2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part33

771 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
ところで皆さんの車両はガラガラ音出ないの?
俺のポンコツホンダエンジンは5000回転超えるとガラガラいうよ。スイッチ入ったようになり出すから不思議なんだよなぁ。

772 :774RR (ワッチョイ 79aa-p8/s):[ここ壊れてます] .net
>>771
MD47の話?
自分のは9000km走行のMD44だけど、イオンなく絶好調だなあ
むしろ4000〜6000rpmのエンジンフィールが好き
常用する回転域だから、もし酷い異音がするならかなりストレスだね

773 :774RR (ワッチョイ 86f3-O+/s):[ここ壊れてます] .net
MD47だけど確かに5000辺りでパーシャルに戻した際にカタカタ音がする時がある。だけどそれほど気にならない。加速時には全くしないおかげかも。

774 :774RR (テテンテンテン MM66-gNPF):[ここ壊れてます] .net
>>772
MD47もそんなイオンしねーよ
47も4000~6000くらいがいいね
3000くらいから使ってもキレイに回るし

775 :774RR (テテンテンテン MM66-gNPF):[ここ壊れてます] .net
>>773
パーシャルはバックラッシあるので上手くやらないとカタカタするの当たり前
トヨタのハイブリッド車なんかはそもそも物理的に噛んでるギアが極端に少ないのでここが優秀。
ちなみに、パーシャルカタカタは鉄道の世界でも課題で、比較的ギアの遊びが大きいWNドライブって駆動方式を採用している
JR西日本223系電車なんかは、加速時以外は常に微ブレーキを掛けて、走行中にニュートラルにならないように制御している

776 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>773
md47だけど、自分の個体は異音が酷いらしく、よく聞こえるのでわかるけど、それパーシャルに戻した事で聞こえやすくなってるだけで、5000回転からずっと実は鳴り続けていると思われるよ。

自分のはそう。

777 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
md47でも、異音しないのもあるのか。
じゃあホンダ様にちゃんと治してもらわないとな。
自分のバイクは不良品だったみたいなので。

778 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
5k rattle車両に当たってしまった人は、ホンダにクレームいれて治してもらおう。

774みたいに異音全くしない個体もあるみたいなので。

779 :774RR (ワッチョイ 429c-SnVL):[ここ壊れてます] .net
やっぱりモデルチェンジ直後はスルーするべきなんだな

780 :774RR (ワッチョイ 79aa-f1AL):[ここ壊れてます] .net
MD47だけスレ分けして異音について語り合ってもらうか

781 :774RR (ワッチョイ 3dee-jDVs):[ここ壊れてます] .net
おれの47異音無縁なんだけど、なんで異音前提になってるの?
おれの無音47もしかしてハズレ?www

782 :774RR (スップ Sd22-1ijD):[ここ壊れてます] .net
もうNGにブチ込むわ

783 :774RR (ラクッペペ MM66-JHK3):[ここ壊れてます] .net
異音オジはスルーで

784 :774RR (ワッチョイ 1125-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>781
いいや、当たりだよ。というか当然だよね。
無音いいなぁ。

このガラガラなおしてもらおう。
一体なんの音なんだろう。
海外でもわかってない模様。
異音動画と全く同じ音がする。

785 :774RR (ワッチョイ 1125-ttLs):[ここ壊れてます] .net
なんで異音がタブーなの?
もしかして、ホンダの人?
5chやってる暇があったら原因追求してリコールかけろよ。

786 :774RR (ワイーワ2 FF4a-f1AL):[ここ壊れてます] .net
タブーじゃないけど
それが全てのラリーに起きるのが前提で
ホンダのネガキャンをずっとしてた奴がいるだろ

787 :54 (ワッチョイ 29e3-e5NW):[ここ壊れてます] .net
オイルをG3にしてみたけどとても良い
もう部分合成なんて入れない

788 :774RR (ワッチョイ 1125-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>786
ネガキャンというか、俺の車体がうるさいのは事実で
みんなのはどうかな?何か情報あるかなぁと思って話題にあげたけど?

みんなの車体は静かなようで、尚更腹立ってきた。
なんで、俺の車体と海外の車体とYouTubeの日本人の車体だけガラガラうるさいんた?
同じ音なんだよ。。。
納得がいかない。。。。

789 :774RR (ワッチョイ ad81-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
こうなるとイオン君主催の異音オフをやるべきだな
実際に誰か乗って確認だよ
まぁ近所なら俺が乗ってもいいがww
さっさと開催しろ

790 :774RR (ワッチョイ 828a-f1AL):[ここ壊れてます] .net
>>788
まぁこのスレにも経緯はまだ残ってるから、あとは各々が判断するだろうけど
少なくとも自分にとってはもう勘弁してくれってレベルだったわ

791 :774RR (ワッチョイ 1125-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>789
ホンダ本社前でやりたいね。

792 :774RR (ワッチョイ 4558-37VE):[ここ壊れてます] .net
うちのラリーも高速6速5k回転位パーシャルでガララララって何かを叩くような異音が出ていたけど、いつの間にかしなくなったな
このスレで話題になって何度か確認したけど今は出ていない
個体差なのか当たりが付けば出なくなるのか

それとは別に6速4~5千回転位パーシャルでヒキヒキするエンジンの反応の方が苛ついたな
少しアクセルを当てると解消するけどトルク不足なんかねぇ、6速3千回転ならギアを下げるけど平地6速4千回転~は適正だと思うのだが
AISキャンセルしたら殆ど解消されて気にならなくなったから良かったわ

793 :774RR (ワッチョイ 02b9-jDVs):[ここ壊れてます] .net
AISはキャンセルすべきだよね。
できればキャニスターも撤去したほうがいいよ。

