2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 23台目 【MC52】

1 :774RR:2022/10/16(日) 12:49:46.75 ID:wRemZ6nS.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 22台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1659762369/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

977 :774RR:2022/12/18(日) 11:48:09.75 ID:8U0Pxpsd.net
CB250Rなど5車種のリコール
不具合の部位:動力伝達装置(メインシャフト)
改善措置の内容:メインシャフトアッセンブリーを良品と交換。
対象範囲:レブル250、CRF250L/M/RALLY、CB250R

対象車(2BK-MC52分のみ)の車台番号の範囲及び製作期間
MC52-1002057~MC52-1002630
平成30年6月12日~平成30年11月27日
対象車の台数、557台
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/190530_2857.html

978 :774RR:2022/12/18(日) 11:52:27.59 ID:/fW3ump5.net
>>974
それYouTubeでバイク兄弟って人が取り付けしてクラッチがうまくいかないってやってた でアクティブにしてバッチリだったので俺もアクティブにした

979 :774RR:2022/12/18(日) 11:56:39.83 ID:/fW3ump5.net
>>976
これYouTubeのバイク兄弟でやってたけどEFFEXのクラッチレバーもゴムカバーが干渉するみたい

980 :774RR:2022/12/18(日) 11:58:29.72 ID:8U0Pxpsd.net
次スレ立てました。
>977はミスりました無視してください。

【HONDA】 CB250R 24台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671331402/

981 :774RR:2022/12/18(日) 12:00:37.75 ID:/fW3ump5.net
>>980
サンキュー!イケメン!

982 :774RR:2022/12/18(日) 12:46:31.10 ID:UhDDOHbK.net
やるじゃん、次スレありがとう!

983 :774RR:2022/12/18(日) 13:20:37.41 ID:CgN/33n/.net
>>980
乙す

984 :774RR:2022/12/18(日) 14:39:41.10 ID:/fW3ump5.net
タンクパッド買いに2輪館に来たけど人多いね 天気いいのに走りに行かないのかな

985 :774RR:2022/12/18(日) 17:31:43.93 ID:+XWuQaxd.net
本日納車。
今年一番の寒さの中、グローブの選定を間違えたせいでGSに辿り着くまで手指がキツかった。
少しハンドル幅が広すぎる様な気もするが、姿勢も楽でわりと乗りやすいとは思う。

986 :774RR:2022/12/18(日) 17:32:34.91 ID:V1oUrlYj.net
寒いからじゃないの?
自分もつい車で出てしまったよ、2りんかんまでw

987 :774RR:2022/12/18(日) 17:33:46.10 ID:V1oUrlYj.net
>>985
おめ

自分も明日納車だよ
受け取るの夕方だから寒そうだけど

988 :774RR:2022/12/18(日) 18:08:27.32 ID:JQ5Uro2s.net
>>985
>>987
おめ!いい色買ったな!給油口が小さいからゆっくり入れてね

989 :774RR:2022/12/18(日) 18:53:11.77 ID:DezBOftd.net
給油口小さい上に浅いところにストッパーみたいなのあるから、ノズルの角度とトリガーの引き具合調整にコツがいる

990 :774RR:2022/12/18(日) 20:11:53.52 ID:+XWuQaxd.net
>>987

身体は全く平気だったけど手指は本当にキツかった。明日も寒そうなのでお気をつけて。
>>988
ショップの人に聞いてたけど、確かに給油時は量を絞らないと溢れてしまいそうで面倒。指悴んでたし。
全開にしといても自動で停止がかかるクルマは楽だとオモタよ。

991 :774RR:2022/12/18(日) 21:04:44.21 ID:tSnj/Hnn.net
全開で入れられるバイクってやっぱりリッターマシンとかかな?

992 :774RR:2022/12/19(月) 07:39:22.76 ID:aforH1to.net
昔は400でもガコンって止まるまで入れて後はチョロチョロ入れれたけど今時はみんなこうなのかな?穴が小さいというよりストッパーみたいなのが邪魔してる

993 :774RR:2022/12/19(月) 10:40:29.19 ID:WzluMHes.net
ジクサーは給油口の中のプレートにノズルがちょうどハマるようになってて
そこに差し込んだら全開でOKだった
あとは止まるまで入れて、最後はノズルを半抜きしながらチョコチョコと

994 :774RR:2022/12/19(月) 10:59:16.06 ID:hUxKM43J.net
揮発性の可燃物をあんなチョロチョロ時間掛けて注ぐって逆に超危なくない?下手したら溢れるし!

995 :774RR:2022/12/19(月) 12:26:34.46 ID:Sd7/+fXK.net
入れる量が少ないから車より早いわ

996 :774RR:2022/12/19(月) 13:33:33.65 ID:gDooH7Fb.net
トリガー半引きが地味に疲れるんよ
最近は右手でトリガー引いて左手指を間に挟んで調整してる

997 :774RR:2022/12/19(月) 13:45:18.28 ID:xdhvUyB3.net
>>996
俺も両手でやってる

998 :774RR:2022/12/19(月) 13:51:49.77 ID:NVDlDVVa.net
そっかCBは多少給油が面倒なのか
今日の夕方納車なので、多分その足でGSに寄ると思うから気をつけてみよう

ジクサーはノズルをズコッと差し込むとそのまま固定されるので
後は片手でトリガーをいっぱいに引いてればOKだった
こういう使い勝手は、実際に触ってみないとわからんからね

999 :774RR:2022/12/19(月) 13:56:27.38 ID:xdhvUyB3.net
>>998
両手使って覗き込みながらお酌してるみたいになって回りからバイク買ったばかりの超初心者に見えるよw

1000 :774RR:2022/12/19(月) 13:59:44.31 ID:w34HQMbJ.net
あのプレートって何目的なんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200