2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.5

1 :774RR:2022/04/18(月) 19:25:51.33 ID:qR5C4Sml.net
どっちのスレもシンデたので
とりまテキトーに立てたぞ

愛車の悪口、屁みたいなプライドの突っ張り合い以外は何でも有りだ

街乗りライダーもプロレーサーも好き勝手に語りやがれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

CBR250R(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250R/

CBR250RR(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250RR


CBR250R(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_23/

CBR250RR(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_16/

698 :774RR:[ここ壊れてます] .net
第三国では不純物の無い水は貴重品だからな
油冷はもっと増えてくるかも知れんな

699 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>697
マジでありえるね
MC41より安かったりして

700 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そういえばつい先日
インドで油冷のCB300Fが出たじゃないか

701 :774RR:[ここ壊れてます] .net
これだな
https://www.autoby.jp/_ct/17559437

702 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そもそもフルカウルブームってまだ続いてるのか?
油冷でGB250とか出して、レブルより安かったらバカ売れじゃないのか?

703 :774RR:[ここ壊れてます] .net
RRの比較として他車の話が出るのは仕方ないんじゃ?RRに限ったら話す事があんまりないし・・・

704 :774RR:[ここ壊れてます] .net
登録台数見ると今売れてるフルカウルはZXとジクサーだな
性能一番と安さ一番が売れてる
四発CBRは出ないだろうから油冷CBRがジクサーより安ければ巻き返せるかもね

705 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ブームの火付け役でもあるMC41を煮詰めれば良かったんじゃね?って感じだな

706 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型CBR250Rが出るとしてCB300FとCB300RだったらRベースの方が購買欲はそそられるけど、現地の売れ行き次第なんだろうね。タイでは現行MC41は売れてるんだろうか?

707 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>706
普通にMC52ベースではダメなの?
さらに値段抑える為に別エンジンなのか

708 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>707
うーん、元のMC41とジクサーがほぼ同程度の走行性能と考えると、そこから速くできるのがRで、同じくらいか安くできる可能性があるのがFだから微妙なとこだね。そもそも現地でのRRと25Rの売れ行きがどうなのかって話もある…。

709 :774RR:[ここ壊れてます] .net
パンツに乗り続けて8万キロいくけどエンジン特性については全然楽しくないよ。
4気筒に乗りたくなる。

710 :774RR:[ここ壊れてます] .net
本来、特殊なトルク特性な筈の単気筒なのにのっぺらぼうなMC41は楽しくないから
「他の単気筒に乗りたい」なら分かる
同じくのっぺらぼうなトルク特性の四気筒に乗りたいとはバイクの知識に乏しい奴だな

711 :774RR:[ここ壊れてます] .net
4気筒なんてモーターやで
ホーネット乗りより

712 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カムギアトレーンの音良いよなあ。

713 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あのビュビューーという音は納豆みたいに好き嫌いが別れるな

714 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/DYmVfCzgcoo
新しいホーネットカッコよさそうだ
最後の排気音がいいな
RRのエンジンで250版とかないかな

715 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>705
MC41のどこがブームの火付け役なんだ?
Ninja250Rが火を付けてYZF-R25で更に広がったんじゃん

716 :774RR:[ここ壊れてます] .net
250の4気筒って音がいいだけじゃん
今は騒音規制も厳しいし走りなら断然ツインでしょ

717 :774RR:[ここ壊れてます] .net
JP250の結果見てもそうだわな

718 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>710
まぁ専門家じゃないから知識は乏しいんだけどジクサーSF250、ニンジャ250SL、メガリは乗った。
2気筒だとZZR250、Ninja250、400。ZX-25Rも乗ったことある。
乗ったっつっても所有じゃないから上っ面しか分かってないけどね。
良ければだけどあなたがお勧めする次の候補バイクを教えてほしい。
(パンツに10年乗ってる中免ライダーで次候補はZX-4R)

719 :774RR:[ここ壊れてます] .net
一回、SR400ファイナルでマジ単気筒を体験すればいいじゃん
ちょっと覚悟が要るがね

720 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>718
バイクにオススメは無いぞ。
乗ったら後悔する車種はあるけど。

