2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part97

1 :774RR:2022/06/06(月) 21:27:55.12 ID:VBMyQ3BN.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます~。

前スレ
スーパーカブ70 90 100 part96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650788455/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

2 :774RR:2022/06/06(月) 21:29:09.02 ID:VBMyQ3BN.net
2kb

3 :774RR:2022/06/06(月) 21:29:41.94 ID:StZg65vC.net
ナイス滑り込み1乙

4 :774RR:2022/06/06(月) 21:29:44.23 ID:VBMyQ3BN.net
3KB

5 :774RR:2022/06/06(月) 21:37:50.42 ID:2ZKTUj38.net
4下部

6 :774RR:2022/06/06(月) 21:38:09.13 ID:2ZKTUj38.net
5下部

7 :774RR:2022/06/06(月) 21:38:32.10 ID:2ZKTUj38.net
6下部

8 :774RR:2022/06/06(月) 21:39:01.12 ID:t7VKajUL.net
ばぁちゃんに届け!2ゲット!

9 :774RR:2022/06/06(月) 22:01:04.31 ID:2ZKTUj38.net
8峯夫

10 :774RR:2022/06/06(月) 22:03:38.63 ID:2ZKTUj38.net
10峯夫

11 :774RR:2022/06/06(月) 22:03:56.76 ID:2ZKTUj38.net
11峯夫

12 :774RR:2022/06/06(月) 22:08:22.24 ID:J5rLdgZY.net
イチモツ!
なんか、アニメのJKの誕生日で山梨が盛り上がったようだね・・・

13 :774RR:2022/06/06(月) 22:10:08.89 ID:2ZKTUj38.net
夜道雪自身も炎上したね。

14 :774RR:2022/06/06(月) 22:29:01.64 ID:2ZKTUj38.net
14峯

15 :774RR:2022/06/06(月) 22:34:28.80 ID:vjasC05O.net
梅雨入りでもカブ通勤

16 :774RR:2022/06/06(月) 22:35:10.13 ID:2ZKTUj38.net
>>15
バイクは、快適な季節以外全て苦痛。

17 :774RR:2022/06/06(月) 22:36:32.02 ID:vjasC05O.net
>>16
一年の半分は苦行だわ

18 :774RR:2022/06/06(月) 22:37:58.04 ID:2ZKTUj38.net
>>17
梅雨時+渋滞+ガソリン高で、さらに苦痛。

19 :774RR:2022/06/06(月) 22:38:30.05 ID:SW0IIfL2.net
>>1
関東梅雨入りかー早くラーツー行きたいものである

20 :774RR:2022/06/06(月) 22:39:22.29 ID:SW0IIfL2.net
あ、そばツーでもいいよ

21 :774RR:2022/06/07(火) 20:39:45 ID:dG2K8jaA.net
前スレ完走間際の熱量どこいった?

22 :774RR:2022/06/07(火) 20:44:54 ID:9R8WtaTD.net
気にしたら負け

23 :774RR:2022/06/07(火) 21:25:20.61 ID:MnhDpD0o.net
前スレはオレの自演

24 :774RR:2022/06/07(火) 23:36:35.04 ID:/KIrZldL.net
オイル下がりし始めて萎える。

25 :774RR:2022/06/08(水) 00:27:24.08 ID:pALt4mYb.net
下がりならヘッド開けるだけじゃん。

26 :774RR:2022/06/08(水) 04:33:42.89 ID:8mVCGXuM.net
知ったような口を利くな!

27 :774RR:2022/06/08(水) 07:21:41.26 ID:uhnLnMp7.net
オイル下がりによる白煙は始動時のみ?それとも継続的に出てる?これでEX側かIN側かアタリが付くみたいだけど
俺はアイドリングで白煙が目立ってIN側だった

28 :774RR:2022/06/08(水) 08:08:05 ID:vJP1Xg7+.net
オイル下がりは基本的にIN側っすよ。なぜかというと負圧になるのがINだからっす。
6VヘッドまではINだけステムシールが付いてるッス ウッス

あと始動時だけ白煙が出るケースでもオイル上がりやヘッド歪みが多いので、ステムシールが劣化するような
年式じゃない場合はさっさとピストンリングを交換した方が良い。
ヘッド歪みに関しては多少多めにオイルストーンかけてパーマのウルトラカッパー塗っとけば解決する。

ヘッド歪みはイメージ通り停止中にオイルが燃焼室に染み出すということになるわけだけど、ピストンリングの
摩耗とオイルリングの摩耗・劣化による張力低下でも停止時に燃焼室にオイルが微妙に入ってくる。不思議だけど
何度も経験したし同じことを言ってるショップも多い。

29 :774RR:2022/06/08(水) 08:49:08.66 ID:X9aw0Kc+.net
>>28
> オイル下がりは基本的にIN側っすよ。なぜかというと負圧になるのがINだからっす。

久々にここまで簡潔に納得できる説明を見た。すげえ。

30 :774RR:2022/06/08(水) 09:15:55.17 ID:RN3BUhXh.net
1000km目安でオイル交換してるんだが、毎回出てくる量を測ってた。おおまか100ccは燃えてるようだったが、G4にしてから半分以下になった。なのでしばらく経過観察していくわ

31 :774RR:2022/06/08(水) 09:47:47 ID:vJP1Xg7+.net
>>29
えっ、いや、ネタ自体は普通だと思うけどありがとう。なんか久々に褒められた気がするw

32 :774RR:2022/06/08(水) 09:59:24.51 ID:yhOPIWMr.net
>>28
スクショで保存した

33 :774RR:2022/06/08(水) 10:51:23.54 ID:qWdvW697.net
>>15
ホイールとリムが錆で酷くなりそうだね。錆て穴が空いたら、メーカーに純正新品の在庫はあるのかね?

34 :774RR:2022/06/08(水) 12:50:04.25 ID:vJP1Xg7+.net
>>32
えっちだ

35 :774RR:2022/06/08(水) 12:55:33.56 ID:bkK8dXhS.net
排気ポートに溜まったオイルが始動時にのみ燃焼室に落ちるから始動時のみの白煙という仕組みみたいです。
ですがこれは縦型エンジンの話で横型エンジンではEX側は下向きなのでそちらからオイルが燃焼室に落ちることは無いですね。
受け売りの知識なんで恥ずかしい限りです。失礼しました。

36 :774RR:2022/06/08(水) 14:38:40.28 ID:CMyD90bR.net
ha02、90だが、ステムシールはIN/EXともついてんだが?

37 :774RR:2022/06/08(水) 14:47:58.83 ID:wavH7mkz.net
古いのだけ

38 :774RR:2022/06/08(水) 15:02:31.95 ID:Xf8EBBri.net
90で6万キロ走行してます。

最近エンジン周りからコンコンとピストンの首振り音がするので
シリンダーとピストンを新品に交換しました。
音は半分くらい静かになりましたが完全ではありません。

怪しいのはコンロッドの大端かと思うのですが
手で触った感じそんなにガタがあるように思わないのですが
クランクが原因でピストンが首を振ったりするのでしょうか?

39 :774RR:2022/06/08(水) 17:23:13 ID:vJP1Xg7+.net
>>38
大端部ダメになってくると首振りじゃなくてゴリゴリゴルゴリ…って臼を回すような低い音がするよ
大端部が多少音出しても即死しないけど

40 :774RR:2022/06/08(水) 17:31:05 ID:vJP1Xg7+.net
>>35

>排気ポートに溜まったオイルが始動時にのみ燃焼室に落ちるから始動時のみの白煙

その仕組みは知らんぞ…w
普通に使ってるエンジンのバルブの密閉度なんて低いから、完全に閉まってようがポートにオイルがあれば落ちてくる。

関連した話になるけど、OHのときに燃焼室やポートにガソリン入れて漏れるかチェックするのが定番になってるけど、
そこまでやっても1000km走ったら密閉度落ちて普通に滲むし、精度出しても動的にはパワーアップしないからあまり
追及しなくても良い。ホンダウイングがしっかりバルブ周りOHしても普通程度に滲むレベルで納めるんでw

41 :774RR:2022/06/08(水) 19:55:14.53 ID:XHkNZLr4.net
意固地に70乗ってきたが110ほしいなぁ

42 :774RR:2022/06/08(水) 21:10:18.35 ID:pALt4mYb.net
増車すりゃあいいんだよ。

43 :774RR:2022/06/08(水) 22:06:59.14 ID:XHkNZLr4.net
中型1台増やす予定もあるし置場がねえわ

44 :774RR:2022/06/08(水) 22:12:27.68 ID:cpSyqGnR.net
110と中型で揃える

45 :774RR:2022/06/08(水) 22:13:48.80 ID:XHkNZLr4.net
それもいいかもな
ただ作りがチープな110をどう受け入れるかが課題だ

46 :774RR:2022/06/08(水) 22:51:22.12 ID:CrdXwEta.net
鉄も相当チープだけどな

47 :774RR:2022/06/09(木) 05:41:59.74 ID:hfEmOP3S.net
ステムシール、ha02、2007モデルまでみな

48 :774RR:2022/06/09(木) 05:42:45.43 ID:hfEmOP3S.net
ついてる、in exともに

49 :774RR:2022/06/09(木) 07:27:45.40 ID:kmGx2zYy.net
純正のステムシールは昔は緑色だったが今は茶色いよな?
社外は緑色で中華は茶色だが中華は無視して社外の緑色はかつての純正品かな。
もしそうなら純正は進化して茶色に変わった訳で社外を選ぶ根拠が薄れるな。

50 :774RR:2022/06/09(木) 08:41:37.74 ID:qNZuceXB.net
湿式クラッチに二流化タングステンを添加しても問題ない情報が出てきたからカブ90に入れてみた
クラッチの滑り方に変化はあったけど繋がるときはちゃんと繋がってるから大丈夫そう
肝心の効果だけどギアチェンジの音が静かになってスムーズにギアが入るようになった
吹け上がりも良くなったと思うけど最近気温が下がったから気のせいかもしれん

51 :774RR:2022/06/09(木) 08:46:16.90 ID:U9u2g6cp.net
>>49
社外は色を似せてるだけじゃないかな。ステムシールだけは純正じゃないとアカン

52 :774RR:2022/06/09(木) 08:48:31.91 ID:RvNcsmz8.net
>>40
> 関連した話になるけど、OHのときに燃焼室やポートにガソリン入れて漏れるかチェックするのが定番になってるけど、
> そこまでやっても1000km走ったら密閉度落ちて普通に滲むし、精度出しても動的にはパワーアップしないからあまり

あれやるもんかと思って開けたときにバルブ摺合せしてみたら、キックがとてつもなく重くなったw
パワーアップしたような気はするが、スパシーボ効果だろうな。2000kmくらい走ったがまだ重い。

53 :774RR:2022/06/09(木) 08:57:42.52 ID:U9u2g6cp.net
>>52
多少擦り合わせしても結構漏れるけどね。シートカットで面幅狭めてピカールで仕上げるくらいの粗度じゃないと漏れちゃうw
まぁ温度とかもそうだけど、人力で感じる違いなんて機械にとっては誤差だよ…

54 :774RR:2022/06/09(木) 09:10:30.35 ID:e5SrXa/J.net
スパシーボ…?

55 :774RR:2022/06/09(木) 09:14:11.61 ID:uEybBk7a.net
因みに中華は72㏄キットのヘッドだけ単品で売ってる物を純正70ヘッドにマニアック50ボアキット、ミニモト51クランクの100㏄高圧縮仕様のヘッドOH時の予備搭載に買って1000キロも走らない内にシールが熱でカチカチに固くなってオイルだだ漏れになったよ。
ロッカーアームシャフトはガタガタに段つき磨耗したしカム当たり面は凹むし色々と酷かった。
自分のは高圧縮で通常よりヘッドが熱いのは確かだが、あんなに熱に弱いシールではクレームまみれになりそうなもんだがね。
中華で同じ茶色でも何種類も有るのかな?
因みにこのヘッドのカムシャフトは特に問題無く普通に使えて結局純正ヘッドにこの中華カム、純正新品バルブ、シールにポッシュのロッカーアーム周りで復帰したよ。
その後ブローバイガスが多すぎでオイル吹いてオイル量が直ぐ減ると言う問題でマニアックの50ボア鉄シリンダーピストンの問題だった。
ミニモトメッキ52シリンダーにキタコ88ピストンで快調に走ってたが、ある日突然何の前触れも無くコンロッドが折れてシリンダー、ケースが割れてオイル吹き出しタイヤ滑って転倒しそうになったよ。

56 :774RR:2022/06/09(木) 09:42:28 ID:GTb3dT6z.net
道路でオイル吹き出したらその後の後処理ってどうすればいいの?雑巾買ってきてオイルを拭くとか?

57 :774RR:2022/06/09(木) 11:10:25.32 ID:/qP16fEo.net
ミラーの根元にある黒いゴムカバーをネット通販で購入出来るサイトがあったら教えてください。
ミラーはメッキと黒と、どちらがカッコイイですか?

58 :774RR:2022/06/09(木) 11:23:30.53 ID:U9u2g6cp.net
>>55
おお…安物はやっぱりすげぇ品質だなw
マニアックのパーツってあればあるで助かるんだけど、品目の半分くらいはあんま品質良くないよなあ。
ある程度安心できるのは過激カムとヘッドとDENIくらいかも。
まぁ中華ピストンシリンダーに至ってはどれも同じで、持って8000kmだね。オイルリングがダメになってオイル食い始める。

59 :774RR:2022/06/09(木) 12:25:00.28 ID:eKCw6rHq.net
>>56
事故ったと通報したら警察が砂持ってやってくる
さすがに代金請求とかはされんやろけど…
自分で砂撒いたらいい

60 :774RR:2022/06/09(木) 12:32:52.20 ID:tTsMk0+l.net
>>54
スパシーバだが なんとなくわかるから気にすんなw

61 :774RR:2022/06/09(木) 15:20:07.43 ID:rTyFTgkD.net
このスレ的にはアルミテープチューンはどうなのよ?
仕事で使ったアルミテープが余る→大型バイクに貼ってみるか?それとも車にでも貼るかな→非力なカブに貼ったら直ぐに分かるんじゃね!俺天才!!!←今ココw

62 :774RR:2022/06/09(木) 15:53:00.48 ID:4yUEvYsT.net
レッグシールドに貼ってるよ
かなり空気抵抗がなくなった気分になる

63 :774RR:2022/06/09(木) 17:13:13.14 ID:U9u2g6cp.net
>>61
ハゲが治ったくらいしかなかった

64 :774RR:2022/06/09(木) 17:44:02.45 ID:aYVfZG/M.net
頭にアルミホイル巻いた方が電磁波防げて安心だぞ

65 :774RR:2022/06/09(木) 21:11:13.96 ID:xU3jPJA9.net
二日酔いもすぐ治る

66 :774RR:2022/06/09(木) 21:14:00.04 ID:K52Vvilr.net
>>56
農家とかに多いんだけど(軽油ドラム缶にいれていて)油をこぼした場合には、
すぐに119又は#9910に通報してください
素人があれこれ手をだしてもきちんと処理出来てないので手遅れになり舗装が溶け車、バイクのタイヤがスリップして誰かが死にます

67 :774RR:2022/06/09(木) 22:38:46.78 ID:hPL+ar4z.net
ヘッドライトの上に貼ったら航続距離100kmくらい伸びたよ

68 :774RR:2022/06/09(木) 22:46:37.70 ID:S3tYqKtL.net
>>60
スパシーバはロシア語でありがとう
プラセボ又はプラシーボって言おうね

69 :774RR:2022/06/09(木) 22:50:09.13 ID:K7hOv3FW.net
スパシーボは誰が見てもネタと分かるのにマジレスとは
半年ROMれ

70 :774RR:2022/06/10(金) 05:35:21.36 ID:2iDG6USg.net
ボルシチの香りがする

71 :774RR:2022/06/10(金) 05:40:35.74 ID:96iyyjMv.net
>>61
発信元は86を発表した頃のトヨタだったっけ?
ある程度の速度が出ると空気との摩擦で発生する電気を効率よく放電するんだろうけど、、
冬に走った時にレッグシールドやウインドスクリーンに静電気が起きてホコリを寄せていることがあるからそういうのに効くのかなと思ってる

72 :774RR:2022/06/10(金) 06:56:22.68 ID:G9AncfFi.net
トヨタによると今までは関係無いと思われていた30~40キロと言う低速度でも空力の影響がかなりあると言う事だったな。
帯電してると引き寄せられた空気の固まりがボディーにまとわりついてるので、せっかく抵抗少ない形状にしてるのに効果なくなると。

73 :774RR:2022/06/10(金) 07:44:41.16 ID:SAs57mx0.net
>>71
空気が乾燥していて元から埃っぽいことはない?

74 :774RR:2022/06/10(金) 08:47:27.30 ID:Qq9HPePt.net
放電チューンは錆びやすくなったりしないのか?

75 :774RR:2022/06/10(金) 08:58:20.55 ID:wCN45D+X.net
どの辺に貼るんや

76 :774RR:2022/06/10(金) 10:14:31.31 ID:Edq0RpLR.net
>>72
それを聞いてエアクリボックスとかコネクティングチューブにも貼った

77 :774RR:2022/06/10(金) 16:49:35.12 ID:O4iVgInV.net
C90DX、HA02が頗るかかりが悪いので
腰上OH考えてるけどボアアップはするべき?
しないべき?
かかりが悪い理由はキャブじゃなくて
どうも圧縮低い感じなのよね

78 :774RR:2022/06/10(金) 18:05:10.86 ID:r0qpJSPD.net
実際に圧縮圧力測定してから考えるべき
安いので構わないから圧力計買って調べてみよう

79 :774RR:2022/06/10(金) 20:08:31.13 ID:lT/aDhN7.net
デイトナでも110ボアアップ出してたのな。クリポより良いんだろうか。

80 :774RR:2022/06/11(土) 13:10:15.26 ID:9Lm2xSwH.net
鉄カブは高いなあ。更に値上がりします?

81 :774RR:2022/06/11(土) 14:00:56.09 ID:BxbSyt9M.net
今まで上体を起こして走ってたんだけど、スポーツ走行するみたいに体丸めて乗ったら空気抵抗めちゃくちゃ減ったわ。
アルミテープより効果すごい。

82 :774RR:2022/06/11(土) 14:18:15.19 ID:HeNwvFIb.net
凄い大発見!
次は身体にアルミテープを貼って更に空気抵抗をry

83 :774RR:2022/06/11(土) 14:30:42.93 ID:WHbOT5zp.net
>>82
思考盗まれるから頭にも巻いとけよ

84 :774RR:2022/06/11(土) 14:32:52.88 ID:zpmTECs4.net
今初めてアニメのスーパーカブを観ている
これが原因で値上がりしたのか?

85 :774RR:2022/06/11(土) 14:45:50.95 ID:3+yvAQzP.net
>>84
波ですね。

原付二種ブーム+二輪教習特需
により市場加熱してる。

86 :774RR:2022/06/11(土) 14:47:38.15 ID:3+yvAQzP.net
バイクは「コロナ禍の密を避けられる」と思われ、
二輪教習へ皆様殺到してる。

87 :774RR:2022/06/11(土) 14:50:10.51 ID:3+yvAQzP.net
二輪教習は、
・入校4ヶ月待ち
・1ヶ月先まで教習予約満杯
・キャンセル待ち20名
という「地獄すら生ぬるい」と思える様。

88 :774RR:2022/06/11(土) 14:50:42.71 ID:3+yvAQzP.net
夏休みシーズンになると、
二輪教習キャンセル待ちが40名になります。

89 :774RR:2022/06/11(土) 16:56:24.78 ID:5hd6sRji.net
コロナでバイクブームってのがあまり繋がらないのだが…ドライブでも同じじゃないか?
まあとにかくブームなんやな
ライダー人口が増えるのはいいことだ

90 :774RR:2022/06/11(土) 17:11:20.58 ID:YLepUDaR.net
そりゃコロナで残業も無いし、その間にやりたかったことをチャレンジしてるもんな
キャンプとか自転車とかバイク
まあ働き過ぎの日本人だから楽しんだらええ

91 :774RR:2022/06/11(土) 17:25:47.03 ID:BDlcipL/.net
>>89
バイクは基本1人乗りでマスク無くてもメット被ってるでしょ
それでコロナ中の旅行はバイク一人旅なら無害みたいな流れができたのよ

92 :774RR:2022/06/11(土) 18:34:02.14 ID:ufKlsry9.net
やることないおっさんが取りに来てるな。どいつもこいつも自前のフルフェイスや。

93 :774RR:2022/06/11(土) 18:52:00.61 ID:334bzKqG.net
さらにコロナで東南アジアの工場がロックダウンしてるから新車も部品も生産が間に合わないと来てるからな。
ハンターカブ125なんて中古の方が新車より高いよ。
新車は無いしな。
この125クラス狂乱の相場から考えると鉄カブは暴利と言うほど上がっては無いな。

94 :774RR:2022/06/11(土) 19:06:14.26 ID:3+yvAQzP.net
寒冷地の鉄カブは、朽ちてた。

95 :774RR:2022/06/11(土) 19:09:06.40 ID:INzerj8s.net
>>87
キャンセル待ちすればほぼ毎日乗れるけど、そのためにはまず「第一時限」を取る必要があって
それが平気で1か月後とかになるからなw

96 :774RR:2022/06/11(土) 20:05:38.82 ID:HeNwvFIb.net
>>94
融雪剤?
俺は錆びたスポークにサビキラー塗ってボロ隠ししてるよ
灰色だとあまり目立たない

97 :774RR:2022/06/11(土) 20:20:06.05 ID:jsr87b0I.net
鉄カブは高騰しそうだから投資として20台くらい買えばよいだろうか。田舎なので保管場所あるしな。

98 :774RR:2022/06/11(土) 22:30:08.68 ID:WKVdJZiK.net
もう遅いよ

99 :774RR:2022/06/12(日) 06:21:27 ID:A7wVcslb.net
>>97
俺のaa-02売るよ。

100 :774RR:2022/06/12(日) 08:47:10.20 ID:rgvi403f.net
JAの上位互換があるから高騰しないよ。あんどんですら結局高騰してない。C100はもはや普通の骨董扱いだし。

101 :774RR:2022/06/12(日) 08:49:29.74 ID:F/DrkxDC.net
↑リトルの4速、緑で3マソだったら買うな

102 :774RR:2022/06/12(日) 10:19:10.20 ID:UVVU1qMo.net
高騰すると煽られて朽ちかけた納屋や倉庫にブルーシートを掛けた油漏れと錆びだらけの屑鉄を何台も抱える様子を思うと暗い気持ちになる。

103 :774RR:2022/06/12(日) 10:55:17.78 ID:e/JSZP8c.net
本当のド田舎にはまだまだお宝が眠ってるからな。
友人の親戚の家の納屋には軽トラのT360とかダックス70エキスポ、シャリイ70の初期型上ライトの走行3000キロとCB450K0とか眠ってる。
そのオッサンの友人にマッハ750に乗ってて当時レストアしようと部品取りにもう2台買い3台まとめてバラバラにした所で挫けてそのまま去年まで眠らしてた人とか居るよ。
そのバラバラは友人が業者に売って相当儲けたそうだ。
マッハのオッサンの親戚が更に山奥に居るんだが、その地域にはもっと凄い代物がゴロゴロしてるそうだよ。

104 :774RR:2022/06/12(日) 11:00:04.46 ID:YMXGoTd+.net
CBXやらZ2やら、プレミアの付いたバイクを何台も抱えたまま逝っちゃって、
業者が全部まとめて100万で買い取るって言ったら残された奥さん大喜び
って話を聞いたな

105 :774RR:2022/06/12(日) 14:12:20.79 ID:Bl7dS08U.net
旧車の未来なんてそんなもんだ

106 :774RR:2022/06/12(日) 14:50:34.23 ID:TOIz7hjb.net
後世に残したいのかアブク銭が欲しいのか

107 :774RR:2022/06/12(日) 15:18:29.18 ID:x+AO48Ms.net
上がり始めて慌てて買うのは愚の骨頂

108 :774RR:2022/06/12(日) 15:46:20.80 ID:SQF0UdhG.net
初期型のヨンフォア
一度もナンバー登録されたことなく
新車で買ってからずっと床の間に飾っているマニア知ってる

109 :774RR:2022/06/12(日) 16:02:04.29 ID:Bnzt2foh.net
そのド田舎の自転車兼バイク屋にはセニアカーに買い換えの下取りで鉄カブなんてなんぼでも入るからな。
で、足腰弱ってセニアカーに乗る年寄りばっかりだからカブの中古など売れないので洗車だけして5~7万円で店の前に並べてるのよ。
腐っても国道沿いだから通りすがりの県外人が安いと飛ぶ様に売れるそうだ。

110 :774RR:2022/06/12(日) 16:30:28.31 ID:rgvi403f.net
カブに投機するより時計の方がよっぽど儲かる定期

111 :774RR:2022/06/12(日) 16:39:41.74 ID:/dg1INn5.net
HA02に0.5オーバーサイズピストンを入れようと思うのですがTKRJさんのピストン、リングの品質は1万キロ以上持つレベルでしょうか?
中華ボアアップキットより精度が高いなら注文しようかと思うのですが。

112 :774RR:2022/06/12(日) 16:50:12.22 ID:Bnzt2foh.net
無名中華はリングがダメだもんな。
マニアックで売ってるピストンでも付属のリングはダメ。
中華は鉄の品質がダメ過ぎるのよ、当たり前の鋼鉄は軍需品指定で絶対に民間に流せないそうだからな。
なので中華ボアアップは検討する価値無いと思うよ。

113 :774RR:2022/06/12(日) 17:55:24.42 ID:rgvi403f.net
中華はリングがほんとダメだよね。カブピーは1万km余裕だとか書いてた気がするが、そもそも使い方が違うから参考にならん。
TKRJは国産で純正品質つってるから問題無いだろうね。

まーピストンリングは日本製が一番で、ワイセコも帝国ピストンリング製になる前まではオイル食いまくりよ。
始動時しばらくor延々オイル上がるのが当たり前とか言われてたけど、単に粗悪な米国リングのせいだったっていうオチ。

114 :774RR:2022/06/12(日) 18:30:20.19 ID:1XoAfSJF.net
今日はチャンクリしてから車体を磨いた
水ぶっかけて洗車てのはなんか抵抗があってできない
雨の日に乗るのにな

115 :774RR:2022/06/12(日) 18:36:30.67 ID:tSKe4zP2.net
明日ブレーキキーキー鳴くやろな

116 :774RR:2022/06/12(日) 18:43:36.54 ID:jkoGOKda.net
鉄カブは30年前40年前の個体が多い。
中古の相場は20万くらいだけど、割高じゃないか?

