2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part56

1 :774RR :2022/08/23(火) 15:15:26.59 ID:8S3R6NVJM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657045820/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/


新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :774RR (テテンテンテン MMc3-P4RU [193.119.145.54]):[ここ壊れてます] .net
東京タワーならもう売ってるじゃないか

150 :774RR (スッップ Sd03-Nm1c [49.98.154.201]):[ここ壊れてます] .net
もう37年前か
ハンス・ムートの黒歴史
東京タワー(角松敏生ではない)

151 :774RR (ワッチョイ f525-Ickp [114.190.235.234]):[ここ壊れてます] .net
青金マジで格好良いな
この色出たらちょっと購入を考えてしまいそう

152 :774RR (スフッ Sd03-WSP+ [49.106.213.48]):[ここ壊れてます] .net
タンク真っ赤でもいいわ
モンスターやけどねwww

153 :774RR (ワッチョイ 4d40-VCDL [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
バラツインならW800、T800とかでいいんじゃないの?

154 :774RR (スッップ Sd03-Nm1c [49.98.154.201]):[ここ壊れてます] .net
新色はGSXS1000GTの塗料を流用かな。
旧S1000の液晶メーター流用といい
伝統の流用。
昭和アニメで『いつもお兄ちゃんのおさがりばかり』と母親に泣きつく弟のよう

155 :774RR (アウアウウー Saa1-jlwZ [106.154.129.111]):[ここ壊れてます] .net
スズキらしく、青フレームに黄のタンク出せば、その年はその色しか売れなかったと言われる程売れると思う。

156 :774RR (ワッチョイ 4d40-VCDL [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
黄色はスズキのワークスカラー。グラストラッカーみたいだな

157 :774RR (ブーイモ MM03-Mtv6 [49.239.65.199]):[ここ壊れてます] .net
絶対に買う!

158 :774RR (ワッチョイ e34f-4HIO [219.97.49.105]):[ここ壊れてます] .net
ホイールが欲しい

159 :774RR (ワッチョイ 1dee-iUTs [124.208.37.57]):[ここ壊れてます] .net
黄色タンク良いよね
https://twitter.com/right_river_/status/1560627028629417988?t=fBdaJck_B1LHQOHwwHFWnA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

160 :774RR (ワッチョイ 25a2-djr6 [122.197.4.82]):[ここ壊れてます] .net
キャンディレッドのフレームにイエローのタンクとかこれ以上ないぐらい気持ち悪い

161 :774RR (テテンテンテン MMc3-P4RU [193.119.154.130]):[ここ壊れてます] .net
本人が気に入ってればなんだっていいよね‥
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/201158/e3cfc8b8d24c8e91a802ecc611fc8111_f9c7b9964578800b79ee27ebc9cb9477.jpg?width=528

162 :774RR (ブーイモ MM03-Mtv6 [49.239.65.199]):[ここ壊れてます] .net
そう?
悪くないどころか自分は好きだけどな
ただイエローは色見が強いからタンクだけだとそこだけ浮いてしまうから大きめのフロントカウルは欲しい

163 :774RR (ワッチョイ 6b58-kkHg [153.170.107.0]):[ここ壊れてます] .net
園児喜ぶ遊具色だからな。反対側にアンパンマン書いてあるよ。

164 :774RR (オッペケ Sr99-AT1e [126.179.125.42]):[ここ壊れてます] .net
>>116
良い選択と思います
サーキット行かないなら10000以上走るのでコスパも悪くないよ
よいXライフを

165 :774RR (ワッチョイ 0df3-RWix [14.8.8.195]):[ここ壊れてます] .net
SV650でリターン考えてる者です。試乗したいんですが、試乗って予約とかしていくものですか?ホムペに記載なくて。

166 :774RR (ワッチョイ 6d2d-vPtt [222.11.7.58]):[ここ壊れてます] .net
>>165
電話して問い合わせしてみれば?
俺はたまたま現車を見に行った店に試乗車も置いてあって、話ついでに試乗させてもらえるんですか?ってその場で聞いたら試乗させてもらえたけど。

167 :774RR (ワッチョイ f525-Ickp [114.190.235.234]):[ここ壊れてます] .net
>>165
俺は予約して試乗したよ
向こうも準備とかあるから一応は電話くらいはした方がいいと思う

168 :774RR (ワッチョイ 0df3-RWix [14.8.8.195]):[ここ壊れてます] .net
そうですね、今日はお店が休みだったんで明日にでも電話してみます。ファンライドフェスタあればよかったんだけどなぁ。

