2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆167台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

1 :774RR :2022/09/03(土) 20:45:08.67 ID:dOtJE0HU0.net
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆166台目【旧/ヌ/FI/20/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656681783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/12(土) 17:15:55.17 ID:+eaO+o3m0.net
純正ホイールの状態で穴どころか前後に各1個ビーストが付いてるのが普通かと

537 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/12(土) 17:24:15.02 ID:+eaO+o3m0.net
>>535
レーサーってレースに出る人の事じゃなくてレース用のバイクの事ねw
モトクロッサーとかエンデュランサーなど

538 :774RR (ワッチョイ 4b91-iI4B):2022/11/12(土) 18:32:31.46 ID:MaLHSh180.net
>>537
レーサーだからと言って、純正ホイールしか使わない訳ではあるまい。
社外ホイール使った時の話じゃなくて?

539 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/12(土) 19:27:00.55 ID:+eaO+o3m0.net
>>538
そっちの意味なのかな?レーサーは元から専用メーカーのホイールが付いてるからそのまま使う人が多いけどまぁいいや
エキセルなんかはビースト無し、ビースト1個、2個の中なら選ぶ感じだね

540 :774RR (ワッチョイ 4b43-+47b):2022/11/12(土) 20:20:15.90 ID:g7C6GYR80.net
自分の使い方でビースト必要なら付ける。
穴がなかったら穴をあける。
それだけじゃないの?

541 :774RR (ワッチョイ 4d95-xds4):2022/11/12(土) 20:59:48.08 ID:rg5SXSGg0.net
世の中には穴開けてまでやりたくないって層もあるんじゃないかな
はたしてこのスレでビードストッパー必要なほどの乗り方してる人がどれだけ居るのかって思う

542 :774RR (ワッチョイ 95b9-ZKGJ):2022/11/12(土) 22:08:09.27 ID:10dd/WQL0.net
飛んだり跳ねたりせずに林道に行くくらいなのでビードストッパー付けてないなぁ
でも空気圧はちょっと下げるのでフロントの口金だけゴムのやつに変えてる
今の所パンクはしてない

543 :774RR (ワッチョイ 23ee-FFna):2022/11/12(土) 23:00:23.90 ID:FVHsFoKg0.net
つゆレス読んで悟った。俺の走りならチューブレスホイールに
チューブタイヤ履いても問題なさそうだ。
アナキーワイルドでも履こうかな。あ、でもチュウブ代が別途かかるのは
デメリットである

544 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/12(土) 23:13:17.54 ID:ji3SrJ3qa.net
チューブ仕様にすればタイヤの選択肢が格段に増えるからね
しかしGP610出ないね
チューブレスだとツーリスト一択みたいなところがあったからあのタイヤ待ちの人が結構いそうだよね

545 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/12(土) 23:19:48.76 ID:8PBEf4M70.net
てか、タイヤの選択肢が少ないって話だっけ?
普通に乗るなら、TWとBWが有れば充分じゃね。
トラごっこするなら、色々頑張れ。

546 :774RR (ワントンキン MM79-+47b):2022/11/13(日) 04:15:20.67 ID:LUYLvWdkM.net
トライアルごっここそ、チューブレスだと思ってた。
各社、チューブレスで発売されてるし。
 
エンデューロタイヤで選択肢増やすのにチューブにしたいなら分かる

547 :774RR (ワントンキン MM79-+47b):2022/11/13(日) 04:24:42.90 ID:LUYLvWdkM.net
質問してる人がどれぐらいの空気圧まで下げる想定か伝えれば、皆ももう少しアドバイスしやすいと思う。
 
0.3まで下げるならチューブレスもしくは、ビースト2個付けた方が良いとか。

548 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/13(日) 08:40:30.72 ID:sv1QbGCl0.net
>>546
その通りだね

549 :774RR (ワッチョイ 23ee-FFna):2022/11/13(日) 17:19:59.41 ID:EQ+1PBC60.net
>>547
確かにそうですね。0.8hPaは下回らないような運用で考えています。

550 :774RR (ワッチョイ 4b91-iI4B):2022/11/13(日) 18:05:58.69 ID:Pb5miux60.net
全くオフ走らないのでBW履いてます。
ノーマルでリアの空気圧1名乗車1.5、タンデム1.75と有りますが、空気圧高めにするとして2.0くらいまでですかね?

