2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part35

1 :774RR :2022/11/02(水) 22:41:00.16 ID:tDIVA+pIa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html

新型関連
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201102.html

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662618968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (アウアウウー Sa9d-8FBM):2022/11/02(水) 22:42:43.16 ID:tDIVA+pIa.net
何かを語りたい時は型式書いてね

3 :774RR (アウアウウー Sa9d-8FBM):2022/11/02(水) 22:43:26.54 ID:tDIVA+pIa.net
保守いるんだっけか

4 :774RR (ワントンキン MM8b-rD7O):2022/11/02(水) 22:45:05.40 ID:hCTusRbfM.net
>>3
20番までは必須です。

5 :774RR (ワントンキン MM8b-rD7O):2022/11/02(水) 22:47:01.04 ID:hCTusRbfM.net
>>1
乙!

6 :774RR (ワントンキン MM8b-rD7O):2022/11/02(水) 23:21:03.41 ID:hCTusRbfM.net
¢6

7 :774RR (ワントンキン MM8b-rD7O):2022/11/02(水) 23:53:29.55 ID:hCTusRbfM.net
¢7

8 :774RR (アウアウウー Sa9d-8FBM):2022/11/03(木) 00:13:35.48 ID:hn/xqLAJa.net


9 :774RR (アウアウウー Sa9d-8FBM):2022/11/03(木) 00:13:43.90 ID:hn/xqLAJa.net
しゅ

10 :774RR (アウアウウー Sa9d-8FBM):2022/11/03(木) 00:13:56.38 ID:hn/xqLAJa.net


11 :774RR (ワントンキン MM8b-rD7O):2022/11/03(木) 00:36:38.88 ID:qttn/9aSM.net
f11

12 :774RR (アウアウウー Sa9d-Z8rJ):2022/11/03(木) 00:37:02.34 ID:+gSTekPea.net
本文が無いように見えます

13 :774RR (アウアウウー Sa9d-Z8rJ):2022/11/03(木) 00:37:49.26 ID:z2jVeD40a.net
漢字の保守とかひらがなのほしゅとかだけじゃ駄目なのか

14 :774RR (アウアウウー Sa9d-Z8rJ):2022/11/03(木) 00:41:32.52 ID:nf2Z+Eipa.net
明日山へお出掛けしようと思ったら祝日じゃねーか
大人しく家でグリップヒーターの取付けしてよう

15 :774RR (ワントンキン MM8b-rD7O):2022/11/03(木) 00:43:35.29 ID:qttn/9aSM.net
f15

16 :774RR (ワントンキン MM8b-rD7O):2022/11/03(木) 00:43:55.55 ID:qttn/9aSM.net
>>1
乙!

17 :774RR (アウアウウー Sa9d-Z8rJ):2022/11/03(木) 01:01:17.83 ID:g8HJacESa.net
隙間産業的バイク

18 :774RR (テテンテンテン MMeb-LR+o):2022/11/03(木) 01:01:33.82 ID:lMAvC17rM.net
>>13
アルファベット+数字
などの組み合わせならいけます。

19 :774RR (アウアウウー Sa9d-Z8rJ):2022/11/03(木) 01:12:22.66 ID:WG67Q71na.net
250

20 :774RR (アウアウウー Sa9d-Z8rJ):2022/11/03(木) 01:12:34.44 ID:ECP/7CJLa.net
20

21 :774RR (テテンテンテン MMeb-NpNQ):2022/11/03(木) 07:48:14.11 ID:7Pef1uanM.net
そろそろ山に入ってもスズメバチに襲われな季節になりましたか?

22 :774RR (ワイーワ2 FF63-vrNq):2022/11/03(木) 07:55:22.94 ID:5134q52KF.net
遭難を心配したほうがいい、、、

23 :774RR (ワッチョイ d38f-YHrV):2022/11/03(木) 08:09:36.95 ID:BJWpzYoc0.net
今のトレンドはミサイルだな。
スクリーン付いてるから大丈夫!

24 :774RR (ワイーワ2 FF63-vrNq):2022/11/03(木) 08:23:47.54 ID:5134q52KF.net
プリウスミサイルならトレンドじゃんw

25 :774RR (ワイーワ2 FF63-vrNq):2022/11/03(木) 08:25:13.85 ID:5134q52KF.net
北朝鮮のミサイルよりも、
プリウスミサイルを心配したほうがいい。

26 :774RR (ワッチョイ f9a9-gcVw):2022/11/04(金) 22:07:55.87 ID:rBRBr6+N0.net
暇だから海外の動画みてみた。
一カ月前くらいにあがってる動画。
海外でもまだまだホットな話題なんだね。
https://m.youtube.com/watch?v=_Gjk1NPZGXM

リードバルブって無効化して大丈夫なのか?

Google翻訳だから定かではないけど、この人250含め何台かcrf所有していて、アフターマーケットのカムチェーンテンショナーでなおった車両もあると言っているのが気になる。マニュアルって書いてあるけど、マニュアルテンショナーが存在するのかな?

27 :774RR (ワッチョイ e9b9-RthT):2022/11/04(金) 22:15:05.65 ID:WeNoO0Ba0.net
とりあえず自分で英語読んだほうがいい
専門用語の混ざった技術的な文章はグーグルでもとんでもない誤訳するときあるから

28 :774RR (ワッチョイ d9a9-RS5k):2022/11/05(土) 01:49:45.48 ID:NyycUF6R0.net
>>27
おら英語わかんねぇだ
おらのGoogle先生に間違いがあったら、その点指摘してくんろ

29 :774RR (ワッチョイ 65ee-i2pg):2022/11/07(月) 20:15:11.53 ID:XPcwtaXP0.net
タイヤ交換したら外径大きくなったみたいでスタンド立てたら車体傾きすぎ問題w
<S>のスタンド注文しようかな。

30 :774RR (スッップ Sdb2-OSQv):2022/11/07(月) 21:26:13.47 ID:H9BPzilZd.net
テクニクス前後サス、過積載でも右側に倒れない設計だった!
しかも、過積載状態で跨がったままサイドスタンド掛けられる!最高(^.^)
Sのスタンドでも 倒れる気配なし!
感動(^ー^)

31 :774RR (ワッチョイ d9a9-RS5k):2022/11/08(火) 19:51:17.82 ID:5JYZYDPX0.net
CL250ねぇ、、、、

32 :54 (ワッチョイ b1e3-qrhW):2022/11/08(火) 19:56:25.08 ID:AAa+oC560.net
トランザルプちょっといいな

33 :774RR (ワッチョイ a9aa-JFGb):2022/11/08(火) 20:07:11.67 ID:skKKc0kv0.net
いい感じにカスタムするとこんなにカッコ良くなるんだな

34 :774RR (ワッチョイ a9aa-JFGb):2022/11/08(火) 20:07:27.97 ID:skKKc0kv0.net
https://youtu.be/4psviJRtnII

35 :774RR (ワッチョイ d9a9-RS5k):2022/11/08(火) 20:59:20.44 ID:5JYZYDPX0.net
>>32
テネレ対抗?
重さも同じくらいだし、だったら見た目でテネレかなぁ

36 :774RR (スッププ Sdc6-+Yvh):2022/11/08(火) 21:21:44.24 ID:Gc9NmtDVd.net
個人的には新トランザルプは趣味じゃないなぁ‥

37 :774RR (ワッチョイ 0d7e-CotA):2022/11/09(水) 00:51:19.94 ID:dG3PtvIR0.net
スクランブラーええやん

38 :54 (ワッチョイ b1e3-qrhW):2022/11/09(水) 18:31:58.83 ID:Ck4lbzhj0.net
>>35
テネレとはちょっと毛色が違うんじゃないかな?

39 :774RR (ワッチョイ a9aa-JFGb):2022/11/09(水) 19:24:33.62 ID:twgKrdmg0.net
悪くはないんだが
顔はアフツイみたいな感じにしてほしかったな

40 :774RR (ワッチョイ d2b6-34CL):2022/11/09(水) 21:33:24.80 ID:uaNMwfyW0.net
>>34
字幕で「でわ」とか頭悪そうな動画

41 :774RR (ワッチョイ d2b5-8fVg):2022/11/09(水) 21:45:07.69 ID:nvrqIDog0.net
トランザルプ、性能はテネレと比べても良いんだが、個人的にはデザインがなんかのっぺりしてるというか、好みじゃないんだよなぁ
それだけで食指が動かない
やっぱりデザインって大切だね

42 :774RR (ワッチョイ d9a9-RS5k):2022/11/09(水) 22:17:53.99 ID:Ff5NB1Su0.net
>>37
かっこええけどエンジンがな
ラリ放置でよく出すわホンダ
相当軽視されてますな

43 :774RR (ワッチョイ 6992-OSQv):2022/11/09(水) 22:34:04.26 ID:drCDDob90.net
>>35
アフツイの小型バージョンにしか見えない(^_^;)
しかも、アルプスローダーだよね。
完全なるオフロードバイクではない。
250クラスのアルプスローダーはカワサキのヴェルシスくらいじゃね?

44 :774RR (スッププ Sd43-I9rz):2022/11/14(月) 13:46:23.11 ID:ygxEI+a6d.net
林道初心者です
皆さん金属製のスキッドプレートに交換してますか?
またおすすめあったら教えて下さい(_ _)

45 :774RR (ワッチョイ edee-MGpM):2022/11/14(月) 18:46:44.76 ID:oGyL2tfo0.net
おれも初心者だが大して飛ばしてない(飛ばせない)のに、付けてなければエンジン穴開いて帰れなかったなってドン引きするぐらいの衝撃とキズ凹みが何度もスキッドプレートについてる。


絶 対 つ け ろ

46 :774RR (スッップ Sd43-9Z3d):2022/11/14(月) 19:06:48.11 ID:I1Fh+mw5d.net
余計なお世話かもだけど、オフロードの林道には絶対に独りでいくなよ

47 :774RR (オッペケ Src1-y8xf):2022/11/14(月) 19:13:46.15 ID:CXdURBtJr.net
まぁ確かに不測の事態のことを考えると1人は怖すぎるな

48 :774RR (ワッチョイ e558-VEeE):2022/11/14(月) 19:39:27.11 ID:2sqO6Bzq0.net
俺は純正が割れてからでいいと思うけど

49 :774RR (ワッチョイ 25ee-9XDZ):2022/11/14(月) 21:26:22.97 ID:GrSmyQKt0.net
剣山スーパー林道で石当たってエンジンオイル漏れて走行不能になった動画を見たら金属製を付けたくなるよ

50 :774RR (ワッチョイ cb41-BvCT):2022/11/14(月) 21:47:43.48 ID:F1JL23OP0.net
頼むぞ新型!!

51 :774RR (ワッチョイ e531-I9rz):2022/11/14(月) 21:54:26.11 ID:PfpKymz40.net
44です 皆さんご返答ありがとうございます
さがしてみます

52 :774RR (ワッチョイ 4513-FFna):2022/11/16(水) 23:44:20.88 ID:CFzFxMP50.net
10/29にMD47 rally を納車してから19日経過
1700kmほど走行して初回点検も終わったが異音や不具合は無さそうやね

53 :774RR (スッップ Sd43-yrvU):2022/11/17(木) 18:18:16.57 ID:EOFyX3itd.net
>>52
それはなによりですね。

54 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/17(木) 18:34:21.37 ID:1cRTOCEZ0.net
>>52
異音なんてないんだよ
あたりまえのこと

55 :774RR (スッップ Sd43-yrvU):2022/11/17(木) 19:25:54.58 ID:EOFyX3itd.net
>>54
ですよねぇー。
ホンダさんによく言ってあげてよ。

56 :774RR (テテンテンテン MM8e-hsQi):2022/11/19(土) 01:52:44.80 ID:A45WZpoAM.net
異音君ってその後どうなったの?
暫く来ないうちにスレが流れてて見れない。


つーか、間違えてあっちのスレにも書いちゃったけど。

57 :774RR (テテンテンテン MM8e-C5rT):2022/11/19(土) 10:02:41.91 ID:NLGzKWulM.net
召喚するなばか

58 :774RR (ワッチョイ 628a-LO0k):2022/11/19(土) 11:06:44.15 ID:gyCzatGL0.net
自演だろ

59 :774RR (ワッチョイ 4bee-w6fp):2022/11/19(土) 12:40:41.41 ID:AP1VVOKR0.net
クラッチのせいにして見事に大滑り
FCCが可哀想だった

60 :774RR (スッップ Sd02-brFU):2022/11/19(土) 14:00:12.83 ID:Ty/0Tqc8d.net
どもども!
スリッパークラッチも滑ってるの知ってた?
ノーマルクラッチにしたら、気持ち加速増したのと、燃費が若干向上!
高速100km/h走行で平均燃費37、8!
相変わらずテケテケうるせーですぜ。
ご指名ありがとうございます!

61 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/19(土) 17:35:56.30 ID:1Hm32EpG0.net
スリッパークラッチ、ちゃんと調整してあれば加速では滑らないよ

62 :774RR (テテンテンテン MM8e-C5rT):2022/11/20(日) 10:39:45.92 ID:MQNnBPGsM.net
調整以前に減速時にスリッパするのだからむしろ加速時の嵌合は強いはずだが?

63 :774RR (ササクッテロラ Spdf-gnRU):2022/11/20(日) 13:07:06.96 ID:Lp4WJB6Dp.net
>>62
そうだよね!だからクラッチスプリング軽くできるんだし

64 :774RR :2022/11/20(日) 18:04:43.53 ID:SaY8n6XX0.net
電熱ジャケット、バッテリー接続でどのくらいまでの容量が行けるのか、やってる人います?
ヒーテックの容量大きいやつ考えてます。
ちなみに、純正グリップヒーター装備です。
厳しいかなー。

65 :774RR :2022/11/20(日) 18:06:20.82 ID:SaY8n6XX0.net
ちなみに、リチウムバッテリーに変えることで大容量電熱ヒーターも行けることってあるのでしょうか?

66 :774RR :2022/11/20(日) 18:59:46.10 ID:n5eXyCPS0.net
>>64
デイトナのグリヒは付いてて、ヒーテックの7Aジャケットあるんでもうちょい寒くなったらヒーテックの配線増設してみるから待ってれ。

バッテリーは関係なくて単純にその車種に付いてるジェネレータとレギュレータの性能次第だと思うよ。

67 :774RR :2022/11/20(日) 19:07:13.58 ID:n5eXyCPS0.net
参考にならんかもしれんが、原付2種のスクータだとヘッドライトハロゲンバルブ55wをLED約35wに変えて、グリヒ最弱、ヒーテック7Aジャケ中か弱で走行時電圧12.8vギリギリ。

MD47はグリヒ最強でも14v切らないから、もしかしたらヒーテック最強でもいけるかも。

68 :774RR :2022/11/20(日) 19:34:18.63 ID:SaY8n6XX0.net
>>66
よろしくお願いいたします。
ヒーテックもレベル三段階あるので、最悪弱でもいければ!
電熱を経験したら、もう戻れないす。

69 :774RR (ワッチョイ 9792-brFU):2022/11/23(水) 19:42:51.08 ID:2TQT2myE0.net
ヒーテック最強付けた!
今度、電圧計付けてみるよ!
デイトナの電圧計、良さげだな!

70 :774RR (ワッチョイ cff3-6F9P):2022/11/23(水) 22:40:20.35 ID:zZY3ZpWS0.net
買いたいのに受注停止で買えないツラい

71 :774RR (ワッチョイ 36ee-kfYZ):2022/11/24(木) 15:18:56.55 ID:RPDNQWQP0.net
コミネの3点セット(グローブ、ジャケット、パンツ)持ってますが3つ同時は無理です。
ジャケット(強)、グローブ(強)だとは走行中はいいんですがETCゲートでゲート閉まりました。

72 :774RR (ワッチョイ a358-7/Ma):2022/11/24(木) 15:23:06.31 ID:FsvrDPKj0.net
発電量を増やすにはジェネレータ交換しかないのかな

73 :774RR (ササクッテロラ Spdf-gnRU):2022/11/24(木) 19:02:26.52 ID:y4Xiyagcp.net
>>71
ゲートが閉まったんじゃなくて開かなかったんじゃね?

74 :774RR (スプッッ Sd22-BH7h):2022/11/24(木) 19:04:51.19 ID:strsD6p4d.net
md44、テールランプLED球に交換済み、コミネ電熱タイツとデイトナ巻きタイプグリヒ併用
他追加電装系はUSB電源とETC
この条件で普通に電圧計は走行中も14.3Vくらい指してた
ハイビームとか、電熱タイツの出力上げるとどうなるかは覚えてない(けどつまり出力最大にしても問題なかったんだと思う)
上半身はホッカイロで済ましてるけど、ジェネレーター交換は無理だろうから、
電熱装備をモバイルバッテリーとかで動くタイプにしたら良いんじゃねえかな

75 :774RR (ワッチョイ 9792-brFU):2022/11/24(木) 19:36:24.61 ID:3kAXVdHb0.net
>>71
ニーハンクラスに3点セットは無理っしょ。
グリップヒーター、電熱ジャケットが使えれば俺的には十分!
真冬のほったらかし温泉、日の出と共に入浴目指せる!

76 :774RR (ワッチョイ 1b81-KP+k):2022/11/24(木) 20:20:28.77 ID:7zEUldFA0.net
俺のラリーにはグリップヒーターとシートヒーターをつけて冬でもホカホカタイム
電熱ベストを20000のバッテリーで駆動させて朝から夕方まで真冬でも快適オーライ
パッチとか履きたくないので使い捨てカイロを裏腿辺りを温まるように貼り付けて完成
もとより風防効果の高いスクリーン
張り出したサイドのカウルで言うほど寒くないのがラリー
完成ドの高さを垣間見た

77 :774RR (ワッチョイ 628a-LO0k):2022/11/24(木) 22:46:05.86 ID:jppzNMF+0.net
シートヒーターまでいるか?
グリヒとハンカバで十分だわ
冬も冷え込んで氷点下行く程度だからそれで全然事足りる

78 :774RR (ワッチョイ 9792-brFU):2022/11/24(木) 22:58:46.53 ID:3kAXVdHb0.net
>>77
いやぁ、氷点下は流石に体暖めないときついな!
グリヒ、ハンカバ&上半身電熱で無敵と目論んでいる。
電圧計とにらめっこしながら走れば大丈夫かなと。
路面凍結さえしなければたぶん、真冬も無敵!

79 :774RR (ワッチョイ 7758-hFSc):2022/11/24(木) 23:55:49.70 ID:LoYtGG8B0.net
そこまでするならもう車乗ろうよ…

80 :774RR (ワッチョイ 4bee-w6fp):2022/11/25(金) 00:21:22.92 ID:38ed4GYm0.net
ラリーでは行ってないが、年越し宗谷岬ではハンカバ/グリヒ、電熱上下、ソレルのブーツに電熱ソール/電熱靴下。
-20℃まで大丈夫w
ハンカバ/グリヒは必須だけど電熱は着てない人多い。
着こなしでどうにかなるみたい。

81 :774RR (アウアウウー Sa3b-K3D3):2022/11/25(金) 08:01:09.36 ID:fInRkM4La.net
異音が

82 :774RR (ワッチョイ 1b81-KP+k):2022/11/25(金) 10:59:06.59 ID:iSyy09XG0.net
>>77
尻を温めると体が楽になるのもある
あと高速も使うのでいる

83 :774RR (スップ Sd22-brFU):2022/11/25(金) 13:16:58.40 ID:wBi8kHRRd.net
>>81
お前が直せ!

84 :774RR (オッペケ Srdf-LO0k):2022/11/25(金) 14:33:41.60 ID:K3DvVCYbr.net
>>82
考えたら真冬にそこまでの長距離ツーリングしてなかったわw

85 :774RR (ワッチョイ 6281-Dm1S):2022/11/25(金) 15:31:06.33 ID:+/lVMO950.net
>>78
なんで車乗っちゃいけないの🥺

86 :774RR (スップ Sd22-brFU):2022/11/25(金) 16:01:51.15 ID:wBi8kHRRd.net
>>84
真冬は凍結さえなければ日帰り最低500kmはするので、やはり、電熱ですねぇー。

87 :774RR (ワッチョイ 6b2c-UOz5):2022/11/25(金) 17:34:27.78 ID:mszIUnDj0.net
>>83
相手にするなよ
今はCLスレで火種振りまいてるのだから、戻ってきたら鬱陶しいだろ?

88 :774RR (オッペケ Srdf-LO0k):2022/11/25(金) 17:47:00.58 ID:K3DvVCYbr.net
>>86
最低500はすごいね。
まぁ高速使えばそんなに辛くはないか。
冬は防寒さえしっかりしてれば夏より全然ツーリングできるもんね

89 :774RR (テテンテンテン MM8e-JKck):2022/11/25(金) 18:12:09.83 ID:GI5jhi5AM.net
>>87
把握
こいつ………頭おかc

90 :774RR (ワッチョイ 9792-brFU):2022/11/25(金) 18:59:22.21 ID:gRZA2+ys0.net
>>88
景色もよく見えるし天候も安定。
冬こそ最高ですわ。

91 :774RR (アウアウウー Sa3b-K3D3):2022/11/25(金) 22:25:20.18 ID:F34gqvEBa.net
異音が、、、ない

92 :774RR (オイコラミネオ MMab-Yxqx):2022/11/26(土) 03:47:09.65 ID:Od3zC0YIM.net
異音無く絶好調

93 :774RR (ワッチョイ 7f8b-Bovd):2022/11/26(土) 07:19:18.55 ID:KydlPOtI0.net
AEON無いから (´・д・`)

94 :774RR (スップ Sd3f-Z8+3):2022/11/26(土) 08:23:56.17 ID:EqZwYZ49d.net
マイナスイオンが出てくれればよかったなぁー。

95 :774RR (ワッチョイ d7e3-DqIB):2022/11/26(土) 19:00:52.91 ID:IKC4+HND0.net
電熱ベストを導入してみたが最高に暖かいな
もう戻れないw

96 :774RR (ワッチョイ ff41-Z2Iz):2022/11/26(土) 19:04:16.45 ID:1tNdJ59D0.net
バイクから下りた時に寒すぎて何もできなくなる

97 :774RR (ワッチョイ d7e3-DqIB):2022/11/26(土) 20:08:01.86 ID:IKC4+HND0.net
>>96
モバイルバッテリー使うやつにしたよ

98 :774RR (ワッチョイ 9774-VJ8P):2022/11/26(土) 21:37:16.17 ID:XRASIsMF0.net
>>94
面白い🤣
この中で1番センスあるわ君

99 :774RR (ワッチョイ 9792-Z8+3):2022/11/27(日) 00:00:56.61 ID:s6q6QdTH0.net
>>98
まぁな!
ここで異音君と称号与えられただけあるだろ?笑

100 :774RR (ワッチョイ 9f8a-635b):2022/11/27(日) 00:25:55.20 ID:9uxt3eW00.net
きもっ

101 :774RR (ワッチョイ f781-L9hK):2022/11/27(日) 09:05:00.30 ID:prZT6/qG0.net
>>95
ようこそぬるま湯の世界へ

102 :774RR (ワッチョイ d7e3-DqIB):2022/11/27(日) 12:40:18.41 ID:PumXPzNY0.net
>>101
明日から通勤が楽しみですよ

103 :774RR (ワッチョイ 1713-zuBb):2022/11/28(月) 13:56:44.06 ID:ZnE9wcEY0.net
rallyめっちゃ楽しいね
ツーリングでしか乗ってないのに納車1ヶ月でもう3000km行きそう
3年ローンで買ったんだがこのペースだと3年もつんかな

104 :774RR (スッップ Sdbf-Z8+3):2022/11/28(月) 14:04:30.87 ID:srfzzszhd.net
デイトナ電圧計付けた。
純正グリヒ、ヒーテック電熱ジャケット(7A)全然いけるな。
キジマのフォグも点けて走行中14ボルトは下らん。
グリヒ最強、電熱ジャケット強さ中で行けたわ。
ヤバい、最強。

105 :774RR (スッップ Sdbf-vu7X):2022/11/29(火) 18:34:30.03 ID:PGVG6UR6d.net
>>103
もうすぐ6年目でツーリングのみで9万km走ってるけど、自分の場合は自走不能な不具合には遭遇してない
何を持って持つと言うか分からんけど、この先多少ペースが落ちれば持つんじゃね?

106 :774RR (ワッチョイ 9792-Z8+3):2022/11/29(火) 19:07:01.53 ID:6qQlBIDz0.net
>>105
エンジンなんて直せばどこまでもー。
部品供給があるかぎり。

107 :774RR (テテンテンテン MM8f-t4tr):2022/11/29(火) 22:26:01.83 ID:lMnkaqC+M.net
さすがエンジン屋のホンダ

108 :774RR (ワッチョイ f781-kNv4):2022/11/30(水) 14:10:05.21 ID:w6KQqHtd0.net
10万走っての注意点は普通にゴムやシール、フォークオイルなど
特にフォークオイルは動いているからって油断して分解したらオイルがヘドロ状態も普通にある
あとブレーキオイルもね

109 :774RR (ワッチョイ ff41-Z2Iz):2022/11/30(水) 17:34:49.26 ID:9zycCYOa0.net
アンティークレベルじゃない限りエンジンが寿命迎えたバイクなんて見たことないしな
他の駆動部分のメンテしてたら大丈夫だろ
スズキの隼は開発陣が50万km乗ってくださいって言ってるくらいだし。隼のエンジンは特別頑丈だから参考にはあんまならんけど

110 :774RR (オッペケ Srcb-635b):2022/11/30(水) 18:16:46.69 ID:G6BY2KHtr.net
>>109
何を持って寿命と捉えるかによると思うけど
エンジントラブルを直す費用を出せなくなる(出そうと思わなくなる)時点が寿命とも言えると思う
そりゃ金をいくら注ぎ込んでも良いなら別だけど、それはおかしいじゃん

111 :774RR (ワッチョイ ff41-Z2Iz):2022/11/30(水) 18:43:12.70 ID:9zycCYOa0.net
経済状況でエンジンの寿命が変わるのはおかしな話だね
機械は壊れるものだしメンテしていくもの。金出しても修理できない故障、ブローするまで使い込んだらそれが寿命だと思う
超大事にしてる30年前のバイクのエンジンが壊れたけど直せるなら金くらい出すだろうし

結局、心か金が追い付かず愛がなくなったら終わりなのかもね

112 :774RR (ワッチョイ 77b9-1AjS):2022/11/30(水) 18:57:18.96 ID:8SXfIAsK0.net
6速の実用速度は何キロからでしょうか?

113 :774RR (ワッチョイ 77b9-1AjS):2022/11/30(水) 18:59:25.20 ID:8SXfIAsK0.net
6速の実用速度は何キロからでしょうか?

114 :774RR (ワッチョイ 77b9-1AjS):2022/11/30(水) 18:59:25.96 ID:8SXfIAsK0.net
6速の実用速度は何キロからでしょうか?

115 :774RR (テテンテンテン MM8f-IRm7):2022/11/30(水) 19:14:46.58 ID:Y07F+YAwM.net
>>112
エアオーナー?
オーナーズマニュアルでも見ろよ

116 :774RR (スップ Sd3f-vu7X):2022/11/30(水) 19:33:09.97 ID:Xx0ZEa7id.net
>>108
フロントフォークOHとステムベアリング交換は7万kmあたりでやったよ
フロントサスの動きの変化は分からなかったけど、ハンドルはめちゃくちゃ軽くなって、こうも劣化してたのかと驚いたものだよ
何を持ってバイクの寿命とするか、については、個人的には維持費か修理費と買い直す費用天秤にして、直すなら買い替えるわってなる時点が寿命だなあ
10万km超えてもすぐに走らなくなるわけじゃないだろうけど、10万km越えたとなると一度エンジンOH頼みたいしチェーンやらホイールベアリングとかの交換も近づいてくるし
何よりラリーは新車でまだ手に入るわけだしね

117 :sage (ワッチョイ 1f4e-qXXJ):2022/12/01(木) 01:05:11.54 ID:Mp3UwiW70.net
rally欲しいんだが身長170センチだとノーマル買った方がよい?rallyでsだと林道攻めると物足りないかな。。

118 :774RR (ワッチョイ 9fb9-jRiT):2022/12/01(木) 11:19:22.37 ID:O5a7RO3+0.net
攻めて見て物足りなかった時に考えりゃいい

119 :774RR (オッペケ Srcb-635b):2022/12/01(木) 11:20:05.49 ID:LTdiIMlDr.net
物足りないというほど、ラリーでは攻めれんから安心しろ

120 :774RR (スッップ Sdbf-dL+c):2022/12/01(木) 11:43:04.56 ID:dGNGizhEd.net
>>117
身長より体重と脚の長さだしなあ

まあ、攻めるような乗り方するならノーマルのCRFのほうが良いと思う

121 :774RR (オッペケ Srcb-FL0i):2022/12/01(木) 12:29:48.82 ID:fMGxINTjr.net
新型発表はよ

122 :774RR (ワッチョイ 77b9-1AjS):2022/12/01(木) 17:13:51.25 ID:npqwPPa30.net
>>115
探しましたが見つかりませんでした。
6速の実用速度は何キロからでしょうか?
還暦を過ぎ大型からの乗り換えを検討してます。

123 :774RR (スッップ Sdbf-9HDO):2022/12/01(木) 17:25:11.88 ID:zmW8ZFvnd.net
>>122
場合にもよるけど50km/hも出せば6そく

124 :774RR (オッペケ Srcb-VJ8P):2022/12/01(木) 17:55:09.66 ID:heQfbo3zr.net
>>122
6速の実用速度の下限が知りたい理由がよくわからないけど、50キロくらいから使えますよ。
早めに6速入れて5000回転超えないようにしてるよ。変な音するし。
でも
還暦過ぎて大型からの乗り換えなら、別の車種すすめますよ。用途がわからないけど。

125 :774RR (テテンテンテン MM8f-IRm7):2022/12/01(木) 19:12:22.69 ID:DlKcSa5mM.net
>>122
おまwww

https://i.imgur.com/hhSbK4F.jpg

126 :774RR (ササクッテロル Spcb-kNv4):2022/12/01(木) 20:37:06.05 ID:sBLFwSbnp.net
>>122
平坦な道で追い越ししないなら40キロで6速入れてるよ
40キロから追い越しで軽く加速するなら5速に落とすよ

127 :774RR (ワッチョイ 77ee-bn11):2022/12/01(木) 21:06:59.13 ID:7R1EvFT+0.net
まぁ40km/hからだよな
35km/hはさすがにしんどくないか?

