2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part39【クォーターマルチ】

1 :774RR :2022/06/09(木) 05:49:03.42 ID:dVzodSKWM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part38【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645028602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

875 :774RR (ワッチョイ 9d2d-366i [114.173.229.56]):[ここ壊れてます] .net
このバイクはやっぱり音だけで加速しない感じなの

876 :774RR (ブーイモ MM6b-GVxJ [163.49.203.167]):[ここ壊れてます] .net
そうだけど、それ長所なんです

877 :774RR (ワッチョイ 5303-mWHe [211.2.0.200]):[ここ壊れてます] .net
いや回せば加速するぞ

878 :774RR (オッペケ Src5-DdAt [126.233.167.61]):[ここ壊れてます] .net
このバイクの加速でも十分怖いんだけど、上位の排気量なんて想像もできない

879 :774RR (ワッチョイ 8b58-tKM1 [153.173.137.5]):[ここ壊れてます] .net
>>878
最初怖かったけど慣れたら「思った通り」程度には加速してくれる感じでちょうど良いわ
これ以上とか怖い

880 :774RR (ブーイモ MMeb-/NGG [133.159.149.81]):[ここ壊れてます] .net
いっぱいに捻ってウィーンと、ちょい当てでドンって加速するのの違い
怖さは実加速度より、ラグや車体の安定で全然違うよ

881 :774RR (アウアウウー Sa9d-4lij [106.128.106.128]):[ここ壊れてます] .net
どの速度域でもドッカン加速するのがリッターでこいつはせいぜい0-100まで

882 :774RR (ワッチョイ 7b72-/NGG [39.110.9.145]):[ここ壊れてます] .net
音だけはホントいいバイクなんだけどな
飽きると音の割に前に進まないのがしんどくなってくる

883 :774RR (ワッチョイ fb43-/NGG [175.28.140.207]):[ここ壊れてます] .net
そこを楽しむんやろがい
なんで買ったんや情弱

884 :774RR (ワッチョイ 9192-TDSz [122.210.229.157]):[ここ壊れてます] .net
安全な速度で音を楽しむ
これだけがこのバイクの醍醐味

加速しねーだの、音だけ早いだの、知ってて買ったんじゃないのか?
純粋にパワーが欲しいなら6Rの方が割安だぞ

885 :774RR (アウアウウー Sa9d-4lij [106.129.38.14]):[ここ壊れてます] .net
そりゃ1速2速でブン回してりゃ進まねぇわな
6速だったら音通り普通に走るやん、感覚ズレすぎ

886 :774RR (ワッチョイ b320-nik1 [133.130.100.238]):[ここ壊れてます] .net
現行の250クラスの中では普通に速いと思うけどね
ここを大きく超えるものを期待するなら、そもそも違うカテゴリーだよね

887 :774RR (ワッチョイ 5303-mWHe [211.2.0.200]):[ここ壊れてます] .net
>>881
いや150くらいまでは気持ちよく延びるぞ
出したことないだけだろ

888 :774RR (ワッチョイ f1d6-2Dly [106.180.185.65]):[ここ壊れてます] .net
高速のトンネルで高回転回すの気持ちいい!

889 :774RR (ワッチョイ 5303-mWHe [211.2.0.200]):[ここ壊れてます] .net
>>888
わかるw

890 :774RR (ワッチョイ 7b72-/NGG [39.110.9.145]):[ここ壊れてます] .net
>>887
このバイクで150出る頃には300近く出てると思うぞ
早さを誇るバイクじゃあないよ

891 :774RR (ワッチョイ 8b58-tKM1 [153.173.137.5]):[ここ壊れてます] .net
>>890
そういう話してるように見えないんだけど…

892 :774RR (ワッチョイ 5303-mWHe [211.2.0.200]):[ここ壊れてます] .net
>>890
250に排気量マウントするのアホらしいからやめな
このバイク大型のセカンドで買う人多いしな

893 :774RR (ワッチョイ 69b0-YHsU [180.2.198.78]):[ここ壊れてます] .net
>>878
買って即売る人は、思ったより遅すぎてという理由が1番
納車して自宅着いてプラザに電話して売った人を数人知ってる
新車も安定流通してるし、そりゃリセール下がるよね

894 :774RR (アウアウウー Sa9d-4lij [106.129.157.134]):[ここ壊れてます] .net
>>887
いや加速鈍るのは160~180オーバーでそれまではちゃんと伸びるよ、そうじゃなくてドンっと加速しきれるのが100くらいまでってこと

895 :774RR (ワッチョイ 13ed-EzVQ [61.115.242.144]):[ここ壊れてます] .net
25R→音ばかりで進まない
リッターSS→回すところがない

4Rがベストか?