794 :774RR (テテンテンテン MM66-gNPF):[ここ壊れてます] .net
6速は高速道路の速度でしか使わない

795 :774RR (ワッチョイ 4d57-tO2g):[ここ壊れてます] .net
>>754
乞食がイキるなよ恥ずかしいw

796 :774RR (スッップ Sd22-uDqG):[ここ壊れてます] .net
おぉ、また異音祭りが盛り上がってきたな!
前回でも主張してけど、異音しないラリー乗りがいたら、一緒にホンダ乗り込んでくれるやつ募集するぜ!
でと、いないんだよねー、勇気のあるやつが笑

797 :774RR (スッップ Sd22-uDqG):[ここ壊れてます] .net
誤字失礼!
あと、もう一つ、異音しないって言ってる輩、たぶん、出ていることに気付いていない系だと思う笑
だってホンダさんが全車出ている「固有の音」だと言いきっちゃってるから汗

798 :774RR (スッップ Sd22-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>789
以前騒いだ主だ!
おめーがやれ笑
手伝ってやる!
俺のよそう、次のマイチェンでしれっと改善してくるぜきっと笑
それだったらホンダは確信犯ってやつになるけどね!

799 :774RR (ワッチョイ 1125-f1AL):[ここ壊れてます] .net
同じエンジンのLでその話でないのはどういう理屈なの?

800 :774RR (テテンテンテン MM66-gNPF):[ここ壊れてます] .net
少しの音がカウルで反響するから

801 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>800
そゆこと。ディーラーの整備士もそういってた。
さぁ、ホンダよ、どーするんだ?笑

802 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>781
君が聞こえてないだけで出てるんだよ。笑
悔しかったらYouTubeでアップしてみ?

803 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>775
バックラッシュを考慮して精度上げるのが普通なんですけど?
音が出て当たり前的な事、おっしゃってますけど、それが問題なんだよ?笑
しかも、鉄道と一緒にすんな。ラリー乗ってから語ってください。
しかも、ギアの音じゃねーから。

804 :54 (ワッチョイ 29e3-e5NW):[ここ壊れてます] .net
くそうぜぇ

805 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
異音については、海外のLでも問題になってるよ。

スリッパークラッチじゃないかって、バラして部品取り出して指摘してる人もいたけど、コメント欄だと、いいやカムチェーンだとか言っている人も多いね。

海外含めここまで騒がれても知らんぷりするホンダには失笑しか出ないわ。
infamousとか言われてて、本当日本の恥メーカーだよ。

でも、結構変で異質な音だから、鳴ってても気づかないとは考えにくいので、鳴ってないと言う人は本当に鳴ってない気がする。

806 :774RR (オッペケ Sr51-f1AL):[ここ壊れてます] .net
マジで47だけスレ分けてくれ

807 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>806
だから、おめーがスレ立てろ!
5chの操作よくわからん!
あとは、俺が主ってやっから!

808 :774RR (ワッチョイ 828a-f1AL):[ここ壊れてます] .net
>>807
なんでそんなに偉そうなん?笑
だから嫌われるんよ

809 :774RR (アウアウウー Sa85-8LAX):[ここ壊れてます] .net
別にここでもいいけど不満があるのはもう分かったから
自分で何か問い合わせたり海外サイト当たったりしてさ
新情報出たらそれ共有したらいいんじゃない?

810 :774RR (スップ Sd82-2Kg/):[ここ壊れてます] .net
荒らしが目的なのにそんなことするわけないじゃん

811 :774RR (ワッチョイ 628f-lsRb):[ここ壊れてます] .net
かまってちゃんだからねwww

812 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>808
嫌ってるのはあなただけでしょ?
俺は嫌いでは無い。
荒らししてるようにも見えない。
ただ、率直な意見書いてるだけでは?

そりゃ誰だってショックでしょ?
自分が買ったバイクが悪名高い異音バイクだってグローバルな評価受けてるとわかったら。。。

そして、自分のバイクにもその症状が出てたらさ。

仮に自分のバイクにその症状が出てなかったとしても
少しでも良くなったらなと
応援してあげようとは思えないの?同じ車種乗ってるバイク乗りとして。

それを荒らしだなんて。。。

絶対ホンダの人間だろ?お前!コラ!

813 :774RR (テテンテンテン MM66-jDVs):[ここ壊れてます] .net
サイレント(無音)マジョリティとノイジー(異音)マイノリティw

814 :774RR (ワッチョイ c135-HWhP):[ここ壊れてます] .net
まとめて消す

815 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>814
自分に都合いい便所の落書きだけ見たけりゃ
こんな掲示板使わなきゃいいじゃん?

馬鹿かよ?

816 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>812
おー、分かってくれてありがとう。

まじで荒らしてるつもりは一切ないのよ。
んで、前スレ見てくれたら分かると思うけど、ディーラーが誠意ある対応でエンジンヘッド周りをばらしてちゃんと見てくれた。

少なくとも、ヘッド周りの異常はなかったわけ。あと、タイで組み上げられたのをもう一度組み直したわけですよ。
それでも直らなかった旨、ちやんとここで報告した。

それでまた異音ネタが盛り上がってきたから、やはり、何かしらの原因があると思ってレスし始めました。

おそらく、外野勢はラリー乗ってないんどよ。
そいつらこそただの荒らしであって、実際はどーでも良いと思ってる奴ら。

異音しねーとほざいてるやつは気付いてないor
強がってるだけっぽい。
その証拠として、異音していない証拠のYouTubeが一切見当たらないからね!笑

俺以外に異音が不快と思う人がいてむしろ安心したわ。

817 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>814
消せるものなら消してみろよ。

818 :774RR (ワッチョイ a566-gNPF):[ここ壊れてます] .net
異音をNGワードに入れたら異音が消えたわ
めでたしめでたしw

819 :774RR (テテンテンテン MM66-MP6I):[ここ壊れてます] .net
とっくにNGだよ。このスレの異音は雑音。

820 :774RR (アウアウウー Sa85-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>819
なんでお前がそんな異音の話題を嫌がるのか謎だわ
自分のバイクの安全性に関わる話なのにな

馬鹿なのかポンコツホンダの人間なのか、、、。

821 :774RR (テテンテンテン MM02-HWhP):[ここ壊れてます] .net
>>820
異音の話題がイヤなんじゃなくて、
異音ガー!異音ガー!って言っているオマエ等が余りにもコユイんだよ。
わかる?