128 :774RR (ワッチョイ 9fb5-GtUr):2022/12/02(金) 01:17:17.02 ID:Jg8IYd870.net
35km/hは流石にノッキングがキツイ
個人的には一般道は5速までで十分
70km/h以上で巡航する場合は6速使うかな

129 :774RR (スッププ Sdbf-dL+c):2022/12/02(金) 06:33:09.00 ID:nBI8fOxnd.net
6速は高速でしか出番ないなあ

130 :774RR (テテンテンテン MM34-h5hN):2022/12/03(土) 09:28:04.14 ID:XcvpwmQLM.net
異音防止剤

131 :774RR (スップ Sd9e-6626):2022/12/03(土) 11:58:25.21 ID:wXl43UWqd.net
誰か直してくれ!

132 :774RR (テテンテンテン MM34-NbXP):2022/12/03(土) 12:55:44.42 ID:603WOJJ8M.net
イオンありません

133 :774RR (スッププ Sd02-w9ST):2022/12/03(土) 13:15:54.87 ID:uoSjiPmtd.net
どこのど田舎だよ

134 :774RR (ワッチョイ 1d81-Znoa):2022/12/03(土) 13:26:02.16 ID:Y8r5DeTf0.net
イオンは無いが代わりにららぽーとがあるわ

135 :774RR (スップ Sd9e-6626):2022/12/03(土) 13:34:46.53 ID:wXl43UWqd.net
新型はイオンないらしいぜ!

(大嘘)

136 :774RR (ワッチョイ 7041-7kHv):2022/12/03(土) 15:06:55.63 ID:yds0y6ES0.net
逆にイオンとか田舎や地方にしかないイメージだけど

137 :774RR (スッップ Sd70-w9ST):2022/12/03(土) 15:12:30.63 ID:8xeBT6FFd.net
ガチの田舎はデイリーヤマザキしかねえ

138 :774RR (スップ Sd9e-6626):2022/12/03(土) 16:40:14.98 ID:wXl43UWqd.net
は?セーブオンしらねぇーだろ?笑

139 :774RR (ワッチョイ 53ee-EAx5):2022/12/03(土) 20:04:39.53 ID:Ti/ypYsM0.net
グンマー帝国民の臭いが

140 :774RR (ワッチョイ 7041-7kHv):2022/12/03(土) 21:10:02.91 ID:yds0y6ES0.net
田舎だろうがイオン民だろうが場所は関係ねぇ!!
サンディとラ・ムー使ってるワイこそが底辺や!!

141 :774RR (ワッチョイ d8b1-RpRk):2022/12/03(土) 21:43:18.08 ID:1cNv3/N00.net
ほんとイオンさえなければ、、、

142 :774RR (ワッチョイ 0cb5-GmkF):2022/12/03(土) 22:41:39.54 ID:lKR74Urr0.net
ダイエーが天下取ってたかもな

143 :774RR (ワッチョイ ea8b-Ik0B):2022/12/03(土) 22:58:06.26 ID:Y+874Tgl0.net
イオンが無いとじみに困る

144 :774RR (ワッチョイ 97da-EVG+):2022/12/03(土) 23:46:08.96 ID:Oh1k2o/U0.net
>>140
奈良県なら仲間

145 :774RR (ワッチョイ 93b9-WJTY):2022/12/04(日) 09:44:32.31 ID:I60z8cVZ0.net
6速の実用速度を聞いた者です。
返答いただいた方、ありがとうございました。
意外に低速まで使えるようなので前向きに検討してます。

146 :774RR (ワッチョイ 08f8-HE0p):2022/12/04(日) 15:32:04.64 ID:DyCifrew0.net
マジレスすると6速60キロでも微妙だぞ
嫌な振動でるわ
40キロとか狂気の沙汰だぜ

147 :774RR (ワッチョイ d9e3-h0rG):2022/12/04(日) 15:52:29.24 ID:SzS8pcSz0.net
何故6速がそんなに気になるのか

148 :774RR (ワッチョイ dfee-w9ST):2022/12/04(日) 16:21:00.82 ID:TLtZOwsv0.net
んな低速で6速使えたら高速でどのギア使えばいいんじゃい
大型ならまだしもさ、これ250だっつの

149 :774RR (ワッチョイ 8b58-g9a5):2022/12/04(日) 16:35:16.85 ID:nXzRPT7i0.net
元々高回転型のDOHCエンジンをオフ向けにデチューンして24馬力まで下げてはいるが低回転は苦手
セローみたいな粘りは無い
6速60km/h位出さないとシャクリが出て、タコメーター表示が小刻みに震えて回転数が一定にならない
スロットルのツキが落ち着かず加減速が波打つ感じでヒキヒキ鳴って苛つく
パワーボックス入れたら多少マシになる

150 :774RR (ササクッテロ Spea-tp20):2022/12/04(日) 16:35:33.03 ID:nMEGVF8bp.net
平坦な道なら40キロで6速でなにもギクシャクしないけどね
まーその辺は感覚の違いだろうから高速道路に乗らないと6速使えないって人もいるみたいだし自分の好きに使えばいいんじゃないかな

151 :774RR (スッップ Sd94-CXbC):2022/12/04(日) 17:08:43.95 ID:Gz2sV1/cd.net
>>128
6速35km/hなどという低回転でノッキングするのは明らかに燃調がおかしい(薄い)から一度店で見てもらった方がいい

152 :774RR (ワッチョイ b6f3-fjPq):2022/12/04(日) 17:11:49.83 ID:6ideR9mn0.net
6速は80km以下じゃトルクがスカスカで使う気にならない。なので一般道じゃめったに6速使わないが燃費は40近くいったりするよ。

153 :774RR (ワッチョイ ceaa-tr7V):2022/12/04(日) 17:15:40.02 ID:IiUalSKS0.net
>>151


154 :774RR (ワッチョイ 97da-EVG+):2022/12/04(日) 17:41:50.30 ID:F5vgnlr50.net
ホンダはパワーボックスを標準でつけるべし

155 :774RR (ワッチョイ 0192-gFtl):2022/12/04(日) 20:41:36.88 ID:1q5jZAmm0.net
そもっそもなんだけど、40km/hで6速って走り方間違えてるから。
その状況ってさ、少しでも加速したいときにはいちいち5速に落としてんでしょ?
6速をそこまでこだわるのって燃費気にしすぎ。

156 :774RR (ワッチョイ 708a-HE0p):2022/12/04(日) 21:30:01.26 ID:eBluMtpk0.net
サブで原付2種買って最近ずっとそっちばっかり乗ってたけど、久しぶりにラリー乗るとめっちゃ速く感じたわ
大型欲しかったけど、これで十分だわw

157 :774RR (ワッチョイ ea8b-Ik0B):2022/12/04(日) 22:13:32.27 ID:iMQGTRtP0.net
町中では危険回避目的で一段下のギア使うと決めている

158 :774RR (ワッチョイ 7041-7kHv):2022/12/05(月) 18:02:59.94 ID:9Mv22Pd20.net
こいつの6速は高速道路用に意図的に多少ハイギア化されてるって聞いた

159 :774RR (ワッチョイ 22b6-tp20):2022/12/05(月) 18:46:18.50 ID:Hf+oflga0.net
>>155
加速する時に5速に落とすのを「いちいち」とか思わないけどな
変速が面倒ならスクーターでも乗ってたら?
初心者くん

160 :774RR (ワッチョイ ceaa-tr7V):2022/12/05(月) 19:34:12.28 ID:Ikda3K6z0.net
40km/hで6速の方がどう考えても初心者だろw
6速入れてるつもりが実は5速で走行してるってオチだろどうせ

161 :774RR (ワッチョイ 98b9-dOe3):2022/12/05(月) 19:54:18.42 ID:iqu9v2pw0.net
>>155
しかもさ、極端にハイギアで走るのより高回転で走る方がエンジンに良いし逆に燃費が良かったりする

162 :774RR (ワッチョイ 0192-gFtl):2022/12/05(月) 20:27:41.01 ID:ghM7qp8r0.net
>>159
そもっそもの前提として、6速40km/hがあり得ないと言ってるんですよ。
突っ込みどこがズレてます。

163 :774RR (ワッチョイ 53ee-EAx5):2022/12/05(月) 20:29:58.51 ID:Re65T2Ok0.net
https://clicccar.com/2021/03/17/1063372/
そうそう最近のカタログ確かに性能曲線載せてないよね。
これ見れば6速何キロいけるとか燃費良い走り方わかるんだけどな。

164 :774RR (ワッチョイ 0192-gFtl):2022/12/05(月) 20:33:02.88 ID:ghM7qp8r0.net
>>161
ちなみに、今日の通勤で6速40km/hで走ってみたよ。
ありえないわ笑
オフロードバイクの走り方を全くわかってない。
本来、オフロードバイクはエンジン回してナンボなんすけどね。

165 :774RR (ワッチョイ 0192-gFtl):2022/12/05(月) 20:36:44.32 ID:ghM7qp8r0.net
色んな感覚の人がいるんですね。
ここは。
ちなみに、あたし、異音君でぇーす(^ー^)

166 :774RR (オッペケ Src1-Dd/9):2022/12/05(月) 20:48:20.74 ID:qPdNg69fr.net
>>161
もれなく5000回転以上でイオンのプレゼント付きだしな 最高だわ

167 :774RR (ワッチョイ 22b6-tp20):2022/12/05(月) 20:48:32.57 ID:Hf+oflga0.net
そもっそもってどこの方言?
恥ずかしくない?

168 :774RR (ワッチョイ 0192-gFtl):2022/12/05(月) 21:08:24.29 ID:ghM7qp8r0.net
>>167
ちなみに、お前、以前ここにいた「暴言君」に近い素質もってるからな?
気を付けろよ?笑
ここはラリースレなんだよ。
バイクに関する事を話してくれよな!
どーでも良い小さい突っ込みはつまらないのだよ。

169 :774RR (ワッチョイ 0cb5-GmkF):2022/12/05(月) 23:43:37.07 ID:D2qbTJTF0.net
40でも6速で走れるなら使っても別にいいんじゃね?
ありえんと否定するまでのことじゃない
どのギアをどの速度で使おうが個人の勝手だから好きに乗ればいい
後、MD47イメージで考えてたがMD44とはギア比変わってるから、案外MD44なら違和感なく走れるのかもな
MD47なら40キロで6速は気持ちよくないから個人的には使わんけど

170 :774RR (ワッチョイ b7aa-JkWk):2022/12/06(火) 17:11:24.51 ID:Mq4bfl1r0.net
<s>のグレー無しか。グレーが良いけど短足アピールみたいで嫌だな。

171 :774RR (ワッチョイ 93b9-WJTY):2022/12/07(水) 18:50:21.26 ID:wWtoI47+0.net
6速を質問した者です。
146,149の意見が一番しっくりきました。セロー250も所有してますが同じような感覚なんですね。
次はヒマヤラを検討します。ありがとうございました。

172 :774RR (オッペケ Sr10-tHKf):2022/12/07(水) 18:50:59.68 ID:LDDXnaYgr.net
ヒマラヤいいよねー
車検あるけど

173 :774RR (ワッチョイ e6fd-TV96):2022/12/07(水) 19:01:53.87 ID:RFTdohB60.net
検討、検討、永遠に検討
買わない人ほどそこ?ってとこ気にして買えない理由見つけがち

174 :774RR (ワッチョイ 0192-gFtl):2022/12/07(水) 19:36:19.11 ID:VuMn/K9r0.net
やるなら今しかねぇー!

175 :774RR (ワッチョイ fefc-2BAx):2022/12/09(金) 00:06:48.82 ID:gpHFuDu80.net
>>173
こんな時代の今こそ、検討を加速させる必要がある。そう考えるわけであります。

176 :774RR (ワッチョイ 0192-pxHE):2022/12/09(金) 16:55:33.43 ID:u6OhhA6k0.net
検討を加速させるって···
加速させるくらいなら買えば良いかと。

177 :774RR (ワッチョイ d9e3-glkV):2022/12/09(金) 18:04:19.93 ID:EfzGuwQv0.net
この時期足元はどうしてる?
rallyにソレル カリブー履いてる方レビューおなしゃす!

178 :774RR (ワッチョイ a4f3-tHKf):2022/12/09(金) 21:48:37.10 ID:7K4uKYGI0.net
足の冷えない不思議な足もとカイロ
これで決まり!

179 :774RR (ワッチョイ d9e3-glkV):2022/12/09(金) 22:08:09.62 ID:EfzGuwQv0.net
>>178
通勤で使ってるから使い捨てはなー

180 :774RR (ワッチョイ df8a-tIJK):2022/12/10(土) 07:56:44.75 ID:sX/srxFo0.net
ワークマンのオーバーパンツ履いてるけど、特に足下とか意識したことないなぁ
氷点下とかじゃなければよっぽど大丈夫

181 :774RR (ワッチョイ 67e3-whsf):2022/12/10(土) 08:11:29.64 ID:zwfeWaar0.net
>>180
朝すでに氷点下なんだよ

182 :sage (スフッ Sdff-81qJ):2022/12/10(土) 08:54:52.21 ID:ZyXBJAC3d.net
2023年モデルの予約受付はまだかな?

183 :774RR (スッップ Sdff-PuQu):2022/12/10(土) 09:12:48.16 ID:yBW9YDVyd.net
>>182
異音が無くなってからだってよ!

184 :774RR (ワッチョイ df8a-tIJK):2022/12/10(土) 09:16:54.61 ID:sX/srxFo0.net
>>181
凍結してるかもしれんのにようバイク通勤するねぇ
防御力は少ないかもしれんけど、ダウンブーツとか履いたらあったかいんちゃう

185 :774RR (ワッチョイ 7f41-3TNT):2022/12/10(土) 09:22:33.73 ID:I1lDkXHl0.net
すげーなすでに氷点下とか
積雪する地域には絶対住めないわ

186 :774RR (ワッチョイ 67e3-whsf):2022/12/10(土) 09:55:43.45 ID:zwfeWaar0.net
>>185
積雪はまだ先だけどね
勤務地が山の中なので朝死ぬほど寒いw

187 :774RR (ワッチョイ 67e3-whsf):2022/12/10(土) 09:56:46.17 ID:zwfeWaar0.net
>>184
道路凍結は滅多にないね
二月くらいかな?

188 :774RR (ワッチョイ df02-m3qr):2022/12/11(日) 18:00:49.47 ID:1vB11I8R0.net
ドリームで2023型の予約受付始まったそうです。
23型は新排ガス規制クリアのみの変更で、Lはグレーの新色追加、ラリー は従来と同じレッドのみです。
発表は1月20日過ぎ、発売はその数日後だそうです。

189 :774RR (ワッチョイ 67a7-ANR/):2022/12/12(月) 21:17:07.30 ID:9olrrbEY0.net
情報ありがたい
しかし色変更とか無しか…別にこの赤が嫌いなわけじゃないが、他の色も見てみたかったな

190 :774RR (ワッチョイ 67b9-DjCi):2022/12/12(月) 21:25:31.06 ID:mjeyWtTY0.net
ひょっとしてMD44で出したグレーとか黒が全然売れなかったんじゃないかなあ

191 :774RR (オッペケ Sr1b-bQiQ):2022/12/12(月) 21:31:23.78 ID:XmMbgGayr.net
イオンはなくなったのかなぁ
YouTubeでモトブログやってる人もイオンを問題視してて驚いた
いつも普通に見てたモトブログだったから、なおさら驚いた
これでも無視するホンダはさすがに、、、ないな

192 :774RR (ワッチョイ 7f41-3TNT):2022/12/12(月) 21:31:43.45 ID:8SqH8B9S0.net
個人的にあれだけ規制対応できるのか、現行探した方がいいのかと焦り、
gooバイクで新車出てこないとか巡回してたけど
こうやってさらっと近日発売されたら急に冷静になったわ。もちろん嬉しい

でも、いつでも買えるなら23年は多数が群がるだろうし、24年に<s>に新色出るか見てからでいいや

193 :774RR (ワッチョイ ff8b-YdGU):2022/12/12(月) 23:46:53.75 ID:l5ejyzmP0.net
個人的に300ccだったらMD44から買い換えてたかも。
50ccの違いで維持費一気に変わるから売れんのだろうけど。

194 :774RR (スッップ Sdff-PuQu):2022/12/13(火) 01:35:21.57 ID:puB/KYD8d.net
>>189
黒が出てくる頃がモデル末期。
おそらくだけど、グレー→ブラックとなるのが定番かな。
まぁ、新型なったばかりだから、まだまだ先でしょうね。
まずは異音なくしてもらって、マイチェンが妥当じゃないすかね。

195 :774RR (ワッチョイ dfb9-Bcsb):2022/12/13(火) 02:47:54.45 ID:6K/bZq830.net
>>185
俺んとこじゃ11月には湖凍って人々がスケートしてたぞw

196 :774RR (ワッチョイ df8a-tIJK):2022/12/13(火) 08:04:15.58 ID:2+nQlBIw0.net
>>193
タイだと300なんだっけ?

197 :774RR (スプッッ Sd7f-PuQu):2022/12/13(火) 09:40:25.08 ID:fEDt1Zood.net
>>196
シレッと日本で300ccにしたとして、申請しなかったとしたら、はたしていつバレるのかな?

198 :774RR (オッペケ Sr1b-tIJK):2022/12/13(火) 11:35:47.57 ID:V/omq8qar.net
>>197
ボアアップして変更申請しないってこと?
まぁバレることはないかもしれんが、リスクがデカすぎるよね

199 :774RR (スプッッ Sd7f-PuQu):2022/12/13(火) 16:02:57.42 ID:fEDt1Zood.net
>>198
シリンダーに刻印があるくらいでしょ?
ラリーならカウルで見えないし笑

200 :774RR (オッペケ Sr1b-tIJK):2022/12/13(火) 16:13:13.30 ID:V/omq8qar.net
軽自動車税とか重量税も変わるから、脱税になる訳だからね
普通の社会人ならそんなリスク負ってまでやんないでしょって話
バレるかバレないかって言ったらバレない可能性もあるからそのリスク負えるならやってみれば良いんじゃない

201 :774RR (ワッチョイ dfb9-Bcsb):2022/12/13(火) 17:30:28.26 ID:6K/bZq830.net
まずバレないと思うけどコストに見合うメリットが全く感じられない

202 :774RR (ワッチョイ a792-PuQu):2022/12/13(火) 20:13:56.30 ID:ftfqb5OJ0.net
>>201
確かに!笑
車検付きの単車買うならテネレ買うっつーの!

203 :774RR (ワッチョイ 4781-3npV):2022/12/13(火) 20:45:15.04 ID:oA2O22H40.net
キショ

204 :774RR (ワッチョイ a792-PuQu):2022/12/13(火) 21:31:26.65 ID:ftfqb5OJ0.net
>>191
あんなヤバイ異音を認知しておきながら排ガス規制だけクリアさせて販売だなんてね。
ホンダは異音と捉えてないし、直す気もないんでしょ。
2023モデルも異音となるでしょう。
残念です。

205 :774RR (ワッチョイ 4781-3npV):2022/12/13(火) 21:47:18.51 ID:oA2O22H40.net
きしょ

206 :774RR (ワッチョイ df8a-tIJK):2022/12/14(水) 05:21:07.44 ID:khBDnc8h0.net
いつまで言ってんの

207 :774RR (アウアウウー Sa6b-9nay):2022/12/14(水) 09:01:01.85 ID:cLzIOOQIa.net
異音には耳栓

208 :774RR (アウアウウー Sa6b-G/L+):2022/12/14(水) 10:20:16.54 ID:3NPWNn60a.net
MD44ブラックを愛してる民だけど
妖精さんが俺のバイクだけ勝手に塗ったんじゃね?レベルで見ない
38白ラリーとか47塩ビラリーとか見てみたかったな

209 :774RR (オッペケ Sr1b-bQiQ):2022/12/14(水) 12:39:54.80 ID:6KA+N8r3r.net
リコール出すまでじゃね?
>>206

210 :774RR (ワッチョイ a792-PuQu):2022/12/14(水) 20:24:18.87 ID:0a1ug5yy0.net
>>209
聞こえる人は切に願ってると思いますよ?
聞こえないからそう言うんでしょ。

211 :774RR (オッペケ Sr1b-bQiQ):2022/12/14(水) 21:34:40.94 ID:6KA+N8r3r.net
>>210
俺も聞こえる人で、リコールを切に願ってる人です。

212 :774RR (ワッチョイ a792-PuQu):2022/12/14(水) 21:57:51.87 ID:0a1ug5yy0.net
>>211
21年MD47乗ってるが、まぁ、ホンダが真剣に異音対策して、ブラック仕様が出たら俺は買い直す!(^ー^)

213 :774RR (ワッチョイ 2758-2+AF):2022/12/15(木) 21:05:32.33 ID:d0cMbmWP0.net
年次改良でエンジンの異音なくなっていればいいねえ、23年モデル。

214 :774RR (ササクッテロラ Sp1b-Binh):2022/12/16(金) 07:23:15.30 ID:XOxKKGWip.net
イオンはいつまでホンダに預けてんだwww
ラリーに乗っていないから預けることもないかww

215 :774RR (オッペケ Sr1b-bQiQ):2022/12/16(金) 12:41:26.15 ID:0LTlJkNVr.net
ササクッテロは安定して言う事ズレてるなww

216 :774RR (オッペケ Sr1b-tIJK):2022/12/16(金) 18:04:57.51 ID:wKfg2l7Wr.net
ネットの記事見たけど、新型のcrfって色変わるの?
グレーみたいなの見たけど
単なる予想CGかな

217 :774RR (ササクッテロラ Sp1b-TMin):2022/12/16(金) 21:09:36.39 ID:YBpWbBsPp.net
ガチですw

218 :774RR (アウアウウー Sa6b-G/L+):2022/12/16(金) 21:40:41.98 ID:UXfYWklOa.net
そもそも予想CGがほんとに予想CGだと思ってるのか
サンタさん来てくれそう

219 :774RR (ワッチョイ df58-DDnY):2022/12/16(金) 21:55:44.78 ID:p6MnQ3+o0.net
グレーはLの無印だけだからラリーはいままでどおり

220 :774RR (ワッチョイ 4781-3npV):2022/12/16(金) 22:00:25.68 ID:V5BG/sDc0.net
>>215
自演きしょ

221 :774RR (オッペケ Sr1b-H4XE):2022/12/16(金) 22:47:47.93 ID:Dcymh94xr.net
>>220
お前はきしょしか言えんのかw
しょーもなww

きしょい君ww

222 :774RR (ワッチョイ 7b92-bPpk):2022/12/17(土) 00:29:58.96 ID:42CBCO6W0.net
ところで異音の発生箇所、リアルに検証中だけど、5千回転のアクセルパーシャル時にしか発生してない。
少しでもアクセルを開ければ音が無くなるってことは、カムチェーンの固有振動数がエンジンとの振動で共鳴してるものと思料。
誰か振動工学に詳しい人、おらぬか!?

223 :774RR (ワッチョイ 3baa-sRev):2022/12/17(土) 00:36:09.40 ID:qMerWApQ0.net
1月12日に2023モデル発表だそうです。ドリームでは既に予約受付始まってました。

224 :774RR (ワッチョイ af81-QdTg):2022/12/17(土) 01:05:45.25 ID:I/9hzOqH0.net
>>222
きしょ

225 :774RR (ワッチョイ ea8a-840Q):2022/12/17(土) 01:22:37.57 ID:n0vU2C7r0.net
>>218
言ってる意味がよう分からん
ヤンマシとか予想CGとか作りまくるやん

226 :774RR (ワッチョイ 7b92-DB5u):2022/12/17(土) 10:39:06.22 ID:42CBCO6W0.net
>>224
発達しょうがいが約一名

227 :774RR (アウアウウー Sa9f-MwWT):2022/12/17(土) 13:21:48.04 ID:Z9C9xN2Va.net
>>225
あれは公式の正式発表じゃないよって程度の意味だぞ
あくまで公式発表じゃないからメーカーが反響みて細部を弄れるメリットがある
誰が作ったCGかは言いませんよってだけ

228 :774RR (オッペケ Srb3-840Q):2022/12/17(土) 14:03:44.94 ID:02qPxPrQr.net
>>227
いや、結構適当に予想CGとか作ってるやん
明らかにメーカーから提供されたっぽいやつもあるけどさ
勝手にスクランブラーにしてみた、とかさ

229 :66 (ワッチョイ 1fee-r0zC):2022/12/19(月) 16:51:06.20 ID:KcLDvVfA0.net
>>66 の者だが、
ヒーテック(現ヒートマスター)の7Aジャケット強とデイトナグリヒ最強で走行電圧14V余裕でした。
スマホやモバイルバッテリー充電したりフォグ増設しても大丈夫そう。

230 :774RR (ワッチョイ 7b92-DB5u):2022/12/19(月) 21:58:02.89 ID:Wp49kcPT0.net
>>229
真冬も最強だな!

231 :774RR (アウアウウー Sa9f-cSkW):2022/12/20(火) 07:06:15.91 ID:eKF164bSa.net
厚着すれば異音も聞こえん

232 :774RR (ワッチョイ 7b92-DB5u):2022/12/20(火) 17:10:08.91 ID:HqVijMLv0.net
>>231
それは病気だな!笑

233 :774RR (ササクッテロラ Spb3-s4p8):2022/12/21(水) 05:53:49.20 ID:M4tjkd9Kp.net
>>231
くだらん
死んでいいよ

234 :774RR (スプッッ Sd2a-DB5u):2022/12/21(水) 07:13:40.53 ID:xh5sa5ttd.net
聞こえるやつには死活問題、聞こえないやつは病気、いずれにしても問題だ。

235 :774RR (アウアウウー Sa9f-cSkW):2022/12/21(水) 07:27:13.15 ID:HjT4k+HNa.net
何も聞こえにゃ~い

236 :774RR (ワッチョイ ea8a-CtWr):2022/12/21(水) 07:30:41.24 ID:BQyMpoSc0.net
どうでもよ〜い

237 :774RR (ワッチョイ db35-RTg9):2022/12/21(水) 15:27:26.55 ID:+zSE5Pb/0.net
そろそろダカールの季節だのう
準備はいいかえ

238 :774RR (ワッチョイ af81-CLTW):2022/12/21(水) 20:02:16.32 ID:Mo1XmmNr0.net
>>232
キショ

239 :774RR (ワッチョイ 8ba9-HRa2):2022/12/21(水) 22:04:55.86 ID:Hary6weg0.net
clスレでも荒らしてるこいつはrally乗りのの恥晒しですか?

959 774RR (ササクッテロラ Spb3-s4p8)[] 2022/12/19(月) 18:04:03.41 ID:+MoyVJ8Up
>>933
しねよおまえ



>>233 お前だよ

240 :774RR (ワッチョイ ce8b-tplE):2022/12/21(水) 22:12:52.18 ID:cqreet3z0.net
すみません

241 :774RR (アウアウウー Sa9f-cSkW):2022/12/22(木) 10:00:41.64 ID:9ZwnfBMXa.net
だいたい異音なんて気のせいなんだよ、風の音と間違えてんじゃないの?安いヘルメットやめてSHOEIにしようぜ!

242 :774RR (スプッッ Sd2a-DB5u):2022/12/22(木) 12:53:45.75 ID:Zbm7/vIyd.net
>>241
あえて使わせてもらうわ!
きしょ!笑

243 :774RR (アウアウウー Sa9f-cSkW):2022/12/22(木) 18:41:26.78 ID:9ZwnfBMXa.net
異音が聞こえない俺は勝ち組!
敗者のみなさん、セローに乗り換えれば?ガッハッハ笑

244 :774RR (ワッチョイ f360-HRa2):2022/12/23(金) 07:55:50.96 ID:5zUy1AYV0.net
気のせいw
聞こえないw
おめでたいやつだなww
さすがに無理があるわ

色々調べてからもの言えよハゲ

病院行け

245 :774RR (ワッチョイ 7b92-DB5u):2022/12/23(金) 08:17:12.12 ID:EcXYVuB40.net
>>244
いーじゃないの。
ある意味、幸せ者なんだから。
周りから冷めた目で観られているのにそれに気付いてないってやつですよ笑
そして、なぜセローなのか意味がわからないしw

246 :774RR (ワッチョイ ea8a-CtWr):2022/12/23(金) 08:22:46.39 ID:gZOIRt4B0.net
いつまでここに居座るんやろなぁこの人

247 :774RR (スカファーイ FAb6-jymE):2022/12/23(金) 10:53:49.21 ID:bkcWwFwrA.net
>>246
おまえがなー

248 :774RR (アウアウウー Sa9f-cSkW):2022/12/23(金) 11:04:32.34 ID:mnTgDbUFa.net
異音に気付かない→病院行だって
この人はバカだね~。あなた事故って死にますよ

249 :774RR (アウアウウー Sa9f-MwWT):2022/12/23(金) 12:54:14.57 ID:2smn/Qlva.net
俺は多数派だって叫ぶ大会開催中

250 :774RR (スッップ Sd8a-DB5u):2022/12/23(金) 14:28:30.58 ID:mxOkECcKd.net
>>248
その根拠は?
聞こえてない方がよほどやばいぜ?