117 :774RR:2022/06/12(日) 18:47:39.40 ID:jkoGOKda.net
>>109
ヤフオクとかで鉄カブの前オーナーを聞くと高齢者が手放したパターンが多いね。下手したら遺品もあるかも。

118 :774RR:2022/06/12(日) 18:55:57.24 ID:QGXMCbND.net
ノーマルで前オーナーが高齢者って言っとけば粗く扱って無さそうに取れるからな

119 :774RR:2022/06/12(日) 19:03:17.87 ID:Fl7krTls.net
別の意味の事故車がマーケットにあふれるかもな

120 :774RR:2022/06/12(日) 21:48:37.79 ID:jdGehnkB.net
>>118
逆やろオイル交換すらされていなさそう

121 :774RR:2022/06/12(日) 22:03:48.99 ID:NlUVDBlZ.net
ずっと3速で走ってクラッチズルズルになってたり

122 :774RR:2022/06/12(日) 22:11:27.28 ID:x3PP6yGa.net
新聞屋で働いてたときにずっと1速おばさんは居た

123 :774RR:2022/06/13(月) 18:02:46.07 ID:xt0b+8kS.net
ずっと1速でも良いようにFスプロケを19ぐらいに変更してるとか

124 :774RR:2022/06/13(月) 19:03:01.84 ID:iZR4NKfr.net
田舎の農家のばあちゃんが
何度ギアチェンジの仕方や必要性を教えても
畑に行く時は1速
集落内の知り合いの家なら2速
国道を通る農協やスーパーなら3速
行き先によって走り出す前にギアを入れて
走行中はギアチェンジしない
ガブの遠心クラッチは偉大な発明だわ

125 :774RR:2022/06/13(月) 20:44:47.85 ID:ZxU61eGz.net
手動変速のラビットも遠心クラッチなのでそういう走り方が出来る。
あのクラッチレバーは走行中に変速する時に強制的に切るレバーだからね。
その後はトルコンになり変速もなくなったが。
そういう乗り方する年寄りはかつてはラビットでブイブイ言わせてたのかもな。

126 :774RR:2022/06/13(月) 21:44:59.67 ID:r944bgku.net
タイカブも落札金額上がってきてるな

127 :774RR:2022/06/13(月) 21:50:24.05 ID:wc/KJqci.net
>>124
その発想は無かった・・・

128 :774RR:2022/06/14(火) 12:36:59.63 ID:QFL3ppO4.net
ここいら1、そこいら2、どこいら3て、らくらくホンですか

129 :774RR:2022/06/14(火) 22:46:32.16 ID:Fxd0tbjB.net
>>118
バイク屋も考えるなあ

130 :774RR:2022/06/14(火) 22:52:52.95 ID:oseqLkJ7.net
>>125
ラビットs301のトルコンはB2型から。3速とトルコンは併売してる。

131 :774RR:2022/06/15(水) 20:31:35.28 ID:9JsfyZdT.net
今日の夕方新旧ハンターカブのランデブーを見た
後ろをついて走りながら微笑ましい気持ちになったよ

132 :774RR:2022/06/15(水) 21:28:55.25 ID:v3kiyn7M.net
角目の首から上を丸目にしたりリトルにしたりってことはできるの?
それともフォークごと交換しないとつかない?

133 :774RR:2022/06/15(水) 21:31:41.15 ID:t/v9sO5h.net
>>132
できるんじゃね?知らんけど

134 :774RR:2022/06/15(水) 21:39:43.05 ID:0MT9PauL.net
>>132
出来るよ。知らんけど。
てかリトル化の選択肢はないけどな。安っぽすぎて死ねる。リトルのナセル周りを鉄カブ化するのが流行ってたほど。

135 :774RR:2022/06/15(水) 21:41:37.72 ID:Fu+lVRtd.net
C70にダブルシート発注 ドライブスプロケ16Tだがタンデムして発進出来るのだろうかw

136 :774RR:2022/06/15(水) 21:46:11.20 ID:0VfsU7Kn.net
>>132
角目と丸目のフロントフォークは同じだから
できるんじゃね?知らんけど

137 :774RR:2022/06/15(水) 22:43:55.62 ID:VF2xnb7l.net
ハンドル径が違ったんじゃなかったっけ
カモメハンドルは好き

138 :774RR:2022/06/15(水) 23:36:45.92 ID:v3kiyn7M.net
なるほどカバーだけじゃなくハンドルごと交換すればいけるのかな
しらんけど

139 :774RR:2022/06/16(木) 01:42:12.23 ID:Qw1DCmO7.net
角目とリトルは内部にはパイプハンドルが有るからな。
フォークより上を丸ごと交換は出来るよ。

140 :774RR:2022/06/16(木) 07:03:21.16 ID:K/8gzXW9.net
きっと出来るさ!知らんけど

141 :774RR:2022/06/16(木) 12:00:08.96 ID:MJuS2CIq.net
因みに角目はカブ専用グリップが使えず普通のバイクのグリップ使う事になる。
リトルはカブ専用グリップ用に左が太くしてある。

142 :774RR:2022/06/16(木) 12:44:20 ID:yDv14Ic2.net
オクのSM高いし癪だからパーフェクトメンテのエンジン編ポチったったポイント使って900円くらいなったった知らんけど

143 :774RR:2022/06/16(木) 13:06:04.33 ID:0HLOv5JV.net
>>142
海外版をダウンロードすればいいのに 英語だけど

144 :774RR:2022/06/16(木) 13:16:56.49 ID:swoUeBJ6.net
カブ専用グリップというと特別感があるけど迷惑なだけなんだよな
『角目にはカブ専用グリップが使えないの?!』と思ったときに気付くんだ
『角目は普通のバイクのグリップの中から選び放題なんだ』と

ウインカーを左に移すには東京堂の流用スイッチを拡大加工して…っと
いや普通のスイッチの中から選び放題やないか!と
加工してから気付くんだ

145 :774RR:2022/06/16(木) 15:03:35.43 ID:Hy1NMnLt.net
HA02乗りですが、シートが破れたのでオススメ教えて下さい。

146 :774RR:2022/06/16(木) 15:16:21.80 ID:9Cx+EWcr.net
パーフェクトメンテのエンジン編は写真いっぱいでよく出来てると思う。

147 :774RR:2022/06/16(木) 16:22:53.41 ID:C015S6/1.net
>>145
100均でシート補修テープ売ってたぞ

148 :774RR:2022/06/16(木) 18:33:44.95 ID:rhUBRWDR.net
シートは純正一択だな。
スポンジが違うよ安い社外品は尻が痛くなるだけ。

149 :774RR:2022/06/16(木) 18:38:56.39 ID:msIezGHX.net
高い社外品シートは?

150 :774RR:2022/06/16(木) 18:47:48.91 ID:ZtMdpjIZ.net
高いっつっても1万円ちょいで買えるだろ

151 :774RR:2022/06/16(木) 18:48:46.78 ID:ZtMdpjIZ.net
社外は2個買ったけど座り心地が段違いなので純正が最高に至った

152 :774RR:2022/06/16(木) 19:46:33.26 ID:Ehta5XHL.net
純正は小さすぎて長距離乗った時にケツずらしができないんだよなあ

153 :774RR:2022/06/16(木) 19:57:14 ID:4+8Tnk6K.net
いつものデブスレ

154 :774RR:2022/06/16(木) 21:21:20.43 ID:RV5Nz6+h.net
背が高いからミディシートかダブルシートを検討してたけど乗り心地悪い?

155 :774RR:2022/06/16(木) 21:39:57.64 ID:cesxSLgS.net
背の高い人はシート変えて後ろに座っても解決しないと思う
背の低い昭和の人の身長に合わせてるから

156 :774RR:2022/06/16(木) 21:42:52.52 ID:cAHzYAdA.net
ミディだな

157 :774RR:2022/06/16(木) 21:53:26.09 ID:0HLOv5JV.net
>>154
ミディでおk
純正のシングルシートよりは断然良いよ。

あと、、最近聞かなくなったけど、純正シートはまずテールのスポンジを削って水平にするのが基本定番カスタマイズになる。
純正シートはなぜかテールが上がってるのでケツが動かせなくてマジできついつらいしにたいやりたい

158 :774RR:2022/06/16(木) 21:55:31.26 ID:9Cx+EWcr.net
ダブルシートでケツは自由に動かせるんだが荷物が積めなくなるのが。
純正は2代にケツが当たるのでミディを考えている。誰もが通る道なのかね。

159 :774RR:2022/06/16(木) 22:00:29.92 ID:ZtMdpjIZ.net
ハニカム埋め込むのはやりたいと思ってる

160 :774RR:2022/06/16(木) 22:14:27.57 ID:YtIC9MPy.net
>>145
従兄弟に売ったHA 02を不要ということで引き取った。ロングなシートに換装されてたノーマルは?聞くと不燃物の日に出したらしい。
今なら間に合うかな

161 :774RR:2022/06/16(木) 22:29:37.57 ID:5+UlYwvr.net
145ですが皆さん回答ありがとうございます。年老いた父から譲り受けた角目、大切に乗り続けようと思います。
純正かミディですね。参考になりました!

162 :774RR:2022/06/16(木) 22:51:59 ID:PAFQOeXD.net
>>145
シートカバー。
カブ用がある。間違えてスクーター用を買うなよ。
さらに、100円セリアのメッシュクッションを置くと菊門の通気性が良い。

163 :774RR:2022/06/17(金) 00:08:45.35 ID:dqHnzbAB.net
タケガワなどから出てるメッシュのシートカバー使うと多少クッションが良くなるよ。
雨の日はメッシュの目から水が流れ落ちるから尻が濡れにくいし夏場のシートが焼けて玉が焼けそうな熱さも回避出来る。
ただし使ってるうちにメッシュがシートの縁を破くんだよな。
なので安物シートにメッシュカバーも有りかも。

164 :774RR:2022/06/17(金) 10:20:59.71 ID:PA3mgoYi.net
>>145 俺もHA02だけど、取付金具長穴加工してJA10のシートつけてる。

165 :774RR:2022/06/17(金) 21:37:14.99 ID:kgA9Xvpv.net
>>164
そーゆーので凄く良いと思う

してカブのコーナーリングってのはリーンアウトが適切よな

166 :774RR:2022/06/17(金) 22:13:32.08 ID:pf4UwHRq.net
リーンインじゃないとレッグシールドがアスファルトに擦ってびっくりしない?

167 :774RR:2022/06/17(金) 23:13:25.92 ID:HQOg/h/3.net
ホールドがしっかり出来ないから基本ウィズ推奨だろ

168 :774RR:2022/06/18(土) 01:06:26.73 ID:+CCPx+yv.net
だな

169 :774RR:2022/06/18(土) 01:26:59.36 ID:lAaooUKq.net
まあウィズはリッチーだしな

170 :774RR:2022/06/18(土) 05:21:00.80 ID:lea1BeCp.net
巨乳だしほっちゃんだし

171 :774RR:2022/06/18(土) 08:36:34.88 ID:1yuZWU1N.net
アウト派は居ないのか
リーンアウトしてるの見かけたらそれは俺だ
しかしレッグもステップ当たらない程度でも曲がる気がするだよ

172 :774RR:2022/06/18(土) 08:50:25.59 ID:GpOm5fdo.net
先にセンタースタンド擦らないか?

173 :774RR:2022/06/18(土) 08:52:37.91 ID:46DEgh36.net
オレもウィズで乗ってるけどイン側ステップの靴先を出してバンク角を探ってるは

174 :774RR:2022/06/18(土) 10:20:16.72 ID:a7zZeAJd.net
俺の場合レッグシールドの次にスタンドだな

175 :774RR:2022/06/18(土) 10:36:02.20 ID:z8BamKfk.net
>>172
わからん
ガッてなってビックリしてる時はセンスタが当たってる音だったのか?レッグなら判るが

>>173
足巻き込みそーになった事あって以来そーゆー芸当は怖くてできんのよ

176 :774RR:2022/06/18(土) 10:58:41.13 ID:ZU+xRg+M.net
ステップじゃないの?

177 :774RR:2022/06/18(土) 12:11:51.84 ID:MgumgknW.net
ステップ接地した時は そこを支点にグリンって回って ステップがちょっと曲がった 二度としたくない位には怖かった

178 :774RR:2022/06/18(土) 13:18:50.13 ID:z8BamKfk.net
すまんラーメンがてら2時間ほど流してきたんだがアウトとウィズ使い分けてたわ
寧ろウィズのが多かった気がする

179 :774RR:2022/06/18(土) 13:33:37.93 ID:QTVao+Pu.net
街中じゃ基本インで交差点はアウトかな
気分で変わるけど

180 :774RR:2022/06/18(土) 17:57:10.21 ID:z8BamKfk.net
>>179
交差点わかる

181 :774RR:2022/06/18(土) 18:59:22.42 ID:0hUsJy2p.net
ウインカースイッチの接点をはめる簡単な方法ってないかね
右ウインカー出すとアースが入っちゃう接点不良になったので
バラして接点直したんだが見事に戻せない
バネと接点を抑えながら基板を突っ込むのが難しすぎる

182 :774RR:2022/06/18(土) 19:33:37.76 ID:zA8/X3LZ.net
基板を先に入れて何かとがった物で押さえつつ接点とバネをラジペンで挟んで滑り込ませる感じだね。
この方法はスイッチのノブを抜いてる場合で、ノブを抜かないなら細いマイナスドライバーで接点を押さえて基板を滑り込ませるしかない。

183 :774RR:2022/06/18(土) 21:02:29.65 ID:qR6b4eIu.net
試行錯誤の後、接点が勢いよく吹っ飛んでいってなくした
疲れた。もう新しいの買うわ

184 :774RR:2022/06/18(土) 21:09:39.10 ID:lAaooUKq.net
とりあえずお疲れ

185 :774RR:2022/06/18(土) 21:23:49.60 ID:UqwBW4Kn.net
鉄株も高騰してる?

186 :774RR:2022/06/19(日) 04:49:14.82 ID:4RYGcZUs.net
ハンドル右に切ると最後にブレーキ、メーターケーブルに当たって切りきれない
この二本のケーブルの取り回しが悪いのかな?

187 :774RR:2022/06/19(日) 08:15:13.57 ID:UnWKoYwT.net
>>186
ケーブルを通すところは一か所しかないし、特にレッグシールド付けてる場合は他は通しようがなかった気がするが。
まぁ単純に通し方間違ってるだけでしょ。

188 :774RR:2022/06/19(日) 08:47:50.74 ID:GriSGvR6.net
通すところ間違ってる
ハンドルストッパーより後ろに通してない?
ブレーキはストッパーの前、そうじゃないとフレームとストッパーにケーブル挟まって止まる

189 :774RR:2022/06/19(日) 08:54:17.75 ID:UnWKoYwT.net
そういえば昔は「ケーブルの通し方間違ってる」ってネタがネット上にも結構あった気がするな。。
ケーブル交換がちょっと難しいから、ズボラ作業すると間違ったところを通るやつだっけか。
いずれにせよ本来メーターケーブルとブレーキケーブルはステムの同じ穴を通る。

190 :774RR:2022/06/19(日) 09:47:30.39 ID:fmu6vuis.net
>>164
長穴ってどこをどうするんですか?
JA10のシートがどうなってるかわからないので詳しくお願いします!

191 :774RR:2022/06/19(日) 09:49:29.99 ID:iIBNC1Ki.net
シートヒンジの穴やろ

192 :774RR:2022/06/19(日) 09:58:18.21 ID:9cOVABx2.net
みんな朝から穴が好きだな

193 :774RR:2022/06/19(日) 10:12:49.49 ID:4RYGcZUs.net
>>187
>>188
ありがとう
確かにハンドルストッパーの後ろに通してるわ
直してくる

194 :774RR:2022/06/19(日) 10:34:33.74 ID:xp2STtjB.net
>>190 >>191が言うように、シート側とシートヒンジの穴位置が合わないから
https://i.imgur.com/bFmTR4J.jpg
こんな感じに長穴加工してる。普段は右側もワッシャー入れてるよ。

195 :774RR:2022/06/19(日) 12:00:18.07 ID:6HIPjlRP.net
Fブレーキケーブル取り回し修正完了しました
事故車から起こして作ったカブなので正しい取り回しを知らんかったよ
ありがとうございました

196 :774RR:2022/06/19(日) 12:02:11.87 ID:fmu6vuis.net
>>194
サンクス、長穴加工ならチョイで行けるから選択肢が広がります。あざーす!

197 :774RR:2022/06/19(日) 12:44:17.53 ID:UnWKoYwT.net
>>195
直って良かった。
カブって簡単そうに見えるけど、配策とか色々タイトで決まった位置でしか機能しないとか、不要に見えて必須な
部品だらけなので組み立てには気を付けてねw

198 :774RR:2022/06/19(日) 12:55:09.99 ID:6HIPjlRP.net
>>197
何も考えずにレバー側から下に向かってケーブル通したのでストッパー後ろしか通過できるルートは無かったのよね
ホント勉強になりましたw

199 :774RR:2022/06/19(日) 16:24:46.56 ID:7X/s6PuP.net
>>192
アッ?

200 :181:2022/06/19(日) 18:34:07.64 ID:s6wcDKIY.net
>>182
ありがとう。翌朝飛ばした接点探して再開
やっぱりマイナスドライバーでスライドして滑り込ませる方法しかなかった

無事戻ったが結局の原因は右リアウインカーのハーネスが
断線してショートしてるせいだった。
経年劣化であちこちガタがくるけどまたこれで乗れるぜ

201 :774RR:2022/06/19(日) 22:50:01.14 ID:b44J3PaR.net
60年代のベンリィやドリームが好きなんだが、カブより部品の供給は少ないのだろうか?

202 :774RR:2022/06/20(月) 09:49:42.47 ID:HxqMHyKj.net
>>201
C200持ってて、個人としてオーナーどもに一部の部品供給もやってたけど…正直やめときな。
部品は全くといっていいほど無いしブレーキが全く効かない。70年代まではライニングの
鋳鉄の組成がダメだから何をやっても驚くほど効かない。マジで事故るから。

あと知らんと思うが、ポイント点火はもちろんのこと60年代の小排気量車は整流がセレニウムのレクチファイア。
1か月でバッテリー液が蒸発するので補充が必要で、忘れると保安部品が全部飛ぶ。

最新のレギュレータに入れ替えれば解決しそうだけど、ベンリイは三相でレギュ選ぶし、配線が6Vで弱いうえ劣化も
あるのでレギュ変更で自動で12Vになったら溶ける。
100%安全安心できるレベルですんなりとレギュ変更に成功した人はいない。

古い小排気量って問題多くて、カブであっても無理げーだよ。だからC100もあんまり値が付かなくなったでしょ。

203 :774RR:2022/06/20(月) 12:12:31.16 ID:8SmJf3LL.net
為になる情報ありがとう
軽い気持ちで買ったら泣くわw

204 :774RR:2022/06/20(月) 12:16:01.97 ID:8oquXK86.net
所ジョージみたいに、金持&御抱えショップがあればよいけどね。
プラチナで火花を出す特注プラグとか。

205 :774RR:2022/06/20(月) 12:28:05.82 ID:YZSRbdRA.net
サンダンスがカブをいじる日が来るとはね

206 :774RR:2022/06/20(月) 12:40:58.91 ID:/jZOwGoX.net
所ジョージってサンダンスにやらしてるの?!
丸くなったのか太客には巻かれるのかw

207 :774RR:2022/06/20(月) 13:03:07.45 ID:YZSRbdRA.net
ハーレーも任せてるからじゃね?

208 :774RR:2022/06/20(月) 13:22:36.02 ID:HxqMHyKj.net
>>203
まぁホンダの古い原付って段違いに丈夫だから旧車の中では安価に維持しやすいんだけどね。。
せめて単独でポイントの確保ができる能力と、ホンダウイングと懇意じゃないと厳しいかな。

旧車原付ならスズキが入門用にはおすすめよ。電装はモダンでブレーキ強化もしやすいし無駄に速い。
オイルタンクが割れるのでそこだけなんとかすれば永遠に走るw

209 :774RR:2022/06/20(月) 16:30:17 ID:RBiZf/ho.net
HA02のピストンリングって欠品中なのかな?
全然見つからない

210 :774RR:2022/06/20(月) 17:03:40.11 ID:7hSbn4yt.net
ナナカンパニーで売り切れになってたから廃盤もしくはコロナで生産出来てないんだろうな。

211 :774RR:2022/06/20(月) 17:26:58.04 ID:6LGjfVSh.net
>>209
あれって部品番号に変更あったよね?
ちょっと前に旧部品番号の13010-GT0-J70 で頼んだら新部品番号で来たからビビった。
旧部品番号でも検索すると結構出てくるよ?

マジで欠品?

212 :sage:2022/06/20(月) 17:38:35.06 ID:Js5mwDVh.net
>>209
注文できますよ!
13011-gt0-305
が品番変更して
13011-HF7-305
になってます

webikeで2838円です!

皆さんにさんざん質問してHA02フルオーバーホールできました
これで少し借りを返せました

213 :774RR:2022/06/20(月) 20:05:54.14 ID:RBiZf/ho.net
>>211
>>212
ありがとうございます!
調べ方が悪かったみたいです
変更後の番号で注文してみます!

214 :774RR:2022/06/20(月) 22:01:14.77 ID:HxqMHyKj.net
>>212
毎度おおきに!また借りてね!

215 :774RR:2022/06/20(月) 22:37:17.62 ID:r5QlS7bZ.net
>>202
OHVのカブは値段上がってるだろ。
昔はおむすびはイラネ、なんて言ってたけど今じゃ30万の値も珍しくない。

216 :774RR:2022/06/21(火) 13:29:29.01 ID:0stht+g0.net
>>215
30年間の推移を見ても、この流行下にあっても今は底値に近いよ。
程度如何に関わらず普通の人には全く扱いきれないほど古いからな。
たまーに走ってるC100を見るけどオイル上がってたり電装死んでたり無茶苦茶。

217 :774RR:2022/06/21(火) 21:08:02.30 ID:7lrDP9JZ.net
息子の同級生のじいちゃん宅にOHVが2台あって、一台は実働で同級生本人が乗るらしいが、片方は捨てると言うので貰うハナシになった、置き場所どうするか検討ちう、これでクロスカブ増車も夢となりにけりー

218 :774RR:2022/06/21(火) 21:35:46.48 ID:0stht+g0.net
>>217
ええね。オイル入ってりゃ動くよたぶん。

219 :774RR:2022/06/21(火) 23:43:03.96 ID:10H93rrA.net
ドリームのc72とか好きなんだけどなあ。絶対部品不足とかで泣きそう

220 :774RR:2022/06/22(水) 09:38:29 ID:tZXWDT0U.net
>>219
人気車種で機能部品のリプロがあったりするのでむしろマシ。
ただ個人的には人気が人気を呼んでる印象があって本質的な価値を感じない。CB750K0なんかもそう。Fはカッコいいけど。

221 :774RR:2022/06/23(木) 00:30:54.90 ID:pgUDvTPi.net
30年ほど前の角目カブ70に乗っています
最近50キロ~60キロくらいのスピードを出すとメーターあたりからかすれた音でピーピーと音がする時があるのですが、原因わかる人いますか?
メーターの動きが悪いとかブレる等はありません

似ている音でYou Tubeのキャブヘイと言う方が大阪から東京までカブでっていう動画内でメーター付近から同じような音がしているのですが、動画内で本人も原因がわからなくそのまま走行していたので、わかる方教えて下さい

222 :774RR:2022/06/23(木) 01:17:24.71 ID:bKWUV0lZ.net
メーターワイヤーに注油してみたら?

223 :774RR:2022/06/23(木) 03:15:19.70 ID:Y8LS8xFz.net
メーター内部のグリスが古いから硬化して潤滑不良なのかも。
ここは修理対象じゃなくてASSY交換なのでメーター屋に相談するか自己責任で樹脂に影響ないプラ用のグリスを塗り込むくらいしか方法が無いね。

224 :774RR:2022/06/23(木) 05:42:44.31 ID:NSc862xk.net
>>220
高いとか安いとかじゃなくて、適正価格じゃないよなぁ、って思う。
オクで吊りカブが80万超えで落ちてたけど、流石にアレだろうなぁ。

225 :774RR:2022/06/23(木) 08:48:51.49 ID:DDcrX/mH.net
カブじゃないけどメーターワイヤーの端子が丸くなってメーター側の噛合部分一定以上の速度で滑ることがあったな
シールテープを巻いて密着度を上げたら直ったな

226 :774RR:2022/06/23(木) 09:50:05.56 ID:LzsvikuX.net
>>224
骨董を80万で買ってどうするんだろうね。その値段出しちゃったら墓場に持っていくしかないのに。

227 :774RR:2022/06/23(木) 13:58:28.26 ID:XJTnLxZ6.net
逆に低速でメーターからガーガーすごい音がすることはあった
そのうち針が踊り始めたんで分解してギアをグリスアップしたら動きはまともになって音も消えた
メーター屋に聞いたけど、音がしだしたら壊れるカウントダウンだから早くオーバーホールしろってさ
放置してると壊滅的に壊れると

228 :774RR:2022/06/23(木) 20:11:31.19 ID:IoBjoOYa.net
メーターの異音の件ですが、まずはグリスを塗って様子をみてみようと思います。いずれにせよ早めに対策をしたほうが良さそうですね。ありがとうございました

229 :774RR:2022/06/24(金) 06:14:08.82 ID:diVH/0Em.net
>骨董を80万で買ってどうするんだろうね。

骨董品だから高いんだろ。

230 :774RR:2022/06/24(金) 06:58:21.47 ID:g020QzHc.net
>>229
仲間内で吊り上げてんだろ。あんなもん80万で買うようなもんじゃないでしょ。

231 :774RR:2022/06/24(金) 07:09:36 ID:6oASjTMN.net
昔CBX400でも聞いたような

232 :774RR:2022/06/24(金) 07:51:53.41 ID:SwZbrz/S.net
>>230
80万で欲しい人がいればその値段になるのが骨董品でしょ

233 :774RR:2022/06/24(金) 08:32:55.71 ID:q/b9/Z+j.net
骨董品こそ仲間内で成り立つ最たるものでしょうに

234 :774RR:2022/06/24(金) 10:45:50.79 ID:R9ihHGC4.net
骨董=粗大ごみの俗語

235 :774RR:2022/06/24(金) 11:10:18.66 ID:xfKVw6rx.net
自虐ネタ

236 :774RR:2022/06/24(金) 14:17:31 ID:8iOivAKB.net
まあ市場価値が高くないとリプレイス部品出ないからほどほどの価値は維持して欲しいが高騰すると盗難リスク高まるからな。
CBX400みたいに輩に止められて殴られて奪われたらたまらんよ。
原付は車検無いから盗難車でも登録出来る裏技有るしな。

237 :774RR:2022/06/24(金) 18:32:50 ID:R9ihHGC4.net
>>236
そういう窃盗は「ゾッキーが好むかどうか」だからカブ系は大丈夫だよ。
OHVとか70年代のカブは海外で需要無いし国内でもすぐ足つくしw
コミュニティ結構強くてわりと見てるからな。

238 :774RR:2022/06/24(金) 20:45:07 ID:Zj+fMvD3.net
いま東南アジアもクラシック回帰で古いのブームだからな…

239 :774RR:2022/06/24(金) 21:37:54 ID:R9ihHGC4.net
>>238
あちらさんのカブ系はリプロが潤沢だし、オリジナルに拘ってないからな。
そもそも東南アジアのカブにおける「オリジナル」とは何かという哲学的問いになるかもだけどw

240 :774RR:2022/06/24(金) 22:03:02 ID:4cYAQkvM.net
ベトナムで「偽スーパーカブ」が大人気!