551 :774RR (アウアウウー Saa9-786O):2022/11/13(日) 20:22:12.23 ID:kl3fTn4+a.net
13,500キロ立ちごけ傷有FE買取額35万でした
参考までに

552 :774RR (ワッチョイ 2d07-pUZu):2022/11/13(日) 21:02:05.64 ID:dypAmfai0.net
やっぱそんなもんか
新型出るか部品出にくくなるまで持っとこう
気楽に乗れる名車だよほんと

553 :774RR (ワッチョイ b513-rHek):2022/11/13(日) 22:09:00.26 ID:jY/hpNO70.net
現行車種の中でセローに最も近いバイクはグロムだと思っている。
その位セローに代わるバイクがない。

554 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/13(日) 22:30:21.19 ID:jKs23g+oa.net
>>553
どう考えてもCRFだろw

555 :774RR (ワッチョイ a3b5-c/u8):2022/11/13(日) 23:14:26.33 ID:E62wr+VU0.net
>>553
初代持ってたけど1mmも共感できない

556 :774RR (オイコラミネオ MM49-7i6o):2022/11/14(月) 00:06:53.55 ID:6gpPOOQCM.net
>>553
自動車専用は乗れないがハンターカブじゃないの

557 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/14(月) 00:13:40.80 ID:9bbv3t+6a.net
オフ車と思われてないセローかわいそうw

558 :774RR (ワッチョイ edf3-VnnC):2022/11/14(月) 00:31:23.15 ID:B9KeXvO70.net
セローは250cc版のカブだと思ってる
単気筒で丈夫でけつデカいしw

559 :774RR (ワッチョイ 25b9-xb42):2022/11/14(月) 00:55:48.87 ID:d1xV+XBt0.net
>>558
高速走れるカブ欲しいと思ってたらいつの間にかセロー買ってたわ

560 :774RR (ワッチョイ 2bee-eL22):2022/11/14(月) 06:08:30.61 ID:vbPx4O/20.net
乗り味は、ハンターカブ近くないの?

561 :774RR (スッップ Sd43-3UJf):2022/11/14(月) 07:35:29.13 ID:0wz7AFdmd.net
デザイン同じで再販を待つ

562 :774RR (オイコラミネオ MM71-/tQE):2022/11/14(月) 08:13:56.83 ID:p7NcAgHgM.net
klxも忘れないで

563 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/14(月) 11:11:27.05 ID:EBOuqlPba.net
klx230はディスコンじゃなかった?

564 :774RR (オイコラミネオ MM49-DipB):2022/11/14(月) 12:19:22.05 ID:jVmeqkjnM.net
セローで前あったカモフラージュ柄
でまとめてもらったKLXならカッコいいと思うが

今のKLX白頭がダサすぎる

565 :774RR (ワッチョイ 9be0-P1yy):2022/11/14(月) 12:30:11.04 ID:ktGDbd0b0.net
klx230もsmと同じ顔だったらもっと人気出たかな

566 :774RR (アウアウウー Saa9-Xy2Y):2022/11/14(月) 15:28:47.75 ID:Im/Ho0h6a.net
なんでアクの強いデザインにするのかな?

567 :774RR (ワッチョイ 4b91-iI4B):2022/11/14(月) 17:16:25.82 ID:IQr/egQX0.net
>>
565
国内販売予定台数がそもそも少なくなかったっけ?