251 :774RR (ワッチョイ 5fb9-5d6s):2022/12/23(金) 17:16:08.12 ID:+Ix3pHWU0.net
100キロ程度のタンデムツーリングもしたいんですが経験者さんいましたら感想を教えて下さい。
私165-60 妻155-50です。

252 :774RR (アウアウウー Sa9f-MwWT):2022/12/23(金) 17:57:13.22 ID:j5JH/Ny1a.net
タンデムステップが異常に近いから身長低くなきゃ苦行だけど155なら大丈夫かな?
あとグラブバーと一時間ごとの休憩とサイクルパンツは必須

253 :774RR (ワッチョイ f3e3-xh2s):2022/12/23(金) 19:39:46.20 ID:FpaUx5l50.net
タンデムだとシートが狭い

254 :774RR (ワッチョイ af81-CLTW):2022/12/23(金) 20:55:36.49 ID:hW56Jx1X0.net
>>244
きっしょっ

255 :774RR (ワッチョイ ea3f-HRa2):2022/12/23(金) 21:50:38.99 ID:YYi9uMgZ0.net
248 774RR (アウアウウー Sa9f-cSkW)[sage] 2022/12/23(金) 11:04:32.34 ID:mnTgDbUFa
異音に気付かない→病院行だって
この人はバカだね~。あなた事故って死にますよ

あなたか言うようにバカは事故って死ぬのならは、あなたが真っ先に事故って死んじゃうと思うけどww
無根拠な断定はバカ丸出しですよww

256 :774RR (テテンテンテン MMe6-RTg9):2022/12/23(金) 22:57:34.08 ID:pfoGS2/4M.net
>>253
シートが狭い分密着度が上がるのでキャッキャウフフで盛り上がります。

257 :774RR (ワッチョイ 9de3-XbQX):2022/12/24(土) 05:31:30.85 ID:LwXvea+q0.net
>>256
数分の事ならいいけど数時間ともなると苦行ですよ

258 :774RR (ワッチョイ ad35-Jdsc):2022/12/24(土) 07:57:57.99 ID:WUB5qbBe0.net
ONSEN

259 :774RR (ササクッテロラ Spa9-fUFR):2022/12/24(土) 13:23:24.02 ID:q+X6pF23p.net
タンデムとか絶対にする気しないな

260 :774RR (アウアウウー Sa1f-nX3M):2022/12/24(土) 15:47:14.05 ID:0e+QU1fWa.net
SS系の後ろ何もない先っちょに乗る恐怖に比べたらオフ車のタンデムはかなりマシな部類だぞ
タンデムステップが近いのはcrf特有の問題……というか開発は荷掛フックの想定であそこに設置してる気がするけど

261 :774RR (スップ Sd03-CovE):2022/12/24(土) 16:03:21.66 ID:czdfkLbXd.net
タンデムしたいなら大人しくGW買っておこう

262 :774RR (テテンテンテン MM97-Jdsc):2022/12/24(土) 16:14:48.35 ID:uGx/eWb6M.net
>>256
公衆の面前で

263 :774RR (ワッチョイ 99b9-+G6j):2022/12/24(土) 16:17:18.96 ID:z82kfI2f0.net
タンデムを質問した者です。返答ありがとうございました。
いいバイクだと思いますがホンダのウインカースイッチだけは何とかならんかと。

264 :774RR (アウアウウー Sa71-TklA):2022/12/24(土) 16:28:31.53 ID:9zuMiO4Ka.net
通勤車がスズキなもんでcrf乗ると最初はホーン度々鳴らしたなぁw

265 :774RR (オッペケ Srd9-tRVC):2022/12/24(土) 16:46:42.13 ID:dNL+4xFbr.net
>>263
そんなもんすぐ慣れるぞ

266 :774RR (テテンテンテン MM97-Jdsc):2022/12/24(土) 20:17:12.07 ID:YpR6zmz2M.net
何気にホーンスイッチデカいしな

267 :774RR (アウアウウー Saed-cGpr):2022/12/24(土) 20:56:11.44 ID:R+2p1TRxa.net
ホーンなんてほとんど鳴らす機会ないのであのデカスイッチは邪魔なんだわ
簡単にスワッピングできるスイッチボックスないのかね

268 :774RR (アウアウウー Sa1f-nX3M):2022/12/24(土) 22:15:38.37 ID:iXcFVZ5Ba.net
デカいのはいいだろ咄嗟に押すんだから
他のスイッチと離れた場所に欲しいわ

269 :774RR (ワッチョイ 5b0b-JNcS):2022/12/24(土) 22:31:10.94 ID:wBe3S7Lv0.net
ホーンなんてどうでもいいくらい心の広い私
スタンドもやけにバランス悪いのも気にしない
エンジン非力なのも仕方ない
デザイン好きだから気に入って買ったんだもの
気にしない

だがしかし
ポンコツエンジン音だけは許せない

270 :774RR (ワッチョイ 19ee-Eiej):2022/12/24(土) 23:55:58.30 ID:5W1tcDGH0.net
マジであぶねー!!って急迫時は鳴らす余裕ないし、危機回避した後、お前危なかったぞって鳴らしても当の本人はわかってないし、なんなら鳴らされて逆ギレ交通トラブルになる。
どうせ鳴らしたってロクな事にならないんだからホーンの配線は外す。これで解決。

271 :774RR (ワッチョイ 9de3-XbQX):2022/12/25(日) 06:50:56.01 ID:SmQyQigH0.net
>>260
SSのタンデムシートは快適とウチの嫁が申してました
寝れるらしい
それに比べてラリーはダメらしい

272 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/25(日) 10:19:05.53 ID:tNmzLCbkd.net
>>270
ホーン+アクセル鬼吹かしですね。
唾でも吐いてやれば良い。
ちなみに、真横で笑

273 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/25(日) 10:21:24.61 ID:tNmzLCbkd.net
>>255
音が聞こえてないんだから仕方ないよw

274 :774RR (スフッ Sdaf-+jld):2022/12/25(日) 10:36:01.24 ID:+qPrs1Y5d.net
ホーンは、信号待ちで前の車が青に変わったことに気づいてないときに知らせる用途で一番使う。毎日乗ってると月に1回くらいかな。あとは前を走るトラックが、突然バックしてきたとき鳴らしまくって助かったことがある。

275 :774RR (ワッチョイ 19ee-Eiej):2022/12/25(日) 11:47:29.76 ID:34m9+Y3Z0.net
>>272
ただの外吉バイカーだと思われるだけ。動画撮られてSNSに晒されて夕方のニュースにデビューするまでが流れ。
ただでさえ目立つバイク、モザイクでも隠しきれないからやめろよな。

276 :774RR (オッペケ Sr93-tRVC):2022/12/25(日) 12:35:25.76 ID:HEDItYaXr.net
>>272
唾って、、、
すげー民度だなw

277 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/25(日) 16:29:03.30 ID:tNmzLCbkd.net
>>276
だろ!笑
まぁ、大昔の話w

278 :774RR (オッペケ Sr93-tRVC):2022/12/25(日) 16:54:20.35 ID:HEDItYaXr.net
いや昔でも引くわ

279 :774RR (ワッチョイ a349-5KO/):2022/12/25(日) 17:49:03.48 ID:rTVF+97/0.net
ハズレ引いた人かわいそう…笑

280 :774RR (オッペケ Sr63-/iz0):2022/12/25(日) 20:49:35.72 ID:wVHsKRW+r.net
>>279
当たり外れがあるバイクメーカーってやばくねぇか?

281 :774RR (ワッチョイ 7fb5-/2di):2022/12/26(月) 01:22:55.07 ID:zKzrsP8f0.net
>>280
人が作ってる以上不良品はどんな最王手、大企業でも必ず出るもんよ

282 :774RR (オッペケ Sr63-/iz0):2022/12/26(月) 07:29:57.77 ID:DYPpySjbr.net
>>281
異音のこと言ってるんだろうけど、それに対応してないんだろ?ホンダは
不良品出ることもヤバいけど、それに対応しないのもヤバいかと

283 :774RR (ワッチョイ 3bfd-0T35):2022/12/26(月) 13:32:07.75 ID:xZ+BtVcr0.net
最大手な、最王手だと強そう

284 :774RR (ワッチョイ 19ee-Eiej):2022/12/26(月) 13:53:39.95 ID:5GJ2/C+f0.net
不具合じゃないから対応しないんだろ
異音異音言ってるヤツは音が聞こえる以外に何か具体的な不具合出たん?

285 :774RR (オッペケ Sr93-tRVC):2022/12/26(月) 14:29:34.11 ID:Zkf5sMEar.net
もうお腹いっぱいです

286 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/26(月) 17:26:32.09 ID:0pD/V9Jcd.net
>>284
誰が聞いても不具合な音ですからね。

287 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/26(月) 17:28:17.02 ID:0pD/V9Jcd.net
この音を何と言うかか!yhttps://youtu.be/4p1rKVpM00Q

288 :774RR (ワッチョイ c549-5KO/):2022/12/26(月) 17:53:19.78 ID:04ug94pL0.net
釣れますか?

289 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/26(月) 18:15:40.26 ID:0pD/V9Jcd.net
>>288
どちらでもお好きに(^_^;)

290 :774RR (ワッチョイ 7581-jXNG):2022/12/26(月) 18:46:30.59 ID:/m05btbI0.net
どうせ中古で買って文句言っているアホだろw
しょうもない上にきしょい

291 :774RR (ワッチョイ 0d92-A7qq):2022/12/26(月) 18:54:03.18 ID:8rax78970.net
>>288
早速一匹釣れたよww
今日は潮の流れが良いみたいw

292 :774RR (ワッチョイ e3ee-nX3M):2022/12/26(月) 18:57:50.94 ID:JExewTKP0.net
釣りってそういうのだっけ
相手の主張の矛盾を突くとか、予め用意して勘違いさせるとかじゃないんだ?
レス貰えたらそれでオッケーなんだ?
ずいぶん安上がりな達成感だね

293 :774RR (ワッチョイ 19ee-Eiej):2022/12/26(月) 19:01:39.57 ID:5GJ2/C+f0.net
>>286
音以外の不具合って言ってんだろ? バカなの?

294 :774RR (ワッチョイ 0d92-A7qq):2022/12/26(月) 19:11:38.49 ID:8rax78970.net
>>293
2匹3匹····

大漁www

シカトすりゃあ良いものを笑

ホンダさん、まじで対策お願いいたしますぅー♪

295 :774RR (ワッチョイ 19ee-Eiej):2022/12/26(月) 19:22:38.30 ID:5GJ2/C+f0.net
ホンダはバカの対策はしませんよw

296 :774RR (ワッチョイ 7581-jXNG):2022/12/26(月) 19:57:22.21 ID:/m05btbI0.net
きしょいから年内に死ねばいいのにね
来年が良い年になるためにお願いね

297 :774RR (ワッチョイ 9de3-XbQX):2022/12/26(月) 20:04:17.84 ID:zibQgRac0.net
何度目なんだよw
あきねーなー

298 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/26(月) 20:07:52.68 ID:fCKZbdrcd.net
>>295
現状ではお前の言うバカとは全MD47オーナーことを指すからな!w
そして、今となってはホンダ公認の異音という有り様。
定期的に異音動画上げて被害者増えないようにするんでよろしく!w
月一ペースかなー。

299 :774RR (ワッチョイ 19ee-Eiej):2022/12/26(月) 20:14:28.39 ID:5GJ2/C+f0.net
本当にバカしか聞こえないんだなwww

300 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/26(月) 21:06:56.86 ID:sQBgxKG6d.net
>>299
おまえさ、もうちょっと他の単語使えよ汗
外野勢の分際で。

301 :774RR (ワッチョイ 87b9-zxXP):2022/12/26(月) 22:01:56.93 ID:KGGT3gLP0.net
>>292
違うよ。釣りってのは間違った書き込みしたことにツッコミを喰らって悔しい時に「そそそれは釣りだったんだからねー、やーいお前釣られてやんのー」と誤魔化すテクニックだよね。

302 :774RR (ワッチョイ 6b02-JNcS):2022/12/26(月) 22:18:50.60 ID:VYVlRQnb0.net
このスレは異音君以外がイカれてるように見える
異音と偏差値は比例するのかな

303 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/26(月) 23:13:01.68 ID:sQBgxKG6d.net
>>302
いや、単純にラリー乗ってないやつ、若しくは、ラリーに乗りたいけど乗れないやつが異音君を虐めてるだけ!
あとは、異音を認めたくないやつとか!笑

304 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/26(月) 23:40:19.28 ID:sQBgxKG6d.net
>>274
ちなみに、そのホーンの使い方、道交法違反だからね!
前の車が動かない時にホーンを鳴らすのは「場合によっては」キップ切られるよ笑

「場合によっては」はよーく考えてね!

ホーン鳴らされた相手がキレて降車、ぶん殴られても仕方ないからな!笑

305 :774RR (ワッチョイ 092c-/2di):2022/12/27(火) 07:23:50.36 ID:mLpygHfM0.net
>>302
イオンとやらと偏差値が関係すると考えるアンタも十分イカれてるわ

306 :774RR (スッププ Sd03-0XsA):2022/12/27(火) 07:54:12.64 ID:gwB+R/++d.net
購入候補なんだけど、その異音って原因とか対策ってのは、ハッキリしてるんでしょうか?

307 :774RR (ワッチョイ 2b3f-JNcS):2022/12/27(火) 09:32:29.01 ID:6t9zY2NX0.net
>>305
読解力もないようで
比例する実証になってくれてありがとう

異音が聞こえたほうがまともみたいで安心した

308 :774RR (ササクッテロル Sp35-49q/):2022/12/27(火) 10:42:30.24 ID:NULXCyRSp.net
>>304
違反だからね!って(≧∇≦)

309 :774RR (ワッチョイ f1da-53tf):2022/12/27(火) 10:51:49.07 ID:+d2hca830.net
もう異音の話はやめて、普通にラリーの話しようよー
せっかくスレに来る人もガッカリしちゃうじゃん

310 :774RR (アウアウウー Sa71-5KO/):2022/12/27(火) 10:56:56.05 ID:HpuSZL7Ba.net
次スレはIPアドレスも表示しないとダメかもね

311 :774RR (スップ Sd57-/2di):2022/12/27(火) 11:21:08.40 ID:vjLnyQWVd.net
>>309
無理だろ
今や発売してすらいないCLスレにまで同じエンジンが使われるからか、粘着してネガしにいってるからな、相手にされてないけど

312 :774RR (ワッチョイ 6b02-JNcS):2022/12/27(火) 11:47:48.13 ID:5WwEqs6F0.net
>>306
はっきりしてないよ
ホンダが無視してるから
早く対策してほしいよね

Twitterでも検索してみてよ
色々見えてくるから

313 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/27(火) 13:42:04.54 ID:2hh+Queld.net
>>309
事実だろ?
隠しちゃいかんだろー。

314 :774RR (スッププ Sd03-0XsA):2022/12/27(火) 18:34:22.19 ID:eaVsu61Cd.net
>>312
twitterはやらないからネット全般で見てみた

カムチェーンテンショナーが逝っちゃうことでバルタイがズレて異音を発するということですかね?

部品は壊れなければ壊れない方が良いけど、サラッと見た感じでは、1万kmくらいは持ちそうだし、4000円位の部品だから、定期交換で対応できる範疇かな

手も足も出ない系じゃなくて少し安心した

315 :774RR (ワッチョイ 19ee-Eiej):2022/12/27(火) 19:23:49.82 ID:FFRQvJK00.net
 ztgogy

316 :774RR (ワッチョイ 2b3f-yNLx):2022/12/28(水) 08:14:15.69 ID:OkJsL5Qv0.net
>>314
カムチェーンテンショナーはみなさん交換されてます
それでも治らないのがこの異音なのです

317 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/28(水) 10:34:59.44 ID:Hb8WWKkYd.net
>>316
そのとおり。
バルブのクリアランス、タイミング、カム山の虫食い、ギアのバックラッシ等々、新車500kmでヘッドバラしてもらっけど、それでも直らない。
謎ですよ謎。

318 :774RR (ワッチョイ 7581-jXNG):2022/12/28(水) 10:38:17.59 ID:/mF2wNse0.net
イオンが出ていると言い張るやつらは本当にラリー所持者なのか?
その写真一つさえ出せないのが共通の事実
そしてそのイオンが出ている動画も出せない

きしょww

319 :774RR (ワッチョイ 71de-+Dix):2022/12/28(水) 12:18:01.97 ID:/nLQt55m0.net
残念ながら異音が発生する個体は存在する
俺のMD47も以前は不自然なガラガラ音が一定条件で出てた
最近は異音は出てないと思う、というか気にならない程度に収まってるのかも
Microlon入れたりアルミ製アンダーガード付けたりしてるので前提条件は違うが
アンダーガードが金属製だとエンジンノイズが反響するので音の聞こえ方が変わってるかも

320 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/28(水) 12:23:03.59 ID:Hb8WWKkYd.net
>>318
出たー!
外野勢!
ラリーに乗ってない方の煽りは禁止します。

321 :774RR (ワッチョイ 7581-jXNG):2022/12/28(水) 15:30:47.86 ID:/mF2wNse0.net
>>319
例えあったとしても進展も何もなく、何ヶ月もバイクをほったらかし
一体何の恨みがあって他のラリー乗りもいるスレを
荒らしとも取れる行為を続けるのか?

貴方ではなく、こういうアホに言っている

>>320
死ねあほw

322 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/28(水) 15:40:41.56 ID:Hb8WWKkYd.net
>>321
動画載せてるしw
逆に無異音動画がないんだけどw
ここのスレ、過去遡ってよく観ようね♪
ご新規さん♪

出た!「○ね!」禁句ワード!
警察さーん、出番ですよー。

323 :774RR (アウアウウー Sa71-5KO/):2022/12/28(水) 17:25:16.66 ID:zKWYBlxda.net
草生えすぎw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

324 :774RR (ワッチョイ 7581-jXNG):2022/12/28(水) 17:36:29.54 ID:/mF2wNse0.net
他人の動画を出してアホの極みなのこのアホわww
それを貼り付けまくってイオンイオンーってやってんのが荒らし行為っていうのだよアホw

そしてきしょwwきしょw

325 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/28(水) 18:04:44.18 ID:Hb8WWKkYd.net
>>324
○ね!、アホ、きしょ、
お子さまワード連発笑

そして外野勢、さすが5チャンネル!

本当にラリー乗ってる身からしたら嫌な音なのよ。
お宅らの単語を使わせてもらえば「きしょ」い感じ?笑
ちなみに、アップした動画と全く同じ音なのね。
どこかのおバカさんが写真もアップしろとか言ってたけど、写真じゃあ異音は見る人に伝わりませんからねぇー。

事実を載せてるのに荒らし?
私にそうとは思いませんけどねー。

上記お子さまワードで煽るんじゃなくて、もっと何かましな反論してくんね?

何度も言うが、ラリー乗りじゃない君たちは退場でっす!笑

326 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/28(水) 18:05:44.19 ID:Hb8WWKkYd.net
>>324
雑魚が。

327 :774RR (オッペケ Srd9-yNLx):2022/12/28(水) 18:19:48.10 ID:xuP/aovtr.net
異音しないことにするのは、さすがにもう無理なのに、一生懸命ポジキャンしてる馬鹿はなんなの?w

328 :774RR (ワッチョイ e3ee-nX3M):2022/12/28(水) 18:29:23.06 ID:T5KX/dwS0.net
いおん通り越してぱおん

329 :774RR (ワッチョイ 7581-jXNG):2022/12/28(水) 20:57:09.00 ID:/mF2wNse0.net
>>325
いくつもスレに渡ってイオンを解決する努力もせずに居座っているアホザコ

ざーこw

330 :774RR (ワッチョイ 7581-jXNG):2022/12/28(水) 20:59:38.33 ID:/mF2wNse0.net
他のバイクスレにも迷惑かけて
おまえみたいなきしょはさっさと死んでしまえw
全ライダーの願いですww

331 :774RR (スッププ Sd03-0XsA):2022/12/28(水) 21:07:38.50 ID:24JJhiLYd.net
>>314だけど、とどのつまりは、crf250rallyは買うのやめておけってことでok?

332 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/28(水) 21:20:38.58 ID:lGEV7+Vyd.net
>>330
おまえさ、いつかの暴言君だろ?
相変わらずひどいな笑

勝手に「全ライダー」にすんなっての。
お前自身がライダーじゃないくせに!笑
ツラ、見てみたいなぁー。

なんなら峠道でつついてやっても良いぞ、下手くそなんだろーなぁー(ToT)

333 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/28(水) 21:25:45.79 ID:lGEV7+Vyd.net
>>331
あの音を許せるなら買っても良いと思うよ。
異音以外はすばらしいし、日帰り下道700kmは走れるから。

サス変えて荷物積んでキャンプ、最高でっせー。

334 :774RR (ワッチョイ bbaa-qXL0):2022/12/28(水) 21:54:46.48 ID:NpcLKmCe0.net
下道で700km?日帰りで?
まじかよすげーな

335 :774RR (アウアウウー Sa71-5KO/):2022/12/29(木) 01:40:56.66 ID:flaYe0tXa.net
うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww

336 :774RR (ワッチョイ 0baa-00PC):2022/12/29(木) 07:02:02.53 ID:Y+aC1//H0.net
ちなみに異音による故障や不具合って発生してるの?

337 :774RR (ワッチョイ 7358-dxp0):2022/12/29(木) 07:20:56.73 ID:KPtPjpDT0.net
異音くんというキチガイがこことか他のホンダ系に現れる不具合

338 :774RR (ワッチョイ 5b34-yNLx):2022/12/29(木) 08:19:39.52 ID:f/AvKtD20.net
>>336
どこかわからない場所の故障や不具合による異音じゃないの?

339 :774RR (アウアウウー Sa2f-Eiej):2022/12/29(木) 08:58:22.31 ID:G42IcUaZa.net
>>336
その質問に答えられるヤツいないんだよな。
具体的にエンジン焼きついたとかパワーが落ちたとかあるんだったら問題なんだけど。
異音するからそれだけで不具合って的外れな返事しか来ない。

340 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/29(木) 09:11:12.92 ID:/JvEHw2cd.net
>>337
なんどか

341 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/29(木) 09:27:55.08 ID:FsT1AuHAd.net
何?俺が他のスレを荒らしてるって?
へぇー、俺はここにしか書き込んでないけどね。
乗ったこともないバイクに文句言ったってしょーもないし、どーでも良いですわ。

まぁ、異音の事実が広がれば俺はそれだけで良いからねぇー。

異音の他に不具合が出ないとダメ?
ほんと毎回お前らの発言は突っ込みどこ満載だな。
てめぇーらの発言レベルはどこかの外車メーカーと同じでさ、物がぶっ壊れてから対応するのと同じなんだよ。

エンジン焼き付き症状の音が出てるのに何もせず、エンジンが焼き付いてから修理するのと同じ。

ほんと、良い暇潰しになるわここは。

ってことで、定期的にまた現れて異音動画アップするんでヨロシク!
ホンダさんが本気で対応してくれるまでぇー。

良いお歳を(^ー^)
雪山キャンプしてきまぁーす(^.^)

342 :774RR (ワッチョイ 5b34-yNLx):2022/12/29(木) 09:50:21.64 ID:f/AvKtD20.net
>>339
つまりは
ホンダ!異音の原因となってる不具合さがせや!メーカーとして無責任すぎる!
と言う意味でしょうか?

343 :774RR (ワッチョイ 178a-tRVC):2022/12/29(木) 11:07:52.38 ID:TEpMxT9N0.net
まだ相手してんのかよお前ら

344 :774RR (ワッチョイ c549-5KO/):2022/12/29(木) 11:16:39.35 ID:jEAF4Kyz0.net
やっぱり次スレからIPアドレス表示必要だね

次スレ立てる時に↓で
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

345 :774RR (オッペケ Sref-00PC):2022/12/29(木) 12:28:32.52 ID:iaJXbqQ3r.net
自分の意見に賛同以外は全て敵!
これじゃ建設的な話には出来ないねw
ご愁傷様ですw

346 :774RR (ワッチョイ 7581-jXNG):2022/12/29(木) 15:49:15.90 ID:LrSyxB/X0.net
>>332
おまえはさ、スレ民の親切心を全部拒否したやつだからな
挙げ句にスレ民のたわいもない話を邪魔したり
そもそも最初に暴言を吐いてきたのはおまえだからな
おまえはこのスレじゃ敵でしかない
あと2日以内に死んどけよ

347 :774RR (ワッチョイ 63b6-49q/):2022/12/29(木) 18:09:11.00 ID:i4p4NooZ0.net
YouTubeとかで探しても異音してるのってほんの一握りなんだよね
かわいそうな気もするけどほぼ全てのユーザーが異音とか感じてないから異音とかどーでもいい

348 :774RR (オッペケ Sr93-tRVC):2022/12/29(木) 18:11:06.24 ID:ZRmjsJ7Wr.net
>>347
それでもずーーーーっとこのスレで主張してる人がいるんですよ
そんなに気になるなら乗り換えればいいのにね
文句言いながら乗り続ける気持ちがわからん。まぁ本当にのってるか知らんけど

349 :774RR (ワッチョイ 63b6-49q/):2022/12/29(木) 18:55:31.69 ID:i4p4NooZ0.net
>>348
異音ガー!って言ってる奴はたぶんこれに乗ってないね
おもしろがって言ってるだけだと思う

350 :774RR (ワッチョイ 6b25-yNLx):2022/12/29(木) 21:04:03.82 ID:jflXI3a20.net
>>346
そういうこと人様に言うもんじゃないよ?
どれだけしょぼい人生歩んできたか知らんけど
お前みたいなもんが人様に死ねとか言って良いわけないのわからないかな?

351 :774RR (ワッチョイ 6b25-yNLx):2022/12/29(木) 21:05:42.09 ID:jflXI3a20.net
>>348
君は47乗ってて異音ならないの?
だったら是非動画あげて証明してやれよ!
白黒はっきりさせてやってくれ!
いい加減にさ!

352 :774RR (ワッチョイ 9de3-XbQX):2022/12/30(金) 00:05:26.63 ID:O5zccR8k0.net
別スレ建てて思う存分やれば良いじゃん
お互い告訴無しで

353 :774RR (スプッッ Sddb-A7qq):2022/12/30(金) 07:31:31.89 ID:DLcFmxUpd.net
>>350
人様に「死ね!」とか平気で書いちゃうのがヤバい。
そして!完全に論破されてることに気づいてないw
病んでるし、それだから異音にも気付かないのだろう。
イッチャッてるね。

354 :774RR (ワッチョイ 178a-tRVC):2022/12/30(金) 09:29:42.52 ID:g8hTe4H+0.net
>>351
だからなんで乗り続けてんだよ
さっさと他のバイクに乗り換えりゃいいじゃん
そしてここにはもう来んな

355 :774RR (ワッチョイ c549-5KO/):2022/12/30(金) 12:06:58.26 ID:0AO5/4uK0.net
ここはスルー出来ずにかまってくれるので
よい暇つぶしの場ですね ^^;

356 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/30(金) 12:49:09.68 ID:g2spvUxBd.net
>>355
そうそう、低レベル発言満載でね!笑

357 :774RR (ワッチョイ c549-5KO/):2022/12/30(金) 13:32:19.44 ID:0AO5/4uK0.net
>>356
みんな馬鹿みたいにかまってくれるから楽しいよなw

358 :774RR :2022/12/30(金) 16:28:25.03 ID:9N4XeVXPr.net
他にやることないんかな
ここに限らずだけど、リアルな生活だと誰にも構ってもらえないんだろな

359 :774RR (ワッチョイ 7b8a-yNLx):2022/12/30(金) 17:32:19.26 ID:2J3XSIjS0.net
>>354
論点ズレてんだよ
おまえ本気で頭悪いのなw

俺に噛み付かれてもな

47乗ってて異音ならないやつがいるなら、それ動画であげれば解決するだろうよ?
なぜしないんだ?不思議でならない
俺は44だから快適だけどな

360 :774RR (スッップ Sdaf-A7qq):2022/12/30(金) 18:15:14.39 ID:g2spvUxBd.net
>>359
現実を見たくないやつらか、荒らしたいだけなやつらなのだろう。
そして、絶対にラリーに乗ってないと思う。笑

361 :774RR (ワッチョイ 178a-tRVC):2022/12/30(金) 18:29:48.72 ID:g8hTe4H+0.net
>>359
構ってもらえて嬉しいね(^^)

362 :774RR (テテンテンテン MM97-Eiej):2022/12/30(金) 18:47:47.68 ID:RRLNZiUbM.net
二言目には「お前乗ってないだろ」「外野はすっこんでろ」

363 :774RR (ワッチョイ 0d92-A7qq):2022/12/30(金) 19:08:01.51 ID:1YopHHh60.net
>>362
イェスイェスイェーーース!
わかってんじゃん!

364 :774RR (アウアウウー Sa71-5KO/):2022/12/30(金) 20:03:19.82 ID:ShWExgara.net
ほ~ら、スル~出来ない子
かまってあげて~

365 :774RR (テテンテンテン MMb6-TwI4):2023/01/01(日) 11:30:59.34 ID:shfYxoEXM.net
あけおめこ


とよろ

366 : 【ぽん吉】 【453円】 (テテンテンテン MMb6-TwI4):2023/01/01(日) 11:34:28.61 ID:shfYxoEXM.net
もう

367 :774RR (ワッチョイ 5b58-avrH):2023/01/01(日) 22:58:57.30 ID:LAPAiMjM0.net
今月末が正月じゃ!

368 :774RR (ワッチョイ 8baa-7txW):2023/01/02(月) 15:21:57.02 ID:hV2W7V+k0.net
今年も残すところあと一年

369 :774RR :2023/01/02(月) 16:53:30.05 ID:hrI9fWo5r.net
今月末には新型納車かな

370 :774RR (ワッチョイ 9a02-IDzr):2023/01/04(水) 17:11:47.49 ID:a1pxALUb0.net
>>369 納車整備1ヶ月以上待ちだそうで、早くて3月上旬納車だそうです。

371 :774RR (ワッチョイ a392-8Wqb):2023/01/04(水) 20:38:40.46 ID:g8efawv40.net
>>370
イオンレビュー待ってます!
今年も宜しく!笑

372 :774RR (オッペケ Srbb-NJqH):2023/01/05(木) 12:09:09.59 ID:Tk4xHnvCr.net
370

情報ありがとうございます。
新型予約はもうできますか?

373 :774RR (ワッチョイ 1a25-eH4E):2023/01/05(木) 19:36:01.34 ID:d3G8FPRf0.net
新型、異音ポンコツエンジン治ってたら載せ替えできるのかな?