822 :774RR (テテンテンテン MM02-HWhP):[ここ壊れてます] .net
あ、オマエ等じゃねーか。スマンの

823 :774RR (オッペケ Sr51-f1AL):[ここ壊れてます] .net
それそれ。

824 :774RR (ワッチョイ 3df3-l5gR):[ここ壊れてます] .net
異音異音騒いでる奴って何人いんの?
You Tubeで2、3人ぐらい?

825 :774RR (ワッチョイ 42b5-JpBD):[ここ壊れてます] .net
異音というが同じエンジンを使う他の車種(CB250R、レブル250)では報告がないし、ベース車でエンジンセッティングまで同じCRF250Lでも報告を見たことがないんだよな

826 :774RR (ラクッペペ MM66-JHK3):[ここ壊れてます] .net
>>825
エンストの方が問題だよな

異音オジは早く乗り換えた方が幸せだな

827 :774RR (ワッチョイ ad81-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
異音君は自分のバイクの異音を動画でアップしろよ って話だわ

828 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>827
異音YouTubeを何個もあげても仕方ねぇーだろ。
そもそもラリー乗ってないやつらになに言われてもどーでもいーけどな。
事実を報告してるだけだ。
荒らしのつもりもなんもない。

ディーラーの対応はよかったが、大元の本社
からなんも返事ないので、現在問い合わせ中である。
返答があり次第、報告とする。

829 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>821
コユイって何?どこの田舎人?
わかるように標準語で説明してほしいな。

謎の異音の方が問題だろ。
メーカーも把握できてない原因も調べられないアウトオブコントロールのエンジンとか笑えないよ。

ここで反異音の人たちは、本当にmd47乗ってるの?
lとかレブルて報告がないとか以前に、自分の車体が鳴ってるかどうかが問題じゃね?

なんか胡散クセェんだよなあ。ここで異音の話題嫌う奴ら。
ほんとホンダの人間じゃねぇの?

YouTubeという限られたメディアでさえ、調べれば250Lで異音を問題にしてる動画も見つかるよ?

中学程度の英語がわかるなら、少しググれば海外の事例がわんさかでてくる。

読んでみると面白いよ。
実際エンジンあけて、バルブいじったら、5k rattleが治って7k rattleになったという事例もある 笑

もし、ホンダの人間がこれ読んでるなら、調べてみろよ。
技術者とした恥ずかしくなる事例がわんさか出てくるよ。
世界中の嘆き苦しみがね。

830 :774RR (スッップ Sd22-1ijD):[ここ壊れてます] .net
コテハン付けてくれ

831 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
お前がつけろよw

832 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>831
俺が思うに単文レスはラリーオーナーではないと見たね。
ここが荒れるのを楽しみにしてるだけだよ。
だから、シカトが一番。
ホンダの回し者かぁ。なるほどね!笑

833 :774RR (ワッチョイ ad81-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
>>828
それでも自分のバイクから出ている音を聞いてもらうのがスジだろ
そっちの方が音が出ている部分を編集してよりわかりやすくなる
こんな事も出来ないとか

834 :774RR (ワッチョイ ad81-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
ちなみに俺は44
この動画でそこそこ回して走っているが同様の音はしているか?
https://www.youtube.com/watch?v=ASOoWPCjcE8

835 :774RR (オイコラミネオ MMa9-37VE):[ここ壊れてます] .net
某外車メーカーのレギュパン祭りで俺がやったのは、国土交通省のサイトで不具合報告をして皆にも報告するよう呼びかけた事
実際走行不能になる危険な症状だったので最終的にリコールになった
異音だけで実害が無い、または報告数が少ない場合はリコールまでにはならないけど、現状に納得いかないなら色々な手段を講じてみては
あとは車体の各所にマイクを仕込んで発生源を突き止めるとか、その行動力を検証する方向に活かせば良いと思います(小並感

836 :774RR (ワッチョイ ad81-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
マイク、いいね
他にも各ギアでどの回転域でまたはどの速度で音が出るか一つ一つチェック
またはぬわわまで速度を出してクラッチを切る
徐々に速度が下がっていく中で音が出るかどうか
動画とはこういう色んなテスト項目を考えて撮るんだぞ

837 :774RR (ワッチョイ 1158-l5gR):[ここ壊れてます] .net
自演連投でわけわからん

838 :774RR (スプッッ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>833
だから、もう既に全く同じ症状のYouTubeが挙げてるのよ。見てねぇーべ?
ディーラーも確認済みだし、大元ホンダも絶対に確認済みのはず?

