2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 30台目【INDIA】

1 :774RR :2022/07/28(木) 21:55:59.77 ID:Z5lE23T60.net
軽量で扱いやすく、低燃費でリーズナブルな新型GIXXER150と初代GIXXERのスレ。

※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm0/
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

関連スレ
GIXXER250 ジクサー250総合 9台目【コロ鍋出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629070913/

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 19台目【INDIA】(実質26スレ)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585049501/
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 27台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634299051/
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 28台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645527163/
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 29台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653210438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

562 :774RR (ワッチョイ 9258-I9dk):[ここ壊れてます] .net
新品プラグの不良って初めて聞くな
落としてスパークギャップが詰まってたとかじゃないのかね
箱やスレッド部に被せた保護チューブが潰れてなんてことなかったかな?

563 :774RR (スプッッ Sd52-Wf3f):[ここ壊れてます] .net
新品プラグでも異常なトルクかけてもいないのにネジ山割れたり
火花が横に飛んだりする不良はこの数十年で2度ほどあった
調子悪かったらコードの劣化なんかもあり得るけどね

564 :774RR (アウアウオー Saea-Bji3):[ここ壊れてます] .net
>>562
えっ、チャンピオンってメーカーのプラグ知らない?

565 :774RR (ブーイモ MM0e-mQi5):[ここ壊れてます] .net
ハンドル部分のネジが錆びてるから(4本で止めてるやつ)交換したいんだけど負荷がかかりそうな場所なのでステンレスだと駄目ですか?

566 :774RR (ワッチョイ 12a9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
俺はステンレスキャップボルトで止めてるよ
M8×40 ピッチ1.25

567 :774RR (ワッチョイ 9258-Pabj):[ここ壊れてます] .net
>>564
NGKプラグの話だろ?
それはともかく

Championのプラグって、昔はレースの世界では超有名で
憧れの舶来ブランドだったんだが
自分も小遣いはたいてチャンピオンのプラグを入れて、少しだけパワーが出たような
気分に浸っていたもんだw

568 :774RR (ワッチョイ 9258-JEMU):[ここ壊れてます] .net
発進しようとアクセル捻ったらボンって音してエンストした
大通りで右折発進の時だったからかなり焦った
スレ見てたらプラグが原因なのか?

569 :774RR (ワッチョイ 9f97-mQi5):[ここ壊れてます] .net
>>566
ありがとうございます!
奮発してキタコの奴にしようかな。

570 :774RR (ワッチョイ 9258-Pabj):[ここ壊れてます] .net
>>565
車やバイクに使われるネジ類の重要なところは強度区分があるので
ホムセンで売られてるネジではよろしくない場所が多い
それとアルミとステンレスは電気的な力関係に差があるのでアルミ側が腐食してしまう
基本的にアルミにステンレスネジはよくない

まあたちまちだめになるとまでは言わないけど、勧めないよ
他車種用の長さの合うボルトを流用するのがベストだと思うけどね
ジクサー250用などは合わないのかな?

万一ステンレスボルトを使うのなら、最低限スレッドコンパウンドかグリスを塗って組むこと
これをやらないと湿気や水分で電蝕が起きる

571 :774RR (ワッチョイ 9f97-mQi5):[ここ壊れてます] .net
>>570
詳しくありがとうございます!

572 :774RR (ワッチョイ 9f43-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
春先にカラーアルミのエアバルブキャップを付けて梅雨明け後に地獄を見る人もいるとかいないとか

573 :774RR (ワッチョイ 9258-Pabj):[ここ壊れてます] .net
>>568
プラグというよりもおそらくFIの問題で、ジクサーの悪癖の一つ
全車に起きるわけではないみたいだけど、同様の失火を経験してる人はけっこういるみたい
標準のチャンピオン製のプラグで発生しやすく、初回点検時にNGKに交換したら改善した
それでも完全にはなくなっていない
スズキでは特にそういう情報は上がってないと言ってた
試しにプラグをMotoDXに変えてみたけど、スタンダードと特に変わりはないね