374 :774RR (ワッチョイ 3a8f-PKJb):2023/01/05(木) 21:09:36.47 ID:Hi+h2RYv0.net
どうせやらないでしょ

375 :774RR (ワッチョイ 33a9-Rw9z):2023/01/05(木) 22:24:24.10 ID:duK8m+Bu0.net
お、、、おれ44のエンジンに載せ替えようかと思ってた
というか、中古で44買おうかなとも、、、

それだけ耳障りなんだよなぁこのクソ異音
最近は異音が嫌で乗ってないわ

この異音、あまり知名度上がっちゃうと、買い取り相場落ちちゃうかなぁそれは困る

376 :774RR (ワッチョイ c72c-Ddjt):2023/01/05(木) 22:29:07.73 ID:aE08ULsa0.net
グダグダ文句言ってないではよ売ってMD44買ってビッグタンクつければいいだろ
やる気もねーのに鬱陶しい

377 :774RR (ワッチョイ a392-8Wqb):2023/01/05(木) 23:08:09.52 ID:kUTdc8sT0.net
>>374
うん、俺も絶対に直してないと思うよ。
残念ですが笑
ホンダのお客様センターにあのイオン動画送りつけてやったのになぁ。
「今後の参考にさせていただく」って言ってたくせにね!

378 :774RR (ワッチョイ a392-8Wqb):2023/01/05(木) 23:12:10.59 ID:kUTdc8sT0.net
>>375
ユーナイス!(^ー^)
MD44のエンジンに乗せ換えかぁ!?
その手段忘れてた!

MD44のエンジン単品、いくらだろ?
あぁー、まじでそれ調べてみよっと(^_^)

MD44とMD47のエンジンマウント方式、どーだったっけなぁ。

379 :774RR (ワッチョイ 27ee-V5Cf):2023/01/06(金) 06:44:09.34 ID:usAeqHrn0.net
イオンパーティの会場はここかね?

380 :774RR (スップ Sd5a-8Wqb):2023/01/06(金) 10:22:02.73 ID:CU1hUQP6d.net
>>379
はい、むしろ、もっと他になかったですか?

381 :774RR (オイコラミネオ MM06-9j0N):2023/01/06(金) 11:26:28.24 ID:dPCcTtTqM.net
Monster Energy Honda Teamの
エイドリアン・ヴァン・ベバレン選手とホセ・イグナシオ・コルネホ選手が
1-2フィニッシュを果たしました 😆

382 :774RR (アウアウウー Sac7-UUGJ):2023/01/06(金) 14:04:53.64 ID:uL7UyaEga.net
>>378
クランクケースの型番は違ってるね
現物見ないとなんとも言えんね

あと、電装系がそのままいけるかだな

うまくいったら報告よろw

383 :774RR (スップ Sdf3-6ZVS):2023/01/07(土) 11:31:55.44 ID:tlo88hK4d.net
>>382
電装系はその昔、セロー223でもやったが、オルタネーターがMD44のシャフトにはまればおそらくイケると思料。
エンジンマウントは実車見てみないとんからんね。
しかし、エンジン乗せ換えは現実的ではないよねぇー。

384 :774RR (ワッチョイ 5949-EYjg):2023/01/08(日) 08:38:48.48 ID:f48WTeOk0.net
>>383
md44→md47で出力特性変えてるから
そのあたりで何か問題あるかなーって思ってたんです。

>>375
>>378
んで、見通しは立ててみた? 進捗どうよ?

385 :774RR :2023/01/08(日) 17:25:55.81 ID:nbG3ix780.net
聞くだけ無駄
という話しw

386 :774RR :2023/01/08(日) 18:52:09.04 ID:bPchkZzI0.net
ランクル70再再販の話しで忙しくてラリー弄ってないわ。
フルモデルチェンジして前型のエンジンがそのまま搭載できたらそれもまた問題かなーと。
まぁ、知り合いが2台持ってるから近々マウント部見せてもらうよ。

しかし、異音以外で話しが盛り上がらないのは残念ですねー汗

387 :774RR (アウアウウー Sa85-1Nef):2023/01/11(水) 10:50:48.62 ID:aDFjQcUxa.net
工房きたむらから
クラッチスプリングリテーナー出たね

388 :774RR (スッップ Sdb3-QxXv):2023/01/12(木) 12:33:31.60 ID:lAuMxCRQd.net
新ラリーはどこかわっとんねん

389 :774RR (スプッッ Sdf3-TPgp):2023/01/12(木) 15:18:52.47 ID:T/doGz/4d.net
値段

390 :774RR (ワッチョイ 9358-PQFN):2023/01/12(木) 15:58:02.20 ID:5RNuLMZt0.net
リアサイドリフレクターとかいうワンポイント

391 :774RR (ワッチョイ 9381-pJEG):2023/01/12(木) 16:38:51.13 ID:s2Dc8kaI0.net
ついに異音がない!>>イオン君

392 :774RR (スッップ Sdb3-DieI):2023/01/13(金) 11:41:48.13 ID:0nggzNVId.net
>>391
勝手に名前使わないでくれる?
もうどーでもいーですよー。

393 :774RR (ササクッテロラ Sp4d-a7lV):2023/01/13(金) 16:17:11.73 ID:ZaOihj+zp.net
定地燃費はちょっと良くなってるけど、WMTCモード値はちょっと下がっている。これはどう見ればいいのか。

394 :774RR (アウアウウー Sa85-yecr):2023/01/13(金) 16:58:24.06 ID:4gJzXbYRa.net
低回転が薄め、高回転で濃いめ

395 :774RR (ササクッテロラ Sp4d-a7lV):2023/01/13(金) 17:34:51.55 ID:a2FBSiUOp.net
ありがとう。そういうふうに見るのか。

396 :774RR (オイコラミネオ MMf2-wtyD):2023/01/14(土) 09:25:09.38 ID:EDHbOLCQM.net
Honda Racing @HondaJP_Live

#Dakar  ダカールラリー2023🇸🇦ステージ12のレポートを公開しました

Monster Energy Honda Teamのホセ・イグナシオ・コルネホ選手が
ステージ優勝🥇を果たしました‼😆

#HRC  #HondaRacing  #ホンダモースポ

397 :774RR (スッップ Sdea-hEd/):2023/01/14(土) 16:24:55.75 ID:GkQ2psJfd.net
あー、つまんねぇ。

398 :774RR (ワッチョイ 0981-hn8B):2023/01/14(土) 18:12:26.63 ID:8UUPQxQT0.net
イオンが死ぬまでこのスレで色々な話しは控えたほうが良いよ
他の話題は徹底的に潰しにくるからな

399 :774RR:2023/01/14(土) 18:45:17.39 .net
ラリー欲しいんたけど今の時期は買いか?

400 :774RR (ワッチョイ ad92-hEd/):2023/01/14(土) 19:23:19.79 ID:J3Etkf6g0.net
>>398
あー、呼び捨ていけないんだー。
噛みつかれるから噛みついてるだけだし。
あ、あと、ランクル70に興味深々なので、あとは勝手にもりあがってくださいー。
ってか、知り合い通じて予約してもうたわぃ笑

401 :774RR (ワッチョイ edaa-n3c1):2023/01/14(土) 23:04:39.18 ID:MtFSIJFW0.net
>>399
新車なら今の時期はいいんじゃないか。慣らし運転してあったかくなったら本格的に走りに行ける。
中古でも今の時期は価格が安い傾向にある。あったかくなるとタマも少なくなるし価格も上がる。

402 :774RR (ワッチョイ c641-w88e):2023/01/15(日) 00:17:50.21 ID:otiDNMan0.net
寒い時期は乗らなくって家で乗り換えの検討しがちなので冬も売れる

403 :774RR (ワッチョイ 4a8a-m2Ex):2023/01/15(日) 07:47:30.01 ID:HgTppJJR0.net
基本的に春はバイク需要が高くなるから、それまでが安いとはいうよね
最近の供給減でそれがまだ通用するかは知らんけど

404 :774RR (ワッチョイ dd8a-1YGS):2023/01/15(日) 16:48:03.53 ID:Qlbx1q0M0.net
>>398
イオン君、別に話題潰してなくね?
お前いちいちウザいし、ヤバい臭いしかしないからお前が出てけよ
死ねとか言うなよマジで引くわ

405 :774RR (ワッチョイ 0643-m2Ex):2023/01/15(日) 17:22:08.00 ID:CCo5I+Xr0.net
新車何が変わったんだろ??

406 :774RR (スッップ Sdea-hEd/):2023/01/16(月) 10:46:40.25 ID:tVTnX1JMd.net
>>404
確かに話題は潰してはなかったな。
どいつもこいつも論破されててわろた。

407 :774RR (ササクッテロリ Sp6d-mUAR):2023/01/16(月) 12:52:36.41 ID:vKYg/sSip.net
本格レプリカ仕様出してくれよホンダさん
250のままでもいいから

408 :774RR (ワッチョイ cd58-duwT):2023/01/16(月) 14:44:39.84 ID:7duDvS930.net
200万円になりますけど買いますか?

409 :774RR (ワッチョイ 59f3-zzvT):2023/01/16(月) 19:12:56.02 ID:3IagmI7u0.net
200じゃ無理でしょ

410 :774RR (ワッチョイ adee-AxBe):2023/01/16(月) 19:57:57.41 ID:JYKqUiQY0.net
300cc版、数百台限定でもいいので出してほしい。認可に掛かる経費がトランザルプ600Vのころとは違うのだろうか。

411 :774RR (ワッチョイ 0ab5-c/kT):2023/01/16(月) 21:58:43.31 ID:Hb71uopR0.net
ホンダじゃないけど確か本気使用のKTM450RALLYレプリカが350万だっけ?
250ccだとしても300万近くいきそうだな

412 :774RR (ワッチョイ 0981-hn8B):2023/01/17(火) 00:01:04.01 ID:PIyZN0Mx0.net
>>404
そういうところがうざいと言われるんだよクソイオン
はよ死ね

413 :774RR (ワッチョイ 29fc-2cdW):2023/01/17(火) 00:26:33.30 ID:RmpoDAj90.net
ダカールも表彰台はKTMグループ独占だしもうダメポ

414 :774RR (スップ Sdea-hEd/):2023/01/17(火) 07:18:50.48 ID:7Drg/hWEd.net
>>412
暴言君の常用ワード
○ね、○ソ、○カとwww

中坊レベルです。ヤバいね。
お前さどこかの峠でつついてやっから出てこいよ( ´ー`)

415 :774RR (スップ Sdea-hEd/):2023/01/17(火) 07:21:50.90 ID:7Drg/hWEd.net
あっ、ごめんごめん、バイク乗ってなかったんだよね?
だったらここに来ちゃダメよ。
大人の会話に入れないならハウス!お前は犬だ!笑

416 :774RR (アウアウウー Sa91-LJH5):2023/01/17(火) 12:44:31.66 ID:NOV6nUeva.net
>>412
ほら、もっとかまってやれよw
煽られてるぞ

417 :774RR (ワッチョイ 0981-hn8B):2023/01/17(火) 12:50:21.93 ID:PIyZN0Mx0.net
こうやって朝一からスレを荒らすバカw

418 :774RR (ワッチョイ ad92-hEd/):2023/01/17(火) 13:45:45.85 ID:OPEXwSi+0.net
>>417
はい、○カ入りましたぁー。
好きだねぇー

419 :774RR (アウアウウー Sa91-LJH5):2023/01/17(火) 18:04:59.30 ID:up+/jWuHa.net
>>417
ねぇねえ、鏡見たことある?

420 :774RR (ワッチョイ edaa-mUAR):2023/01/17(火) 19:33:47.42 ID:1VNj5fnD0.net
>>408
見た目がそれっぽければ良いだけなんで100で何とかならないかな?

https://www.dirtfreak.co.jp/moto/gallery/custombike/all-image/crf250rally/custom_main_image_crf250rally.jpg

421 :774RR (ワッチョイ ad92-hEd/):2023/01/17(火) 23:17:55.12 ID:OPEXwSi+0.net
>>417
ほんとお前、雑魚だよね。
ド素人がしゃしゃって来るんじゃねぇーよ。

422 :774RR (ワッチョイ cd58-duwT):2023/01/18(水) 00:43:19.91 ID:XCdg25n00.net
>>420
こんなんがいいなら中古の44買って売ってる社外パーツ付けてデカール貼れば100万より安くこれと同じにできるじゃん?

https://i.imgur.com/poWBc2j.png

本格レプリカってこんなんかとおもったわ

423 :774RR (ササクッテロル Sp6d-mUAR):2023/01/18(水) 12:26:28.83 ID:vtlTdamNp.net
まあ理想はそうなんだけどね
それで高額になり過ぎて買えなくなるなら意味がないからね
あくまでもエンジンは250か400で

424 :774RR (スップ Sdea-duwT):2023/01/18(水) 18:30:13.42 ID:Y3p3Sy1md.net
>>423
https://news.bikebros.co.jp/model/news20230118-01/

そんなあなたに朗報
これならまだ現実的な値段じゃない?

425 :774RR (ワッチョイ edaa-mUAR):2023/01/18(水) 19:04:02.59 ID:R/rRU58y0.net
>>424
いやいや中華製はないわw
外国製はどんなに信頼性高いと言われても選択肢にないね
それ乗るには大型免許も取らなきゃいけない
それなら頑張ってお金貯めてテネレ買うわ

426 :774RR (ワッチョイ a5aa-Embl):2023/01/18(水) 19:12:09.93 ID:KzCzclb10.net
>>425
タイ製

427 :774RR (ワッチョイ adee-AxBe):2023/01/18(水) 20:14:48.22 ID:GJdzZdeh0.net
中華のKOVEが450RALLYレプリカを出すそうな。

428 :774RR (ワッチョイ 2104-70iX):2023/01/18(水) 22:22:42.65 ID:6WiH+Qrb0.net
>>425
今、国産ってあるんか?

429 :774RR (ワッチョイ b68b-JFU1):2023/01/18(水) 23:41:24.58 ID:lMNN4ivn0.net
IRCから新しいオン/オフタイヤ出た?

430 :774RR (ワッチョイ 59f3-zzvT):2023/01/19(木) 00:41:38.27 ID:NKioPNMb0.net
>>423
それが今売ってる250Rallyなんですが。

431 :774RR (ササクッテロル Sp6d-mUAR):2023/01/19(木) 12:52:48.18 ID:L7QbSU1Dp.net
トランザルプに期待してたんだがフロント周りのデザインがイマイチなんだよなぁ

432 :774RR (ワッチョイ ddc8-70iX):2023/01/20(金) 17:59:51.09 ID:IYFVbhR10.net
トランザルプはなんでV型止めちゃったんだ

433 :774RR (スッップ Sdea-zzvT):2023/01/20(金) 19:00:46.97 ID:zWBPO5pEd.net
>>432
コストと重量とサイズ全て

位相クランクが安価に作れる今Vはメリットが薄い

434 :774RR (ワッチョイ 95da-c4dc):2023/01/20(金) 21:35:59.54 ID:oF/UNbvX0.net
V2はドカとハーレー
国産なんてスズキだけしか無い

435 :774RR (ワッチョイ ed25-i++3):2023/01/20(金) 23:09:37.87 ID:z6rFDUJ50.net
モトグッチも忘れないで

436 :774RR (ワッチョイ 73f3-rLE5):2023/01/21(土) 02:07:17.85 ID:evuLbukj0.net
スズキも800DEは並列だし淘汰していくんじゃね

437 :774RR (ブーイモ MMff-jVmo):2023/01/21(土) 02:42:38.75 ID:dw+Fc3SQM.net
VTR250にプレミアとか狂った世界だな

438 :774RR (ワッチョイ b381-SUdz):2023/01/21(土) 10:39:21.00 ID:XpM4gpBS0.net
VTR
ちっちゃいモンスター(パクリ)って言われてたなぁw
確かデザイナーが一緒の人だったか?
このあたりからホンダ車のデザインに節操が無くなってきたと思う

439 :774RR (ワッチョイ 43da-iGDH):2023/01/21(土) 12:02:44.19 ID:OAIViMIT0.net
モンスターのデザインはミゲール・ガルーツィ
ホンダと間接的に関わりがある
VTRはモンスターと比較しなくてもチープな印象
ただし、気を使わずに乗れるのは良いよね
モンスター400乗ってたけど、キャブモデルは暖機運転しないと必ずエンストするからイライラした

440 :774RR (ワッチョイ ff8a-z89y):2023/01/24(火) 06:50:49.99 ID:po1VZrxd0.net
モンスターに乗ってたって言いたかったんだろうなぁ

441 :774RR (ワッチョイ b381-Anao):2023/01/24(火) 08:37:59.25 ID:Z4U/iUvO0.net
当時ならモンスター900でもお手頃な値段だったはず

442 :774RR (ワッチョイ 6392-ckUY):2023/01/24(火) 19:49:17.67 ID:lh6Dte0u0.net
スレチ。
他でやってくれ。

443 :774RR (ササクッテロリ Spc7-9nVy):2023/01/24(火) 20:20:06.84 ID:lW3oXOFRp.net
ほんまにいつまでもやってんなよ!

444 :774RR (ブーイモ MM1f-jVmo):2023/01/24(火) 20:37:41.59 ID:ex9Hd+iaM.net
年次更新したばかりなのに、その話題はさっぱりだな

445 :774RR (ワッチョイ 6392-pTBq):2023/01/25(水) 22:52:22.53 ID:8bQE4wKQ0.net
今日の気温と同じようにここも寒くて仕方ないので、また張り付けておくぜ!(*^^*)
23年式納車された方へ!
納車後、異常がないか直ちに確認してください。
ギアは3、4速 回転数5千回転あたりからですよぉー笑
アクセルの一定状態(パーシャル)やで!
https://youtu.be/4p1rKVpM00Q

446 :774RR (ワッチョイ a358-rLzX):2023/01/26(木) 02:17:02.66 ID:O4jUYGmH0.net
異音改善されてる

447 :774RR (スップ Sdba-6Jul):2023/01/28(土) 22:03:27.36 ID:Z2QdluwTd.net
転倒時のレバー折れの軽減として
ピボット式レバーと可倒式レバーではどちらがいいですか?
またお勧めあったら教えて下さい(_ _)

448 :774RR (スッップ Sdba-Fwhn):2023/01/28(土) 22:20:56.28 ID:YgBwaS/5d.net
ノーマルのレバーの予備を常に携帯するのが最良

449 :774RR (テテンテンテン MMb6-360T):2023/01/29(日) 13:20:16.75 ID:gNy2iiKQM.net
いちおう、ノーマルレバーもクラッチ側だけは根元から折れないようになのかキリトリ線入れてあるよね

450 :774RR (ワッチョイ ff04-wU1H):2023/01/29(日) 16:36:12.44 ID:AJXPibHq0.net
バークバスター

451 :774RR (ワッチョイ 3bf3-5T4A):2023/01/29(日) 20:01:24.88 ID:C0zp1y4/0.net
返答ありがとうございます。
ノーマルレバーもかなりナックルガード側に可動域があるので
これで可倒式ならだいぶ折れのリスクが減るかなと思いました
しかしピボット式しかないですね ZETAだとナックルガードの加工が必要になるし
交換した純正レバーを予備にしようと思ってました

452 :774RR (ワッチョイ de8b-uyQh):2023/01/29(日) 22:29:12.78 ID:KHx9q74B0.net
記憶がないのだが、なぜかラフロのレバー買ってたのでシート下に貼り付けている

453 :774RR (ワッチョイ b781-Z6M9):2023/01/30(月) 01:11:07.69 ID:Wh9uCOId0.net
気に入った社外品レバーを取り付け
外したノーマルを小物入れに入れておけば
転倒時もまぁ安心

454 :774RR (ワッチョイ 03e0-bJC+):2023/01/30(月) 13:45:34.58 ID:wSvzcZQn0.net
いつになったら中古安くなるんだ

455 :774RR (ワッチョイ db58-YjkL):2023/01/31(火) 22:43:51.34 ID:CbrS+zeY0.net
バイク王なら50万円台後半から!
普通のお店は60万円台後半から!
新車は70万円台後半から!
さあ!

456 :774RR (ワッチョイ de8b-uyQh):2023/02/01(水) 00:06:46.89 ID:bpHr8THT0.net
md44も高いの?

457 :774RR (アウアウウー Sa47-FvDW):2023/02/01(水) 00:32:17.56 ID:WwjKVlgWa.net
低年式でも高いよ
特にオフ車は

458 :774RR (スッップ Sdba-Fwhn):2023/02/01(水) 07:52:58.07 ID:FJ0wffaDd.net
傷ついたところで深くなきゃ価格に差もつかないしな

459 :774RR (スッップ Sdba-gKSz):2023/02/01(水) 13:31:44.80 ID:I7IyquAyd.net
23年式、どうですか?
さっそく納車された人なんているの?

460 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-Y6/X):2023/02/01(水) 18:11:58.50 ID:irSqu2PDp.net
今日、店から入荷したと連絡があった。
査定や登録もあるので2月中には乗れそうだ。

461 :774RR (ワッチョイ 9a02-JGVl):2023/02/01(水) 20:24:49.28 ID:3kN7mEGF0.net
>>459
最初のロットに外れたみたい。
早くても4月かなぁ。

462 :774RR (ワッチョイ 2392-/zU4):2023/02/02(木) 23:33:26.44 ID:WR8BBND70.net
>>460
オメ!インプレよろしく!

463 :774RR (テテンテンテン MM4f-4osW):2023/02/06(月) 12:24:12.73 ID:CVvD27yNM.net
過疎り加曽利

464 :774RR (ワッチョイ 7f38-F1up):2023/02/06(月) 16:19:14.65 ID:sM2cpwFc0.net
SPIRALのコンプリーとハイシートってどう?
長距離のケツ対策に買おうと思ってる

465 :774RR (テテンテンテン MM4f-bdSy):2023/02/06(月) 21:46:53.82 ID:C3F7Mv1ZM.net
Rallyのシートでケツが保たないってガラスのおケツだなw

466 :774RR (ササクッテロレ Sp63-9N32):2023/02/07(火) 13:04:10.16 ID:h+kcjp0np.net
>>465
普通に痛くない?

467 :774RR (ワッチョイ ffee-4sSF):2023/02/07(火) 19:35:13.25 ID:AzrU0Bsx0.net
長距離の想定が違うんだろ
俺はそのままだと200キロあたり、
サイクルパンツありなら500キロあたりでケツが苦しくなる

468 :774RR (スプッッ Sddf-28Vl):2023/02/07(火) 19:55:41.57 ID:clspvTx2d.net
1日6〜700キロ走っても平気だがな?
少しケツを後ろにずらせば?幅広になってかなり改善されてるよ?

469 :774RR (ワッチョイ 7f8b-1vmv):2023/02/07(火) 22:28:40.15 ID:hmdJCIFQ0.net
尼で安く売ってる無重力クッション敷くとエエで

470 :774RR (ササクッテロラ Sp63-X4nw):2023/02/08(水) 12:22:07.26 ID:/s5xpZ06p.net
ゴボウみたいな脚とぺったんこな小尻のクソガリはまず自重ワイドスクワットでケツ筋を鍛えような

471 :774RR (アウアウウー Sa93-4sSF):2023/02/08(水) 14:31:23.30 ID:+o/sxLJba.net
Q.「俺は」痛いから対策したい
A.俺は痛くないよ!

何を思ってこのレスが参考になると思ったのか
バイクスレでは良くあることだけど本人はアドバイスしてると思ってそうなのがまた哀れ

472 :774RR (ワッチョイ 7f38-F1up):2023/02/08(水) 14:58:18.41 ID:lnjQlVHE0.net
老害やな

473 :774RR (ワッチョイ cfaa-ZkSq):2023/02/08(水) 22:04:58.90 ID:w3LjfvA20.net
身長、体重でどのへんがSとLの境目なんだろう?

474 :774RR (ワッチョイ 4ff3-7kLt):2023/02/08(水) 23:40:37.86 ID:n1AtvIlc0.net
股下と体重の方が

475 :774RR (ワッチョイ ffee-4sSF):2023/02/09(木) 01:17:07.53 ID:4Wo2+M9U0.net
というより乗り方と性格だと思うぞ

476 :774RR (ワッチョイ 0fb9-9L/5):2023/02/09(木) 04:28:20.62 ID:p2iC7sSE0.net
サスが30?増えてシート高が50?UPなんですがシートの厚みとかが違うんでしょうか。

477 :774RR (アウアウウー Sa93-VIZC):2023/02/09(木) 12:42:42.14 ID:IZXOYEj7a.net
高身長でも短足だったら乗れないワナ

478 :774RR (ワッチョイ cf92-28Vl):2023/02/09(木) 17:33:57.66 ID:M7SzPmvI0.net
>>471
完全に上から目線、めんどくせー小僧だ

479 :774RR (アウアウウー Sa93-4sSF):2023/02/10(金) 09:03:19.72 ID:tbqeBHwYa.net
勝手に這いつくばっておいて見下ろすな、は無理はあるだろ
畳と扇風機と麦茶くらいは用意したらどうなんだ?

480 :774RR (スッップ Sd5f-0wS3):2023/02/10(金) 09:27:05.61 ID:YSNwbptQd.net
お茶漬けどうですか?

481 :774RR (テテンテンテン MM4f-k7Gc):2023/02/10(金) 17:04:14.20 ID:9GRB+9yAM.net
まぁ、ぶぶ漬けでも食っていきゃ。

482 :774RR (ワッチョイ 0aa9-42X6):2023/02/12(日) 02:28:02.25 ID:E9fX8vIz0.net
不人気車種らしく過疎ってると思ったら
唯一の話題がケツイタ 笑

それでいて、老害がはしゃいで荒れるっていうね

痛々しすぎる
このスレには歳の逝った馬鹿しかいねぇのか

483 :774RR (ワッチョイ 8b58-srmh):2023/02/12(日) 08:06:17.29 ID:UcWg2u+B0.net
え?ラリーって不人気車なの?

484 :774RR (ワッチョイ 0a8a-EB70):2023/02/12(日) 08:27:07.54 ID:ybWvhXhp0.net
>>482
では、盛り上がるネタの提供をどうぞ!

485 :774RR (ワッチョイ 2b92-YqTe):2023/02/12(日) 09:37:19.44 ID:1LvmafVF0.net
>>482
ここに書き込んでいる時点でお前も同じレベルだということなんだよ。ばーか。

やはり、異音ネタを引っ張りだすしかないようだな!

486 :774RR (ワッチョイ 1e58-0qku):2023/02/13(月) 01:36:42.22 ID:AYBEMOUl0.net
あsv

487 :774RR (ワッチョイ 1e58-0qku):2023/02/13(月) 01:38:30.50 ID:AYBEMOUl0.net
RC37降りてから20年ほど乗ってなかったけどラリー欲しくなった
上の方で言われてる異音って新型だけ?

488 :774RR (ワッチョイ 0a81-9pVF):2023/02/13(月) 12:00:35.25 ID:/t60JBTt0.net
むしろ2023モデルで治っててここで異音に文句垂れてた者たちにムキーってなって欲しい

489 :774RR (スッップ Sdaa-YqTe):2023/02/13(月) 19:30:41.87 ID:6fCBY/13d.net
>>487
https://youtu.be/4p1rKVpM00Q

ホンダ曰く、全車固有の音であり、問題視してないみたい。全MD47の音で!カウル付きのラリーは強く聞こえる模様。
俺2022式MD47、23年式は知らん。
試乗車が整い次第、確認するつもり。
3速、4、5千回転でアクセルパーシャル状態で酷い音が鳴ります。

490 :774RR (ワッチョイ 3b25-wBGi):2023/02/13(月) 19:56:38.55 ID:Zrgk3hwr0.net
問題視してないってセンス無さすぎだなホンダ
バイクは音に乗るものでもあるだろう

491 :774RR (ワッチョイ 2a8f-EMos):2023/02/13(月) 21:00:50.36 ID:g+B70i0t0.net
けど、その音で壊れた報告って無いんでしょ?

492 :774RR (ワッチョイ 0aa9-wBGi):2023/02/13(月) 23:24:38.01 ID:7P941NDR0.net
壊れてるから変な音がなるのでは?

493 :774RR (スッップ Sdaa-YqTe):2023/02/14(火) 02:14:38.18 ID:59C+0a+Md.net
>>491
それ、前も言われたんだけど、壊れなければこんな音してても良いの?
っていうレベルだと思うんだよね。
言い方を変えれば壊れるまで様子見しましょうとも捉えることができるよね。
とにかく、動画のような音がするのよ。
これから買おうとしてる人は試乗した方がいいよ。まじで。

494 :774RR (アウアウウー Sa4f-PiwC):2023/02/14(火) 11:18:30.21 ID:f5w650TZa.net
この流れは荒れる\(^o^)/

495 :774RR (スッップ Sdaa-YqTe):2023/02/14(火) 13:32:50.40 ID:59C+0a+Md.net
>>494
なんで?
事実を話してるだけよ?
聞こえない人はそれで良いじゃないの。

496 :774RR (アウアウウー Sa4f-PiwC):2023/02/14(火) 17:17:12.27 ID:IzUnLkSMa.net
>>495
過去スレ読みました?それとも自演?
ここの板は同じネタで何十回もアホみたいに荒れてんのよ
その結果がこの過疎化

497 :774RR (ワッチョイ 0fee-45D9):2023/02/14(火) 19:30:46.80 ID:0H19TVVi0.net
エサを与えるな

498 :774RR (ワッチョイ 06ee-7iGd):2023/02/14(火) 19:35:51.79 ID:NOezvlnP0.net
おれ寿司がいいな

499 :774RR (スッップ Sdaa-YqTe):2023/02/14(火) 21:20:43.51 ID:bpbA/71kd.net
>>496
いや、だから、真剣にユーザーの改善要望に応えない昨今のホンダさんはおかしくない?
と言いたいのだよ。

500 :774RR (ワッチョイ 2a8f-xLzV):2023/02/14(火) 23:03:42.75 ID:2WumkLs20.net
スリッパークラッチから鳴ってるんだっけ?
乾式クラッチとかもガチャガチャ鳴るから
そんな感じなんじゃないの?
スタンダード?なクラッチにしても鳴るんだろうか…

501 :774RR (アウアウウー Sa4f-PiwC):2023/02/15(水) 01:30:01.12 ID:nF56L1hHa.net
荒らしに構うのも荒らしですよね..
目新しい情報もなく、繰り返すだけだから放置するわ

502 :774RR (ワッチョイ 3b32-DPhY):2023/02/15(水) 05:57:11.85 ID:9MGW4ILe0.net
排気音はおとなしいと嫌がるくせに、エンジン音は喧しいと嫌がるって、おかしな話しだよなw

503 :774RR (ワッチョイ 0a8a-EB70):2023/02/15(水) 07:55:20.86 ID:6K2auycg0.net
このままバイクって一応オフ車なのに、結構高回転型のエンジンだよね
回すと結構加速してビビった

504 :774RR (アウアウウー Sa4f-7iGd):2023/02/15(水) 09:02:27.39 ID:mr9kf4BUa.net
それがウリだったし
登場したときはセローだのKLXがまだいたからね

505 :774RR (スッップ Sdaa-EdCn):2023/02/15(水) 10:18:47.54 ID:AVbdrPTld.net
>>503
オフ車はエンジン回してキビキビ走るもんでしょ。
セローはまた違う。
どっちかというとKLXよりかな。

506 :774RR (オッペケ Sra3-EB70):2023/02/15(水) 10:27:29.53 ID:DsckW3+Rr.net
セローは乗った事あって、どっちかって言うとトルク型のエンジンだったから全く違って驚いた
エンジンぶん回すとめっちゃおもろい。燃費めっちゃ下がるけど

507 :774RR (スッップ Sdaa-EdCn):2023/02/15(水) 10:37:31.54 ID:AVbdrPTld.net
>>502
それはあんたの主観ね。
俺は排気音も静かなのが好きだし、ぱわあくらふとのマフラーほしい。

508 :774RR (オッペケ Sra3-xLzV):2023/02/15(水) 11:52:53.05 ID:gxQxLkYdr.net
それって純正より静かになるの?

