2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その3

1 :774RR :2022/10/27(木) 20:35:55.91 ID:8LDtSESV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ダックス125(Dax125)のスレです。
ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/Dax125/

前スレ
【HONDA】Dax125【ST125】part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661142870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

792 :774RR (テテンテンテン MM4b-PhEw):2023/01/11(水) 07:21:05.98 ID:Qqa4xq/GM.net
カンガルーかな

793 :774RR (オッペケ Sr4d-TurS):2023/01/11(水) 09:07:46.86 ID:edFhzOwMr.net
https://young-machine.com/2023/01/11/419351/
これか。ズーマーは割とまとまってるね。
ただこれ最高速度25キロってどこ走られても危なっかしいから売らなくて正解でしょ笑

794 :774RR (ワッチョイ c16f-DWwd):2023/01/11(水) 09:36:58.04 ID:oE+TWo8h0.net
ペダル付いてるからアシスト自転車なのでは?

795 :774RR (アウアウウー Sa85-nt2E):2023/01/11(水) 10:06:43.61 ID:V/uizh5za.net
中国の規格だから日本には当てはまる物が無い

796 :774RR (ワッチョイ 93b9-2m9x):2023/01/11(水) 10:57:31.16 ID:CM3zyelZ0.net
中国も購買力は上がってるんで中国専用で作っても儲かるんだろうなあ。
もう日本向けのモデル自体が珍しくなるかもな

797 :774RR (アウアウウー Sa85-nais):2023/01/11(水) 12:36:44.75 ID:9TglWNQla.net
>>787
クリスマスに納車の車体番号か2800台
9月までに10000近くは行くんじゃねえの
お前ら、もう少しの辛抱だぞ、プレで買うなよ

798 :774RR (ワッチョイ 01aa-h2sK):2023/01/11(水) 15:14:13.16 ID:bAV+cnEy0.net
ダックス160はいつでんの?

799 :774RR (ワッチョイ 1143-SyRF):2023/01/11(水) 15:49:27.23 ID:Vvwdqr+f0.net
むしろダックス1000とか出らんかな

800 :774RR (ドコグロ MM4b-Qk7N):2023/01/11(水) 16:01:47.55 ID:V08rdM5PM.net
それよりレブル125欲しいわ

801 :774RR :2023/01/11(水) 20:52:10.54 ID:7sIGn3Z40.net
>>794
ペダルを漕いで充電してから電気で走るとか?
自転車サドルでケツ肉も鍛えられて一石二鳥(笑)。

802 :774RR :2023/01/11(水) 20:53:50.92 ID:7sIGn3Z40.net
>>797
12月下旬で2800番台なら

>>260
>10月末納車が1600番台
のデータをExcelで直線引くと、9月下旬で丁度8000台到達。
街でたまに見かける様になる迄には、3〜4年掛かる試算。

ちな某PCXは発売〜4年で6万台,8年で14万台,11年弱で21万台
これが街でよく見かける販売台数の目安(笑)。

803 :774RR (スーップ Sdb3-W0Fx):2023/01/11(水) 21:27:02.26 ID:KH1Oef4zd.net
60Φのタコメーターキットないのな、48とか小さすぎるんだが

804 :774RR (ワッチョイ 5b51-KRJQ):2023/01/11(水) 22:31:24.33 ID:uKAMYoph0.net
今日は試走といいつつガッツリ乗ってきた
フォグランプ角度も良さそうだ

805 :774RR (ワッチョイ 79f3-FOYR):2023/01/11(水) 23:06:07.00 ID:nGcwXXIX0.net
予定通りタイが日本向けを年間8000作って売ってくれて、
日本が輸入できるなら問題ない。
モンキーと同じ年3000とかだったら今の3倍の地獄だよ。

806 :774RR (ササクッテロラ Sp4d-9rB7):2023/01/12(木) 08:36:04.17 ID:iKmVCzdPp.net
フォグつけてる奴はほぼ自己満でまわりは眩しいだけ説

