2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】シグナス グリファス 5台目【ヤマハ】

1 :774RR :2022/08/28(日) 00:02:27.74 ID:ccnB+2bOr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねる


2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 4台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647844273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/08/28(日) 00:03:25.00 ID:ccnB+2bOr.net
2qt

3 :774RR :2022/08/28(日) 00:03:42.81 ID:ccnB+2bOr.net
3qt

4 :774RR :2022/08/28(日) 00:04:01.34 ID:ccnB+2bOr.net
4qt

5 :774RR :2022/08/28(日) 00:04:21.80 ID:ccnB+2bOr.net
保守キボンヌ

6 :774RR :2022/08/28(日) 00:07:25.30 ID:ccnB+2bOr.net
6qt

7 :774RR (オッペケ Sr51-ySJn):[ここ壊れてます] .net
7qt

8 :774RR (オッペケ Sr51-ySJn):[ここ壊れてます] .net
8qt

9 :774RR (オッペケ Sr51-ySJn):[ここ壊れてます] .net
9qt

10 :774RR (オッペケ Sr51-ySJn):[ここ壊れてます] .net
保守キボンヌ

11 :774RR (ワッチョイ 3df3-z+6z):[ここ壊れてます] .net
一乙

12 :774RR (ワッチョイ 3df3-z+6z):[ここ壊れてます] .net
今度買うぜ

13 :774RR (オッペケ Sr51-ySJn):[ここ壊れてます] .net
13qt

14 :774RR (オッペケ Sr51-ySJn):[ここ壊れてます] .net
14qt

15 :774RR (ワッチョイ 3df3-z+6z):[ここ壊れてます] .net
支援

16 :774RR (オッペケ Sr51-e2By):[ここ壊れてます] .net
>>1
乙です

17 :774RR (オッペケ Sr51-e2By):[ここ壊れてます] .net
保守
グリファス

18 :774RR (オッペケ Sr51-e2By):[ここ壊れてます] .net
小型AT最高

19 :774RR (ワッチョイ 86ee-Fx15):[ここ壊れてます] .net
>>1
スレ立て乙

20 :774RR (ワッチョイ 86ee-Fx15):[ここ壊れてます] .net
ABS付きグリファスキボンヌ

21 :349 (テテンテンテン MM66-Tyky):[ここ壊れてます] .net
真ん中のテール部分気に入らない

22 :774RR (スップ Sd22-GOUo):[ここ壊れてます] .net
>>1
グリファスかリードで迷ってるんだけどリードに勝ってる部分って何かな?

23 :774RR (ブーイモ MMf6-8M8+):[ここ壊れてます] .net
公道で人権がある原二は
PCXとグリファス、NMAXだけ
これだけおぼえておけばいい

あとの原二はすべて
一生路側の轍に死にそうになりながら
犬の糞を踏み続けて自動車に煽られまくって事故死するしかない

24 :774RR (ワッチョイ feee-DRG9):[ここ壊れてます] .net
7qt

25 :774RR (ワッチョイ feee-DRG9):[ここ壊れてます] .net
リードと比較される程度のスクーターか
がっかり

26 :774RR (ワッチョイ 6e25-z+6z):[ここ壊れてます] .net
>>23
30キロ規制の急カーブ急上り坂を先頭スタートで登ってたら、アクセルべた踏みで煽ってきたガイジおったわ。

スピードメーターを見たら50キロ出てたから遅くはなかったハズ。
一体どんなキチガイが運転してるのかと次の信号で追いついてドライバー見たらハゲのヤクザだったw

やっぱりゲンニ程度にイラッときて煽るようなクズはドチンピラと相場は決まってんだよね。

27 :774RR (ワッチョイ 6e25-z+6z):[ここ壊れてます] .net
つーか、俺がムキになってアクセル緩めなかったら今頃病院行きだろな。
ほんまキチガイ四輪ドライバー増えたなぁとおもう。

28 :774RR (ワッチョイ feee-DRG9):[ここ壊れてます] .net
何一人でムキになってんだよw

29 :774RR (オッペケ Sr51-e2By):[ここ壊れてます] .net
>>22
積載量以外は勝ってるんじゃないかな

30 :774RR (ワッチョイ 4525-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
>>22
自己満足度は勝と思うよ

31 :774RR (ワッチョイ c9f3-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
>>22
盗難率は勝ってるんじゃないかな

32 :774RR (ワッチョイ 6e3f-amOO):[ここ壊れてます] .net
ホンダのバイクは、
ホーンスイッチの位置への不満が散見される。

33 :774RR (ワッチョイ 6e3f-amOO):[ここ壊れてます] .net
>>22
リアブレーキがディスク。
リード125のリアブレーキは、ドラム。

34 :349 (テテンテンテン MM66-FM8H):[ここ壊れてます] .net
リードはキーレスがいいね
デザインはおっさんくさい
イキったデザインのグリファスのほうがかっこいい