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ace4986a7f1fdd437eb94ab9ebdf7c0fb488944

241 :774RR:2022/06/25(土) 11:35:43 ID:BjL93F8T.net
カブとモンキー系とハーレーはサードメーカーの部品だけで作れるからな

242 :774RR:2022/06/25(土) 15:25:21 ID:58Vo+Dv7.net
細いタイヤ履いてるカブ見かけたんだけど新鮮だったな
やはり登り坂軽くなって燃費も良くなるんだろうか?
なんのタイヤだったのか

243 :774RR:2022/06/25(土) 15:31:21 ID:BjL93F8T.net
>>242
燃費そこまで変わらんだろうしし、何より早く減るだろうよ。
90にリア2.25履かせたらすごい勢いで減るからなw

244 :774RR:2022/06/25(土) 19:09:47 ID:e/2hdQdG.net
C70去年の今頃手に入れて1年 12月から3月は完全冬眠期間なのに既に2000km走ってる事に気が付く
何も支度せず何も考えずにフラっと走れる 恐るべし下駄バイクw

245 :774RR:2022/06/25(土) 19:13:21 ID:e/2hdQdG.net
そろそろ初のタイヤ交換考えてるけどオススメある?
攻めないので耐久性のあるタイヤ希望

246 :774RR:2022/06/25(土) 19:40:17 ID:Y63/nAt4.net
d105

247 :774RR:2022/06/25(土) 19:45:21 ID:BjL93F8T.net
>>245
G556
なんせウェットでも結構グリップある

248 :774RR:2022/06/25(土) 19:52:47 ID:X8TRDE/x.net
>>247
同意だけど出先でパンク修理したら
ビード硬すぎて泣いたw

249 :774RR:2022/06/25(土) 19:57:16 ID:Pf/nheJW.net
D107

250 :774RR:2022/06/25(土) 20:12:04 ID:IDKeNlFP.net
nf6 nr6がカブには似合う

251 :774RR:2022/06/25(土) 20:37:16 ID:idEdOtJa.net
ミシランならどれも長持ち

252 :774RR:2022/06/25(土) 21:25:39 ID:cAqH/ORn.net
ミュシュラン1択と言いたいが、これもビード固いので出先でのパンク修理は大変なんだよ。
焦るとレバーでチューブ破くから何をしてるのか意味が判らなくなるからな。
性能でミシュランにするか出先でのパンク修理の楽さでIRC、DUNLOPにするかだが、好みと環境によるな。

253 :774RR:2022/06/25(土) 21:56:24 ID:BjL93F8T.net
>>248
過積載デブじゃない限り、修理しなくてもそのまま結構走れるだろw
パンクに気づかず数日走ってたことがあるわ俺

254 :774RR:2022/06/25(土) 21:57:25 ID:y0h+uKVB.net
>>237
c92とかc72とか好きだけど、カブより頑丈で部品は恵まれてるのかな。

255 :774RR:2022/06/25(土) 22:06:30 ID:X8TRDE/x.net
>>253
2〜3km走って安全なコンビニ駐車場で作業した
家まで50kmだったからね
予備チューブ、ポンプ、工具積んでたから
交換したけど硬いのなんのって

256 :774RR:2022/06/25(土) 22:19:55 ID:idEdOtJa.net
>>252
パンクしてもなんとか走れると思えば

257 :774RR:2022/06/26(日) 00:12:22 ID:/4Yiu4HU.net
>>254
好きなのは最近知ったあの外観だろ?
頑丈かどうかは知らんけど(ホンダの黎明期だからそんなでもないはず)、部品は国内にはあまり残ってない。
30年前の時点で部品が手に入らない車種だし、そんなこと聞くレベルだと無理無理。

セレニウムレクチファイヤ、ポイント点火って知ってるか?
ピストンがあれば走るわけじゃない、キャブもPCがまだ出ていない世代。
ウインカーレンズ割ったら替えを探すのも大変。
オイルはひまし油入れろってケースに書いてあるはず。
開けたらギアやシャフトが荒々しい手作り。
ちょっとそこらのガキが触れる次元と違いまっせ。

258 :774RR:2022/06/26(日) 00:17:28 ID:/4Yiu4HU.net
あーあとめっちゃ大事なこと忘れてたわ。あの年代は恐ろしいほどブレーキ効かないから。
調整とかで解決する話じゃなくてハブのドラムライニングの素材自体が稚拙。
死にたくなかったらやめとけ、現代の交通では無理、本当に死ぬから。

259 :774RR:2022/06/26(日) 00:52:33 ID:oZHQNL65.net
C100の時代はまだホンダもトップじゃなくて売り出し中の新興メーカーだったからな。
業界の慣習として大手老舗から材料を取って行くので当時のホンダはまだ良い材料を先に取れる立場ではなかったな。

260 :774RR:2022/06/26(日) 01:28:00 ID:wibsgRI4.net
チューリッヒとかは、チューブのパンクでもレッカー来て、その場で直してくれるのかな?

261 :774RR:2022/06/26(日) 02:38:37 ID:NMAlc5XG.net
タイヤ交換した。
4箇所パンクさせた…

262 :774RR:2022/06/26(日) 03:02:35 ID:oZHQNL65.net
レバー噛ますと2ヶ所近くに穴が開くからパッチ貼るより新しいチューブの方が良いよな?
しかし実際に新品チューブを2本ダメにした時は大きいパッチ貼ったわ。

263 :774RR:2022/06/26(日) 03:17:57 ID:d6AWCpWB.net
そんなに穴開けるようなら、やり方を確認したり道具を変えた方がいいよ

264 :774RR:2022/06/26(日) 05:41:46 ID:/xgDyZwm.net
そういやバイク救助スレとかあったな
と思って見に行ったら嵐で死んでた

265 :774RR:2022/06/26(日) 05:45:03 ID:3hJ3fG84.net
>>260
多分ダメやろ

266 :774RR:2022/06/26(日) 07:17:05 ID:qcAY0Kmn.net
>>260
おまえバカなの?w
それとも世間知らずか笑笑

267 :774RR:2022/06/26(日) 09:01:50 ID:/4Yiu4HU.net
>>259
大体1969年くらいからだよねえ。ホンダに限らず工業製品として品質と基本設計が安定してくるのって。
ホンダは60年代初期から品質ずば抜けてたけど、あくまでも当時としてはっていう話だしw

268 :774RR:2022/06/26(日) 11:35:03 ID:voVyTCkm.net
黄色ナンバーだと何ccおじさんと登場するよね。
相手しないけど。

269 :774RR:2022/06/26(日) 11:39:28 ID:aJ6bfb5U.net
聞かれたことが無い
大型だと高速のSAだとしょっちゅうだったけど
免許が教習所で取れるようになってからほぼなくなった
一番うざかったのは俺のナンバーにアルファベットが使ってあって当時珍しかったので
「どうやったらAが取れるんだ」とか聞いてきたライダーのおっさん集団

270 :774RR:2022/06/26(日) 15:11:53 ID:3hJ3fG84.net
カブ150が出たら欲しい。高速ニ、三区間だけでも乗れたら便利だよね

271 :774RR:2022/06/26(日) 15:43:12 ID:tecW5oVR.net
>>270
安全面で無理

272 :774RR:2022/06/26(日) 16:37:55 ID:3YJYXNny.net
最近増車した90でツーリング行ってきた
この車両本当に85ccかな?ってくらいパワフルだな、フルノーマルなんだけど
シリンダー85て書いてあるけど中身98とかもあるんだろうか?

273 :774RR:2022/06/26(日) 17:22:40 ID:3hJ3fG84.net
>>272
私も最初乗った時、そう感じました

274 :774RR:2022/06/26(日) 17:56:14 ID:yL21/G67.net
そんなあなたにはジェベル200がオススメ

275 :774RR:2022/06/26(日) 19:09:57 ID:wDoolBuE.net
純正マフラーから一度つけて引っ込めてた純正風マフラーに再度交換した
やはり黒い取り付けステーが薄いからかアイドリングでプルプル震える
内部隔壁の鉄板も薄いのだろう、テンテンテンと排気が叩く音が鳴る

冬場だとチョーク引いても安定するのに時間かかるから外してたけど
これだけ暑いとチョーク無しでも即始動即発進できるわ
寒くなるまではこのマフラーで行こう

276 :774RR:2022/06/26(日) 19:39:24 ID:oBICQPCs.net
>>271
国道走ってたら一本道なのに自動車専用道になってたとかあるからたすかる

277 :774RR:2022/06/26(日) 19:57:35 ID:3hJ3fG84.net
遠出してパンクしたなら、JAFで治してもらえるの?チューブタイヤはダメ?

278 :774RR:2022/06/26(日) 20:17:43 ID:t2TTpBQu.net
JAFは二輪の場合パンク修理はやってくれないよ、レッカーで運ぶだけ
チューブ交換は質問した事無いな

279 :774RR:2022/06/26(日) 20:47:45 ID:voVyTCkm.net
125ccって原付免許で乗れるの?くらい間の抜けた質問流行ってんの?

280 :774RR:2022/06/26(日) 20:49:52 ID:PJScwe+/.net
JAF呼んだ後ググルナビで近くのチャリ屋(バイク屋)探して連れて行って貰えばいいだけじゃね?

281 :774RR:2022/06/26(日) 21:22:33 ID:/4Yiu4HU.net
パンクくらい自分で直せや小僧

282 :774RR:2022/06/26(日) 22:55:23 ID:h3qClIg2.net
>>266
>>281
は、他人を罵倒する事によって快感を得ている、人格障害者です。

・・・なので、生温かい目で観笑しつつ、見守ってやって下さい。。

283 :774RR:2022/06/27(月) 04:51:52 ID:L9F80+UR.net
でも言ってる事は正論
甘やかされてもパンクは直らないしね
遠出する人はチューブ交換とかパンク修理覚えておいて損はない

284 :774RR:2022/06/27(月) 05:29:25 ID:87cUSGKd.net
特にカブなんかホイール取り出しやすい構造になってるからねぇ

285 :774RR:2022/06/27(月) 06:00:22 ID:Ebj0A0gH.net
みんながみんなバイク修理や整備のスキルを持ってる訳では無いからねえ。
281は武勇伝聞かせてよ!

286 :774RR:2022/06/27(月) 06:18:59 ID:yxyEDF+L.net
出先のパンク修理とか楽しい思い出になると思うんだけどね
リッターのハイグリップラジアルだと穴ふさいで修理出来ても交換推奨で
出費考えたらその後は怒りすら湧いてきたりするけどカブだとチューブ代えても高くて¥2000でしょ
楽しまないと損

287 :774RR:2022/06/27(月) 06:24:35 ID:x2zuO4LJ.net
>骨董=粗大ごみの俗語

それを実感出来るのが昨今急激に増えた買取やに持ち込んだ時。

288 :774RR:2022/06/27(月) 06:36:21 ID:lVToOgUP.net
炎天下のもとするパンク修理は楽しいか?

289 :774RR:2022/06/27(月) 07:15:35 ID:UHllTG1l.net
寒さに震えながら4時間試行錯誤したタイヤ交換は良い思い出

290 :774RR:2022/06/27(月) 07:22:32 ID:yxyEDF+L.net
>>288
後で思い出したらニヤニヤ出来る経験になるんだよ
例を挙げだすとジジイは止まらなくなるんでやめとくけど

291 :774RR:2022/06/27(月) 08:43:14 ID:DMKkM9wK.net
かつかつな日程でなければレッカーで最寄りのバイク屋まで運んでもらい、コーシー飲みながら修理まち、さあ再出発だよ笑 たのしい思い出

292 :774RR:2022/06/27(月) 09:55:04 ID:HefEyTSR.net
>>288
雨の夜中よりはええか。

293 :774RR:2022/06/27(月) 11:27:21 ID:iC1ENtJ7.net
ベスパみたいに予備タイヤ積んで走ってればればパンク対応の難易度はグッと下がるな
17じゃデカくて邪魔だから積みやすい14がいいね^^

294 :774RR:2022/06/27(月) 11:45:54 ID:K6oQcw/s.net
>>285
カブのパンク修理なんてママチャリより簡単だから覚えろ。
自転車用の短い鉄のタイヤレバーとマルニのタイヤパッチ、自転車用の携帯空気入れがあれば誰にでも可能。

アクスル抜いてブレーキのトルクロッドと引きロッドを外したら、スイングアームにハブを残してタイヤがガコンっと外れる。
かようにGPレーサーのようにチェーン調整不要な簡便な仕組みがカブの売りでもある。

外れたらレバーでビード外してチューブ出して空気入れながら貫通個所を特定し、パッチを説明書通りの手順でつける。
あとは戻すだけだけど、チューブを押し込んでビードを戻すときはチューブをレバーで噛まないように目視しながら戻す。
チューブに僅かにエアを入れておくのも予防になる。
ビードを戻したあとは良く揉んでビードとチューブの噛みこみを防ぐ。

あとは空気入れて戻すだけ。

この手順は文字で書くと長くなるが、やってみりゃシンプルなステップ。自転車屋もバイク屋もやることは同じ。
とりあえずバイクメンテナンス本を買ってパンク修理を含めて勉強したらいい。
誰しも最初は何も出来なかったけど、やろうと思ってやったから今がある。

295 :774RR:2022/06/27(月) 11:51:19 ID:K6oQcw/s.net
それとツーリングとかのんびり旅がしたいならパンク修理は覚えて実行できるようにしないと楽しみがパーになるよ。

レッカーもいいんだけど、19時以降だったらバイク屋も自転車屋もほとんどやってないでしょ。
レッカー待ちの時間で修理出来ちゃうので、レッカーと比較して時間的な余裕も出て計画遂行しやすくなるし、そもそも
時間計画の中にパンクトラブルを予想した予備時間を設定できる。

こういう「時間が読める」タイプの選択肢は持つ方が良いよ。ホントやってみりゃ案外簡単だし。

296 :774RR:2022/06/27(月) 12:16:11 ID:L9F80+UR.net
昔オクでCD90買ったときに初めてチャレンジしてみた
個人ブログ見ながらやってみたけど交換自体は思いの外簡単だったな
チューブに穴開けちゃったけどw

その後、色々なタイヤ交換してみたけどスクーターの小径チューブレスが中々嵌まらなくて大変だったな
逆にリッター車のタイヤみたいに大きいのはかなり簡単

297 :774RR:2022/06/27(月) 14:41:32 ID:bod2Q03S.net
チューブタイヤのチューブ入れる時
50%ぐらいの確率でチューブに穴を開けてしまうオレって…
orz

298 :774RR:2022/06/27(月) 14:42:52 ID:QRM6jon/.net
ボアアップしたら強化オイルポンプに変えないといけないと思うか聞きたい
オリフィス拡大も賛否あるみたいで、オリフィス拡大しないならそもそも強化オイルポンプに変える必要もないかな?とか思ったんだよね
自分が変えてないから変えなくても大丈夫だよ的な意見が聞けると励まされる

299 :774RR:2022/06/27(月) 15:10:08 ID:lj5CU8Sb.net
キレイに純正色で塗り直してもらう事て出来ます?
その場合、ドリームでないと無理?

300 :774RR:2022/06/27(月) 15:49:45 ID:s9AouX9e.net
>>297
タイヤを戻す前に邪魔にならない程度まで空気入れれば大丈夫だよ
タイヤレバー代わりにマイナスドライバーで作業しても大丈夫だった

301 :774RR:2022/06/27(月) 16:05:20 ID:kunaU7ft.net
>>297
もうタイラップ法でしかやらないことにした
それ用に再使用できるタイプのタイラップ買おうかな

302 :774RR:2022/06/27(月) 16:49:14 ID:9KUQhaaN.net
ハメるときはレバー要らんやろ

303 :774RR:2022/06/27(月) 17:20:06 ID:bod2Q03S.net
パンク修理やタイヤ(チューブ)交換
タイヤレバー無しに上手くはめられない
そしてレバー使ってタイヤはめる
空気入れるとチューブに穴が開いていて抜ける
最初からやり直し
そしてパッチだらけのチューブになる
って流れ
orz

304 :774RR:2022/06/27(月) 17:37:55 ID:K6oQcw/s.net
外すときはレバーのフック形状側を使うから不慣れだとチューブを挟んじゃうことは多いけど、はめるときはフックをリムに掛けるから
チューブを挟むことって無い気がするんだけどなw

はめた後でタイヤのビードとリムの間にチューブを噛んじゃってるとか、そもそも外すときに穴開けてることに気が付いていないとか?

まぁカブの標準タイヤだったらビードワックス付けとけば手足で押し込めちゃうんだけど
(出先では厳しいのでビードの最後の入れ込みだけ素直にタイヤレバーを使った方が良し)

305 :774RR:2022/06/27(月) 17:52:34 ID:2CpIgYkN.net
嵌める時、レバーはスプーンタイプから平なタイプに変えたら穴を空ける事なく嵌めれるようになった

306 :774RR:2022/06/27(月) 19:03:13 ID:B9jFeEiZ.net
片側のビート入れてチューブ入れたらチューブに軽く膨らむ程度の空気入れたら噛み込まない(ポタポタ焼きより引用

307 :774RR:2022/06/27(月) 19:09:08 ID:/ilMj/2P.net
穴あきの原因はレバーの倒し込み過ぎがほとんどでしょ。
ホイール地面に置いたらレバーは垂直までにして手や足で押し込む

308 :774RR:2022/06/27(月) 19:24:52 ID:olmGBzr8.net
>>297
チューブ入れるのは素手だろ。穴開く方がおかしい
1行タイピングする、そういう落ち着きがないから開けるんだよ。
穴開けるのはタイヤハメるときだろ?

309 :774RR:2022/06/27(月) 19:54:14 ID:fThyd8JK.net
手刀

310 :774RR:2022/06/27(月) 20:02:03 ID:ZlIfKQWe.net
お前らうるせえよ(泣)

311 :774RR:2022/06/27(月) 20:08:42 ID:lj5CU8Sb.net
なんかいいタイヤ交換のYouTubeないねんか?

312 :774RR:2022/06/27(月) 20:25:34 ID:87cUSGKd.net
手でどれだけ入るかはタイヤによってビードの硬さがダンチだから一概にどうとは言えんのよな

313 :774RR:2022/06/27(月) 20:28:09 ID:5e8j9HYk.net
店に持ち込めば労せず事足りるやん

314 :774RR:2022/06/27(月) 20:41:00 ID:Ebj0A0gH.net
実用太郎先生みたいにタイヤレバーとチューブに空気入れ、さらには段ボールまで用意してれば完璧。

315 :774RR:2022/06/27(月) 21:49:39 ID:L9F80+UR.net
>>313
あんたバカ?

316 :774RR:2022/06/27(月) 21:49:45 ID:K6oQcw/s.net
>>313
夜の鳥取に持ち込める店があるとでも?

317 :774RR:2022/06/27(月) 21:56:26 ID:pQnqRrpZ.net
なんで鳥取なんだ?w

318 :774RR:2022/06/27(月) 22:04:45 ID:9KUQhaaN.net
タイヤに砂詰めてみたらどうよ

319 :774RR:2022/06/27(月) 22:54:20 ID:/8QQqcAv.net
鳥取に店なんかない

320 :774RR:2022/06/27(月) 22:55:48 ID:87cUSGKd.net
島根にはパソコンがない

321 :774RR:2022/06/27(月) 23:32:24 ID:e+vZObXs.net
>>311
色々見たがレバーの使い方はこの動画参考にした
https://youtu.be/vgw2HdFYYGU

322 :774RR:2022/06/28(火) 01:16:24 ID:EIDyRva+.net
タイラップ式が一番楽
どんなヘタクソでもできるし失敗しない

323 :774RR:2022/06/28(火) 07:56:02 ID:8tos23Tt.net
タイラップ巻いてる間に5個くらいはめられる

324 :774RR:2022/06/28(火) 08:47:24 ID:9FOyD8k5.net
趣味でやってるなら時間はかかってもいいんじゃない

325 :774RR:2022/06/28(火) 08:47:31 ID:z40QZ5SI.net
>>323
それなw

326 :774RR:2022/06/28(火) 08:52:42 ID:z40QZ5SI.net
チューブ傷めるのは最初にタイヤを外すときだから、タイラップやってもやらなくても成功率は変わらんと思うけどな。
そもそもダブルビード状態で押し込むのは自転車レベルなら可能だけど、バイクの場合は特定銘柄タイヤまでに限定されそう。
何ら難しいことはないし、対応力の習得と着脱や構造への理解を考えても教科書通りに作業した方がいいと思う。

327 :774RR:2022/06/28(火) 09:33:52 ID:iGC7dStL.net
レバーで切っちゃう人はちょっとアドバイスにしようがないなぁ
時間のある時に一つ一つ覗き込んで確認しながら練習して見たら?

328 :774RR:2022/06/28(火) 10:55:16 ID:3V/8I07J.net
丸目のカブの90DXを馴染みのバイク屋に注文入れたけど、
今は物がないと言われた
ちょっと前までは良さ気な中古が店頭に店頭に並んでいたんだけどな
何時でも買えると思って油断した

329 :774RR:2022/06/28(火) 10:57:50 ID:3V/8I07J.net
良さ気のカブ90DXの中古の入荷が期待出来ないとバイク屋に言われたという話ね
中古は運で一期一会だけど

330 :774RR:2022/06/28(火) 10:58:31 ID:/eL0nwU9.net
ヤフオクで買え

331 :774RR:2022/06/28(火) 11:03:37 ID:3V/8I07J.net
まあ新車が部品不足で納車されないと
中古車までも不足するという話で
みんな大事に乗ってくれよ

332 :774RR:2022/06/28(火) 11:24:08 ID:z40QZ5SI.net
>>329
そもそも90はあまり台数が出た方じゃないし、何やら一部で争奪戦になってるみたいだから期待できないよ。
よっぽどじゃない限りは50か(出来れば70を)二種登録してエンジン弄って遊んだほうがいいと思うけどなw
90は肝心要のミッションがクソレシオだし。

333 :774RR:2022/06/28(火) 11:33:02 ID:3yNmvlIC.net
>>298
かえなくても大丈夫だよ

334 :774RR:2022/06/28(火) 11:36:13 ID:3V/8I07J.net
>>332
フロントを1丁上げてリアを1丁下げると良くなると聞いたけど、
それでも駄目なのかな?

335 :774RR:2022/06/28(火) 11:41:35 ID:3V/8I07J.net
ドリブンとドライブのスプロケの組み合わせで、
ギア比なんか何ともなると思ってたよ

336 :774RR:2022/06/28(火) 12:16:51 ID:3V/8I07J.net
まあ少し前とは違って、丸目のカブ90DXも弾がないと始まらないですわ
持っている人は大事に乗って、
その後で出来ればそれを俺に安く譲ってねw
大事にするから

337 :774RR:2022/06/28(火) 12:18:47 ID:GxG3phkR.net
もしご存じの方いましたら教えて下さい
パイロットスクリューのOリング外径は5.0mmで
線径は1.0か1.5か2.0と思うのですが、どれでしょうか?

338 :774RR:2022/06/28(火) 12:25:36 ID:l6w1A6bJ.net
>>337
測ったことはないけど、aliexplessあたりだと40個200円w

339 :774RR:2022/06/28(火) 12:48:50 ID:z40QZ5SI.net
>>334
巡行時の回転数を下げて少し気持ち良く出来るだけだよ。
2速が1速に近すぎるレシオだけはどうしようもなくて、1速発進したらあとは3速しか使わなくなる。
武川の最小ドリブンで超ロングに振れば2速が使えるようになるけど、今度は当然1速が上がりすぎて85ccではパワー負けかな…

340 :774RR:2022/06/28(火) 13:07:12 ID:B2a1rmnh.net
30km/h前後だと3速じゃクラッチ繋がりきらないけどどんな走り方してんのさ

341 :774RR:2022/06/28(火) 13:13:07 ID:3V/8I07J.net
>>339
教えてくれてありがとう
馴染みのバイク屋に良い中古車が出たら買うと予約注文入れただけで急ぐ話ではないんだ
もう125のスクーターはあるし
ファミリーバイク特約で任意保険の台数の制約がなくなるから増車予定なだけで
まだ購入には時間が掛かると思われるので色々と教えてね

342 :774RR:2022/06/28(火) 13:55:48 ID:z40QZ5SI.net
>>341
幾らになるか知らんけど鉄90なんて大したもんじゃないから落ち着いて様子見ろよ。
スレでも言われてることだけど、もしプラカブと同じくらいの金を出すならプラカブに限るぞ。
二次クラ、タイカブレシオの4速、テレスコ、鬼効きブレーキ、超安定した高速性能と良燃費…

343 :774RR:2022/06/28(火) 14:48:42 ID:3V/8I07J.net
JA07以降のカブシリーズをプラカブと呼び、
その中で先先代をJA07、
先代をJA10、
現行標準仕様をJA44、
現行クロスカブ110をJA45と呼ぶことにする。

これすら今初めて知った
鉄カブが多分カブ90までの事なんだな

344 :774RR:2022/06/28(火) 15:32:37 ID:L+VnmaiU.net
ダンロップとかの柔らかいタイヤならチューブ破りにくいけど
ミシランとか硬いタイヤはなかなか大変だよ

345 :774RR:2022/06/28(火) 15:33:36 ID:p+g8d7KV.net
90と50を持ってるんだけど
車用のオイルを入れても50は問題なく快調だけど
90はシフトが固くなる
どういうこととなのかな?

346 :774RR:2022/06/28(火) 15:37:44 ID:l6w1A6bJ.net
車用のオイル
アバウトすぎw

347 :774RR:2022/06/28(火) 15:43:42 ID:5PUXrwgm.net
熱量が違うから走行時の油温が違ってて90の方では粘度がマッチしてないのでは?
新G1は一般的な走行時の油温での粘度が旧G1より相性が良いと5W-30に変わったね。

348 :774RR:2022/06/28(火) 16:10:41 ID:ndZfyALW.net
せめて粘土書かないと何もわかんねぇww

349 :774RR:2022/06/28(火) 16:47:52 ID:Iq3PeBuC.net
オイル入れすぎるとシフト固くなるよね

350 :774RR:2022/06/28(火) 16:52:03 ID:p+g8d7KV.net
オイルはモノタロウの車用5W30です
90の方はシフトかミッションに問題があるのかな?

351 :774RR:2022/06/28(火) 16:57:33 ID:p+g8d7KV.net
90の方はクラッチスプリングが固いからシフトも50よりも固いんだっけ?

352 :774RR:2022/06/28(火) 17:15:26 ID:3V/8I07J.net
カブなんかホンダのG1を入れとけば良いんだよ
車用のオイルを流用するなら自己責任

353 :774RR:2022/06/28(火) 17:16:18 ID:CNMbLWwO.net
>>340
クラッチ繋がってるのどう判断してるの?

354 :774RR:2022/06/28(火) 17:17:58 ID:3V/8I07J.net
G1を20Lのペール缶か200Lのドラム缶で買っとけという感じw

355 :774RR:2022/06/28(火) 17:18:42 ID:z40QZ5SI.net
>>340
繋がるぞ アッもしかしてデ…

356 :774RR:2022/06/28(火) 17:21:05 ID:X9waYt3u.net
>>352
カブ素人の設定ずれてるぞ

357 :774RR:2022/06/28(火) 17:21:24 ID:z40QZ5SI.net
>>345
50の方は外気温+30℃くらいのクッソ冷え冷えエンジンで、90は外気温+55℃くらいで暖かい(けど絶対的には冷え冷え)エンジンなので
単純にオイルの硬さが柔らかくなる故では?