574 :774RR (スププ Sd1f-sKjf):[ここ壊れてます] .net
スロットルバルブが開くか開かないか辺りの燃調が怪しい感じ

575 :774RR (ワッチョイ e3aa-WpOg):[ここ壊れてます] .net
ワザとエンストさせてみるとわかるけどその場合ならセル回してすぐ再始動する
そうじゃない場合エンストだと一度エンジンオフにしてそれからセル回すと
すぐに始動するけど
やらないとエンジンかからないよねえ

576 :774RR (オッペケ Sr47-k1cA):[ここ壊れてます] .net
信号が青になった時になるからいつも焦るわ

577 :774RR (ササクッテロラ Sp47-Qo6X):[ここ壊れてます] .net
たまーに信号待ちから発信しようと1速に入れたら軽い爆発音かマフラーあたり(正確にはどこか不明)からしてエンストすることあるけどあれはなんなのかね
爆発音なしの失火はプラグ変えたら無くなったんだけども

578 :774RR (ワッチョイ ff58-oOY8):[ここ壊れてます] .net
>>577
それはバックファイア(逆火)で、ボンッという音はエアクリから出てる
失火が原因でタイミングのズレた燃焼が吸気系に吹き返してる

579 :774RR (アウアウアー Saff-xYJW):[ここ壊れてます] .net
マフラーがリークしてるかも

580 :774RR (アウアウオー Sadf-M3OU):[ここ壊れてます] .net
インドクオリティー
私のは当たりでラッキー

581 :774RR (アウアウウー Sa27-kxt8):[ここ壊れてます] .net
ミスファイアリングシステムがパンパンうるさいらしいのと同じ理屈??

582 :774RR (ワッチョイ ff58-JSti):[ここ壊れてます] .net
アンチラグシステム(ミス…~システム)はアフターファイア
ジクサーの悪癖の方はバックファイア
アフターファイアは失火した混合気が排気系で燃える現象でスロットルオフ時に起こる
バックファイアは失火した混合気が吸気系で燃えて吹き返す現象でスロットルオン時に起こる

アンチラグシステムはアフターファイアを意図的に起こして
スロットルオフ時にもターボチャージャーを回し続ける仕掛けだから、ジクサーの場合とは関係ないね

583 :774RR (ワッチョイ f3f3-kxt8):[ここ壊れてます] .net
吸気側カムの設計ミス??

584 :774RR (アウアウオー Sadf-M3OU):[ここ壊れてます] .net
>>583
無症状のものもあるんだから組み立てミスじゃない?
精度不良かも
インドだし

585 :774RR (アウアウウー Sa27-kxt8):[ここ壊れてます] .net
国土交通省自動車局審査・リコール課リコール監理室に電話だべ

586 :774RR (アウアウウー Sa27-kxt8):[ここ壊れてます] .net
50ccの話だが、組み付け不良で改善対策になった事例がレッツ4(CA41A)で存在
対象となった車両に今も乗ってるがな

https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/0424/index.html

587 :774RR (スププ Sd1f-sKjf):[ここ壊れてます] .net
アドレス110なんて毎年リコールあったし

588 :774RR (ワッチョイ ff58-JSti):[ここ壊れてます] .net
>>583
そういうレベルの話ではないと思うよ
推測だけど、基本的にはスロットル微開付近の燃調の薄さ
間接的には燃調の薄さに対して点火系の能力がギリギリかも
スロットルを少し煽った時の反応もふわっとしたものだし
その割に低いギアでドンづきが出やすいあたりからしてそんな感じじゃないかと思う

燃費的に攻めたセッティングだから
個体差で失火症状が出てしまうということかもしれない

589 :774RR (オッペケ Sr47-wLdf):[ここ壊れてます] .net
>>588
サブコンで解決するようなものなんですかねえ

590 :774RR (ワッチョイ ff58-vqPj):[ここ壊れてます] .net
給油口周辺の円からゴキの触覚生えてるように見えるの俺だけ?