807 :774RR (スプッッ Sdf3-VlJn):2023/01/12(木) 12:28:39.70 ID:A77gh4UMd.net
ハイビームと一緒で、四六時中点けてるわけじゃないでしょ
フォグランプ付けても自動車に比べれば全然眩しくないし

自分もそろそろ付けるよ
夜も走るしド田舎も走るから、貧弱なヘッドライトだけじゃ危険

808 :774RR (ワッチョイ b1aa-0IHu):2023/01/12(木) 19:28:00.27 ID:egbzUGGo0.net
762です
本日、納車されました。
週末が雨予報なんで、晴れてる今のうちに…、ということで。
やっと、飼い主になりました。

遠心クラッチ・ロータリーシフトは初めてなんで、どんなもんかと思ってましたが、シフトショックも少なく意外となめらか、と感じました。
乗り易いバイクですね

809 :774RR (ワッチョイ 6189-nais):2023/01/12(木) 21:37:10.84 ID:o7X3O3n10.net
>>808
おめいろ

810 :774RR (ワッチョイ 91b9-g5Bi):2023/01/12(木) 22:07:01.92 ID:Crd6zHQA0.net
>>802
今年になって2台すれ違いました。
神奈川県中央

811 :774RR (ワッチョイ 1141-7fNa):2023/01/12(木) 23:34:25.74 ID:0FtqNwc+0.net
致命的に頭が悪いようで

812 :774RR (ワッチョイ 1141-7fNa):2023/01/12(木) 23:42:01.48 ID:0FtqNwc+0.net
>>203

致命的に頭が悪いようで

813 :774RR (オッペケ Sr4d-TurS):2023/01/13(金) 11:16:13.11 ID:5nE8w7Y4r.net
>>808
おめいろ
みんな乗るとこれはこれでってなるね。良いエンジンだと思う。

814 :774RR (スッップ Sdb3-paaL):2023/01/13(金) 12:25:52.87 ID:XvfodXZjd.net
質問。ダックスは新車で自賠責2年と盗難保険入れてその他諸費用込みで436000円ってお買い得?

815 :774RR (ササクッテロラ Sp4d-9rB7):2023/01/13(金) 12:46:52.52 ID:zrp3GR1wp.net
やすい。たぶん嘘

816 :774RR (ササクッテロラ Sp4d-9rB7):2023/01/13(金) 12:47:58.19 ID:zrp3GR1wp.net
定価でおいても売れるのに、全コミ定価以下はないわ。

817 :774RR (スプッッ Sdf3-VlJn):2023/01/13(金) 14:07:44.24 ID:PeX3hXYEd.net
>>814
ローン不可、現金一括ならあるかも
そうでないなら不可解すぎて怖い

818 :774RR (スップ Sdb3-BJgx):2023/01/13(金) 14:14:15.47 ID:ax4fVWHed.net
>>817
現金一括やら銀行ローンよりも信販会社のローンの方をバイク屋で組んでもらった方がバイク屋には旨みがあるんじゃないの?

819 :774RR (アウアウウー Sa85-MF2v):2023/01/13(金) 15:13:47.51 ID:ZgBnnmcta.net
ローンでもバイク屋には一括で入ってくるから関係なくね?
現金と違って少し遅れるけど、それくらいの遅れでヤバくなる店舗はそもそもヤバいと思うんだ

820 :774RR (スプッッ Sdf3-VlJn):2023/01/13(金) 17:17:53.95 ID:LKhKxLgOd.net
>>818-819
どんな理由があるかはわからないけど
人気車種を定価以下で出してるところって、現金のみって店ばかりな気がする(グーバイク並感)

821 :774RR (スップ Sdb3-BJgx):2023/01/13(金) 18:18:07.70 ID:ax4fVWHed.net
信販会社のローンはショップ側にマージンとかありそうだけどそんなことないの?

