2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part98

945 :774RR:[ここ壊れてます] .net
耐久性だけじゃなくて費用と手間暇考えても110買った方が圧倒的に特だろ
今から20年位前だと100EXも手に入りにくくて仕方なく4速化して100ccにしたり
エンジンだけ買って載せ替えたりしてたけど

946 :774RR:[ここ壊れてます] .net
マニアックのロングクランク買ったけどベアリングが片方ゴロゴロしてて使うのやめたわ
CPのロングクランク買い直した
当たり外れあるんだろうな

947 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ミニモトのロングクランク52ミリがだいたい15000~20000キロ弱で終わるね。
ブン回して飛ばす人は純正クランクでも4万キロ持たないからなノーマルでもだよ。
10万キロ持つのは40キロも出さずにトロトロ走ってる年寄りが居るだろ?
ああいう全くスピード出さない人達。

948 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>947
面白いな

949 :774RR:[ここ壊れてます] .net
年間500キロくらいしか乗らないワイなら
5000キロもつなら10年か
十分だわ

950 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>947
年間何キロ乗ってるの?
俺も年500kmしか乗らないから、距離走る人尊敬する

951 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>950
年間4万キロ程度だよ。
だから純正クランクでも毎年交換ミニモトなら半年で交換。
因みにプラグはルテニウム使ってるけど4万キロくらい持つ。
だから自分にはプラグよりクランクシャフトの方が交換頻度高い消耗部品だわ。

952 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>951
抜いた鼻毛が五万本みたいなヤツだな笑

953 :774RR:[ここ壊れてます] .net
圧縮10超えたらどのクランクでも寿命早いんだよね。中華エンジンみたいにローコンプ&ローカムで設定されてりゃソコソコ持つんだろうけどな…

954 :774RR:[ここ壊れてます] .net
替えたクランク五万本~か。
ミニモトでも7億5千万キロ走る必要有るからねぇ。

955 :774RR:[ここ壊れてます] .net
次たてる

956 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スーパーカブ70 90 100 part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663295799/

次、建立

957 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スーパーカブ、宇宙へいく

958 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>954
サバゆうなコノヤロ〜〜笑

959 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>951
それってすごくない?
年間4万kmなら月3300km,毎日かかさず110kmだよね
そのペースで車両本体がどれくらい持つか気になる

960 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もらいもんの90を乗り始めたカブ初心者です
長い下り坂で3速エンブレで下っていると時々パチパチ音がするんですが何の音でしょうか?

961 :774RR:[ここ壊れてます] .net
拍手です

962 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スタンディングオナベーションってやつか

963 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>951
年間2万キロの俺以上の
超ド変態がいたとは
驚きだな

964 :774RR:[ここ壊れてます] .net
鉄カブ最近あまり見かけなくなったよね

965 :774RR:[ここ壊れてます] .net
島木譲二みたいなカブだな

966 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まだまだ見るぞ。半々ってところだ。

967 :774RR:[ここ壊れてます] .net
普通にいるよ、大都会でもど田舎でも

968 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昨日信号待ちで鉄カブが並んだがマフラー変えてる小汚いカブ(乗ってるのは勿論太ったおっさん)だったんで信号青になってゆっくり走り出してやり過ごしたわ

969 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ノーマルに乗ったスリムな若者だったら何をするつもりだったの?

970 :774RR:[ここ壊れてます] .net
収穫かごに草刈機くくりつけてる様なのがほとんどなド田舎だが、ホムセン箱にリヤサスとマフラー変更して爆音で走る太ったオッサンを良く見かける様になったな。
全国的な傾向なのか。

971 :774RR:[ここ壊れてます] .net
むしろおっさんの乗り物だが

972 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ファッション的に乗る若者が増えるかと思ったら、「いつも通りな感じでカブ弄ってる小汚いオッサン」が増殖しただけだったな。

973 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>959
5万キロは走るよ

974 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2年持たないのか

975 :774RR:[ここ壊れてます] .net
わざわざ鉄カブに乗ってる若い子なんて
通学の足に必要なだけで親(祖父母)が昔乗ってたのを貰ったとかそれ位じゃね?
10年以上前の旧型車にすき好んで乗る若者なんて激レアだろ

