2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part56

1 :774RR :2022/08/23(火) 15:15:26.59 ID:8S3R6NVJM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657045820/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/


新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

632 :774RR (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.154.41]):[ここ壊れてます] .net
>>631
流石にこれだけトルク曲線が違えば、乗ってみたら違いは直ぐ分かりますよ。乗ってみて大差ないとか言ってる人もいるみたいだけど、余程感覚が鈍いかトルクの意味が分かってないかバイアスがかかってる人か嘘つきのどれかでしょうから注意が必要だと思います。

633 :774RR (アウアウウー Sac9-7q3o [106.129.154.41]):[ここ壊れてます] .net
因みに2012年型Vストローム650のトルク曲線

https://imgur.com/a/IA186ti

ここまで低回転域のトルクの立ち上がりと言うかトルクの山があるのも異常ですけどね。低回転域の車体の押し出し感の強さは強烈なものがあります。2022年型のSV650は流石にこれには負けますが、それでもかなり低回転域の押し出し感の強さはありますよ。

2021年型のSV650はこの真逆で低回転域にトルクの谷がありますが、直ぐに回転上昇で通過してしまう回転域なので特に実用上の支障はありませんが、低速トルクが太いとは言い難いのは間違いないです。

634 :774RR (アウアウウー Sac9-7q3o [106.129.154.41]):[ここ壊れてます] .net
まあ、WMTCモード値で2.2km/ℓの差で、21年型以前のモデルを選択するというのもひとつの選択肢ではあるでしょう。

余り低速トルクを重視しない人も多いみたいですし、高回転域のパワーの伸びの差は逆に僕は重視してないので違いはよく分かりませんでしたが、21年型以前の方が良いのはデータ的には間違いないので、そこを重視する人もいると思います。

何を重視するかは人それぞれですから、必ずしも22年型以降の方が良いとは言いません。ただ、低速トルクを重視する人なら22年型以降が絶対お勧めだと思います。

635 :774RR (ワッチョイ e57a-Xik/ [182.170.246.88]):[ここ壊れてます] .net
>>633

http://wrsjp.blog137.fc2.com/blog-entry-657.html

ノーマルマフラーのデータ
https://blog-imgs-121.fc2.com/w/r/s/wrsjp/20170306185709f7c.jpg


こんなデータもあるが、、、
別に谷は見えんな
仮にあったとしてもこんなの誤差野範囲で
体感できないと思う

636 :774RR (ワッチョイ 6578-1Il0 [118.240.95.42]):[ここ壊れてます] .net
>>631
排気量で有利とはいえMT-07凄いな

637 :774RR (ワッチョイ 15e5-E+l9 [164.70.201.228]):[ここ壊れてます] .net
>>631
いや、変わってるように見てて同じじゃね?
下もピークが8000回転超えてからだし新型じゃないと思うよ

638 :774RR (ベーイモ MM2b-W3aP [27.253.251.134]):[ここ壊れてます] .net
>>631
差が見えない俺をワロタ

639 :774RR (ワッチョイ 23fb-qB2I [61.192.48.8]):[ここ壊れてます] .net
どこが出してるのか分からんようなデータ並べても意味ないだろ
国内2022相当とかじゃなく、公式の国内2021と2022のデータを持ってきて比較しろよ

640 :774RR (ラクペッ MMf1-sAwP [134.180.198.179]):[ここ壊れてます] .net
だから嘘つきモニョモニョyoutuberは放っとけって
自分の動画の正当性を闇雲に訴えてるだけで根拠なんて適当なんだからさ

641 :774RR (ワッチョイ 4b31-ALK9 [121.93.66.32]):[ここ壊れてます] .net
>>631
ピーク8300じゃねえか

642 :774RR (ワッチョイ 3508-GC/m [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
参考になります! 
ドンドン素人YouTuber動画頼みます! 
    ↓

643 :774RR (アウアウウー Sac9-Xik/ [106.146.37.200]):[ここ壊れてます] .net
>>631
もしかしてごれんさんなの?w