久々にそのYouTube見たが、コメント欄には本当か知らんが町工場でちゃんと見てもらって直したら異音はなくなった旨のレスも。

ホンダ系が体質的に動きがダメかもな。

839 :774RR (スプッッ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>834
自分のバイクも心配になっちゃった?
申し訳ないけど、音質悪すぎです。

840 :774RR (ワッチョイ ad81-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
>>838
だからよ
どんな時に音が鳴るかを色々試した動画を上げろって言ってんの
ボンクラ程度に走った時に出た音だけで検証が出来るか

841 :774RR (ワッチョイ ad81-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
音質が悪いだってよww
結局他人にケチしかつけられない性格だってのはわかった
本当にラリーに乗っているかも怪しくなってきたなw

842 :774RR (スプッッ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>840
君たち素人に検証求めても汗

843 :774RR (スプッッ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>841
まぁ、とりあえずお疲れ。
ホンダの回答結果をちゃんと報告すっからさ。
嘘か本当かは勝手にお宅で判断してくれや。

844 :774RR (スプッッ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>841
鼻っからケンカ越しで語られてるからね。
そんなやつに丁寧なお言葉を発してもねー。
君ふくめて。

845 :774RR (アウアウウー Sa85-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>840
検証って、、、w
誰もお前にそんなことは求めてないよ

md44動画は音質悪くてはっきりとは言えないが
多分なってないと思う。

となるとスリッパークラッチがマジで怪しいな。
となると原因の特定は異音出ている車両のクラッチ入れ替えれば簡単なんだから
ホンダは把握している。
だがコスト的にお金もったいないから
リコール出さないでいる。

と考えられるな。

守銭奴メーカーホンダらしい対応。

846 :774RR (アウアウウー Sa85-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>835
国土交通省の不具合見てみると
ホンダのバイクで不具合一位は、おそらくcrfだね

エンスト病まであったのか。

ここまでポンコツだと思わなかった。地味にショック。

847 :774RR (スプッッ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>846
だよね。とりあえず、みんな、ここ掘れワンワン
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

848 :774RR (ワッチョイ ad81-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
>>844
810 名前:774RR (スップ Sd82-2Kg/)[sage] 投稿日:2022/08/29(月) 21:36:22.12 ID:osDkuEpAd
荒らしが目的なのにそんなことするわけないじゃん

お客様扱いされたかったのかしら?

849 :54 (ワッチョイ 29e3-e5NW):[ここ壊れてます] .net
これ今何人でヤイヤイしてんの?

850 :774RR (アウアウウー Sa85-ttLs):[ここ壊れてます] .net
異音バイク被害者数名と
隠蔽したいホンダ数名?

851 :774RR (スップ Sd22-1ijD):[ここ壊れてます] .net
>>849
一人だろ
つか構うなよ

852 :54 (ワッチョイ 29e3-e5NW):[ここ壊れてます] .net
>>851
すまん

853 :774RR (アウアウウー Sa85-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>851
お前が1人だろ?
本当頭悪いのな、、、。

854 :774RR (ワッチョイ 02b9-MP6I):[ここ壊れてます] .net
変なのが居ついちゃったなぁ

855 :774RR (スップ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>854
ホンダのせいでね!笑

856 :774RR (ワッチョイ 828a-f1AL):[ここ壊れてます] .net
まぁ、スルーが一番だと思います

857 :774RR (アウアウウー Sa85-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>856
お前をスルーするよww

858 :774RR (スップ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
あのー、ラリーと関係のないトークは謹んでいただけますかぁー?
お前もな!とかなしでぇー

859 :774RR (ワッチョイ c135-HWhP):[ここ壊れてます] .net
>>709

860 :774RR (スップ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/ujDfUsid3hs

例の異音はこいつ!?
音がそっくりだぞ!
遠心力で張り付きそうだか、共振音?

861 :774RR (スップ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/4p1rKVpM00Q

そっくりだわぁー( ´ー`)

みんな、ホンダに駆け込めぇー!

862 :774RR (スップ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
ニホンジン、オトナシイ

ダカラボク、タチアガルヨ

https://youtu.be/4p1rKVpM00Q

863 :774RR (スップ Sd82-uDqG):[ここ壊れてます] .net
ソーリー!マチガエタ!

https://youtu.be/SpShhWSQr8g

864 :774RR (アウアウウー Sa85-ttLs):[ここ壊れてます] .net
>>860
そうなんだよ。これ怪しいと思う。
ただ、こんな部品のリコールさえ出来ないホンダの技術や企業倫理ってさ、、、、。ほんとちっぽけだねぇ。

865 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
恐らくだけど、これ問題を複雑にしてるのが
そもそもホンダのエンジンは5kからガラガラ音がなっていた。それで悪名高かった。
そこに新型のスリッパークラッチ積んだら、そこからも異音がしている。

って事じゃないかなぁと。

クラッチからの異音の方は、流石に許容範囲超える異質な音だから、大人しい日本人でも騒ぎ出した。

元の異音主さんは、エンジンばらしても異音消えなかったわけだよ。

866 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
国土交通相ホットライン、大元のホンダ窓口に投げます。
ぜってぇー負けねぇ。

867 :774RR (ワッチョイ 11a9-ttLs):[ここ壊れてます] .net
スリッパークラッチが原因なら辻褄があうんだよな。
異音鳴ってないのに、お前らウルセェって思ってる44乗りの存在も。
この異常な異音!我慢できん!って思ってる47乗りの存在も。
エンジンバラしても治らなかったって主の存在も。
カムチェーンテンショナー変えても、販売店に投げても治らなかったってYouTubeの人の存在も。
全て辻褄があう。

そもそもが原因も把握できない、把握できても対応さえしないホンダというメーカーが悪いと思うよ。

868 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
いつかの芸人風に言わせてもらおう。

「間違いない」(ToT)

869 :774RR (ワッチョイ 4d57-tO2g):[ここ壊れてます] .net
てかメカノイズが大きいって文句言われたら
ヤマハなんかどうすんだよw

870 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>867
国土交通省ホットライン、天下のホンダ本社に投げましたよ。

自分、ステップワゴンでも異音はやられてるからさ。
RP5トルコン異音ね!一度、無償修理をするもまたもや再発。そしたら今度は、こういう理由で音がなるんですと····。
後付け理由で結局直らず!笑
ラリーではそういうことの無いように願いたいですわ。

871 :774RR (ワッチョイ 4d57-tO2g):[ここ壊れてます] .net
なんでクレイジークレイマーのくせにそんなに嫌なホンダに乗るん?

