだろうけど、
あそこまでやるならエンジンもミッションも同じ構造にすれば良かったのに。
どうせ金持ちしか乗れないんだから手間と耐久性は金で解決できるやろし。

311 :774RR:2022/05/31(火) 09:55:24.87 ID:sKr7XI4k.net
>>307
公認取ったからホモロゲになるんじゃなくて公認取るために売ったからホモロゲになるんだぞ
順序が逆、ただ既存車両で公認取るのはただの市販車でホモロゲじゃない
あとmotoGPマシンがホモロゲってどういうこっちゃ?今の話題の場合あくまで市販車だよな

312 :774RR:2022/05/31(火) 10:10:34.34 ID:I89P4S5y.net
┌(┌^o^)┐ホモォ

313 :774RR:2022/05/31(火) 11:20:54.40 ID:Y72Q8uWe.net
>>311
FIMのホモロゲーションモデルてのはFIMの開催するレースに参加できるようにFIMの認可を取得した車両のことなんよ。
作ってもFIMの認可が降りなきゃホモロゲーションモデルにはならない

314 :774RR:2022/05/31(火) 11:34:30.32 ID:gSdgx2bE.net
そのホモロゲ取るための条件に年間販売台数ウン千台とかあるのよ

315 :774RR:2022/05/31(火) 15:06:34 ID:cBd0XeKU.net
>>313
だからその認可を取るのにわざわざレース用マシンを市販化出来るようにしたのがホモロゲモデルであって台数制限なく普通に売ってる物を認可通したモデルはホモロゲじゃないよって話よ

316 :774RR:2022/05/31(火) 15:42:57 ID:/DFf8l4d.net
>>315
勘違いしてますよ
普通に売ってる既存車両でもメーカーが申請して公認取ればホモロゲになるよ
だから昔のレプリカもホモロゲだしツーリングモデルでもレースに出場していれば
メーカーがホモロゲ申請して許可されたマシンで総てホモロゲマシン
あえて公に言っていないだけ
既存で言えばSBKが始まってカワサキはレプリカ無かったから既存マシンのGPXをSBKホモロゲの申請し認証受けプライベーターが参戦
GPX750RだってSBKで一勝までしている
立派なホモロゲマシン
貴方が言ってるのはホモロゲ通す為に少量限定で生産されたモデルのことだと思うけど
RC30やOW01はホモロゲモデルと区別する為にホモロゲスペシャルと呼ばれた
そう呼んでるだけで厳密にはホモロゲもホモロゲスペシャルも同じホモロゲ

317 :774RR:2022/05/31(火) 15:57:20 ID:fZiSzVoG.net
ホモロゲのゲシュタルト崩壊

318 :774RR:2022/05/31(火) 21:47:13.78 ID:/gxaB3qb.net
>>316
真相はこれか
これで手打ちだな
ハイ終了!

319 :774RR:2022/05/31(火) 23:05:10.61 ID:Ba6mvsrB.net
もう諸説ありますな感じやで

320 :774RR:2022/06/01(水) 15:11:05.44 ID:KTIQtQfF.net
>>316
だから、ホモロゲマシンというか言わないかの話でしょ
あなたの考えたそもそも論とか意味無いんだよ

321 :774RR:2022/06/01(水) 23:21:46 ID:ghs+coT2.net
昔からホモロゲを認証しないとレースに出られません
申請はメーカーがします
貴方の書いた315を100回読んで316を読めば自ずと答えは出ます
もし出ないなら理解しようとしないだけ
議論しても無駄です

322 :774RR:2022/06/01(水) 23:33:10.30 ID:8mhhw5YS.net
ホモロゲーションとホモロゲーションモデルを混同してる時点で平行線

323 :sage:2022/06/02(木) 18:26:56 ID:xVVVN/Aw.net
細かい話は知らんけど、俺は初代ZXR400と同じカラーリングで出てきてくれたらそれだけでいいや。