169 :774RR (オッペケ Sr99-MI3h [126.158.164.229]):[ここ壊れてます] .net
>>165
おめでとう!
良い色買ったな

170 :774RR (ワッチョイ 43da-7zax [133.201.226.97]):[ここ壊れてます] .net
なんでエンジンをパイプで隠してるの?残念だわ。

171 :774RR (ワッチョイ 25a2-djr6 [122.197.4.82]):[ここ壊れてます] .net
パイプはまだいいだろ
冷却水のタンクが最悪

172 :774RR (ワッチョイ 0df3-RWix [14.8.8.195]):[ここ壊れてます] .net
>>169
まだ買ってないです

173 :774RR (ワッチョイ 4d40-VCDL [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
>>172
22年式新車だと五ヶ月待ちくらいかな。

174 :774RR (ワッチョイ ddbe-zXi4 [92.202.32.181]):[ここ壊れてます] .net
水冷のエンジンなんか見たって仕方ないだろう
フレームのパイプワーク見てる方が幸せな気分になる

175 :774RR (ワッチョイ 4dfc-8cRJ [180.146.44.222]):[ここ壊れてます] .net
試乗も良いけど、レンタルバイクで半日くらい乗ってみるのが良いと思う。

176 :774RR (ワッチョイ e3de-djr6 [125.4.135.161]):[ここ壊れてます] .net
Vツインのリヤバンクよりリザーブタンクの方がいいか
奇特なやつもいたもんだ

177 :774RR (ワッチョイ 6534-6Yq+ [218.217.169.241]):[ここ壊れてます] .net
グーバイクで無印新車展示車ありだと全国に約140台ある。
それ買えば納期5か月なんか関係ない。
バイクレッカーサービス付任意保険に入り、日常整備は近所の
スズキワールドか二輪館あたりでやればよろし。

自分はSV気に入っているけど、合わなくてすぐ手放したと
思われる中古車両も散見するから、できたらレンタルで試乗してから買うほうが
よいと思います。

178 :774RR (ワッチョイ 4d08-WSP+ [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
2022モデルが納期5ヶ月?
2023モデルのことじゃないの?

179 :774RR (アウアウウー Saa1-VCDL [106.131.33.215]):[ここ壊れてます] .net
俺は6月に無印黒を見積もって貰ったら10月以降、五ヶ月くらい見て欲しいって言われた。
でVスト650を検討し始めて、結局ほぼ同価格のタイガースポーツ660にすると思う。
装備はタイガーの方がいいし。トラコン、アシストスリッパークラッチ、電子アクセル、opでクイックシフト、コネクティビティも付く。
20万足せば750GSもあるので迷い中。

180 :774RR (アウアウウー Saa1-PaB3 [106.146.0.32]):[ここ壊れてます] .net
青、良い色なんだけど、タンクが黒以外だとタンクとフレームの間の黒いパーツがどうしても気になってしまうので、あのパーツもタンクと同色で塗って欲しい。
ついでにフロントフェンダーとインナーローターが黒いのも気になるのでそれも併せて塗ってみた。
これで売ってくれないかなあ…
https://imgur.com/a/iLldG6D

181 :774RR (ワッチョイ fbeb-1s2x [159.28.247.58]):[ここ壊れてます] .net
>>179
タイガー660含め試乗した?50メートル走ってコレいらないって思ったエンジンも車体も格下よ。Vスト乗りだけど正直おすすめしない。

182 :774RR (ワッチョイ f5e3-/y7l [114.157.39.189]):[ここ壊れてます] .net
レッドバロンで7月末に聞いたら少し在庫あったなXは店頭にあってまたがらせてもらったけどセパハンきつすぎて諦めた

183 :774RR (アウアウウー Saa1-Jb+u [106.146.0.32]):[ここ壊れてます] .net
度々済みません。ついでに言うとクランクケース周りをVストロームと同じシルバーにして欲しいんですよね。そうするとフレームカバーが黒なのも違和感あるので、フレームカバーもシルバーにして欲しい。
これが自分の理想のSV650。
https://imgur.com/a/PykSzNx

184 :774RR (ブーイモ MMab-XquV [133.159.152.19]):[ここ壊れてます] .net
理想とか言って全部塗装で済むんだな
まあ買わない理由は大事だよ