872 :774RR (ワッチョイ 3dee-MP6I):[ここ壊れてます] .net
だってクレイジーだから

873 :774RR (エムゾネ FF22-uDqG):[ここ壊れてます] .net
あー、また来たよ。うざい外野が。
言ってろ言ってろ。

874 :774RR (テテンテンテン MM66-HWhP):[ここ壊れてます] .net
クレイジークライマー


おっ!イタッ!!

875 :774RR (アウアウウー Sa85-3oEp):[ここ壊れてます] .net
人気あるとこういうアンチいるのはしょうがないよね

876 :774RR (ワッチョイ 2192-uDqG):[ここ壊れてます] .net
>>875
あー、どこにもいる暇人どもだからな。
単文ばかりでどいつもこいつも中身がないんだよ。

877 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
オイルなんだけど、10w-40入れてる人いる?

878 :774RR (ワッチョイ 2758-rE/Z):[ここ壊れてます] .net
男爵のオイルリザーブなので10w-40かな
先日オイル交換したばかりだが、男爵のオイルはそんな良くないね
エンジンが渋い感じ

879 :774RR (ワッチョイ 873a-ZRei):[ここ壊れてます] .net
男爵のオイルの品質は知らないけど、10w-40入れてたらだいたいのオイルでもそう感じるんじゃない?

880 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
なるほど
ホンダの純正使ってたのが5w30だったけど、
貰ったオイルが10w40でどうかなと思ったけど問題なさそやね

881 :774RR (ワッチョイ 2758-rE/Z):[ここ壊れてます] .net
夏場だから丁度よいと思ってたけど
新品だから少し硬いのかなぁ
交換前はすごく良い感じだったんだけどね

882 :774RR (ワッチョイ 470b-aLkc):[ここ壊れてます] .net
>>88
オイルの品質なんて粘度関係ないでしょが

883 :774RR (ワッチョイ 470b-aLkc):[ここ壊れてます] .net
↑↑
アンカミス…
>>881です

884 :774RR (ワッチョイ e792-p2Ur):[ここ壊れてます] .net
ずっとカストロのActive -4t使ってるが何の支障も無し

885 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
やはり、オイルネタも盛り上がりませんな!
さっそくだが、クラッチハウジング、換えてみた(*^^*)
https://youtu.be/GMTa0a_Dn8E

886 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
他車種の流用と思われるが、CB400って言ってるような?
ちなみに、ラリーと同じエンジン積んだバイクはみんな異音出てるな。
ラリーはカウル内で反響しまくって大きく出ている模様です。
ただ、今度新しく出たCB250Rだけスリッパークラッチの品番が違う模様です。
しれっと対策品だしてきたかもです。
情報提供求む!

887 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
あー、ちなみに動画は17分50秒あたりから見てくれ!

888 :774RR (ワッチョイ 67ee-JM5q):[ここ壊れてます] .net
サクッとNGID

889 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>888
オメーのだけテケテケしてろや!笑

890 :774RR (アウアウウー Sa8b-dY/V):[ここ壊れてます] .net
1流メーカーだぞ
リコールしないでサイレント修正なんてあるわけないだろ

ってなんとかツインちゃんも言ってるよ

891 :774RR (ワッチョイ e781-9TNW):[ここ壊れてます] .net
まぁこうやってスレを荒らす異音君達用に罰ゲームとして設定したんだろうな
と言えば全世界の会議で可決一致だわ

892 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>890
それがねぇ、ホンダは普通にやるんだよ笑

まぁ、お前らみたいなラリーに乗ってない奴らには関係ないんだよね。
個人的には自己申告制修理でも良い思うよ。
リコールまでする必要はない。
異音に気付かず乗ってる人間もいるんでしょ?笑

893 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>891
さっそく異音否定派のおでましだな笑
何度もいうが、ラリーに乗ってないだろ?
乗ってない人はここに来ちゃダメよ笑
お宅らには関係ナッシングなんだよね!

それとも、君のバイクだけは鳴ってないのかな?笑
それならそれでよしとしておこう!

894 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
ステップワゴンの例で申し訳ないが、ホンダはこれをリコールとしていない。
デラに言えば無償修理するという事案だ。
まぁ、異音は再発してるんだけどね。
ステップワゴンRP5オーナーに対して失礼な対応です。
本来であれば、全てのオーナーに知らせ、デラに入庫させるべき。
https://cartune.me/notes/smjHtNFsV3
ここの異音だ。

895 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
ホンダはこういったことを平気でやる企業です。
まぁ、気になる人は言ってくれればとりあえず直してみるよというスタンス。
ビジネス企業だから、余計な経費かからんからね。
何が一流?笑わしてくれるわ。

おれ自身が体験したことを話してるだけです。
ラリーも最高は単車だけに残念だから、なんとしても直して欲しいんだよね。

896 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>885
スゲー
やっぱクラッチじゃん!
これもう確定じゃん

糞ホンダ、知らぬ存ぜぬはもう通用しねぇぞ!
ポンコツクラッチ、リコールかけろや

ほんとホンダは糞だな。
企業としてどうかと思うわ。
世界中でこれだけ問題になってるのに
これで原因もわかったのに
リコールもかけない

日本の恥メーカーホンダ

897 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>896
ちなみになんだけど、スリッパークラッチってエフ・シー・シーという会社の商標登録商品なんだって。
だから、この会社にも問い合わせしてみたよ。
お宅が作った物なら、改善してねって。
ホンダがなんもやらんからって。

898 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>897
さすが!
マジで尊敬する。
俺もホンダには問い合わせしてる。

こんな常識外れなポンコツ異音バイク、ほんと許されないよ。
バイク乗りを馬鹿にしてる。

こっちは命かけてバイク乗ってるのに。

899 :774RR (アウアウウー Sa8b-dY/V):[ここ壊れてます] .net
せめて口調は変えろや……
通信販売じゃねーんだから
あとcrf長兄のことも思い出してやれよ

900 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>898
ちなみに、大元のホンダさんにメールしたがまだ返信がない。
一発目のヘッドばらした時(無償)にはすぐ返信くれたのだが···
本部では既に事案は把握しつつも、ディーラーには情報落とさず、無駄なことをさせてたって
ことになるよなぁ。
今頃どうするか上層部に確認してるってとこかな笑
はよせぃ!