896 :774RR (アウアウウー Sa9d-4lij [106.129.157.134]):[ここ壊れてます] .net
400は回転数が低くなりがちだからこれまた微妙だな
新規で作るなら別だけど25R腰下流用とかだと13000も回ればいいとこだし
高回転を気持ちよくってなるとその回転数はぶっちゃけ低いと個人的には思ってしまう

897 :774RR (ワッチョイ 5303-mWHe [211.2.0.200]):[ここ壊れてます] .net
>>894
だから250と大型は別の乗り物なんだから当たり前だろ
250の4ストで100超えてドンと加速する車種あるのか?

898 :774RR (アウアウウー Sa9d-4lij [106.129.181.119]):[ここ壊れてます] .net
>>897
うん、だからそうなのよって話をしてたのに拗らせたんでしょ
>>878がスタートなんだから

899 :774RR (ブーイモ MM8d-caOR [210.138.6.83]):[ここ壊れてます] .net
>>893
別にディスる気はないけど、流石にそれは頭悪いのでは?

900 :774RR (ワッチョイ 9192-TDSz [122.210.229.157]):[ここ壊れてます] .net
乗ったことなくて幻想を抱きすぎてたのか?
初期型バリオスより遅いのか?

ホーネットやバリオス2を乗ったことあるヤツなら知ってたけど

901 :774RR (ワッチョイ 7b72-/NGG [39.110.9.145]):[ここ壊れてます] .net
平成産まれ僕、たぶん幻想抱きすぎてて三千くらいで手放したよ。
636に乗り換えて満足してるよ
思ったのは大型で全く回せなかったような人が乗るには楽しいのかもね
いい音だったし楽しかったけどマルチ250はもう乗らないかも

902 :774RR (ブーイモ MM8d-caOR [210.138.6.83]):[ここ壊れてます] .net
636?ZX-6Rじゃねーの?
そのご自慢の636とやらは300でますか?

903 :774RR (ワッチョイ 1341-6kIH [59.190.70.45]):[ここ壊れてます] .net
>>901
うーんいかにもなリッターキッズだなあ

904 :774RR (ワッチョイ fb43-/NGG [175.28.140.207]):[ここ壊れてます] .net
ここまで無知なのか…

905 :774RR (ワッチョイ 5303-mWHe [211.2.0.200]):[ここ壊れてます] .net
250で遅いやつは何乗っても遅いよ

906 :774RR (ワッチョイ fb43-/NGG [175.28.140.207]):[ここ壊れてます] .net
でもリッターに乗れない奴の250より、両方乗れる奴のリッターの方が速いからなぁ…
トウゲノクダリデハーとか発狂しだすし

907 :774RR (ワッチョイ b320-caOR [133.130.100.238]):[ここ壊れてます] .net
>>906
そら250とリッターならリッターが早いやろ、なーにいってだ

908 :774RR (ブーイモ MMcb-caOR [163.49.215.203]):[ここ壊れてます] .net
>>906
よくわからんが、お前リッター乗ってないやん
あとこのスレの人は大型も持ってる人多いと思うぞ

909 :774RR (ブーイモ MM8d-/NGG [210.138.6.187]):[ここ壊れてます] .net
>>908
そう思わんと生きていけないのかな…?🤔

910 :774RR (ワッチョイ 8b58-tKM1 [153.173.137.5]):[ここ壊れてます] .net
>>906
当たり前では…?

911 :774RR (ワッチョイ 8b43-q1oc [217.178.27.34]):[ここ壊れてます] .net
>>909
で、636で300でるんすか?