822 :774RR (スプッッ Sdf3-paaL):2023/01/13(金) 18:18:42.70 ID:Qe3sTb1Id.net
>>817
いちげんのお客には無理だけどね。
マジだよ。
バイク屋との付き合い古く家族の原付き合わせて15台位買ってるから可能かと。

823 :774RR (スプッッ Sdb3-VlJn):2023/01/13(金) 18:58:04.23 ID:I+aWkHKXd.net
>>822
その条件なら欲しいかどうかじゃない?
その値段より高くなることはあっても、安くなることはまず無いと思う

824 :774RR (ワッチョイ 91b9-g5Bi):2023/01/13(金) 19:35:01.35 ID:kNTZ7Ee30.net
最近の燃費
65km 63km 66.5km 66.2km 65.1km 64.8km 67.5km 65.4km 62.5km
67.4km 65.4km 64.2km
64.4km 68.6km

825 :774RR (ワッチョイ c1af-0nh0):2023/01/13(金) 20:26:02.82 ID:8vCwwzQc0.net
>>803
デイトナΦ48の9000rpmのやつでも、十分良さげだと思うけどね。

826 :774RR (ワッチョイ c1af-0nh0):2023/01/13(金) 20:27:26.19 ID:8vCwwzQc0.net
>>810
東名高速の垂れ幕に「神奈川県のほぼ真ん中 綾瀬市」
ってのがある(笑)。
海老名市と厚木市に気を使って「ほぼ」としたのだろう。

先の相模原市の橋本での赤1台以来、全く遭遇してないな。

827 :774RR (ササクッテロラ Sp4d-9rB7):2023/01/13(金) 21:10:37.53 ID:g6aUSlSgp.net
なんやねん。お買い得。その値段で買える付き合いスゲーって欲しいだけやんw

828 :774RR (ワッチョイ cdaf-wtyD):2023/01/14(土) 00:24:27.16 ID:CW0TQQwM0.net
お買い得感など微塵もない乗り出し55だわ。
夢店工賃11k/hから12.1k/hに値上げしてたな。
https://www.dream-chubu.co.jp/pdf/seibi2022.pdf

829 :774RR (ワッチョイ 59f3-qfBe):2023/01/14(土) 00:49:43.55 ID:VeyUMiRS0.net
>>822
一般客には無理な常連特価にしてくれてるとわかってて
ここで「安い?」って聞くんか。
まじでバカなの?

830 :774RR (オッペケ Sr6d-gPkL):2023/01/14(土) 01:16:26.21 ID:hf3AMW9/r.net
自慢したいだけなんだからみんなスルーしろよ

831 :774RR (アウアウウー Sa91-9v8O):2023/01/14(土) 04:46:52.26 ID:BwhaPsZ8a.net
定価で買って諸費用ボラれたんか?
可哀想w

832 :774RR (ササクッテロラ Sp6d-HawO):2023/01/14(土) 08:00:10.02 ID:ER/9Xqrkp.net
う、うわぁ。。。

いちげんのお客には無理だけどね。キリッ

833 :774RR (ワッチョイ dd2e-TnLd):2023/01/14(土) 12:51:32.19 ID:STsrmRf+0.net
わいのダックスどこー(T ^ T)

834 :774RR (ワッチョイ 65ee-wtyD):2023/01/14(土) 17:08:13.94 ID:gVFhgsIT0.net
納車されたけど、思ってたより大きいってよく聞いてたんだがやっぱり小さく感じた。
とくにステップ。足がでかい(27)せいか左がせまい。シフトペダル近すぎ
郵便カブ乗してもらった時は全然感じなかったんだけどなぁ

835 :774RR (スププ Sdea-KoeD):2023/01/14(土) 21:01:10.68 ID:xHfPR8kpd.net
>>834
昔のダックスが基準てわかってる?

836 :774RR (ワッチョイ cdaf-OPB1):2023/01/15(日) 18:57:38.91 ID:IMlawlD90.net
んじゃ自分から質問(笑
足サイズ25.0だけど、スタンディングしながらの後ブレーキや
スタンディングで踵シフトダウン・ブリッピングは可能ですか?