358 :774RR:2022/06/28(火) 17:27:02 ID:3V/8I07J.net
>>356
カブに特化しては詳しくないだけで、
バイクに関しての基礎知識ぐらいはあるから
カブ90はフロントを1丁上げてリアを1丁下げるぐらいの知識はある
でも更に詳しい人はそれでもローとセカンドが近いとか教えてくれる

359 :774RR:2022/06/28(火) 17:31:21 ID:3V/8I07J.net
カブにG1なんかちょっとバイク好きなら誰でも知っている
物知り顔で偉そうに話したら馬鹿にされるぐらい

360 :774RR:2022/06/28(火) 17:41:17 ID:3V/8I07J.net
俺の125のスクーターは冬場はE1で夏場は自己責任でルート産業の10w-40のモリドライブのレスキューを入れてるし
トルクレンチも安物だけどスエカゲのトルクレンチで締めている

361 :774RR:2022/06/28(火) 17:47:57 ID:3V/8I07J.net
俺はカブに特化して詳しくないだけで、バイクのど素人ではない
だからカブに詳しい人の親切に教えてくれる話が分かる

362 :774RR:2022/06/28(火) 17:53:07 ID:3V/8I07J.net
スクーターはバイクと違ってエンジン内でギヤが回っている訳ではないので、
バイク用のオイルである必要が全くない
車用のホームセンターで安売りしている車用のオイルで問題ないとか

363 :774RR:2022/06/28(火) 17:57:10 ID:NDUlYYRs.net
大型もカブも年1交換ペース 大型が3Lちょっとカブが800cc モトレックスのパワーシント10w-60化学合成油4lL買うと使い切り丁度良い
カブのオイルなんて入ってれば何でも良いだろ 考えだわ

364 :774RR:2022/06/28(火) 17:57:33 ID:3V/8I07J.net
で、今度増車で馴染みのバイク屋に丸目のカブ90DXの購入予約を入れたから、
事前に詳しい人に色々と教えて欲しいだけなんだ

365 :774RR:2022/06/28(火) 18:01:03 ID:3V/8I07J.net
>>363
カブには一般家庭で使っている天婦羅油でも大丈夫という話もあるねw
俺は怖くて出来ないだろうけどw

366 :774RR:2022/06/28(火) 18:03:00 ID:lysC6COS.net
てかオイルなんて昔はバイク用なんて無かったけどな
結婚子育てリターンした時にバイク用オイルと横浜がバイクタイヤから撤退したのを知ったときは浦島太郎気分だった

367 :774RR:2022/06/28(火) 18:15:30 ID:z40QZ5SI.net
>>363
そんなこと言ってたら”カブには廃油再利用奴”が出るぞ?まぁ俺も幹部構成員だが

368 :774RR:2022/06/28(火) 18:38:32 ID:3V/8I07J.net
>>366
先輩、ベテラン過ぎる

・バイク用のオイルというジャンル自体がなかった
・ヨコハマタイヤがバイク用のタイヤを販売していた

流石にどっちも知らないわw

369 :774RR:2022/06/28(火) 18:51:08 ID:p+g8d7KV.net
>>357
あーなるほど
それも考えれるねー

370 :774RR:2022/06/28(火) 19:04:59 ID:jJfKwaVE.net
そもそも50と90でだいぶシフトフィール違うしな

371 :774RR:2022/06/28(火) 19:40:21 ID:CciARSha.net
ヨコハマタイヤのゲッターとかプロファイアーとか有名だったな。
今はシンコータイヤに渡したみたいだ。

372 :774RR:2022/06/28(火) 19:41:35 ID:z40QZ5SI.net
>>370
クラッチスプリングが硬いからか、90ってペダルがかなり重いよね。
武川の強化遠心にすると50に尻毛が生えたくらいには軽くなるけど。

373 :774RR:2022/06/28(火) 20:04:45 ID:vs0RXDA5.net
硬いのに強化とはこれ如何に
つうかクラッチ調整してみなよ

374 :774RR:2022/06/28(火) 20:04:59 ID:jJfKwaVE.net
>>372
そうなんだ、ヘタってきたらタケガワ検討してみるか
オーバーホールしたばかりだけどw

375 :774RR:2022/06/28(火) 20:28:40 ID:3V/8I07J.net
>>371
あっ、ヨコハマタイヤのゲッターか
記憶にあるわ
俺がバイクの乗り始めた頃に評判の良いタイヤだった
俺が忘れていただけだったな

376 :774RR:2022/06/28(火) 20:48:56 ID:Bar/5LIj.net
>>328
買うならカブ70でしょ?値上がりも期待できる。

377 :774RR:2022/06/28(火) 21:06:37 ID:wibtx8dV.net
90買って通勤使用。最初はなかなか走るなぁ、って思ってたけど。3速は使い勝手が悪すぎる。ボアアップと4速化。燃費も良くなったし快適。

378 :774RR:2022/06/28(火) 21:10:58 ID:3V/8I07J.net
>>376
カブ70か
友達に大学時代の足に俺がカブ70を勧めてそれで友達がカブ70を買って
俺もよく運転させて貰ったな
因みに俺足は2stのパッソルだったw
それゆえに俺はカブ70には今更感があるけど、通は90より70なのか

379 :774RR:2022/06/28(火) 21:14:22 ID:3V/8I07J.net
1速と2速が近くて使い辛くて、更に3速も使い辛いのか…
そこまで言われると悩むな

380 :774RR:2022/06/28(火) 21:14:53 ID:gwGbZBRa.net
70は狂信者がいるだけ

381 :774RR:2022/06/28(火) 21:16:32 ID:gwGbZBRa.net
>>380
すぐ慣れるし普通だよ
マスク社会と一緒だ

382 :774RR:2022/06/28(火) 21:21:18 ID:3V/8I07J.net
カブ70は俺が友達に大学時代の足に勧めて、
俺も散々乗せて貰ったから今更感があるな
当時90はまだ高くて70が原2ならお買い得だった
俺は高校生の時に買ったパッソルのままだったけどw

383 :774RR:2022/06/28(火) 21:28:34 ID:Tqj+ReGS.net
乗りたいのか転売したいのか

384 :774RR:2022/06/28(火) 21:35:18 ID:3V/8I07J.net
>>383
乗り潰すつもり
転売なんかしないよ
自分が大事したバイクが下手くそに雑に扱われる可能性があるのが嫌で
自分のバイクを売った事は一度もない
金が欲しけりゃあ働けば良いんだし

385 :774RR:2022/06/28(火) 21:37:25 ID:A3zHlXxE.net
通は70ってのは、高回転のノビが一番だからだっけ?
昔借りて乗ったら、50に毛が生えた程度の動力性能って感想
でもめちゃくちゃ面白かったけどな

386 :774RR:2022/06/28(火) 21:40:32 ID:3V/8I07J.net
>>385
ほぼ同じ感想

>50に毛が生えた程度の動力性能
でもこの印象も強く残っているw

387 :774RR:2022/06/28(火) 21:42:39 ID:3V/8I07J.net
カブ50と大して変わらんじゃんみたいなw

388 :774RR:2022/06/28(火) 21:44:57 ID:3V/8I07J.net
まあカブ70は友達のを散々乗り回ったからもういいわ

389 :774RR:2022/06/28(火) 21:48:39 ID:3V/8I07J.net
タイヤは寿命は短いけど、グリップならやっぱりブリジストンのBT-390がお勧め?

390 :774RR:2022/06/28(火) 21:50:26 ID:D0NP1bfK.net
俺の住む地方都市だとカブ70売ってるのもう何年も見てない
>>385みたいなこと書かれると興味湧いてきます
赤男爵で探してもらおう

391 :774RR:2022/06/28(火) 22:06:25 ID:7rQ6Kz+/.net
過度な期待をするとガッカリするぞ、良くも悪くもただのカブだ

392 :774RR:2022/06/28(火) 22:24:54 ID:z40QZ5SI.net
>>374
リプレイスとしての武川でも中々いいと思うよ。特に現行品は金型変わって精度向上してるので分解調整も不要になったし。

393 :774RR:2022/06/28(火) 22:30:38 ID:z40QZ5SI.net
>>385
90とヘッドとカムが共通で、ケースも癖が無く(90と基本同寸法かな?そこらへん知らんけど)、3速のレシオも普通だから改造ベースとしても悪くないかもね。
クランクは50ストロークでも旧6Vに近い強化タイプだし、あとはシリンダー交換で88ccにすれば90には確実に勝てるだろうね。

394 :774RR:2022/06/28(火) 23:31:56 ID:3ROi25RD.net
遅いバイクも悪くは無いもんだよ
昔遅いオフ車で都内を走ってたらシグナルGPでビリになったけど、数秒後には先頭集団が白バイにサイレン鳴らされてまとめて捕まって怒られてるのを見て思った。

395 :774RR:2022/06/29(水) 00:08:49 ID:u+KmEVRu.net
カブ70は本格的に弄る人向けっぽいな
俺は購入出来たら消耗品を全部新しく交換とプラスアルファ程度の予定だから
それでも多分支払い額は30万円ぐらい

396 :774RR:2022/06/29(水) 03:44:33 ID:pf/ksKJR.net
70は回るから面白いだけで速さなら90だよ。
あと88にボアアップしても90に勝てるかどうかは微妙。
高回転型のカムに20以上理想は26以上のキャブで12000回転以上回るエンジン作れれば90に勝てるがそれでも出足ではリードされるからな。
郵便局の110には加速勝負で負けたし。
結局52ミリストロークのクランクに交換して110㏄化したよ。
しかしこの仕様は回らない10000回転回る事は回るが実用的には8500でシフトアップなので90ベースの105㏄の方が速いし乗って面白い。

397 :774RR:2022/06/29(水) 06:08:34 ID:lATnZ4zm.net
>>396
ゴカッテニ

398 :774RR:2022/06/29(水) 07:22:39 ID:OzmEsjYA.net
>>355
デブっす...
>>353
スロットル開度に対しての回転数の上がり方で判断してる
オンオフにリニアな反応が返ってくれば繋がってると思ってる

399 :774RR:2022/06/29(水) 08:22:39 ID:7dkkh7Ek.net
>>396
ストロークアップするにしても、他が90とほぼ同じだから追加投資が少ないというメリットを感じれ
あと110はホンダが満を持した「横型チューニングを突き詰めたエンジン」なのでそもそも結構速い

400 :774RR:2022/06/29(水) 09:31:59 ID:DEox764u.net
カブ70はキャブやマフリャー周りが90に近い50という印象。リプレイス品でいじくり回すなら楽。50がむしろ特殊。

401 :774RR:2022/06/29(水) 11:35:09 ID:7dkkh7Ek.net
50のエンジンはどうにもならんからなあ。クランクケースくらいしか使えん。

402 :774RR:2022/06/29(水) 12:00:31 ID:VNRdmi0Z.net
10分乗っただけで汗かくな

403 :774RR:2022/06/29(水) 16:38:00.50
バイクも車も旧車が欲しいと思ってたけど、最近の異常な気候を考えると
旧車1台で今のバイクや車の何台分の排気ガスを出すのを知ると
買うのも考えちゃうなぁ。

404 :774RR:2022/06/29(水) 14:02:42 ID:p6kq7I0x.net
鉄カブにゴーグル付きの半帽ヘルメットは似合うかな?

405 :774RR:2022/06/29(水) 15:45:53 ID:VNRdmi0Z.net
まったり30分走ったら油温90度超えた

406 :774RR:2022/06/29(水) 19:01:36 ID:wL96lk1w.net
>>401 カスタムのセル付き4速以外は本当に。。。

407 :774RR:2022/06/29(水) 19:29:04 ID:7dkkh7Ek.net
>>406
その4速も1速が離れすぎてて使えん

408 :774RR:2022/06/29(水) 19:30:31 ID:i75p9hvq.net
カブ70は通のバイク

409 :774RR:2022/06/29(水) 19:33:04 ID:VjNwYA4C.net
>>408
要するに「変態」って事だな

410 :774RR:2022/06/29(水) 20:43:31 ID:nsy9Zwb0.net
>>404
ダイバクショウ

411 :774RR:2022/06/29(水) 22:11:46 ID:7dkkh7Ek.net
そういえば95年にメイト乗ってたときはクロムウェルにハルシオン掛けてパフィー野郎だったわ。
ハルシオンは役立たずですぐ捨てたけどな

412 :774RR:2022/06/29(水) 22:32:24 ID:ZOO4hlfJ.net
プラグってどれくらいで変えてる?
500kmも走れば始動性悪くなるのが体感できるくらい電極の摩耗が早いんだけど
かと言ってNGKの長持ちのやつは高過ぎて値段分元取れない感じだし

413 :774RR:2022/06/29(水) 22:41:53 ID:OH66xYXF.net
>>411
世界史に出てくる人と睡眠導入剤と奥田民生プロデュースの女性ユニットしか思いつかない

414 :774RR:2022/06/29(水) 23:22:51 ID:aBe+FNaV.net
>>412
碍子の消耗次第だな
ある程度はプラグギャップの調整で誤魔化す
https://i.imgur.com/d9MGr4j.jpg
ここまで摩耗したら流石に交換するけど

415 :774RR:2022/06/30(木) 04:03:45 ID:4kcvWGn3.net
摩耗したって問題ない
電極の角をヤスリで立たせてギャップ調整すれば電極なくなるまで使える
使って調子のいい当たりプラグならそこまで使っていい

416 :774RR:2022/06/30(木) 08:02:20 ID:WMBbAaV+.net
カブで24時間1000キロチャレンジってあるらしい
それでこの記事のOHCカブは参加禁止てとこで疑問、OHCじゃないカブってあるんだっけ?

https://cubonly.motocoto.jp/e586.html

417 :774RR:2022/06/30(木) 08:13:35 ID:0GFcpuN8.net
昭和42年頃にOHCにモデルチェンジしたのでそれより古いのはOHV方式だよ。

418 :774RR:2022/06/30(木) 08:58:24 ID:kK1opgdf.net
>>416
無理ではないけど、やりたくはない。

419 :774RR:2022/06/30(木) 09:18:20 ID:1Gwwyyne.net
>>413
そりゃもちろん厚底ノースウェーブでオナシャス

420 :774RR:2022/06/30(木) 09:23:01 ID:i+HRDny7.net
オイル、G4えーでー

421 :774RR:2022/06/30(木) 11:05:07 ID:WMBbAaV+.net
昭和42年以前のカブでチャレンジか
チャレンジ以前にまともに走れるんか
12時間で500キロとかでチャレンジしてみよっかなー
もちろんOHCだがw

422 :774RR:2022/06/30(木) 11:36:30 ID:SRq/Srly.net
>>421
俺も興味あるんだが、1000kmはさすかにキツイよな
あの年齢ですごいわ

423 :774RR:2022/06/30(木) 12:07:24 ID:1Gwwyyne.net
あー余裕で走れるよ。ただ当時のカブはスポカブを除き鋳鉄ヘッドでバルブガイド自体が存在しないので(もちろん
ステムシールもない)、状態が悪いとオイルを食う。
問題が出るのは主にそこだけだから、補充オイルと念のためポイントとコンデンサーを持参すればどうにかなるでしょ。

そもそもOHVは構成部品が滅茶苦茶少ないうえ強度と精度を求められない部分が多いので、機械面のトラブルが
起きにくいからね。月に1000km走るのと一回に1000km走るのとではそんなに差があるわけでもないしw

424 :774RR:2022/06/30(木) 12:15:16 ID:gloZjC0t.net
休み休みで300キロ6時間位は走ったな。
もちろんOHCだけど。

425 :774RR:2022/06/30(木) 12:36:07 ID:yJeFzYsH.net
全国の鉄カブ軍団が集結して、イキったオラオラ武闘派旧車會軍団が、川中島でバチバチ始まったらどっちが勝つかな?

426 :774RR:2022/06/30(木) 12:37:45 ID:9JYsh4y3.net
空になった1Lオイル缶をガソリン携行缶代用してる人いる? 売ってるボトル携行缶との違いはネジピッチ数と栓かキャップ位よね??
ガソリンスタンドでガソリン買えないとかの消防法的では無く使い方的に問題ある?

427 :774RR:2022/06/30(木) 12:53:34 ID:b885cjn0.net
>>426
事実上は問題はないけど、承認がない缶にはスタンドが入れてくれないだろ
だからタンクに給油したのを自分で移し替える事になる
なら、最初から正規の承認がある傾向缶が正解という結論になる

428 :774RR:2022/06/30(木) 12:54:26 ID:Oxp8Ygkv.net
アルミ製でも厚さが全然違うよ
中から圧がかかる事なんか考えてないだろうから沁み出すし
軽トラの荷台に置くんじゃなくてオートバイに積んで移動するんでしょ?
俺なら絶対やらない
アストロの奴とか¥1000で買えるからちゃんと試験クリアした奴使った方が良いよ

429 :774RR:2022/06/30(木) 12:55:31 ID:b885cjn0.net
はっきり言うと、乞食は死ねw

430 :774RR:2022/06/30(木) 13:24:35 ID:1Gwwyyne.net
>>426
口が狭いので注ぐときに気を付けてとか、内圧に弱いので保管時の温度に気を付けて、くらいかな

431 :774RR:2022/06/30(木) 13:29:20 ID:puc73xmF.net
ペットボトルに入れてるわ

432 :774RR:2022/06/30(木) 15:58:11 ID:4kcvWGn3.net
よく言われるのはガソリン携行缶は静電気を逃がすために地面に置いて使え

433 :774RR:2022/06/30(木) 17:23:03 ID:MmnGE7eh.net
ホムセンでチェーンソー用ガソリン1L缶を売ってるが、あれはオイル缶とかわらんな。値段はスタンドとはえらく違う。

434 :774RR:2022/06/30(木) 17:57:03 ID:QwgIWgQM.net
あれは混合やで

435 :774RR:2022/06/30(木) 18:44:09 ID:9JYsh4y3.net
>>429G1缶の再利用て事でw
>>434混合ガソリンもメーカー指定によりけりだが安全50:1かギリギリ狙って100:1 混合1L缶なら中身980ccか990ccはガソリン

ちゃんとした携行缶買いますわトン

436 :774RR:2022/06/30(木) 19:13:16 ID:1Gwwyyne.net
そういう需要で旧ハンターカブのガソリン缶がべらぼうな相場になってるんだっけ。

437 :774RR:2022/06/30(木) 19:34:29 ID:b885cjn0.net
余談だけど、俺はバイク用に500cc、車用に20Lの携行缶を持っている
でも20Lの携行缶はフルに20Lだと重くて持ち上げて給油するにも一苦労
それからは半分の10Lしか入れてない
ご参考までにw

438 :774RR:2022/06/30(木) 19:35:52 ID:gloZjC0t.net
女子か

439 :774RR:2022/06/30(木) 19:41:40 ID:b885cjn0.net
男子だけど非力ですいませんねw
20Lを給油口以上まで持ち上げて注ぐのは大変
持ち運ぶだけなら20Lでも全然平気だけど、
給油口に注ぐとなると話は違ったという話

440 :774RR:2022/06/30(木) 19:44:09 ID:CE2GI5LL.net
灯油のポリタンクを持ち上げで給油するのと変わらないよな

441 :774RR:2022/06/30(木) 19:45:55 ID:cNYSYkO6.net
2st混合とは別に4st用を売ってる。
リッター400円だけど。

442 :774RR:2022/06/30(木) 19:50:58 ID:b885cjn0.net
片手でホースを給油口に当てて片手で20Lを給油口より上まで持ち上げるのは、
俺には凄く大変だったw

443 :774RR:2022/06/30(木) 19:58:16 ID:4m1lSdnE.net
400円でも、賞味期限が長ければ、非常用でボックスに入れておけるな。

444 :774RR:2022/06/30(木) 20:02:55 ID:byUCyRgo.net
>>425
鉄カブとハーレーは似ている

445 :774RR:2022/06/30(木) 20:13:31 ID:kK1opgdf.net
>>441
東日本大震災の時に2ストのタクト
乗ってたおかげで、缶ガソリン使えたのは大きかった。関東だから2週間ぐらいだけどな。

446 :774RR:2022/06/30(木) 22:03:20 ID:Oxp8Ygkv.net
分離給油にわざわざ混合入れたのか?
ホラクセえ

447 :774RR:2022/06/30(木) 22:20:27 ID:a7YQJI8y.net
分離に混合を入れても動くが、
オイルタンクにオイルが残ってたら濃すぎてかぶるし、オイルが空だったらオイルポンプが最悪壊れる
そもそもバイクに入れる事を想定してないからどんな不具合が出るか分からない

壊したく無かったらやらないのが吉

448 :774RR:2022/06/30(木) 22:45:11 ID:l3jIBC1F.net
オイルポンプなんてキャンセルしとけばいいだろう

449 :774RR:2022/06/30(木) 23:03:39 ID:jWH+PjeE.net
平常時ならともかく切迫してたらそん位するだろ

450 :774RR:2022/06/30(木) 23:06:39 ID:Oxp8Ygkv.net
そこら辺のこと全然書かないのがおかしくない?

451 :774RR:2022/06/30(木) 23:32:28 ID:MpfGNjjJ.net
補足すると、オイルをギリギリまで抜いた。
多少白煙は多かったが問題なく走行できた。勿論フルスロットルなんてしなかった。まあ、ガソリンスタンド渋滞が収まる2週間くらいで、2リットル缶計5回しかつかわなかった。

452 :774RR:2022/06/30(木) 23:33:24 ID:MpfGNjjJ.net
>>451
ちなみAF51タクト

453 :774RR:2022/07/01(金) 04:07:51 ID:srjBmO/N.net
混合比が倍になったって普通に動くだろうに

454 :sage:2022/07/01(金) 18:21:20 ID:DFgDJqEY.net
カブ90のミッションみなさん良くないと言われてますが、同意見です。
2速が使いづらすぎるのでミッション交換したいです。
4速化せず3速のままで90よりも使いやすくてポン付けできるミッションはないでしょうか?

455 :774RR:2022/07/01(金) 18:24:05 ID:fbN2UMT6.net
スプロケ変更
そんなに90のミッションが嫌なら乗り換えたら?
カブ以外の選択肢もなんぼでもあるんだし

456 :774RR:2022/07/01(金) 18:43:02 ID:+Ji4Usci.net
>>454
普通のジャンクの50エンジンを買ってクランクとクラッチと腰上を移植するとか

457 :774RR:2022/07/01(金) 19:07:27 ID:GNovkhKa.net
モンキーのクロスミッション組んだら?

458 :774RR:2022/07/01(金) 19:33:37 ID:AUc/OHbT.net
カブ90のミッションがよくないなんてみんな言ってるの?聞いたことない
3速なのがよくないとはみんな言うけど

459 :sage:2022/07/01(金) 19:40:35 ID:DFgDJqEY.net
カブ90のミッションですが2速の頭打ちが早すぎる感じがします。
1速が出だしだけなのは分かりますが2速も30キロでシフトしないとエンジンが振動しだします。
ですので2速をもうちょっとロングに振れるミッションはないのかなと思ったのです。

460 :774RR:2022/07/01(金) 19:45:53 ID:b2Sv6uVU.net
>>459
フロントスプロケを16丁にするのが安くて手っ取り早いぞ

461 :774RR:2022/07/01(金) 20:06:51 ID:1NLElQzz.net
>>459
メーター見りゃ分かるけどカブ90のレブリミットは40km~50km辺りだよ
カブ90のエンジン振動に慣れてないかエンジンのオーバーオールが必要なのかのどちらかだと思う

462 :774RR:2022/07/01(金) 20:11:25 ID:1W8PTtF9.net
ろくに機構も知らずに

463 :774RR:2022/07/01(金) 20:15:23 ID:GNovkhKa.net
カブより速くて燃費がいいのは有るんだから不満だったら別にカブじゃなくて良くね?

464 :774RR:2022/07/01(金) 20:55:01 ID:S4Wi5UKO.net
求めてるのは各ギヤで均等に分かれてるミッションなんだろうけど
そういうのはクロスミッションと言って特別なものです

普通の純正ミッションはトップがオーバードライブ扱いでその下のギヤとは
だいぶ離れてるものなので2速が頭打ち早いのはそうつくってあるから
カブ90が悪いわけじゃない

465 :774RR:2022/07/01(金) 21:01:59 ID:dgStvQ/F.net
適切な例えじゃないかもだが5速MTで1.3.5速しか使わない運転してる様なもんだからな。
それもスポーツカーじゃなくてトラックで。
あとエンジンの振動がどの程度かこちらには判らないが、カブ90ならこんなものと言う振動で壊れそうと不安に思ってる可能性が有るね。
カブ90はかなり強い振動来るから。

466 :774RR:2022/07/01(金) 22:31:23 ID:1njKxQfz.net
今はすっかり見なくなったけど、
昔のカブはリアカーに山盛りの荷物を積んで
それを引っ張る様な道具だった訳だしな
今の空荷かせいぜい箱とは合わないわな

467 :774RR:2022/07/01(金) 22:36:05 ID:1njKxQfz.net
カブのギア比がおかしいのでなく、
乗っている奴の用途がおかしい
ギア比がーとか言ってる奴は素直に最初からレジャーバイクに乗っとけ

468 :774RR:2022/07/01(金) 22:37:43 ID:1W8PTtF9.net
定期的に90は振動がーってコメあるけど原付きしか乗ったことないのか?

469 :774RR:2022/07/01(金) 22:45:32 ID:+Ji4Usci.net
>>461
おいマテ

470 :774RR:2022/07/01(金) 22:46:14 ID:+Ji4Usci.net
>>464

>そういうのはクロスミッションと言って

おいマテ

471 :774RR:2022/07/01(金) 22:46:47 ID:+Ji4Usci.net
マテマテマテ 変なのが混じってるなおい

472 :774RR:2022/07/01(金) 22:48:13 ID:1NLElQzz.net
羽根の折れた扇風機みたいな振動するから俺も最初はビビったけど金属表面改質剤入れたらかなり大人しくなった

473 :774RR:2022/07/01(金) 22:48:47 ID:1NLElQzz.net
>>469
2速でが抜けてたわ

474 :774RR:2022/07/01(金) 22:55:16 ID:+Ji4Usci.net
1. クロスミッションってのはギア比が互いに接近してる多段ギアを指す。均等配分のことではない。

2. カブ90の設計上の回転リミットは推定9300rpmで、でも実際には3速85km/h(9000rpm弱)でエンジンが
  走行抵抗と吸気を含めたポンピングロスに負けて機械リミッター状態になる。
  ポンピングロスに負けてるのでダウンヒルでもあまり伸びない。

475 :774RR:2022/07/01(金) 22:55:40 ID:+Ji4Usci.net
>>473
2速ね。あー怖w

476 :774RR:2022/07/01(金) 23:00:11 ID:srjBmO/N.net
>>456
50のクランクケースだとシリンダをさしこむとこの径とトランスミッションのベアリング径が違う。
なので両方一度には成立しない。

477 :774RR:2022/07/01(金) 23:05:21 ID:dTsJFN1K.net
振動が苦手で3速40キロ巡航するから周りの交通に迷惑かけとります
遅すぎて気づくと後ろには誰もいないことが多い

478 :774RR:2022/07/01(金) 23:29:51 ID:asXcszi6.net
>>466
30年前は見かけたよね

479 :774RR:2022/07/02(土) 08:05:34 ID:GHeBrdLy.net
>>476
ミッションは流用せず50の3速のままという設定。90ミッションが嫌で使わないわけだから。
ケースボーリング手作業で上げちゃえばいいんだよ。50ケース穴55mm、シリンダースリーブ56.2mmで
所詮1.5mm拡大すれば済む。

50のケースはそのミッションのベアリングが違うだけなんだけど、強度が低いわけでもなく発展性もあるので困るもんでもない。
今まさに50ベースの110ccを6年間使ってるけど、ミッションは強化ラーなんてなしで純正4速+トップクロスにしてる。
リトル4速ではなく、何気に50ケース寸法で結構いいミッションがある。

480 :774RR:2022/07/02(土) 08:56:10 ID:WKWs/jZ3.net
鉄カブにそんな改造ができるのも
今の内だけなんだなー

楽しんでください

481 :774RR:2022/07/02(土) 08:59:22 ID:bLPvpg03.net
もっとワイドなギヤ比を求めてる人に50のミッション進めるのは何故

482 :774RR:2022/07/02(土) 09:02:43 ID:B5iYZHFF.net
HA02の腰上OHしたいんだけど
ガスケットキットとかないかな?
パーツリストから一つ一つ調べるのが面倒で…

483 :774RR:2022/07/02(土) 09:29:00 ID:2zJW3PIN.net
このホイールカバーどこで買えるやろ

https://i.imgur.com/lqfFEJY.jpg

484 :774RR:2022/07/02(土) 09:36:26 ID:4cGT3OHU.net
あるよ
それも調べられないのならやめた方が良いのでは?