最新モデルのレビューは話半分でみてるけど
数少ないsv650乗りとしてyoutubeは楽しくみてるよ

自分なら古いモデルの新車があればそっち買うかもな
あとは色だなw

644 :774RR (アウアウウー Sac9-Xik/ [106.146.37.200]):[ここ壊れてます] .net
>>631
もしかしてごれんさんなの?w

最新モデルのレビューは話半分でみてるけど
数少ないsv650乗りとしてyoutubeは楽しくみてるよ

自分なら古いモデルの新車があればそっち買うかもな
あとは色だなw

645 :774RR (ワッチョイ 3508-GC/m [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
ドンドンデータ下さい! 
信じる信じないは自由です!
でも空●鳥はいらないです!
    ↓

646 :774RR (ワッチョイ 4b31-ALK9 [121.93.66.32]):[ここ壊れてます] .net
8100だった
どちらにせよ古いモデルのデータでしょ

647 :774RR (ワッチョイ 3508-GC/m [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
ドンドン素人YouTuber下さい!
ボソボソと語る奴が良いんです! 
編集技術と効果音で誤魔化している奴はいらないです!
   ↓

648 :774RR (ワッチョイ 15e5-E+l9 [164.70.201.228]):[ここ壊れてます] .net
>>643
「ご自由にどうぞ」とかいいそうだよねw
しかし、パワーグラフの見方もしらんとは・・・w

649 :774RR (ワッチョイ 3540-EFZq [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
>>634
いつもユーチューブ見ています。
MT07は参考になりました。

650 :774RR (ワッチョイ 3508-GC/m [180.24.138.57]):[ここ壊れてます] .net
音楽と効果音と字幕といらすとやで編集技術を見せつける勘違いレビューはいらないです!
ゴニョゴニョ喋る奴が良いんです!
   ↓

651 :774RR (ベーイモ MM2b-W3aP [27.253.251.193]):[ここ壊れてます] .net
どこまで此奴の性能を引き出せるかってのが俺の性能なのよ。

652 :774RR (ブーイモ MMeb-G0tK [163.49.211.186]):[ここ壊れてます] .net
現行海苔必死すぎて草

653 :774RR (ワッチョイ 15e5-E+l9 [164.70.201.228]):[ここ壊れてます] .net
>>634
おめーさ、ゴレンさんじゃなくてクボタ★コウイチだろ?
人違いされたのを良いことにすっとぼけてんじゃねーぞ!
数だけ乗ってわかった気になってる間抜けっぷりは相変わらずだな


●3年間で63車種のレンタルバイクに乗った男 コウイチ★クボタ
Vストローム650エンジンのSV650が欲しい?!! ko1kubotaのレンタルバイクツーリングインプレッション 番外編 バイク選択途中経過報告
https://www.youtube.com/watch?v=f3vH6_IIlyU

654 :774RR (アウアウウー Sac9-7q3o [106.129.158.241]):[ここ壊れてます] .net
そうです。ごれんさんという人ではありません。すっとぼけてる訳ではなくて、間違われてるのは今知りました。

655 :774RR (テテンテンテン MMcb-d54b [133.106.194.161]):[ここ壊れてます] .net
>>497
安っぽい、じゃなくて、実際安いのだ
そう言うこと

656 :774RR (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.158.241]):[ここ壊れてます] .net
>>646
確かに8100と書いてありますね。低回転域のトルクカーブしか見てなかったので、ここまでトルクカーブが違ったら仕様が違う筈だと思ったので気付きませんでした。
という事は2019年型にあった低回転域のトルクの谷は少なくともUS版2021年型では解消されてるという事になりますね。

657 :774RR (ワッチョイ 15e5-E+l9 [164.70.201.228]):[ここ壊れてます] .net
>>656
君、随分とそそっかしいみたいだから
バイクのフィーリングなんてのも勘違いしてるに違いないと思うよw
何十台も乗り比べてるから訳わからなくなってるんだろうさ

658 :774RR (スプッッ Sd93-Xik/ [183.74.192.56]):[ここ壊れてます] .net
>>656
2019のデータが怪しすぎる

659 :774RR (ワッチョイ 3584-Xkhb [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
今日上がったようつべレビューだいたい俺と同じ感想だった
やっぱりサスは変えたいなぁ

660 :774RR (ワッチョイ e5bc-oGOt [182.171.141.134]):[ここ壊れてます] .net
もう慣れちまったわ

661 :774RR (アウアウウー Sa9b-X+aQ [106.131.35.18]):[ここ壊れてます] .net
ホーネット待ちの人いる?