185 :774RR (ワッチョイ 0df3-RWix [14.8.8.195]):[ここ壊れてます] .net
新車か中古か迷ってます。以前売られてた赤黒が好きなんで中古考えてるんですが、新車は新車で良いなっておもってます。SV以外にも購入候補あるから試乗したら調べたりしてじっくり考えたいと思ってます。

186 :774RR (ワッチョイ f5e3-/y7l [114.157.39.189]):[ここ壊れてます] .net
ホイールとフレームは塗装面倒くさいからホイールの色で選んだらいいよ

187 :774RR (アウアウウー Saa1-PaB3 [106.146.0.32]):[ここ壊れてます] .net
>>183
書き忘れた。マフラーエンドもメッキじゃなくて普通のシルバー塗装にして欲しい。

188 :774RR (アウアウウー Saa1-PaB3 [106.146.0.32]):[ここ壊れてます] .net
>>184
実際1年以内には購入してする予定で、その際クランクケースカバー周りのパーツはVストの物と交換するつもりです。
塗装するしかないパーツは塗装するつもりですが、純正塗装と違和感ない仕上がりになるか心配だし、出来れば純正でこの仕様で出してくれるとパーツ代や塗装代もかからないので有難いという話。
まあ、無理だろうとは思ってはいますが…

189 :774RR (ワッチョイ 1dee-1jtP [124.208.37.57]):[ここ壊れてます] .net
タイガーは試乗したこと無いけど750GSは
乗ってみてトラコンの介入が解りすぎると感じた
アクセルレスポンスが常に一拍開く感じ
何にせよそれぞれ乗ってみるのが良いよ

190 :774RR (スッップ Sd03-w+V0 [49.98.167.17]):[ここ壊れてます] .net
>>185
すぐ乗れるからと中古を高値で買わされたら、ずっと後悔。待っても適正価格の新車。金がいくらでもあるなら好きなように

191 :774RR (アウアウウー Saa1-jlwZ [106.154.129.111]):[ここ壊れてます] .net
>>185
タンクが黒い奴かな?
新車の赤白買って、黒タンクを注文すれば?
白いタンクは予備で保存かヤフオク。

192 :774RR (ワッチョイ 6b55-B3n8 [153.213.61.72]):[ここ壊れてます] .net
おい
SV650 曲がらない
とか検索出てくるんだけどなんなん
ペッタペタに曲がるんだけど俺の個体だけおかしいのか?

193 :774RR (ワッチョイ 4328-VCDL [133.130.209.186]):[ここ壊れてます] .net
>>181
50mじゃ分からないだろ。
バイクの長さ幅もかなり違うし、エンジン形式も違う。
カタログ上の最大出力にも差があるんだし。
選択基準は人それぞれ。お前の価値観をおしつけんじゃねーよ。

194 :774RR (ワッチョイ fbeb-1s2x [159.28.247.58]):[ここ壊れてます] .net
>>193
50mのあとに一時間くらい乗ったんだけど印象変わらなかったよ

195 :774RR (ワッチョイ 6b3d-1ijD [217.178.108.19]):[ここ壊れてます] .net
サスと安っぽさ以外は全く不満ない最高のバイク

196 :774RR (ワッチョイ 6b3d-1ijD [217.178.108.19]):[ここ壊れてます] .net
>>194
タイガーきになるんだけど、何がどうだめなん

197 :774RR (ワッチョイ 4d84-fkm0 [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
>>192
ハンドル角の少なさだろ(´・ω・`)

198 :774RR (ワッチョイ 2daa-f1AL [126.140.201.194]):[ここ壊れてます] .net
レディシート36000か思ってたより安いな迷うわ

199 :774RR (ワッチョイ fbeb-1s2x [159.28.247.58]):[ここ壊れてます] .net
>>196
一番はエンジンだね、うるさいだけピーキーな味付けで250マルチ思い出した。クイックシフターはよかったよ。

200 :774RR (ワッチョイ 2598-p8/s [122.196.46.94]):[ここ壊れてます] .net
>>195
安っぽいんじゃない!
安いんだよ。

201 :774RR (ワッチョイ 4d84-fkm0 [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
安いんだからサスも好きなのに付け替えろよ

202 :774RR (ワッチョイ 6b43-1ijD [217.178.83.82]):[ここ壊れてます] .net
実際安い
サスはハイパープロ、ナイトロン、オーリンズ、マトリスくらいしかないよな

203 :774RR (ワッチョイ ddbe-zXi4 [92.202.32.181]):[ここ壊れてます] .net
フロントサスは?