そもそもダックス125のステップは連続したギャップの
スタンディング走行に耐えられる剛性なのか、当方体重60kg

837 :774RR (ワッチョイ dd89-e+u8):2023/01/15(日) 20:04:00.74 ID:H47kaKbo0.net
>>836
公式に聞け

838 :774RR (ワッチョイ cdaf-OPB1):2023/01/15(日) 20:43:59.29 ID:IMlawlD90.net
>>837 ホンダ公式) 取説見てね!
P3 安全運転のために
・走行中、運転者は両手でハンドルを握り、両足をステップに置いてください

シートに着座して走行するって記載が取説のどこにも記載がないぞ?(笑

839 :774RR (ワッチョイ dd89-e+u8):2023/01/15(日) 20:55:03.80 ID:H47kaKbo0.net
シートに着座せずに走行とも記載がないな(笑

840 :774RR (ワッチョイ 5643-sAzJ):2023/01/15(日) 21:05:07.96 ID:YA+px5mI0.net
安全走行のためであって着座するのはそれ以前や

841 :774RR (ワッチョイ cdaf-OPB1):2023/01/15(日) 21:05:37.41 ID:IMlawlD90.net
あれま新発見かも。スクーターの取説には必ず以下の記載がある。

正しい運転の操作
?車の左側から乗車し、正しい乗車姿勢でシートにしっかりと腰をおろす。
このとき足で車が倒れないように支える。

誰かホンダに電話して確認しといて!(笑

842 :774RR (スプッッ Sdca-yBMD):2023/01/15(日) 21:39:59.83 ID:p4mk3Q6Ld.net
>>833
タイの工場じゃないかな(マジレス)

843 :774RR (ワッチョイ 9558-IU3R):2023/01/15(日) 21:44:36.67 ID:YGUU7GMV0.net
まだ精子にもなってないんじゃないか?

844 :774RR (ワッチョイ edaa-HawO):2023/01/17(火) 01:13:12.32 ID:Opq/zQJh0.net
寒いからまだいらんって

845 :774RR (ワッチョイ ad58-QSl3):2023/01/17(火) 20:17:03.33 ID:/mga8kOe0.net
>>844
涙拭けよ…

846 :774RR (スップ Sdca-yBMD):2023/01/18(水) 00:59:17.19 ID:K9mUJXUDd.net
雪と凍結で関東平野から出られんくてツマラナイ

と、愛犬が申しております

847 :774RR (ワッチョイ d5b9-Sr4y):2023/01/18(水) 07:07:57.73 ID:XdIP5zBN0.net
ホンダのバイクは今だ申込みして抽選に当たらないと入荷しないと、バイク屋さんのインスタ投稿がありました。

848 :774RR:2023/01/18(水) 10:20:10.07
通勤に使うようになって約500キロ走行。信号の少ない田舎道と小さな峠あり。
燃費が55km/Lくらいなのだが、こんなもんかな。
もう少し良いと思っていたよ。

849 :774RR (オッペケ Sr6d-gPkL):2023/01/18(水) 10:20:09.17 ID:PVjv+ZvGr.net
前々から思ってたけど、DAXってそんな犬っぽいスタイルかなあ…
いやそのコンセプトでデザインされてるのはわかるんだが

むしろ昔からニワトリとかそういう系統の鳥っぽいと個人的に思ってる笑

850 :774RR (ササクッテロ Sp6d-JkQq):2023/01/18(水) 16:19:10.20 ID:+cWW81ynp.net
モンキーが猿っぽいか?ブルーバードは青い色のやつなんて見た事あるか?クラウンを頭に乗せるか?

851 :774RR (ワッチョイ d543-sAzJ):2023/01/18(水) 16:55:58.73 ID:05mZU9QS0.net
乗ってるやつの傾倒が狗っぽいだろ

852 :774RR (ワッチョイ f928-yBMD):2023/01/18(水) 17:15:35.19 ID:uE+OKgns0.net
おもに足の長さがダックスですが何か?