568 :774RR (スッップ Sd43-pUZu):2022/11/14(月) 19:04:50.76 ID:4N30n7kod.net
朝の始動は一発なんだが ツーリング途中の休憩後の始動でセルが一回まわって止まるんだが 原因なにかな?
2回目の始動では元気にちゃんとまわる バッテリーも元気

569 :774RR (アウアウウー Saa9-nKLK):2022/11/14(月) 19:11:03.70 ID:ysTC8zNVa.net
o2センサーの汚れ

570 :774RR (オイコラミネオ MM71-/tQE):2022/11/14(月) 19:34:26.96 ID:13TGrbCLM.net
ツーリングセロー買ってノーマルに憧れて、あれこれ外してノーマル化した。
今度はツーリングセローに戻したくなった。

571 :774RR (ワッチョイ a3b5-c/u8):2022/11/14(月) 19:55:40.84 ID:XZQNs16F0.net
あるある

572 :774RR (ワッチョイ 25b9-xb42):2022/11/14(月) 19:59:33.32 ID:d1xV+XBt0.net
わかりみ

573 :774RR (ワッチョイ 1beb-z3+0):2022/11/14(月) 20:02:50.77 ID:/0yTu87l0.net
>>568
結構聞くね。バッテリー替えて、スイッチ・セルモーターOHしてもダメ、ちょい前にスターターリレー替えたら今のところ調子いい(あまり乗ってない)

574 :774RR (ワッチョイ 1501-2hFW):2022/11/14(月) 22:15:20.94 ID:+tn7DraO0.net
前後17のモタードにしたけど今はノーマル+アドベンチャーキャリア

575 :774RR (ワッチョイ 230b-i9P0):2022/11/14(月) 22:46:56.38 ID:78guVgWB0.net
あのキャリア笑っちゃうくらいデカいよなw

576 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/14(月) 23:24:55.44 ID:cknoMrQv0.net
実際箱付けたら、あんなにデカイキャリア要らないよね。

577 :774RR (ワッチョイ 9b11-NFC2):2022/11/14(月) 23:38:23.25 ID:hgjMk48W0.net
最初見た時目を疑ったね。まぁ今も着けたまんまだけど

578 :774RR (スッップ Sd43-3Wva):2022/11/15(火) 00:23:22.21 ID:xuhnjtsOd.net
純正の標準サイズキャリア着けたオレ勝ち組
(そもそもキャリアに荷物積んだこと無しorz)

579 :774RR (オイコラミネオ MM71-/tQE):2022/11/15(火) 05:04:37.74 ID:9bvWeSvDM.net
標準グラブバーでも荷物積めることに気づいた

580 :774RR (スップ Sd43-3UJf):2022/11/15(火) 05:10:55.45 ID:YSquMDGVd.net
ファイナル80万円か

581 :774RR (ワッチョイ 2bee-9m1Q):2022/11/15(火) 07:11:21.90 ID:hTf0B3MB0.net
>>568
「セロー250 ニュートラルスイッチ」で検索

582 :774RR (ワンミングク MMa3-9jvc):2022/11/15(火) 07:43:56.41 ID:uvNs7AO8M.net
クソデカキャリア、コンテナボックス積み上げる時便利だったけどサスやら車体やらがふにゃふにゃして怖かったな

583 :774RR (ワッチョイ 25b9-xb42):2022/11/15(火) 13:11:12.42 ID:vnq+t2kl0.net
>>581
俺のも最近調子悪くなってきた
シフトペダルちょこちょこして誤魔化してるけど暖かくなったら交換するつもり

584 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/15(火) 13:14:20.27 ID:eUbG9b9m0.net
225だと太嫁と2ケツでもフレーム捩れるの分かるよw

585 :774RR (JP 0H93-Os9u):2022/11/15(火) 14:24:52.99 ID:Il/CAA9GH.net
ビッグオフとセロー250の2台体制で早10年以上経過
特に不具合無いけど、先日ふと新車セローに乗り換えようと思って愕然。
生産終了してたのかよ!
市場に残ってる新車はプレミアム価格が付いて約100万!
セローが三桁は無いわ