204 :774RR (ワッチョイ a36c-Jew3 [115.39.94.49]):[ここ壊れてます] .net
>>198
ゲルザブ埋込&シート張替えで\33000くらいだったぞー
2りんかんでやってるやつで

205 :774RR (ワッチョイ 4d08-WSP+ [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
>>179
日曜日にバロンに行ったら展示車あって注文すればまた来るような雰囲気だったよ?

206 :774RR (ワッチョイ fb86-y80L [111.98.69.161]):[ここ壊れてます] .net
>>203
マトリスのカートリッジキットくらいしかない。2ヶ月待ち中。

207 :774RR (ワッチョイ 4d40-VCDL [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
>>199
いや、タイガー660のエンジンは81馬力とパワーだけが取り上げられてるけど下の方からトルク有ってフラットトルクの感じがしたぞ。
アシストスリッパークラッチは軽かったよ。

208 :774RR (ワッチョイ ed98-tO2g [158.201.248.174]):[ここ壊れてます] .net
グラディウスのセンタースタンド、検索をかけてもヒットしなくなったな

209 :774RR (ワッチョイ 7ba6-BUZO [183.76.38.214]):[ここ壊れてます] .net
>>199
俺も>>207と同じように感じた。
ギヤ比はあえて低くされてるし、低速トルクモリモリのセッティングだし
ピーキーに感じるなんて有りえないわ。
あまりにもトルクがありすぎて、
信号の停車でローまで落とさずに4速で止まってしまうことしばしば。

210 :774RR (ワッチョイ cd4f-YODu [116.83.21.213]):[ここ壊れてます] .net
レンタルでカタナとSV-Xの両方をツーリング乗りした
どっちもいい感じで購入候補に入る

だがしかーし!なぜスズキのロードスポーツは
ハンドル切れ角が少ないの??

211 :774RR (アウアウウー Saa1-VCDL [106.131.33.215]):[ここ壊れてます] .net
スズキがVツインやめるのは自殺行為。
レギュラー仕様のGSR750をやめてハイオク仕様のGSXs750になったときもそう感じた。

212 :774RR (ワッチョイ 7b09-djr6 [119.25.255.50]):[ここ壊れてます] .net
ハンドルの切れ角って問題になるか?
ガレージで向きを変える時に1回多く切り返す手間ぐらいだが
やったことないから知らんが、ジムカとかだと違うのか

213 :774RR (アウアウウー Saa1-VCDL [106.131.33.215]):[ここ壊れてます] .net
狭い道でのUターンでハンドルロックして倒して回るだろ?
ロックして回ると小半径で狭い道でも回れる。

214 :774RR (ワッチョイ ddbe-qtU3 [92.202.32.181]):[ここ壊れてます] .net
セパハンで30度も切れたら十分でしょ…

215 :774RR (ワッチョイ 0df3-fFoX [14.12.64.160]):[ここ壊れてます] .net
一般的な道路幅なら問題ないよね
狭い路地に迷い込んで行き止まりとかなら、素直に降りて切り返すわ

216 :774RR (ワッチョイ 6b3d-1ijD [217.178.108.19]):[ここ壊れてます] .net
一応旋回半径が650Rの110%あるもんな

217 :774RR (ワッチョイ 4d08-WSP+ [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
2023モデル国内デリバリーは通説ではいつですか?

218 :774RR (ワッチョイ 4d58-n3Nj [180.60.164.139]):[ここ壊れてます] .net
>>140
今頃なんだがST800だろうな

219 :774RR (アウアウアー Sa8b-f1AL [27.85.205.205]):[ここ壊れてます] .net
>>204
そうなんだよねー
シート預けるとなると乗れなくなるからレディシート買った方がいいかと思ったんだけどどっちが快適かな?

220 :774RR (アウアウウー Saa1-03zM [106.180.47.8]):[ここ壊れてます] .net
>>219
当方X乗りなので参考になるか分かりませんが、
2時間位で尻痛休憩を取っていたのが、3時間以上無休憩でも大丈夫になりました。
慣れもあると思いますが…。

当初納期は2ヶ月位と言われましたが、実際には3週間位で仕上がりました。
今後の参考になればと思います。

221 :774RR (ワッチョイ 6b3f-0/Tt [153.246.184.189]):[ここ壊れてます] .net
ジムカーナだとハンドル切れすぎると旋回速度落ちるから切れ角制限するね
逆に警察仕様のVFR800とかだとハンドル切れ角増加してるらしいからタイムより最小半径でターンする必要のあるストリートユース的にはハンドル切れた方がいいわね

しっかしラスベガスかっこよすぎやろ。ファイナルエディション待ちの心が揺らぐ

222 :774RR (ワッチョイ 4d08-WSP+ [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
2023モデルデリバリーはいつなのさー?