901 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>899
なにを言ってるのかよくわからない。頭大丈夫か?
これ自演じゃないぞ?マジで。

ところで、ここで異音ネタを異音扱いしている人たち、君たちはmd47乗ってるの?乗っていて異音出ないなら、マジで走行動画載せてほしい。
それ乗せたら、解決するじゃん?
それ乗せて、ほらmd47普通は異音ならねぇんだよ
異音出るやつは他でやれ!
って言えばいいじゃん?

902 :774RR (テテンテンテン MMff-yaFR):[ここ壊れてます] .net
ホント濃ゆいよなコイツら
NGかな…

903 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>902
だからどこの田舎もんだよお前
会話できねぇなら入ってくんなよ邪魔

904 :774RR (ワッチョイ bf50-FwlP):[ここ壊れてます] .net
ID真っ赤にして

905 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>901
でしょでしょ?
以前も言ったけど、異音出てないという証拠動画が一切ないのよ。
異音しないラリーオーナーが一人でもいたら、
出てこいよと···

906 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
ってことで、皆さん、ここに情報をどんどん上げて下さい。
皆さんのアクションが異音修理につながるかもです!
ホンダ窓口
https://www.honda.co.jp/customer/sp/inquiry/products-inuse_motor/

907 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
国土交通省にもちゃんと通報してね!
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

908 :774RR (ワッチョイ ffee-bBdM):[ここ壊れてます] .net
>>50
やっぱステルスで対策してたみたいだね。

909 :774RR (ワッチョイ e781-9TNW):[ここ壊れてます] .net
こんな場末の車種スレよりツイッターでやればいいのにアホなん?
#CRF250Rallyで世界中のお仲間集めてやってろw
何度も言うがここではおまえは敵
協力者は0だからwww

なんていうかエンジンも頭も異音しかないwww

910 :774RR (ワッチョイ e781-9TNW):[ここ壊れてます] .net
まぁ嘘だからそんなことは出来ないわなw

己の自己検証動画を一切出せない
それどころか写真も出せないw
そしてみっともない自演擁護だらけw

他人の不具合動画を見つけてスレ荒らしとかどんだけ暇人なのかw
あほちゃうか
他人に迷惑をかけるアホは今すぐ死んでしまえ

911 :774RR (ワッチョイ 87b9-I7hl):[ここ壊れてます] .net
ちなみになんらかの不具合で対策部品が出たら部品番号が変わるのですぐ分かるぞ
それを知らせるサービスニュースが届くので店側は必ず把握してるし

912 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>910
ホンダの回し者がきたぁー!
ここまで事実さらしてるのにまだ言いますか?笑
「〇んでしまえ」はあまり言わない方が良いよ。リアルに捕まっちゃうよ。このご時世。

913 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>910
通報しました

914 :774RR (ササクッテロロ Spbb-FwlP):[ここ壊れてます] .net
いくら相手が頭おかしくても言っちゃいけない言葉はあるな
いくら相手が頭おかしくても

915 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>914
最高の褒め言葉として受け取らせていただきます(^_^)

916 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
すげぇータイミングでホンダから回答が来たから報告します。
非常に丁寧な文言で来たのはさておき、結論から言うと、「海外の事は知らん」だって汗

おそらく、海外勢と仲が悪いんだろ。
大企業であればあるこそ、情報共有は大切なのに平気で知らんと言ってくる。
ホンダの質は製品に限らず、人的対応能力も落ちてきているな。

うちはそこまで調べる部門ではないという理由だ。ただ、今後の参考情報としてさせていただくだってさ。
よって、皆さんが立ち上がらないと何も進展しなそうだね。
やはり、日本人、日本市場は足元を見られているとしか思えない。

とりあえず、窓口となっている近所のデラに行って、新型CB250RのアウタークラッチASSYを確認してもらい、静かならば流用可能か聞いてみます。

917 :774RR (ワッチョイ 67f3-Ivis):[ここ壊れてます] .net
ホンダは昔からそうだよ
海外製品は国内で自社製品扱いしないし国内でも正規ラインナップ外の郵政カブもうちのじゃないって対応する

918 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
てか当たり前だろ
どこのメーカーも海外モデルは知らんって言うに決まってるやん

919 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
海外モデルと同じトラブルが起きていたら、知らんでは済まされないだろう?
メーカーとしては、知らない事を恥じて詫びるべきだろ。。。。マジかよホンダ。。。

920 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
ドリーム担当と本社担当を呼び出して、三者協議してその様子を動画で流すくらいしないと、解決しなそうな問題だな。

クラッチ入れ替えて試すのは、メーカーの責任だと思うぞ?

921 :774RR (ワッチョイ 5fcc-nIrO):[ここ壊れてます] .net
海外の見るとスリッパークラッチのバネが原因みたいだけど、原因がわかったんだからそれでいいじゃん。
機械なんだから音くらい大なり小なり鳴るだろ。
電気自動車乗ってもタイヤがうるさいとか文句言いそうだな。

922 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
ホンダの対応は完全に間違えてるよな。
正しくは、ホンダが頭を下げてクラッチ交換を試させてくださいとお願いしてくるべきだろう。
なんで916さんが色々動いてやらないといけないんだよ。
設計ミスしてんのに、上から目線で顧客無視なホンダには呆れるばかりだわ。

923 :774RR (スプッッ Sdff-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>919
しかも、情報は上げるというだけで、担当部署と協議の上折り返し返答するとかないんだよ。
もう完全に一方通行。
メーカーからのアクションはない。
ユーザーからうるさく言わないと対応しませんって感じ。
とことこやらせてもらうわ。

924 :774RR (スプッッ Sdff-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>921
まだ解決してないんだけど?