509 :774RR (アウアウウー Sa4f-TDJ1):2023/02/15(水) 12:09:29.44 ID:2ZNEMhGqa.net
オフ車はFMF1択っしょ!!!

510 :774RR (オイコラミネオ MM8b-BZd9):2023/02/15(水) 16:38:54.00 ID:ABdnozmIM.net
林道トコトコ奔ってるとセロー並みの低速トルクが欲しいと感じる
楕円ピストン8バルブ水冷単気筒VTECでオナシャス

511 :774RR (ワッチョイ 0ff3-AHOB):2023/02/15(水) 16:48:59.84 ID:dTIFn/AR0.net
低速薄い?

512 :774RR (アウアウウー Sa4f-7iGd):2023/02/15(水) 17:01:44.26 ID:uTxvlYlRa.net
パワボって工賃いくらくらいすんの?

513 :774RR (オッペケ Sra3-EB70):2023/02/15(水) 17:32:37.77 ID:DsckW3+Rr.net
>>510
低速トルク欲しいのは分かるわ
というかオフ車ってセローみたいなんが一般的だと思ってたけど違うかね
モタードとかだったらcrfみたいなエンジンの方が楽しいと思うけど

514 :774RR (スッップ Sdaa-EdCn):2023/02/15(水) 17:50:17.96 ID:AVbdrPTld.net
>>508
純正より軽くて静か。8万円です。

515 :774RR (スッップ Sdaa-EdCn):2023/02/15(水) 17:52:58.65 ID:AVbdrPTld.net
>>511
薄くはない。
普通。セローが粘るだけ。

516 :774RR (ワッチョイ d36c-lnX0):2023/02/15(水) 20:23:10.65 ID:lwFx4C2U0.net
ご自分でなされば100ポンドの節約になります

517 :774RR (ワッチョイ 9f81-uphh):2023/02/15(水) 20:28:56.89 ID:wb5zpZ4o0.net
セローは足付きはいい
ダート路を普通に走るならラリーの方が圧倒的に安定感があって走りやすい

518 :774RR (ワッチョイ 2a8f-xLzV):2023/02/15(水) 22:01:48.23 ID:7u9huE3R0.net
>>514
おぉ!純正より静かになるヤツがあるんだ!
ちょっと調べてくる!

519 :774RR (ワッチョイ 06ee-7iGd):2023/02/15(水) 22:15:49.64 ID:DHgOizGS0.net
>>513
だからセローいるときにセローみたいなのぶつけても……
バリエーションでラリー出した時点で方向性はオフじゃなくて限りなくオフに近いアドベンチャーだよ

520 :774RR (ワッチョイ 4ab5-3J4U):2023/02/15(水) 22:34:33.17 ID:ECdkGeF/0.net
>>513
傑作と名高いWR250Rなんかは、CRF以上の最高出力10,000rpmの超高回転エンジンだから一概には言えないと思うね
この辺は好き嫌いの域じゃないかな?

521 :774RR (ワッチョイ 9f81-uphh):2023/02/15(水) 22:37:43.09 ID:wb5zpZ4o0.net
ラリーの場合、高機能な風防やカウルなどがあいまって、エンジンに対して高効率で走ることが出来る

522 :774RR (ワッチョイ 0aa9-wBGi):2023/02/15(水) 22:59:44.23 ID:9DDYEUbm0.net
エンジンの性能に影響する速度って何キロから?

523 :774RR (ワッチョイ 0a8a-EB70):2023/02/16(木) 08:18:27.66 ID:EXYLPpln0.net
>>519
それだけセローが強かったってことかな
なんとなくセローの低速トコトコのイメージがあったから、オフ車ってそんなもんかなって思ったけど、イメージ変わったわ

>>520
WRは凄いよね。よう乗りこなさないわw
逆にセローだけ特殊な感じなのかね。昔のオフ車とかどんな感じだったんだろ。

524 :774RR (ワッチョイ 0a81-iOO0):2023/02/16(木) 16:47:34.11 ID:Jpt+DEeD0.net
>>522
すまん。質問の意味が分からない

525 :774RR (ワッチョイ 0ff3-BYzX):2023/02/16(木) 17:10:53.39 ID:hA6Yf7b30.net
ラム圧の事だな
速度を出すと空気圧で過給されて馬力がでる

526 :774RR (スップ Sd4a-EdCn):2023/02/16(木) 17:24:34.25 ID:2EfdYNK7d.net
>>525
そんなことが

527 :774RR (スップ Sd4a-EdCn):2023/02/16(木) 17:28:31.38 ID:2EfdYNK7d.net
>>525
そんなことがラリーで起こり得るの?
外燃機関じゃね?

528 :774RR (ワッチョイ 0aa9-wBGi):2023/02/16(木) 19:57:59.95 ID:tgC0E+Eb0.net
>>524
ごめん、521に質問したつもりだった
rallyのカウルがエンジンに対して高効率だって言うからさ、この人林道で何キロだしてんだろ?って気になったのよ 笑

529 :774RR (アウアウウー Sa4f-7iGd):2023/02/16(木) 21:21:26.07 ID:tigDRFfxa.net
なんで林道限定?

530 :774RR (ワッチョイ 0714-2n+O):2023/02/16(木) 22:22:08.02 ID:V1Cgz5wc0.net
>>523
90年代前半からなら…KLX250SRが高回転型で2stのような乗り方向けと言われてた。
セローはやっぱり独特のポジションだった。

531 :774RR (ワッチョイ 2e8b-Brlm):2023/02/16(木) 22:26:05.49 ID:VTVjqqyp0.net


532 :774RR (ワッチョイ 0aa9-wBGi):2023/02/16(木) 22:42:52.77 ID:tgC0E+Eb0.net
>>528
いや、話の流れがオフだったからさ

533 :774RR (オッペケ Sra3-QJiO):2023/02/17(金) 12:58:27.26 ID:fO5qQRXkr.net
>>530
やっぱそうなんやね

534 :774RR (ワッチョイ 3db9-HtMB):2023/02/18(土) 16:36:03.94 ID:8kCd+nWs0.net
レッドバロンで契約しました。
納期は未定で最短でも5月末ごろだそうな。

535 :774RR (ワッチョイ 45aa-M4Vd):2023/02/18(土) 16:47:18.43 ID:rwYxngqV0.net
本日納車した。

https://i.imgur.com/WbD1pcl.jpg

例のイオンだが、3,4速 5000パーシャルで試したが、シールド開けて聞いても気になる音は聞こえなかった。山を登る急坂でも試したが変化なし。

変更点はエンジンのみのようだ。ブレーキランプも電球のまま。
ちなみにレッドバロンで買ったが、3県で1台の割り当てのを確保したそうだ。

536 :774RR (ワッチョイ c592-Q84E):2023/02/18(土) 17:24:29.66 ID:2cGu499N0.net
>>535
おー、さっそくのインプレサンクス!
異音なくなったのかな?
ぼちぼち23式の試乗車探して見に行くかなぁー。
ちなみに、変更点があればパーツリストの部品もどこかが変わってるはず。
むしろ、直ってるほうがいろんな意味でありがたい。

537 :774RR (ワッチョイ 45aa-M4Vd):2023/02/18(土) 17:29:25.72 ID:rwYxngqV0.net
2023のパーツリスト見るとクラッチやカムチューンテンショナーのパーツ番号が変わってるので何か手を入れたのかもしれない。

538 :774RR (ワッチョイ c592-Q84E):2023/02/18(土) 17:37:41.15 ID:2cGu499N0.net
>>537
いーねぇー、まぁ、自分で23式を直に確認しないと何も言えないから、とりあえず、試乗車探すわって、、、関東近県ないんですけど?(/--)/
直ってれば21、22式車、保証があるうちに言わないと損するぞ?
ホンダはいつも自己申告制だから。

539 :774RR (ワッチョイ c592-Q84E):2023/02/18(土) 18:17:28.35 ID:2cGu499N0.net
んで、去年、ホンダ本社が全販売店(ドリームだけかも?)に異音に対して通知してるはずだから、23式を扱ってる店は既に確認済みと思われる。
でも、内容がナイーブなだけに客が自己(事故)申告しないと店側からわざわざ持ち出さない話だろう。
まもなく一年点検だし、久々にデラに顔だしてみるか。

540 :774RR (ワッチョイ 2d81-oojT):2023/02/18(土) 20:09:43.94 ID:Tvj2J8K80.net
>>535
エンジンを掛けた時のメーターの表示がどんな感じなのか見せてくれ

541 :774RR (ワッチョイ 45aa-M4Vd):2023/02/18(土) 20:40:53.82 ID:rwYxngqV0.net
>>540
納車時にも撮ったけど上1/3が欠けてたので撮り直してきた。

https://i.imgur.com/5j4Ncp2.jpg

542 :774RR (ワッチョイ 2d81-oojT):2023/02/18(土) 20:46:35.91 ID:Tvj2J8K80.net
>>541
サンキュ
これはイイ感じだな
ギアポジも標準装備とか
新型を知らなさすぎた

543 :774RR (ワッチョイ 2381-k1xO):2023/02/19(日) 03:15:37.88 ID:2nTau9T70.net
>>539
ナイーブ。なにが幼稚?

544 :774RR (ワッチョイ e525-UPWg):2023/02/19(日) 13:37:42.78 ID:e1Ceg0z40.net
異音対策してても何も情報出さないとかないんじゃない?
本当ならホンダもやばいなぁ
ユーザー軽視、売ったら終わり、売れれば良いってことになっちゃうね
イメージ変わっちゃうなぁ

545 :774RR (スッププ Sd43-qB1w):2023/02/19(日) 13:59:25.88 ID:kcEM5SYEd.net
しがみつかないで、売って他のメーカーにしたらいい

546 :774RR (スプッッ Sd03-Q84E):2023/02/19(日) 15:03:39.79 ID:xUEi0hEwd.net
>>544
まぁ、過去スレみて下さい。
色々と見えてくるものがありますから。

547 :774RR (スプッッ Sd03-Q84E):2023/02/19(日) 15:05:44.85 ID:xUEi0hEwd.net
>>545
お前みたいなやつはもういい、何度も同じコメントいただきましたから( ´ー`)
聞き飽きた。
by、異音君

548 :774RR (スプッッ Sd03-Q84E):2023/02/19(日) 15:12:23.78 ID:xUEi0hEwd.net
あー、まだ23式が異音しないとは確定してないから、近々確認しにいきますわ。
パーツリスト精査したところ、腰上からごっそり変わってますね。
まぁ、規制対応するためのものだろうから、当然っちゃあ当然かな。
ただ、カムチェーンは従来品流用だけど、テンショナーが変わってた。
クラッチも変わってたな。
さぁ、23年式が異音直ってるのか楽しみです。
確認したら報告しまっせー。

549 :774RR (ワッチョイ 75f3-qB1w):2023/02/19(日) 17:29:04.49 ID:0rk9myRr0.net
>>547
お前さん、544なのかい?

550 :774RR (ワッチョイ 23a9-SwT2):2023/02/19(日) 18:30:53.95 ID:pgzyyq5v0.net
>>545
メーカーの責任ってもんがあってだね、、、
中卒油まみれの整備士にはわからん話かな?

551 :774RR (スッププ Sd43-qB1w):2023/02/20(月) 08:07:45.40 ID:vGO2VKyBd.net
>>550
俺は>>544に、メーカーの対応が原因でイメージが変わるってことなら、ぐちぐち言ってないで、望む対応をしてくれるメーカーのバイクに乗り換えたらどうですか?その方がスッキリしませんか?と言っただけだ。

全く創造力が豊かなことで。
俺は整備士じゃないし。

552 :774RR :2023/02/20(月) 09:59:26.91 ID:YlAlyQwWd.net
>>551
ぜんぜんスッキリしませんねぇ。

553 :774RR (アウアウウー Sa49-CIYq):2023/02/20(月) 11:39:36.98 ID:qmZGkX23a.net
ごん、お前だったのか……

554 :774RR (ワッチョイ 2381-k1xO):2023/02/20(月) 11:57:53.80 ID:OxZRxXRc0.net
>>550
中卒油まみれでもお前より出来た人間は沢山いるけどね

555 :774RR (テテンテンテン MMcb-BTrK):2023/02/20(月) 20:45:07.40 ID:LZfsOHCNM.net
gogogo

556 :774RR (アウアウエー Sa13-DCiG):2023/02/21(火) 10:52:40.46 ID:LRQwTB5Na.net
教えてください。

ラリーかLで迷ってます。
Lでよく言われているラジエターの排熱で
右足が熱くなる問題は
ラリーでは大丈夫なんですかね?

557 :774RR (ワッチョイ 0dee-fb9z):2023/02/21(火) 12:18:37.77 ID:neYbdQHF0.net
>>556
ラリー乗りだけど排熱とやらは感じたことないね。
Lは知らんけど。

558 :774RR (スップ Sd43-7Zbi):2023/02/21(火) 14:09:03.52 ID:soTXCWwgd.net
>>556
夏に少しきになるけど、元々熱持つようなバイクじゃないし無問題

559 :774RR (ワッチョイ c592-Q84E):2023/02/21(火) 15:53:56.22 ID:uKKuMVah0.net
真夏はラリーもそこそこ熱かったよ。
でも、ブーツはいてるから問題なし。

560 :774RR (ワッチョイ 2381-k1xO):2023/02/21(火) 18:37:44.89 ID:lZRijVGn0.net
>>556
そこが迷うポイントなわけ?

561 :774RR (ワッチョイ 2d81-h1Ka):2023/02/22(水) 08:35:14.42 ID:lC/mhSWf0.net
250で夏場は熱いとか気にするなら、もうバイクなんか乗らないほうがいい

562 :774RR (アウアウウー Sa49-CIYq):2023/02/22(水) 08:43:38.67 ID:L45bVNJUa.net
排気量の問題じゃない定期

563 :774RR (ワッチョイ fd58-L4qV):2023/02/22(水) 10:08:18.96 ID:ZRNtfK5e0.net
確かに夏場は右太ももに熱を感じる
部分的に熱くなるので気にはなるが
でも気になるのはそこだけかな
大型空冷の熱さみたいなヤバさは無い

564 :774RR (オッペケ Sre1-yA3D):2023/02/22(水) 10:16:51.95 ID:Xi6jBfy/r.net
軽自動車でも乗ればいいじゃない
エアコン付いてるぞ
雨にも濡れないし、荷物も積めるし

565 :774RR (オイコラミネオ MMe9-vQc9):2023/02/22(水) 11:28:10.83 ID:DqAcsvz1M.net
 ホンダモーターサイクルジャパンは
2月20日、2023年の大阪・東京・名古屋モーターサイクルショー開催に向け、
2023年ホンダ二輪の市販予定モデル「CL250」「CL500」「XL750 TRANSALP」のほか、
電動二輪車「EM1 e:」(参考出品車)の情報を掲載する特設サイト
「ホンダ モーターサイクルショー 2023」を公開した。

566 :774RR (スップ Sd43-7Zbi):2023/02/22(水) 11:41:07.83 ID:sMJTHtFTd.net
cl250とレブルの違いが分からん‥

567 :774RR (ワッチョイ 15aa-75LW):2023/02/22(水) 13:48:55.95 ID:jyNaUtGB0.net
ちゃんと計算されてる。角度とか。

568 :774RR (アウアウウー Sa49-CIYq):2023/02/22(水) 18:16:52.35 ID:FnYWaFIla.net
>>564
風物詩その2
極論野郎

569 :774RR (ワッチョイ e525-UPWg):2023/02/22(水) 22:08:57.29 ID:ZudPNW4f0.net
>>551

中卒は否定しないの草

いやいや売れば済む話ではないだろ?
車両に不具合あってそれを治して次モデル出してるのに、不具合認めず対策もしないって
相当ヤバい話だろ
現に47乗ってて異音に悩んでる人もいるのにさ

まぁ改善されてるって仮定の上での話だけどな
実際どうなんだろうな
楽しみだわホンダ草

570 :774RR (ワッチョイ 75f3-qB1w):2023/02/23(木) 01:28:07.96 ID:wvftLqCW0.net
>>569
相当ヤバイ?
そんなのよくある話かないか。

571 :774RR (ワッチョイ 75f3-qB1w):2023/02/23(木) 01:40:17.09 ID:wvftLqCW0.net
>>570
話じゃないか、の間違いだったわ

572 :774RR (ワッチョイ e525-UPWg):2023/02/23(木) 11:22:22.59 ID:HBEHhxov0.net
>>570
へー
よくあるの?例えばどの車種でどんな不具合?

573 :774RR (アウアウウー Sa49-CIYq):2023/02/23(木) 14:52:53.23 ID:Nd/j4ZGHa.net
相当ヤバい話であることと
良くある話であることは背反ではないんだよなぁ……
でも1Lのお兄さんが散々サイレント修正で叩かれたせいか現状かなりマシになったんだぜ

574 :774RR (ワッチョイ c592-Q84E):2023/02/23(木) 18:06:43.61 ID:r1gFEJpd0.net
>>573
何言ってるかさっぱりなんですけど?
普通の民に理解できる話し方してくれません?

575 :774RR (アウアウウー Sa49-C4rA):2023/02/23(木) 18:23:08.88 ID:NXI+PRsza.net
おっ このパターンは…

576 :774RR (アウアウウー Sa49-SwT2):2023/02/23(木) 18:56:07.80 ID:gc8qiwCXa.net
>>574
第三者から見てもお前は頭おかしい

577 :774RR (ワッチョイ e525-UPWg):2023/02/23(木) 19:23:14.13 ID:HBEHhxov0.net
前から変なアウアウいるなーとは思ってたのよねw

578 :774RR (ワッチョイ 03da-DCiG):2023/02/23(木) 20:32:11.86 ID:0BtJcSsT0.net
556です。
ラリーの方が排熱問題無さそうなので
オーダーしてきました。
アドバイスありがとう。

579 :774RR (スッププ Sd2b-7Zbi):2023/02/23(木) 21:32:10.32 ID:xzXLrRE7d.net
いい色買ったな

いま注文すると待ち期間どんなもんなんだ?

580 :774RR (ワッチョイ 03da-DCiG):2023/02/24(金) 10:17:38.16 ID:YUQHucyQ0.net
ありがとう。

展示車ある店で買いました。

正直色は以前あった黒が欲しかったw

581 :774RR (スップ Sd43-7Zbi):2023/02/24(金) 12:30:21.65 ID:UF3uP8O5d.net
今どき現車即納とか運がいいにもほどがあるな

582 :774RR (ワッチョイ c592-zX5s):2023/02/24(金) 19:30:22.96 ID:5wg7B5rq0.net
ちなみに、私、異音君もすぐ納車だったよぉー(^ー^)
新型おめでとう!

583 :774RR (アウアウウー Sa39-930N):2023/02/25(土) 00:15:53.18 ID:hX8Hp1LDa.net
異音君へ
添加剤のゾイルは効果ありましたか?

584 :774RR (テテンテンテン MM0e-cTx5):2023/02/25(土) 07:05:42.48 ID:YJx9L9W7M.net
添加剤を3本一気に飲めばラリッて異音も聞こえなくなるよ。

585 :774RR (スプッッ Sdda-3Lli):2023/02/25(土) 07:18:38.47 ID:gLc7UTfLd.net
>>584
えー、ちょっとそれは面白くないかも!
ざぶとん一枚マイナスイオンー!

586 :774RR (ワッチョイ 5aa9-opV5):2023/02/25(土) 08:45:52.78 ID:4Ik3QWC50.net
異音くん
納車時から異音してたの?

587 :774RR (テテンテンテン MM0e-O2kN):2023/02/25(土) 08:53:49.54 ID:zWXzwQBsM.net
むしろ納車前から脳内で異音してたまである

588 :774RR (スプッッ Sdda-3Lli):2023/02/25(土) 08:54:58.95 ID:gLc7UTfLd.net
>>586
そーよ。
ちなみに2022年式ね。
詳細は過去ログよろしく!
例の動画とまったく同じ音、症状です。

589 :774RR (ワッチョイ 0525-a4sy):2023/02/25(土) 11:26:49.34 ID:Bxu0RpKo0.net
納車時から異音してるのに、対応してもらえないってホンダの対応ヤバいね
なおせないわけないから、わからないふりして、なかった事にしようとしてるのかな
故障ではないというなら、なんの音なのか説明するべきだよね
動画の異音はマジで俺だったら無理
可哀想すぎる

590 :774RR (スプッッ Sdda-3Lli):2023/02/25(土) 16:00:55.15 ID:gLc7UTfLd.net
>>589
一応ね、こっちの手直し注文には全て対応してくれてるのだけども、正確に言うと「原因不明、直せない」といったところかな。

ヘッドばらしてタペットクリアランス等々、見直してもらったり(工賃無料)、海外動画でスリッパークラッチ異音容疑がかかり、ノーマルクラッチへ換装(部品代は自分持ち)したけど、異音は直りませんでしたー。

591 :774RR (スプッッ Sdda-3Lli):2023/02/26(日) 15:28:00.42 ID:Fjif1/69d.net
ぬぅおーーー!
新たな異音動画発見!!
同じ音やでぇー!
https://youtu.be/MuNYTMdvyME

592 :774RR (スプッッ Sdda-3Lli):2023/02/26(日) 15:31:51.86 ID:Fjif1/69d.net
定期更新します。
更に、23年式の情報もお待ちしております!
https://youtu.be/4p1rKVpM00Q

593 :774RR (ワッチョイ 9df3-UEWM):2023/02/26(日) 23:45:47.91 ID:szfjXvFK0.net
異音があることを楽しんでるな

594 :774RR (スプッッ Sdda-3Lli):2023/02/27(月) 07:31:28.69 ID:sD15Nn7md.net
>>593
いやぁ、テネレ700買えるくらい金かけちゃったからねぇー。
異音さえなければこんなことやってまてぇーん。

595 :774RR (テテンテンテン MM0e-O2kN):2023/02/27(月) 11:00:51.71 ID:Tjmevcn6M.net
異音しないのが異状なんだろ?

596 :774RR (アウアウウー Sa39-XIca):2023/02/27(月) 12:18:58.37 ID:0JHnpnr4a.net
m9(^Д^)

597 :774RR (ワッチョイ 9181-okFi):2023/02/27(月) 20:10:04.37 ID:OZg631L+0.net
中古買って文句言っているアホだろ

598 :774RR (ワッチョイ 5592-3Lli):2023/02/27(月) 20:41:32.77 ID:PXizFlHe0.net
>>597
憶測発言は危険ですよ(^^)d
暴言君の再来ですかぁ!?
元気でしたかぁ!?笑

599 :774RR (ワッチョイ 5aa9-opV5):2023/02/27(月) 22:09:59.22 ID:pxFUXgcS0.net
新車で購入時から異音なってて対応しないって
ホンダっていつから中華企業並みの対応と品質になったんだ?ww

異音くんがんばれ!

600 :774RR (スプッッ Sdda-3Lli):2023/02/28(火) 07:56:08.94 ID:gaKUaUg1d.net
>>599
正確にはディーラーでは対応してくれてるが、本社が現場まかせで異音は原因不明、更には23年式情報も何も落としてこない。

カムチェーンテンショナー交換している情報はチラホラ見るが改善せず。
ほんと、無駄なことやってるよ。
全国レベルでみたら、人件費、部品代も相当なものだと思うのだが。

601 :774RR (ワッチョイ 5a81-/c9Q):2023/02/28(火) 12:28:46.98 ID:FwUdYAsH0.net
でも異音のおかげでここでは人気者だしYouTuberデビューまでしちゃってもう自己表現の手段にして人生ステップアップしちゃいなよ!

602 :774RR (スッップ Sdfa-3Lli):2023/02/28(火) 19:13:31.24 ID:IdT+sUWPd.net
>>601
異音でYouTuberは無理があるな!

一切値引きなしの
フルオプションで買ってこの有り様じゃあ許せませんよ。
俺的にはMD47ラリー乗りには全員立ち上がってメーカーに苦情申し立てしてほしいくらいだわ。
中古車なんて関係ないぞ!
新車から異音してっから!
みんなここに書き込め!
https://www.honda.co.jp/customer/sp/inquiry/products-inuse_motor/

603 :774RR (スッップ Sdfa-3Lli):2023/02/28(火) 21:21:54.38 ID:IdT+sUWPd.net
昔、こんな歌有りましたよね!?
たちあがーれー♪たちあがーれぇー♪
マジンガーぜーっっっとぉー!

これ、わからないやつはこの部屋か、でてけぇー笑

604 :774RR (スッップ Sdfa-3Lli):2023/02/28(火) 21:29:43.99 ID:IdT+sUWPd.net
あっ!( ´ー`)
ガンダムだったぁー(^ー^)

605 :774RR (ワッチョイ 0525-a4sy):2023/02/28(火) 21:41:52.19 ID:ZmHJUtYl0.net
>>595
と、ホンダは言ってるらしいよねww
どういうことなんだ?固有の音ってw 笑えるww

606 :774RR (スッップ Sdfa-3Lli):2023/02/28(火) 23:02:37.73 ID:IdT+sUWPd.net
>>605
過去スレ読めや、ばーか。笑

これだから新規参入者は困るのぉー(ToT)
まぁ、ホンダに聞いて見るが良い!

607 :774RR (ワッチョイ 5592-fPtS):2023/03/01(水) 06:41:11.75 ID:KJXtLdD60.net
>>605
あっ、ごめんね。
俺をディスってるのかと思ったわ。
バカは撤回します。
固有の音?開きなおるんじゃねぇーよと。

608 :774RR (アウアウウー Sa39-930N):2023/03/01(水) 07:17:59.74 ID:+Lg7eP2na.net
オイルのドレンボルトを磁石付きにしてるが次のオイル交換時に見るのが怖い
異音と鉄粉の関係が・・・

609 :774RR (スッップ Sdfa-fPtS):2023/03/01(水) 08:08:21.25 ID:cenpJR0kd.net
>>608
上記苦情窓口へレッツゴー!

610 :774RR (スッップ Sdfa-fPtS):2023/03/02(木) 17:01:39.59 ID:s2dXtoRid.net
ホンダからふざけた内容の回答が来たのでまんまる掲載します。みんな聞いてくれ。

お客様のお問合せを担当しておりますHondaお客様相談センターの○○と申します。

日頃はCRF250 RALLYをご愛用いただき、厚く御礼申上げます。

お忙しい中、CRF250 RALLYのエンジンの音についてご相談をいただき誠に
ありがとうございます、

昨年6月にホンダドリーム蘇我より、石村様の愛車のエンジン音の確認を行い、
バルブ含むシリンダー ヘッド廻りの分解整備を行い、その内容を石村様に説明し
ご納得いただいていると卸会社の技術部門に報告があったと聞いておりますので、
エンジン音について今後何か作業を行うとかはございません。

参考ではございますが2023年モデルのエンジンに関する訴えの有無やご意見の内容と
いうのは公表しておりません。

何卒、ご理解ご了承いただけます様お願い申し上げます。


↑↑↑
すんげぇー、投げやりな回答&担当者感情丸出しの回答です。
ひどくないすか?

611 :774RR (スッップ Sdfa-fPtS):2023/03/02(木) 17:09:08.66 ID:s2dXtoRid.net
もうムカついたから全て情報流すわ。
ちなみに、俺の店はちゃんと保証対応でやってくれてんのにこういうホンダ本社がこういう返答。

そもそも異音修理が治ってないのに勝手に向こうが俺が納得してると勘違い。
当時、現状で怪しい部分を手直ししてくれた、だから、そこに関しては理解した。
結局、異音は直らなかったから他の部分に原因があるということで納得した。

それを一度手直ししたからもう面倒は見ないだって。
この担当者の名前も公表しちゃおうかな。

23年式MD47ラリーの情報はホンダ本社は知ってるだろうから、教えてくれと言うも、一方的に教えないだって。

ひどすぎだろ!
切れた!

612 :774RR (スッップ Sdfa-fPtS):2023/03/02(木) 17:10:49.45 ID:s2dXtoRid.net
繰返し言うけど、対応してくれた店は超良心的だからね。

613 :774RR (スッップ Sdfa-fPtS):2023/03/02(木) 17:21:52.51 ID:s2dXtoRid.net
2023式MD47新型ラリーについて

俺の買った店ではまだ納車実績がなく、情報がわからない。
だったら俺が近所の試乗車を見に行こうとするも近所に試乗車がないからホンダ本社にきいてみたところこういった回答。

異音について隠してるんじゃないか?