我が青春のアルカディア号撃沈
セローの前に乗ってたWR250Rでもいいや!と思ってしらべたらこちらも生産終了w

今250だとホンダの赤い糞みたいなのしか残ってないとか終わってる。
カワサキは中途半端な230klxのみ・・
もうあれだな。アプリリアRX125でいいや。
見た目かっこよくてABS付き40万なら文句ない

586 :774RR (スッップ Sd43-RBwO):2022/11/15(火) 14:35:45.55 ID:yedShTBld.net
今頃何を言ってるのだろう。

587 :774RR (ワッチョイ 2327-iqVA):2022/11/15(火) 15:07:57.50 ID:vScMVf+l0.net
ゴミ溜めの5chレスらしくて良い

588 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/15(火) 16:15:52.82 ID:GO3D0ubma.net
>>585
お勤めご苦労様でした

589 :774RR (ワッチョイ 9b11-Nqnr):2022/11/15(火) 17:16:52.51 ID:c3D50lqH0.net
>>585
トラックに轢かれて、魂が異世界に飛ばされてたの?
2015年の春から自転車にも乗れなくなり、2020年の春から2022年の春先まで入院&施設にブチ込まれてた俺でも
今のトレールの惨状は知っている。来年の春には各社出してくれるかなぁ
まあ、俺は二度と乗れないだろうけど(乗れるとしたらATVぐらいか?)

590 :774RR (ササクッテロラ Spc1-WM47):2022/11/15(火) 19:35:42.53 ID:Wjnp3Bq8p.net
緑ファイナルのりだけど
赤ファイナルも増車したくなっちゃった。
どうしたものか…

591 :774RR (ワッチョイ a3b5-c/u8):2022/11/15(火) 20:27:49.36 ID:waAKMFjH0.net
中古は高すぎて買う気にならない

592 :774RR (オイコラミネオ MM93-7i6o):2022/11/15(火) 20:49:50.70 ID:HlwnmHh+M.net
今年の夏にツーリングセローFE新車を65万で買ったわ

593 :774RR (ワッチョイ 9b11-NFC2):2022/11/15(火) 20:55:54.93 ID:cQi0rJ4C0.net
オレンジこそ至高

594 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/15(火) 22:30:52.70 ID:eUbG9b9m0.net
元々セロー250って定価いくらだっけ?
オレの225WEは定価¥398,000だったと思う。

595 :774RR (ワッチョイ 45ee-pUZu):2022/11/15(火) 23:18:24.45 ID:O+aV7x0Z0.net
ベージュは孤高の存在

596 :774RR (ワッチョイ a3b5-c/u8):2022/11/15(火) 23:24:28.37 ID:waAKMFjH0.net
feで58だな

597 :774RR (ワッチョイ 4d95-BFB2):2022/11/16(水) 00:32:36.44 ID:0o7aSUgx0.net
沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらわす。

598 :774RR (スプッッ Sda1-JeW+):2022/11/16(水) 00:37:49.02 ID:igFemvtRd.net
驕れるものも久しからず
ただ春の夜の夢のごとし

599 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/16(水) 01:05:27.43 ID:ZirKHDn+0.net
>>596
末期は定価も結構高かったんね。

600 :774RR (ワッチョイ 1d43-eAGy):2022/11/16(水) 01:41:29.89 ID:3wFIbyG/0.net
ツーセロなんて60万超えてたしな

601 :774RR (オイコラミネオ MM71-+Dac):2022/11/16(水) 04:29:39.67 ID:u3W0IcUMM.net
初期225セローなんか298000円プラス諸費用だったな
まあセルも付いてないシンプル仕様だったしな

602 :774RR (ワッチョイ 9b11-Nqnr):2022/11/16(水) 07:31:31.46 ID:u65suSfP0.net
公道走行可能な市販オフローダなんて、30万円台が基本だったしねぇ(例外はBAJAぐらいだった)
KLX250、TT-250Rがぽんぽん40万円台に乗せてきても、SEROWは財布に優しいバイクだったのに。

603 :774RR (オイコラミネオ MMab-DipB):2022/11/16(水) 09:10:45.58 ID:mQoc7MttM.net
セロー250状態良ければ
3年後には100万いくな

買うなら今だよどんどん値上がりするよ!

