2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆167台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

965 :774RR (スプッッ Sd7f-CLk5):2022/12/14(水) 12:40:57.49 ID:MRMlAjosd.net
>>964
ありがとう見てみるよ
人差し指クラッチがきつい…ここからだわ

966 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/14(水) 13:11:04.19 ID:FXRr55+Ea.net
ウイリーなら分かるけどフロントアップの練習で転けたり捲れたりは稀じゃない?

967 :774RR (スプッッ Sddb-AmId):2022/12/14(水) 14:14:25.26 ID:pwWVnW97d.net
稀といえば稀だけど転けるときは転ける
普通に走ってる時だって転けるのは稀だけど転けたときの事を一切気にしない奴は少ない

968 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/14(水) 14:33:18.81 ID:DAnRUEcJa.net
まぁ普通に走ってて転けるのと同じくらいの頻度では転けるかもね

969 :774RR (オッペケ Sr1b-wB4a):2022/12/14(水) 14:45:09.65 ID:q2zYGd/dr.net
水道のホースバンドとタイラップでアクセル開度を限定すると捲れにくいし、クラッチとボディアクションで上げれるようになるよ

970 :774RR (ワッチョイ 7f43-mNdE):2022/12/14(水) 15:08:19.48 ID:HI/V4fJ+0.net
そもそも、止まった状態の片足ついた状態のフロントアップなのか、走行中のフロントアップなのか。
走行中なら、シッティングなのかスタンディングなのか。
 
練習の仕方変わるよね?

971 :774RR (アウアウウー Sa6b-DeCc):2022/12/14(水) 15:22:35.04 ID:Zhf/tvFOa.net
アクセルだけで上げようとするからでしょう
膝を使わずにさ

972 :774RR (アウアウエー Sa9f-dObo):2022/12/14(水) 15:30:35.15 ID:XpnEVYz9a.net
上げることが命懸けで上がる操作してへんのんちゃう?
俺ようせんしヤル用事ないけど。

973 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/14(水) 16:00:04.89 ID:/6F/r0iBa.net
フロントフォークを縮めた反動を使わないとアクセルに頼る事になるよね

974 :774RR (ワッチョイ df8a-GD9R):2022/12/14(水) 17:22:29.56 ID:7UKba7h00.net
まずは自転車で練習するといいよ
体重移動のこつがつかめる

975 :774RR (ワッチョイ dfb5-rD4b):2022/12/14(水) 17:42:18.21 ID:IUj1boRu0.net
フロントアップ怖くて練習もできないわ
SSでサーキット走ってヘアピンの立ち上がりでパワーリフトはしてしまう事はあるけどわざとクラッチ操作とかでフロント上げるのはオフ車でもなんか怖くて無理
みんなすげえな

976 :774RR (スププ Sdff-mOuS):2022/12/14(水) 17:47:12.78 ID:xiYntMQYd.net
最近少し出来る様になったけど膝と背中、あと目線がポイントだと思う

977 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/14(水) 17:59:10.33 ID:3/rcRwjWa.net
>>974
自転車ならマニュアルの練習をすればコツを掴めるかもね
自転車でウイリーは力任せにやっても出来ちゃうから練習にならないかと

978 :774RR (スプッッ Sd7f-CLk5):2022/12/14(水) 19:53:06.69 ID:MRMlAjosd.net
MBX買って速攻マニュアルやったら転けて肘の肉消し飛んだ
それからマニュアルはやらなくなったんだな

979 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/14(水) 19:59:14.99 ID:fRW1Y9rza.net
>>978
BMXなw
動きはあれと同じだよ

980 :774RR (ワッチョイ 27ee-RY6i):2022/12/14(水) 20:30:14.00 ID:/xOkaIiY0.net
最初はケツをできるだけ後ろにして
数センチ浮かすところから

981 :774RR (ワッチョイ 67f3-wB4a):2022/12/14(水) 20:41:43.47 ID:96Rw0yd20.net
チャリとバイクは別物だよ

982 :774RR (ワッチョイ 67f3-P+9l):2022/12/14(水) 21:30:23.06 ID:6F0aWLTo0.net
ようつべにも解説あったけど、フロントアップ練習は前輪が上になる坂で練習すると良いらしい。
\_⇦こんな感じで片側が坂になっている道で山側に前輪を上げて、アクセルとクラッチワーク。
前輪が上がりやすいし、後輪側が平地ならば万一の時に逃げやすい。

