2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW F・Gシリーズ総合】F650//F700/F800/G650【36台目】

1 ::2022/06/08(水) 18:51:18.90 ID:JvU1joOa.net
~BMW F・G シリーズ 統合スレ

旅に峠道に林道に…拡がるBMW F・G の世界、第35弾。
初代F650/二代目F650/F700/F800/G シリーズを愛用する方々
そしてF・Gに興味惹かれる方々も和やかに語り合おう。

 BMW Motorrad: F・Gシリーズはここのバイクです。
 http://www.bmw-motorrad.jp/
 ミシュラン: 言わずとも知れた純正のタイヤメーカー。
 http://www.michelin.co.jp/local/p1.htm
 Touratech: タンクバッグを始め多くのFシリーズ専用パーツあり。
 http://www.touratech.jp/
 RKA: マグネットが使えないFシリーズに装着出来る数少ないタンクバックあり。
 http://www.rka-luggage.com/
 HEPCO & BECKER: Fシリーズに似合うアルミケース、荷台にもなるステーあり。
 http://www.hepco-becker.de/
 GIVI: 定番パニアケースメーカー、Fシリーズに装着しているオーナー多し。
 http://www.givi.it/
 RAM: ハンドルに空きが少ないFシリーズへの機器マウントは汎用ステーが便利。
 http://www.ram-mount.com/
 FERODO: 純正以外ではここのブレーキパッドが使えます。
 http://www.ferodo.co.uk/

※前スレ
【BMW F・Gシリーズ総合】F650//F700/F800/G650【35台目】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618822172/

2 :774RR:2022/06/08(水) 19:18:28.90 ID:MKQAo8RK.net
2oz

3 :774RR:2022/06/08(水) 19:18:47.78 ID:MKQAo8RK.net
3oz

4 :774RR:2022/06/08(水) 19:20:49.02 ID:MKQAo8RK.net
4oz

5 :774RR:2022/06/08(水) 19:43:18.17 ID:NFGm4qfr.net
5★

6 :774RR:2022/06/08(水) 20:02:45.36 ID:kQIXuS44.net
6oz

7 :774RR:2022/06/08(水) 20:47:53.54 ID:NSWFYovl.net
7★

8 :774RR:2022/06/08(水) 20:48:09.32 ID:NSWFYovl.net
8★

9 :774RR:2022/06/08(水) 20:48:26.10 ID:NSWFYovl.net
9★

10 :774RR:2022/06/08(水) 20:48:41.76 ID:NSWFYovl.net
10★

11 :774RR:2022/06/08(水) 20:49:32.55 ID:NSWFYovl.net
11★

12 :774RR:2022/06/08(水) 20:50:14.36 ID:NSWFYovl.net
12★

13 :774RR:2022/06/08(水) 21:07:46.58 ID:NSWFYovl.net
13★

14 :774RR:2022/06/08(水) 21:08:02.04 ID:NSWFYovl.net
14★

15 :774RR:2022/06/08(水) 21:24:53.08 ID:NSWFYovl.net
15★

16 :774RR:2022/06/08(水) 22:06:04.60 ID:NSWFYovl.net
16★

17 :774RR:2022/06/08(水) 22:28:19.16 ID:NSWFYovl.net
17★

18 :774RR:2022/06/08(水) 22:28:35.56 ID:NSWFYovl.net
18★

19 :774RR:2022/06/08(水) 22:49:37.00 ID:NSWFYovl.net
19oz

20 :774RR:2022/06/08(水) 22:53:23.44 ID:NSWFYovl.net
ほしゅおわり

21 :774RR:2022/06/09(木) 09:08:47.80 ID:UwHBAf+M.net
 ☆         o          +     o             。    + ☆
   ゚     。         o ☆          ゜             ゜       +
      +        °        。         ★    ゜        。
  ゚             +            ゜
      ゜   ☆                     o   ゜ +         。  °
 ゜          。            o
 
       _  _       __
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ / /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  /  彡⌒ ミ.. /  _/. 彡⌒ ミ
/  /(´・ω・`) . /\ (´・ω・`)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  >>1
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/ -、,、~~^^ ~~~~~^^^~~~^ ^^~~~^~~~^~~~~~~ ^~~~^~~~ ^~~
`⌒´"'^'ー-‐、, ー:::::::: ::::::.. ..:. .:::::::: ::::::.. ..:. .:::: -  _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::: ::::::: ::::: : ::::
   .    ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:: ::: ::: :::..::::::..:: :::: :: :::: :: :::: ::::: :::: :: ::::: :: :: :::: ::::: :.. .
         .   `^´`"''ー〜"''ー〜.:: : :: ::: :: :: : :: ::: :: : ::: ::: : ::: ::::::  : ::: ::.. ..:. .::

22 :774RR:2022/06/13(月) 12:39:55.99 ID:llQkMV4a.net
過疎おつ

23 :774RR:2022/06/14(火) 15:52:12.48 ID:mLwfrY02.net
売れてないの?

24 :774RR:2022/06/16(木) 10:35:55.00 ID:5DmGJJMn.net
前スレが残ってる

25 :774RR:2022/06/22(水) 09:33:27 ID:wBpUaMVu.net
>>21
綺麗な乙だな

26 :774RR:2022/06/22(水) 19:03:50.60 ID:/NrdPnXc.net
股がった状態でのサイドスタンドからの引き起こしは、F700,800GS より R1200,1250GS の方が楽な気がするんだ?
なら、取り回しも後者の方が楽なの?
約50kgの差があるけど。

27 :774RR:2022/06/22(水) 19:26:15.57 ID:9baeF4LV.net
>>26
R1200GS、F700GS、どちらも所有した経験から言うと
それはサイドスタンドからの起こすときだけ
Rはエンジンが低いから重心が下がってそう感じる

でも、それ以外は全てRが重い
さらに、サイズが小さい事からくる、気持ち的な部分も作用するから、取り回しは断絶Fが軽い

逆に高速とかではその重さが安定感につながるけど

ただ、それ以外にエンジンの好みも重要だと思うけど

28 :774RR:2022/06/22(水) 19:52:44.99 ID:RuzyF4+9.net
サイドスタンドといえば、F800GSでサイドスタンドを出し入れするとき
地面に引っかかってしまい車体を右側に傾けないと出し入れできないけど、
皆はどうしてる? 私はサイドスタンドの接地面を削ったらだいぶマシになった。

29 :774RR:2022/06/22(水) 20:29:09.80 ID:tWEM58Uy.net
>>28
リアサスのプリロード適正化してる?
沈みすぎてるとスタンド引っかかるぞ。

30 :774RR:2022/06/22(水) 20:52:31.78 ID:Qsbf23VV.net
ローダウン仕様とか?
純正オプションでだから外見じゃわからないけど…
うちのはプリロードかけなくても引っかかる気配すらないです

31 :774RR:2022/06/22(水) 20:54:18.15 ID:/NrdPnXc.net
>>27
そうなんだ。
>>28
出し入れ は垂直状態でやるんじゃないの?傾いたままでやるの?

32 :774RR:2022/06/22(水) 22:02:29.58 ID:6tM7RzN4.net
>>28
あと、中古なら前のオーナーが
元々左に傾き過ぎるから、ロングサイドスタンドに交換したとか
スタンドの先に、サイドスタンドヘルパー付けたとか

総レス数 452
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200