35 :774RR (ワッチョイ 92ee-zXi4):[ここ壊れてます] .net
盗まれないのがリードのよさ

36 :774RR (ワッチョイ 391d-GOUo):[ここ壊れてます] .net
かといってグリファスが盗難率高いとは思わんが

37 :774RR (ワッチョイ 3df3-z+6z):[ここ壊れてます] .net
ABSなし
スマートキーなし
液晶モニター見辛い
剛性感がなくグラグラ

これで価格は同社他社ハイエンドと同列
売れんよ

38 :774RR (ワッチョイ 6e6a-brur):[ここ壊れてます] .net
良くなったのは燃費くらいか

39 :774RR (ワッチョイ c9f3-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
>>37
それだな、スウィッシュと一緒で価格が高い

40 :774RR (ワッチョイ 0244-GOUo):[ここ壊れてます] .net
グリファスってシグナスの後継者なのに全く話題にならないな

41 :774RR (オッペケ Sr51-e2By):[ここ壊れてます] .net
あって当たり前の空気のような存在で良い所も悪い所もないけど
大事なものという感じなんだろう

42 :774RR (ワッチョイ 21b9-z4XI):[ここ壊れてます] .net
今日遠くまで行くのでぶっ飛ばしてきたわ
やっぱ走ってると楽しいわ
ただ82km超えると車体ががたつくな
カスタムして改良しないとそれが以上のスピードは無理だわ

43 :774RR (ワッチョイ feee-DRG9):[ここ壊れてます] .net
>>40
十分話題してるだろw
シグナスのキャラにスマートキーやアイドリングストップがあったらシグナスじゃないよ
あんな無駄なもんなくて良かった
それと80km超えると若干がたつくが、100km超えるとそのがたつきが消えるのが不思議

44 :774RR (ワッチョイ 6eb0-GOUo):[ここ壊れてます] .net
もたつくとか欠陥品かよ

45 :774RR (ワッチョイ feee-DRG9):[ここ壊れてます] .net
>>44
お前ひらがなも読めないのかw
もたつく ✖
がたつく 〇

46 :774RR (スッップ Sd22-GOUo):[ここ壊れてます] .net
グラグラだのガタつくだの欠陥車かよ

47 :774RR (オッペケ Sr51-e2By):[ここ壊れてます] .net
YouTubeのレビューだとずっと安定していて最高速も速いというのもあるし個体差がありそう

48 :774RR (ワッチョイ feee-DRG9):[ここ壊れてます] .net
>>46
中古のPCX乗り必死w

49 :349 (ワッチョイ 86f3-FM8H):[ここ壊れてます] .net
体重の良し悪しがサスの挙動が変わるね
自分は体重軽いからスーパーとかの買い物袋を下げているといい感じ
2人乗りをかなり意識して作られてる感じがする

50 :774RR (ワッチョイ feee-DRG9):[ここ壊れてます] .net
俺も体重軽い方だけど

51 :774RR (ササクッテロラ Spbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net
イグニションコイルって剥き出しだけど、大丈夫なのかね

52 :774RR (ワッチョイ 87dc-c1JW):[ここ壊れてます] .net
気になるならカバー売ってるぞ
元々あるインナーフェンダーで事足りるけどね

53 :774RR (ブーイモ MM8f-9lgV):[ここ壊れてます] .net
なんかにわかに排ガス規制でPCX生産中止ネタが出回ってるけど
ついに終わった感が出てきたな

原二最後で最強モデルがグリファスに確定したわ

もう二度とこんなVTEC機構採用した強烈なエンジン積んだグリファスみたいなマシンはでてこないから

はやく買えよ

54 :774RR (ワッチョイ c7b9-4Cgb):[ここ壊れてます] .net
あれマジなんかね
ネタっぽい気がするけど

55 :774RR (ワッチョイ 2725-HH83):[ここ壊れてます] .net
マジだったとしても、排ガス規制に対応した新しいモデルが出るだけだと思うけど。

56 :774RR (ワンミングク MM3f-n7rB):[ここ壊れてます] .net
世界戦略車でしょ?
ホンダの意地にかけても出してくるでしょ

57 :774RR (テテンテンテン MM8f-8T7C):[ここ壊れてます] .net
そりゃホンダの本業は二輪だしこれから出てくるだろうな

58 :774RR (ワッチョイ 7f25-gwbp):[ここ壊れてます] .net
グリファスにスマートキーとABSが付いてたら買ってたんだけどなぁ…
なんでつけなかったんやろ

59 :774RR (ワッチョイ bfee-pn6D):[ここ壊れてます] .net
2、3年位待てば付くかもしれない

60 :349 (テテンテンテン MM8f-KLSf):[ここ壊れてます] .net
スマートキーはこの時代だし欲しかったね

61 :774RR (ワッチョイ ffee-qobG):[ここ壊れてます] .net
スマートキーなんてシグナスグリファスのキャラに合わない
今後もそれが出る事はない
それが欲しければPCX買え