324 :774RR:2022/06/02(木) 18:54:46 ID:WHfjO0rX.net
シート高しっかり高くて、ハンドルがっつり低くて、ninja系じゃなくてZZR系の流麗なカウリングでどうかひとつ
ノーマルはピークパワーや高回転より、トルク重視な
ECU弄って化ける方が良い
もうほんと、kwskお得意の公道最強系踏襲で

ま、妄想だよねw

325 :774RR:2022/06/03(金) 11:07:16.96 ID:CsvMABar.net
TS020はホモロゲw

326 :774RR:2022/06/03(金) 11:39:07.25 ID:ooH6kDt4.net
まだやってるの?どうでもいい

327 :774RR:2022/06/06(月) 16:30:28.51 ID:9SoSfX7L.net
ゲロホモってどんな

328 :774RR:2022/06/07(火) 05:27:49.82 ID:nNSZJ4C2.net
現行のNinja400とNinja250と乗り比べて違いが車検を受ける程に違いが無かったのでNinja250の方を買ったけど今回のは乗換える気にさせるのかやはり大型取ってZX6R以上に変えるべきなのか?楽しみはあるよw

329 :774RR:2022/06/07(火) 08:41:47.99 ID:WTRmQpsu.net
>>328
乗ってみたいと思うなら大型取った方がええと思う。
人によってになるけど、あっちの方がよかったかな?なんて燻りが残ると楽しみが減るし。

330 :774RR:2022/06/08(水) 19:14:38.57 ID:4hApLLRF.net
くるか?

https://youtu.be/xCSJma3wDlA

331 :774RR:2022/06/09(木) 07:38:01 ID:fJkbRlZi.net
楽しみ!
免許ないけどw

332 :774RR:2022/06/09(木) 14:14:47.60 ID:fJkbRlZi.net
ZX4R 来なかった、、、_:( _ ́ཫ`):_

333 :774RR:2022/06/09(木) 17:03:18.99 ID:32z9su9p.net
思てたんと違う

334 :774RR:2022/06/09(木) 22:57:33.74 ID:oQg8IsAe.net
状況kwsk

335 :774RR:2022/06/10(金) 00:27:13.28 ID:vq6tN5nl.net
>>330
削除されてる
結局何だったんだ

336 :774RR:2022/06/10(金) 00:46:34.91 ID:W2qUqPV/.net
https://youtu.be/6pVOKh5MkZI

ほい

337 :774RR:2022/06/10(金) 02:09:50.23 ID:vq6tN5nl.net
>>336
サンクス
KLXの発表だったのか

338 :774RR:2022/06/10(金) 09:31:53.62 ID:UBq2Y+fK.net
まぁ、400なら日本でも発表やるよね。

339 :774RR:2022/06/24(金) 08:55:55.73 ID:egpueQvB.net
結局出ないじゃん
お前らは25rスレで完全なデマを根拠にどうでもいい話延々としてたんだよ
謝ってこいよ

340 :774RR:2022/06/24(金) 09:23:55.60 ID:F0FhckRZ.net
ホントに出ると思ってたのか?

341 :774RR:2022/06/24(金) 11:36:04.92 ID:GAyxOfde.net
出ないって何で分かったの?

342 :774RR:2022/06/24(金) 11:40:54.81 ID:zV32diqS.net
>>339
バーカwww

343 :774RR:2022/06/24(金) 19:19:31 ID:j5mL6nIO.net
>>342
で?他に言うことあるよね?

344 :774RR:2022/06/24(金) 21:39:49 ID:3SICO2W7.net

アホ〜とか???

345 :774RR:2022/06/24(金) 21:55:49 ID:oGyPch10.net
速度にかんしては多分4気筒もツインも変わらないでしょ。
4気筒乗ったことないから知らないけど気筒数違うぐらいでそんなに変わったらアホ臭くてだれもツインなんて買わないでしょ。
個人的にはニンジャ400でも十分に速い。

