2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆167台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

1 :774RR :2022/09/03(土) 20:45:08.67 ID:dOtJE0HU0.net
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆166台目【旧/ヌ/FI/20/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656681783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

337 :774RR (アウアウウー Sacf-rFSC):[ここ壊れてます] .net
>>336
それは林道までの距離に因るよね
うちなんかはよく行く林道の入口までは10kmもないからオフ8割くらい

338 :774RR (スップ Sdbf-LcgG):[ここ壊れてます] .net
>>323
チェーンひとコマひとコマに穴開けるんだよ

339 :774RR (ワッチョイ 4b3a-OkPE):[ここ壊れてます] .net
>>332
トランポで林道へオフレーサー運び込むバカもいたなぁ。

340 :774RR (スッップ Sdbf-fnUH):[ここ壊れてます] .net
>>336
日曜2時間耐久レースとか、素人レベルだと意外とセローでもイケるよ。

341 :774RR (スッップ Sdbf-fnUH):[ここ壊れてます] .net
>>339
獣道遊びにコンペトライアラーをトランポで持ち込むのメンドイよね~、
で初代セローが企画されたそうだし。
ま緩い時代の話だね。

342 :774RR (ワッチョイ df95-4fP8):[ここ壊れてます] .net
>>340
爺「500cc単気筒で鈴鹿8耐の総合上位入賞を果たしたやつもおったんぢゃよ」

343 :774RR (ワッチョイ 4b25-fnUH):[ここ壊れてます] .net
>>342
そっちはあんまりエンデューロって言わないと思う。

344 :774RR (ワッチョイ fb92-2ocK):2022/10/19(水) 00:46:49.29 .net
書けるかな?

345 :774RR (スフッ Sdbf-DGuq):2022/10/19(水) 07:42:02.23 .net
オカズに困ってたのか?

346 :774RR (ワッチョイ eb13-TbE3):2022/10/19(水) 17:41:45.76 .net
ヤフオクでSP忠男マフラー(ウィスパー)買ったのだけど、
政府認定番号が1116021145で調べるとウィスパーではない感じ。

見た目とかで通常版かウィスパー区別できませんか?

347 :774RR (アウアウウー Sacf-UPpH):2022/10/19(水) 18:02:56.28 .net
>>346
音録音してあげてくれれば俺のと比較してあげるよ

348 :774RR (ワッチョイ 4bee-r30Q):2022/10/19(水) 20:10:52.18 .net
音量差は1dBだからそんなに気にしなくてもいいかも

349 :774RR (アウアウエー Sa3f-wfu+):2022/10/20(木) 11:48:51.79 ID:veN+UAvQa.net
ロゴが青いとウィスパーだと思います
うちのは青かったはず、遠目で見るとわからないような色使い

350 :774RR (アウアウウー Sacf-rFSC):2022/10/20(木) 12:05:15.69 ID:JMuQfLmOa.net
認定番号が違う時点でお察し

351 :774RR (ワッチョイ 9fb5-Xz6d):2022/10/20(木) 18:44:04.54 ID:v9DR+R9Q0.net
これですね
どんまいw
http://sptadao.shop26.makeshop.jp/smartphone/detail.html?id=000000000329&category_code=ct81&sort=brandname&page=1

352 :774RR (アウアウウー Sacf-ib50):2022/10/20(木) 19:54:07.62 ID:oawAW4aAa.net
ありがとうございます。
ウィスパーでなくてよかったあ。

353 :774RR (オイコラミネオ MM8f-Qtw2):2022/10/21(金) 13:09:22.93 ID:Llu4SOgtM.net
セロー買ってから6年経ってた。

354 :774RR (スフッ Sdbf-DGuq):2022/10/21(金) 13:53:18.25 ID:wF8dPil2d.net
そりゃ勃たなくなってもやむを得まい

355 :774RR (スッップ Sdbf-fnUH):2022/10/21(金) 14:00:38.64 ID:Ulekcpl5d.net
>>353
セロー買ってから20年経ってたw

356 :774RR (ワッチョイ 0f08-9qxS):2022/10/21(金) 16:37:08.40 ID:q/nK3w8X0.net
みなさんのバイクは錆びませんか?

ハンドルやステップ周りのフレーム、フォークなど。
対策や手入れ方法を教えていただけないでしょうか。

357 :774RR (ワッチョイ 0f08-9qxS):2022/10/21(金) 16:37:14.83 ID:q/nK3w8X0.net
みなさんのバイクは錆びませんか?