912 :774RR (スププ Sd33-J4h0 [49.96.21.198 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>908
大型も持ってる人は軽くディスられたくらいでムキにならんだろw
むしろ大型と比べて遅いのは当たり前くらいしか
専ら近所の足として使うんだし

これと原付持ってて、原付が軽二輪と比べて速いとか気持ちいいとか原付をバカにするなとか言わないだろ
そういうことじゃねw

913 :774RR (オッペケ Src5-/NGG [126.253.162.166]):[ここ壊れてます] .net
マウント取られたくらいで顔真っ赤にしてるから煽られるんだよ
今大型二輪なんか金払えばすぐなんだから免許とってリッターでもなんでもいいからレンタルしてくりゃいいのに

914 :774RR (ベーイモ MM8b-0yFE [27.253.251.193]):[ここ壊れてます] .net
250cc内で比較されるなら分かるけど
なぜか大型と比べられる25Rさんぱねぇっす

915 :774RR (ワッチョイ 9392-WYzC [221.247.225.170]):[ここ壊れてます] .net
1人でくだらんマウント取ってないで働け

916 :774RR (テテンテンテン MMeb-9JkN [133.106.132.231]):[ここ壊れてます] .net
まあまあこれでも見て落ち着け
https://i.imgur.com/KFnPBhO.jpg
https://i.imgur.com/uyyG77Y.jpg

917 :774RR (アウアウウー Sa9d-VZj3 [106.129.68.172]):[ここ壊れてます] .net
>>914
ほんまこれ

>>916
1枚目は目がチカチカ、2枚目はティンティンがイライラする!!

918 :774RR (ワッチョイ 5303-mWHe [211.2.0.200]):[ここ壊れてます] .net
リッターは捻れば軽く300出る
とか言ってるやつ
確実に乗ったこと無いんだろうなといつも思うよ

919 :774RR (ワッチョイ 8b39-s7mJ [153.211.5.12]):[ここ壊れてます] .net
これ買うなら80万で中古のリッター買うよね

920 :774RR (ワッチョイ 8b4a-Mjbb [153.208.190.220]):[ここ壊れてます] .net
数台維持できない人はそうだろうね。

921 :774RR (ワッチョイ 8b58-tKM1 [153.173.137.5]):[ここ壊れてます] .net
>>919
それ言う為にわざわざこんなスレ来たの??

922 :774RR (オイコラミネオ MM95-nwQy [150.66.98.47]):[ここ壊れてます] .net
>>893
そりゃ慣らし運転の回転数縛りじゃ乗っても楽しくないわな、知らんけど。

923 :774RR (アウアウウー Sa9d-4lij [106.129.65.221]):[ここ壊れてます] .net
まぁリッターっつっても色々あるからな
SSなら確かに出るけど人間のほうがビビるぜ、200オーバーくらいまでならビビらずに行ける人間は多いけど300はマジパネェっす
俺は250くらいでビビリミッター発動しました、当然クローズドね

924 :774RR (ワッチョイ 9192-TDSz [122.210.229.157]):[ここ壊れてます] .net
このクラスに80万出せるのが趣味であって、中古のリッターに80万だしても自慢にならん

925 :774RR (ワッチョイ 7bbb-yHkS [119.241.112.222 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
スーパーデューク買ったから冬前には25Rもう売るけど速さに関してはやっぱ比較にならんよ
3秒足らずで100キロとか出ちゃうし

926 :774RR (ワッチョイ b1d9-ma1f [202.231.115.128]):[ここ壊れてます] .net
>>925
ご安全に

927 :774RR (ワッチョイ fb43-/NGG [175.28.140.207]):[ここ壊れてます] .net
>>924
趣味からなんで自慢に変わったの???

928 :774RR (オッペケ Src5-DdAt [126.205.206.38]):[ここ壊れてます] .net
バイク乗らない人:バイクに80万とかもったいない
バイク乗り:大型ならまだしも250に80万とかもったいない

って感覚のほうが多数派な気がする
あくまで250でも自分の気に入ったバイクに80万だしたっていう自己満足であって自慢するものではないと思う

929 :774RR (スププ Sd33-J4h0 [49.96.9.253 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
まあ、そういう盆栽思考はわからなくない
そこにケチつける必要はないのでは

930 :774RR (ワッチョイ b102-QL5U [202.165.54.138]):[ここ壊れてます] .net
250の4気筒に価値を見出した人が乗るバイクだよ
最高速度とか排気量とかほんとに25R欲しくて買った人には関係無いんだ

931 :774RR (ワッチョイ 3128-tKM1 [160.248.39.1]):[ここ壊れてます] .net
大体が自己満足で買って乗ってるのになんでマウント取った取られたになるのか