604 :774RR :2022/11/16(水) 12:13:26.83 ID:ZirKHDn+0.net
うーん、セローじゃなきゃ嫌だ!
と言う人がどれだけ居るかだな。
走れる山(ダート)も減ってるし。
足付きが良くて軽量コンパクトなツーリングモデル出たら、大半はそちらに流れそう。

605 :774RR :2022/11/16(水) 12:31:13.75 ID:f6wQfltF0.net
足の長さによるけど大抵165cm以上あればフルサイズのトレールに乗れるからね
CRFが空冷だったら良かったんだけどね

606 :774RR :2022/11/16(水) 13:17:34.04 ID:EQvuxiSId.net
水冷だから排ガス規制あっても24psが出たんじゃね
ついでに車重も150kgになったけど

いやよく知らんけど

607 :774RR :2022/11/16(水) 13:39:07.01 ID:ZirKHDn+0.net
セローみたいなの選ぶ人は、馬力よりトルク/ウエイトレシオとか気にするんじゃないか?
実際、225末期から250末期なんて馬力自体は下がってるけど、250の方が力強く感じたよ。

608 :774RR :2022/11/16(水) 14:46:21.31 ID:tU20HNGTa.net
>>606
140kgね

609 :774RR :2022/11/16(水) 15:03:55.71 ID:Q2u7OKyfd.net
たとえ走れる山が無くても俺はセローを手放さないと思う

610 :774RR :2022/11/16(水) 15:25:56.71 ID:AThMtodI0.net
タイヤさえ選べばどこでもそれなりに走れるのがセローの良いところ
全てにおいて60点のバイクと言われたことが有る

611 :774RR :2022/11/16(水) 15:58:52.92 ID:u65suSfP0.net
>>605
TT-250RをFフォーク1.5cm突き出し&リンクサスのナット締め込みでも足りなくて、3cmアンコ抜きした163cmの低身長&胴長短足の俺には無理ですだよ→CRF250RALLY

612 :774RR (ワッチョイ b513-rHek):2022/11/16(水) 16:34:44.31 ID:OZUEXrG90.net
CRFラリーとKLX250に乗ったけどセローの足付きの良さにはかなわねえよ。山に行った時特にね。

613 :774RR (ワッチョイ 2327-iqVA):2022/11/16(水) 16:42:46.37 ID:2AUUvycV0.net
そらセローよりシート高あるんだから敵わないだろう

614 :774RR (ワッチョイ b513-rHek):2022/11/16(水) 17:33:57.48 ID:OZUEXrG90.net
だからセローの代わりのバイクはないのだよ

615 :774RR (ササクッテロラ Spc1-WM47):2022/11/16(水) 18:14:03.62 ID:vo49n+2wp.net
現行のKLXとCRF無印は足付きセロー並みじゃあないか

616 :774RR (ワッチョイ 9b11-Nqnr):2022/11/16(水) 18:49:29.30 ID:u65suSfP0.net
>>613
SEROWよりシートが低い普通自動二輪オフローダーって、TWぐらい?←オフ車として使っているのが何人居ることやら。

617 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/16(水) 19:08:51.17 ID:uzuNWFfva.net
>>616
シェルパを忘れないでw

618 :774RR (ワッチョイ 9b11-Nqnr):2022/11/16(水) 19:11:53.96 ID:u65suSfP0.net
>>617
あ、ホンダのFTR、スズキのBANBANもありましたね(遠い目)

619 :774RR (ワッチョイ d5f3-iqVA):2022/11/16(水) 20:40:12.84 ID:kmZbAJAo0.net
225のサブタンク付リアサスって具合良い?

