2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part97

202 :774RR:2022/06/20(月) 09:49:42.47 ID:HxqMHyKj.net
>>201
C200持ってて、個人としてオーナーどもに一部の部品供給もやってたけど…正直やめときな。
部品は全くといっていいほど無いしブレーキが全く効かない。70年代まではライニングの
鋳鉄の組成がダメだから何をやっても驚くほど効かない。マジで事故るから。

あと知らんと思うが、ポイント点火はもちろんのこと60年代の小排気量車は整流がセレニウムのレクチファイア。
1か月でバッテリー液が蒸発するので補充が必要で、忘れると保安部品が全部飛ぶ。

最新のレギュレータに入れ替えれば解決しそうだけど、ベンリイは三相でレギュ選ぶし、配線が6Vで弱いうえ劣化も
あるのでレギュ変更で自動で12Vになったら溶ける。
100%安全安心できるレベルですんなりとレギュ変更に成功した人はいない。

古い小排気量って問題多くて、カブであっても無理げーだよ。だからC100もあんまり値が付かなくなったでしょ。

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200