346 :774RR:2022/06/24(金) 22:45:51 ID:5yDkK+tT.net
25Rも出ないと思ったら出たからな!
忍者川崎は判らないよ

347 :774RR:2022/06/24(金) 22:51:24 ID:F0FhckRZ.net
>>345
隼をぶち抜いたったくらいまで作ってくれ

348 :774RR:2022/06/25(土) 00:22:37 ID:Z0nuSJbp.net
25Rスレでも似たようなこと言ってるヤツいたな
公道走る速度だったら同じだろうけど最高速だったらツインとマルチじゃ時速20キロくらい違うだろうな、両方ともスピードリミッターついてないならだけど
空力的にもエンジン特性的にも最高速には不利なスーフォアでもリミッター外せば200は超えるけどNINJA400じゃ180そこそこだし

349 :774RR:2022/06/25(土) 00:29:54 ID:yQCQibPg.net
有名なコピペしらんのか?

350 :774RR:2022/06/25(土) 00:41:37 ID:2gIxQyTT.net
そっとしといてやれよ…

351 :774RR:2022/06/25(土) 01:34:26 ID:cyO7qXKU.net
もういい加減にヤンマシがアクセス数欲しさに定期的に妄想記事あげてるだけって気づこうw
今度はホンダがスーフォアの後継を開発中とか言い出してんじゃん

このあとはスズキがGSX-R400を開発中って記事が出るよ、きっとw

352 :774RR:2022/06/25(土) 07:49:17 ID:yQCQibPg.net
>>351
見た見た
CB500の排気量ダウン版だな

でもまあ当たってるのもあるからな。
的中率が知りたいな

353 :774RR:2022/06/25(土) 13:52:01 ID:57qybo+n.net
じゃあきっとYZFR4も

354 :774RR:2022/06/25(土) 15:16:39 ID:66bnKbRO.net
>>353
出ないでない。もうヤマハはバイクにやる気無いから。
R1もディスコンみたいだし

355 :774RR:2022/06/25(土) 15:38:38 ID:CkDCtVsZ.net
Z400RSは出ると思いますか?
新形ゼファーが出たら買いたいです☺

356 :774RR:2022/06/25(土) 20:58:01 ID:IdcO7UT9.net
>>353
スズキが4発400cc出すって言うなら辛うじて信じてもいいけど、
ヤマハが出すなんて言うたら絶対ありえんと思うわ。
ヤマハ党ですら今のヤマハに唾吐きかけたくなるし。

357 :774RR:2022/06/25(土) 23:00:15 ID:Itsu8Hbm.net
>>355
Z400が2気筒だからRSが出ても2気筒なんじゃね
900と650の無印とRSは同じ気筒数だし

358 :774RR:2022/06/25(土) 23:22:45 ID:CkDCtVsZ.net
>>357
2気筒ならつまんないからCB400sf中古で買おうかな☺

359 :774RR:2022/06/27(月) 15:14:24 ID:09q3+OdQ.net
秋まで待とう!

360 :774RR:2022/06/27(月) 15:56:22 ID:VRu2+5w8.net
>>359
そうですね発表を楽しみに待ちます☺

361 :774RR:2022/07/04(月) 20:37:04 ID:dzuaJq3L.net
続報無いんですかね、オラ'88ZX-4とか'87CBR400R AEROみたいのが欲しいだ

362 :774RR:2022/07/04(月) 22:41:03 ID:5RUIWRLO.net
月刊オートバイの今月号も秋に発表とか既出だったわ。関東プラザは夏に店長クラスが新型研修やるらしいからそこで情報解禁なるかどうか…

363 :774RR:2022/07/11(月) 06:25:54 ID:jMoaKpTR.net
4rなわて出ねーよw

364 :774RR:2022/07/11(月) 14:39:11.83 ID:EFur5QkV.net
25R発表されたのがいま時期だからもうなさそうだな、夏発表秋発売じゃないと今年間に合わんし今年発売されなければeuro6絡みで無理だから
結局噂で終わったか

365 :774RR:2022/07/18(月) 04:50:08.01 ID:2FaOekuw.net
火の無い所に煙は立たぬ!
忍者だし期待して待ってます。

366 :774RR:2022/07/25(月) 02:58:13.82 ID:cCC15LGl.net
欠陥オートバイ( ˘ω˘ )

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200