853 :774RR (ワッチョイ 2111-KoeD):2023/01/18(水) 17:46:51.76 ID:TN1e9KNn0.net
股間がダッアッー!!

854 :774RR (ワッチョイ d5b9-Sr4y):2023/01/18(水) 18:06:17.72 ID:XdIP5zBN0.net
どなたか教えて下さい。

タコメーター無いので・・・
30.40.50.60.(70.80.90は公道以外)km時位の
エンジン回転数?を教えて下さい。

それと皆さん燃費ってどのくらいでしょうか?
私は65km平均です。

よろしくお願いいたします。

855 :774RR (ワッチョイ 3e1f-B0aj):2023/01/18(水) 18:17:58.69 ID:K+HGSvQJ0.net
>>854
http://nokubi.jp/apps/speedrpm/
ここに必要な値をいれるといろいろと計算してくれるぞ

https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/999_159/

856 :774RR (アウアウウー Sa91-F3tn):2023/01/18(水) 19:01:02.10 ID:qVulobhRa.net
>>854
×100rpm
30→63 39 29 23
40→× 52 39 31
50→× 65 49 39
60→× × 58 47

857 :774RR (ワッチョイ d5b9-Sr4y):2023/01/18(水) 19:21:51.94 ID:XdIP5zBN0.net
皆さんありがとうございました。

858 :774RR (ワッチョイ 95b0-Pa3O):2023/01/18(水) 19:56:35.08 ID:fpF4MDeO0.net
おすすめの防水サイドバックあります?

859 :774RR (ワッチョイ d5b9-Sr4y):2023/01/18(水) 23:11:02.73 ID:XdIP5zBN0.net
車体カラーについての個人感想です

パールカデットグレーが人気ですが、
街中で目撃しましたが、第一印象は目立必要も無いにしてもDaxとはわかりづらいカラーでした。
近くで見るとすごくきれいですが・・・。
小型バイクはハッキリしたカラーの方が良いかも。
次期カラーは旧型定番のブルーやホワイト・オレンジとかはどうなんでしょうか?

860 :774RR (ワッチョイ a5aa-JkQq):2023/01/19(木) 00:48:24.85 ID:rC50WvXg0.net
黄土色

861 :774RR (ワッチョイ 1543-z2Ul):2023/01/19(木) 03:46:33.78 ID:GjgPFY6a0.net
おっさんだからグレーぐらいの落ち着いた感じでいい

862 :774RR (ワッチョイ 59f3-qfBe):2023/01/19(木) 08:16:21.39 ID:iRcC8W/N0.net
>>859
誰も見てないから好きな色にしなよ。

863 :774RR (スーップ Sdea-KoeD):2023/01/19(木) 15:02:19.14 ID:Ur4HAhwNd.net
何でもかんでも聞かずにggrks
お前の持ってるそれはなんや?

864 :774RR (ワッチョイ cdaf-EsBK):2023/01/19(木) 18:20:47.91 ID:Ch9sWLd+0.net
こう寒いと色とかどうでも良くなるわな(笑。

ダックス125のボディーカラーは過去スレその1で
合成画像まで貼られて盛り上がったっけな。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647621876/603
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647621876/605

865 :774RR (ワッチョイ cdaf-EsBK):2023/01/19(木) 18:23:09.19 ID:Ch9sWLd+0.net
>>856
ダックス125と同じエンジンのグロムとモンキー125は
8200rpmからレッドゾーンらしいね。

×100rpm
70→× × 68 55
80→× × 78 62
90→× × × 70

※タイヤ外周と減速比と変速比から計算した速度
※メーター読み速度は+αになる。

866 :774RR (アウウィフ FF91-Sr4y):2023/01/20(金) 10:15:33.94 ID:CRuBqZAsF.net
サイドスタンドが出しにくいんですが、
対策品orアイディアお持ちの方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。