62 :774RR (ワッチョイ 4767-c1JW):[ここ壊れてます] .net
いや、そこはリードでしょ

63 :774RR (ワッチョイ ffee-qobG):[ここ壊れてます] .net
リードなら可能性ある

64 :774RR (アウアウエー Sa52-d7EF):[ここ壊れてます] .net
何ヶ月か乗ってみてのマジな感想だ
グリファス、とにかく速い。原二最強なのは間違いない
よく加速する、曲がる、止まる。こんなスクーターは他に並ぶものがない。
ただそのせいでストレスがたまる点がある。
速すぎて一般道ではトロい車が100%なので走ってるだけでイラつく。
同排気量以下の他の鈍足スクーターどもがすぐに身をわきまえずに勝負してくる。
まぁこれはちょっとアクセル開けるだけで一瞬でバックミラーのシミになるから問題はない。PCXも同様、相手にもならない。
問題は250cc以上~大型の連中。エンジョイ勢ならグリファスのリアみただけでビビって後ろ後方彼方でビビリながら(これ125ccだよ?w)静かにしてるけど、ガチ勢がやばい。
山なんか攻めてるとガチで抜きに来る。まぁさすがに排気量差で負けるよ。
ストレートの加速でね。パワー勝負だから。
まぁすごいとは思うんだけど、問題はここから。
コーナーではグリファスが速いんだよ。だからこっちが本気だしたら山だと追いついてしまう。
こうなると面倒、相手もビビってスローダウンするし、こっちは気を使って全開にできないし本当に面倒。
結局おもしろくともなんともない直線なんかサルでもできる芸当の加速でしかくそ高いだけの大排気量バイクには存在価値がないってわかる。
それくらいにグリファスはすごい。
グリファスの性能を100%以上限界領域まで走り込んでるからわかる。
こいつは本物。
だから下手なやつはいきなり買わない方がいい。
危ないからじゃない、グリファスの本当の真価を引き出せるライディングスキルを養ってから乗ってほしいということ。
高いのには理由があるってことよ
さぁ何に乗るの?

Road to GRIFAS

65 :774RR (ワッチョイ c5f3-kBqH):[ここ壊れてます] .net
主人公の復活。

66 :774RR (アウアウエー Sa52-d7EF):[ここ壊れてます] .net
そしてタイムリーな有名レビュアーの投稿がきた
https://www.youtube.com/watch?v=lCqmZxtcG_8

グリファス最強が証明されました。
PCX・・・?話にならん

67 :774RR (エムゾネ FF0a-PnjU):[ここ壊れてます] .net
自演乙

68 :774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE):[ここ壊れてます] .net
>>64
小型AT必死w
長々と架空の作文ご苦労さん

69 :774RR (ワッチョイ ea8a-iBH5):[ここ壊れてます] .net
>>64
大作キタ―――(゚∀゚)―――― !!

70 :774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE):[ここ壊れてます] .net
このマフラーデカくてカッコいい
どの社外マフラーよりもノーマルマフラーの方がカッコ良く見える

71 :774RR (ブーイモ MMc9-CwkW):[ここ壊れてます] .net
原二史上一番かっこいい
シグナス後期くらいから横に張り出すかっこよさあったけど
これで完成した感じ
後ろからの迫力はマジェS超えてる
つまり素人から見たら大型と区別つかん

72 :774RR (ワッチョイ f1d4-vhYC):[ここ壊れてます] .net
スクーターは下駄。
下駄は下駄。品評はしない。

73 :774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE):[ここ壊れてます] .net
スクーターを下駄で乗ってたら目立つぞw
俺はスニーカーだけど

74 :774RR (スププ Sd0a-suFq):[ここ壊れてます] .net
読解力えぐいな

75 :774RR (ブーイモ MM0a-CwkW):[ここ壊れてます] .net
グリファスがすごいのは
低速時では穏やかなツアラー、
いざアクセルを開けると途端に獰猛なスーパースポーツと化すこの二面性、
まさに明鏡止水。
これこそがグリファス真の価値

76 :774RR :2022/09/13(火) 15:54:17.59 ID:GaLUA5Ip0.net
売れてないからスレも伸びやしない

77 :774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE):[ここ壊れてます] .net
>>74
読解力センスあるなと言えよ

78 :774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE):[ここ壊れてます] .net
>>75
今日は短めの作文だねw

79 :774RR (アウアウエー Sa52-DSXO):[ここ壊れてます] .net
ホンダがついにEVバイクに舵を切ったな
いよいよ内燃機関の時代がおわる
新車で本気で遊べる原二はもうグリファスしかなくなった
スズキは事実上撤退
ヤマハももうこれが最後だろう

今秋からはじまる新しい排ガス規制でほとんどのバイクはこの世から撤退になる

歴史上最後で最強のスクーター、グリファスを手に入れれる最後のチャンスだよ

80 :774RR (ワッチョイ b6ee-VgbE):[ここ壊れてます] .net
だんだん調子に乗ってきて長くなって来たぞw

81 :774RR (ワッチョイ c5f3-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
いいんだよ、先輩のスレなんだから

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200