ハンドルやステップ周りのフレーム、フォークなど。
対策や手入れ方法を教えていただけないでしょうか。

358 :774RR (ワッチョイ 9fb5-Xz6d):2022/10/21(金) 17:38:13.80 ID:tgesQPXq0.net
錆びないけど
さびが心配なら防錆剤入ったシャンプーで洗車したら?

359 :774RR (スップ Sdbf-LcgG):2022/10/21(金) 17:40:50.44 ID:kXFsBEByd.net
10年も乗ってればあちこち錆びるよ

360 :774RR (スップ Sdbf-LcgG):2022/10/21(金) 17:42:25.36 ID:kXFsBEByd.net
それよりタンク凹ましたのが痛いわ
心まで凹んでしまった

361 :774RR (ワッチョイ 4b3a-OkPE):2022/10/21(金) 20:21:34.30 ID:BBrllXtk0.net
錆びないバイクなど無い。

アドバイス、なるべくバイクに乗ってやる事。
バイクにしっかり愛情を注いでやる事。

362 :774RR (ワッチョイ abf3-gPoR):2022/10/21(金) 20:22:13.11 ID:AN2Uc3/e0.net
アホくさいアドバイスありがとうございます!

363 :774RR (ワッチョイ 4b3a-OkPE):2022/10/21(金) 20:23:31.47 ID:BBrllXtk0.net
何言ってんだ、当たり前の事じゃん。

364 :774RR (アウアウウー Sacf-I+xf):2022/10/21(金) 20:29:51.61 ID:QdANqH41a.net
>>357
長年乗るならホイールASSY買っといた方が良いよ
そろそろ無くなりそう

365 :774RR (ワッチョイ 9f8a-IjQX):2022/10/21(金) 20:51:01.45 ID:G8D4zMPZ0.net
>>363
その当たり前の事をドヤ顔でレスしてるのがアホくさい、って言われてんねんで?

366 :774RR (オイコラミネオ MMcf-yMP9):2022/10/21(金) 23:27:12.72 ID:+LmAgKH9M.net
納車から3ヶ月で4500kmほど走ったけど
もう排気管がサビてきた

367 :774RR (ワッチョイ 82d8-TfLj):2022/10/22(土) 00:24:34.89 ID:fTyfIsiI0.net
錆びるというので購入してすぐに
SOFT99 補修用品 赤サビ転換防錆剤を塗ったけど
おそらく焼けて効果がないように思う
塗装当初煙が出てた

368 :367 (ワッチョイ 82d8-TfLj):2022/10/22(土) 00:36:08.74 ID:fTyfIsiI0.net
これは錆びの上に塗らないと意味ないのでした

369 :774RR (ワッチョイ 020b-QhKN):2022/10/22(土) 00:58:35.62 ID:YGYGCGr70.net
何やっても錆びるからステンのエキパイに変えるしかないよ

370 :774RR (オイコラミネオ MM69-qosZ):2022/10/22(土) 06:04:47.26 ID:fjM21gnMM.net
鉄のエキパイとマフラーが錆びるのは仕方ないと思う。
気にしてない。

371 :774RR (ワッチョイ ee09-E44g):2022/10/22(土) 06:07:34.51 ID:bSPauKOw0.net
そういう色(錆色)だと思ってる

372 :774RR (スーップ Sda2-Yrha):2022/10/22(土) 06:31:43.76 ID:/C9qXrYId.net
クレ666吹いてる
4年経ったけどサビはほとんどないよ

373 :774RR (アウアウウー Sa45-86nQ):2022/10/22(土) 08:05:40.39 ID:SgzG6Whka.net
マフラー、エキパイ交換したら
エアクリはどうしてるの?
蓋に穴開け?K&Nフィルターとか?
インジェクション車はどうしてるのか教えてくれめんず

374 :774RR (スプッッ Sd02-2owv):2022/10/22(土) 08:30:12.36 ID:W6I27+ZDd.net
メッキ仕上げの部品をふんだんに使った
ネイキッドみたいなピカピカのバイクが
錆びちゃうと悲しくなるけど

転けてナンボのオフ車なら
ほとんど気にならないはず(多分…)

375 :774RR (スッップ Sda2-iHTa):2022/10/22(土) 08:43:52.59 ID:p6iTiudId.net
>>373
マフラー、エキパイによる、としか
FIセローならノーマルでよかろ

376 :774RR (ブーイモ MM76-dBgz):2022/10/22(土) 08:54:37.92 ID:OzG0rVdtM.net
>>367
既に赤錆が黒錆に変化して進行が止まってるんだから、焼き切ってその上から
耐熱ブラック吹いてやればいいだけなのでは。