591 :774RR (ワッチョイ 83aa-o1nH):[ここ壊れてます] .net
初代ジクサー乗りだが助けてくれ
タンクキャップの外側の奴のツメが割れたみたいで気づいたらなくなってた
検索しても出てこないけどこの部品って出るのかな
https://i.imgur.com/CNHTo0q.jpg

592 :774RR (ワッチョイ ff58-JSti):[ここ壊れてます] .net
>>591
このリストの6と10が必要のようだね
https://i.imgur.com/ajC1uSv.png

593 :774RR (ワッチョイ ff58-JSti):[ここ壊れてます] .net
Webikeでパーツカタログが公開されてる
URLを貼ったら怒られたよ

594 :774RR (ワッチョイ 43f3-eE0s):[ここ壊れてます] .net
こんな部品なくなるまで気が付かないときある?

595 :774RR (ササクッテロラ Sp47-3TPW):[ここ壊れてます] .net
>>594
気づかない自分にびっくり

596 :774RR (ササクッテロラ Sp47-3TPW):[ここ壊れてます] .net
>>592
うわー!ありがとうございます!

597 :774RR (スププ Sd1f-sKjf):[ここ壊れてます] .net
そろそろメッシュジャケットも着納めかな

598 :774RR :2022/10/04(火) 19:26:02.00 ID:58z9mb1u0.net
アーバニズムのメッシュジャケットがめちゃ安くなってて即買い。
ジャケットは高いからシーズン過ぎた時に買うのが正解だな。

599 :774RR (ワントンキン MM9f-4CeI):[ここ壊れてます] .net
スピードか表示されねー
ずっと0のままだ

600 :774RR (スプッッ Sd1f-ppsE):[ここ壊れてます] .net
>>599
何やっても結局ダメだからスピードセンサー交換した方がいいよ

601 :774RR (ワッチョイ cf58-in8D):[ここ壊れてます] .net
>>599
とりあえずフロントスプロケのカバー外して掃除。
それでダメなら交換かな・・・

602 :774RR (ワンミングク MMff-4CeI):[ここ壊れてます] .net
マジか、ありがと
5速は表示されないし、電気系弱いのかね

603 :774RR (ワッチョイ 7397-PMrP):[ここ壊れてます] .net
ジクサーのスピードセンサー周りは汚れて作動しなくなる事があると聞いてからチェーン清掃の時はいつもカバー外して清掃してる。

604 :774RR (スップ Sd1f-q8I7):[ここ壊れてます] .net
初期型だけどヘッドライトの高さ(光軸?)調整って左側のネジ1本だけで出来んのな。デフォでは1番高くなってる。

605 :774RR (アウアウウー Sa27-LoSy):[ここ壊れてます] .net
光軸調整って大体の車やバイクはネジ一箇所じゃね

606 :774RR (スップ Sd1f-q8I7):[ここ壊れてます] .net
そう、大概はスプリングの付いたネジの開け閉めで調整するけどジクサーはヘッドライトのカウルごと上下させる仕様。

607 :774RR (スップ Sd1f-ppsE):[ここ壊れてます] .net
スピードセンサーに関してはメーカーの人から聞いた話だと、なんか押されるとかどうとか言ってたよ
掃除しても一時的に治りはするけど再発するから掃除する頻度も多く
手間ばかり増えて精神衛生上よろしくないから年単位で経過見た感じだと速攻で交換推奨

608 :774RR (ワッチョイ e3aa-WpOg):[ここ壊れてます] .net
買った店に持っていけば良いだけの話では?