662 :774RR (ワッチョイ c658-Hbdd [153.238.133.9]):[ここ壊れてます] .net
リアサスとバックステップどっちを先に変えるか悩む

663 :774RR (ベーイモ MM5e-JEMU [27.253.251.187]):[ここ壊れてます] .net
>>659
このカッとんでる人?
ttps://www.youtube.com/watch?v=-0nmC9jnhB0

664 :774RR (ワッチョイ 82a9-JEMU [115.37.208.199]):[ここ壊れてます] .net
どうでもいいことで論争してんなww
22年モデルは21年モデルよりパワーダウンしてんのは明らかなんだからそんなに必死になるなよ
そのかわり22モデルにはメーター表示内容が変更されて充電警告灯と電圧計がついたんだからいいだろ
通常使用ならちょっとのパワー差よりも電圧計付いてる方が便利じゃん

665 :774RR (ブーイモ MM4e-Znyh [133.159.150.148]):[ここ壊れてます] .net
電圧計は羨ましいな
電熱フル稼働させてると気になる
後付けは見た目あまりよくないし

666 :774RR (スフッ Sd42-Banm [49.104.29.126]):[ここ壊れてます] .net
パワーダウン燃費ダウンなら排ガス的には一緒じゃないの?22モデル

667 :774RR (ワッチョイ f7ee-TbGD [124.208.37.57]):[ここ壊れてます] .net
>>665
同意、車がオルタネータ逝った事があってから
後付で電圧計付けてるけど、
バイクだと後付は違和感があってなぁ

668 :774RR (オッペケ Srbf-E7e/ [126.33.69.8]):[ここ壊れてます] .net
なぁ
ひょっとしてさ
SVのエンジンを2個並べてV4にすれば凄い速いバイクが出来上がるんじゃね?

669 :774RR (ワッチョイ 57be-drz3 [92.202.32.181]):[ここ壊れてます] .net
重くて嫌です

670 :774RR (ワッチョイ 8bf5-tX/F [138.64.87.188]):[ここ壊れてます] .net
なぁ
ひょっとしてさ
SVのエンジンをSOHCにすれば凄い燃費良くて楽しいバイクが出来上がるんじゃね?

671 :774RR (アウアウウー Sa9b-4kp3 [106.146.38.96]):[ここ壊れてます] .net
900ccVついん

672 :774RR (ワッチョイ 5228-X+aQ [133.130.209.186]):[ここ壊れてます] .net
ホーネット待ち

673 :774RR (ワッチョイ 2bf3-fO/S [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
メーターグレードアップしてるのか。初めて知った。

674 :774RR (スフッ Sd42-Banm [49.104.29.126]):[ここ壊れてます] .net
燃費が下がると同じ距離を走るのに余計燃料使うでょ?

675 :774RR (ワッチョイ 5228-X+aQ [133.130.209.186]):[ここ壊れてます] .net
900ccって本当なの?
スズキは250ccから900ccまでの排気量にラインナップが無くなっちゃうじゃないか。
バークマン400以外。

676 :774RR (ワッチョイ cf84-Qb0v [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
>>675
700のvストとGSRがスクープ密売されてたろ

677 :774RR (アウアウウー Sa9b-X+aQ [106.131.35.18]):[ここ壊れてます] .net
GSR750復活か。
あれエンジンが良かったよね。
レギュラーで音が良かった。

678 :774RR (ワッチョイ 8625-kW3g [121.113.137.93]):[ここ壊れてます] .net
早く納車しろ
こちとら年寄りなんじゃ
死んじまう