867 :774RR (スフッ Sdea-CsBu):2023/01/20(金) 11:53:37.66 ID:T7q/dhgZd.net
サイドバッグのサイズ悩んでる
実用性考えたら10Lくらいつけたいけど
公式のオススメの武川のやつは6Lなんだね
やっぱりそれくらいがバランスいいのかな

868 :774RR (スププ Sdea-KoeD):2023/01/20(金) 12:59:13.28 ID:rHpAWZAnd.net
おやつ入れるのには丁度よい

869 :774RR (テテンテンテン MMde-LXuF):2023/01/20(金) 13:05:12.09 ID:0jBuSrHoM.net
6Lのおやつを…?!

870 :774RR (スププ Sdea-KoeD):2023/01/20(金) 13:09:00.99 ID:owxjjKjgd.net
6Lや10Lつっても実際はそんなにはいらんよ

871 :774RR (ワッチョイ 9558-l3Rs):2023/01/20(金) 15:23:49.68 ID:Sn5Nsx7a0.net
ビタワン6.5kg

872 :774RR (アウアウウー Sa91-Fnic):2023/01/20(金) 17:36:33.69 ID:iTP7e+l8a.net
6や10だと雨具入れたら終わりだな

873 :774RR (ワッチョイ cdaf-EsBK):2023/01/20(金) 19:23:41.05 ID:WrytZtow0.net
サイドバッグはデザイン上のアクセントとして良いかもと、
サポート付けてブランドバッグを装着するプランを考えた。

ルイヴィトン、グッチ、シャネル、エルメス・・
バイク本体より高いんですけど〜〜〜ってな感じで諦めた。

874 :774RR (ワッチョイ cdaf-EsBK):2023/01/20(金) 19:31:25.93 ID:WrytZtow0.net
あっマジソンバッグって手があったか(笑。

875 :774RR (アウアウウー Saa7-TCDo):2023/01/21(土) 11:31:04.17 ID:816blBaha.net
サイドバッグは大型シートバッグ積むときの座面確保用だ、上がフラットになりゃデザインで決めればええ

876 :774RR (スププ Sd1f-2E0I):2023/01/21(土) 13:05:46.81 ID:pVPyMoTGd.net
今すれ違ったがタケガワのこぶりなサイドバッグよく似合ってた

877 :774RR (スプッッ Sd1f-QuUm):2023/01/21(土) 15:09:55.00 ID:C4FSkkEOd.net
右後方はマフラーがあるけど、左後方はスカスカしてるので
サイドバックあるといい感じになりそう

878 :774RR (ワッチョイ e3af-DmZS):2023/01/22(日) 17:56:34.01 ID:71SpfhCB0.net
Dax125 納車報告
−−−−−−−−−−−−−−−−
地域:横浜市の真ん中辺
店種:夢店旧東京系列横浜某
予約:正式発表日の2022/3/24
写真:別添
一言:思ってたより小さくて軽い
−−−−−−−−−−−−−−−−

879 :774RR (ワッチョイ e3af-DmZS):2023/01/22(日) 17:57:37.86 ID:71SpfhCB0.net
ダア子〜冬仕様(ポン付のみ)

デイトナRキャリア+SHADベース
https://i.imgur.com/DxYtdA5.jpg
キタコFキャリア+デイトナRSスクリーン
https://i.imgur.com/G1983zN.jpg
主のニャンも気になってる様子
https://i.imgur.com/wEwM4at.jpg

880 :774RR (ワッチョイ e3af-DmZS):2023/01/22(日) 18:49:11.60 ID:71SpfhCB0.net
○イモビアラームの使用感について
アラーム音はかなり賑やか、いたずらや盗難抑制の効果は多少は期待?
イモビ自体はオフにはならず、アラームのみオンオフ選択可、何もしなければオン。

インジケータランプはハンドル周りではなくボディ左横に配置される。
「盗難警報機装着車」シールの大・小が付属。
使い勝手はスマートキーに比べると・・面倒・・というか慣れが必要かな。

881 :774RR (ワッチョイ 6f28-FUHw):2023/01/22(日) 18:51:57.51 ID:uk3QCxRF0.net
1、2、3月生産無いって本当?