609 :774RR (ワッチョイ ff58-JSti):[ここ壊れてます] .net
速度センサーは鉄粉まみれで放置するとローターが帯磁してしまい
掃除をしても復活しなくなるということらしい
消磁器でローターを消磁してやると復活するという話もあるみたいなので
持ってる人は試してみる価値はあるかも

部品代を調べてみると、センサーが5000円弱、ローターが1000円強くらい
店に任せると工賃が1000~2000円くらいかな
ローターの帯磁の話が本当なら、ローターだけ交換すれば済むようにも思えるな

両方交換だとけっこう高く付くので、基本的には掃除はまめにやるに越したことはないね

610 :774RR (スッップ Sd1f-q8I7):[ここ壊れてます] .net
昔のカセットテープのイレーサーで消磁するか。

611 :774RR (ワッチョイ 233f-fOnp):[ここ壊れてます] .net
わははは、ネオジム磁石を近づけてやる。

612 :774RR (ワッチョイ ff58-JSti):[ここ壊れてます] .net
百均のネオジム磁石をドレンボルトの頭にぺたんと貼り付けておくと
磁石付ドレンボルトになって鉄粉を集めてくれるよ

613 :774RR (ワッチョイ e3aa-o1nH):[ここ壊れてます] .net
旧型ジクサーで丸目にした人いる?
ヘッドライトどれにすればよいかわからん。

614 :774RR :2022/10/07(金) 20:10:16.21 ID:SRTBjxoNd.net
ファイバーワークスのライトハウジングにSV650のヘッドライトassy

615 :774RR :2022/10/07(金) 20:47:09.25 ID:fV71JXNh0.net
丸目カスタムしたいけどもう25000km走ってていつ手放すかわからんので手が出せない。。。3万ぐらいかかるよね?

616 :774RR (スッップ Sdea-6p02):[ここ壊れてます] .net
スピードメーター放置してたらエンジン警告灯がつきました
明日辺りやっといじれるかも
とにかくお掃除するんだね
だめならスピードセンサー注文ってことで

617 :774RR (ワッチョイ 0f6b-tGc/):[ここ壊れてます] .net
>>616
燃調に速度情報も使ってるんだろうね
俺のときはマフラーが熱くなったように感じた

618 :774RR (スッップ Sdea-6p02):[ここ壊れてます] .net
お掃除したけどスピードは0のままなんでスピードセンサー注文に行ってきます。
>>617
しばらくこのまま乗らなきゃならんのでいろいろ心配です

619 :774RR (アウアウアー Sa56-h5at):[ここ壊れてます] .net
なんであんなわけのわからないところにスピードセンサーが?

620 :774RR (ワッチョイ de2d-62+2):[ここ壊れてます] .net
>>615
丸目カスタムしたらさらに愛着湧いて手放さないかも知れないぞ?

621 :774RR (スフッ Sdea-UYDk):[ここ壊れてます] .net
寒い時期になってきた

スクーターから乗り換えたけど、
直接風が当たるしくるぶし辺りが激寒だね
ただ、太もも周りはスクーターだと風を巻き込むから寒いけど、
ジクサーならシュラウドが守ってくれてるのか、スクーターより太もも辺りは寒くない

622 :774RR (アウアウウー Sa2f-tXc8):[ここ壊れてます] .net
>>617
たいていの場合、メーター系に異常があるとエンジン警告灯が点灯するようになってる
燃調に車速センサーの情報は使ってないので
エンジンそのものの異常につながることはないと思うよ

623 :774RR (アウアウウー Sa2f-tXc8):[ここ壊れてます] .net
>>619
今はメーターも電気仕掛けだから、どこかから車速につながる信号を拾えばよい
電気周りはECUに集約されるのでエンジン付近が都合が良い
エンジン付近で車速に直結するのはアウトプットシャフトの回転
というわけでそこがもっとも合理的な場所ということになるので、今はここが主流

でもこの場所はファイナルの減速比を変えてしまうと速度計が狂うので
車軸から取ってるバイクもある

624 :774RR (ワッチョイ 1bee-tXc8):[ここ壊れてます] .net
シュラウドって?