679 :774RR (アウアウウー Sa9b-4kp3 [106.146.33.180]):[ここ壊れてます] .net
最大トルク8100rpm 6速で170km/h付近
エンジン特性的には今のsvで満足してるわ
これ以上あっても使う場所がねえわ

新東名の追い越しレーンでもこの速度は出てないよ

680 :774RR (アウアウウー Sa9b-4kp3 [106.146.34.78]):[ここ壊れてます] .net
>>672
700ccのパラツインホーネット興味はあるが
既存のsv650オーナーとしては乗り換える気はないわ

但し規制されてしまった22年モデルとホーネットなら考えるかも
本田のことだから燃費もトルクも馬力もsvより上ってことが考えられる
ただ最近の本田のホーンとウィンカーが逆になってるスイッチボックスが気に入らない

複数台持ちからするとスイッチボックスの配置は統一しておきたい

681 :774RR (ベーイモ MM5e-JEMU [27.253.251.191]):[ここ壊れてます] .net
CBR600RRはめっちゃ欲しい。
ホーネットはSVあっからいらね。

682 :774RR (ワッチョイ f7ee-TbGD [124.208.37.57]):[ここ壊れてます] .net
40年近く前のGF250と同じ配置じゃん

683 :774RR (アウアウウー Sa9b-4kp3 [106.146.34.78]):[ここ壊れてます] .net
書き込んだ直後に思い出したんだが
新型ホーネットって700ccじゃなくて
755ccだったわ

乗らないけどフェリーで750cc以上区分になるから
ちょっとなと、、思った記憶あり。

完全にすれ違いだな スマソ

684 :774RR (ワッチョイ 4643-ZSBr [217.178.83.82]):[ここ壊れてます] .net
ホーネット次第でサス変えるか決める

685 :774RR (ワッチョイ 22fb-0THl [61.192.48.8]):[ここ壊れてます] .net
次買うなら3気筒が候補だな
エンジンが楽しめて燃費が良いのが欲しい
750cc以下で

686 :774RR (ワッチョイ a380-r4yT [210.172.241.197]):[ここ壊れてます] .net
750ccは日本には丁度良い排気量と思えるね

687 :774RR (ワッチョイ cf40-X+aQ [110.232.134.31]):[ここ壊れてます] .net
>>685
トライデント!
お勧めみたいだよ

688 :774RR (ワッチョイ 22fb-0THl [61.192.48.8]):[ここ壊れてます] .net
>>687
スズキに出して欲しい

689 :774RR (ワッチョイ 0273-GB4K [211.13.129.5]):[ここ壊れてます] .net
おばあちゃん!トライデント、トライデント!

690 :774RR (ワッチョイ 2bf3-fO/S [106.73.4.34]):[ここ壊れてます] .net
これならママもOKさ!

691 :650 (ワッチョイ 86ee-svMy [121.105.121.243]):[ここ壊れてます] .net
おじいちゃん、お口臭~い。

692 :774RR (ワッチョイ cf84-Qb0v [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
めにょっとしたシルエットと変なマフラーで視覚が全力で拒否するデザイン
やっぱりSV650のデザインは見てて落ち着く

693 :774RR (ワッチョイ cfdc-Kdi3 [110.4.227.2]):[ここ壊れてます] .net
中古も球数少ないし高いな
安いのはMT-07がたまにある

694 :774RR (アウアウウー Sa9b-X+aQ [106.131.35.18]):[ここ壊れてます] .net
VTR250の中古より安いSV650の新車とか。
何でこうなるんだろう。

695 :774RR (ワッチョイ a27c-73Lj [123.198.199.205]):[ここ壊れてます] .net
今朝道の駅草津で隣にSV650Sが停まってておもわず拝んだ。さらに出発するときに銀のXとすれ違ってテンション上がった俺黒X乗り。SVってあんまり見ないけど見るときは一気に何台も見るんだよなあ