377 :774RR (ワッチョイ 1913-WOTk):2022/10/22(土) 09:14:49.39 ID:aaPc213q0.net
>>373
ヤフオク等で売ってる穴がいっぱい空いたエアクリカバーに交換したよ。
明らかにアイドリング音が大きくなった。

ただ吸気過剰になるとエンジンに良くないらしいからビニテで幾つか穴を塞いでます。

378 :774RR (オイコラミネオ MM69-qosZ):2022/10/22(土) 12:35:23.25 ID:fjM21gnMM.net
セロー手放したら後悔するよな。
今6年目だが、持ち続けるかな。

379 :774RR (オイコラミネオ MM69-qosZ):2022/10/22(土) 12:38:17.35 ID:fjM21gnMM.net
大型に買い替えで、ジェベル200手放したときは禿しく後悔した。
大型バイクはトレールバイクの代わりにならない。
セロー再販されて、買取相場が値下がりしてくれたら悩まなくて済むんだが。

380 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/22(土) 13:25:03.56 ID:Nv+VXquEa.net
乗らないなら高値のうちに手放せばいい

381 :774RR :2022/10/22(土) 14:21:47.40 ID:P91/yjTB0.net
>>378
距離行ってて修理に金掛かるようなら、程度良い中古に乗り換えだな。

382 :774RR :2022/10/22(土) 14:41:10.83 ID:WcSYplW/0.net
>>375
>>377
ありがとう参考になりました

383 :774RR :2022/10/22(土) 17:39:12.59 ID:bNnb32GD0.net
買ったばかりのツーリングシートがはまらねえ
前の爪がちゃんと奥まで刺さってないみたい
削らなきゃいかんのか

384 :774RR :2022/10/22(土) 20:00:18.24 ID:baAUORu00.net
>>378
キュセロ乗って9年目だなぁ。
手放すという概念が無いな。

385 :774RR :2022/10/22(土) 20:22:12.35 ID:fjM21gnMM.net
30万円で買取相場売れるらしいけど
店で買おうとすると50万円以上だもんな。
売らないことにしたよ。

386 :774RR :2022/10/22(土) 21:50:34.93 ID:fTyfIsiI0.net
セロー250の2017年色未使用が99万円、2014年式中古で63万円だった
63万円といえばファイナルエディションを新車で購入した時の値段
他の中古バイクもすごい値段してたけどそれで売れるのか・

387 :774RR :2022/10/22(土) 22:02:28.85 ID:W6I27+ZDd.net
>>378
おいらもFIセロ乗って7年目よ

通勤に小旅行にツーリング
ほぼ毎日乗ってるが飽きない

なので手放す理由が出てこない

388 :774RR :2022/10/22(土) 22:10:11.76 ID:I4bJ3OHJM.net
>>386
ヤマハで買ったら通常価格だった

389 :774RR :2022/10/22(土) 23:03:43.00 ID:JxArub650.net
IRCのニューモデルいつ出るんだうな
値段だけでも出してほしい

390 :774RR :2022/10/22(土) 23:21:23.88 ID:YGYGCGr70.net
IRCは来月から平均4%値上げだってね

391 :774RR (スププ Sda2-RUW/):2022/10/23(日) 07:47:06.42 ID:lfgI6GLpd.net
国際返信切手

392 :774RR (ワッチョイ d193-Ekpf):2022/10/23(日) 08:14:47.38 ID:3rhaK2MQ0.net
>>383だけど爪の上側のレールみたいなの削ってようやく入ったわ
個体差なんだろうけど今後ツーリングシート買う人注意

393 :774RR (ワッチョイ 29b9-8ME2):2022/10/23(日) 12:18:28.57 ID:F0vKx2eO0.net
>>IRCは来月から平均4%値上げだってね
ということは新型タイヤ発売は来月以降かな楽しみだ

394 :774RR (ワッチョイ eeb0-QWsX):2022/10/23(日) 12:54:33.86 ID:TxgS2x2S0.net
>>386
今や安いな

395 :774RR (スププ Sda2-k2Wu):2022/10/23(日) 16:19:19.83 ID:IOP7mwbdd.net
>>394
今やバイクなんてブルジョワの遊び

396 :774RR (ワッチョイ 02ee-w3aL):2022/10/23(日) 17:18:41.83 ID:QIZTAU+Y0.net
5000km 緑FE傷なしと1500km 2022MT-09SP傷なし
2台で150万で売れるかな・・・