223 :774RR (ワッチョイ 63b1-yBDa [203.217.182.150]):[ここ壊れてます] .net
ラスベガスのホイール金はそそる
流石に実物はもちっと金ってるだろと予想
ラスベガスのブルー、カッコイイけど夜だとほとんど見えなさそう
基本は夜しか走らないからカラーになやむ

224 :774RR (ワッチョイ a36c-03zM [115.39.84.46]):[ここ壊れてます] .net
>>223
21、22モデルの金フレームと同じじゃないの?

225 :774RR (ワッチョイ 4d08-WSP+ [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
どうなのさー?

226 :774RR (ワッチョイ 7b25-UPs9 [119.231.235.241]):[ここ壊れてます] .net
>>224
俺もそう思う
SVの構成部品は可能なら使い回すのが前提じゃないかな
ファイナルエディションって呼び方をちらほら見るけどそんな気の効いたもん出さないとも思う
ただの最終モデルをファイナルと呼ぶならそうなんだろうけど

227 :774RR (ワッチョイ 6b3f-0/Tt [153.246.184.189]):[ここ壊れてます] .net
スズキの顔であった時代もある20年近く売ってるバイクの最期になんもしないなんてことある?
って思ったけどいろいろ不足してる現在あるかもしれんなぁ…

SV650最初作った頃の末席の技術者も今や大人物だろうしここは一つなんとかだしてくれー

228 :774RR (ワッチョイ c5ee-yBDa [106.163.167.77]):[ここ壊れてます] .net
バンディット1250を売却した

でも、唯一の趣味だからバイクは再度購入するよ
で候補に挙がってるのがSV650(無印)と、GSX-S1000(無印)

リッター4発の音は良いけれど、正直4気筒は飽きた
リアタイヤが160でVツイン、重量200切ってるとなれば、パタパタ寝るんじゃね?とね

気になるのは、よく指摘されてる
?ケツが痛くなるシート
また、バンディットでも最弱にしてたプリロードだけど、SV無印はリアは調整できてもフロント調整無理らしいね?
?足回りは大丈夫なのだろうか?フロントが硬くて手が痺れるというオーナーもいるようだが…
?加速は650なら常識の範囲内ならリッターと変わらんかな?ギア比も違うわけだし。狭い峠道をよく走る。きついのぼりで1速フル加速を楽しんでた。
バンディットの低速ロケット加速はSS系エンジン+ギア比だと無理だと思うんだよなぁ

グラディウス400は10年も前に試乗したけど、滑らかながら加速力はそりゃ大型とは比べ物にならんかったわ

229 :774RR (ワッチョイ 7b60-djr6 [119.25.105.53]):[ここ壊れてます] .net
バンクセンサー擦ってる時ってバンク角何度ぐらいになってる?

230 :774RR (ワッチョイ 4d84-fkm0 [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
>>227
あのスーフォアでも何もない時代だぞ

231 :774RR (ワッチョイ 4d84-fkm0 [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
>>228
Xにはフロントプリロード付いてるぞ

232 :774RR (ワッチョイ 4b43-Tfbh [217.178.83.82]):[ここ壊れてます] .net
4発ってエンジン4つあるの?

233 :774RR (ワッチョイ 1beb-hVXw [159.28.247.58]):[ここ壊れてます] .net
>>228
Vストにすりゃ幸せになれそう

234 :774RR (ワッチョイ e5ee-5jLJ [124.208.37.57]):[ここ壊れてます] .net
>>228
Xのプリロード調整用のフォークキャップを無印に流用
(要カラーの長さ調整)
シートは前よりに座ると痛い、後ろ寄りに座ると痛く無いが
角度が付いてるのでギャップ越えだなんだで前にずり落ちる
意識して尻位置調整を繰り返すか、シート交換ないし表皮の
張替え推奨
バンディット1250は乗った事がないがリッターSSに比べたら
加速は見劣りしてしまう、5千回転超えての加速は気持ち良い
試乗ないしレンタルを勧める

235 :774RR (ワッチョイ 9b60-rAKm [119.25.105.53]):[ここ壊れてます] .net
五千より上はさすがに四発のようには伸びない
どっちかというと、五千より下でVツインのトルクと鼓動を楽しむ方が好き

236 :774RR (ワッチョイ d584-kCvy [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
このバイクひねったらひねっただけ加速しない?

