2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 SV三姉弟 【89スレ目】

1 :774RR:2022/10/19(水) 00:33:52.08 ID:MtrWs4vB.net
SUZUKI SV400/S SV650/S SV1000/S のスレです。
現行・旧型どちらでも可。
従兄弟にTL1000S/R、V-strom650/1000(DL650/1000)、GLADIUSがいます。

▼sageてマターリいきましょう
▼質問するときには排気量や年式を併記しましょう
▼荒らしは無視・放置
▼姉弟喧嘩はほどほどに
▼転んでも泣かない
▼倒れたバイクは自分で起こせ
▼過去スレその他は>>2-15くらいを参照

前スレ
【SUZUKI】 SV三姉弟 【86スレ目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1432223283/
【SUZUKI】 SV三姉弟 【87スレ目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1444309983/

【SUZUKI】 SV三姉弟 【88スレ目】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445519438/

2 :774RR:2022/10/19(水) 00:36:57.13 .net
関連するチューニングショップなどは、既にSVを扱っておらず
リンク切れが多いようですので、だいぶ前のスレから
リンクを貼るのをやめたようです。

旧型650 ~03年までのパーツは古今東西の物が
400にも、ほぼ装着できます。
自分の経験ですが、ヨーロッパから自分で並行輸入して
パーツを取り寄せるのも、時間はかかりますが可能です。
PayPalなどを併用すれば、より安心かもしれません。

参考までに
https://www.paypal.jp/jp/home/

3 :774RR:2022/10/19(水) 00:38:07.03 .net
関連スレ
【スズキ】TL1000R/S【リッターVツイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421580980/
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part2【DL1000】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438861203/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part3【DL650】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439097686/
【スズキ】グラディウス33【650/401】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425045650/

4 :774RR:2022/10/19(水) 00:44:35.75 .net
>>1
乙!

5 :774RR:2022/10/19(水) 00:45:00.42 .net
20までの保守は必須、、、

6 :774RR:2022/10/19(水) 00:52:42.04 .net
>>3
補正

関連スレ
【スズキ】TL1000R/S【リッターVツイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421580980/ ⬅dat落ち
【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part17【DL1000/DL1050】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664716317/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part26【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1659937120/
【スズキ】グラディウス33【650/401】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425045650/ ⬅dat落ち

7 :774RR:2022/10/19(水) 00:55:36.28 .net
7⃣

8 :774RR:2022/10/19(水) 00:56:05.44 .net


9 :774RR:2022/10/19(水) 01:04:24.75 .net
nine

10 :774RR:2022/10/19(水) 01:10:47.70 .net
ten

11 :774RR:2022/10/19(水) 01:18:00.09 .net
いれぶそ

12 :774RR:2022/10/19(水) 01:18:29.61 .net
十二

13 :774RR:2022/10/19(水) 01:19:10.22 .net
$13

14 :774RR:2022/10/19(水) 01:23:31.90 .net
$14

15 :774RR:2022/10/19(水) 01:28:51.37 .net
$15

16 :774RR:2022/10/19(水) 01:39:23.80 .net
$16

17 :774RR:2022/10/19(水) 01:40:01.66 .net
$17

18 :774RR:2022/10/19(水) 01:46:35.27 .net
$18

19 :774RR:2022/10/19(水) 01:48:08.82 .net
$19

20 :774RR:2022/10/19(水) 02:00:50.52 .net
ほしゅおわり

21 :774RR:2022/10/20(木) 08:43:32.41 ID:GD2QllwY.net

ポニテがどうたらこうたら

22 :774RR:2022/10/21(金) 20:56:22.20 ID:GCofSNaL.net
初期型400sやけどスイングアームのリアタイヤ取付部を
弄ってホイールベース詰めたいのですが
チェーン一個分役15mmやけどやった人居る?
スピード出した時にタイヤ干渉しない?
その辺情報有ったら下さい

23 :774RR:2022/10/22(土) 06:52:37.88 ID:AG8XhVQU.net
前輪荷重が不足するVツインで、
出来るだけスイングアームを長くしたい設計思想だったと思う
長い方がジオメトリ変化も穏やかになるし
タイヤのプロファイルで直径は意外と違うのでもよるので、今のクリアランス見てみては?

ちなみに短くしたい理由は?

24 :774RR:2022/10/22(土) 09:45:52.41 ID:PPa3cOjV.net
>>23
元事務で使いたいから、
ホイールベースは少しでも短くして、リアタイヤの上に乗って
乗り方でフロントに荷重掛ける感じで乗りたい

クリアランスは30mmくらいは有ったけど
車速上げたらどこまでタイヤが変形するか分からんです。

25 :774RR:2022/11/08(火) 16:45:11.50 ID:8Olx/CqW.net
スイングアームとタイヤの一番クリアランス狭いところに
厚さ30mm の木のブロックでも張りつけてみたらいい
擦れたあとがあったり走行中に吹っ飛んだら接触してるってことだ

26 :774RR:2022/11/08(火) 16:46:05.29 ID:8Olx/CqW.net
厚さ15mmの間違い
ゴム板のほうがつけやすいかも

27 :774RR:2022/11/09(水) 07:40:59.23 ID:yC+0Bmj0.net
>>26
ありがとーヤって見る

28 :774RR:2022/11/10(木) 15:30:40.59 ID:hBvw0o13.net
このフルカウルって使った人居ますか?
品質はどんな感じでしょうか?

https://imgur.com/a/mSNjkxa

29 :774RR:2022/12/05(月) 21:30:34.63 ID:Xmf1FtFZ.net
最近のバイクはどれもミラーステーが細長くてなんかなぁ..
SVはカウルから伸びるミラーが短くボテッとしてるのが良いね

30 :774RR:2022/12/06(火) 20:49:24.61 ID:iXaWKDxK.net
最近の流行りはウィングに見えるように
細くしてあるんやと思うのよ
まぁそうだって思い込んで見ればカッコよく見える

ワイは後付ミラーに替えてまったけどなー

31 :774RR:2022/12/09(金) 20:17:48.16 ID:9sHDfxcx.net
先端が丸で見にくいのでTL1000ミラーを流用
これが純正という見栄え

32 :774RR:2022/12/19(月) 16:26:47.16 ID:uwFR6AR6.net
寒い寒くて乗れないけど、ガンガる

33 :774RR:2023/01/10(火) 12:10:10.10 ID:cnAbEg1n.net
あけおめ
オマイら息してる?

34 :774RR:2023/01/19(木) 16:03:28.64 ID:V5JW54Nj.net
初期SV650S冬眠中
部品の廃盤が怖くて、無くなる前に色々買ってる
腐食したアクスルシャフトを新品にしたら見た目が良くなって満足

35 :774RR:2023/01/20(金) 09:57:40.85 ID:kXYwlslD.net
少し前に走った
https://imgur.com/a/AiosIAI

36 :774RR:2023/01/25(水) 14:42:06.74 ID:JrIyyxJ0.net
400s海苔ですが、オクか何かで引っ張った
650sのエンジンってそのまま乗るのでしょうか?
見た目と配線図はほぼ同じ様なので、
行けるかなと考え始めました

37 :774RR:2023/01/25(水) 14:45:59.52 ID:JrIyyxJ0.net
>>36
キャブとエアクリも違うからそれも変更する方向で

38 :774RR:2023/01/25(水) 15:04:19.87 ID:vik+av1P.net
キャブは国内仕様なら一緒や
エアクリもドリルで追加穴あけでいい

総レス数 159
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200