2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 10台目【ジクオジ出禁】

989 :774RR (スッップ Sd9f-qB4q [49.98.167.149]):2023/01/19(木) 20:59:27.70 ID:36kwuoPvd.net
>>987
あ、すまん
v-strom SXに乗ってます

エンジン周りはほぼ同じと思って聞いてみました
とりあえずオイルクーラーの一部をアルミ板で塞いで検証してみようとおもうけど
油温計ないのでどうしようかなと思ってます

ジクサー250のパーツリスト見ても
やっぱサーモスタットなさそう
「水冷だとサーモスタットやラジエーター等が必要だが、油冷ならうんぬん」という記事を見て、いや代わりにオイルクーラーいるし、なんでサーモスタット要らんの?と思った次第

990 :774RR (ワッチョイ cfee-1cIb [121.110.238.25]):2023/01/19(木) 21:10:51.94 ID:WqpG0Os90.net
>>989
なるほど
てかVストsxには燃費計あんのか…
ちょっと羨ましいw

991 :774RR (ワッチョイ d3ee-nWBD [122.130.144.108 [上級国民]]):2023/01/19(木) 21:13:26.06 ID:1wrzi3GF0.net
へー燃費系あるんかSX

992 :774RR (ワッチョイ 6fee-nG/0 [119.105.18.9]):2023/01/19(木) 22:12:52.47 ID:W3JjFiIA0.net
それで言ったら、インドのジクサーには電圧計あるんだぜ……
日本版SXが出て燃費計がキャンセルされないかちと心配ではある

993 :774RR (ワッチョイ cf58-JXbu [153.242.155.145]):2023/01/19(木) 23:03:27.55 ID:ZuoHXsWz0.net
>>989
オイルクーラーの一部を塞ぐとかやめた方がいいと思う
油冷だとオイルクーラーは水冷のラジエーターの意味合いなので
下手なことしてエンジン痛める事はしない方が。

994 :987 (ワッチョイ 6fb1-029W [111.98.78.105]):2023/01/19(木) 23:35:23.34 ID:qP+x4tgU0.net
>>993
そうだよねえ
油温計ないと判断つかないしなあ

燃料代ガーとかはあまり気にしないけど
航続距離落ちるほうが気になる
でもまあぶっ壊れるほうがめんどくさいね

995 :774RR (アウアウアー Saff-tFv9 [27.85.206.74]):2023/01/20(金) 10:07:57.36 ID:mYu5FMZja.net
>>989はオーバークールを心配してるのだからオイルクーラーを塞ぐのは一つの判断方法であり
シリンダーに油温センサーがあってクーリングファンが付いているから温度の判断は可能だから試してみたら?

ファンが頻繁に回る様なら塞ぐ量を減らせば良いから

996 :987 (ワッチョイ cf91-029W [153.168.124.162]):2023/01/20(金) 12:10:25.40 ID:AJZdFVJ90.net
>>995
よし
温度計ポチッた
精度不明なのでとりあえず家でお湯沸かしてタニタの温度計と比較してみる

タイラップでプローブを油圧配管に巻いて保温すればだいたいの温度は分かると思う
来週結果報告します
スレチならSXスレに書く


ZHOU デジタル水温計 LCD 水族箱温度計 水槽 -50℃~110℃ 防水温度センサー 冷蔵庫用 水族館用 爬虫類温度計 (ブラック 3個) https://アマゾン.asia/d/0Z2DCZx

997 :774RR (テテンテンテン MM7f-C5Rw [133.106.40.55]):2023/01/20(金) 13:15:18.47 ID:eWJYpgtZM.net
>>994
航続距離充分だろ、油温で変わる航続距離なんて誤差、オイルクーラ塞ぐ工作にカウル着脱する時間で給油十回はできるだろw
と思ってしまう
まあバイクいじりも冬にバイク乗ること自体も効率とか考えたらダメな趣味だから全然いいんだけどw

998 :774RR (アウアウアー Saff-tFv9 [27.85.206.74]):2023/01/20(金) 13:20:59.38 ID:mYu5FMZja.net
>>997 目的は燃費じゃなくて、必要以上に補正されてることでしょ
燃費から気が付いたって感じで

エンジンが冷えすぎて常時補正かかってるなら少し冷却落としてエンジンの適正温度まで上げてみようと言うのは考え方として嫌いじゃない

999 :774RR (ワッチョイ c36a-F3tn [118.241.251.157]):2023/01/20(金) 13:26:02.82 ID:POQ+NHQe0.net
ジク購入して初めての冬だけど結構燃費落ちるね
結構回し気味の乗り方で昨日給油したら約29.7km/lだった

まあ前に乗ってたヌセロー(キャブ)が15とか20だった
からそれに比べれば全然マシだが

1000 :774RR (テテンテンテン MM7f-C5Rw [133.106.46.8]):2023/01/20(金) 14:28:11.94 ID:/qyL/131M.net
>>998
別のバイクに空燃比計つけてるけど
暖気時のぞいて油温と吐出量はほとんど相関ないな
気温では変わるけど

1001 :774RR (アウアウアー Saff-tFv9 [27.85.206.74]):2023/01/20(金) 15:07:07.85 ID:mYu5FMZja.net
このバイクのサービスマニュアル持ってる人いる?
パーツリストだと吸気温度センサーがエアクリに見当たらん

1002 :774RR (スッップ Sd9f-qB4q [49.98.167.149]):2023/01/20(金) 15:09:15.40 ID:lhY677gWd.net
>>997
SXなのでカウル脱着は不要だよ
オイルクーラーガードもついてるので
フタの脱着もタイラップで簡単

>>998
適正温度の範囲内ならシリンダ温度は高いほうがいいのでチャレンジしてみる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200