696 :774RR (エムゾネ FF42-QcWR [49.106.186.83]):[ここ壊れてます] .net
求む。お勧めのバイクカバー

697 :774RR (ワッチョイ 8b88-/A7u [138.64.163.103]):[ここ壊れてます] .net
カバー裏の銀色塗料?が、バイクの当たるところを銀色に着色するのがあるから、それは絶対に避けたほうがいいよ
一人でもレビューで指摘されてたら地雷カバー

698 :774RR (ワッチョイ 83e3-H/oM [114.157.39.189]):[ここ壊れてます] .net
つ 保管コンテナ(´・ω・`)

699 :774RR (ワッチョイ 57be-drz3 [92.202.32.181]):[ここ壊れてます] .net
大阪繊維資材のスマートバイクカバー
ミラー部に蒸れ軽減のベンチ穴、吹き飛び防止のベルト、鍵通す穴前後と充実しててよかった安い

700 :774RR (アウアウウー Sa9b-X+aQ [106.131.35.18]):[ここ壊れてます] .net
>>697
俺ヤマハ純正カバー使ってる。箱付だから。
表が銀だと思うけど、裏が白かなぁ。
バイクに白いコナがたくさん付くわ。
裏に何塗ってあるんだろう。
単純な布で良いと思うんだけど。

701 :774RR :2022/09/25(日) 15:38:50.22 ID:n8mYgFTWd.net
バイクカバーはSV買った店でこれに合うカバーをと契約時に購入した。
銘柄不明、前後にロック通す穴あり。
値段も忘れた。台風でも飛ばなかった

702 :774RR :2022/09/25(日) 16:21:37.06 ID:fQEFo3zD0.net
カバーが飛ぶことよりバイクが倒れる事を心配した方がいいぞ

703 :774RR :2022/09/25(日) 16:26:20.16 ID:rG023xDU0.net
この前の台風で倒れたエンジンガードつけといて本当に良かった

704 :774RR :2022/09/25(日) 16:37:00.11 ID:dy8WGIqF0.net
>>696
Xだけどバリチェロのサイズは2L

705 :774RR :2022/09/25(日) 16:43:23.39 ID:QyKVyFWUd.net
倒れたあとに言うのも何だけど、
サイドスタンド用のメンテナンススタンドか
ダイソーで330円で売ってる椅子をサイドスタンドと逆にいれるだけで
横風対策は万全になるよ

706 :774RR (ワッチョイ cf84-Qb0v [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
今日もレビュー動画上がってるな
最近急にレビュー動画増えたけど何なんだろ

707 :774RR (ワッチョイ 7fe5-tX/F [164.70.201.228]):[ここ壊れてます] .net
スズキが案件なんて洒落たことできるわけないしな・・・

708 :774RR (アークセー Sxbf-toBK [126.170.234.232]):[ここ壊れてます] .net
V型やめるから値上がりするだろうと思ったんじゃねえの

709 :774RR (ワッチョイ 22fb-0THl [61.192.48.8]):[ここ壊れてます] .net
久しぶりにXで300キロほど走ったらめちゃくちゃ疲れた
特に左右の肩甲骨の間がコチコチになってしんどい
たぶん首から上を支える部位だと思うんだが、同じ症状出る人いる?

710 :774RR (ワッチョイ 8641-c/81 [121.87.248.217]):[ここ壊れてます] .net
>>709
多分同じ症状だと思う
昨日妻を後ろに乗せて250キロほど走ったけど肩ガッチガチだよ
あと右手親指の付け根が痛くなる
でも乗ってて楽しいんだよね

711 :774RR (ワッチョイ a26f-73Lj [123.198.183.131]):[ここ壊れてます] .net
>>709
顎が上がってると負担がかかるのか、肩甲骨の間がガチガチになるんだよな
顎引いて上目遣いの基本姿勢で軽減されるとは言うけれど、気を付けてても疲れてくるとつい…こまめな休憩とストレッチを心掛けてます