721 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>712
250のカムギア音平気なのは難聴

722 :774RR:[ここ壊れてます] .net
さすがに機械音がデカ過ぎて騒音規制でもう二度と現れる事は無い機構だろうがね
また更に厳しくされるとチェーンも厳しくなってベルトになってまた車体の値段が上がると思う

723 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ミドル4亀SSのってたら、回したいのに回せないもどかしさがある。燃費わりーし、オイルたけーし
仕事で車使うので違反は絶対に困る。
さらに収める金融機関には、どこも知り合いがいたりするし

小排気量単気筒の『ドゥルルルル』という音とともに前にグイグイ進んでいくあの感じが好き。空冷単気筒だと回らないしグイグイ進む感じも250ccでは余り出せない。

724 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そんなドケチが趣味の乗り物であるバイクに乗る事自体向いてねーな

725 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>717
だからハンデな

726 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バイクで燃費って
PCX以下にでも乗ってろ

727 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ここのスレで燃費の話しで食いつく人がいるなんて意外だった
燃費が悪いと金がかかるのは周知だけど航続距離が激しく短くなる。ハイオクを満タンにいれてMAX300kmぐらいしか走れんのは結構困るよ
とくに田舎だと

728 :774RR:[ここ壊れてます] .net
だからお前は素直にPCX乗ってりゃいいじゃん

729 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>728
PCXはタンク容量が小さくて航続距離は短い

730 :774RR:[ここ壊れてます] .net
それならジクサー150は航続距離も長いし、ドゥルル感もほどほどにあってまさにオススメのバイクだと思うけどな。

731 :774RR:[ここ壊れてます] .net
PCXは400kmぐらい走るだろ リッター50以下とか普通に走ってたらならんし そもそも300-400kmで困るってどんな田舎なの?北海道とか?

732 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ジクサー150とMC41の2台体制
ジクサーは12Lタンクでツーリング燃費は50km/L以上期待できるから航続距離の安心感は抜群
高速燃費はかなり悪いけど

PCX150からの入れ替えだけど燃費はほぼトントン、若干ジクサーの方がいい

733 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そもそもロードスポーツ車とスクーターじゃ別種の乗り物だからどちらが良いというのも変な話だろう
今は少ないから150~160ccの選択肢がもっと増えるといいねぇ

734 :774RR:[ここ壊れてます] .net
流れ見てて思ったんですがパンツをフルパニアにして燃費いいからーって走らせてるのってやばいっすかね…?

735 :774RR:[ここ壊れてます] .net
全然問題ないし誰も他人のことなんて気にしてないから

736 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いいんじゃないの?
自分もMC41は箱付けてツアラー風な感じだよ

走って遊ぶのはジクサーの方だね
燃費に余裕があるぶんケチらず回せるw

737 :774RR:[ここ壊れてます] .net
それに全裸で乗り始めたらヤバいがね

738 :774RR:[ここ壊れてます] .net
アレはだめコレはダメKawasakiなら~◯◯が出たら買う!とかいう奴より余程かっこいいと思うぜ

739 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>734
ツアラーな感じもカッコいいと思うぜ
つけたら写真あげてね

740 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>734
俺も初期型をフルパニアにして旅仕様にしてる
そこそこの買い物にも対応できて万能バイクとして重宝してるよ

741 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そこまでやったらバーハンドルキット付けて更にツアラーぽくしてしまえ

742 :774RR:[ここ壊れてます] .net
大型ツアラーみたいなハーフカウルキットがあれば欲しいが、単気筒や二気筒は貧相に見える
エンジン隠したがるから無いんだよな・・・

743 :774RR:[ここ壊れてます] .net
純正スタンド使用で、バイクカバーかけてて風圧で倒されることあります?
コンクリ平面の駐輪場です。

744 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>743
MC51買って翌朝には倒れてた。
カウルは無事だったけどウインカーが陥没した。

745 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>743
驚くほど簡単に倒れるよ
右側スイングアームにメンテスタンド掛けるようにしてからは台風でも平気