614 :774RR (ワッチョイ 9df3-pdMt):2023/03/02(木) 17:54:01.15 ID:ROxLUxHW0.net
>>611
至って普通の対応
おかしいのはお前だよ

615 :774RR (アウアウウー Sa39-a4sy):2023/03/02(木) 17:54:48.40 ID:WbbdzzaNa.net
これは流石に酷すぎるね。
当初から、というか、その後もイオンくんは治ってなく納得もいってないスタンスなのは、このスレの住民が証言できる。なのに、勝手に納得した扱い。
情報も出さない。売れたバイクはどうでもいいのか?

ありえないマジでホンダ。

そして、それドリームも問題じゃね?
報告したのドリームでしょ?

616 :774RR (アウアウウー Sa39-a4sy):2023/03/02(木) 18:01:13.58 ID:WbbdzzaNa.net
>>614
どこが普通なのか?根拠を述べろよ。

617 :774RR (スッップ Sdfa-fPtS):2023/03/02(木) 18:20:56.69 ID:s2dXtoRid.net
>>615
いや、ドリームにはヘッドばらした後、更にそれからスリッパークラッチを普通のクラッチに工賃無料(部品代は俺持ち)でやってもらってる。
納得できてないので。

だから、勝手に本社が俺が納得したと勝手に解釈したと思料!
担当者の名前掲載したいわぁー。

618 :774RR (スッップ Sdfa-fPtS):2023/03/02(木) 18:22:35.79 ID:s2dXtoRid.net
>>616
いいよ、いいよ、こういうアホはほっといて。

619 :774RR (スッップ Sdfa-fPtS):2023/03/02(木) 18:47:19.39 ID:s2dXtoRid.net
いやぉー、ムカつきすぎて店名と俺の名前伏せるの忘れたわ(笑)

620 :774RR (ワッチョイ aeb9-eKwq):2023/03/02(木) 19:47:37.75 ID:TAyJnugw0.net
イオンクレーマー

621 :774RR (スッップ Sdfa-opV5):2023/03/02(木) 20:24:31.47 ID:QsAFAdood.net
そういう報告はTwitterのほうが効果的だろ

622 :774RR (ワッチョイ 9181-okFi):2023/03/02(木) 20:25:10.43 ID:DS70PqaE0.net
まとめると俺らには関係ない話だからツイッターでやれって話だわ

623 :774RR (ワッチョイ 5aa9-a4sy):2023/03/02(木) 20:33:38.63 ID:yu+qesom0.net
俺には関係あるからここでやってok
異音くん大丈夫か?
かなり極悪な対応するんだなホンダ

624 :774RR (ワッチョイ 5592-fPtS):2023/03/02(木) 20:44:52.17 ID:0pNI8MGp0.net
>>622
俺らに関係ない?
なんでなんで?MD44乗りってか?
っつーか、ここ、CRF250ラリーに関するスレですよね?笑
お前には関係ないだけだろ?
勝手に解釈すんなよ(^ー^)

625 :774RR (ワッチョイ 5592-fPtS):2023/03/02(木) 21:38:10.99 ID:0pNI8MGp0.net
>>623
過去スレのとおり、馬鹿に対する免疫は超付いてるから平気(^ー^)
サンクス!

626 :774RR (ワッチョイ 5a81-/c9Q):2023/03/03(金) 01:21:40.37 ID:eFw3GBXj0.net
実際に音を聞いてないから何にも言えないが、俺ならホンダからこういうものなんです、音がしても壊れるわけではありませんって言われたら黙ってしまうかも。でもそれじゃ実際に設計不良だった場合何も良くならないんだよね。本来ならリコール級の不具合だってメーカー側の判断で「個別対応」で処理されてしまうことも多い。ここはきちんと最後まで粘ってホンダの対応を引き出してここで報告して欲しい。期待して待ってるよ石村くん

627 :774RR (ワッチョイ 21b9-c/TO):2023/03/03(金) 05:56:33.86 ID:e2Y0B+Yl0.net
>>622
アスペって言われない?

628 :774RR (ワッチョイ 21b9-c/TO):2023/03/03(金) 05:56:34.98 ID:e2Y0B+Yl0.net
>>622
アスペって言われない?

629 :774RR (ワッチョイ 21b9-c/TO):2023/03/03(金) 05:56:36.73 ID:e2Y0B+Yl0.net
>>622
アスペって言われない?

630 :774RR (ワッチョイ 5a8a-2Nm9):2023/03/03(金) 07:26:48.37 ID:ZpE4Q3JZ0.net
こんな匿名性で信憑性もクソもない掲示板でやるより、TwitterとかSNSでやった方がメーカーにも圧力かかると思うけどね
動画とか添付してバズればメーカーとしてもなんらかの対応するかもしれんし
5ちゃんであれこれ言ったところで何とも思ってないとおもうよ

631 :774RR (スプッッ Sdda-fPtS):2023/03/03(金) 08:31:31.90 ID:rmbpnrATd.net
>>630
大丈夫、

632 :774RR (アウアウウー Sa39-XIca):2023/03/03(金) 08:34:51.05 ID:YBx4HcTQa.net
たしかにチラシの裏や便所の落書きなんて
メーカーはなんとも思わないだろうね…

633 :774RR (スプッッ Sdda-fPtS):2023/03/03(金) 08:39:30.09 ID:rmbpnrATd.net
大丈夫、そのうちわっしょいしますから( ´ー`)

634 :774RR (オイコラミネオ MMad-+1GT):2023/03/03(金) 10:24:35.57 ID:ZD4H5W3PM.net
もしコンロッドの不具合(リコール)とかなら
メーカーも躊躇するだろうな

635 :774RR (ワッチョイ 9181-okFi):2023/03/03(金) 17:22:52.18 ID:ysmvyM+50.net
ラリーに乗っていないやつが勝手に騒いでいるだけだからなぁw
自作自演で荒らしているだけw
本当ならおまえのラリーのイオンを動画で上げて見ろw

なぜかこれができませんww

636 :774RR (ワッチョイ 9181-okFi):2023/03/03(金) 18:09:02.62 ID:ysmvyM+50.net
はっきり言うとこのイオン荒らしが来てからスレの本当の機能が失われた
気色悪い
ツイッターで出来ないヘタレが5ちゃんでいきってアホちゃうか

637 :774RR (スプッッ Sdda-fPtS):2023/03/03(金) 18:14:20.13 ID:rmbpnrATd.net
>>635
好きに妄想くてくれぇー。
過去スレからわかるとおり、お前ら相手してると疲れるからさぁー。
信じるのも信じないのも自由!
お好きにどうぞですぅー( ´ー`)

638 :774RR (オッペケ Sr75-2Nm9):2023/03/03(金) 18:27:39.38 ID:sjcRTtytr.net
>>633
わっしょいの意味が分からんけど、ここでいくら訴えても効果ないと思うよ。
現にいつからここで訴えてるか知らんけど、現状変わってないでしょ。
一般の人にも分かるようなツールで、動画とか添付しないと訴求性ないでしょ

639 :774RR (ワッチョイ 0525-a4sy):2023/03/03(金) 19:28:06.46 ID:crWk2Mtv0.net
9181は糖質

640 :774RR (ワッチョイ 9df3-pdMt):2023/03/03(金) 19:30:20.25 ID:ImxqWRh20.net
イオンは別スレでやってくれ
その方が同士も集まるだろうよ
イオンしない民にはNGワードぶっこむだけの作業なんよ

641 :774RR (ワッチョイ 0525-a4sy):2023/03/03(金) 19:30:55.50 ID:crWk2Mtv0.net
異音はなってると思うよ
鳴ってない個体の動画が一つもないのから

あのメールもガチだろ
どう考えても

異音くんミスって全部出しちゃってるし、、、

ホンダ乗りとして
信じたくない気持ちもわかるけどな
ホンダの対応があまりにも不誠実だからな

642 :774RR (ワッチョイ 61ee-O2kN):2023/03/03(金) 20:22:52.10 ID:1D1SVTn+0.net
丁口木寸くんワンマンスレw

643 :774RR (アウアウウー Sa39-XIca):2023/03/03(金) 20:54:48.61 ID:75gcyXbHa.net
また荒れてるし、スルーもできんの?
喜んじゃうよ

644 :774RR (ワッチョイ 61f3-TJvX):2023/03/03(金) 20:55:40.43 ID:V069RbWi0.net
世の中の片隅の掲示板の、ただでさえ人口減り気味な遊びのバイク板の、それも車種板の、さらに特定車種のスレでやったところで何の意味もないって分からないのかね

ヘタクソな自演する前に告発の成功例見て頭使えよな

645 :774RR (アウアウウー Sa39-cTx5):2023/03/03(金) 21:43:50.77 ID:xD/vgygja.net
なんか盛り上がっると見に来たら、また異音かよ爆笑
ハイハイ異音くん頑張って騒いでくださいね、ホンダからリコールなったら教えてね

646 :774RR (スプッッ Sdda-fPtS):2023/03/03(金) 21:54:22.53 ID:rmbpnrATd.net
>>641
そぉーのーとり、そのとおり!(^ー^)
BY異音くん

647 :774RR (ワッチョイ 9181-okFi):2023/03/03(金) 22:12:05.10 ID:ysmvyM+50.net
>>637
スレから出て行ってどうぞw
つかはよイネ

648 :774RR (スッップ Sdfa-opV5):2023/03/03(金) 22:45:36.33 ID:XGNEnb1dd.net
異音で議論するのいいとして同じやつがずっと騒いでるんだよな
話しを皆に同調してもらいたいならTwitterのほうがいいだろ
うまくいけばよくある素性の分からんライターに記事にしてもらえるぞ

649 :774RR (スプッッ Sdda-fPtS):2023/03/03(金) 23:44:33.18 ID:rmbpnrATd.net
>>648
ツィッターでも始めましたよん♪
#CRF250rally
で検索(^ー^)(/--)/

650 :774RR (スプッッ Sdda-fPtS):2023/03/03(金) 23:46:54.47 ID:rmbpnrATd.net
結局お前ら全員俺に釣られてるやんけ(爆)
ばかだぁねぇー(^ー^)
やはり、5chだわ!
悪口しか言えない馬鹿集団ですね♪

651 :774RR (スプッッ Sdda-fPtS):2023/03/03(金) 23:49:15.91 ID:rmbpnrATd.net
>>648
応援してくれてサンクス!
ここでかなり楽しませてくれたから、ツィッターでも暴れまっせぇー笑

ちなみに、ここね、ホンダの業界の人も観てるみたいだから(^ー^)

652 :774RR (スプッッ Sdda-fPtS):2023/03/03(金) 23:51:38.98 ID:rmbpnrATd.net
>>647
あー!
また人を○ね!呼ばわり!?
僕は死にましぇん!
↑このネタ、知らねぇーだろ?笑
クソガキがぁー笑

653 :774RR (テテンテンテン MMeb-rR1H):2023/03/04(土) 05:21:28.89 ID:89iRYYDOM.net
石村早く寝ろ

654 :774RR (ワッチョイ 7bb9-i+cI):2023/03/04(土) 08:31:22.13 ID:/yDAvRLv0.net
異音を完全に止める方法があります

動かさないことです

655 :774RR (スッップ Sd33-myrt):2023/03/04(土) 10:36:53.54 ID:3F7LamKWd.net
石原ただのやべーやつだった

656 :774RR (スプッッ Sd73-/i11):2023/03/04(土) 11:18:42.37 ID:KllDg7JKd.net
>>643
ばかばっかだからすーぐお祭り状態だよなぁ。

657 :774RR (テテンテンテン MMeb-p2EU):2023/03/04(土) 11:39:37.32 ID:EsEN3Q/0M.net
しかしまぁ本当ワンセットで出て来るよな

658 :774RR (オッペケ Sr45-r8O0):2023/03/04(土) 12:06:47.70 ID:ifgIJTz2r.net
まぁこのドリームの話も嘘かホントか知らんけどな
異音がするのも、ラリー持ってるのかも、そもそもバイクに乗ってるのかも疑問

659 :774RR (スプッッ Sd73-/i11):2023/03/04(土) 12:19:54.93 ID:KllDg7JKd.net
>>658
いやぁ、これでラリー乗ってなかったらヤバいだろ!笑
何度も言うが、信じるか信じないかはお前の自由だからな!
っつーか、君こそ乗ってみてくれ。
ホントに異音すっから(/--)/

660 :774RR (ワイーワ2 FF63-i+cI):2023/03/04(土) 13:19:09.37 ID:2nxMDEc7F.net
メーカーが問題無しとしているのを、異常だと言うのもなぁ

661 :774RR :2023/03/04(土) 14:00:50.18 ID:wVauq45Qa.net
イオン君外車に乗ったらクレームやばそうだな

662 :774RR :2023/03/04(土) 14:09:19.21 ID:uH0lVXCH0.net
デルタのタイミングベルトとかw

663 :774RR :2023/03/04(土) 14:09:46.74 ID:j9Qjx6+k0.net
クレームつけるのに生きがいを感じてるから外車とかエサを与えるようでいいんじゃないの?

664 :774RR :2023/03/04(土) 14:10:14.71 ID:KllDg7JKd.net
>>661
あー、GSアトベは良かったなぁー。
ただ、30リッターもガソリンはいらねぇーな。
残念ながら、新車で三年間、まったく故障なし笑

665 :774RR (スッップ Sd33-myrt):2023/03/04(土) 14:48:51.34 ID:3F7LamKWd.net
確かにアトベは丈夫だったね!すごい!!

666 :774RR (スプッッ Sd73-/i11):2023/03/04(土) 15:14:53.60 ID:KllDg7JKd.net
>>665
ただ、快適すぎるとなんか物足りなくなっちゃうのよ(ToT)
過積載で巡航200km/hとか最高だったけど、下道トコトコ派ということに気付いて国産にしたらこの異音祭りですよ(ToT)

667 :774RR (オッペケ Sr45-r8O0):2023/03/04(土) 15:51:29.52 ID:ifgIJTz2r.net
巡航200キロとか頭お花畑なのかな

668 :774RR (ワッチョイ 1992-/i11):2023/03/04(土) 16:20:42.14 ID:mp80d1tI0.net
>>667
色々と冒険してみたら?
人の事疑ってばかりじゃ、人生楽しめませんよ?笑

669 :774RR (スッップ Sd33-myrt):2023/03/04(土) 17:07:26.17 ID:3F7LamKWd.net
>>666
過積載で巡航200キロ!すごいさすがアトベ!

670 :774RR (ワッチョイ 1992-/i11):2023/03/04(土) 17:12:44.57 ID:mp80d1tI0.net
>>669
いい加減にアドベ

671 :774RR (ワッチョイ 13b9-LRCy):2023/03/04(土) 17:46:00.58 ID:j9Qjx6+k0.net
さすがアスペ

672 :774RR (スプッッ Sd73-/i11):2023/03/04(土) 21:23:24.57 ID:ZClaC6god.net
>>671
だから、テメェーは外車乗ったことねぇーんだろ?
この雑魚がぁ!笑
リミッターきかした事ねぇークセにイキってんじゃねぇーよ!笑(^ー^)
ラリーのテクニクスサス、最高だぞぉー(^ー^)

673 :774RR (ワッチョイ 5949-ChI4):2023/03/04(土) 21:57:20.96 ID:ZUp0C/sv0.net
石村ぁ また荒らしてるんかいw
楽しそうねえ

674 :774RR (ワッチョイ 1992-/i11):2023/03/04(土) 22:10:56.79 ID:mp80d1tI0.net
>>673
うん!(^ー^)
ウルトラ楽しい笑

どいつもこいつも、大した事なくて超楽しいっす!笑

675 :774RR (テテンテンテン MMeb-LRCy):2023/03/04(土) 22:12:35.95 ID:Uyzq5P0XM.net
アスペは自分のリミッターが外れてるんやな。

676 :774RR (ワッチョイ 1992-/i11):2023/03/04(土) 22:18:55.49 ID:mp80d1tI0.net
あーちなみに、今日、休日にも関わらず、本社ホンダ様から返信が参りましたぁ!(^ー^)

溝渕(みぞぶち)っていうクソガキの上司様から、ちゃんと誠意あるメールが来て、ひとまず、23式MD47も例の作動音はまだあることを教えてくれたよ。

その、上司様は、二輪技術部に現行ラリーの作動音について聞いていただいて、未だに作動音がするとの答えをちゃんとしてくれた。

感動したぁ!笑←小泉首相!笑

677 :774RR (ワッチョイ 1992-/i11):2023/03/04(土) 22:20:21.77 ID:mp80d1tI0.net
>>675
上手い!座布団一枚あげるぅ!笑

678 :774RR (ワッチョイ 5949-ChI4):2023/03/04(土) 22:22:36.12 ID:ZUp0C/sv0.net
ほーら 暇なやつー
石村くんの相手してあげてー笑

679 :774RR (ワッチョイ 138a-r8O0):2023/03/05(日) 08:33:41.24 ID:6RR/YbtP0.net
嫁も子どもも居ない良い歳したおっさんが、5ちゃんの掲示板で荒らして、構ってくれて楽しいって悲しすぎるだろ、、、

680 :774RR (アウアウウー Sa1d-fqEm):2023/03/05(日) 19:34:18.10 ID:pR03mzKva.net
https://youtu.be/lGg5l4fx_9w
異音君の参考になれば

681 :774RR (オッペケ Sr45-myrt):2023/03/05(日) 21:11:27.85 ID:rpn67BVGr.net
それにしても
ホンダやばくね?
この先、47で重大な事故がおこった時に
今回の最初の対応はホンダにとって致命的だと思うし
いち担当者が勝手な判断で情報を教えられないと言っていたみたいだし、もうめちゃくちゃじゃん

もう技術的にもサービス的にも中国レベル
国内メーカーでこんな対応や不具合あったことを俺は知らない

国内メーカーで、こういう経験あるやつおる?

682 :774RR (アウアウウー Sa1d-aqk1):2023/03/05(日) 22:58:21.02 ID:lhkXIAoia.net
石村って名前出してて草

683 :774RR (アウアウウー Sa1d-DVrH):2023/03/06(月) 18:05:45.59 ID:+EoYt50ha.net
MD47です。1万キロ超えたのでプラグ交換しようかと。純正イリジウムも良いんだけど、オススメあったらオシエテ~

684 :774RR (スップ Sd33-myrt):2023/03/06(月) 19:39:19.81 ID:o6SgQ6vad.net
なんなんだこのうんこスレは

685 :774RR (ワッチョイ 7925-12vt):2023/03/06(月) 21:45:08.26 ID:0D5Zp9cr0.net
俺のrallyも不具合出たら無視されるのかな
こわっ

686 :774RR (ワッチョイ 1992-/i11):2023/03/06(月) 22:11:07.77 ID:GlbGW9nI0.net
>>685
君のはMD47なのか?だったら既に不具合でてますから!笑
ここに来てまだわからないの?やばぁ!
MD44なら関係ないね。

687 :774RR (スッップ Sd33-/i11):2023/03/07(火) 13:31:37.13 ID:mX0tPJb9d.net
いやぁ、今日はツーリング日和!
関東圏から喜多方ラーメン!
マイナス2、3度の高速走行もラリーなら余裕やな(^ー^)電熱必須だけど。
下道トコトコ帰宅中だが、リッター36キロ!
平日ってとこが最高やな。

688 :774RR (ワッチョイ 71ee-LRCy):2023/03/07(火) 14:13:41.83 ID:SjgiEBPi0.net
丁ロ木寸くん異音の調子はどうだい?

689 :774RR (ワッチョイ 7925-12vt):2023/03/08(水) 19:35:29.81 ID:HY/PK28t0.net
ほんとにあの動画みたいなクソ音してるなら
固有の音だって言われてなんで何にも言わんの?行動にうつさないの?バカなの?

690 :774RR (アウアウウー Sa1d-fqEm):2023/03/08(水) 19:54:16.44 ID:NkorwDGMa.net
俺も新車で購入した当初ガラガラ音に悩まされてたけど、9000キロ走ってるがいつの間にか聞こえなくなったな。
オイル粘度やチェーンラインとかちゃんとみてる?

691 :774RR (オッペケ Sr45-myrt):2023/03/08(水) 22:49:30.20 ID:En0W4shqr.net
オイル何使ってるか教えてやれば?

そんな基本的な事で治るなら、異音くんが持ち込んだドリームでも治せると思うけど
原因不明ってのが気持ち悪いね

異音くん息してる??

692 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/09(木) 05:09:02.07 ID:6YXDWpJ70.net
23式もあの「作動音」がしてると聞いて、やる気がなくなったわぃ。

693 :774RR (スプッッ Sd73-JtqD):2023/03/09(木) 07:57:12.58 ID:mYOGW7Nrd.net
>>690
それがホントだったら動画アップしよーぜー。
俺も当初、アタリが付けば収まるかなと思ったが、まったくその様子はなし。
むしろ、昨日、高速でも確認したが、六速の6〜7千回転でも盛大に鳴っててうるさかったわぁ(⁠+⁠_⁠+⁠)

694 :774RR (スプッッ Sd73-JtqD):2023/03/09(木) 08:00:46.04 ID:mYOGW7Nrd.net
振動工学的にある回転数でどこか共振してるんじゃねーかなぁーと・・・

695 :774RR (スップ Sd33-i73+):2023/03/09(木) 10:24:48.37 ID:Zatd8cNGd.net
8bkだけど、6000rpm辺りで共振してる音が出るね。
ちんたら走る事が許されないEGだから仕方ないと思って諦めてる。
あとクーラント漏れもあるが少量なのでほっといてる。

696 :774RR (アウアウウー Sa1d-fqEm):2023/03/09(木) 22:56:18.17 ID:Uk0XM7BIa.net
社外のマフラーに交換したら異音なんか気にならんよ

697 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/09(木) 22:58:50.69 ID:6YXDWpJ70.net
>>696
ノーマルで十分うるさいわ!
適当な事言いおって。
ぱわあくらふとマフラーはノーマルより静かで軽い!
最強ですわ!笑

698 :774RR (オッペケ Sr45-myrt):2023/03/09(木) 23:26:23.19 ID:uuUwta5Br.net
当たりがついたら無くなる音でどうやらエンジン内部とか怖くないの?

699 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/09(木) 23:42:56.32 ID:6YXDWpJ70.net
>>698
だから散々文句言ってんだよ!
でも、ホンダは正常な「作動音」って言い張ったんだよ!怒
あの共振音を不思議らがない神経がわからんわ!

700 :774RR (JP 0H0d-3ob8):2023/03/10(金) 07:02:45.57 ID:Gq8FjXprH.net
>>697
触媒抜いて汚い排ガス撒き散らしてるんだろ?

701 :774RR (ワッチョイ 01b9-PLJR):2023/03/10(金) 10:25:04.68 ID:LIUshF0D0.net
Lとサスストローク違うのね。だからシート分厚いのに830なんだ。
STD契約したけどSにしてもらおうかな〜。足届かんけど。

702 :774RR (スプッッ Sd73-JtqD):2023/03/10(金) 18:37:05.93 ID:6+8dJarzd.net
>>700
お前、それ言い出したら触媒あろうがなかろうが関係ないだろ?
内燃機乗ってる時点でアウトだわ。アホだねぇー。

703 :774RR (ワッチョイ d181-W5Lg):2023/03/10(金) 19:19:42.13 ID:YNfPCJ9T0.net
CRF250RALLYオーナーズクラブ
2023年度最初のラリーミーティングが4/16(日) 山梨県某所にて開催されます。
過去最大、約80台のラリーの参加が見込まれています!
当日はメーカーさんの出店やイベントの企画あり

詳細はツイッターで#CRF250rallyで検索

メーカーや色んな人に聞いてくればぁ?
他人とちゃんとしゃべられるのなら、の話だがwww

はぁ俺って罵倒されながらもクソ親切なヤツだわwww

704 :774RR (ワッチョイ d181-W5Lg):2023/03/10(金) 19:21:17.81 ID:YNfPCJ9T0.net
>>701
足つきは大事だぞw
林道でこける大半の原因は足つき

705 :774RR (スップ Sd73-myrt):2023/03/10(金) 19:29:28.74 ID:Fo0Z8nrwd.net
うざいしきもいし友達いなそう

706 :774RR (ワッチョイ d181-W5Lg):2023/03/10(金) 20:45:57.21 ID:YNfPCJ9T0.net
しかしツイッターデビューしたイオン君
いざ書き込んでみたがオール無視状態だなw
いいねもRTも無いw

どこにいっても

こいつうぜぇ キモw

って思われている事が証明されたなw

現実で相談できるツレもいないのかwww

707 :774RR (スプッッ Sd73-JtqD):2023/03/10(金) 21:12:06.87 ID:6+8dJarzd.net
>>706
バーカ、実際に聞こえてないやつ多数ってことに気づいてないの?
だから、直にメーカーに訴えてんだよ。
ツィッターでも異音で調べたんだぁ!笑
ストーカーレベルだね!キモ!
ツィッターに関してはま、俺が思ってたどおりの反応だよ。
むしろ、聞こえてないやつ多数だって再確認できてよかった。ツィッター教えてくれてありがたやぁー笑
お前も作動音が聞こえてないやつ代表に認定してやるよ。笑
聴覚障害君に認定!

708 :774RR (ワッチョイ d181-W5Lg):2023/03/10(金) 21:48:52.15 ID:YNfPCJ9T0.net
じゃあ このスレでいう必要がなくなったな
ばいばいww

709 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 22:36:07.33 ID:vok1FIC90.net
>>708
ほれ、また逃げやがった。
どいつもこいつも大したことないのぅ。

ツィッター、5chで異音動画上げて君は見たんでしょ?
実際の感想を聞かせておくれよ?笑

710 :774RR (アウアウウー Sa1d-fqEm):2023/03/10(金) 22:36:39.69 ID:H5KWk+s6a.net
異音君て昔の俺みたいな神経質なんだろうね
今じゃ俺も丸くなったな

711 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 22:38:08.52 ID:vok1FIC90.net
>>705
ラリー乗ってない方は他へどうぞ(^o^)

712 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 22:39:59.45 ID:vok1FIC90.net
>>710
先輩、当時のお話、是非ともお聞かせ下さいm(_ _)m
丸くなりすぎたにしても、あの作動音には納得できないもので汗

713 :774RR (ワッチョイ d181-W5Lg):2023/03/10(金) 22:51:34.62 ID:YNfPCJ9T0.net
>>709
>>だから、直にメーカーに訴えてんだよ。
スレもSNSも必要無い事を自分でゲロっている癖にあほなんこいつ?w
ずっと一人で訴えておけよw
まぁ相手にもされてないけどw

714 :774RR (ワッチョイ d181-W5Lg):2023/03/10(金) 22:55:46.14 ID:YNfPCJ9T0.net
>>709
他人の動画を証拠証拠といって喜んでいる奴は完全に頭がおかしいやつです
その単車を購入したからのすべての経緯、言えるの?w

715 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:01:30.01 ID:vok1FIC90.net
>>714
あれ?お前からグッバイ言っておいてまた来たの!?笑
おもろいなぁ!笑
とりあえず、異音動画の感想言えよ!
聴覚障害くんには聞こえてないと思うけどね!
どーなの!?

716 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:03:53.35 ID:vok1FIC90.net
>>714
〉その単車を購入したからのすべての経緯、言えるの?w
こめん!
日本語勉強し直して出直してくれる!?
おじさん、意味がわからないやぁ!笑

717 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:05:41.11 ID:vok1FIC90.net
>>714
お前みたいなのがディーラーにとってカモなんだよ。
ほんと、面白いやつだわ。
お前には論破できないなら諦めろ。
もう出てくんな笑

718 :774RR (ワッチョイ d181-W5Lg):2023/03/10(金) 23:11:25.13 ID:YNfPCJ9T0.net
大体おまえ、いつからイオンイオンって言っているの?www
解決出来ないなら捨ててしまえwボケw

719 :774RR (ワッチョイ 69b9-lP5L):2023/03/10(金) 23:13:47.29 ID:fgqOJoea0.net
異音と感じるかどうかは個人差があるものの、そう感じているごく少数の方を排除すべきとまでは思わん
(でも大多数のユーザーは何とも思っていない以上メーカーとしては対処しようがない)
それはそれとしてこいつはもはや異音関係なくただの荒らしなので排除しなければならん

720 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:14:36.26 ID:vok1FIC90.net
>>718
質問に答えずまた逃げてwww
いいか?
お前(聴覚障害くん)の為にまたまた定期更新すっからな?
この動画を見て、感想を述べてくれな?笑

721 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:15:48.09 ID:vok1FIC90.net
https://youtu.be/4p1rKVpM00Q

722 :774RR (ワッチョイ d181-W5Lg):2023/03/10(金) 23:16:18.05 ID:YNfPCJ9T0.net
>>720
おまえの言うことは定番通り全部無視だから
質問?ww
なにそれ
軽々しく話しかけてくんなw
おつかれちゃーんw

723 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:16:37.98 ID:vok1FIC90.net
https://youtu.be/MuNYTMdvyME

724 :774RR (ワッチョイ 71ee-LRCy):2023/03/10(金) 23:16:41.34 ID:pY8gbQrs0.net
自分の思い通りいかないと発狂。
コミュ障だから賛同者もいない。
アスペだからしゃーない。

725 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:17:54.03 ID:vok1FIC90.net
はい、10文字以内で感想を述べよ笑

726 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:20:02.92 ID:vok1FIC90.net
>>724
お前は「アスペ」という単語好きだよねぇ!
ラリーの6速レブリミット時の速度は何キロてますか?
それを、確認してから出直せや!笑

727 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:27:27.67 ID:vok1FIC90.net
>>724
賛同者いないっけか?
動画見てくれた?
どこを見て賛同者いないって言ってるの?笑
お前、やばいぞ!?笑

728 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:32:16.95 ID:vok1FIC90.net
>>722
はぃー撃墜確定!
おつかれぇー(^o^)
スプラッシュワン!←トップガン風!笑

729 :774RR (ワッチョイ 1992-JtqD):2023/03/10(金) 23:36:06.59 ID:vok1FIC90.net
>>719
いやや、貴方みたいな意見はとても参考になるけど、「アスペ」とか「質問に答えてくれない」人々に対して話してるだけよ?
みんなそのまま逃げちゃうでしょ?
おかしくないですか?