ホンダの代わりに直してくれる?
ぜってぇー頼まないけどね。苦

925 :774RR (ワッチョイ e757-+xtQ):[ここ壊れてます] .net
てかそんなに不満なら乗り換えるなり
スキル上げて自分で分解整備ぐらいできるようになりゃいいのに
たいして高いものでも無いんだからさ

926 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>925
そういう小学生レベルの話はしてません。
原因がわかったんだからいーだろとか、自分で直せとか考え方のレベルがホンダと同じだな。
雑魚は出てくんなや。

927 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
ここマジでホンダ社員だらけだな。
そもそもラリー乗ってもいないお前らはここから出てけよ。

928 :774RR (テテンテンテン MMff-yaFR):[ここ壊れてます] .net
馬鹿だな。海外に生産拠点を移した時点でホンダは終わってるんだよ。

929 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
他の国内メーカーで、こんな話聞かないけどなぁ。
というか、製造拠点を海外に移したことからくる品質の低下よりも、国内の顧客に対するサービスやフォロー体制に難があるかと。
これは海外製造のラリーに限った話とはならないだろう。
この感じだと
国内製造のバイクでも、リコール隠しみたいな真似しないとは言えない状況だよ。
まだ淡い期待はしてるけどな。
裏切らないでくれよ?ホンダ。

930 :774RR (ワッチョイ e757-+xtQ):[ここ壊れてます] .net
>>926
何もできないお前が小学生レベルなのでは?w

931 :774RR (ワッチョイ e757-+xtQ):[ここ壊れてます] .net
あううー音がするー
あううーなんでなんだよー
わからないよー
ホンダなのにー
あうううううー

まあかわいそうではあるが

932 :774RR (ワッチョイ e781-9TNW):[ここ壊れてます] .net
書面が一切無い返答ww
もう一段嘘に磨きをかける幼稚な行為に涙を禁じえませんw

933 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>929
本土宗一郎さんが聞いたら爆ギレするだろうな。
ディーラーは悪くない、ホンダ本部が悪い。
おやや?雑魚が一匹迷い込んでるな?笑

934 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>930
ちなみに、当該バイクに乗って、メーカーと色々やりとりしてる俺とただの傍観者の君、どっちがなにも出来てない?笑
君がいても何も解決にならん!出ていきなさい(^.^)

935 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>931
こういう馬鹿を相手にするのも暇潰しにはちょうど良いです。

936 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>932
あーあー、君はここに来ちゃダメよ。
平気で人のこと「〇んでしまえ」って言っちゃう子はあぶないからさ。
犯罪予告したらホントにアウトだよ笑

937 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>932
異音も聞き分けられない馬鹿とは言え
さすがに殺害予告はまずいだろw
警察は早朝に来るからなw
震えて待てw

938 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>937
警察有能過ぎて草

939 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
掲示板の殺害予告犯人探しなんて
crfの異音の原因探すより簡単だよーww

940 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>937
ビビりすぎて今頃小便もらしてっぞ笑

941 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
5ちゃんねるの発信者情報開示について調べればいかに難しいか分かるよ
もう少しハードルが下がればいいのにといつも思う

942 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>941
警察のサイバー捜査はやっべーぞ?笑
なんでもできっから

943 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>942
幸せだね

944 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
警察はホンダよりだいぶ優秀だからな

これで逮捕者がホンダ社員だったら笑えるww

945 :774RR (テテンテンテン MMff-yaFR):[ここ壊れてます] .net
ヤツが現れると必ず間髪入れずに奴も来る謎

946 :774RR (ラクッペペ MM8f-h5mj):[ここ壊れてます] .net
>>933
異音オジ

お前のバイクはホンダじゃなくホンドだろww
だから異音するんだよ

947 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>945
コンビ芸やね

948 :774RR (ワッチョイ 67f3-F+fa):[ここ壊れてます] .net
>>945
石村浩志と愉快な仲間たち

949 :774RR (テテンテンテン MMff-yaFR):[ここ壊れてます] .net
なんつーか久々に厨房見てノスタルジックな気分

950 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
ここで異音ネタ批判してるやつはなんなの?
md47乗ってないの?
ほんと謎
リコール隠しするホンダに肩入れする理由がわからん
乗ってるなら
自分ごとだろうに

乗ってないなら黙って自分のカブでも磨いてろよw

951 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>950
こいつらはMD47になんて乗ってない乗ってない!笑
ただの荒らし小僧共でしょ。
若しくは、md47に乗りたくても乗れない小僧共です。

952 :774RR (アウアウウー Sa8b-f5gb):[ここ壊れてます] .net
異音うるさいって言ってるやつは中華ヘルメットとか遮音性ないやつ被ってんじゃねーのw?

953 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>952
わかったわかった。
帰れぇー

954 :774RR (ワッチョイ 470b-aLkc):[ここ壊れてます] .net
>>922
ほんとにその通りだと思う。

ただ書き込みの文章の表現が要らぬ敵をつくってしまってるだよ。
言ってることやってることは正しいし、確かにホンダの最近のクオリティは酷すぎるよ。
海外製造だからと言うなら、タンクのロゴは現地の言語表記でほんだって書けよって言いたくなる。

俺のバイクはホンダの他車種だけど、もうこんなところからオイルが滲んでるとか、なんでこんなところがもう錆びるの?とか…

955 :774RR (ワッチョイ 87b9-I7hl):[ここ壊れてます] .net
日本製のバイクは「ほんだ」っていうロゴにしろっての?