620 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/16(水) 22:39:05.91 ID:ZirKHDn+0.net
>>610
本来は獣道のみ95点の尖ったバイクだったんだけどね…225は。

621 :774RR (スップ Sd03-kZQl):2022/11/17(木) 08:01:48.04 ID:a5VtgSZ7d.net
尖ってるところなんて一つも無いわw
225は初心者、女の子バイクって言われてたからな

622 :774RR (ワッチョイ e305-iI4B):2022/11/17(木) 08:11:16.62 ID:0FPyV1mx0.net
それセル付きからでしょw

623 :774RR (ワッチョイ 95b9-ZKGJ):2022/11/17(木) 08:52:43.96 ID:4XtEcE5P0.net
IRCのGP610が出たね
流石にまだ履いてる人は居ない?
次のタイヤの候補なので具合を知りたい

624 :774RR (スッップ Sd43-3Wva):2022/11/17(木) 08:53:29.13 ID:BdumLJj6d.net
セル付きオフ車の先駆者( ̄^ ̄)

625 :774RR (アウアウウー Saa9-i9P0):2022/11/17(木) 09:32:46.49 ID:Ta2B6Toka.net
>>623
ようやく出たのか!

626 :774RR (スプッッ Sd03-DzNN):2022/11/17(木) 09:36:53.74 ID:LM7S0zBbd.net
>>620
当時から高速苦手だけど後は万能なバイクって感じだったろ

獣道特化って感想は聞いたことない

627 :774RR (ワッチョイ 4b91-iI4B):2022/11/17(木) 09:56:54.23 ID:meY5lkFI0.net
え?
トライアラーで獣道探索探索楽しいけど、トランポたるいよね。
で、出来た移動がマシなトライアル風が初代でしょ。
バブル期のニッチなジャンル
トレッキングバイク=獣道

628 :774RR (オイコラミネオ MM71-+Dac):2022/11/17(木) 10:00:40.60 ID:f4yOZSyfM.net
足つきが良くて軽くて女のコに優しいバイクだったな、でもゲロガチ勢にも愛されるカオスな存在だった。

629 :774RR (スプッッ Sd03-iZsv):2022/11/17(木) 11:34:22.38 ID:Gt5qFYHod.net
>>627
ちょっと解釈が広がり過ぎてズレてしまっているから開発者インタビューを見て補正しよう
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/serow225_xt225/story/interview/

630 :774RR (スプッッ Sd43-DzNN):2022/11/17(木) 12:12:11.22 ID:+t6kpdwNd.net
>>627
そんな極端なコンセプトのバイクがロングセラーになるわけないやろ。

631 :774RR (ワッチョイ 25b9-xb42):2022/11/17(木) 12:13:35.38 ID:dkj4NWYi0.net
225は2スト全盛期に出たから女性や初心者向けの扱いされてた感もあったけどベテランのオッサンも乗ってた
でも獣道向けの尖ったバイクって言うなら当時まだラインナップされてたナンバー付きトライアル車の方でしょ

632 :774RR (スッップ Sd43-JeW+):2022/11/17(木) 13:00:57.37 ID:IAPjTht4d.net
>>616
トリッカー忘れないでw

633 :774RR (ブーイモ MM43-eAGy):2022/11/17(木) 18:02:29.50 ID:RL8XD22rM.net
もう既にツアラーとしてしか使ってないので、GP210にするかなぁ
純正タイヤより高速安定しそうだし

634 :774RR (ワッチョイ 4b43-54Tn):2022/11/17(木) 18:45:33.48 ID:YluD5ZrT0.net
俺もそう思って替えようかと思ってたらvストロームSX発表されて悩み中

635 :774RR (ワッチョイ 1beb-z3+0):2022/11/17(木) 18:48:46.28 ID:h/mTGIZw0.net
>>634
来年夏以降とかいう噂だぞ

636 :774RR (ワッチョイ 9b11-Nqnr):2022/11/17(木) 20:40:11.34 ID:180B+PXx0.net
>>632
初期型、乗ってたけど、225Wとあまり差がなかった記憶。
SEROW225が絶版になったんで、俺的に他に選択肢がなかった。
Tricker納車後、数ヶ月で250が発表された時、ジタンダ踏んだ思い出。

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200