397 :774RR (ワッチョイ c2b5-AM4J):2022/10/23(日) 17:41:09.16 ID:zUQUUe9+0.net
しらんがな

398 :774RR (ベーイモ MM96-2iNb):2022/10/23(日) 17:57:00.16 ID:IoV0o/opM.net
DG31J対応のマフラーってDG17Jにも付きますよね?
何も変わってないはずだし

399 :774RR (スプッッ Sd02-2owv):2022/10/23(日) 18:49:40.15 ID:q4BR1/gXd.net
日本国民
総ブルジョワだったはずだけど…

400 :774RR (アウアウウー Sa45-PHut):2022/10/23(日) 19:25:00.91 ID:CRUheGMna.net
どのスレでも居るんだけど、買取価格聞いてくる奴は何なんだ
ディーラーなり買取業者なりに聞けや

401 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/23(日) 19:30:31.66 ID:YiksYciPa.net
買取額の報告ならまだしもね

402 :774RR (ワッチョイ d13a-viJu):2022/10/23(日) 20:07:59.23 ID:2Av2dtZg0.net
>>396
70万だろせいぜい。

403 :774RR (ワッチョイ cd43-PHut):2022/10/23(日) 22:35:17.09 ID:gZIi44rz0.net
こんなどこの馬骨か分からん奴がテキトーに言った価格をよく信じる気になるな

404 :774RR (ワッチョイ a205-XrWX):2022/10/23(日) 22:50:12.98 ID:PMSsqKW80.net
買取額と売値は別だし。
まぁ自分のセロー有れば、他人のなんてどうでも良いが。

405 :774RR (スッップ Sda2-2owv):2022/10/24(月) 07:17:45.57 ID:j6OJp2old.net
えへっ
オレも自分のセロー持ってるんだぜ♪

406 :774RR (スフッ Sda2-RUW/):2022/10/24(月) 08:11:47.76 ID:a7yxj/6md.net
くふっ
俺のセローは剥けてるしたまに大きくなるんだぜ♪

407 :774RR (オイコラミネオ MM69-qosZ):2022/10/24(月) 08:37:21.63 ID:WWdPEEdwM.net
皆心のなかにセローを持っている

408 :774RR (ワッチョイ d13a-viJu):2022/10/24(月) 21:45:13.66 ID:aCH/3/920.net
>>403
いよう馬鹿!

409 :774RR (テテンテンテン MMe6-zh4g):2022/10/25(火) 02:31:14.75 ID:30DEzwTgM.net
無駄に上がった金額で売ってCRFが安く変えたやつが勝ち組かもしれんな
俺は市場価値のないキャブセローだからどうでもいいけど

410 :774RR (スフッ Sda2-RUW/):2022/10/25(火) 07:59:21.76 ID:tsQoZAGsd.net
DG11Jは健気に走る。

411 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/25(火) 08:10:15.13 ID:r823f1Sga.net
>>409
そのCRFが250Lなら負け組

412 :774RR (ワッチョイ 1913-WOTk):2022/10/25(火) 09:24:57.58 ID:BVjAAsdW0.net
CRF人気なん?
5年くらい前は新しいのに中古で30万くらいの不人気車だったと記憶しているが。

413 :774RR (オイコラミネオ MM69-H3Jr):2022/10/25(火) 09:37:42.23 ID:HYKCOLIBM.net
今のCRFは軽くなって人気あるんじゃないの?

414 :774RR (ワッチョイ cd43-PHut):2022/10/25(火) 09:57:49.05 ID:VMege21B0.net
人気じゃなければとっくにカタログ落ちしてるやろ

415 :774RR (スプッッ Sda2-dPZQ):2022/10/25(火) 10:14:48.62 ID:9RpvVfTdd.net
足届かないから不安

416 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/25(火) 12:14:14.83 ID:syViQJgVa.net
>>412
その頃のは不細工で超不人気w

417 :774RR (スッップ Sda2-Ekpf):2022/10/25(火) 13:17:24.88 ID:3mddZinjd.net
CRFは今年増えたなぁって思う
でもデザインはセローがダントツ

418 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/25(火) 13:31:02.96 ID:syViQJgVa.net
デザインで言ったら現行のCRF250Lはレーサーと共通デザインになったからかっこいいよ
デザインは良いが水冷で重たく右太腿が熱くなるのが難点

419 :774RR (スッップ Sda2-kQpN):2022/10/25(火) 15:00:01.16 ID:KM8PQdead.net
>>418
重たいっても空冷のセローが最終的に133キロだったりKLX230が136キロだったりすることを考えれば頑張ってるほうだろう

420 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/25(火) 16:44:43.55 ID:tLAbJBNba.net
>>419
セローも十分重たいんだけどコンパクトだからかそこまで重さを感じないんだよね

421 :774RR (ワッチョイ 1913-WOTk):2022/10/25(火) 17:44:35.53 ID:BVjAAsdW0.net
KLXの出来悪かったなあ。
6速とデカさとか倒立フォークに憧れて買ったけど乗りづらかった。
車載工具内蔵出来ないからポーチだしねw

重心の位置というか何というかセローはよく考えて作られてる。

422 :774RR (スッップ Sda2-ZJcO):2022/10/25(火) 18:37:49.72 ID:qnAEvUWAd.net
>>421
モタード?

