2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 23台目 【MC52】

879 :774RR:2022/12/11(日) 14:08:34.56 ID:s1TLcXV5.net
当方寒冷地に住んでます。自分のcbですが(20年モデル走行距離11911k)
さむくなってきたので11月初旬から乗っていませんでした。
今朝、たまにはエンジンかけようとセルをまわしたところかかる様子がなく
アクセル半開で回したり全開にしたりと10回以上はクランキングしてようやく
1回ボスッ・・・とはぜる、止まるを3回くらい続けたあと、ついにボロボロ
と回りだすが2秒くらいで止まる、そこで回りだしたらアクセルをあおったり
して何とかアイドリング状態で安定させる バッテリーの消耗が気になったので
しばらくアイドリングを続けていたら突然エンジンが止まった。
慌てててセルを回すと何事もなかったように回り続けた。
その後エンジン止める、セル回す 正常にエンジンかかる アイドリング安定
を繰り替えし再発しないことを確認した。

心当たりがある方にご教授いただきたいのが 一か月弱動かさないとたまに
こうなるのかどこかが壊れる予兆なのか(正常なのか異常なのか)です。
(PGM警告灯は点灯していなかった)(pcの立ち上がり不良は壊れる前兆)
cb250r 始動不良 でググるとcbr250rの作動不良ばかりで・・
あと、セルは元気に回ってくれてました。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200