485 :774RR:2022/07/02(土) 09:37:16 ID:QSaFoOM8.net
暑くてバイクなんか乗ってられんな

486 :774RR:2022/07/02(土) 10:50:30 ID:B5iYZHFF.net
ハイハイそーすねヤメますかねー

487 :774RR:2022/07/02(土) 11:42:57 ID:SICFaRbp.net
こりゃあ自作やよ

488 :774RR:2022/07/02(土) 12:24:02 ID:GHeBrdLy.net
ガチのディッシュホイールなら普通に売ってるよ
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/webike/item/23719077/

ホイールカバーはタイ人がそれぞれ趣味で自作してるみたいね。
人によって工作が雑だったり定期的に色替えして楽しんでたり。

489 :774RR:2022/07/02(土) 12:49:59 ID:pbieqYMP.net
暑さと熱さで火傷するなよー!鉄カブで目玉焼き作るぞー

490 :774RR:2022/07/02(土) 12:50:01 ID:pbieqYMP.net
暑さと熱さで火傷するなよー!鉄カブで目玉焼き作るぞー

491 :774RR:2022/07/02(土) 12:52:46 ID:BjSs18AR.net
スポークたくさんのやつはちょっと欲しいかも

492 :774RR:2022/07/02(土) 13:56:26 ID:f15qtAai.net
ホイールカバーつけてるけど横風に弱すぎて風の日はノロノロ運転なっちゃう

493 :774RR:2022/07/02(土) 14:23:37 ID:R382gMFU.net
17インチのディッシュホイールスゲー
横風強いと車線変わりそう

494 :774RR:2022/07/02(土) 15:46:06 ID:9Vg35uxr.net
ハワイのアイアンマンレースでディスクホイールの自転車が横風でコケまくるみたいな

495 :774RR:2022/07/02(土) 16:07:44 ID:QSaFoOM8.net
スポークいっぱいホイールかっこいいけど、ノーマルルックだと似合わないんだよなぁ。

496 :774RR:2022/07/02(土) 17:24:16 ID:daLc6i84.net
明確な答えないけど、
今状態の良い丸目のカブ90DXの相場はどれくらいなのかな?

497 :774RR:2022/07/02(土) 17:25:10 ID:QSaFoOM8.net
GooBike見てこいよハゲ

498 :774RR:2022/07/02(土) 17:34:54 ID:daLc6i84.net
見てきた
運が良ければ20万円ちょっとで買える感じか
近くの店に中古の弾がないと始まらないけどw

499 :774RR:2022/07/02(土) 17:59:11 ID:luno3Lxr.net
>>498
下取りはどんな感じかな?

500 :774RR:2022/07/02(土) 17:59:20 ID:luno3Lxr.net
>>498
下取りはどんな感じかな?

501 :774RR:2022/07/02(土) 18:07:00 ID:daLc6i84.net
12万円ぐらいかな?
売ると安いけど、買ったり整備すると高いのがバイクw
整備は職人さんやる訳だし、
職人さんの手間賃は高いので当然だけど

502 :774RR:2022/07/02(土) 18:08:32 ID:daLc6i84.net
12万円は状態が良い場合ね

503 :774RR:2022/07/02(土) 18:10:08 ID:QSaFoOM8.net
中古販売整備なんてバッテリータイヤチェーン灯火類以上の事はほぼしないでしょ

504 :774RR:2022/07/02(土) 18:11:07 ID:daLc6i84.net
状態が悪い程に部品交換や整備の手間が掛かる

505 :774RR:2022/07/02(土) 18:14:32 ID:daLc6i84.net
>>503
給排気やサスまで手入れ必要だと、
売れる状態するまで大金が掛かるよ
フレームが逝ってたら買い取らないレベルw

506 :774RR:2022/07/02(土) 18:20:48 ID:QSaFoOM8.net
>>505
今どきよほどのレア車とかじゃないとそんなの仕入れないでしょ

507 :774RR:2022/07/02(土) 18:27:59 ID:daLc6i84.net
>>506
まあね
基本的には右から左に動かすだけで儲けが出るだけを仕入れるw
暇な時にちょこちょこ手を入れると売れ儲けが出るのも安値で仕入れるけど

508 :774RR:2022/07/02(土) 18:33:36 ID:daLc6i84.net
暇な時に中古車を作るのもバイク屋の大事な仕事だから
注文がないからといっても遊んでもいられない

509 :774RR:2022/07/02(土) 18:33:52 ID:L/zSVwtN.net
好きで乗ってるんじゃなくて売る為に持ってる奴が多数なのは分かった

510 :774RR:2022/07/02(土) 18:43:51 ID:daLc6i84.net
リセルリューバリューはそういう意味だからな
ある程度乗った後にも高値で売れる
車のランクルなんかがモロにそう
俺は乗り潰すけど

511 :774RR:2022/07/02(土) 19:01:57 ID:msM09sMX.net
>>480
どういう意味よ?

512 :774RR:2022/07/02(土) 19:32:18 ID:GHeBrdLy.net
結構有名な旧車屋の仕事手伝ったことあるけど仕入れから仕上げまで無茶苦茶だよ。ある程度目利きがある人は絶対に個人売買をおススメする。

513 :774RR:2022/07/02(土) 19:41:07 ID:szWQ64OV.net
(これでライバル減ったはずだな)チラッ

514 :774RR:2022/07/03(日) 09:58:33 ID:66tAIR2M.net
昔の電車みたいな厚いペンキ層で防錆する夢を見た
あずき色だった

515 :774RR:2022/07/03(日) 10:14:19 ID:UEbighFY.net
ポイント点火の頃はペイント厚かったよ。
鉄板の上に鉄骨に塗る様な小豆色のさび止めが厚く塗られててその上に車体色。
今のは鉄板に薄くサフェーサー、車体色だね。
鉄板自体の錆び止めメッキ処理が進化したから塗装は省いたのかな。

516 :774RR:2022/07/03(日) 15:52:23 ID:zbadk1pi.net
>>510
投資として狙うならビンテージのモンキーと鉄カブですよね。円の価値が下がるからバイクを資産として持ちたい

517 :774RR:2022/07/03(日) 16:17:07 ID:tOkRtZoi.net
>>516
初期カブやゴリラやダックス70もアリ
ドリーム50なんか既に暴騰してるし
ヤマハのポッケやRZ50なんかも
いくらでもあるな

シャリーの70すら高く売れそうw

518 :774RR:2022/07/03(日) 16:20:46 ID:tOkRtZoi.net
でも俺は自分が大事していたバイクをその後に他人に手荒く扱われたくないので、
バイクを売った事は一度もないw

519 :774RR:2022/07/03(日) 16:42:00 ID:PYNYyn0x.net
HA02のオーバーホール完了したのですが、エンジンが温まるとパタパタとタペット音が大きくなります。
走行には全く変化はありません。タペットクリアランスは0.04ミリにしてあります。
エンジンが温まるとみなさんタペット音大きくなりますか?

520 :774RR:2022/07/03(日) 16:55:23 ID:7bEhgIh+.net
もっかいやり直してごらんよ

521 :774RR:2022/07/03(日) 17:00:22 ID:tOkRtZoi.net
だね
ネットの掲示場で個人だとこうやりましたと言われても、
本当にちゃんと出来ているかが怪しいから、みんな真面目なレスしないよ

522 :774RR:2022/07/03(日) 17:04:34 ID:vxSymmU3.net
OH前に同じ症状出てたならそんなもん
OH前になってなくてOH後になるんだったら何かおかしい

523 :774RR:2022/07/03(日) 17:37:11 ID:XEbkP/48.net
排気バルブの閉じる音か排気漏れじゃないの

524 :774RR:2022/07/03(日) 17:53:21 ID:1LMRKz32.net
>>516
そんな効率の悪い投資はない

525 :774RR:2022/07/03(日) 18:03:34 ID:eR8E/LNN.net
雨降って気温が下がったからオイル交換したった。
初めてのG2。

526 :774RR:2022/07/03(日) 18:40:48 ID:kfsQaAws.net
ワイもG2買ってきた

527 :774RR:2022/07/03(日) 19:01:43 ID:o6cZoNw0.net
>>518
大昔に1回だけNS50Fを南海部品の掲示板の個人売買で売ったことがあるわ。
9万円で売ったかなぁ…かなり大事に整備して外装も相応に手入れしたけど、買いに来た人が雑にぶん回して帰って行って鬱になった。

528 :774RR:2022/07/03(日) 19:39:52 ID:tDsS4PtV.net
投資や資産なら数千万円以上のスーパーカーの方が適してると思うが、バイク高騰を受けてバイクで投資を兼ねると言う発想する庶民が爆増したのでは?
自分の周りでもZ1000マークII仕様のLTD買ったら値上がりしますかねぇ?とか良く相談される。
手頃な金額で買えて値上がりで儲かるとか庶民が転売ヤー化してるな。
最近のバイク高騰はそう言う面も有るのよな。

529 :774RR:2022/07/03(日) 20:22:21 ID:/C3/xkRt.net
>>528
それもブームと呼ぶのかねぇ?
本当のバイク好きも減ってるんだな

530 :774RR:2022/07/03(日) 20:31:18 ID:iVVf7zDP.net
そういうの気にしないで自分のバイクをひたすら大事にしたほうが精神衛生上良いよ

531 :774RR:2022/07/04(月) 00:56:35 ID:nvyNOTAs.net
>>528
こういう投機で儲かるって思ってる人は結局はパチンカスと同じ脳内構造だからね。
もっと簡単確実に儲かることがたくさんあるのに、目の前のデカいお金の動きに囚われる。

532 :774RR:2022/07/04(月) 03:11:41 ID:uQBAvdp3.net
中古買って売っても損はしないやろ

533 :774RR:2022/07/04(月) 06:14:43 ID:knojU+dT.net
昔は屑鉄は売れたのに、今回収とか言って
回って来る奴らには金払うのな、奴ら屑鉄で売るんだから
2重に儲かるな。

534 :774RR:2022/07/04(月) 07:26:17 ID:ur2K0Xl/.net
>>526
G4でええやん

535 :774RR:2022/07/04(月) 07:53:47 ID:SvkpfRZR.net
カブに全合成必要か?

536 :774RR:2022/07/04(月) 08:22:27 ID:y2yY8hRR.net
好きなの入れとけばええよ

537 :774RR:2022/07/04(月) 08:30:45 ID:6kG/TMSK.net
俺は粘度さえ合っていれば、鉱物油で十分だと思うけどな
変に過剰なスペックを言う奴はキモヲタにしか見えないw

538 :774RR:2022/07/04(月) 08:46:25 ID:rrDl4y38.net
オイルの話は火種にしかならんw

539 :774RR:2022/07/04(月) 09:22:14 ID:nvyNOTAs.net
>>532
根本的に基本マネジメントと出口管理が出来ないから損してることに気が付かない。現物資産の中でも元本割れリスクが高い。
気が付かない人に何を言ってもだめ、カス脳というのは自分に都合の良いところしか見ない。

540 :774RR:2022/07/04(月) 09:45:23 ID:e4THrXA/.net
去年から譲り受けて既に2000km乗ってるカブタイヤ
ヒビが目立って来たので交換しようと製造年月日見たらF07でR14だったでござるw

541 :774RR:2022/07/04(月) 11:08:04 ID:gaMp3Loj.net
気にするなよオレのFタイヤはR10だわ

542 :774RR:2022/07/04(月) 11:09:17 ID:gaMp3Loj.net
ミスったF10、R11だわ
07かなかなかやるな

543 :774RR:2022/07/04(月) 11:13:15 ID:nvyNOTAs.net
未来のタイヤ

544 :774RR:2022/07/04(月) 14:56:26 ID:/MK+vnkk.net
決めた、フェンダー切ろう

545 :774RR:2022/07/04(月) 15:00:51 ID:6kG/TMSK.net
雨の日や水溜り通過で後悔しそう
泥混じりの水飛沫が身体に飛んで来るよw

546 :774RR:2022/07/04(月) 15:07:28 ID:uQBAvdp3.net
>>544
価値0円

547 :774RR:2022/07/04(月) 15:11:15 ID:/MK+vnkk.net
>>545
雨の日なんて乗らないし
ツーリングは他のバイクで行くし
問題ない

548 :774RR:2022/07/04(月) 15:11:41 ID:/MK+vnkk.net
>>546
価値?
そんなモン俺が決めるんだよ

549 :774RR:2022/07/04(月) 15:53:17 ID:EJSPXyOv.net
>>548
そうそう。

でも ダサい

550 :774RR:2022/07/04(月) 16:26:12 ID:h6X9v4n4.net
>>482
この前アリエクでガスケットセットを200円で買った

551 :774RR:2022/07/04(月) 16:56:10 ID:+QHl+XOx.net
そっとしといてやれよ
クソダサイのに、本人はカッコいいと思ってるんだからさ・・・

552 :774RR:2022/07/04(月) 17:00:49 ID:/MK+vnkk.net
>>549
ダサいかもね
俺がよきゃいいんだよ
そんなモン

553 :774RR:2022/07/04(月) 17:06:52 ID:/MK+vnkk.net
>>551
本当だよな
俺のカブを切った貼ったしたって
ここの連中には関係ないんだから黙ってろって感じ
そんなにノーマルカブが貴重で大事なら
中古市場のカブを買い占めて保護でもしろっての

554 :774RR:2022/07/04(月) 17:14:18 ID:6kG/TMSK.net
スレに書き込んだら意見レスが付くのは当たり前だ???
甘えた事ヌカすな、阿保か
お前は事故って死ねwwwwww

555 :774RR:2022/07/04(月) 17:16:16 ID:+QHl+XOx.net
皮肉も通じないのか
ばっちいからID:/MK+vnkkに触らないで透明あぼんにしとくか

556 :774RR:2022/07/04(月) 17:23:58 ID:/MK+vnkk.net
>>554
甘えてなんていないだろ?
フェンダーカットに同意求めてないし
俺の好きにさせろって言ってるだけだし
それの何が甘えなんだよ?
そんなのも分かんねーのかよ
事故らず安全運転お互いにな

557 :774RR:2022/07/04(月) 17:25:11 ID:/MK+vnkk.net
>>555
皮肉を皮肉で返してんのわかんねーのかよ

558 :774RR:2022/07/04(月) 17:36:18 ID:zJIeAKTI.net
効き過ぎだろこいつwww
ドヤ顔で皮肉で返した(キリッ って思ったんだろうなwww

559 :774RR:2022/07/04(月) 18:56:24 ID:nvyNOTAs.net
>>553
泥はねやスタイルでコレジャナイって思ったらFRPダックテールを付けたらいいよ。
個人的にはあの接合のところで切るのはカッコ悪いと思う。スタイル的にも没個性的な意味でも。少し残す方がチュキ

560 :774RR:2022/07/04(月) 19:03:56 ID:xRAEiBkj.net
接合部って
リアフェンダーの所か

セルなしボデーのあそこ
サビで止む無く切断って感じか?

561 :774RR:2022/07/04(月) 19:15:56 ID:/MK+vnkk.net
>>559
あの接合部のラインは確かに切り過ぎかな?と思いますね
ノーマルのウィンカーは生かしたいと思ってるので
ウィンカーの取付部の膨らみの辺りから
上手くラインを出したいと思ってます

562 :774RR:2022/07/04(月) 19:32:19 ID:pru3R6A1.net
東京堂が出してるFRPフェンダー付けようと思った時期が僕にもありました

563 :774RR:2022/07/04(月) 20:02:46 ID:EJSPXyOv.net
そうそうだから個人の勝手。


でも総体的にダサいと感じるのも

大衆の主観

564 :774RR:2022/07/04(月) 20:06:54 ID:ru4gOkjb.net
フェンダーカットもダサいがホムセン箱もカットレグもエンジンいじるのも
ダサいから勘違いするなよお前ら?

565 :774RR:2022/07/04(月) 20:08:46 ID:PjWJTqVu.net
>>564
はいはい

566 :774RR:2022/07/04(月) 21:26:40 ID:dYKVdujX.net
むしろ目立ちたければYD250とかバルカンドリフターみたいなフェンダーの強調だと思うの

567 :774RR:2022/07/04(月) 21:47:58 ID:nvyNOTAs.net
>>561
そのあたりでちょっと残した方がタイヤも太く見えるよ。
まぁ完成されたものを弄るわけだし、カブってシンプルに見えて電装とかの収まりが異様にタイトだから改造イメージの
青写真はちゃんと作った方がええぞ。
ショップの改造車とか参考にしてるやつの9割5分が「よくわからんゴミ」みたいなもんが出来上がる羽目になるw
あんなの殆どがショーモデルで、奇跡の一枚みたいな画像だけ見せて上手いこと宣伝してるだけや。

568 :774RR:2022/07/04(月) 22:55:08 ID:OSHsea+o.net
フェンダーを切ると何がどう格好よくなるの?

569 :774RR:2022/07/04(月) 23:30:32 ID:hzWd4vzK.net
ちょっとトラッカーぽくしたいんだろ
好みだから自分の好きにしたらええ
文句言ってるのはノーマル原理主義でしょ

570 :774RR:2022/07/04(月) 23:38:33 ID:uQBAvdp3.net
タイカブは鉄カブになるんか?

571 :774RR:2022/07/05(火) 00:14:01 ID:9jo7UJ8L.net
カスタムはプラ多用だし鉄カブと言われるといや~…と思う

572 :774RR:2022/07/05(火) 05:27:59 ID:N0YSibPk.net
自称カスタムカブの聖地の悪口はここまでだ

573 :774RR:2022/07/05(火) 05:32:39 ID:Bis5OGE+.net
自分のバイクを自分の金で自分の好きな様にカスタムするんだから自由だけど、
それを5chに書き込んで否定的なレスが付くのが嫌なら書き込まない方が良いぞ
みんなは、俺はこう思ったけどそういう考え方もあるのか、参考になるわ
と他人の意見を聞きたくて書き込んでいる

574 :774RR:2022/07/05(火) 05:38:55 ID:Bis5OGE+.net
むしろ自分とは違う考え方が聞ける方がありがたい
その意見も絶対に正しい訳ではないけど、
自分にはなかった別方向からの見方だから

575 :774RR:2022/07/05(火) 06:03:49 ID:T4NwRALn.net
ちょっと前に聖地がテレビ出たんだってね。結構オーダー溜まってるらしい。

576 :774RR:2022/07/05(火) 06:10:51 ID:Bis5OGE+.net
郵政カブ最強
いやカブのタイヤは17インチじゃないと

どっちも間違っていないw
自分が好きなのを買え
状態の良い郵政カブを探すのはちょっと難しいかもだけど

577 :774RR:2022/07/05(火) 06:14:16 ID:CEFIG82E.net
と言うかノーマル原理主義者のもう貴重な車両なんだからオリジナルを保って保存しろ的な意見が鬱陶しいなカブに限らずね。
所詮は量産車なんだから世の中には相当な数が有るわけで。
と言うかオリジナル保存主義者が買い占めて保存すれば良い話でカスタムマニアにオリジナル保存を強要するのはどうなの?って感じ。

578 :774RR:2022/07/05(火) 07:04:38 ID:HedqC79J.net
センス良くいじってんなら良いけど大半はゴミにしてるからな文句も言いたくなるわけよ
バーハンにカットレグにフェンダーカットにバカスクに付いてるような安物のミラー、当然ミラーやハンドルポスト周りは錆でまっ茶色
マフラーは無名の安物で取り付けもガタガタ、こんなんばっか

579 :774RR:2022/07/05(火) 07:14:22 ID:j+Gpp498.net
本人が良きゃいいんだよ

580 :774RR:2022/07/05(火) 07:25:09 ID:BTqux+Og.net
>>579
そそ自分さえ満足ならいいのだ。

しかし、改造のセンスで地頭の
善し悪しだけはハッキリわかる。

581 :774RR:2022/07/05(火) 07:41:00 ID:Zh6lVi8N.net
まあ、他人を値踏みしてる時点で知れてるけどな

582 :774RR:2022/07/05(火) 07:56:42 ID:DdJwR5bD.net
>>580
昨日のフェンダーぶった斬りも人間性に問題ありそうだったしな
スルーも出来ずに反応しまくって罵倒してたし
やっぱりああいうカスタムを好む奴は知能がアレなんだろうな

583 :774RR:2022/07/05(火) 09:06:25 ID:/Ja1OOTl.net
>>578
高級ミラーのおすすめを教えてくれ

584 :774RR:2022/07/05(火) 10:07:42 ID:l7xy1zkg.net
カブの集まりとかボックス率高すぎてカッコ良くない

585 :774RR:2022/07/05(火) 10:18:16 ID:T4NwRALn.net
定番の黒い鉄箱付けようと思ってるけど、この時期蒸し器になりそうだから悩んでる。

586 :774RR:2022/07/05(火) 10:18:31 ID:T4NwRALn.net
ちなみに一番ちっちゃいやつな

587 :774RR:2022/07/05(火) 10:26:03 ID:pjLDRSoY.net
焼き肉出来そうやな

588 :774RR:2022/07/05(火) 10:33:32 ID:zEAH/fby.net
オーブン料理できるとか
鉄箱は優れものだね

589 :774RR:2022/07/05(火) 10:40:42 ID:BUNfgOaz.net
>>501
BIKE王に電話で聞いたら4万だとよw

590 :774RR:2022/07/05(火) 10:43:41 ID:pjLDRSoY.net
>>589
俺王が5万で買うわ

591 :774RR:2022/07/05(火) 11:08:41 ID:k3Mt2ilH.net
かと言ってプラ箱はダせえしな。
最近よく見るワイヤーフレーム入ってる防水バッグもイマイチだし。
悩ましいね。

592 :774RR:2022/07/05(火) 11:25:50 ID:4YYbu/AX.net
>>589
私王が6万で買います

593 :774RR:2022/07/05(火) 11:54:23 ID:Bis5OGE+.net
>>590
ひでえなwww
その後も調べているけど、
買うならカブ90DXの店頭価格は車体価格25万円前後が大体の相場なのに
他にも立候補者もいるけど、
バイク王の買い取り買い取り価格に上乗せするから俺も譲って頂きたいw

594 :774RR:2022/07/05(火) 12:01:44 ID:Bis5OGE+.net
物がなくて探して貰っているバイク屋さんには、
プレスカブ90や郵政カブ90もOKにするつもりなのに
(プレスや郵政なんか状態の良い弾ないから、全くの無意味だけど一応www)

595 :774RR:2022/07/05(火) 12:06:22 ID:Bis5OGE+.net
17インチだとBT-390が履けるのが大きな魅力
バイクや車はどんなタイヤ履けるかで全然変わる

596 :774RR:2022/07/05(火) 12:11:21 ID:Bis5OGE+.net
4万円なら10万円掛けて整備しても、
標準価格ぐらいの25万円で売って10万円の利益が出るwww

597 :774RR:2022/07/05(火) 12:18:10 ID:lL9EwPoV.net
カスタムは個人の自由だ!
好きにさせろ!

と言ってる人でも四輪の竹槍出っ歯セダンとか御神輿みたいなバニングなんかには眉をひそめるでしょ?

598 :774RR:2022/07/05(火) 12:27:11 ID:Bis5OGE+.net
シャコタンハの字も追加でwww

599 :774RR:2022/07/05(火) 12:36:34 ID:Bis5OGE+.net
当然直管もwww

600 :774RR:2022/07/05(火) 12:42:07 ID:BQhA//Oy.net
また質問させてください。
カブにヘッドやレギュレーターに配線をつないでボディアースを追加したのですがその後すぐヒューズが切れました。
アースを増やすとヒューズが切れやすくなったりするもんなんでしょうか?

601 :774RR:2022/07/05(火) 12:47:35 ID:Bis5OGE+.net
アースは過電流を逃がす物なので逆にそんな事を減らす効果もある物
言っちゃ悪いけど、君は何か失敗してるよ

602 :774RR:2022/07/05(火) 13:05:13 ID:Bis5OGE+.net
正直そのレベルだとプロの職人さんであるバイク屋さんにやって貰った方が良いのではと思う
結果壊しても自分のバイクなので持ち主の自由ではあるけどwww

603 :774RR:2022/07/05(火) 15:12:12 ID:pjLDRSoY.net
俺最走行距離16000台を13万でジモティで売ってしもたからな
失敗したわまじで

604 :774RR:2022/07/05(火) 15:31:52 ID:fqb2AxTP.net
> アースは過電流を逃がす物なので逆にそんな事を減らす効果もある物

何を言っているか一ミリも理解できない

605 :774RR:2022/07/05(火) 16:12:12 ID:n/XQfp//.net
>>584
確かに箱は格好悪いよ。でもな、HAー02に乗るって事は最低限の整備工具に補修パーツなんかも常備して、想定内のトラブルならいつでも対処し、周りに迷惑をかけずに走る為にも必要だからこその箱なのよ。
それにカブだからじゃなくて、他のバイク全般にも言える事だろ?スーパースポーツだろーがオフだろーが、ボックスは愚かキャリアすら着けたくないだろ?
それとも何か?カブ乗りは全部出前機にしろってか?

606 :774RR:2022/07/05(火) 16:15:17 ID:xw6Tw0R7.net
アース繋いでヒューズが飛ぶとかアース失敗してるやろ
テスター持ってたらアースに電源流れてないか見た方が良いやつ

607 :774RR:2022/07/05(火) 16:28:59 ID:jCH4FT+j.net
>>605
格好悪いと言うのはそう言うとこやぞ
一部しかいないにしても調子悪くなったからって路上でお店広げて修理する方が周りにどんだけ迷惑なのか理解した方が良い
古いカブとか特に故障しないようにメンテ多くしたり気をつけて乗るもんやろ
万が一の時はJAFでも入ってればトラックで運んでくれるやろ

608 :774RR:2022/07/05(火) 16:33:44 ID:8K3tGppW.net
>>607
言ってることがよく分からん
その理屈だとスーパースポーツにも箱が必要になるよな

609 :774RR:2022/07/05(火) 16:36:22 ID:9jo7UJ8L.net
アマゾンでドアモール注文した
これを左右のカバーに嵌めて本体に擦り傷がつかないように、そして
ちょっとした防水効果を期待するものである

610 :774RR:2022/07/05(火) 16:36:37 ID:j+Gpp498.net
他人の否定しかできないヤツばかりだな

611 :774RR:2022/07/05(火) 16:50:42 ID:+0uNGa1Q.net
>>605
すまん、そんな道具入れてないわ

612 :774RR:2022/07/05(火) 17:55:45 ID:+tg64c+b.net
>>605
そんな道具が必要なバイクは単なる整備不良・運行前点検不足

613 :774RR:2022/07/05(火) 18:35:20 ID:trPuBsE8.net
>>600
ショートしてるから即刻全ての追加アースを外すべし
バッテリー容量が小さくかつ劣化して大電流を流せないなら大したことないだろうけど、ハーネス火災は悲惨だよ
被覆は溶けるし、銅線は過熱してしなやかさを失うから信頼性が極端に落ちる。

614 :774RR:2022/07/05(火) 18:49:32 ID:BTqux+Og.net
というか、普通にgibiのボックスで
いいと思うがな。
70DXだけど、45リットル(だと思う)に旭の66風防付けてるが、
普通にかっこいいよ。

615 :774RR:2022/07/05(火) 19:09:22 ID:spnJgmu7.net
45リットルじゃ全然足りん
通勤に使ってるから、雨天時に駅の駐輪場に留める時、
ヘルメットと合羽を畳まず入れれる容量が欲しいし、
雪の日は長靴も必要になる
仕事の鞄と弁当も嵩張るし

郵政箱やアルミだと容量が大きいけど、数万円以上出して買うかとなるとなー
結局2、3千円で買えるホムセン箱に落ち着くんだよな

616 :774RR:2022/07/05(火) 19:26:19 ID:MSj22I+9.net
マルチボックスがええな。今でもGYRO-Xの洋品として売ってる。
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/multibox/
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/multibox/image/08l52-gg2-021.jpg
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/multibox/image/08l52-gg2-021-2.jpg

マルチボックス:95L (GYRO X)(ホワイト): 純正アクセサリー・カスタマイズパーツ|HondaGO BIKE GEAR https://hondago-bikegear.jp/shop/g/g08L52-GG2-021/

617 :774RR:2022/07/05(火) 19:54:02 ID:BTqux+Og.net
>>615
巨大リヤボックスとスタイルと両立させるなら、ジャイロキャノピーのボックスしかなかろうて。
まあ、ホムセン箱でもいいけど、やはりダサいわな。
(まあダサさもカブの持ち味だがな。)

618 :774RR:2022/07/05(火) 19:59:45 ID:uzGUj5m9.net
givi箱なんかを否定するわけじゃないけど最低限の工具は純正工具収納スペースに入るでしょ
ツーリング行くなら多少の荷物も積むのだから追加工具もバッグと一緒に積んでけばいい
買い物が主な用途ならカゴとか蓋無しの箱が便利だね
ちゃんとした箱が必要なのは長距離通勤かな
雨具、防寒着、パンク修理セット、予備の電球やらプラグ等々

619 :774RR:2022/07/05(火) 20:09:05 ID:R3KxNWVn.net
ちゃんとした箱w

620 :774RR:2022/07/05(火) 20:20:31 ID:/Kd2Gs0z.net
>>618
買い物がメインだからこそ蓋付きかつ簡易鍵つきの箱じゃないと盗難されるだろ
まさか他店の商品が入った袋持って店に入れというのか

621 :774RR:2022/07/05(火) 20:41:55 ID:ageq8/5h.net
日頃の買い物なら、
ホムセン箱+ワイヤーロック

622 :774RR:2022/07/05(火) 20:56:02 ID:wVWSsJZe.net
>>528
鉄カブなら90年は乗れる耐久があるからな。
スズキのgsx1400を孫の代まで乗りたいがインジェクションのバイクだからカブみたいに半世紀も乗れないよね?