730 :774RR (オッペケ Sr45-myrt):2023/03/10(金) 23:51:29.45 ID:I8bGbCppr.net
これでリコール出さない
原因も公表もしない調べもしないとか

普通にやばくね?ホンダ

ここで異音くんが叩かれる意味が地味にわからん
おれrally乗ってないけどさ
あの動画みたいな音が鳴ってるとしたら耐えられん
俺だったら、、、って考えると異音くんは充分冷静な対応とってると思うんだけどな

ホンダ乗りにとってこのヤバい音が普通なんだとしたら、笑うしかないわ

ホンダ乗りは頭いかれてんのか?

731 :774RR (ワッチョイ 71ee-LRCy):2023/03/10(金) 23:59:15.67 ID:pY8gbQrs0.net
充分冷静な14連投w

732 :774RR (ワッチョイ f934-FWS9):2023/03/11(土) 00:05:51.60 ID:AAoeUiRQ0.net
はたからみたら
リコール隠し社員とパニックなユーザーの対立にしか見えんぞ 雑魚

733 :774RR (スップ Sd9a-NJMI):2023/03/11(土) 00:15:13.50 ID:SQLVC65Kd.net
異音は同じエンジンのレブルとかCB250とかは出てないのかな?

734 :774RR (ワッチョイ a592-rCqH):2023/03/11(土) 08:49:40.27 ID:Dm6DL7Kx0.net
>>730
いや、ここで俺に噛み付いてくるカス共はバイクに乗ってないからね。
しかも、そのクズ共は数えると2、3

735 :774RR (ワッチョイ a592-rCqH):2023/03/11(土) 08:51:25.67 ID:Dm6DL7Kx0.net
2、3人くらいだよ。クズ共は(^o^)
そして、そいつらは論破されて勝手に去っていくという始末、笑

736 :774RR (テテンテンテン MMee-/Cyb):2023/03/11(土) 08:53:40.53 ID:oQ5qlXxAM.net
>>733
石村は他スレでも書き込んでた
>>87

737 :774RR (ワッチョイ a592-rCqH):2023/03/11(土) 08:56:43.70 ID:Dm6DL7Kx0.net
そして完全に俺の「釣り」&「暇つぶし」の相手になっているという事実。
ほんとおもろいわぁー。
さて、今日はおこちゃま達連れて鎌倉にでも行くか。

738 :774RR (ワッチョイ f934-FWS9):2023/03/11(土) 09:11:42.36 ID:AAoeUiRQ0.net
もう解決策は、ホンダが購入前にエンジン音の動画を見せて
こういう音出ますけど、うちじゃ普通なんで!
って説明して契約するようにするしかなくね?
これなら誰も文句言わんし

どう?

739 :774RR (ワッチョイ a592-rCqH):2023/03/11(土) 09:14:40.04 ID:Dm6DL7Kx0.net
>>738
ほんとそれな。
俺も最初から知ってたら買ってない笑
テネレ700に行ってた思う。
試乗車があったとしてもわからなかっただろうし。

740 :774RR (アウアウウー Sa89-ReWF):2023/03/11(土) 09:42:45.08 ID:pvBMnd8ea.net
生きていくという事は妥協をする事も大事なんだよ

741 :774RR (ワッチョイ a592-rCqH):2023/03/11(土) 09:52:02.99 ID:Dm6DL7Kx0.net
>>740
妥協してラリー買ったのがあかんかったなぁー

742 :774RR (アウアウウー Sa89-EnbE):2023/03/11(土) 10:03:20.51 ID:/s6sbxypa.net
強固な被害者意識、固執性、粘着質、典型的なアスペ。
電車とか好きそうw

743 :774RR (スプッッ Sd7a-rCqH):2023/03/11(土) 11:00:36.00 ID:zAM8k2Wid.net
>>742
おー、アスペ君!
何々?俺のツィッター見てくれた!?笑
そうなのよ!電車というか、乗り物全般が好きなのよ(^o^)
とりあえず、お前はなぜそんなに俺をアスペにしたがるのがわからんけど、一つ確実に言えるのは、お前はストーカーに近いな!キモいから消えろ!笑
真鍮製の16番、鉄道模型とか最高だぞぉー(^o^)

744 :774RR (アウアウウー Sa89-ReWF):2023/03/11(土) 13:55:43.28 ID:pvBMnd8ea.net
>>741
そんな事はない
ラリーはいいバイクだよ

745 :774RR (ワッチョイ f949-AduL):2023/03/11(土) 23:48:25.98 ID:q475KIUl0.net
また石村くんにおちょくられてるしw
わかっててやってんの気がつかないん?
スルーするとタヒる病気にでもかかってるん?

746 :774RR (オイコラミネオ MM3d-KLgp):2023/03/14(火) 20:18:55.46 ID:MW58mdlNM.net
先週末、関東は良い陽気でツーリング日和だったな
久しぶりにプチツーリングしたわ
花粉さえなけりゃ良い季節なんだがなぁ

747 :774RR (ワッチョイ a181-mIEw):2023/03/14(火) 21:37:00.16 ID:y1MP4gIN0.net
次の日曜も関東地方は花粉飛散が多いってよ

748 :774RR (アウアウウー Sa89-ReWF):2023/03/14(火) 23:32:37.43 ID:oys9fIfxa.net
エアフィルター交換しないと

749 :774RR (ササクッテロロ Sp85-yCta):2023/03/15(水) 15:15:05.76 ID:xgOOPmGbp.net
買おうかどうか迷い中

750 :774RR (ワッチョイ 5525-FWS9):2023/03/15(水) 20:28:43.94 ID:mpknuJ0G0.net
情弱かよw

751 :774RR (ワッチョイ fa8a-w6DU):2023/03/16(木) 21:28:22.92 ID:G/ZpZAeI0.net
17インチでも案外違和感ないな

https://www.dirtfreak.co.jp/moto/gallery/custombike/crf250rally_adv.php

752 :774RR (ワッチョイ a181-mIEw):2023/03/17(金) 12:08:00.49 ID:cEvuwn/70.net
コンプリート車かと思ったら単品売りも可能みたいだな
ならばホイールを買って入替して遊ぶのもありだな

753 :774RR (ワッチョイ a181-mIEw):2023/03/17(金) 12:10:47.39 ID:cEvuwn/70.net
CRF250L/RALLYに装着した場合、ホイール径が変わるためスピードメーターが正しく計測できません

当然この問題もあったかw

754 :774RR (ワッチョイ fa58-BNp6):2023/03/17(金) 14:39:52.56 ID:0vjwNZMq0.net
エンジンオイルどれがいい?

755 :774RR (スップ Sd9a-rCqH):2023/03/17(金) 14:42:58.19 ID:B5/f3BfOd.net
>>754
G4

756 :774RR (オッペケ Sr85-w6DU):2023/03/17(金) 15:44:38.82 ID:YWN72onhr.net
>>753
スピードヒーラーとかで修正できるっしょ

757 :774RR (スップ Sd7a-7q16):2023/03/17(金) 17:59:03.22 ID:kpUkqmsld.net
>>753
現状ポン付で問題ないのはテクニクス製だけっぽい
ハブ以外カラーを選べないのが個人的に痛い

758 :774RR (ワッチョイ fa58-BNp6):2023/03/17(金) 19:36:32.22 ID:0vjwNZMq0.net
>>754
のんびり走行でも違うもんか?

759 :774RR (ワッチョイ 3a28-TcI3):2023/03/17(金) 19:38:29.73 ID:WPFo1nn40.net
メーカーがG1でええ言いよるねんで

760 :774RR (ワッチョイ 6df3-2l48):2023/03/17(金) 20:26:26.65 ID:aASJhaO10.net
>>757
何をもって問題ないとは?

>>スピードメーター、トリップメーター等、ホイールの回転数から信号を拾っている計器類の表示にずれが生じます。補正するには調整又は調整可能なメーターへの交換が必要になります。

761 :774RR (ワッチョイ faa9-FWS9):2023/03/17(金) 23:01:52.29 ID:go1zlrBf0.net
ホンダ以外のオイル試すべきじゃね?
異音なおるかもよ?

762 :774RR (ワッチョイ 138a-2lPJ):2023/03/18(土) 07:19:23.19 ID:LvkAt7d70.net
わざわざ話題ふるなよ、、、
自演かよ

763 :774RR (ワッチョイ d958-o10k):2023/03/18(土) 17:26:36.04 ID:UGv/LEZx0.net
>>751
エンジンガードとフォグランプが良さげと思ったら開発中か

764 :774RR (ワッチョイ 9192-ComE):2023/03/18(土) 19:11:02.68 ID:cjRyqSlA0.net
>>761
G4でも異音はなくならなかったな。

ちなみに、今、異音You Tube見てたら、どうやらエンジンの強度不足で出荷停止情報が出てきたっぽいぞ?
真相を確かめなきゃな。
たまにはお前らも自分でメーカーに聞くなりやれよな!
by異音君

765 :774RR (ワッチョイ 9192-ComE):2023/03/18(土) 19:12:33.73 ID:cjRyqSlA0.net
この動画のコメント欄に注目!
https://youtu.be/MuNYTMdvyME

766 :774RR (ワッチョイ 1b25-0nZL):2023/03/18(土) 20:48:49.62 ID:AyT6AeMe0.net
エンジンの強度不足って何!?こわっ
これエンジン共通の車体多いから
本当なら結構ヤバい情報では?

767 :774RR (ワッチョイ 7158-RjOw):2023/03/18(土) 20:55:12.13 ID:OYTNVF9N0.net
バイクやで聞いてきた。
現在、250 の単気筒エンジン車は出荷停止らしいです。
出荷前に急遽エンジンの点検が入る様です。
例の異音関係なのか、それ以外の対応でなのかは
バイク屋にも詳細情報入ってないらしい。

768 :774RR (オッペケ Sr9d-pWZh):2023/03/18(土) 21:15:35.68 ID:vCwl7+sKr.net
なにそれ。めちゃヤバいじゃん。
同じ設計のエンジンだというスタンスで47の異音を煙にまいてたホンダさん。
これでリコール出さないとか、論理的に破綻してますよね。

769 :774RR (ワッチョイ 9192-ComE):2023/03/18(土) 21:18:15.73 ID:cjRyqSlA0.net
>>767
販社じゃわからない情報ってことは、メーカーに直で聞かないとダメってことですな。
やっと俺の声が届いたのかなぁー。
クレーム言いまくった甲斐があったかなぁー。

770 :774RR (オッペケ Sr9d-pWZh):2023/03/18(土) 21:36:45.70 ID:vCwl7+sKr.net
異音くんがホンダ乗りの神になる時がくるとは、、、。

強度不足って、、、異音くん、俺たちの命の恩人じゃん 笑

771 :774RR (ワッチョイ 7158-RjOw):2023/03/18(土) 21:47:49.80 ID:OYTNVF9N0.net
767です。

聞いた店は地元のプロス翼店です。
ここは白バイの整備や
取り締まり用メーターの毎月の補正もやっている店です。
ときどき遊びに行くのでまた何か情報があったら書き込みに来ます。
自分もこの店にラリーを注文してるんで。

772 :774RR (ワッチョイ 7158-RjOw):2023/03/18(土) 21:56:10.29 ID:OYTNVF9N0.net
250 のレブルとCBも出荷止まったそうですから
同型エンジンの何か、、なのでしょうねえ。
異音はMD 47だけなら、レブルやCB は出荷止まるわけないでしょうから
異音以外の、共通する何処か、、じゃないでしょうかね。
2気筒のRRは関係ないとのことでした。

773 :774RR (ワッチョイ c9f3-4S/p):2023/03/18(土) 22:16:38.89 ID:tRn+eIsZ0.net
>>770
?
石村関係無くね?

774 :774RR (オッペケ Sr9d-pWZh):2023/03/18(土) 22:34:02.59 ID:vCwl7+sKr.net
ホンダはこの異音はこのエンジンを使ったどの車種からも出ているという説明だったと思うので、異音がらみの線が濃厚かと。

異音くんがホンダにクレーム言ってくれたおかげで、ようやくホンダが調べてみたらありえてはならないような構造的欠陥があり異音がしていたことが判明したと推測。
知らんけど。

775 :sage (ワッチョイ c9ee-epgM):2023/03/18(土) 22:58:00.24 ID:Xgxh+ejq0.net
石村くんのエンジンを回収して解析した結果強度不足が判明したわけじゃないから、出荷停止の件は石村くん関係ないでしょ。

776 :774RR (ワッチョイ 9949-B345):2023/03/19(日) 01:45:04.16 ID:wdBRATp80.net
さぁ、石村劇場はっじまるよ~

777 :774RR (ワッチョイ 9192-ComE):2023/03/19(日) 04:36:04.54 ID:tRy+jw9Y0.net
>>776
ばーか、そんな煽りにはのらねぇーよ。
しばらく、ホンダさんの対応待ちだな。
おめーらみたいなラリー乗ってないクソ共の発言に相手してる暇はないんだよ。
さて、日の出ランしてくるわ。
日曜早朝は空いてて気持ちえぇーよぉー。

778 :774RR (ワッチョイ 11aa-1+s1):2023/03/19(日) 06:58:33.35 ID:EwNnnmDK0.net
>>777
自分のラリーは晒したっけ?

779 :774RR (ワッチョイ 1b25-0nZL):2023/03/19(日) 10:55:40.08 ID:dNU2xIMq0.net
>>775
本人じゃないけど、お前読解力無さすぎなw
よく免許の学科受かったなw
>>777
強度不足エンジンらしいけど、気をつけてね!

780 :774RR (ワッチョイ 1b25-0nZL):2023/03/19(日) 11:01:14.89 ID:dNU2xIMq0.net
>>778
自分のrallyみせて何になるの?馬鹿なの?
異音君は実在して本当にrallyのってるのは
あのメールから明らかでしょうに

馬鹿が多いな ここ

781 :774RR (アウアウウー Sa95-M412):2023/03/19(日) 13:04:34.42 ID:cGwZRllua.net
見せて何になるじゃない
見せないと話にならない

782 :774RR (エムゾネ FF33-ComE):2023/03/19(日) 13:34:06.52 ID:vAZ3tcXWF.net
>>781
別にお前に見せたところでなんもなんねぇーから笑

783 :774RR (ワッチョイ 9949-B345):2023/03/19(日) 15:28:45.45 ID:wdBRATp80.net
>>777
乗ってるじゃん笑

784 :774RR (ワッチョイ 9949-B345):2023/03/19(日) 15:30:57.06 ID:wdBRATp80.net
そして学習出来ない方々が続々と
毎回おんなじパターン繰り返すよなココ

785 :774RR (エムゾネ FF33-ComE):2023/03/19(日) 16:24:46.11 ID:5ErHECKOF.net
>>783
そのツッコミ待ってたぜ!笑
残念!
今日はハーレーにした(⁠^⁠^⁠)

786 :774RR (アウアウウー Sa95-WoPQ):2023/03/19(日) 20:14:48.70 ID:dE6aaJrta.net
今日、異音した!!
と思ったら、ラジエーター作動でした。春到来ですね

787 :774RR (テテンテンテン MM8b-F0re):2023/03/19(日) 21:07:09.11 ID:m6JXe8M3M.net
石村△

788 :774RR (ワッチョイ cb8b-upDo):2023/03/19(日) 21:16:12.25 ID:Q/y+YBYG0.net
ビレジストン

789 :774RR (ワッチョイ c9ee-RHGe):2023/03/19(日) 21:29:23.84 ID:WEcNZ0HS0.net
VS

790 :774RR (スップ Sd73-ComE):2023/03/20(月) 15:15:15.59 ID:ZY7Pf/HAd.net
途中報告、オイラの購入したディーラーさんでは出荷停止情報の把握はなし。やはり、こんなもんですな。
ってことで、本部にまた問い合わせ中。
またはぐらかされそうだなー。

791 :774RR (ワッチョイ a1f0-0nZL):2023/03/21(火) 13:54:16.89 ID:zKCWM32U0.net
これは事実ならはぐらかすの無理じゃね?
でも日本企業としては異例の誠意なき対応してるからわからないけど

792 :774RR (スッップ Sd33-hv+o):2023/03/21(火) 16:25:12.63 ID:XD332k9jd.net
コテつけてよ
あなたの情報がすごく頼りになるからさ、簡単に抽出できるようにしたいんだ

793 :774RR (スップ Sd73-ComE):2023/03/21(火) 19:13:59.23 ID:XvLulCAzd.net
先程ホンダから回答あった。
結論、わからず!

品質の不具合により車両の出荷を停止し、点検確認作業を実施しているとのこと。

詳しくかわからんが、原因がはっきりしないから何も言えないんだろうな。

ここからは完全に俺の妄想だが、やっと異音調査に取り掛かったんじゃないかな。
俺の本部クレーム、ツィッター上げでどこかのホンダのお偉いさんのとこに情報が入り、「てめぇーら、こんな異音してんのにほっといてるんか!確認せぃ!」
的なパターン。

これ、きっと長引くぜ。

794 :774RR (ワッチョイ a981-BQ3C):2023/03/21(火) 21:31:43.67 ID:4+YUbNVC0.net
きしょ

795 :774RR (ワッチョイ 1325-0nZL):2023/03/22(水) 00:05:22.90 ID:WsOyrGyf0.net
原因がはっきりしないとか
大丈夫かよホンダ

相当技術力も下がってるんだろうな、、、、

796 :774RR (ワッチョイ 9110-l3pi):2023/03/23(木) 00:41:01.57 ID:AdX6RDEw0.net
MD47の23年式とそれ以前の年式を乗り比べた方、違いは分かりますか?
レンタルで22年式乗って気に入ったので23年式を買いたいんですが、体感出来るほどフィーリングが変わるなら、ちょっと考えたいな、と思うんですが、どうでしょうか?

797 :774RR (ワッチョイ e1f3-aoGJ):2023/03/23(木) 06:05:57.99 ID:/KClu4b70.net
>>796
変わりますん

798 :774RR (ワッチョイ 9110-l3pi):2023/03/23(木) 08:33:55.18 ID:AdX6RDEw0.net
あと、23年式乗ってる方、実燃費はどの位ですか?

799 :774RR (ワッチョイ 9192-AH/L):2023/03/23(木) 18:03:03.85 ID:0fq+W61P0.net
>>798
異音くんの話、聞いてんの?

800 :774RR (アウアウウー Sa95-M412):2023/03/23(木) 18:05:45.14 ID:cHHHyZWAa.net
「乗ってる方」って書いてるだろ

801 :774RR (ササクッテロル Sp9d-FrYQ):2023/03/23(木) 22:03:17.11 ID:gCjRk5pop.net
>>798
俺はまだ慣らし中なので5〜6千回転当たりで走ってて33〜34km/Lといったところ。6千まで回すと周りの流れに十分乗れる。

802 :774RR (ワッチョイ a981-BQ3C):2023/03/23(木) 22:47:53.80 ID:yi0Ui++p0.net
>>799
きっしょ

803 :774RR (ワッチョイ 138a-2lPJ):2023/03/24(金) 07:58:56.50 ID:ccbQtO1v0.net
>>799
日本語もまともに話せないのか

804 :774RR (ワッチョイ 1b14-l3pi):2023/03/24(金) 12:22:17.97 ID:UVMbEg8T0.net
>>801
慣らし中なのに意外と燃費渋めですね。
やっぱスペック通り燃費悪化してるのでしょうか?
ちなみにこの前22年式レンタルした際は、高速メインで33、田舎道メインで37km/L位でした。

805 :774RR (ワッチョイ c625-ZzM0):2023/03/25(土) 13:19:47.86 ID:dZ0ZKROh0.net
大規模な修正入るかもしれないから
現段階での乗り味や燃費を気にしても意味ないかと

注文するのもうちょい待つのがいいよ

806 :774RR (ワッチョイ c28a-a99E):2023/03/25(土) 13:45:59.77 ID:xyox9bN50.net
というかバイクの燃費気になるもんかね
乗り方や季節でもでも変わるし、まぁおおよそ30以上は走るってことだけ理解してればいいんでないの

807 :774RR (ワッチョイ 46ee-mUb4):2023/03/25(土) 16:19:47.24 ID:q4hfzbO60.net
あと何キロ走るか気にしてないライダーがこの世にいるのか

808 :774RR (スップ Sd62-Ro7c):2023/03/25(土) 17:02:28.23 ID:k1kPN5tWd.net
>>805
だから、異音君の言ってることがわからんのかってね。

809 :774RR (スップ Sd62-Ro7c):2023/03/25(土) 17:05:10.50 ID:k1kPN5tWd.net
>>807
だから、おおよそ30って言ってるじゃん。

お前ら、ちゃんと読めよ。

810 :774RR (ワッチョイ c28a-a99E):2023/03/25(土) 18:07:37.99 ID:xyox9bN50.net
>>807
あんた本当に日本語下手だよね

811 :774RR (ワッチョイ 4192-Ro7c):2023/03/25(土) 19:45:54.78 ID:S+CyUwPH0.net
>>810
外人だろw

812 :774RR (ワッチョイ 4192-Ro7c):2023/03/25(土) 19:50:41.79 ID:S+CyUwPH0.net
っつーか、ホンダさんよぉー。
いつまでエンジン点検すんだ?
正式に出荷停止情報公開してねぇーし、地元のディーラーにでさえ情報落としてねぇーし。
やばいし、ひどくね?
今、現実にMD47乗ってるオーナーに対して失礼じゃね?
ステップワゴンみたいに後出しで異音するけど問題なしってしちゃうんじゃねぇーかなぁー。

813 :774RR (オッペケ Srf1-TUaC):2023/03/26(日) 00:23:53.57 ID:wIkEi21Ur.net
この情報が確かだと仮定すると
たしかに、このホンダのスタンスだと
隠蔽体質だと思われても仕方がないよね

せめて出荷停止情報と現状をホームページ上でもいいから公表すべきだわ

ユーザーは不安しかない

814 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/26(日) 00:35:21.47 ID:J8dQVV0E0.net
>>813
バイク屋でホンダの周知文章見せてもらったけど、新規の商談と予約がストップで、既に契約済みや現在商談中案件はストップかかってないみたいよ。
本気でヤバいなら全面販売禁止が出るはずだから、今回はとりあえず影響範囲と対策決まるまで同じエンジンのバイク全ての商談ストップかけただけでは?との話だった。

815 :774RR (オッペケ Srf1-TUaC):2023/03/26(日) 00:47:27.06 ID:wIkEi21Ur.net
>>814
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
新規の商談ストップなのに、現行の商談そのままゴーって現行商談中の人は不安しかなくね?
誠実な対応とは言えない気がするけど。

すでに購入済みのユーザーも不安しかないかと。

816 :774RR (スップ Sd62-C1nF):2023/03/26(日) 07:43:10.96 ID:vaKqrZ5Wd.net
ついに事実の捏造を始めたな
早くコテつけろよ

817 :774RR (スップ Sd62-Ro7c):2023/03/26(日) 10:51:00.23 ID:+ndTwhJRd.net
>>815
まったくそのとおりだと思います。

818 :774RR (ワッチョイ ddee-1o8K):2023/03/26(日) 12:34:42.83 ID:AGEGLDmG0.net
>>813 >>815
勃起しながら言ってそう

819 :774RR (オッペケ Srf1-TUaC):2023/03/26(日) 14:36:09.75 ID:wIkEi21Ur.net
>>818
あなたは不安だと勃起する変態なんでしょうが
私は違いますし、そういった変態は一般的に極少数かと思います。
一度精神科に行くことをすすめます。

820 :774RR (スップ Sd62-Ro7c):2023/03/26(日) 14:52:09.95 ID:+ndTwhJRd.net
>>816
独り言呟いてどうした?
大丈夫ですか?

821 :774RR (スップ Sd62-C1nF):2023/03/26(日) 15:02:32.05 ID:vaKqrZ5Wd.net
モタサイに出てるrallyのカスタムがカッコいいな。アドベンチャーとして乗ってるならかなりアリだわ。やろっかな。

822 :774RR (スップ Sd62-Ro7c):2023/03/26(日) 16:40:40.47 ID:+ndTwhJRd.net
ブプッ、生真面目に反応してるわ(笑)

823 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/26(日) 23:10:35.31 ID:J8dQVV0E0.net
店頭在庫ありの店で来週までキープしてもらったんだが、今買うべきか再販開始まで待つべきかすごく悩ましい。
これ逃すと次いつ納車出来るか分からないし、もし今受注停止になってる要因の不具合が仮に発生したとしても、多分リコールかかるから大丈夫、と考えてる俺は甘いかな?

824 :774RR (ワッチョイ c2a9-ZzM0):2023/03/26(日) 23:35:41.59 ID:LAYNhRq/0.net
>>816
具体的に何が捏造なのか指摘しろよな、、、馬鹿なの?

>>818
その発言、、、きっしょw

変なやつ多いなぁホント




>>823
どうなんだろね。
ここに書かれてる情報が正しい前提でかくけど
これだけ時間がかかってて、しかも公にしてないのは、リコールも含めた判断に時間がかかってるのかと思う。
1現状のまま、原因も公表もせず、強度不足ポンコツ異音エンジンで販売してもいいのか?
2今後販売する分だけ改善すればいいのか、
3それともリコールも含めた対応が必要なのか。
おそらくその判断はユーザーの立場にたったものというより、法的な責任という観点からなされるであろうから、既存ユーザーにとってはキツいものになるだろうと。
ホンダとしては1、せめて2、最悪が3だろうから。

だとするとせめて2を取りたいから
今は待ちじゃないかなぁ。

825 :774RR (スップ Sd62-Ro7c):2023/03/27(月) 00:52:12.37 ID:IAtthDbyd.net
>>824
→2,今後販売する分だけ改善すればいいのか

これは有り得ないよ。だってもう、23式納車しちゃった分の対応はどうなるの?でしょ?
23式どころか、MD47型全てに異音があるんだから、21式MD47まで対応しなきゃならんだろうね。
まぁ、俺はステップワゴンでも異音でやられたから問題なしで押し切る可能性もあらぞ。ホンダは。
よって、「1」で来る可能性大。

そもそも、なぜ、メーカーHPでも周知しないんだ?
クソすぎるだろ。

826 :774RR (ワッチョイ 4192-Ro7c):2023/03/27(月) 01:10:45.09 ID:hHtqn6AN0.net
https://youtu.be/3yAVPzqqdSk

ホンダ製品、異音関係ということで、、、
こういう異音ですら、「問題なし」と言い張るメーカーですから(⁠T⁠T⁠)
まぁ、四輪車はともかく、二輪車については「世界のホンダ」という自覚を持って対応してほしいものです。

827 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/27(月) 01:52:43.26 ID:O8mm/dk10.net
今回の販売中断は、異音の件ではなくエンジンのどこらからオイルを吹くという不具合が数件出たかららしい。
レブル等含め、どの車種で出たかは未公表で、CRFとは限らないみたい。
でも新車購入ならメーカー保証あるし、リコールになっても結果改善してくれるなら、、と考えてるんだけど、ホンダのアフターサポートは期待しない方がいいのかな?

828 :774RR (スッププ Sdd6-Ro7c):2023/03/27(月) 09:05:19.95 ID:2+tGNVlud.net
積極的なアフターサポートは期待しない方が良いよ。
基本的に自己申告制だと思えば。
メーカーから積極的に無料で修理だなんてリコールくらいしかないからね。

829 :774RR (ワッチョイ 45b9-sv6H):2023/03/27(月) 16:38:29.02 ID:HZO0dswb0.net
販売店から連絡来た。生産再開まで1ヶ月程度かかるので更に納車が遅くなりますとの事。
この1ヶ月って具体的な期間はなんなんだろう?
耐久試験からやり直すとか?

830 :774RR (アウアウエー Sa4a-wNWF):2023/03/27(月) 16:51:35.00 ID:OPr1n8Hra.net
>>829
えぇ‥予約したのはいつくらい?

831 :774RR (スッププ Sdd6-Ro7c):2023/03/27(月) 17:16:32.62 ID:JDJsYTvod.net
>>829
そういうのをホンダ本部に問い合わせるのだよ。
ディーラー(販売会社)でわからないのは本部経由が一番。どーせ値引きなしの強気価格で買わされたでしょ?
そんくらい聞かにゃあ。

832 :774RR (ワッチョイ 318d-f4fJ):2023/03/27(月) 18:11:08.71 ID:HbxT5PDt0.net
1ヶ月が2ヶ月、2か月が3か月、3か月が半年になるのが世の常

833 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/27(月) 18:44:04.44 ID:O8mm/dk10.net
>>829
待ちは何番目で、もともといつ頃の納車予定ですか?
今の不具合の状況わからないけど、メーカー保証で修理してもらうことを見込んでキープしてもらってる店頭在庫買っちゃおうかな?
ここでのホンダの塩対応レス見てると本当に悩ましい…

834 :774RR (ワッチョイ 4192-Ro7c):2023/03/27(月) 18:49:37.65 ID:hHtqn6AN0.net
こんな状況でもバイクは売れちまうんだろうから、ある意味、ホンダにとっては都合が良いわけだ。
リコールさえ出さなければ。

ちょっとしたオイル漏れだろうとエンジンから異音がしようと売れるから痛くもかゆくもないんだろう。
あー腹立つ。

835 :774RR (ワッチョイ c2a9-ZzM0):2023/03/27(月) 23:13:00.33 ID:qCO8PiiH0.net
>>827
このホンダのエンジン、変な音が鳴るだけじゃなくて、オイルも吹くんだ

なんか凄いね 笑

これでも買うやつが沢山いるのは、単純に情報知らないからだろ?
それってリコール隠しとどう違うの?