976 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>975
いやー今はドウッ!だろう。SNS見てると鉄カブごときでもある種の投機を兼ねた購入があるんじゃねーか?
コロナの足需要でオクで玉が急に消えて、値が上がったところでアニメがあって加速度的に馬鹿相場になってきたからなあw

「これは投機だから」とか「価値があるんだぜへっへー」なんて買ったゴミの言い訳して満足してるバカなオッサンに対して、
それを疑うことなくピュアなココロで見てるのが『上がったものが暴落する恐怖を知らない世代』、『ラクして儲かると思ってる世代』で、
傍から見てて不憫ww

977 :774RR:[ここ壊れてます] .net
賢いやつはもっと良い投機対象に投資するやろ
若者というか、アニメから入ったお花畑なやつが搾取対象だろうな

978 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>977
世の中には一定数のバカがいて、SNSやYoutubeなどというバカ集積場で昇華されて大量のバカを生産中です。

979 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カブで投機って、儲かっても小遣い位だろ

980 :774RR:[ここ壊れてます] .net
有名な大型旧車のZ1000マークIIとかでも投機対象で検討してるオッサンとか居るからな。
ほどほどには乗って楽しみつつ価値が上がって儲かるとか夢想してZ1000LTDのマークII仕様改造車購入を本気で考えてたりするけど。
株式とかその他の投資に掛けるほどじゃない資金力で儲けたい小銭は有るオッサンが結構居るよ。
おかげさまで必要以上に相場が上がってバブルになってるがね。

981 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あのアニメってそんなに人気あったの?
話数が進むにつれて作者のカブヲタにありがちな気持ち悪さが出てきてさ
カブ乗りの俺でも厳しかったわ
バイク乗ってない人には受け入れ難いアニメじゃない?

982 :774RR:[ここ壊れてます] .net
某アニメサイトのコメントとか見てたけどそんなに人気は無かったように思う
カブ乗りが細かいところにツッコミ入れてたのが目立ったくらいで
主人公の女の子に同調できない(パンク修理でドヤ顔とか性格悪い)って声が目立った
途中の二人乗りのところで作者が下手な言い分けしてプチ炎上して
その後ばったりと話題が途切れたな

983 :774RR:[ここ壊れてます] .net
アニメよりも枕ブス声優が叩かれてた記憶のほうが強い

984 :774RR:[ここ壊れてます] .net
原作漫画の1話からして50と90(70)のニコイチ状態だし
免許を取るのになぜか教習所に行ってたし(設定と流れ的に自動二輪とは思えない)
バイク漫画なのにバイクの描写がすごい適当だった

アニメだとちゃんと50にはなってたなww

985 :774RR:[ここ壊れてます] .net
原作は漫画じゃなくて小説なのでは?

986 :774RR:[ここ壊れてます] .net
小説だったのか、知らなんだ

987 :774RR:[ここ壊れてます] .net
知らんのかよ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669

988 :774RR:[ここ壊れてます] .net
まじかよ知っとけや(今知った

989 :774RR:[ここ壊れてます] .net
漫画もアニメも良い印象もって無いからそこまで調べる気にならんわwww

990 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ベトキャリアのビリビリ音なんとかならんすか?

991 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ゴムワッシャー入れてもダメ?

992 :774RR:[ここ壊れてます] .net
アニメの中の娘かわいいじゃん

993 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>990
正直使ってないやろ?外せや

994 :774RR:[ここ壊れてます] .net
要らんものを付けて要るものを外すのがオッサンっちゅう生き物なんや。

995 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今日は町内でもあまり行かない奥の方に行ってみたらとある家に改造カブが停まってた。
90角目がベースの様で桃No.でセル無し中華エンジン積んでた。
リヤフェンダー、キャリヤは取り外してサイドバッグ。
バーハンにして汎用みたいな小さめの風防に中華のLEDライトが沢山付いてる。
何故かレッグは外さずベトキャリ付き。
全体を暗めのガンメタにオールペンと言う意味不明仕様だったな。

996 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>995
風防つけてレッグシールド外してる輩よりは精神面がマトモな気がするが

997 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>995
やってることが泥棒の下見と同じ

998 :774RR:[ここ壊れてます] .net
次スレ
スーパーカブ70 90 100 part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663295799/

999 :774RR:[ここ壊れてます] .net
うめめめめままま

1000 :774RR:[ここ壊れてます] .net
v(^^)v

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200