623 :774RR:2022/07/05(火) 21:10:25 ID:0eF1Zl3y.net
>>622
燃料ポンプとかインジェクター、ECUユニット、メインハーネス等の専用部品を複数確保しとくしか無いね。
ホイールや足周り等は流用や社外品でなんとかなる。
カブも今からコツコツ集めとかないとコロナ過のロックダウン言い訳にどんどん止まってるからね。

624 :774RR:2022/07/05(火) 21:15:50 ID:XJCSaMot.net
>>620
ごめん
イメージする買い物はスーパーだけとか酒屋だけ、みたいな感じ

ハシゴするような買い物なら車一択だな

625 :774RR:2022/07/05(火) 21:51:56 ID:j7QMS5C1.net
やっぱ鉄箱に断熱シートやろか
https://i.imgur.com/WLwetOC.jpg

626 :774RR:2022/07/05(火) 22:20:01 ID:ROXO267N.net
>>623
90のキャブとかは
もう廃盤だから
今からでも部品集めした方がいいな

627 :774RR:2022/07/05(火) 22:20:34 ID:+tg64c+b.net
>>622
分解したら分かると思うが、FI車両なんて想像以上に汎用品で組まれてるから安心しろ。
基本的にケーヒンやミクニが基幹部分を作ってて、燃ポンなんてミツバあたりの四輪互換品。
他の消耗品は実質フューエルホースくらいしか無いと思ってよい。
ECMがパンクしても案外修理方法が確立している。
ボディ消耗してすでにディスコンも多いキャブの方がよっぽど困る。

それ以前に、半世紀したらガソリンスタンドが減って難民になるし重課税で実質放棄させられる可能性も
あるので未来のことを考えるだけムダ。
しかも「俺は一生このバイクに乗る」みたいなことを言ってその先5年間持ってた奴を見たことが無い。

628 :774RR:2022/07/05(火) 22:23:26 ID:+tg64c+b.net
>>622
あとさ、C100が生まれてからまだ60年くらいしか経ってないんだけど、何を根拠に90年もの耐久性あるの?w
乗らずに納屋で寝かせるの?

629 :774RR:2022/07/05(火) 22:25:50 ID:/AlRaiAI.net
>>625
やっぱこれよ

630 :774RR:2022/07/05(火) 22:46:24 ID:2A5noefx.net
>>629
カッコいいよな

631 :774RR:2022/07/05(火) 23:39:05 ID:cFBgABVf.net
週末は
自力タイヤ交換に
チャレンジすっぞ
ほらやっぞ

632 :774RR:2022/07/05(火) 23:50:04 ID:AsDrTgPp.net
>>625
こんな浅いタイプあるんだな
これの深いタイプ乗っけてたけど、鉄製はどうしても錆が出てくるんでホムセン箱に換えた

633 :774RR:2022/07/06(水) 07:28:39 ID:O7aX46om.net
>>537
そういうオマエは貧乏人のひがみにしか読み取れんわ笑笑

634 :774RR:2022/07/06(水) 07:53:16 ID:BZIXdu08.net
カブなんていいオイル入れたところで数百円の差だろ好きなの入れろよ

635 :774RR:2022/07/06(水) 08:30:00 ID:dX1Q9VWh.net
ネットで
300V入れて、「これを1000km以内に交換するのが良い」みたいな寸評してるバイク初級者が居たのはさすがに旋律した
良いか悪いかで言えば良いけど、さすが医大生は感覚違うわ

636 :774RR:2022/07/06(水) 08:39:19 ID:qMIQNNnR.net
前に他の人が書いてたけど300Vは吹けは良くなるけどシフトタッチが悪くなるんだよね
コンペティションマシンやスプラインにお金かけた高いやつでも

カブに入れたことないけど良くはならないだろ

637 :774RR:2022/07/06(水) 08:44:48 ID:KuU1e15l.net
シフトタッチが悪くなるのは終了したからだろう
300vが気持ちいいのは頑張っても2000kmくらいですぐヘタってくる

638 :774RR:2022/07/06(水) 08:55:44 ID:SaqQmIyP.net
なんだろうメーカー、ショップ、自分の感覚を信じ過ぎちゃう奴と一切信用しないゼロヒャクの人間が多すぎる

639 :774RR:2022/07/06(水) 09:14:08 ID:I6hdpdRc.net
>>636
オマエ、自分でいれたことないのに、他人話で、なぜそう言い切るんだ?ほんとバカ笑笑

640 :774RR:2022/07/06(水) 09:19:22 ID:k9TogvUu.net
カブの場合はシリンダーが横に傾いてるので縦型シリンダーのエンジンよりオイルにシビアな面も有るような気がする。
水平対向エンジンとか専用のオイルじゃ無かった?

641 :774RR:2022/07/06(水) 09:36:07 ID:qMIQNNnR.net
カブには入れたことないけど
一時は持ってたオートバイ全部300Vコンペティションだったからね
>>636のコンペティションってのはコンペティションマシンな

日本語苦手?

642 :774RR:2022/07/06(水) 09:42:07 ID:qMIQNNnR.net
ああ、ちょっとイタイ人みたいだからちゃんと書いとくと
>>641>>639へのレスですよ

643 :774RR:2022/07/06(水) 10:26:38 ID:5uwOmNJ+.net
たかがカブ、好きなの入れればええよ

644 :774RR:2022/07/06(水) 10:54:28 ID:12JyWwIN.net
ここの住民は
こうであるべき派
好きにしたら良い派
両派がいつも言い争いしてるな
こんなのバイク板でもここだけだよ

645 :774RR:2022/07/06(水) 11:02:59 ID:h417Z6Ve.net
買い増すなら何がいい?
モンキー125が最近気になってる

646 :774RR:2022/07/06(水) 11:19:23 ID:kMv8c3g5.net
ヤマルーブプレミアムをペール缶で買ったけど使い切るのに何年かかるかな

647 :774RR:2022/07/06(水) 11:43:03 ID:SaqQmIyP.net
カブの食玩売ってたけど買わずに帰ってくた

648 :774RR:2022/07/06(水) 11:48:47 ID:OaMMscVc.net
2022年6月17日
「ダックス125」発売延期について
平素より、
HondaならびにHonda製品に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
https://www.honda.co.jp/info/20220617b.html
2022年3月24日にご案内させていただきました7月21日発売予定の
「ダックス125」につきまして、海外における新型コロナウイルス感染症ならびに
その対策に伴う部品の生産遅延や、世界的な海上輸送・港湾の混雑など、
物流の混乱による部品の入荷遅延によってダックス125の生産に影響が生じているため、
当面発売を延期させていただくことといたしました。
発売日につきましては、改めて当サイトよりご案内いたします。


個人的にはいざという時に2人乗れない原付2種はちょっと…
かといってDaxは発売延期だしね

649 :774RR:2022/07/06(水) 12:59:05 ID:iup0moBa.net
知らんわ

650 :774RR:2022/07/06(水) 14:05:27 ID:v4OimETL.net
>>641 >>642
よほど悔しかったんだなコンペ君、ごめんな笑笑

651 :774RR:2022/07/06(水) 14:24:33 ID:KipKXiRT.net
『二人乗りできるようなSSはちょっと…』とか言いそうやな

652 :774RR:2022/07/06(水) 14:41:32 ID:kMv8c3g5.net
いざという時とは?

653 :774RR:2022/07/06(水) 14:51:02 ID:SaqQmIyP.net
ナンパに成功したとき

654 :774RR:2022/07/06(水) 14:54:39 ID:euVxGjzt.net
メットはどこに積むのよ

655 :774RR:2022/07/06(水) 17:46:44 ID:dX1Q9VWh.net
そりゃここよ (チーッ…

656 :774RR:2022/07/06(水) 17:49:03 ID:SaqQmIyP.net
そりゃメットは女にかぶせて自分はノーヘル。当然だろ?

657 :774RR:2022/07/06(水) 18:06:57 ID:iup0moBa.net
これ思い出した

ある男子と女子がバイクで出かけてると…
彼女が「スピードが速いよ。スピード落として!!」
彼氏が「なに、怖いの??」
彼女が「すごく怖いスピード落として」 彼氏が「OK、でも愛してるって言ったらね!!」
彼女が「愛してる、愛してるだから今すぐスピード落として!!」
彼氏が「もちろん、でも強く抱きしめて、一度もしたことのない強さで抱きしめて…」
びっくりしてる彼女は言われたとうりにして言った。
彼女が「お願い今すぐスピード落として!!」
彼氏が「わかった、でも俺のヘルメットを取ってお前がかぶったらな」
彼女は彼氏のヘルメットをかぶった
彼女はまた言った 彼女が「スピード落として!!!」

次の朝のニュースで 昨日の夜に若い男女がバイクで事故に合いました 。
二人うち一人が亡くなったこと
その前に彼のこと話そう 彼氏が「ただ彼女が助かって欲しかった…」
彼は気付いてた 彼女にスピード落として、と言われる前から バイクのブレーキがきかないことを…
それで彼は彼女に頼んだ 愛してるって言って そして抱きしめて欲しいことを 彼はこれが最後になることを知ってたから
そして彼女にヘルメットかぶらせて助けたかった 自分の命を犠牲にして 同じことをしますか?
大切な人がいなくなるまで待たないで そして自分にとってとても大切な人だと伝えなくなるまえに 今日誰かを幸せにしてください

658 :774RR:2022/07/06(水) 18:19:17 ID:Gt/RPrkW.net
アクセル緩めて足ブレーキ定期

659 :774RR:2022/07/06(水) 19:09:35 ID:BjFekbAu.net
下り坂だたのかな

660 :774RR:2022/07/06(水) 20:04:21 ID:5s1kReut.net
スロットルワイヤーが固着して戻らなくなってクラッチケーブルは切れてキルスイッチはもげた

661 :774RR:2022/07/06(水) 20:17:37 ID:gbaD1fZv.net
イグニッションOFFすりゃあ速度は落ちるわ

662 :774RR:2022/07/06(水) 20:35:43 ID:2fTfY8FR.net
>>660
整備不良にも程があるぞ

663 :774RR:2022/07/06(水) 21:26:39 ID:qNaPP6C0.net
>>661
鍵はすっぽ抜けた

664 :774RR:2022/07/06(水) 21:47:18 ID:xTt/FLM+.net
グリップがすっぽ抜けた

665 :774RR:2022/07/06(水) 22:28:59 ID:jSiKv28I.net
プラグキャップ外せばええやん

666 :774RR:2022/07/06(水) 22:41:13 ID:e6hiMUHV.net
エンジンはディーゼリング

667 :774RR:2022/07/06(水) 23:00:34 ID:dX1Q9VWh.net
ライトは点く?

668 :774RR:2022/07/06(水) 23:02:19 ID:rPP/gEec.net
キルスイッチもないのか?
強制シフトダウンは可能だぞ。

669 :774RR:2022/07/07(木) 08:50:35 ID:VEq2icaq.net
シフトペダルはコケて折れた

670 :774RR:2022/07/07(木) 09:23:53 ID:0tmHXfDz.net
別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?

671 :774RR:2022/07/07(木) 09:26:29 ID:2zcKmrBw.net
バッテリーレス

672 :774RR:2022/07/07(木) 09:44:32 ID:mnFuW2wW.net
ライトは点くよ

673 :774RR:2022/07/07(木) 09:47:28 ID:XUyJWlzv.net
コピペな

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』

674 :774RR:2022/07/07(木) 09:49:32 ID:XUyJWlzv.net
リアルバッテリー女が見たいなら「きまぐれオレンジロード 喧嘩」で検索

675 :774RR:2022/07/07(木) 10:51:44 ID:QxJG/9kK.net
鏡の中アクトレス

676 :774RR:2022/07/07(木) 11:10:23 ID:wfiSIXMK.net
めちゃウケる
男女の会話ってこうなるよな

677 :774RR:2022/07/07(木) 12:45:13 ID:pFm4Yvvd.net
>>674
一家全員発狂しててワロタ
こんな家に生まれたらみんなこうなるんやな

678 :774RR:2022/07/07(木) 12:57:15 ID:XUyJWlzv.net
>>677
つっても女性への対応間違ったら結構高確率やぞw

679 :774RR:2022/07/07(木) 14:40:03 ID:wfiSIXMK.net
>>677
言葉足らずの嫁が悪いとおもた

680 :774RR:2022/07/07(木) 16:55:37 ID:kFPpuID/.net
角目のサイドカバーにゴム製のモールつけようとしたけど縁の部分が
車体のカーブに合わせて幅広な部分があってその部分だけ段差がはみ出て
かっこ悪くなるんだな…
みんなどうやってとりつけてるんだ?幅広のモール買うしかないのか

681 :774RR:2022/07/07(木) 18:36:28 ID:Bns+uYE3.net
普通に巻けるが

682 :774RR:2022/07/07(木) 18:37:21 ID:Rdn5xr56.net
>>680
モールなんかつけたらそのぶん幅広にフレーム削れるぞ

683 :774RR:2022/07/07(木) 19:46:33 ID:T5E7APBI.net
転けた事無いのにシフトペダルの前側がシフトアップした瞬間にカランカランと落ちて転がって行った事有るよ。
まあ56000キロ走行時点なので寿命だろう。
残った後ろ側だけで家まで帰ったけど非常にやりにくかったな。

684 :774RR:2022/07/07(木) 20:20:40 ID:LB3x8ag5.net
巻けないとはどこにも書いてないねえ

685 :774RR:2022/07/07(木) 20:28:22 ID:Q5erHxY9.net
>>683
クラック入ってた?

686 :774RR:2022/07/07(木) 22:14:53 ID:T5E7APBI.net
>>685
拾って切断面を見たら殆んど錆びててキレイな所は2ミリほどだったので、ひび割れが進行したみたいね。
その後は洗車時にひび割れチェックするようになったよキックとかペダルとかも。

687 :774RR:2022/07/08(金) 15:12:44 ID:yRRSc0SE.net
>>683
それブレーキペダルでなったの見たことあるよ

688 :774RR:2022/07/08(金) 21:43:48 ID:4kjaieAI.net
折れたら溶接で付けるんでしょ

689 :774RR:2022/07/08(金) 21:53:43 ID:fx6Ug26J.net
MD90に乗ってた時はRブレーキロッドが折れた事があった
ロッドも折れるんだな

690 :774RR:2022/07/08(金) 22:35:03 ID:GSBnStbl.net
ステップが折れた事あるよ
クランクケースに足乗せて帰った
サイドスタンド戻し忘れて何回かヒットさせてたからかなあ

691 :774RR:2022/07/09(土) 00:22:26 ID:I6oM5aWs.net
>>688
鍍金は溶接出来ねえ

692 :774RR:2022/07/09(土) 00:47:43 ID:5AgAhelQ.net
因みにその後ブレーキペダルとブレーキロッド、ピンは交換したよ。
穴が楕円形でピンも半分くらいの太さになりガタガタだったからね。
10万20万とか走る人なら色んな所がガタガタに磨耗するよ。
この間はセンタースタンドとシャフト、サイドスタンドとステップバー等も交換した。
ガタガタにもなるがスタンドは接地面が薄くなって穴が開くからな。

693 :774RR:2022/07/09(土) 07:00:21 ID:teG4/shF.net
>>691
余裕で可能

694 :774RR:2022/07/09(土) 07:14:57 ID:EHq+wL04.net
メッキを溶接するならサンダーで周辺のメッキを落としてやればそこそこ溶け込んでくれるよ
とはいえ溶接はハードル高いから設備を持ってたり近所に鉄工所が無ければペダル買い替えた方が安くて早い

695 :774RR:2022/07/09(土) 07:24:34 ID:MFu0qX5H.net
>>691
溶接できんとかニワカかよw
ド素人はすっこんどれや

696 :774RR:2022/07/09(土) 07:32:22 ID:IqgMrF1b.net
>>695
鋳物の溶接出来るくらいの腕前なら自慢してよし
鉄の溶接出来るだけ自慢ならあほ

697 :774RR:2022/07/09(土) 07:39:09 ID:teG4/shF.net
自慢していいのはアルミのロー接
自慢出来ないのは鉄の溶接
シフトペダル程度の溶接なんて100Vの手棒でも簡単に溶け込む(否、手棒だから溶けるとも言えるが

698 :774RR:2022/07/09(土) 07:40:34 ID:vcY87lVv.net
ここの連中は口が悪いというか
マウント取りたがりというか
酷いな

699 :774RR:2022/07/09(土) 07:47:35 ID:kBxw2AlN.net
溶接自慢うるさいな
俺なんか新品買っちゃうからな
買えない貧乏人は黙ってろ

700 :774RR:2022/07/09(土) 07:48:27 ID:29Mwzlc1.net
シフトペダルって鋳物だっけ?

701 :774RR:2022/07/09(土) 07:53:33 ID:KF/snkUI.net
>>696
できらあっ!

702 :774RR:2022/07/09(土) 09:40:09 ID:teG4/shF.net
>>699
確かにカブのペダルは買った方が安い。
不燃ごみで捨てるの面倒だから俺だったらパチパチと直すだろうけど。
たまにペダル程度ですら不燃で持って行かないときがあるからウチの自治体…

703 :774RR:2022/07/09(土) 09:47:46 ID:RZ4PgP5P.net
自治体で違うんだな
俺の住んでいるド田舎なら
カブのペダルは金属ごみ

704 :774RR:2022/07/09(土) 11:49:50 ID:teG4/shF.net
>>703
東京でも多摩地区なんかは一応「車の部品はOUT」の扱いだから収集業者によっては揉めると思う。
一昨年は420チェーンで揉めたので、530とか無理げーだろうなw

705 :774RR:2022/07/09(土) 12:26:50 ID:EHq+wL04.net
ウチの近所に屑鉄屋がある
熱交換器に銅の入った給湯器や電線くずをキロいくらで買ってる
こういう所に盗んだ水栓やアルミホイールやら消火栓の蓋を持ち込むんだろうな

706 :774RR:2022/07/09(土) 12:27:56 ID:U5qPG5e2.net
紙袋に入れてポイやろ

707 :774RR:2022/07/09(土) 13:11:53 ID:WjeS3KXf.net
役所の敷地にブン投げとけや

708 :774RR:2022/07/09(土) 13:16:20 ID:uex/Sw2h.net
>>707
普通に犯罪

709 :774RR:2022/07/09(土) 18:04:39 ID:teG4/shF.net
マニアックのパーツも随分高くなってきたなw

710 :774RR:2022/07/09(土) 22:57:09 ID:ZVLVegDC.net
不燃なんて川にポイだろ。

711 :774RR:2022/07/10(日) 06:50:15 ID:hhTI8Z49.net
1時間以上連続で乗ってるとオイルが焼ける匂いがしてくる
そしてそんな乗り方をしたときに少しづつオイルが減る
この場合オイル上がり?下がり?

712 :774RR:2022/07/10(日) 07:41:44 ID:9ZAMiXCh.net
オーバーヒートだな
オイル経路チェックしる

713 :774RR:2022/07/10(日) 08:13:37 ID:2Sp3BreQ.net
スロットルオンで煙出るのが下がりで
スロットルオフで煙出るのが上がりだったっけ
空冷は全開連続で走るとどんなオートバイでもオイル減るよ

714 :774RR:2022/07/10(日) 08:17:33 ID:hhTI8Z49.net
1時間でオーバーヒートするんじゃどこもいけんわ…

715 :774RR:2022/07/10(日) 08:27:26 ID:LsjdJw6M.net
>>714
オイル粘度上げてオイルクーラー付けろ。俺もそうした。

716 :774RR:2022/07/10(日) 08:31:37 ID:KmHFybzE.net
>>713
停車後数日ののちに始動してオイルの白煙が出れば下がりだけど、殆どの場合はオイル上がりよ。
さらにオイル下がりは殆ど吸気側で起こるのでマニホ外してバルブの傘をマクロ撮影したり、ウエスで拭ってみることで判別できることが多い。
それでもそれほどオイル感が無ければ100%オイル上がり。
まぁカブに限らず大体はオイル上がりなので素直にリング交換。オイルリングのヘタリが原因。

717 :774RR:2022/07/10(日) 12:12:36 ID:EVveB13c.net
>>711
65-70km巡航して信号待ちで止まると微かにオイルが燃えた匂いがするな、毎回w
そういった使い方だけしてるとたしかにオイル消費する。意図的に押さえて走ってみるとそれほど食わないから、ガンガン回してると燃えて仕方ないと割り切ってるわ。

718 :774RR:2022/07/10(日) 12:17:00 ID:EVveB13c.net
オイル減ったら足せばいいだけ

719 :774RR:2022/07/10(日) 12:44:53 ID:+/IUG2r/.net
最近の車はピストンリングの張力って燃費向上のために弱くなってるって言うけど
それだけポンコツ化しやすいのかな?

720 :774RR:2022/07/10(日) 13:19:42 ID:rzfKnRAR.net
この暑さの中、ほぼレッドゾーンの手前だけで走ってるんだからダレるだろ普通

721 :774RR:2022/07/10(日) 22:53:10 ID:lrVMleFA.net
レッドゾーンて何回転からなん?

722 :774RR:2022/07/11(月) 07:35:11 ID:YiRe+fNB.net
最高出力回転数が7000だからそれ以上が目安じゃね?

723 :774RR:2022/07/11(月) 08:01:01 ID:JOtq4Qbt.net
>>715
オイルクーラーで解決した?
粘度今10-40だが夏場は20-50か?

724 :774RR:2022/07/11(月) 08:30:37 ID:xJFM9HEx.net
夏でもG4 0w30で問題ナシ

725 :774RR:2022/07/11(月) 08:33:13 ID:CBl5e2gb.net
冷え冷えエンジンだしオイルの粘度変えんでえーぞ。
ノイズが気になるとかシフトタッチとかの「フィーリング」が嫌なら替えてもいいけどな。
ドライサンプでもねぇ小排気量エンジンで油圧経路を拝借するオイルクーラーなんてもってのほかで、肝心のヘッドへの油圧を
落として危険や。

肝心なことだけど、オイル替えても「オイル上がりのオイル食いは絶対に直らない」。面倒でも根本から解決しないとダメ。
緩和できるのは軽度のオイル下がりだけ。これ俺の実体験だけどさ、そもそも油膜を掻き落とせないんだから粘度で直るわけねぇんだわ。

726 :774RR:2022/07/11(月) 09:27:26.44 ID:6meR4dGW.net
最高出力移行がレッドゾーンなんてエンジン聞いたことないぞ

727 :774RR:2022/07/11(月) 10:09:41.79 ID:v24r87K6.net
レッグシールドつけてりゃ60km迄なら走行風で充分冷えるで
オイルはutcの10w-40だけど

728 :774RR:2022/07/11(月) 12:00:25.64 ID:4Q5N8PrY.net
どうせ減るならオイル満タンにすればいいやん

729 :774RR:2022/07/11(月) 12:19:51.71 ID:uvRAKtv3.net
低走行の綺麗なHA02ヤフオク出てるけど
ナンボ行くやろな

730 :774RR:2022/07/11(月) 12:58:01.23 ID:gPiJftE/.net
>>719 あんたバカ?

731 :774RR:2022/07/11(月) 16:32:12.36 ID:Ra2Dcu84.net
出品者乙

732 :774RR:2022/07/11(月) 17:40:20.94 ID:CBl5e2gb.net
>>730
俺の方が馬鹿ですぞ

733 :774RR:2022/07/11(月) 19:38:47.51 ID:/l74a010.net
ムックか

734 :774RR:2022/07/11(月) 21:45:05.12 ID:0Y4fVicU.net
オイルポンプ強化すればオーバーヒート対策になるかも

735 :774RR:2022/07/11(月) 22:01:31.13 ID:CGIlTtP6.net
>>723
真夏以外は10w30で10w40にしたけど1時間くらいは余裕になった。
それ以上は走ってないからわからん。

736 :774RR:2022/07/11(月) 22:02:30.88 ID:eQkNO/vD.net
フルノーマルでポンプだけ強化して意味あるの?

737 :774RR:2022/07/11(月) 22:26:20 ID:HeszpxGS.net
ノーマル原理主義者にたたかれるぞ!

738 :774RR:2022/07/11(月) 22:58:17.95 ID:8FFyK3DH.net
ttps://www.denso.com/jp/ja/-/media/global/business/innovation/review/08-2/08-2-doc-dissertation12ic-ja.pdf
デンソーがガラスシリンダでピストンリング可視化した話
面白いよ

739 :774RR:2022/07/12(火) 00:07:57.15 ID:RCOHSWZC.net
リングに放射性物質くっつけて計測したら運転中ゆっくりと回ってるのがわかったから
120°ずつずらすのも初期以外はあまり効果ないかもね

740 :774RR:2022/07/12(火) 09:07:03.40 ID:KKbbtF7V.net
ひとりごと言って勝手に納得して面白えか

741 :774RR:2022/07/12(火) 09:10:47.72 ID:NLYg7JxE.net
・エンジンがアツイと言う人に限って油温を計測していない
・人間の体感(不快指数)と機械の限界を混同している

これ定期

742 :774RR:2022/07/12(火) 09:46:04.57 ID:xjDZqIa2.net
オートバイ屋でも理解してない人が多いけど
温度が上がり過ぎるからって硬いオイル入れるともっと温度上がるからね

743 :774RR:2022/07/12(火) 10:24:56.22 ID:RlcuBF+X.net
低回転で走る人なら兎も角、回して走る人じゃ10w-30だと怪しいから粘度上げてる訳でして

744 :774RR:2022/07/12(火) 10:30:52.08 ID:xjDZqIa2.net
何をもって怪しいと言ってるかわからないけれど
どうせ耳を貸さないんだからお好きにどうぞ

745 :774RR:2022/07/12(火) 10:42:26.57 ID:aG5WU8Y3.net
いや普段乗りのカブは普通に、

・冬場はG1

・夏場はG2

での年2回のオイル交換で良いから
キモヲタは面倒くさいな
キモいわwwwwww

746 :774RR:2022/07/12(火) 10:48:00.06 ID:xjDZqIa2.net
ずっとG1で80巡航しても平気
2000kmか春に換えるくらいかな
取説3000だけど3000まで引っ張るとタッチがかなり悪くなる
そのくらいでブチ回すと「やめてくれー!」って聞こえる

747 :774RR:2022/07/12(火) 11:31:42.89 ID:MpWO8IGs.net
武川のテンプ付きタコで見てると暑い日にダラダラ1時間くらい走ってると120℃位行くからスピード関係ない気がする

748 :774RR:2022/07/12(火) 11:34:38.43 ID:0Ct24u58.net
走行スピードは大事だよ。
ある程度ハイペースの方が温度下がる。
エンジンが熱いからゆっくり走って守らなきゃと言うのも勘違い。

749 :774RR:2022/07/12(火) 12:01:04.24 ID:NLYg7JxE.net
>>747
それ異常では
高津のアナログで計測すると猛暑日の環八渋滞でも100℃絶対行かないよ
もちろん計器の値は確認済み、ドノーマルHA02

まぁ120℃行ってもオイルは特に問題無いんだけど、圧縮上げたレース用RFVC250ccみたいな温度はさすがに変だ

750 :774RR:2022/07/12(火) 12:32:54.26 ID:CtNabEt9.net
FTR250楽しかったなぁ

751 :774RR:2022/07/12(火) 12:38:13.85 ID:NLYg7JxE.net
>>750
おっ分かる奴だな

752 :774RR:2022/07/12(火) 12:43:29.77 ID:xjDZqIa2.net
FTRは舗装路でも楽しかったよね
ちょっと前に探したら状態がいいのは凄い高かった
225でもノーマル程度よしだと40万とかして探すのやめた

753 :774RR:2022/07/12(火) 12:51:02.84 ID:NLYg7JxE.net
>>752
2000年序盤はゴミ値に戻ってたけどね。
あんな面白いバイクあるんだって驚いて好きすぎて一時期3台も持ってたよw
ひたすら高熱を発するエンジンなのがネックだったわ。オーバーホールも頻繁すぎた。

754 :774RR:2022/07/12(火) 12:52:28.96 ID:CtNabEt9.net
>>752
元々球数そんなないしな。俺もヤフオクチェックしてるけど高いかボロクソだな。
225も乗ったことあるけどいまさら買うものでもあるめえよ。

755 :774RR:2022/07/12(火) 12:54:59.26 ID:CtNabEt9.net
>>753
1台くらい残しとけよハゲ!