932 :774RR (スププ Sd33-J4h0 [49.98.67.205 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>931
過剰反応するバカとそれを面白がる荒らしがいるからじゃね

933 :774RR (ワッチョイ 89d3-OYch [126.249.148.89]):[ここ壊れてます] .net
0-100がーとか、何でそんなに速さを求めるんだろうか。
何から逃げてるんだよ。
そんなに速さを追い求めるなら、もう自分で組み上げろよ。

934 :774RR (スッップ Sd33-S69w [49.98.156.211 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
違う
奥多摩周遊でのレッドゾーンを味わいたいんだ
下りじゃこれですらストレートでギリ
コーナリングは不可能に近い

935 :774RR (スップ Sd33-EzVQ [49.97.9.14]):[ここ壊れてます] .net
>>933
>0-100がーとか、何でそんなに速さを求めるんだろうか。

余裕があった方が楽だから。
同じ加速(例えば高速の合流)でも、全開の何%で流れに乗れるか。
全開に近いのか、ハーフスロットルで充分なのか、疲労感や精神的余裕が違ってくる。

936 :774RR (ベーイモ MM8b-0yFE [27.253.251.190]):[ここ壊れてます] .net
余裕が欲しいクセに250を選ぶアホが多いって事ね

937 :774RR (オッペケ Src5-mWHe [126.157.213.24]):[ここ壊れてます] .net
行ってるサーキットによるだろ
俺は近くにミニサーキットあるからこの25rは楽しいよ

938 :774RR (アウアウウー Sa9d-4lij [106.129.71.29]):[ここ壊れてます] .net
>>936
ちがくね?そういうやつは大型乗れよって話してたと思うんだが

939 :774RR (ブーイモ MMcb-/NGG [163.49.208.79]):[ここ壊れてます] .net
必要十分な中で、なるべく小さなのに乗りたいって、そういうただの好みもあるんすよ
ホットハッチ好きみたいな

940 :774RR (ワッチョイ 1328-MSDR [219.102.153.115]):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけいうと奥多摩走ってるけど若洲のが面白かったな ワイワイガヤガヤやれたのが良かったな

941 :774RR (ワッチョイ 7bfc-DBL4 [119.228.123.197]):[ここ壊れてます] .net
道の駅でノーマルマフラー25Rの音聞いたけど結構大人しかった
マフラー変えたNinja400の方が遥かに良い、やっぱマフラーって大事
あとエンジンかかるのに3秒ぐらいかかってた

942 :774RR (ワッチョイ 13ee-4lij [125.52.82.158]):[ここ壊れてます] .net
そりゃECUでそう制御されてるからな

943 :774RR (ワッチョイ 2bda-7lhq [49.129.240.182]):[ここ壊れてます] .net
高速でフル加速出来るんだぞ最高やん、大型ならすぐ逝ってまうわ。

944 :774RR (ワッチョイ e943-J4h0 [116.94.89.59 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
逝かねえだろw
1000のSSでも数秒ならフル加速できるよ
中免小僧は夢持ちすぎだろ

945 :774RR (ワッチョイ 13ee-4lij [125.52.82.158]):[ここ壊れてます] .net
数秒ってすぐって言わないのか

946 :774RR (ワッチョイ d9da-7lhq [220.144.111.83]):[ここ壊れてます] .net
数秒はすぐだろ、同じカテゴリで現行唯一公道で楽しめる最高のおもちゃバイクだぞ。乗ってる感じ安心感もあるし下のトルク無さすぎるのと燃費以外は言うことなし。おもちゃバイクに80万は人によるが俺は出せるしこのバイクなら安いと思う。

947 :774RR (ワッチョイ 5303-mWHe [211.2.0.200]):[ここ壊れてます] .net
下のトルクはマフラーで解決できるよ

948 :774RR (スプッッ Sd73-Uhtf [1.75.230.114]):[ここ壊れてます] .net
マフラー変えてみたいが純正の見た目が好きだから変えられない

949 :774RR (ワンミングク MMd3-oa0K [153.155.22.70]):[ここ壊れてます] .net
回すのと回して楽しむのが250マルチの楽しみだと思うがな リッターじゃ味わえない楽しみ そういうのが面倒くさいとか加速やらトルクやらとうんたらかんたら文句言うならリッターに乗ればいい 