882 :774RR (スプッッ Sd1f-QuUm):2023/01/22(日) 19:27:12.81 ID:4n11bomjd.net
>>879
箱がフェンダーの色と合ってていいね!

やはりデイトナスクリーンはオシャレだなぁ
汎用スクリーン使ってるから、そのうち付け替えよう

883 :774RR (ワッチョイ a358-SNnf):2023/01/22(日) 20:14:38.22 ID:yKNN5ujS0.net
今から予約したら
いつ納車されるんだ?
来年の春頃か

884 :774RR (ワッチョイ e3af-DmZS):2023/01/22(日) 21:03:27.79 ID:71SpfhCB0.net
>>882
どもども、5chで褒められたの初めてでんす(笑。
もっと高さを考えてたけど、速度レンジ低いから問題ないかも。

>>883
毎月抽選らしいから、予約の入ってない店を狙うのが最短かも(?)

885 :774RR (ワッチョイ ffee-u3d2):2023/01/23(月) 02:06:24.19 ID:tX3qmdVk0.net
>>883
赤男爵は全店舗合計で現状灰赤合わせて500人待ち
夢店(横浜の店舗)は2022年3月予約者分がまだ納車しきれてない状態って聞いた。

886 :774RR (ワッチョイ 4343-jB4G):2023/01/23(月) 05:46:27.90 ID:xG7JNf1y0.net
Twitterでちらほら報告上がってるが、まだまだなんやね。

887 :774RR (ワッチョイ e3af-DmZS):2023/01/23(月) 20:33:23.46 ID:m04D9acu0.net
初日はギヤをガチャコンガチャコンしながらシフトペダルの
確実な踏み方を探ってました。ブリッピングも試してみたけど、

ギヤ迷子状態で信号待ち停止した際、何度踏んでも
Nに入らなかったのが1回あって、無意識に車体を前後に動かして
変速できる状態になったけど、こんなもんでしょうか?

ペダル踏んでる間がクラッチが切れてる状態だとして、
クラッチ位置の調整(ロックナットと−)がカブ系では出来る様だけど、
もう少し慣れるまで様子見した方がいいですよね?

888 :774RR (ワッチョイ ffa9-1YNp):2023/01/23(月) 20:37:41.59 ID:rRVEGN/W0.net
そんなもん

889 :774RR (ワッチョイ 6358-YxVu):2023/01/23(月) 21:10:38.05 ID:aHsIp6CS0.net
そーっとアクセル煽ってみれ。

890 :774RR (スップー Sd1f-2E0I):2023/01/24(火) 11:24:32.34 ID:VKYHABz0d.net
カブ系エンジンの発電能力おせーて!

891 :774RR (オッペケ Src7-uciF):2023/01/24(火) 14:06:43.01 ID:XatIrujQr.net
>>887 ワイヤー使ってるわけでもないから基本的には調整が必要なもんじゃないよ。みんな言ってる通りそんなもん。
踏み込みは素早く奥までしっかりしないと迷子になりやすいかも。戻す時に必要に応じてゆっくり繋いだりブリッピングしたりは有りだけど、踏むときはサクッと。
あとはMTで雑に停車する時みたいに連続でガチャガチャってするのもあんま向いてないから、繋がった感触を待ってから次の操作した方がいいと思う。

892 :883 (ワッチョイ e3af-DmZS):2023/01/24(火) 18:30:08.30 ID:0GsE62Sp0.net
>>888
なるほど!皆さんありがとう。
>>889
そーっとね。2nd発進多用はクラッチ傷めるって店で言われたし。
>>891
踏むのはサクッとね。慣れるまでにギヤ傷めずに済みそうで有り難や。

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200