756 :774RR:2022/07/12(火) 13:35:21.32 ID:NLYg7JxE.net
>>755
ほぼノーマルのものを友人に譲渡する体で維持させてるから安心して

757 :774RR:2022/07/12(火) 13:35:59.51 ID:NLYg7JxE.net
>>754
223は似て非なるゴミだけどね

758 :774RR:2022/07/12(火) 13:53:12.40 ID:CtNabEt9.net
>>756
グッジョブ

759 :774RR:2022/07/12(火) 14:08:20.90 ID:aG5WU8Y3.net
>>756
信頼出来る友達なら良いね
自分が大事にしてたバイクを店に売ったら次の下手くそに
乱暴で粗く雑に扱われるのが嫌で一度も売った事がないわ
買った俺が最後まで面倒みる

760 :774RR:2022/07/12(火) 14:16:33.82 ID:aG5WU8Y3.net
FTRは当時期待の若手だったダグ・チャンドラーが日本でもホンダでCMやってたな

761 :774RR:2022/07/12(火) 17:33:59.54 ID:NLYg7JxE.net
>>759
信頼出来ないけどまぁ無くなるよりはマシってレベル。
ただもう肝心のロッカーアーム出ないから余命は短いわな。
あのマシンはダブルクレードルにレーシングエンジン積んだ国産空冷シングル唯一無二の存在だし、知らん人はぜひ一度乗って見てほしい。


ただ油温半端ねぇ

762 :774RR:2022/07/12(火) 18:07:16.87 ID:4Prxm59C.net
>>759
大事に育てた娘がDQNといっしょになってひどい目にあわされてる感じか?

763 :774RR:2022/07/12(火) 18:34:40.42 ID:ElZPqs50.net
>>749
おかしいとは思ったけどノーマル70なんだよね。
後半は渋滞でトロトロしてたから外気温も暑いし車に囲まれて風も当たらないからそんなもんかと思った

良く知らないやけどエンジンでどこか消耗してるとか壊れると油温が高くなるとかあるのかな?

764 :774RR:2022/07/12(火) 19:01:42.54 ID:NLYg7JxE.net
>>763
70と90で燃焼室面積や圧縮比に大きな違いはないので、温度計の校正した方がいいかも。

ただオイル上がりなどを起こして燃焼室にカーボンがかなり溜まってるとプラス10℃くらいにはなる可能性はある。
SR500でそういう経験はあった。小排気量横型はノッキングやプレイグニッション起こしても分かりにくいので見過ごされやすいかも。

765 :774RR:2022/07/12(火) 19:42:56.30 ID:MVQKAlo4.net
C70だけど、オイルはカインズの4stバイク用10-30Wで全く問題なし。
夏場は、700-800kmで交換はするけど(長距離の時は少し添加剤足す程度)
問題ないけどなあ。
まあ、バイク屋にかなり状態はよい車体だとは言われてるけどな。

766 :774RR:2022/07/12(火) 21:17:31.22 ID:q7vIXtME.net
使ってるオイルと走行環境によってはオイルが仕事する温度まで上がってなくて、それでシフト固いとかノイズとかオイル消費起こしてるかもな。
かなり走らないと油温上がって来ないし。
当方はド田舎なのでほぼ走りっぱなしになる。
都会で渋滞ばかりだとまた違うんだろうね。

767 :774RR:2022/07/12(火) 21:43:36.72 ID:RkHYQhye.net
都内の渋滞ってもキツイのは一瞬

768 :774RR:2022/07/13(水) 07:13:34.35 ID:aTdYncJ/.net
C90DXを97ccにボアアップするには
シリンダースカートのボーリングで必要かな?

769 :774RR:2022/07/13(水) 09:00:34.39 ID:o9hwcW7p.net
>>767
環八渋滞は路面温度45℃の中で30分トロトロ発進加速が続くほどヤバい。
絶対アカンだろって測ったら余裕で草生えたわ。
その後に110に改造したけど+5℃行く程度。やはり横型にオイルクーラーなんて要らんのや…

770 :774RR:2022/07/13(水) 09:04:15.66 ID:o9hwcW7p.net
>>768
97なら基本的にケースボーリング不要なものが多いはず。
中華キットでってならいっそ108cc選択肢してミッションも4速にして手作業でのケースボーリングをおすすめする。
たぶんいずれそれをやることになる。

前にも出てるけど90の3速がそもそも使い物にならんでしょ。97ccにすると余計ゴミになる可能性について語らいたい

771 :774RR:2022/07/13(水) 09:40:42.76 ID:nX5Uzcbv.net
108にしてスプロケも変えれば3速でも不満はない
急勾配が続くような山道で楽しく走ろうとすると4速が欲しくなる

772 :774RR:2022/07/13(水) 09:57:41.50 ID:imJP0zWS.net
路面からの輻射熱や周りの自動車のエアコン排気熱で雰囲気温度50℃くらいになってて人間はもう倒れそうだけど、エンジンに取っては20℃でも50℃でも大差無いからな。
例としてシリンダーヘッドは250℃くらいになるはずなのでいずれの場合も気温とは200℃以上の温度差が有ってガンガン冷えてるよ。
純正のシリンダーが鋳鉄なのはコスト云々より強度と保温性だと思うな。
何故そう思うかと言うとコストに非常にうるさいスズキのバーディーが50はアルミシリンダーで80は鉄シリンダーだったから。
本当にアルミの方がコスト高いなら80より熱量の少ない50だけに採用する理由が判らなくなる。
おそらく正解はアルミシリンダーの方がコスト安くて馬力少ないから強度必要無い50に採用と言う事では?
つまり社外メーカーはある種のウソを言ってると思うわ。
確かにレースならアルミの放熱性能が必要なんだろうけど、殆んどの改造ユーザーはサーキットレースしてないよな。

773 :774RR:2022/07/13(水) 11:06:13 ID:o9hwcW7p.net
>>772
ヘッド内部の燃焼室は200℃くらいにはなるけど、外気に触れる表面部分の温度は110℃以下という補足が必要かも

774 :774RR:2022/07/13(水) 11:32:32.20 ID:/7C8fJuH.net
ふむ、つまり外気温はオーバーヒートにはあまり関係がない…てことか

775 :774RR:2022/07/13(水) 12:09:02.81 ID:GA1BYJKY.net
レッグシールド取っ払ってたら話変わるけどね

776 :774RR:2022/07/13(水) 13:42:00.54 ID:xzm/vXZp.net
でも社外メーカーは『レース用』と銘打ってアルミシリンダ販売してるね

油温で見るなら自分のエンジンの普段の油温が『外気温+何℃』なのかを
知っておけばオーバーヒート対策にはなるかも
俺はマヨチューンだから外気温+40℃くらいが普通

777 :774RR:2022/07/13(水) 14:14:51.05 ID:pimaEcAA.net
レース用·競技用って銘打ってるのは9割法令違反避けだと思ってたけど

778 :774RR:2022/07/13(水) 14:21:41.20 ID:aKkd8W4M.net
アルミの洗濯ハサミをフィンにたくさん着けると、かえって熱くなる説

779 :774RR:2022/07/13(水) 15:40:11.71 ID:JCyPkO+Y.net
横型の50.70の冷却フィンなんかこれでちゃんと冷えるのと不安になるくらい小さくて少ないが実際に問題無いもんな。

780 :774RR:2022/07/13(水) 17:48:20.02 ID:EisPxAPr.net
>>777
ナンバーかち上げステーにまで「競技用」て書いてあるもんな
いったい何の競技するんや

781 :774RR:2022/07/13(水) 19:44:16.71 ID:o9hwcW7p.net
>>777
キタコがボロ部品を売る時の免罪符

782 :774RR:2022/07/13(水) 21:48:17.82 ID:BQ1cEJYN.net
倉庫放置のC100を譲ってもらえることになったのだが
関東で旧車整備してくれるバイク屋ってどこがあるかな

783 :774RR:2022/07/13(水) 21:50:46.45 ID:OhGHVnjQ.net
腐るほどあるだろう

784 :774RR:2022/07/13(水) 22:09:01.18 ID:kX0Pke0W.net
>>782
転売

785 :774RR:2022/07/13(水) 22:42:04.57 ID:nbwNIWmM.net
旧車のレベルによるが市原屋とかは数年待ちとか言うな

786 :774RR:2022/07/14(木) 08:57:16.29 ID:t2SJipI8.net
>>782
ちなみにいかほどですか?

787 :774RR:2022/07/14(木) 12:00:47.04 ID:ILCtzRCJ.net
>>782
その程度は自分でやれ

788 :774RR:2022/07/14(木) 14:38:28 ID:vowK5/Xg.net
旧車は部品の問題もあるから断られることが多いよ
自分でやれとか言ってるアホがいるが信頼できる店に頼んだほうがいい
関東じゃないけど崎田二輪本舗とかオススメ

789 :774RR:2022/07/14(木) 14:41:31 ID:CbvXKfhb.net
何がやれだよ
本当に口が悪いヤツが多いな

790 :774RR:2022/07/14(木) 14:51:52.86 ID:cAC6WH9e.net
>>788
>旧車は部品の問題もあるから断られることが多いよ
>自分でやれとか言ってるアホがいるが信頼できる店に頼んだほうがいい

これ重要
旧車は素人では先ず部品が調達出来ない
変な部品を流用して壊すだけ
その旧車が得意な店に金を払って整備して貰った方が遥かにマシ

791 :774RR:2022/07/14(木) 14:52:11.16 ID:glWeu85e.net
やれやれだぜ

792 :774RR:2022/07/14(木) 14:56:34.07 ID:ILCtzRCJ.net
まず自分でやってみて、分からないところがあったら店とか俺らに相談しろや。店だってああいうのをポンと渡されるのは
結構難儀なもんで、不動起こしは後回し案件だから生きてる間に動かせないかもよ?まじでw

OHVカブは結構単純だし、パーツもまだまだオクに転がってる。

直近の問題はポイントとコンデンサーとセレンで、ポイントはともかくコンデンサーは必ず死んでるので手配が必要。
純正があるかは分からないけど流用は出来るしリプロもあるかもしれない。
セレンも塗布が朽ちてたら交換が必要。

あとは焼き付きで不動になっていない限りオイルぶち込めば動く。

車体周りもどうにかなる。

793 :774RR:2022/07/14(木) 14:58:01.88 ID:ILCtzRCJ.net
んで大事なことだけど、OHV世代は所有者がある程度理解してないとどうにもならん。
できるだけ自学自習よろpく

794 :774RR:2022/07/14(木) 15:03:44.25 ID:VWph0fYV.net
押し付けうぜー

795 :774RR:2022/07/14(木) 15:32:13.17 ID:iIQFFPQr.net
コンデンサーなんて容量と耐熱温度さえ許容範囲なら何でもいいから一番どうでもいい

796 :774RR:2022/07/14(木) 15:53:00.03 ID:cAC6WH9e.net
ID:ILCtzRCJ
お前はプロのバイク屋な訳???
言ってる事が素人くさ過ぎるんだけど???
素人なら「自分ならはそうやる」までだけに止めとけ
お前のレスは臭いわwwwwww

797 :774RR:2022/07/14(木) 16:57:48.09 ID:bbDvOoof.net
最近ラビット乗ってる若者よく見るけど大丈夫なのかな
動かなくなったらポイかな

798 :774RR:2022/07/14(木) 19:12:39.54 ID:cAC6WH9e.net
ジョルカブでも大事に乗って欲しいが、
流石に他人所有のバイクには何も言えない…

799 :774RR:2022/07/14(木) 22:39:17.84 ID:DUBYsRbO.net
>>797
専門店もあるし。DQN系旧車以外の旧車屋なら結構みてくれると思われます。

800 :774RR:2022/07/15(金) 06:58:13.71 ID:P+PASFFi.net
ドヤ顔で半端な知識ひけらかす典型的な痛い輩が湧いてて草
自分では自信があるつもりでも
百戦錬磨のプロから見ると大抵素人が齧った程度だったりするからね
そもそも動かなくなる程度で済むならいいけど
一歩間違えれば事故で命を失いかねない
趣味で手を入れるのもいいけど最初は専門家に見てもらうの一択でしょ

801 :774RR:2022/07/15(金) 08:19:51.59 ID:RsqMxWOk.net
まあ事故る以前に"普通"に動かすのが大変なんだけどな
他人任せで壊れたら知識無くて壊しても責任丸投げで文句言えるしw

802 :774RR:2022/07/15(金) 09:05:48 ID:ihRKS6iC.net
>>801
お前もくさいなwwwwww
プロの職人だから高い手間賃を取るし、
技術料なんだからそれが当然なんだよ
プロの職人でも壊す物をお前が何とか出来るのか???wwwwww

803 :774RR:2022/07/15(金) 09:08:15.96 ID:LzRhMFut.net
>>802
フルボッコにされてよっぽど気に障ったらしいなw
ID:ihRKS6iCをNGにしとこうぜ

804 :774RR:2022/07/15(金) 09:11:07.29 ID:ihRKS6iC.net
>>803
このスレは良い人も多いだけどね
それゆえ性根が腐った奴が悪目立ちする

805 :774RR:2022/07/15(金) 09:56:38 ID:cPR7m0Pg.net
よし分かった
カブ歴とどのレベルの整備が出来るか書け
それと家族の有無とハゲかどうか、報告しろ
話はそれからだ

806 :774RR:2022/07/15(金) 11:05:25.28 ID:PGrqy/9+.net
姉と妹の有無と画像も必要

807 :774RR:2022/07/15(金) 11:35:29 ID:vh6rrQKN.net
質問です。
最近。調子よく走っていても
信号待ちなんかで止まったときに
エンストするようになりました。
その後、またエンジンはかかり
しばらく走るとエンストです。
自分では無理なのでバイク屋に
見てもらおうと思いますが、
原因が特定されるまで、色々バラしたり整備すると思いますが
幾らぐらいかかりますか?もちろん故障箇所によって金額は変わりますが、一通り整備しての金額が、大体で良いのでは知りたいです。お願いします。

808 :774RR:2022/07/15(金) 11:55:15.28 ID:PGrqy/9+.net
>>807
まずオイルが入っているか今すぐ確認してみ。話はそれからだ。

809 :774RR:2022/07/15(金) 12:05:53.10 ID:vh6rrQKN.net
書いてませんでした。
オイル、プラグ、エアフィルターは大丈夫でした。

810 :774RR:2022/07/15(金) 12:13:03.27 ID:DKw4EONi.net
>>807
バイク屋で同じ質問をしてください
それで嫌な顔をするところならその時点でNG
概ねの料金をタダで出してもらえるお店で金額が折り合えばそのまま依頼しましょう
金額が無理なら「予算が足りないのでやめておく」と言って帰ってくればいいです

811 :774RR:2022/07/15(金) 12:17:18.59 ID:b4B/OToC.net
燃調狂ってるだけだろ

812 :774RR:2022/07/15(金) 12:23:27.00 ID:xrKLacjG.net
>>807
どノーマルなの?

813 :774RR:2022/07/15(金) 12:53:20.40 ID:pSu6V9kt.net
>>811
無能なレスの例
それを直す概算費用が知りたいと聞いている

814 :774RR:2022/07/15(金) 13:00:05.54 ID:PGrqy/9+.net
「ライトは点く?」

815 :774RR:2022/07/15(金) 13:38:28 ID:aEq5oWfj.net
>>805
まあ、二輪自動車整備士または、自動車整備士二級以上無い奴は、どんなに玄人ぶっても、ど素人と変わらんな。

816 :774RR:2022/07/15(金) 13:59:20.95 ID:vh6rrQKN.net
>>812
どノーマルでライトはつきます。

817 :774RR:2022/07/15(金) 14:29:39.41 ID:lcxS+koi.net
チョーク引っ張っとけ

818 :774RR:2022/07/15(金) 15:10:33.14 ID:u9xyMnSB.net
>>813
0~40万くらいだな

819 :774RR:2022/07/15(金) 15:52:18.65 ID:ipBH183b.net
ゲリラ豪雨にやられた。パンツまでグッショリだわ。

820 :774RR:2022/07/15(金) 16:52:37.77 ID:l0U46l3g.net
いやシモがゆるくなった言い訳はいいから。
それで?ライトはつくの?

821 :774RR:2022/07/15(金) 17:15:41.58 ID:NGiu79Qx.net
リケジョ「ライトは、、、点きます」

822 :774RR:2022/07/15(金) 17:26:27.56 ID:PGrqy/9+.net
それは困ったね。どう?ライトは点く?

823 :774RR:2022/07/15(金) 17:55:13.05 ID:m4CCuvvY.net
>>807
アイドリングが低いか燃調関係じゃないでしょうか?
まずキャブを開けてみて掃除とジェットの番手を調べてみては

824 :774RR:2022/07/15(金) 18:01:57 ID:lcxS+koi.net
普通にアイドリング調整やろ

825 :774RR:2022/07/15(金) 18:05:23 ID:ipBH183b.net
>>822
早くいかなきゃ遅刻しちゃうの!

826 :774RR:2022/07/15(金) 18:08:11 ID:ihRKS6iC.net
エンジンをバラすかアイドリングのネジ回すだけで終わるかで、
料金は全然違うしな
>>810さんの回答で良いと思うよ

827 :774RR:2022/07/15(金) 21:03:13.57 ID:5ngr/ard.net
全く何も点検しない内からは概算も出しようが無いもんな。
所謂バイク屋に嫌われる客。
まず点火プラグとアイドリング調整、それでダメならキャブ分解とか圧縮圧力の点検、タペット点検からだな。
以上のメニューでも値段はバイク屋の胸先三寸なので3000~30000円程度の幅になってしまう。

828 :774RR:2022/07/15(金) 21:37:23.03 ID:PGrqy/9+.net
>>825
いや別に怒ってはないけど?

829 :774RR:2022/07/15(金) 21:43:28.42 ID:ipBH183b.net
>>828
起こってるよね?俺が悪いなら謝るけど?

830 :774RR:2022/07/15(金) 21:45:29.72 ID:WPK/Hw0/.net
>>828
いやいや、俺に怒ってるんだよね。悪かったら謝るけど

831 :774RR:2022/07/15(金) 22:12:19.00 ID:PGrqy/9+.net
バッテリーの話だったよね?

832 :774RR:2022/07/15(金) 22:54:04.31 ID:lcxS+koi.net
プレミア価格
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1057330784
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1056789582

833 :774RR:2022/07/15(金) 23:31:15 ID:jGDsh6m8.net
>>416
アクセル捻るだけですやんw

自転車(人力)で、
24時間走りっぱなしで
500km以上走破する変体連中もいるんだからw

834 :774RR:2022/07/15(金) 23:34:29 ID:IONIXNcB.net
落札されてんだな、普段ハンドルロックすらしないけど狙われる日が来るんかな

835 :774RR:2022/07/16(土) 06:14:29.78 ID:Kr64I71i.net
>>426
昔バーナー用のガソリンSIGGボトルに入れたけど。

836 :774RR:2022/07/16(土) 11:16:39.04 ID:RFVnRf0z.net
登坂2速40で登ってる時いけそうやなと3速にいれたらぶーんぶーんって感じでクラッチ滑り?みたいな感じになったの
低回転でもクラッチ滑るのかい?

837 :774RR:2022/07/16(土) 11:31:15.93 ID:sfLQudXK.net
>>836
低回転とか関係なく、走行抵抗に対してエンジンパワーが負けると滑る。
ただし高回転になると一応ロックアップするからまず滑ることはない(ロックアップの解除閾値や作動順序はよく知らん)。

838 :774RR:2022/07/16(土) 11:36:23.05 ID:nZ12ujVo.net
ロックアップとかないだろ
走行抵抗に対して摩擦力が負けたら滑る
高回転でも普通に滑る

839 :774RR:2022/07/16(土) 11:41:41.66 ID:sfLQudXK.net
>>838
そうだっけ。いずれにせよ走行抵抗に負ければ滑る

840 :774RR:2022/07/16(土) 11:51:41.40 ID:ukjVxlFb.net
低速と高速のツインクラッチと違うの?
3速発進出来る理由だと思ってたけど

841 :774RR:2022/07/16(土) 12:19:32.55 ID:EtLNHqg/.net
単純に遠心力でクラッチを押し付けてるだけじゃなかったっけ?
パワーが負けてクラッチ滑ってるだけでしょ

842 :774RR:2022/07/16(土) 15:27:05.32 ID:RFVnRf0z.net
走行抵抗に摩擦が負ければ滑る
なるほどね!
発進の時によく滑るのに2速40〜、3速60〜でぶん回してても滑ってる感じしないのはそういうことなのね
クラッチ交換が近いかしら

843 :774RR:2022/07/16(土) 16:30:53.25 ID:sfLQudXK.net
>>842
違う違う、エンジンパワーが負けると滑る。滑るというか滑らせる。
クラッチが摩耗で滑る場合は全く症状や感触が違ってて、エンジン回転だけがウォーンウォーンって上がって進まなくなる。
摩耗するってのはよっぽどなので摩耗については要因から排除して良い。

単にエンジンパワーが無いだけなので、何らか心当たりがあるならオーバーホールするか人間を軽量化すりゃいい。

844 :774RR:2022/07/16(土) 16:32:49.70 ID:MEl0QjFh.net
>>842
「スーパーカブ クラッチ調整」でググれ
ただし坂道での3速すべりはクラッチ調整でも直らない
仕様だからあきらめて2速で登れ

845 :774RR:2022/07/16(土) 17:08:14.07 ID:/3i9fgQr.net
>>842
現在走行何km?

クラッチ滑りはフォークリフトで経験あるから
どんなモノか分かるんだが
カブでは未経験

846 :774RR:2022/07/16(土) 18:12:30.23 ID:hkHTD7QV.net
はう

847 :774RR:2022/07/16(土) 18:12:44.68 ID:BI/YiIwA.net
>>835尼で規格通ってるアルミ1Lボトル買った GSでちゃんと入れてくれる こんな入れ物で大丈夫か?G1オイル缶の方がマシだろ思えるレベルの薄々ペラペラ
現在積むに脳内て試行錯誤中 サイドに積んでコケたら割れるだろ そうだ塩ビパイプに入れれば少しは良いんじゃね?俺天才!!!!!
と思ったら当たり前のようにネットに転用が転がってる←今ココ

848 :774RR:2022/07/16(土) 19:17:52.84 ID:DSmywWCv.net
>>843
何に負けると何が滑るんだろう。
いろいろな意味でアレだな。

849 :774RR:2022/07/16(土) 21:21:00.22 ID:sfLQudXK.net
>>848
力こそパワー

850 :774RR:2022/07/16(土) 22:03:02.46 ID:IkCjF6Hr.net
>>843

> >>842
> 違う違う、エンジンパワーが負けると滑る。滑るというか滑らせる。

もうね無茶苦茶だな。誰か説明してやれ。アホらしくなる。

851 :774RR:2022/07/16(土) 22:36:44.20 ID:sfLQudXK.net
説明してくれよ

852 :774RR:2022/07/16(土) 22:46:23.18 ID:sfLQudXK.net
走行抵抗にエンジンパワーが負けると自動遠心クラッチを滑らせて結果として半クラを作るわけだけど(これは発進時の半クラも順序は同じ)、
>842はそれをクラッチディスクの摩耗に繋げてるから「違う」って言ったんだよ。
元々そういうことがない車両で突然起こったとかなら何かしらの原因は考えられるけど、841の当初の走行条件を見る限り恐らくそうじゃないでしょ。
なんかおかしなこと言ってるか俺?

853 :774RR:2022/07/17(日) 00:28:00.88 ID:D6Hd1NA6.net
普通のMTバイクならエンジンの回転が落ちてノッキングが始まる所、
自動遠心クラッチのカブはノッキングが始まる前にクラッチが離れるから滑ったように感じる
40kmでシフトアップしたら勾配によっては滑る回転数まですぐ落ちる

854 :774RR:2022/07/17(日) 02:37:26.16 ID:p7IOzjwS.net
>>852
「エンジンパワーが負けると」という言い方ではいろんな意味に取れる
普通に「エンジンの回転が落ちると」と言えばよかったんよ

>>853
まさに模範解答だね

855 :774RR:2022/07/17(日) 06:22:21.87 ID:Ll+mScYm.net
>>853
わかりやすい

856 :774RR:2022/07/17(日) 13:38:03.86 ID:N4d/sRyF.net
>>761
ホンダはパーツの廃盤早すぎだな。ひどいねえ

857 :774RR:2022/07/17(日) 14:14:45.20 ID:sfDhfGJs.net
>>852

> 走行抵抗にエンジンパワーが負けると自動遠心クラッチを滑らせて結果として半クラを作るわけだけど(これは発進時の半クラも順序は同じ)、

負けたらバイクが止まるだけだよ。何言ってんの?
負けたらクラッチ滑るわけじゃないw

858 :774RR:2022/07/17(日) 14:17:54.58 ID:66R14RO+.net
エンジンには優しい構造だがクラッチには厳しい

859 :774RR:2022/07/17(日) 18:23:40.87 ID:o/HHLhL+.net
俺は今まで勝ち続けて来たが

860 :774RR:2022/07/17(日) 18:28:04 ID:ScsVFAiQ.net
みなさんどんなタイプのメット被ってるんだい?メーカーとかタイプとか教えてよー

861 :774RR:2022/07/17(日) 19:15:07 ID:4xknwxrY.net
SETAの歌舞伎

862 :774RR:2022/07/17(日) 19:27:27 ID:6nWkzrzS.net
>>857
何言ってんだお前…

863 :774RR:2022/07/17(日) 19:31:02 ID:6nWkzrzS.net
>>856
つってもME06は北米でレーサーとして売ってたので結構長いことパーツ供給してたんだけどね。
パーツが無くなった頃にXLRの人気が出て「RFVCの維持の苦労を知っとんのかお前ら…」ってなるわ

864 :774RR:2022/07/17(日) 20:49:10.96 ID:1iDaUOFM.net
>>860
メインは昔買ったOGKのTELEOS-3をバイザー付きのTELEOS-2仕様で被ってる
他にはゴーグル付き等の半キャップを3種類の5個を使い回してる

865 :774RR:2022/07/17(日) 20:53:58.14 ID:1iDaUOFM.net
反論も多いだろうけど、俺は原2にはフルフェイスまではいらない主義

866 :774RR:2022/07/17(日) 21:00:57.32 ID:c8FFufYJ.net
カブ用にわざわざメット用意するのめんどいからオフヘルかフルフェ
半ヘルは近所の畑回り専用

867 :774RR:2022/07/17(日) 21:02:03.54 ID:p7IOzjwS.net
>>865
好きにしたらいいけど
原50でコケて(自損)下アゴ割った友達(♀)がいる

868 :774RR:2022/07/17(日) 21:03:30.17 ID:5aXv9Al1.net
夏にフルフェイスとか死なんか?