712 :774RR (ワッチョイ 57be-SkcK [92.202.32.181]):[ここ壊れてます] .net
首ブリッジして鍛えなきゃ

713 :774RR (ワッチョイ e2aa-foQq [221.23.66.50]):[ここ壊れてます] .net
ロードバイクの動画みてヒントになったりした。ハンドルやシート高を変えられないモーターサイクルとは条件違うけど、症状は同じ「凝り」だからね。
自分はロードバイクの理論をママチャリで試しているような段階なので詳しく説明できん。すんまそ。

714 :774RR (ワッチョイ 22fb-0THl [61.192.48.8]):[ここ壊れてます] .net
下向いて走るわけにはいかないし首をわずかでも上げ続けるには、やっぱり筋力が足りてないんだろうな
腰はデッドリフトでかなり改善したから、首の下を鍛える良い方法はないかな

715 :774RR (スッップ Sd42-A09Q [49.98.171.246]):[ここ壊れてます] .net
大変ね
自分には無印が向いているようだ

716 :774RR (スップ Sd62-EH/v [1.75.10.80]):[ここ壊れてます] .net
セパハン筋はセパハンで鍛えるのが一番効率が良い

717 :774RR (スププ Sd42-Banm [49.96.23.46]):[ここ壊れてます] .net
鈴木さんやっと気づいてれたか 
ゴールドホイールは高級感がある

718 :774RR (ワッチョイ 077a-4kp3 [182.170.246.88]):[ここ壊れてます] .net
ホイール傷付けちゃいました
純正ホイールって前後でいくらくらいしますか?

719 :774RR (ワッチョイ 82a9-JEMU [115.37.208.199]):[ここ壊れてます] .net
SP忠男が前バンクエキパイ部分のPOWERBOXパイプ作るみたい

720 :774RR (ワッチョイ ce86-xTiZ [111.98.69.161]):[ここ壊れてます] .net
>>718
20万

721 :774RR (アウアウウー Sa9b-4kp3 [106.133.52.140]):[ここ壊れてます] .net
>>720
thx 結構高いのね

722 :774RR (ブーイモ MM73-9aqm [210.138.208.21]):[ここ壊れてます] .net
突如エンストしてFIランプついたわクソが

723 :774RR (ワッチョイ 52ee-Izl9 [133.207.162.96]):[ここ壊れてます] .net
タイヤ交換で傷ついてるけど黒マジック塗って見ないふりしてる
交換レベルだと、どれくらいの傷なんだろうか

724 :774RR (スップ Sd62-A09Q [1.72.7.215]):[ここ壊れてます] .net
俺も傷ついたら赤の油性マジックでやってみるか

725 :774RR (ブーイモ MM4e-5xPN [133.159.152.238]):[ここ壊れてます] .net
>>719
POWERBOXパイプとタダオマフラーで街乗り最強バイクの出来上がり
やべぇ、絶対に買う

726 :774RR (ワッチョイ 4643-ZSBr [217.178.83.82]):[ここ壊れてます] .net
エキパイ片方だけっていうのも面白そう

727 :774RR (ワッチョイ 9235-vMWU [101.128.221.136]):[ここ壊れてます] .net
対応年式は22~になるのかね

728 :774RR (ワッチョイ 463d-ZSBr [217.178.108.19]):[ここ壊れてます] .net
旧型でも認証取ってほしいね…

729 :774RR (ワッチョイ 52da-nlRW [133.201.226.97]):[ここ壊れてます] .net
SV650 と BOLT で悩む。
ツーリングで楽なのはSVかなあ?

730 :774RR (ワッチョイ 8b88-/A7u [138.64.163.103]):[ここ壊れてます] .net
>>729
楽なツーリングならボルトでしょ
>>504の動画で15分乗るのにオススメってぐらい遠回しな褒め方(ディスリ)されてるぐらいなんだから

731 :774RR (ワッチョイ 8b88-/A7u [138.64.163.103]):[ここ壊れてます] .net
15分じゃなくて15kmだった

732 :774RR (ワッチョイ cf84-Qb0v [110.5.23.228]):[ここ壊れてます] .net
アメリカンとネイキッドどっちが楽かなんて本当に人それぞれだろ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200