2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 30台目【INDIA】

687 :774RR (アウアウオー Sa3f-Re/b):[ここ壊れてます] .net
>>682
リアタイヤを外す(緩める)のにボルト側とナット側で同時に2本必要
バイクの場合モンキースパナでも舐めることはほぼない
(前の人がガッチガチに締めてるとヤバいw)
あとは100均の10か12?のコンビレンチでOK
問題は締め付けトルクで、トルクレンチなんか高くて買えないなら緩めた時の感覚を覚えておいて締める
回転防止のピンがないから、少し走っては緩んでないかチェックを安心できるまで繰り返す
※私のは想像以上に緩めに絞まってたので強めに締めてる
(スイングアーム凹んでるかな?)
センタースタンドで後輪を浮かせた状態の適正たわみ量を覚えておくと今後は楽

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200