2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【~03】15

969 :774RR:2023/04/15(土) 11:04:24.19 ID:VbhOgEau.net
1200Sのアンブレラバルブを交換しようとしましたが後ろ側のロッカーアームカバーが外れないんですけどコツとかあるんですか
無理に外すと絶対元に戻りそうにないんですけど

970 :774RR:2023/04/15(土) 15:11:43.74 ID:0662ZPGV.net
「精神統一」と「発想の転換」ですね
頑張ってください

971 :774RR:2023/04/15(土) 21:21:13.33 ID:FTLBYqcd.net
ゾーサンオイルってやつ使ってる人いる?
名前が胡散臭いけど、書いてあることは良さそうなんだけど
気持ちの問題だろうけど体感した性能とかコスパを聞きたい。

972 :774RR:2023/04/15(土) 21:31:50.50 ID:1u3ETrxi.net
キリンさんが好きです

973 :774RR:2023/04/15(土) 21:58:12.93 ID:MFDlXUIm.net
でもゾーサンの方がもっと好きです。

974 :774RR:2023/04/16(日) 00:32:53.19 ID:eGPB1h2t.net
ゾ―サンオイル最高!

975 :774RR:2023/04/16(日) 02:40:03.13 ID:PJ7JW/I9.net
ゾーサン♪
 ゾーサン♪

976 :774RR:2023/04/16(日) 06:21:16.20 ID:F+rrWERw.net
>>972-973
お前ら40超えてるだろ

977 :774RR:2023/04/16(日) 07:44:31.84 ID:aty4JZUA.net
>>971
性能は知らんけど、あの手のはほぼミカド
まあ、ものは間違いない

978 :774RR:2023/04/16(日) 17:39:58.52 ID:c18z5R4L.net
オイルはスペクトロが最高や

979 :774RR:2023/04/16(日) 18:24:55.11 ID:Q0VML7ol.net
レブ銀や

980 :774RR:2023/04/16(日) 20:08:48.45 ID:8JkGksMr.net
スペクトロの銀キャップ、セールでケース買いしてプライマリーにも使ってる

981 :774RR:2023/04/17(月) 04:22:36.52 ID:KX7PJgOW.net
>>839
分解後の組み上げ中につき便乗スマソ

フロント左前から1、左後2、右前3、右後4 リヤ左後1、左前2、右後3、右前4の順に、
1周め9Nm(1kg位)、2周目17Nm(1.9~2kg位)

規定トルクってこれであってる?

982 :774RR:2023/04/17(月) 14:05:00.34 ID:sTt22OyM.net
ヘッドガスケットは何使う?

983 :774RR:2023/04/17(月) 19:55:26.60 ID:oVZuA8vO.net
1周目は9.4〜12.2Nm
2週目は16.2〜18.9Nm

984 :774RR:2023/04/17(月) 22:47:37.69 ID:KX7PJgOW.net
>>982
コメティックのメタルっす
>>983
2周?
1回カチっていまで回してその後設定し直してまたカチっていうまでってことかな?

985 :774RR:2023/04/17(月) 23:03:01.05 ID:oVZuA8vO.net
1周目2周目ってあなたが言ったのでは?

986 :774RR:2023/04/17(月) 23:06:43.63 ID:KX7PJgOW.net
あれwいってるw
てか他のところからコピペで持ってきたのでよく意味わかっていませんでしたw
申し訳ない。

987 :774RR:2023/04/17(月) 23:22:47.56 ID:oVZuA8vO.net
大切なのは徐々に均一に締めていくという事
12.2Nmで締める→18.9Nmで締める→90°締める はい!いっちょ上がり!
ではダメなんです
数回に分けて規定トルクまでもっていく
大前提としてヘッド面研するとか、シリンダー側も面研するとか
ねじ山にグリスを塗って潤滑するとか、座面が荒れてたら研磨するとか
そういうことが重要です

メタルガスケットを使うのは正解です

988 :774RR:2023/04/18(火) 00:33:20.90 ID:QxuQcmel.net
フロントのブレーキパッド久々に変えたらブレーキレバーがすごく遠く固くなった
こんなにパッド新品の頃ってレバー遠くて遊びなかったっけ?油圧だからレバー側で調整するしかないよね?

989 :774RR:2023/04/18(火) 00:45:08.32 ID:Zrm4LT41.net
調整機構あったっけ?
リザーバータンクを開けてニギニギ

990 :774RR:2023/04/18(火) 10:05:36.65 ID:1NoawEvp.net
スペクトロオイルデビューしたい!
型番(正式名称)教えて

991 :774RR:2023/04/18(火) 11:12:21.20 ID:2uxSQd20.net
【エボ】スポーツスター【~03】8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524414646/
↑を次スレ(16目)として再利用しないん?

992 :774RR:2023/04/19(水) 02:32:31.60 ID:BE5/G96N.net
>>990
>>980ならプラチナム フルシンセティック20w50

993 :774RR:2023/04/19(水) 10:28:53.16 ID:VOqslxQa.net
スペクトロってそんなに良いんか??

994 :774RR:2023/04/19(水) 13:40:50.41 ID:wAZjh7L7.net
普通です

995 :774RR:2023/04/19(水) 15:13:49.68 ID:i1diMIkx.net
>>992
THANK YOU

996 :774RR:2023/04/19(水) 19:34:51.12 ID:er3+p3YC.net
>>984
念の為為に書いておくけど
1回目の指定トルクで4本のボルトを順番に締めていく、2回目の指定トルクて同じように順番に締めていく、最後に4本のボルトをこれまた順番に90度ずつ締めていって完了な。

997 :774RR:2023/04/19(水) 21:41:10.18 ID:JfWewCrD.net
プライマリ&ギアのスペクトロSTLは凄く良い
今まで入れた中で一番良い
シフトのタッチも申し分無いしドレンに鉄粉が全然付かない
でも高杉!

998 :774RR:2023/04/19(水) 22:22:04.60 ID:xSWrtkOc.net
僕はHD純正ヘビーシンセティックギアオイル

999 :774RR:2023/04/20(木) 08:31:21.50 ID:Zo/i5yxl.net
今、万感の思いを込めて汽車が行く

1000 :774RR:2023/04/20(木) 11:09:55.84 ID:ahK5UtQA.net
次スレは>>991のを再利用で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200