625 :774RR (ワッチョイ b3aa-xVLe):[ここ壊れてます] .net
修羅宇都

626 :774RR (ワッチョイ 4a58-7dlz):[ここ壊れてます] .net
シュラウドは「覆い」のこと
カウリングやフェアリングと基本的には同じ意味

627 :774RR (ワッチョイ 03b0-eQmF):[ここ壊れてます] .net
ガソリンメーターって1メモリ2リットルであってる?

628 :774RR (ワッチョイ cbaa-Yr0O):[ここ壊れてます] .net
あってなくない?
最初の2メモリで半分ではなかったっけ?

629 :774RR (ワッチョイ cbaa-qm9N):[ここ壊れてます] .net
>>627

https://i.imgur.com/avDj4fU.png

630 :774RR (ワッチョイ 0f97-hILU):[ここ壊れてます] .net
刻み方が変だよな。
12ℓ6メモリなんだから1メモリ2ℓにいいのに

631 :774RR (ワッチョイ 4a58-tXc8):[ここ壊れてます] .net
昔の予備タンと同じで3L分はあくまで緊急用
残り9Lを6等分と考えればよいのでは?

632 :ジク (ワッチョイ 63f3-zjGp):[ここ壊れてます] .net
浜辺で記念撮影したらスタックしまくりで脱出困難に

https://i.imgur.com/7hPdmxd.jpg

633 :774RR (テテンテンテン MM86-3a+e):[ここ壊れてます] .net
浜辺は千里浜一択だろ

634 :774RR (スププ Sdea-UYDk):[ここ壊れてます] .net
ヘッドライトの明るさリッターバイク級じゃね?

635 :774RR (スプッッ Sd8a-cUcg):[ここ壊れてます] .net
新型はそうなのか?旧型は暗いよ。バルブだけ変えられないのかな?

636 :774RR (ワッチョイ 0f6b-tGc/):[ここ壊れてます] .net
>>634
新型LEDはしっかり明るいらしいね。
うちの旧型は原付に毛が生えたレベル。フォグ増設やLED化してる人多いわ

637 :774RR (スップ Sd8a-TY6p):[ここ壊れてます] .net
スズキ車のライト改善が相次いでるな・・
やっと重要項目だと気づいてくれる会社が現れたか

638 :774RR (アウアウウー Sa2f-tXc8):[ここ壊れてます] .net
まあかなり明るいライトではあるんだけど
LEDライトの常でカットラインの外が真っ暗
夜の山道は怖くて走れない

639 :774RR (テテンテンテン MM86-u+I1):[ここ壊れてます] .net
旧型SF糊だけど4輪用H4で問題ない。中華の安物で3年持った。切れてももうひとつ付いてるから変えた。

640 :774RR (アウアウウー Sa2f-hgv/):[ここ壊れてます] .net
sv650のナックルガード流用出来るのかな

641 :774RR (アウアウオー Sa02-2LoW):[ここ壊れてます] .net
>>638
ヘアピンの先に猫の死骸があったら避けられんw

642 :774RR (スッップ Sdea-cUcg):[ここ壊れてます] .net
俺も旧型だけど、狭角スポットタイプのLEDフォグランプ付けたよ。スイッチでON OFF出来るやつ。

643 :774RR (オッペケ Sr03-UO1x):[ここ壊れてます] .net
昔、高校生の頃は50ccの6Vのハロゲンでもない白熱バルブで夜道をよく走った。
年をとると夜目が効かないから夜はバイクには乗らない
でもクルマは同じハロゲンH4でも別に不満ではない

644 :774RR (アウアウオー Sa02-2LoW):[ここ壊れてます] .net
>>643
通じねーよw

645 :774RR (アウアウオー Sa3f-Re/b):[ここ壊れてます] .net
250もいいと思うけど150でも十分バイクとして楽しいわ
パワー足りない時も多々あるけど楽しい

646 :774RR (ササクッテロ Sp0f-ZrJD):[ここ壊れてます] .net
パワー足りないと感じるのは流れが早い道の長い上り坂くらいだな
あとは気になった事ない
峠の登りとかは3速で十二分に上ってくし

647 :774RR (アウアウウー Sacf-cd4a):[ここ壊れてます] .net
家の近所の上り坂だとセカンドてやっとって感じで夏は途中で休ませないとアイドリングしなくなるけどね

648 :774RR (ワッチョイ 4bee-QYAa):[ここ壊れてます] .net
今250ccVTR乗ってて乗り換えを検討してるけどタンデムで乗るとどうかな?