746 :774RR:[ここ壊れてます] .net
純正は不安だったからショートスタンドに変えてるが、右方向は当然平気
左方向は風なら耐えられると思うが、左に傾いた路面でステップに足をかけて乗ったりするとダメそうな雰囲気
純正も含め、この車種は良い路面でスタンド立てた状態でも安定感無くグラグラしてるよね

純正+常に右側の補助スタンドが最適解だと思う

747 :774RR:[ここ壊れてます] .net
純正スタンドは長いよね

748 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分のはMC41だけど、おそらくMC51も同じ傾向なんだろう
CBRは他のバイクと比べてそもそもスタンドが短い
これをショートスタンドにすれば傾きは増して重心位置は移動するけど
そもそもの安定性がよくないので一長一短
もっとスタンドを長くすればいいと思うのだけど
取付角を変更するにはフレーム側の加工が必要だから難しい……
https://i.imgur.com/T2zJplG.png

749 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ハンドルロックとローギア駐車徹底します
風が強い日はブレーキレバーを輪ゴムで挟んで、右側にリフトアップスタンドを立て、バイクカバーは外すようにしますわ

750 :774RR:[ここ壊れてます] .net
倒れた事もねぇし気にした事もねぇわショートスタンド気になるならホイールクランプでも使えばいい

751 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>748
なるほどね。。。

752 :774RR:[ここ壊れてます] .net
駐車場所にもよるけど、自分は風の強い日はロープで補助程度にハンドルに巻いてます。

753 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ウチのも少々のことで倒れるようには思えん
倒れる奴って土とか砂利とかの上に停めてんのか?
あるいはズボラで空気圧が滅茶苦茶低いとか

754 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ジクサーとの比較だと
車両の傾きは同じ
主に同じ荷重をかけたときのリヤサスの沈み込みが大きいことで右側に倒れやすい
積載時など、ステップに乗ってから車体をまたぐ乗り方をするんだけど
CBRは気をつけないと右へ倒れる

CBRが特にひどいわけではないんだけどね
うちの場合ジクサーのリアサスが硬いので相対的にCBRが不安定に感じる

755 :774RR:[ここ壊れてます] .net
CBR250RR(ショートスタンド)とGSX-S125
http://imgur.com/PZQRcLN.png
車体の角度は似たようなものだが、スタンドの角度が全然違う
ノーマルスタンドでもショートスタンドでも不安定で、ステップに乗り上げて跨がるのは危うい

756 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こうやって見るとやはりgsxくらいのスタンドの角度の深さは欲しいね。m51のスタンドの角度は不安を感じる

757 :774RR:[ここ壊れてます] .net
店で跨がっただけだが、CB250Rもスタンド立てた状態で不安定だった

758 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ジクサーとスタンドの比較できる写真があったから上げてみる
https://i.imgur.com/O6iXskm.jpg

ジクサーとは言うほど差はないんだよね
GSX-S125のスタンドが長いのか、それともMC51はパンツと比べても短いのか

ただ少なくともMC41とジクサーの安定感の差はリアサスの硬さ

759 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホンダはこの感じなのかもね
600RRも似た感じで不安だからホムセンで買ってきたゴムシートをサイドに噛ませてる
250はスタンドの先につけるタイプの安いアクセあったからそれで誤魔化した

760 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>758
この角度のジクサーカッコいいなw
初めてジクサーカッコいいと思ったわw

761 :774RR:[ここ壊れてます] .net
160cm、95kgのぽっちゃり体型で乗る時は基本ステップに足掛けて乗ってます。
純正スタンドだと危ないからやめた方がいいんでしょうか?購入検討してますが試乗はまだしてません

762 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ぽっちゃり?クソデブやん

763 :774RR:[ここ壊れてます] .net
普通にデブで草

764 :774RR:[ここ壊れてます] .net
たまにいるけど購入検討するということは買う可能性もあるのに現物を見ないで掲示板の意見を参考にするのっておかしくね?