237 :774RR (ワッチョイ 03ee-p/Kk [133.207.162.96]):[ここ壊れてます] .net
650ccなりの走らせ方をすれば楽しめるよ
1250ccと同じ走らせ方で同じ走りを求めるならまぁ失望するだろう

238 :774RR (ワッチョイ 1dd8-f0s8 [152.165.217.81]):[ここ壊れてます] .net
速度乗った時や高回転の伸びは見劣りする
バンディットはしらんけどXJRとなら最初の加速は同等くらいはある
gsx-s1000はバンディットと比べもんにならんくらい速いんじゃないの?加速はサーキットじゃないと楽しめないくらいだろうし所有感はありそうだけど公道はSVのほうが絶対楽しい

239 :774RR (スップ Sd43-aPzy [49.97.24.220]):[ここ壊れてます] .net
リッターから乗り換えたらシフトダウンの回数が増えるからうんざりするかもね

240 :774RR (ブーイモ MM4b-nlxy [133.159.153.193]):[ここ壊れてます] .net
>>224
GTのフレームが金色だったので同じかな

241 :774RR (ワッチョイ a3b1-CzlZ [203.217.182.150]):[ここ壊れてます] .net
>>240
金というより銅?

242 :774RR (ワッチョイ 65aa-s2in [60.103.253.20]):[ここ壊れてます] .net
>>236
>>このバイクひねったらひねっただけ加速しない?

しない。

243 :774RR (アウアウウー Sa69-oHmr [106.146.42.41]):[ここ壊れてます] .net
>>228
SV650は22年型から低中速トルク型になったので、実際の加速力はともかく加速感ではリッターマルチ(SSは除く)とそんなに遜色ないと思います。
逆にGSX-S1000は出力特性が滑らかになって、前モデルの様な強烈な加速感はなくなり大人しく感じる様になりました。速さを感じさせず実は速いというタイプになった感じです。
今のリッターSSは低速トルクはゴリゴリあります。ただしトルクがフラットなので高回転の加速フィーリングはかつてのマルチの様な上り詰める様な官能的なものではなくなっています。CBR は例外ですが。

244 :774RR (アウアウウー Sa69-oHmr [106.146.49.215]):[ここ壊れてます] .net
>>243
因みに自分がレンタルで色々乗った中で、最も低速からの加速が強烈だったのは、トライアンフのトライデント660です。
元々トライアンフの3気筒は国産4気筒よりトルクフルですが、トライデントは異常な低速トルク型でローギヤードなので、最近のバイクとは思えない程荒々しい加速をします。
ちょっと2ストを思わせる様な唐突な加速をするので扱い難いかもしれませんが、加速感に拘るなら一度試乗をお勧めします。

245 :774RR (ワッチョイ d540-ozIc [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
タイガー660もトルクがあったな。
SVよりトルク感はあった。
で最高出力は1万か回転以上で出るらしいから、より回せると思う。
俺はそこまでの高回転は試してないけど。

246 :774RR (ワッチョイ 0d43-4/9E [58.3.27.189]):[ここ壊れてます] .net
MT-09もあのアップライトなポジションだから低速からの加速はかなりガツンとくる。
格上のMT-10よりピーキーな味付け。

247 :774RR (ベーイモ MMab-bBdM [27.253.251.170]):[ここ壊れてます] .net
SVは峠でうひゃひゃしながら大人が楽しむのには最適じゃないかな。
いじりたい人はいじればいいし、特にいじらなくても
音は良いし足回りもしっかりしてるし吊るしでも十分よね。

外車で自分が試乗したモトグッチの新型V7も低速トルクはSV
よりあり。ただ回るのはSV。

248 :774RR (アウアウウー Sa69-ozIc [106.131.33.34]):[ここ壊れてます] .net
>>244
トライデント、モンスターは車体が180kg位だから軽さもってトルクが強く感じるんだと思う。
値段もそんな高価じゃないし、トライデント660は90万円台だし。
今年春からの円安で二割位値上がりするんじゃないかと予想。

249 :774RR (ワッチョイ 4b43-Tfbh [217.178.83.82]):[ここ壊れてます] .net
>>236
トルクがどの回転でも同じような感じだからかな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200