649 :774RR (ワッチョイ 0f58-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
150中古ですが買いました
4649です

650 :774RR (ワッチョイ bbb9-vMoy):[ここ壊れてます] .net
>>649
GSX-S125には敵いませんでしたが、よろしく。

651 :774RR (アウアウオー Sa3f-Re/b):[ここ壊れてます] .net
>>650
高速道路や浜名バイパスみたいなキレイな所を走ってみれば125には勝ってると思えるぞw

652 :774RR (ワッチョイ 9f58-ahR6):[ここ壊れてます] .net
>>647
よほどの状況だな
FIでアイドリングしなくなるってのは、オーバーヒートの症状としてはかなり厳しいね
軽い抱きつきを疑うレベル
暗峠でもそこまで厳しくないし、都内の坂もきつくてもごく短距離

実はホントの急坂はむしろ小排気量の方が楽に登れたりするけどね
でかいのは1速でもギアが高すぎて速度を乗せられず、半クラで登らなくちゃいけなかったり
暗峠はクラッチを焼く人が多いらしい

暗峠は一度も走ったことはないんだけどね

653 :774RR (ワッチョイ 9f58-ahR6):[ここ壊れてます] .net
>>648
たまに嫁さんとタンデムで走るけど、不満はないよ
ごく普通に走る領域では250ccクラスとフィーリングは変わらない

654 :774RR (ワッチョイ 9f58-ahR6):[ここ壊れてます] .net
赤の他人のGSX-R125とそういう雰囲気になり競り合いながら走った感じで言うとw
どの速度域でも置いていかれるということはなかったよ
速度が上がるほどジクサーが速いという、排気量差そのままの感じ

655 :774RR (ワッチョイ 2b84-l+mi):[ここ壊れてます] .net
先日旧型で夜の高速走ったらめちゃめちゃ怖かった。
夜にバイクで高速走るもんじゃないね。
ただライトは光量はLED程じゃなくても光が拡散するので見やすかった。

656 :774RR (スップ Sdbf-LQnt):[ここ壊れてます] .net
え~、真夜中発で能登半島行くのに高速使ったけど、快適だったよ。夜は周りの車もスピード落とすから90~100の間で怖い思いはしなかった。

657 :774RR (ワッチョイ 9f58-ahR6):[ここ壊れてます] .net
クソ暑い夏の間は、何度かナイトツーリングを楽しんだ
高速は交通量も少なく自分のペースで走れるから快適
追いついてくる車も遠くからわかるし、昼間より走りやすい
怖いと感じるのは単に慣れの問題じゃないのかね

658 :774RR (ブーイモ MM7f-l+mi):[ここ壊れてます] .net
夜は路面状況分かりにくいし、動物の飛び出しも怖い。。。

659 :774RR (アウアウウー Sacf-qXe0):[ここ壊れてます] .net
ジクサー150契約しました。
http://blog.livedoor.jp/balmung10/archives/17157216.html

660 :774RR (アウアウウー Sacf-QYAa):[ここ壊れてます] .net
とりあえずオメ

150はすでに本国ではBS6(≒EURO5)モデルが出てるから、R2年規制は事実上クリアしてる
ただ若干パワーが落ちてるから、現行モデルを選んでおいて正解かもね

661 :774RR (ブーイモ MMcf-nrpK):[ここ壊れてます] .net
オレが行ってるバイク屋だと150は日本では終売になるかもって言ってる
どうなるんだろ

662 :774RR (ワッチョイ 5b25-75Q4):[ここ壊れてます] .net
山が多いわーくにだと150はトルクないからそら不人気だね、あれは平地専用

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200