765 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今のCBRは外車だから足付き悪いのでその身長なら購入検討もしちゃいかん
CBRが欲しけりゃ昔の純国産のCBR250なら足が付くぞ

766 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>761
同じ身長で50キロ無いくらいの人間からすると乗れる車種多そうで羨ましいな
自分の体重でバイクが沈むなら足つきで悩むのは少なくなるのは大きい。
乗り降りの時くらいスタンドかけたままでも基本は大丈夫だから買ってしまいなよ!

767 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>766
知り合いの重量タイプの人に聞いたら太腿が太めだと体重で沈む代わりに太腿でかさ増しされるから結局足つき悪いて言ってたわ
筋肉質で重いんなら良いんだろうけどね

768 :774RR:[ここ壊れてます] .net
デブル250でいいんじゃないか
どうせ同じエンジンだし

769 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>761
その体重だとステップに乗ってからまたがるのは無理そう
自分は75㎏ほどだけど、ちょっとの油断で右へ倒れそうになる
だからジクサーはステップに乗ってまたがるけど、CBRはカカト落としが多い

770 :774RR:[ここ壊れてます] .net
16年モデル20万で売れた

771 :774RR:[ここ壊れてます] .net
教習でもデブと言われたことはなかったなあ
今測ったら90kgでした、試乗かレンタルできないか探してみます!

772 :774RR:[ここ壊れてます] .net
さすがに教習所で教習生をデブと言ったら問題になると思うが

失礼w

773 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>771
その身長で90キロは健康診断で間違いなく、肥満認定されるはずでは?

所謂、デブなんだと思います

現実から逃げては…

774 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分をデブと認めたくないのか?
ぽっちゃりならええのか?

自分に甘いのがそこからもにじみ出てるな

775 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ガチガチに筋肉質な可能性も…

776 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そんな他人の体型が気になるか

777 :774RR:[ここ壊れてます] .net
前に160cmの相撲の新弟子検査に合格したってニュースみたな
ただぽっちゃりではない

778 :774RR:[ここ壊れてます] .net
【悲報】
160cm.95kgのぽっちゃりさん
バイクウェアスレでも登場し無事クソデブ認定を受ける

779 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/oMUIXCJ.jpg

780 :774RR:[ここ壊れてます] .net
その身長では80kgでも相当やばいと思うわ

781 :774RR:[ここ壊れてます] .net
160cmなら60kgでも「小太り」の範疇に入ってくる

782 :774RR:[ここ壊れてます] .net
標準体重kg=身長m^2*22
160cmならば56.32kg

BMIは25以上で肥満30以上で高度肥満
BMI(kg/m^2)=体重kg/身長m/身長m
160cm/95kgならば37.109375だから余裕で高度肥満

783 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺165cmで78kgある
医者に痩せろって言われてる…

784 :774RR:[ここ壊れてます] .net
車重の1/2の体重があると考えたら、取り回しや引き起こしには困らなさそう

785 :774RR:[ここ壊れてます] .net
人間にタイヤは付いてないぞ

786 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こ、こんど付けてみようかな・・(ドキドキ)

787 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まあそんな晒してあげんでも…さすがにデブでも可哀相。
痩せた方がいいのは首がもげるほど同意だけど。

788 :774RR:[ここ壊れてます] .net
痩せられないからデブなんやぞ

789 :774RR:[ここ壊れてます] .net
すっかり肥満専スレ

790 :774RR:[ここ壊れてます] .net
160で90キロでぽっちゃりだもん職場に居たら話題掻っ攫う人気キャラだろ
きっと免許取り立ての若い子だろうからバイク買って楽しんで欲しいがな。

791 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>790
楽しんで欲しいとか言いながらやってることはイジメ

792 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いじめって言葉で濁さずに傷害罪侮辱罪とちゃんと言ってあげて。

793 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いつになったらデブネタから抜け出せるのでしょう?

794 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おれが3つアカ使って書き込んでるからだいたいオレ
たぶんあと1人くらいスレにおる

795 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんだ、お前と俺だけだったのか

796 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>794
だがどうやらそうらしい
なにか質問などあれば答えるぜ

797 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メタリックで流線形のカッコいいチンコになりたいです

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200