983 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/14(水) 22:51:21.54 ID:fRW1Y9rza.net
>>981
スレ立て乙
マニュアルと基本動きは同じだよ

984 :774RR (ワッチョイ 7f3f-AmId):2022/12/14(水) 23:27:35.25 ID:Fzxc9C4Y0.net
昔ナップスの駐車場にトラッパー置いてあって好きに使ってよかったからよく遊んでた

985 :774RR (ワッチョイ e76f-YWHd):2022/12/15(木) 06:26:48.79 ID:T78n//640.net
そういやある程度以上フロントが上がると自動でリアブレーキ踏んで
それ以上のまくれ上がりを防ぐってパーツ見たな。

986 :774RR (スッップ Sdff-EIgF):2022/12/15(木) 09:37:36.09 ID:BvzoH8qmd.net
最初は縁石を前輪のスプリング圧縮を意識してショックが無いように上がるくらいでもいいんじゃね
これなら全然怖くないし縁石くらいならリアは勝手に上がるし

987 :774RR (オイコラミネオ MM9f-RWtw):2022/12/15(木) 11:30:32.34 ID:Q2rEFcMBM.net
>>965
ずっと1本じゃなくて良いのよ

ハンドルつかむ必要があり
かつ
クラッチ操作が必要なときだけで

988 :774RR (アウアウウー Sa6b-DeCc):2022/12/15(木) 12:13:15.60 ID:6oG+wAOJa.net
縁石?
歩道と車道の間にある縁石に間違えそうだな
駐車止めの10センチくらいの奴な
タイミングの練習にはもってこいだと思う

989 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/15(木) 12:39:18.69 ID:embkjoDGa.net
高さ20cm程度の障害物を乗り越える練習をすればいいだけだから縁石でも車止めでもブロックでも何でもいいだろ

990 :774RR (ワントンキン MMbf-2lW/):2022/12/15(木) 14:39:36.98 ID:MFuraDSTM.net
次、建立する。

991 :774RR (ワントンキン MMbf-2lW/):2022/12/15(木) 14:45:47.25 ID:MFuraDSTM.net
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆168台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671083112/

建立

992 :774RR (ワッチョイ ff84-DjCi):2022/12/15(木) 15:29:40.15 ID:KOnQOJ5m0.net
建立乙

993 :774RR (ワッチョイ 7f43-mNdE):2022/12/15(木) 16:04:35.44 ID:32eLr6nB0.net
おつです!

994 :774RR (スププ Sdff-2VSK):2022/12/15(木) 17:55:56.25 ID:yxQJC5ABd.net
建立は草

995 :774RR (アウアウエー Sa9f-dObo):2022/12/15(木) 18:51:12.34 ID:6pwSJfhOa.net
けんたち?

996 :774RR (ワッチョイ 67b9-q+CZ):2022/12/15(木) 21:33:23.02 ID:1lb8gVO40.net
建立って確か小学生の頃に国語でピックアップされてた記憶が

997 :774RR (ワッチョイ a7b9-dObo):2022/12/16(金) 00:30:30.04 ID:Ro/1nmyJ0.net
大仏みたいですこ

998 :774RR:2022/12/16(金) 12:47:32.46
>>963
手首折るぐらいなら鎖骨を折った方が
遥かにマシだからな
他の腕の場所は犠牲しても手首は守らないと

999 :774RR (ワッチョイ 6776-Eb4B):2022/12/16(金) 17:14:37.62 ID:naoY0bTg0.net
セローでも塩カル道路走った後はやっぱり高圧洗浄しておいた方がいいですか?

1000 :774RR (スッップ Sdff-78bH):2022/12/16(金) 17:17:39.94 ID:d6cFtWLqd.net
>>999
セローかどうかってよりサビるのを良しとするかどうかやろ。
塩カルの道走ったあとはサビやすいから洗車するわけだし

1001 :774RR (スプッッ Sd7f-EIgF):2022/12/16(金) 17:22:50.85 ID:F/252BiRd.net
当たり前
したことないけど

1002 :774RR (スププ Sdff-2VSK):2022/12/16(金) 17:23:24.58 ID:iXnEBwT/d.net
質問いいですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200