956 :774RR (ワッチョイ 873a-ZRei):[ここ壊れてます] .net
エンジン壊れるわけでも安全上問題あるわけでもないならリコールとかするわけないかと。
全車両で音がするってのならそれは異音じゃなくそういうエンジンなのでは?
ぎゃーぎゃーうるさいのがいるから次のモデルから変わるってことはあるかもだけど。

957 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>956
瑕疵にはあたるだろうな。
趣味性の高いバイクで、音が致命的にポンコツ。
メーカー訴えて返品だな。

そもそもホンダはカタログに
5000回転から異音がしますが、故障ではありません。
と書いておくべき。

958 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>956
悪い。勢いで返信しちゃったけど、お前md47乗ってないんだろ?

もう書き込まなくていいからさ。どっかいっとけ、ホンダ社員w

959 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
朝から連投すまんね。
ちなみに異音のみでもリコールかけてる事例はわんさかあるぞ。調べてから書き込みしろよ。馬鹿。

960 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
あぁもう書き込みすんなって言ったり
調べてからしろと言ったり
寝ぼけてるな

とりあえず、無理矢理糞つまらんオイルの話題ぶち込んで話逸らそうとしたけど盛大に滑った956は、書き込みしなくていいや

お前はサラダ油でも入れとけよ

961 :774RR (ワッチョイ 87b9-I7hl):[ここ壊れてます] .net
とりあえず次スレもういらんから立てるなよ
現状どう見ても機能してないし、有益な話題もない

962 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>960
2、3匹うざいのがいりまじってるよね。
サラダ油に座布一枚!笑
誰か持ってきて(*^^*)

963 :774RR (ワッチョイ 5fb5-al5X):[ここ壊れてます] .net
>>956
まあそんなもんだよな
CRF250Lやレブルといった同時期同型エンジンではそういった報告が全く上がらないレベルの微小音で、ラリーだけ何らかの影響(カウルによる反響?)で殊更大きく聞こえたから気になる人が出たってみたいだし
リコール必要な欠陥かといえば走行に何ら問題が出るわけではないから微妙だし、このエンジン、この型番のASクラッチ特有の駆動音と言われればそのとおりというしかない
次の年式でそういう細かな改良が入るなんて車等でもザラにあることだしな
だから初年度や年式の早い車両は買わないって人も多々いるし

964 :774RR (ワッチョイ c792-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>961
スレ立てるなって言うと立ててしまうのが人の性(^.^)

965 :774RR (ワッチョイ 4776-wuTS):[ここ壊れてます] .net
昔はメカノイズといえばカワサキだったもんじゃがのう……

966 :774RR :2022/09/07(水) 08:43:18.71 ID:UuX/SIxN0.net
ひとまず、現状で改善できる可能性として、アウタークラッチハウジングの他車種流用。

外人の動画の様に単体で振ったときのあの音はなんなのか?ダンバースプリングのガタ?
あえてそのクリアランスが必要なのか。

MD44のアウタークラッチハウジングだけが欠品というのも気になるし。もしかしたら流用が可能かも。
ちなみに、ラリー、レブルの品番調べたらほぼ同じと思料。いずれも37Tと書かれているのでギアの数かな。

そして、新型CB250Rがまた品番が変わってるので現物確認します。

967 :774RR :2022/09/07(水) 12:37:34.26 ID:a5oxR3ERa.net
>>963
極微音とは言えない音なんだよ?
まぁ乗ってないやつには、わからんだろうが

968 :774RR :2022/09/07(水) 12:51:10.79 ID:j9e66r+7a.net
md47の異音については、動画で公開する人がポツポツと出始めているよ。
あれ聞く限り、ほんと酷い異音だと思うよ。
俺のラリーより酷いかも。

個体差があるのかもしれないが、あの異音に無頓着でいられる人間は、そもそもバイクに乗ることに向かないと思う。
何か異常があっても気づけないだろうし、危険だよ。

969 :774RR :2022/09/07(水) 13:30:12.82 ID:VtxMBFN3d.net
>>967
乗ってないやつのボヤキが多すぎて困る。
終いには荒らしと呼ばわれ。
外野は来んな。

970 :774RR :2022/09/07(水) 13:31:35.59 ID:VtxMBFN3d.net
>>968
良いこと言うな!(^_^)

971 :774RR (ワッチョイ e781-9TNW):[ここ壊れてます] .net
急にスレに現れだした異音君ww

972 :774RR (スッップ Sd7f-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>971
しつこいひつこいかえれー

973 :774RR (テテンテンテン MMff-yaFR):[ここ壊れてます] .net
本当ワンセットだな。

974 :774RR (テテンテンテン MM8f-pnKG):[ここ壊れてます] .net
スルースキル低すぎて草w

975 :774RR (アウアウウー Sa8b-kJmG):[ここ壊れてます] .net
あのぉ別人だとわかるスキルも洞察力もお前らには無いんですか?
だから、異音バイクの異音に気づかずにいられるんですねw

976 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
スレ埋めてしまおうか

977 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>965
メカノイズなんてかわいいもんじゃないからなぁ
ホンダの異音はw

978 :774RR (ワッチョイ 47a9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>955
ほんだw
で良いと思うよ

979 :774RR (ラクッペペ MM8f-h5mj):[ここ壊れてます] .net
価格.comにも書き込んでで臭

980 :774RR (スッップ Sd7f-KWUn):[ここ壊れてます] .net
>>979
良いことだ。
異音認識がどんどん広まって!
これで改良品が出ればねぇー。

981 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
うめるか

982 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
1

983 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
2

984 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
33

985 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
4

986 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
5

987 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
6

988 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
7

989 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
8

990 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
9

991 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
10

992 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
11

993 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
12

994 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
13

995 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
14

996 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
15

997 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
16

998 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
17

999 :774RR (オッペケ Srbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
18

1000 :774RR (ワッチョイ 5f8a-kJmG):[ここ壊れてます] .net
19

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200