869 :774RR:2022/07/17(日) 21:14:45.11 ID:ScsVFAiQ.net
マルシンとかリード工業でもいいよね?

870 :774RR:2022/07/17(日) 21:43:45.38 ID:6nWkzrzS.net
M50で決まり

871 :774RR:2022/07/17(日) 23:29:33.72 ID:tLind2/Z.net
リード工業のHS-2が1番ノーマルのカブに合ってる

872 :774RR:2022/07/17(日) 23:40:18.62 ID:UE1EtKH5.net
スモールジェットにバブルシールドでいいよ

873 :774RR:2022/07/18(月) 05:16:17.61 ID:ldUSbRYf.net
メット質問もオイルやハイオク同様どうでもいいネタ、やめてけれって部類だわ

874 :774RR:2022/07/18(月) 05:24:34.23 ID:fK4PZYHD.net
やめてけれ書き込みもやめてけれって部類だわ

875 :774RR:2022/07/18(月) 07:12:33.89 ID:L224+G+y.net
>>871
ぐぐってみたらクッサ

876 :774RR:2022/07/18(月) 08:15:54.99 ID:5q9JcycV.net
>>872
バブルシールドは視界が歪んで見えるからお勧めはしない

877 :774RR:2022/07/18(月) 10:13:42.92 ID:Ihvas2p9.net
大型はショウエイX14 カブヘルはネオライダースSY-5値段が値段なので仕方無いが諸々の造りがショボイ

878 :774RR:2022/07/18(月) 10:48:47.26 ID:fK4PZYHD.net
Jforceのコピーだな
販売元もハッキリしないしよくこんなの買うわ

879 :774RR:2022/07/18(月) 12:22:28.09 ID:l0TinQrM.net
↓ID:Ihvas2p9の使用ヘルメット発表

880 :774RR:2022/07/18(月) 12:27:02.59 ID:l0TinQrM.net
SY-5

↓次回はID:fK4PZYHDのヘルメット発表

881 :774RR:2022/07/18(月) 16:19:52.09 ID:Ftzim21P.net
オイル10w40で2時間走ったけど油温100℃キープやった。
ダレた感じもなかったな。

882 :774RR:2022/07/18(月) 16:31:55.81 ID:k+nJuL74.net
ヤマハのゼニスって書いてある安いジェッペル
おまけ的なチンガードが付いてる。
よそいきはアライの涼しい内装のフルフェイスだけどいい加減古くなった

883 :774RR:2022/07/18(月) 17:22:14 ID:RyY/3W5Z.net
M50おすすめだっての。カブでM50被ってるとすげぇ注目度だぞ。

884 :774RR:2022/07/18(月) 17:41:40.01 ID:am3FgxUw.net
上がりすぎちゃうか?
山の上り道?

885 :774RR:2022/07/18(月) 17:58:07.98 ID:ds9Sm9fo.net
>>883
神父じゃなくてM50ぽい偽物でしょ

886 :774RR:2022/07/18(月) 18:14:38.69 ID:Ftzim21P.net
不親切な奴らだぜ

シンプソンM50
https://i.imgur.com/cHeqYwJ.jpg
リードHS-2
https://i.imgur.com/VifRgpq.jpg

887 :774RR:2022/07/18(月) 18:23:08.41 ID:k+nJuL74.net
3億円事件の犯人を思い出してしまった。
犯人のバイクを調べてたらヤマハスポーツ350R1が出てきて
YZF-R1のR1はここから来てるって知らなかった

888 :774RR:2022/07/18(月) 19:29:03.96 ID:RyY/3W5Z.net
>>885
本物だから安心して

889 :774RR:2022/07/18(月) 19:40:09.57 ID:PYFfCHHa.net
MADMAX2のヤられキャラが半ヘルにグラサンじゃなかった?ウェーバーキャブがボンネット上で前に向いてるやつ。
ヤられキャラでは有るが異様な迫力は有ったな。

890 :774RR:2022/07/18(月) 22:36:08.85 ID:0fopczkZ.net
ヤラレキャラって誰だよ。日本語ヘタか?

891 :774RR:2022/07/18(月) 23:43:57.62 ID:2nJAQsPn.net
夏は暴走族が愛用してる半キャップがいいね

892 :774RR:2022/07/19(火) 04:27:23.14 ID:SJzBgmN6.net
夏になるとこの手のメット被ってるおじいちゃんよく見かける
https://i.imgur.com/1M0tceX.jpg

893 :774RR:2022/07/19(火) 09:04:49 ID:twUzZtA9.net
ええんか

894 :774RR:2022/07/19(火) 11:39:37.03 ID:SQjMixzO.net
あかんやろ

895 :774RR:2022/07/19(火) 13:09:45 ID:Y/oxGkEG.net
かぶってないよりましだな

896 :774RR:2022/07/19(火) 16:08:44.46 ID:dxE9d0Lg.net
せやかて工藤

897 :774RR:2022/07/19(火) 16:41:48 ID:nKLVTqqF.net
カブだけに

898 :774RR:2022/07/19(火) 18:15:34.37 ID:JqHSwrBv.net
リード工業の、アピス AP-603
野球ヘルメットみたいな奴、通称オバサンヘルw
見た目や思い込みは兎も角、実用性は最高
シールドが顔から離れてるって、すばらしい
庇は偉大だ

899 :774RR:2022/07/19(火) 19:31:45.37 ID:DRQk7dE/.net
俺はタニザワのPC-5ってやつ被ってるよ

900 :774RR:2022/07/19(火) 19:31:52.07 ID:B9zc30cF.net
コレ被ってる奴と一緒に走りなくねえなw

901 :774RR:2022/07/19(火) 21:16:49 ID:l6XgoEZn.net
調べたら自転車用のヘルメットはバイク用の最低規格のSG規格もないな
JCF公認という自転車用の規格
だから安全帽でバイクに乗っているのと同じ

902 :774RR:2022/07/19(火) 21:52:11.21 ID:Reh7pi4Z.net
耐貫通性から言うとドカヘルのがマシやな
穴が開いてる時点でAUTO

903 :774RR:2022/07/19(火) 21:57:28.44 ID:dxE9d0Lg.net
調べるまでもないよね

904 :774RR:2022/07/19(火) 22:19:34.62 ID:l6XgoEZn.net
性格的で万が一を考えて確かの事を書きたかったのでw

905 :774RR:2022/07/20(水) 01:49:20.10 ID:6xwMw4JW.net
日本語で頼む

906 :774RR:2022/07/20(水) 01:55:22.91 ID:8vnN3oqn.net
まあそのお爺さんが若い頃は原付どころかオートバイ全般がノーヘルOKで自動車もシートベルト無かったからな。
安全?何それと言う時代。

907 :774RR:2022/07/20(水) 05:24:53.69 ID:Vqt2dwwP.net
バイク用  だからだろ

908 :774RR:2022/07/20(水) 05:46:58.74 ID:xbrjsB//.net
島民全員顔見知りの離島か

909 :774RR:2022/07/20(水) 08:02:23.69 ID:lbXgQDwM.net
クラッチ調整で質問です
アジャストスクリューを右に1回転
アジャストスクリューを左に止まるまで
アジャストスクリューを右に1/8回転(45度)
微調整で45度より左に回すと滑りやすく、右に回すと滑りにくくなるで合ってる?

910 :774RR:2022/07/20(水) 09:02:21.22 ID:BTlurntm.net
マルシンのヘルメット買うわ

911 :774RR:2022/07/20(水) 09:05:04.99 ID:DY9WRGgV.net
>>909
試せばわかんだろ

912 :774RR:2022/07/20(水) 12:19:32.51 ID:wO5Q+vd8.net
昔はアライ昭栄以外はゴミって思ってたけど
マルシンとかのホムセンブランドも良心を感じるいい物だと思うようになった
支那人とかがコピーして作った物を手に取ると日本ブランドは格段にいいことがわかる

913 :774RR:2022/07/20(水) 12:20:56.93 ID:WoG3SYQi.net
>>906
ヘルメット談義になると、被ってるやつの方がおかしいw
ヘルメット規制の最初の頃はそうだったよ。馬鹿じゃねぇの?って後ろ指。
売ってるヘルメットもワンデザイン、カラーも4色くらいだったろ。

914 :774RR:2022/07/20(水) 12:31:29.71 ID:cXCVWpst.net
シールドポクポクホックで留めるクノー工業のフルフェイス被ってたわ

915 :774RR:2022/07/20(水) 23:34:44.53 ID:ZvgtnGCT.net
私は、中学生の息子がチャリ通で使ってたヘルメットを使ってるよ

916 :774RR:2022/07/21(木) 01:09:32.17 ID:YN3kSDyv.net
鉄カブは、なんとなくフルフェイスな似合わないんだよな。
蕎麦屋の半ヘルはさておき、シンプルなジェットのほうが絵にはなる。

917 :774RR:2022/07/21(木) 01:48:24.71 ID:iw62dsFt.net
一番ダサいのはジェットだよな、J-FORCEみたいなタイプ
大体メガネかけた小太りのおっさんがくわえタバコで乗ってる

918 :774RR:2022/07/21(木) 02:04:33.61 ID:hzGuhP0I.net
俺はオフヘル使ってる

919 :774RR:2022/07/21(木) 04:16:57.08 ID:xcxajosa.net
白ジェットにゴーグルだろ

920 :774RR:2022/07/21(木) 06:11:27.83 ID:nQtsFH/I.net
>>917
チミは何もわかっとらん。

921 :774RR:2022/07/21(木) 06:28:21.04 ID:CuOawkMx.net
>>909
>微調整で45度より左に回すと滑りやすく、右に回すと滑りにくくなるで合ってる?
微調整の幅ってどの程度回すのか乘ってみないと解らないけど。
乘って滑りやすかったり感じたら又一からやり直すの?

922 :774RR:2022/07/21(木) 06:45:42 ID:kcgVMgoF.net
>>917
このタイプ被る人はメガネとライジャケが漏れなく付いてくるパターン多いね

923 :774RR:2022/07/21(木) 08:46:42.48 ID:vZqt3hTr.net
>>921
オマエさんはなんでも他人に聞かないと出来ないタイプか?
自分の感覚を持ち合わせてなければイジらないほうがいいよ

924 :774RR:2022/07/21(木) 08:50:42.65 ID:vZqt3hTr.net
>>922悪かったな、メガネこそ掛けてないが、Jフォース4にメッシュジャケ着用で通勤してる。
お椀か中華ヘルに伸び伸びTシャツに短パンサンダルで走ってくれ笑

925 :774RR:2022/07/21(木) 09:18:01.52 ID:6QYM9sGS.net
カブの50km/hも
大型の50km/hも同じなのにな
人の安全装備を笑うヤツは怪我でもしとけ

926 :774RR:2022/07/21(木) 09:25:04.81 ID:rz/9h/gm.net
流れに乗って前の車と車間距離普通なのにBBAは追い越してくる
ほんと草

927 :774RR:2022/07/21(木) 09:56:42.28 ID:IuoOxECc.net
>>925
慣性があるから違うぞ

928 :774RR:2022/07/21(木) 10:05:11.81 ID:aHdcyWMW.net
140psのSS買って装備もある程度整えたけど、結局カブと同じ速度でしか走ってないし、概ねカブで行くのと同じ所しか行かないので
結局そのSSはツーリングブーツのみでフルフェに一応長袖だけ着て乗ってるわ俺…

ノーマルウェアにプロテクターが入ってきたのはかなり後で、90年初頭のカドヤのシンヤスタイルからだしな。

まぁ80~90年代はバブル世代なんて夏は半袖でレーレプでローリングしてたわけだから別にぃって感じ。
90年代の俺らなんてSRやSRX、XRなんかで半袖で高速道路ブワーッってMAXマーラだったんだし好きにすりゃいいわ。

929 :774RR:2022/07/21(木) 10:09:51.80 ID:rUHri+4Z.net
大型止めてるガレージまでカブで往復する時は、フルフェイス、フルプロテクターのウエア、ブーツの完全武装だわ💦

930 :774RR:2022/07/21(木) 11:04:27.38 ID:frile7ko.net
>>921
誰もわかない難問だったな
自分で試すしかない

931 :774RR:2022/07/21(木) 11:20:18.45 ID:/DHhyzuf.net
そもそもクラッチの切れるタイミングの調整だからな
滑る滑らないは別問題

932 :774RR:2022/07/21(木) 13:48:26.39 ID:aHdcyWMW.net
クラッチ調整って説明書に調整方法があるけど、方法論だけで理解しにくいし結構シビアなんだよね。

90度くらい締めたらクラッチが切れっぱになって、戻したら元に戻るので次は説明通りにやってみて「?…これでええんか?」ってなって、
結局作業前と特に何も変わらずに終わるw
個人的には「走れるなら触らなくていい」を最も体現した部分だと思ってるは

933 :774RR:2022/07/21(木) 13:54:25.48 ID:kniuslGu.net
好みのフィールを求め出すとシビアだけど、基本的は「切れっぱなしにならず且つ確実にクラッチが切れる位置」を出すだけの調整だから。

934 :774RR:2022/07/21(木) 14:17:47 ID:8gLI/1xS.net
自分は深く考えず1/2回転戻してそのままロックだな。
走り込んでクラッチ板が磨耗すると遊び減るのでまた1/2回転に調整。
2回調整してから又遊び減ったらクラッチOHするよ。
だいたい5~6万キロ走行でOHで調整は2万キロでする感じ。

935 :774RR:2022/07/21(木) 14:49:27.25 ID:8vlFGHNi.net
ってか、こんなトコで聞くよりもyoutubeとか動画で見た方が早くね?

936 :774RR:2022/07/21(木) 16:17:25.11 ID:/xUj5MCR.net
動画見るよりやってみて乗ってみるほうが早い

937 :774RR:2022/07/21(木) 17:02:49.60 ID:OEGqJT1Z.net
書いてあるように調整するだけなのにシビアとかw
マニュアル通りでオカシイならどこか壊れてるんじゃ無いの?

938 :774RR:2022/07/21(木) 18:25:36.59 ID:frile7ko.net
>>934
1/2も戻して固くないか?

939 :774RR:2022/07/21(木) 21:45:54.77 ID:EDtigasZ.net
>>932
少しはまともな書き込みしてたので普通の乗り手かと思ったけど勘違いしてたよ

ゴメンな笑笑

940 :774RR:2022/07/21(木) 21:48:10.64 ID:EDtigasZ.net
>>927
オマエの感性がズレてんだよ
ワッハッハ

941 :774RR:2022/07/22(金) 09:32:52.74 ID:UA6FKR1F.net
誰のズラがズレてるって

942 :774RR:2022/07/23(土) 11:32:06 ID:mudssYfD.net
カブ研ちゃんねるのマフラーついに完成したらしい
今夜8時に詳細発表
楽しみやね

943 :774RR:2022/07/23(土) 11:46:14.55 ID:uLzBN9/U.net
宣伝すんな○ね

944 :774RR:2022/07/23(土) 11:53:42.58 ID:DERYiU+y.net
露骨なステマ
元々そんなちゃんねる誰も話題にしてないのに
そこのマフラーなんか見る気もしない

945 :774RR:2022/07/23(土) 12:09:31.00 ID:dSznO5UR.net
バカは宣伝になると思ってるんだろうな
実際は皆イラッとして逆効果なのにな
ゴミクズだからそんなの分からないし、前回から学ぶ事もしない

946 :774RR:2022/07/23(土) 12:40:50.42 ID:GDBoPRBZ.net
前も同じ宣伝してたよな
出てきたらミュートしよう

947 :774RR:2022/07/23(土) 12:41:42.00 ID:Q7ojipUL.net
そういえばSNSで「カブ買いました!みんな会ったらよろしく!」みたいなこと書いてる人がいて驚いたなあ。
何を勘違いしてるのか分からん、そこらじゅう走ってるただの実用車なのに。こいつは勝手に特別視して爺さんにも挨拶しまくるんかと。

948 :774RR:2022/07/23(土) 12:53:32.29 ID:7P3gkPHU.net
チャリ通してて毎朝カブで畑に乗りつけてるおじいさんに挨拶してる。
こないだはミニトマトもらった

949 :774RR:2022/07/23(土) 13:38:54.11 ID:tuKt4tPB.net
海外のマフラーで充分やのに素人が作成するマフラー買う奴なんておらんやろ
どうせ投資したの回収に必死でクソ高いマフラーと予想

950 :774RR:2022/07/23(土) 13:46:01.38 ID:dSznO5UR.net
これが本当にカブを楽しんでたり愛してたりしたらまた別なんだろうけど、
公道でブレーキテスト&ワイヤー交換からの調整してて頭おかしいだろコイツと思った

951 :774RR:2022/07/23(土) 14:26:39.93 ID:Q7ojipUL.net
>>950
ちゃっかり見とるwwwww

952 :774RR:2022/07/23(土) 14:35:30.57 ID:dSznO5UR.net
>>951
一応言っとくが見たのはマフラー発表前だぞ
ヒマだったから「カブ90」で検索して片っ端から見てた動画にあった

で、以前ボケナスが「楽しみ」なんて書くから調べたらそいつだったわけ
そしてまたステマだし、知れば知る程嫌いになってくな

953 :774RR:2022/07/23(土) 14:43:13.93 ID:kL2P+czV.net
ステマしてるの本人じゃね?
調べてみたら登録5千人以下なのに脱サラしてマフラー作るとかほざいてるし
改定前でも食うのに登録3万人は必要と言われてたのに、
消耗品でも無いマフラーで食えんだろ

954 :774RR:2022/07/23(土) 14:55:41.87 ID:DERYiU+y.net
おれも前回憤慨してこのスレに書き込んだ記憶があるが
Youtube見にいったらカウンター回ってなんかの足しになると思ったから見にいかない

955 :774RR:2022/07/23(土) 15:56:21.22 ID:wp+i4Jpe.net
勘違いさせるために再生回数増やしてやれ

956 :774RR:2022/07/23(土) 16:38:20.63 ID:pfX1K2Z6.net
出口調査は立憲と同じ流れかw

957 :774RR:2022/07/23(土) 17:37:17.11 ID:dSznO5UR.net
再生回数だと金に繋がるから、登録者数の方がいいんじゃね?w

958 :774RR:2022/07/23(土) 18:43:46 ID:tuKt4tPB.net
アドブロ入れて見てるから収入にならないからおk

959 :774RR:2022/07/23(土) 20:06:25.76 ID:vm1zIxMG.net
マフラーはデザイン的にもノーマルが一番、長さが絶妙

960 :774RR:2022/07/23(土) 21:14:31.64 ID:OYKLeU6+.net
皆アホやなしかしw

961 :774RR:2022/07/24(日) 21:44:56.27 ID:OBNtLGch.net
ほんでなんとかのマフラーいくらになってん?

962 :774RR:2022/07/24(日) 21:47:50.28 ID:CImaFnMI.net
57000(税別)

963 :774RR:2022/07/24(日) 21:53:14.36 ID:aWYXPe34.net
性能は知らね

でもアウスタでキタコのマフラーが3万5千円で買えたり、B級モナカが5千円以下なのを考えると、
わざわざこいつのを選ぶ必要性が見つけられない

あと※に信者が沸いてたな

964 :774RR:2022/07/24(日) 21:59:19.15 ID:aWYXPe34.net
画像も貼っておく
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/68cff53fe0ba7fa777b65f30cb2d21f8.jpg
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/a59668156b2c6db36f413ced91b008a5.jpg
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/e1fcc339dbd867adae17a6228e5d1b68.jpg
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/615b40abe6483d58d59ff0b8c7fc6e4c.jpg

見た目パクリじゃね?

965 :774RR:2022/07/24(日) 22:05:06.10 ID:CImaFnMI.net
インプレとかみないとなんとも言えないな

966 :774RR:2022/07/24(日) 22:23:14.28 ID:txvTY+25.net
丸目のカブ90のDXがバイク屋に2ヶ月以上探して貰っているけど入荷しない…

お前らカブ90のDXに乗り飽きたら、俺に売って下さい
良好な状態の車輌で車体価格は25万円前後を予定しています

967 :774RR:2022/07/24(日) 22:30:28.93 ID:aWYXPe34.net
グーバイクで探せよ

968 :774RR:2022/07/24(日) 22:33:36.19 ID:aWYXPe34.net
ついでに見てたらアホみたいに高いな

https://www.goobike.com/spread/8201045B30220331001/index.html?disp_ord=1
走行64kmとはいえ、49万ってアホかと思った

969 :774RR:2022/07/24(日) 22:34:07.41 ID:i5BMUZB8.net
25出せるならヤフオクで余裕やろ

970 :774RR:2022/07/24(日) 22:52:58.25 ID:GQet3ADd.net
http://www.techserfu.co.jp/bikephoto-t26-h034-0223%20ja44.html

名前もパクりか

971 :774RR:2022/07/24(日) 23:03:03.11 ID:1f/rKWNG.net
カブ用の最高のマフラーはCPのやつやろ
しかし100CC以下ならアウスタのでいい

972 :774RR:2022/07/25(月) 00:35:40.65 ID:IY4rDeOs.net
マフラー動画にコメント数は50ちょっと
つまり注目してる奴らもそれ位と
コメントした奴ら全員買うわけじゃないから、良くて数十本しか売れんだろ

それ以上売るには宣伝に力を入れないと無理だろ
脱サラしてマフラー屋に転身してるが、儲かる前に資金が尽きるんじゃね?

973 :774RR:2022/07/25(月) 06:02:59.87 ID:QsLpX7mk.net
今時のバイクのマフラー屋なんてヤンキーとかDQN向けにしないと売れないやろ

974 :774RR:2022/07/25(月) 07:11:32.51 ID:u21/d0HC.net
世の中は意外とヤンキーDQNが絶滅してないからなぁ

975 :774RR:2022/07/25(月) 07:38:13.36 ID:auONIXyJ.net
アニヲタ向けに作るのが一番だろ
○○ちゃんのマフラーとか、第○話に出てきた仕様を忠実に再現しましたとか

976 :774RR:2022/07/25(月) 07:47:38.54 ID:BUP1D30j.net
>>968
こんな極上車手に入れるためならそれくらい出さないといけない時代よ

977 :774RR:2022/07/25(月) 07:48:15.59 ID:u21/d0HC.net
ここのノーマル原理主義者は
マフラーを社外品に替えるなんて許されないんでしょ?

978 :774RR:2022/07/25(月) 09:48:31 ID:TZAZDNMU.net
音静かにするだけで快適なのに

979 :774RR:2022/07/25(月) 09:54:50 ID:f0x3bgYD.net
燃費も走りも新型に負けちゃうと思うんだけど敢えての鉄カブってなんで?

980 :774RR:2022/07/25(月) 09:57:43.23 ID:0pqwBCBH.net
前から持ってるから

981 :774RR:2022/07/25(月) 10:25:15.31 ID:nRDt4M7s.net
もはや愛着以外なにものでもなくなってるわ 110欲しいが90は処分したくないから困ったもんだよ

982 :774RR:2022/07/25(月) 10:38:44.56 ID:aQ3wqbdB.net
【マタ~リ】バイク屋さんの集い【日記】Part35
egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1646625477/

過去ログ掘ってみれば分かるけど、
110はバイク屋さんの評価が超悪い
設計自体からおかしいと

983 :774RR:2022/07/25(月) 10:41:13.42 ID:aQ3wqbdB.net
バイク屋さんが忌み嫌う110なんか要らんわ

984 :774RR:2022/07/25(月) 11:19:46 ID:IY4rDeOs.net
>>982
そのログ見たけど、評価が悪い書き込みなんてどこにあるんだろ
お前の妄想じゃね?

985 :774RR:2022/07/25(月) 12:22:46.04 ID:kXWaKgpe.net
>>982
なるほど
ではバイク屋さんが絶賛オススメバイクは買っちゃうタイプね
評価は自分でしようよ

986 :774RR:2022/07/25(月) 12:52:34.11 ID:aHV7uLit.net
20年前の就職難だった頃にカブ用のフルトラキットを考えたことがあったなあ。
筐体作るのに、関西人に試作だけで100万円必要って言われて死ねやクソボケって思って諦めたけど。
まぁ並行してバイク屋からの委託販売で旧車用のガスケットキットの販売をやってたけど、多少宣伝してもうれねーんだわこれが。
バイクパーツなんてもう商売にならんわってことに気が付いたわ。
マフラーなんて開発費も原価もかかるもんで、まじもんの馬鹿が考えることやで。やろうとすることは嫌いじゃないから応援はするよ。

987 :774RR:2022/07/25(月) 14:27:17.94 ID:oouQhkAR.net
>>966
従兄弟が80,000で30,000キロもの買った。その後6年
高騰したものの15マンもあればヤホークで出てるじゃないか。
ちゃんと探そう、プラス五万で点検委託しても余裕じゃん。

988 :774RR:2022/07/25(月) 14:35:25.53 ID:n7EOn6UP.net
>>966
今更買う理由ある?

989 :774RR:2022/07/25(月) 14:51:42.21 ID:BUP1D30j.net
>>988
そればっかりやな
欲しい気持ちがあればそれが理由では

990 :774RR:2022/07/25(月) 15:34:52.72 ID:aQ3wqbdB.net
カブの110はバイク屋さんスレでは評価が悪いというだけ
何を買うのもお前の自由なんだから好きにしろや、阿呆か
俺は好意でバイク屋さんはこう言ってますと知らせただけ

991 :774RR:2022/07/25(月) 15:42:22.45 ID:aQ3wqbdB.net
自分がカブの110金を出して買う価値があると思えば買えば良い
全部自己責任だろ???
阿呆かwwwwww

992 :774RR:2022/07/25(月) 15:47:45.63 ID:MNfXE1Qy.net
そうだね。
でもそれわざわざ旧カブのスレに来てまで書き込むことじゃないよね。

993 :774RR:2022/07/25(月) 16:23:03 ID:EtEbZQIK.net
実際に現行110とクロス110を試乗したよ、ああ普通に使うなら全然いいわと確信したよ 旧クロスと比較しても普通に良かった。嫁さんは買うのイイが古いのは処分が購入条件なんでね、、、、

994 :774RR:2022/07/25(月) 16:33:04.93 ID:a1ttoX5x.net
さすがに好意とは思えんわな…

995 :774RR:2022/07/25(月) 16:51:29.50 ID:IY4rDeOs.net
>>982のスレ
【マタ~リ】バイク屋さんの集い【日記】Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1646625477/

過去ログを幾つか探したけど110の評価が悪いってのが見つからんし
言ってる事が支離滅裂
クズ野郎じゃねーか

996 :774RR:2022/07/25(月) 17:07:22 ID:961C7mSP.net
>>991
2度と書き込むなカスが

997 :774RR:2022/07/25(月) 17:12:02 ID:B0TRzAq0.net
実際のところ110のデメリットみたいなものって挙げるとしたら何があるの?

998 :774RR:2022/07/25(月) 17:16:02 ID:IY4rDeOs.net
乗り味が普通のバイクでカブらしさが薄い
プラスチック多用でちゃちい印象
鉄カブの乗り味を期待すると裏切られる

でもいいバイクだよ
なんだかんだ言っても4速110ccは早くて快適だしね

999 :774RR:2022/07/25(月) 17:18:06 ID:IY4rDeOs.net
次スレ
スーパーカブ70 90 100 part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658737036/

1000 :774RR:2022/07/25(月) 17:20:49 ID:fefeRzZA.net
ちょっと大至急で質問いいですか?

1001 :774RR:2022/07/25(月) 17:37:13.76 ID:B1Gwg/8Z.net
はい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200