950 :774RR (ワンミングク MMd3-oa0K [153.155.22.70]):[ここ壊れてます] .net
>>947
下のトルクも上がるのか…それなら欲しいな、フルエキだから20万くらいかな

951 :774RR (ワッチョイ fb43-/NGG [175.28.140.207]):[ここ壊れてます] .net
>>943
深夜のトンネル最高だぞ

952 :774RR (ワッチョイ e943-J4h0 [116.94.89.59 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ゼロヨンで考えたらわかりそうなもんだがな
同じカワサキの10Rで10秒切って終速250km
25Rだと15秒で145kmくらいか
400mのクリアなんてちょっと山間部走れば10分に一回くらいはあるが
10秒って長いぞ

1000のSSが速いなんて言いたいわけじゃない、そんなの当たり前だ
そういう加速を体感すると、音だけで進まないってのが25Rの感想になるわけよ
いつでも開けられるから気持ちいい、1000のSSは性能を全然発揮できないってのはリップサービスだよ
真に受けるんじゃないよ

953 :774RR (オッペケ Src5-cbLU [126.156.251.129]):[ここ壊れてます] .net
なぜだか分からないけど、他人から距離を取られるんです。
まで読んだ。

954 :774RR (ワッチョイ 13ed-EzVQ [61.115.242.144]):[ここ壊れてます] .net
下道の60km/h制限なら気にならんね。
国際サーキットならzx25r進まねーってのもわかるが。
あとは高速の合流や追い越し、登坂ぐらいだろ。

955 :774RR (スフッ Sd33-J4h0 [49.104.40.150 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>954
ああ、別に役に立たないとか遅いとか言ってるわけじゃないのよ
近所の足でも盆栽でも用途は人それぞれ
問題に感じてるのは排気量マウントとか気筒数マウントwとかを有効に活用して他車種をディスってるような奴ね
悪意の和訳すると、SSは全開もおちおち出来ないしそれなりに難しい、だからSSなんて公道では25Rに劣る
買う奴はバカって言いたいんでしょ
別にSSでも盆栽や見せびらかし用途で買う奴もいる
ガチでサーキット持ち込むならSSの方がよっぽど多いだろ
大型のサブでこれ買う奴も居ないことはないだろうが、かなり少数派だろ
PCXとかの楽チンなスクーターですり抜け命で通勤とかしてる奴が圧倒的多数派だよ
本来の性能から言えば補完関係が成立しないからな

956 :774RR (ブーイモ MMcb-VHyt [163.49.211.110]):[ここ壊れてます] .net
>>951
ZXR250乗りだけど、トンネルマジで最高

957 :774RR (スップ Sd33-EzVQ [49.97.8.3]):[ここ壊れてます] .net
>>955
>SSは全開もおちおち出来ないしそれなりに難しい、だからSSなんて公道では25Rに劣る

リッターにはリッターの良さがあるし、軽二輪には軽二輪の良さがある。
どちらかが全てにおいて優れているという事はない。

958 :774RR (スッップ Sd33-VZj3 [49.98.117.75]):[ここ壊れてます] .net
>>957
これが真理だよね。
いちいちどっちが上かなんてワイの頭皮みたいに不毛な争いよ。

959 :774RR :2022/09/16(金) 13:44:31.58 ID:vMN1K1Efd.net
>>957
いつも思うけど、卑屈なんだよなw
自信を持って選べばいいのに

960 :774RR :2022/09/16(金) 13:48:22.94 ID:R68OmDp10.net
>>952
君サーキットで走った事ないか、とんでもない下手くそでしょ
250を速く走らせられる人は250を「進まない」とは絶対に表現しないよ

961 :774RR :2022/09/16(金) 13:58:59.73 ID:/AcDl1JoM.net
加速の話に、サーキットとか速く走らせるとか関係ないやんw
まあ、どうにかしてマウント取らんと、気持ちが不安定になるのかもしれんけど

962 :774RR :2022/09/16(金) 13:59:48.32 ID:vGAkMtcGd.net
このバイクサーキットで速く走らせるの難しいよね。車両重量それなりにあるからニダボとかNinja400よりだいぶしっとりした乗り味やし、かといってあんまりボトム落とすとエンジンパワーに頼りきることもできないしだいぶ特殊。昔のクォーターマルチを知らんけどどうやって走ってたのか知りたい。