423 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/25(火) 18:39:56.67 ID:NT5Mn8nGa.net
90年代のエンデューロレーサーやそこから派生したトレールにはテールバッグが付いてるのが多いけどあれはあれであカッコいいけどな

424 :774RR (ワッチョイ 1913-WOTk):2022/10/25(火) 18:41:17.15 ID:BVjAAsdW0.net
>>422
最終型のKLX250だよ。モタードならDトラだね。

425 :774RR (ワッチョイ eeb0-rfaG):2022/10/25(火) 19:39:31.98 ID:cVZemeBo0.net
>>421
初期型の赤乗って居たけど自分には最高のおもちゃだったよ
桶川や軽井沢で数回表彰台立ったし

426 :774RR (ワッチョイ 020b-QhKN):2022/10/25(火) 20:00:57.73 ID:CTVLIVxZ0.net
KLX250ならSRがいいな

427 :774RR (オイコラミネオ MM69-H3Jr):2022/10/25(火) 20:35:10.61 ID:HYKCOLIBM.net
格好良かろうが軟弱な尻の俺には乗れないけどな

428 :774RR (ワッチョイ 1913-WOTk):2022/10/25(火) 20:43:32.64 ID:BVjAAsdW0.net
>>425
トレールでもセローとは性格が違うしね。
あとハズレを引いたのかトラブルばかりだったよ。

CRFラリーに跨った時もKLXのように感じた。

429 :774RR (ワッチョイ 6e43-80Lh):2022/10/25(火) 21:10:12.37 ID:KAAEdVHz0.net
マフラーの反対側についてるツールボックスはセローにもほしい

430 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/25(火) 21:31:36.67 ID:ZYpFwNVAa.net
>>428
フルサイズのトレールに跨がればみんな同じ様なもんでしょ
>>429
225には付いてたのにね

431 :774RR (ワッチョイ 1913-WOTk):2022/10/25(火) 21:48:50.76 ID:BVjAAsdW0.net
>>430
使い方によると思う。俺は下道トコトコ林道散策系だから。
セローなら行ってみようかなって思う道がKLXでは辞めとこってなる。
逆にガンガンハードな走り方するならセローは向いてないだろうね。

WRの次にパワーがあってデカくてカッコいい国産トレールでってスペックに重きを置いてたら俺は選択を間違ったて話。

432 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/25(火) 22:15:58.97 ID:zZTUnma7a.net
>>431
ある程度スピードを出して走るならフルサイズの方が楽だけどちょっとややこしいところを走るならセローの方がいいね

433 :774RR :2022/10/26(水) 03:44:30.47 ID:oTjrS0KI0.net
そういやセローはフルサイズではないと言われたことあるんだが
フルサイズ車というのは何か基準があるのかな
ホイールベースとか最低地上高とか?

434 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/26(水) 07:35:38.09 ID:r4rqeLfEa.net
本来はタイヤサイズなんだけどセローとシェルパは明らかに車格が小さいからちょっと特殊だよね

435 :774RR (ワッチョイ 6543-p+To):2022/10/26(水) 09:42:00.52 ID:0nW7kDqF0.net
>>429
https://www.webike.net/sd/25053855/
これが気になってたんだけど販売終了してた

436 :774RR (ワッチョイ a205-XrWX):2022/10/26(水) 09:50:46.78 ID:httwevWb0.net
125フレームベースの200クラスが、いわゆるセロー225とかSX/ジェベル200、シェルパ250、SL/XR230辺り。

シート高低くてコンパクトなヤツね。
250クラスが、KLX/KDX、TTR,レイド/DT200,230、DR250/ジェベル250/RMX、XR,バハ/CRMとかのフルサイズ。
若しくはモッサーレプリカ(風)クラスがフルサイズ。

これらが標準で、セローらは小さいクラスとされてた。
排気量ではなく車体サイズ準拠かな。

セロー250になって、フレームも大型化してフルサイズになったの?
セロー250になってからは良く知らない。

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200