963 :774RR :2022/09/16(金) 14:03:36.23 ID:A47bcq3Y0.net
S660を軽なのに高いから、カローラの方がスピードも出るし、安全よ なんて言うのはだいたいバカ

964 :774RR :2022/09/16(金) 14:21:03.27 ID:bS0f4cqmd.net
>>963
だよね。
実用性高いものなら兎も角、趣味な物にアレコレ言われてもね……。

965 :774RR :2022/09/16(金) 14:28:39.06 ID:bS0f4cqmd.net
加速かぶん回すかでカテゴリが違うから語りたきゃ他所でスレ作って語ればいいよ。

966 :774RR :2022/09/16(金) 14:40:54.80 ID:vMN1K1Efd.net
>>961
こんなのばっかり乗ってるわけではないだろうけどねw
別に言ってるとおり趣味なんだから好きに乗ったらいいんだよ
音の割に進まないのは事実だし、格上に乗ったこと無きゃわからないことだしね
250の四気筒なんてスポーツバイクだったことなんてない
全盛期には2スト以外の250は雰囲気の乗り物だったし、別に盆栽か初心者用なんて今に始まった話でもないしw
何かムキになってマウント取り返したい初心者かリターンの匂いがプンプンするよね

967 :774RR :2022/09/16(金) 16:22:46.22 ID:WjgBpsICM.net
ところで誰か4Rの予約した?

https://news.webike.net/motorcycle/245845/

絶対出ないって言ってた奴、あんま気にすんなよ
イ㌔

968 :774RR :2022/09/16(金) 16:41:10.05 ID:IwYDVtZjM.net
>>952
例えがゼロヨンで結論がリッターSSはぜんぜん性能を発揮できるかw凄いね君w凄く上手いんだねwオマエ本当にリッターSS乗ったことあるのか?www

969 :774RR :2022/09/16(金) 16:42:36.25 ID:lWoNR6xkM.net
KAWASAKIほんとすげーや

970 :774RR :2022/09/16(金) 16:52:38.78 ID:YQ2tAakRa.net
もうホンダにはなんにも期待出来ないってのが分かった
さよならホンダ

971 :774RR :2022/09/16(金) 17:00:59.08 ID:IwYDVtZjM.net
>>966
オマエのマウントのとり方こそ初心者どころか 乗ったことすらないだろ という香りがプンプンしてるぞ そもそも250マルチなんてある種特殊なジャンルなんだからいちいちオマエに欠点挙げられなくてもそんなことは皆分かってるからこのスレに来ても意味ないよ 大型スレかサーキットで走ってれば?

972 :774RR :2022/09/16(金) 17:08:09.96 ID:IwYDVtZjM.net
>>970
バイクにはロマンが必要そのロマンをホンダは忘れてしまった(涙)流石男カワサキ バイクにはロマンが必要なのが分かっている 俺らの期待に答えてくれてありがとうw

973 :774RR :2022/09/16(金) 17:14:06.64 ID:qa8VvjHhM.net
サーキット実際走ってる人は、5ちゃんなんかでサーキットサーキット言わない法則

974 :774RR :2022/09/16(金) 17:21:20.38 ID:Dc45KFwHd.net
>>968
性能を発揮って何?
高速の合流や信号の発進で必死にゼロヨンスタートしても適当に加速してる10Rに軽く置いて行かれるよって絵面出ないかなw
別にリッターSSじゃなくてもウィリーコントロールやトラクションコントロール作動しっぱなしになるし、そもそも250の4ストなんて400と比べるのもおこがましいレベルだろ
バリオスの1型に5年くらい乗ってたことがあるからよく知ってるが、アドレスの125には千切られリッターに混ざってツーリング行けば見えなくなり
不便さは熟知してるがw
別に比較する必要なくね?
このバイクの長所は音だと思うよ
比較してマウントしようと思うからちょっといじってやるかなと思うわけでwww

975 :774RR :2022/09/16(金) 17:28:32.41 ID:IwYDVtZjM.net
>>974
www例えが幼稚すぎて草wwwオマエダメダメだわwww業者なのか?www業者ならレスして貰えてよかったろwこれで8円くらい貰えるんだろw

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200