836 :774RR (アウアウウー Saa5-wNWF):2023/03/27(月) 23:44:27.25 ID:GIj452G/a.net
単純に手頃で性能も装備も低価格にしては良いからだろ
あとは今オフ車のラインナップがどこのメーカーも少ないからなのもある

837 :774RR (ワッチョイ c28a-a99E):2023/03/28(火) 08:10:40.23 ID:zaQdV9X/0.net
>>319
このエンジンって言うけど、基本的にレブルとかと同じでしょ

838 :774RR (ワッチョイ 45b9-sv6H):2023/03/28(火) 15:54:39.08 ID:cwy3M9SJ0.net
>>830 833
2月上旬契約で待ちは2番手。納車は早ければ5月。遅ければ未定と言われた。
3月納車予定の1番さんのも入ってこないようなので絶望してますわ。

839 :774RR (ササクッテロリ Spf1-ZNbT):2023/03/28(火) 16:39:50.48 ID:KI6GTF5qp.net
ローダウンタイプの足付きどんなもんですか?
165cmのホビットです

840 :774RR (ワッチョイ 4d49-VId9):2023/03/28(火) 17:39:19.88 ID:tOgKyY0b0.net
股下で聞かないと参考にならないと思うぞ。

胴長短足の股下72cm 少し厚底のトレッキングシューズ履いた状態で
S 両足つま先バレリーナ
LD 両足の母指がつく感じ

結局S買っちゃったけど林道はフラット以上のところは足つきが怖くて行けでない

跨がせてもらって、納得して買った方がいいぞ
意外と慣れちゃうけどね

841 :774RR (スッププ Sd62-Ro7c):2023/03/28(火) 17:50:03.41 ID:nHJ+dnoRd.net
>>840
サスペンションも変える考えがあるならそこまで検討したほうが良い。
ノーマルサス、とても柔らかい
スポーツサス、硬め
理由がわからなければノーマルでも良し。
自分との技術と相談することも必要

842 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/28(火) 18:45:41.25 ID:74emf8DE0.net
パーツリストってネットで簡単に見れるんだね
見たら、23年式はエンジン廻りだけでざっと以下が変わってる(主要なものだけで)
・シリンダーヘッドとカバー
・カムシャフト
・カムチェーンテンショナー
・クランクケースカバー左右
・ピストン
・シリンダー
・クランクシャフト
・バランサーシャフト
・クラッチディスク
・クラッチアウター
・フライホイール
・サーモスタット
・ウォーターポンプカバー
・オイルフィルターカバー
・オイルポンプギア
あと、エキパイとサイレンサーとかも変わってる。
結構初期の諸々の不具合改善してるっぽいね

843 :774RR (スッププ Sd62-Ro7c):2023/03/28(火) 18:56:20.32 ID:nHJ+dnoRd.net
>>842
ざっくり言うとシリンダーから上(腰上)ね。
ても、異音は直ってないよ。
そして、エンジンオイル吹いちゃって現在、出荷停止中。
全く不具合が改善されてない。

844 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/28(火) 19:14:46.83 ID:74emf8DE0.net
>>843
カムチェーンテンショナー由来のガシャガシャ音とは違うの?
オイル吹きの件は解消したっぽいね。
CRFスレにドリームから昨日だかに納車連絡来たとの書き込みがあった。

845 :774RR (スッププ Sd62-Ro7c):2023/03/28(火) 20:30:06.58 ID:nHJ+dnoRd.net
>>844
異音関係の事をについては前スレ参照

〉オイル吹きの件は解消したっぽいね
まぁ、どういう経緯で解決したのかよくわからんが、メーカー側から現オーナーに向けての発信がまったく
ないよな。
毎回だけど、こいつら(ホンダ)はユーザーをナメてるとしか思えん。

846 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/28(火) 20:58:25.22 ID:74emf8DE0.net
>>845
マジレスすると、オイル吹きの件は23年式に限った話みたいだから、かなり限られた車体では?
あと、CRFも疑いありで販売停止しただけと聞いたよ。
実際にはレブルとかCBRとかだけなのかもね。
ちなみにラリーで異音以外で大きな不具合ってある?

847 :774RR (ワッチョイ c2a9-ZzM0):2023/03/28(火) 21:07:31.16 ID:UuPjUPFr0.net
>>836
今回の受注停止で
価格×
性能×
装備⚪︎
メーカーの信頼性と情報の透明性×

になっちゃっただろ
このバイクはww

おめでたいやつだ

848 :774RR (ワッチョイ c2a9-ZzM0):2023/03/28(火) 21:14:07.30 ID:UuPjUPFr0.net
マジレスすると、今回の受注停止はメーカーが何の情報も出さないから、こちらとしては何も安心できない

この車体だけーとかcrfは大丈夫ーとか何にも言えないはず

エンジンのどこがどう不具合あってオイル吹いたのか明らかにしない限り、全く信頼できない事態なのよね  わかるかな?

849 :774RR :2023/03/28(火) 21:41:24.73 ID:+F72/Zbm0.net
安心できないのなら、他のメーカーに行けば?

850 :774RR :2023/03/28(火) 21:59:42.90 ID:sCS4xpQ+0.net
安心が〜とか不安だ〜とか言ってるヤツは大株主になるか訴訟でも起こせよ

851 :774RR (スッププ Sdd6-Ro7c):2023/03/29(水) 01:05:13.41 ID:PWAKq6LOd.net
>>847
〉メーカーの信頼性と情報の透明性
よく言ってくれた!笑
まさにそれ!
もうね、今回の件でまた本部クレーム入れるつもり。
明らかにおかしいでしょ?
出荷停止、出荷開始情報がなにもないんだもん。
百歩譲ってエンジンの強度不足が23式に限ってだったとしても、それ以前の年式から異音してるんだし、情報公開は必要な案件だと思う。

ホンダは何を考えてるんだかね。
おーい、ホンダ社員!
市場情報収集目的で一人くらいはここを覗いてるのいるだろ。

852 :774RR (スッププ Sdd6-Ro7c):2023/03/29(水) 01:32:43.61 ID:xeRq9Yj1d.net
>>849
また、来たよ(⁠+⁠_⁠+⁠)
お前らには関係ないから帰れー

853 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/29(水) 06:26:05.80 ID:SovzpLcg0.net
23年式でエンスト病出るって人いる?

854 :774RR (ワッチョイ c281-ZEVe):2023/03/29(水) 16:47:26.37 ID:+viwFly90.net
いや、車もバイクもいまだにチップ供給で苦しんでるでしょ

855 :774RR (ワッチョイ 45b9-sv6H):2023/03/29(水) 16:48:45.70 ID:Z5T5Onx10.net
>>842
ありがとう。こんなに変更されてたんだ。

856 :774RR (ワッチョイ c625-ZzM0):2023/03/29(水) 18:36:15.70 ID:/W85suyh0.net
まさかホンダが
安心できないなら他のメーカー乗れば?と言われるようなメーカーにおちぶれる日が来るとは、、、

857 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/29(水) 23:52:38.79 ID:SovzpLcg0.net
>>855
俺も今23年式購入検討してるんだけど、どこも定価販売な上に、スペック変わったから劣化がすごく気になってパーツリストで比較してみた。
表向きは規制対応のマイナーチェンジだけど、想像以上に重要な変更箇所が多く、定価でも買おうかという気になった。

858 :774RR (スッププ Sd62-eS7Z):2023/03/30(木) 11:52:30.52 ID:ZkRmIKZUd.net
やはり、こんなポンコツでも売れちまうんだな。
そりゃあ、ホンダも調子に乗って細かい対策なんてする必要がないんだな。
異音、オイル吹き、エンスト病

ラリーも課題が多いな。

859 :774RR (オッペケ Srf1-a99E):2023/03/30(木) 12:56:17.65 ID:j9IveBX0r.net
さすがにうぜーな

860 :774RR (ワッチョイ 4110-qw8y):2023/03/30(木) 13:03:01.37 ID:eZFKwn0u0.net
>>858
22式と23式のパーツリスト比較して見るとかなり細かい対策されてることがわかるよ。
見た目はほぼ変わらんけど、2万の値上げも納得できる位細かく色々変わってる。
異音が改善されたかは知らんけど。

861 :774RR (ワッチョイ 4192-eS7Z):2023/03/30(木) 13:15:10.25 ID:V/+Oej620.net
>>860
対策というか規制に対応させただけね。
異音は無くなってないってよ。
物価高&規制対応なので値上げも当然。

862 :774RR (ワッチョイ 4192-eS7Z):2023/03/30(木) 13:16:06.07 ID:V/+Oej620.net
>>859
うざいというか事実。
目を瞑れってか?

863 :774RR (アウアウウー Saa5-VId9):2023/03/30(木) 14:39:05.37 ID:r/8OHFKWa.net
これまた荒れちゃうパターンかな
ここは動物園のサル山か?

864 :774RR (ワッチョイ c625-ZzM0):2023/03/30(木) 15:38:59.75 ID:ZhRKadNu0.net
>>863
よう猿ww
煽ってんのはお前だろ 気づけよ 頭悪すぎアウアウ

865 :774RR (ササクッテロラ Spf1-4ISm):2023/03/30(木) 18:36:50.90 ID:zRoZ269Ip.net
自演以外、誰も絡んでいない事実
ツィッターではポツンとボッチ
ラリーに乗って居ないくせになんでこいつここにいるの?

866 :774RR (ワッチョイ c625-ZzM0):2023/03/30(木) 19:27:09.53 ID:ZhRKadNu0.net
自演だと言うその頭が猿なんだよ
自分が自演してるからと言って
皆が皆自演すると思うなよカス
だからこんなポンコツエンジンバイクに黙って乗れるんだなwwwあわれwww

867 :774RR (ワッチョイ c625-ZzM0):2023/03/30(木) 19:28:50.53 ID:ZhRKadNu0.net
猿っていうか、ホンダの犬かwww

868 :774RR (アウアウウー Saa5-VId9):2023/03/30(木) 20:36:24.73 ID:BZ1sfaF4a.net
( ^ω^)おっおっおっ

869 :774RR (ワッチョイ 4192-eS7Z):2023/03/30(木) 22:10:59.89 ID:V/+Oej620.net
異音君です。
そんなに噛みつきあうなって。

870 :774RR (ワッチョイ e558-EZ7z):2023/03/31(金) 14:07:44.58 ID:88cvlgTS0.net
俺が、俺たちが異音君だ!

871 :774RR (ワッチョイ 7f8a-nYkC):2023/04/01(土) 12:21:19.55 ID:JFKsP4L30.net
異音くんがたくさんいて大変だな

872 :774RR (ワッチョイ ff8b-96K8):2023/04/01(土) 14:02:22.68 ID:aEch7l280.net
ちょとAEON行ってくるよ

873 :774RR (スッップ Sd9f-XnxN):2023/04/01(土) 15:05:04.81 ID:b2jFU2eFd.net
>>871
初代異音君としては、多少認知度が広がって何よりです。
ちなみに、うちのステップワゴン、リコールです。
クソすぎるぞホンダ。
二輪車もリコールしてくんねぇーかなぁー。

874 :774RR (スッップ Sd9f-XnxN):2023/04/01(土) 15:06:13.90 ID:b2jFU2eFd.net
ちにみに、別にホンダ信者ではない。
四輪はトヨタ信者だったが、やむを得ずファミリーカーにしたまで。

875 :774RR (ワッチョイ 5ff3-QOKm):2023/04/01(土) 16:51:51.61 ID:L0ujXAls0.net
異音すんのは何年型なん?

876 :774RR (スッップ Sd9f-XnxN):2023/04/01(土) 18:09:51.71 ID:b2jFU2eFd.net
>>875
MD47全部よ。

877 :774RR (ワッチョイ 7f8a-nYkC):2023/04/01(土) 18:13:39.49 ID:JFKsP4L30.net
>>873
ドヤ顔で語ってんじゃねぇよクソがw

878 :774RR (スッップ Sd9f-XnxN):2023/04/01(土) 18:40:12.66 ID:b2jFU2eFd.net
>>877
はぃ?それで?
よく私の顔見えますね。こわぁー。

879 :774RR (テテンテンテン MM4f-KQ0n):2023/04/01(土) 19:56:42.94 ID:iNwq/+IfM.net
またかよ

880 :774RR (スッップ Sd9f-XnxN):2023/04/01(土) 20:16:09.98 ID:b2jFU2eFd.net
>>877
釣られ野郎第○○号君に認定してやるよw

881 :774RR (ワッチョイ 7fd2-CqYf):2023/04/01(土) 20:42:09.52 ID:kpbYVQMi0.net
ホンダやばいね
リコール隠しの瞬間を目撃してしまった感

882 :774RR (ササクッテロラ Sp33-PnDB):2023/04/02(日) 08:19:53.98 ID:G/IluQ5lp.net
gp-110が終わったので410に履き替えてみたよ
ちょっとお山に行ってきますね

883 :774RR (ササクッテロラ Sp33-0Dyd):2023/04/02(日) 21:40:50.58 ID:e+jegkpap.net
https://i.imgur.com/6uF6arr.jpg
ツーリングプランで高速を活用して花見ツーリング
どこでも快適に走ってくれるイイバイクだぜ!

884 :774RR (ワッチョイ 5f10-0Qwp):2023/04/02(日) 22:35:21.45 ID:CIWb10Vd0.net
出来るだけデカい箱付けたいんだか、50L以上で安くていいのある?
第一候補はK-MAXのK22だけど、付けてる人感想教えて。
第二候補はアマゾンでよく売ってるジビのトレッカーのパクリみたいなアルミのやつ。あれどうなん?

885 :774RR (ササクッテロラ Sp33-0Dyd):2023/04/02(日) 23:23:51.43 ID:jajMMNENp.net
知り合いがつけているのを見て購入
最初値段を見た時、高っ?と思ったが
いっぱい入るのでヨシ、とした
周りからはサイド箱もはよ買えと迫られる

886 :774RR (ワッチョイ 5f10-0Qwp):2023/04/02(日) 23:51:33.27 ID:CIWb10Vd0.net
>>885
何の箱?GIVI?

887 :774RR (ササクッテロラ Sp33-0Dyd):2023/04/03(月) 00:01:04.08 ID:ksZBBWKEp.net
>>883の画像のやつ

888 :774RR (ワッチョイ 5fb9-XH/r):2023/04/03(月) 00:29:12.31 ID:Ss+Vtut80.net
俺のは旧型MD44だからデカい箱を積むとスタンドがね…

889 :774RR (ササクッテロラ Sp33-0Dyd):2023/04/03(月) 09:24:42.17 ID:D1fUw1e9p.net
https://twitter.com/bellleq/status/1641999669172781056?
デカすぎw
(deleted an unsolicited ad)

890 :774RR (オッペケ Sr33-nYkC):2023/04/03(月) 10:04:32.93 ID:iDLmrQu3r.net
中華製のアルミボックス50Lくらいのつけてるけどなかなか良いぞ
バランス的にもラリーならアリだし、GIVIとかの半額で買える

891 :774RR (テテンテンテン MM4f-OpBv):2023/04/03(月) 10:10:20.06 ID:YiNk1u23M.net
Amazonの中華箱、65リットルの付けてるけど慣れてくると80リットルでもよかったかなと思えてくる。

892 :774RR (ワッチョイ ff14-0Qwp):2023/04/03(月) 12:46:05.56 ID:bOI1HWN70.net
>>891
マジ?80Lまで付けられる?
ちなみにキャリアはどこの付けてる?

893 :774RR (ワッチョイ df81-icd+):2023/04/03(月) 13:30:37.97 ID:+ArQh0Te0.net
80どころか100Lってのもあるなw
https://www.youtube.com/watch?v=QeOCJDQ-iIg
寸法で計算したら90Lしかない詐欺品だがww
それでも安いのが特徴かw

なんか水が入るらしい(動画の後半要チェック)

894 :774RR (ワッチョイ dfee-OpBv):2023/04/03(月) 14:37:14.36 ID:kaLTStsg0.net
>>892
これと同じやつ。掴めるとこあっていい。
https://imgur.com/a/J051En2

80と65は奥行きがちがうだけで幅が同じだから全然いけるはず。

895 :774RR (ワンミングク MM03-0Qwp):2023/04/03(月) 19:11:15.37 ID:UJ6CpPaTM.net
>>894
サンキュー
これMotoSkillってブランドのと同じやつかな?
これに80L付けてみようかな。
65Lでまだキャリアの奥行に余裕ある感じ?

896 :774RR (ワッチョイ df34-dO0C):2023/04/03(月) 19:19:11.37 ID:QCZ5mTdW0.net
そんな馬鹿デカい箱に一体なに入れるんだよ

897 :774RR (スッップ Sd9f-htwo):2023/04/03(月) 19:59:32.11 ID:7dlgyIH8d.net
ホムセン箱でいこうぜ

898 :774RR (スッップ Sd9f-XH/r):2023/04/03(月) 20:25:13.26 ID:gXQx9FTTd.net
普段は箱だがキャンプ行くときは鞄だわ
https://i.imgur.com/ZfyepJC.jpg
https://i.imgur.com/HPc7lU9.jpg

899 :774RR (ワッチョイ 7f8a-nYkC):2023/04/03(月) 20:33:59.18 ID:kpNNbEv00.net
まぁキャンプする時とかはツーリングバッグとかも便利だよね
ただ、日常使いは箱が便利なんよなぁ

900 :774RR (ワッチョイ dfee-OpBv):2023/04/03(月) 20:46:31.63 ID:kaLTStsg0.net
>>895
そうそれMotoSkillってやつね。
https://imgur.com/a/qEvEQ0w
65でまだ前方向余裕あるから80いけるよ。

901 :774RR (スッップ Sd9f-htwo):2023/04/03(月) 20:57:41.00 ID:7dlgyIH8d.net
>>900
箱つけてそらに幅広バッグつけられるな
キャンプ余裕

902 :774RR (アウアウウー Sa23-nYkC):2023/04/03(月) 20:58:49.87 ID:yHSxunWla.net
春になったのでラリー買いたいと思ってます。
今頼んだらどれぐらいに納車となるんでしょう?

903 :774RR (ワッチョイ ff84-htwo):2023/04/03(月) 21:35:05.14 ID:eyCAhxIZ0.net
>>902
店によるとしか‥
運が良ければ即納

904 :774RR (ワッチョイ 5f10-0Qwp):2023/04/03(月) 22:47:52.93 ID:t+cbzR+Y0.net
>>900
実車写真サンキュー
65Lはバッチリマッチしてるね
ちなみに80Lだと奥行5cm伸びてシートの上に被さらない?
あと、そんだけデカいとリア荷重の違和感とかはどうだろうか?

905 :774RR :2023/04/03(月) 23:53:34.66 ID:kaLTStsg0.net
>>901
あまり積むとサイドスタンド立てても右に倒れちゃうw

>>904
https://imgur.com/a/EOtqnjb
前後にそれぞれ3cmずつ伸びることになるけど3cmぐらいなら大丈夫かと。なんならベースを後ろにずらせばいい。
乗り味は個人差あると思うけどそれほど違和感ないよ。

906 :774RR :2023/04/03(月) 23:59:17.30 ID:MH+yX+OFa.net
そもそもラリーの乗り方てそんなbox着けたスタイルで乗るもんなの?
Vストやベェルシスなら似合うからわかるけど

907 :774RR (ワッチョイ 5f10-0Qwp):2023/04/04(火) 00:18:36.43 ID:fVMeGCGW0.net
>>905
度々画像ありがとう
いいタイヤ履いてるね!
ちなみにアマゾンに80Lいっぱい売ってるけど、その65Lどこのメーカー?
あと、浸水レビューも結構見るけど、そいつは大丈夫?

908 :774RR (ワッチョイ 5f58-/8Ik):2023/04/04(火) 00:38:54.22 ID:THQup2lq0.net
>>905
ゲコタ履いてツーリングしてるの?
俺も前に一度ゲコタ履いて街乗りしてみたら柔らかすぎて常にパンクしながら走ってるみたいですごい気持ち悪かったんだがw

909 :774RR (ワッチョイ dfee-OpBv):2023/04/04(火) 00:49:11.82 ID:q4KFXgd30.net
>>907
MotoSkillキャリアはWebikeで買ったけど、ボックスはアリエクで買ったんでメーカーはわかんねw ボックスの値段はAmazonの方がアリエクより安いね。
浸水はない、と言いたいがこのボックス付けて雨中走行してないもんで、防水性能は未知数w

>>908
慣れですよ。 履き替えて最初の交差点曲がる時、思わず変な声出たけどw そのうち慣れる。 でも舗装路で法定速度以上出すとメチャクチャ摩耗するような気がして安全運転になったよ。

910 :774RR (ワッチョイ 7f8a-nYkC):2023/04/04(火) 07:24:28.14 ID:jqa1I12D0.net
>>906
別にラリーってアドベンチャー要素もあるから、全然おかしくないと思うけどね
まぁ感性は人それぞれだから、自分で似合わないと思えば付けなければいいだけよ

911 :774RR (ワッチョイ 5f10-0Qwp):2023/04/04(火) 08:00:21.16 ID:fVMeGCGW0.net
>>909
詳しくありがとう!
80Lチャレンジしてみるわ

912 :774RR (ワッチョイ dfee-OpBv):2023/04/04(火) 08:51:48.70 ID:q4KFXgd30.net
>>906
ホンダの公式HP見てみ、ボックス付けたラリーの爆走画像がトップ画だぞw

913 :774RR (ワッチョイ df81-icd+):2023/04/04(火) 09:28:26.83 ID:wweMRRBN0.net
>>905
左のガードについているのはガソリンタンクだっけ?(以前にも上がっていた記憶)
それは自動補給?やばく成ったら手動で投入?

914 :774RR (オッペケ Sr33-nYkC):2023/04/04(火) 10:26:02.38 ID:rV2tNN0Br.net
>>912
ホンマやんw

915 :774RR (オイコラミネオ MM53-RhFY):2023/04/04(火) 12:16:49.55 ID:BvTaNI9GM.net
ボックス付けたいけど重くないかな
下手したらボックスだけでキャリアの耐荷重を超えないか心配

916 :774RR (ワッチョイ dfee-OpBv):2023/04/04(火) 13:26:14.82 ID:q4KFXgd30.net
>>913
手動のヤツよ。
https://imgur.com/a/Ozus3Ou
まぁラリーの航続距離なら携行缶使うピンチは無いかなw これからも無いと思う。ぶっちゃけ要らないグッズだな。

917 :774RR (ワッチョイ ff43-nYkC):2023/04/04(火) 14:02:34.26 ID:bI5FmmKM0.net
で結局新車は買えるの?
まだ受注停止で一年待ちとかなの?

918 :774RR (オッペケ Sr33-nYkC):2023/04/04(火) 15:28:05.11 ID:rV2tNN0Br.net
>>915
俺もキジマだったかデイトナだったか適当なキャリアにボックス付けてるけど、特に問題はないけどね
確かに最大積載量みると5キロとか7キロになってるね
メーカーも保険かけすぎたとは思うけど、あとは自己責任だね

919 :774RR (オッペケ Sr33-nYkC):2023/04/04(火) 15:29:05.43 ID:rV2tNN0Br.net
>>917
902でも回答出てるのに何回同じ話聞くん?

920 :774RR (ワッチョイ 5f10-0Qwp):2023/04/04(火) 16:55:15.46 ID:fVMeGCGW0.net
>>917
4日前にウイングで話聞いてきたけど、店からメーカーへの発注が出来ないみたいよ。
エンジンからオイル吹く不具合の影響範囲と原因・対策についてのアナウンス待ちで、メーカー指示で受注停止が継続中だとさ。

921 :774RR (スップ Sd9f-XnxN):2023/04/04(火) 17:14:36.60 ID:P5f1l8Cqd.net
>>920
異音が原因だったりして(⁠+⁠_⁠+⁠)

922 :774RR (ワッチョイ df81-icd+):2023/04/04(火) 18:54:14.27 ID:wweMRRBN0.net
高速道路にて夜間閉まっている区間がある
3Lあれば100kmは走れるから安心感が全然違うだろう
俺もサイドキャリア付けたから、付くかどうか検討してみよ

923 :774RR (ワッチョイ df81-icd+):2023/04/04(火) 18:56:52.58 ID:wweMRRBN0.net
>>922>>916

924 :774RR (ワッチョイ dfee-OpBv):2023/04/04(火) 20:20:43.43 ID:q4KFXgd30.net
>>922
サイドキャリアは小物入れ外した? 外してないならタンク付ける場所かなり限られるから色々工夫が必要。>>900の場所になると思う。

925 :774RR (スップ Sd9f-qOB5):2023/04/05(水) 12:40:23.02 ID:Eb2jrlqvd.net
近所のベテラン整備士に聞いたところ、異音は「サージング」、今回のオイル吹きはブローバイの逆流現象じゃね?
って言ってた。
サージングはバルブの共振、ブローバイの逆流はピストン、ピストンリングがダメで起きるらしいよ。
大体この2つだってさ。しかも即答。
んで、新車の時点でそれはやばいぞと····

926 :774RR (スップ Sd9f-qOB5):2023/04/05(水) 12:42:10.03 ID:Eb2jrlqvd.net
んで、23年式で腰上が一新されてるのも怪しいなと。
普通、規制対応の為にここまでしないってさ。
まぁ、腰上一新してオイル吹いちゃってるんだから相当やばいぞ。

927 :774RR (オッペケ Sr33-IkG/):2023/04/05(水) 12:51:34.79 ID:TmhQlrS1r.net
へぇー

928 :774RR (ワッチョイ 5f10-0Qwp):2023/04/05(水) 14:28:06.24 ID:No9XmYjU0.net
>>926
前にも書いたけど、すでに契約済or商談中のマシンには販売停止対象から除外されてるみたいだから、そこまで深刻ではないのでは?とのバイク屋談。
ヤバい時は全停止が出るだろうから。

929 :774RR (ワッチョイ 5f10-0Qwp):2023/04/05(水) 16:31:37.87 ID:No9XmYjU0.net
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/230405.html

リコール出たやん

930 :774RR (スップ Sd9f-qOB5):2023/04/05(水) 16:36:50.49 ID:Eb2jrlqvd.net
情報はや!笑

931 :774RR (オッペケ Sr33-IkG/):2023/04/05(水) 17:47:39.09 ID:TmhQlrS1r.net
まぁこれでキチンと直せば良いなら良かったんでないかい

932 :774RR (スップ Sd9f-qOB5):2023/04/05(水) 18:08:11.42 ID:Eb2jrlqvd.net
申し訳ないけど、俺はそうは思わない。

もうね、しょっちゅうだよ。これは。
過去の事例に基づいて改善、防止しようという考えがないんだよ。
その場しのぎ、だから、異音対策もしない、しようとしない。
ステップワゴンもりこーるに近い修理改善の知らせ。

町中の修理屋さんたちはみんなこぞって「最近のホンダは····」、、、スズキの対応はすばらしいってさ。
http://offroadbike726.doorblog.jp/blog-entry-60.html

933 :774RR (オッペケ Sr33-IkG/):2023/04/05(水) 18:18:55.38 ID:TmhQlrS1r.net
不具合を認めないなら認めないでグダグダ言うし、認めてリコール出してもグダグダ言うし、結局は文句言いたいだけなんだよな

934 :774RR (ワッチョイ ff25-9K+8):2023/04/05(水) 19:14:44.25 ID:i5xkooj60.net
これから売りたい車両の対応は早い
今まで売った車両はどうでもいい

クソメーカーの典型的な対応だな


って事じゃねぇの?

知らんけど

935 :774RR (ワッチョイ 5f92-qOB5):2023/04/05(水) 19:20:22.06 ID:kmAZ+lcK0.net
>>934
まぁ、早い話し、そゆこと。 

936 :774RR (ワッチョイ 5f92-qOB5):2023/04/05(水) 19:23:22.58 ID:kmAZ+lcK0.net
>>933
では、お宅はメーカーが「直せば良いんだろ?」
と言えばなんでも許しちゃうのか?
過去に同じとこのトラブルがあったってのに?

937 :774RR (ワッチョイ 7f8a-IkG/):2023/04/05(水) 19:38:09.06 ID:zwHag35b0.net
>>936
直せばいいんだろってか、不具合があれば普通にリコールで対応するのってメーカーとしえ当たり前だと思うんだけど
別に機械製品に多かれ少なかれ不具合が出るのって当たり前だと思うし、きちんと直してくれるなら俺は気にしんな
まぁお約束のお仲間ワラワラ状態だしネガキャンしたいだけなんだろうけど

938 :774RR (ワッチョイ 5f92-qOB5):2023/04/05(水) 20:26:14.19 ID:kmAZ+lcK0.net
きちんと直してくれるならな。
それが全てだよ。
ほんと、それだけだ。

939 :774RR (ワッチョイ ff25-9K+8):2023/04/05(水) 20:40:09.06 ID:i5xkooj60.net
877 774RR (ワッチョイ 7f8a-nYkC)[] 2023/04/01(土) 18:13:39.49 ID:JFKsP4L30
>>873
ドヤ顔で語ってんじゃねぇよクソがw


>>899
ドヤ顔で語ってんじゃねぇよクソがw

940 :774RR (ワッチョイ ff25-9K+8):2023/04/05(水) 20:40:45.76 ID:i5xkooj60.net
>>937
ドヤ顔で語ってんじゃねぇよクソがw

941 :774RR (アウアウウー Sa23-jmla):2023/04/05(水) 23:31:32.46 ID:KpYYKvVKa.net
ドヤ顔でクソしてんじゃねよ

942 :774RR (ワッチョイ df81-icd+):2023/04/06(木) 00:39:01.97 ID:1bztwaEC0.net
>>924
外していない
むしろ外せないw
電装関係の配線を集中させているんで
なのでガソリンタンク化は諦める
サンクス

943 :774RR (ワッチョイ dfee-OpBv):2023/04/06(木) 13:03:47.68 ID:qfZP+EKI0.net
>>942
俺がアリエクで買ったサイドキャリアは小物入れ外さないとダメなヤツだったんよ。
やっぱ小物入れはETCとか入れときたいよな。
仕方ないんでステーやらスペーサーかまして3cmぐらいオフセットしたよ。

944 :774RR (ワッチョイ 02af-Ay2p):2023/04/08(土) 14:03:12.48 ID:p1QTDE5U0.net
>>889
お、呼ばれたけど、そんなでかいか?

945 :774RR (ワッチョイ 2d81-Rzwh):2023/04/08(土) 14:38:33.87 ID:eoW6txc50.net
>>944
でかいなw
そしてこういう決まりごとがある

積載物の長さは乗車装置または積載装置のプラス30cmまで

俺もでっかいホムセン箱を搭載してずっとハミ出して使っていた
たまたま捕まらなかったので偉そうなことは言えんが
もし捕まっても言い訳が出来ないからその時は諦メロンw

そもそもこの手のやつは珍走以外、捕まる事ってあるのだろうか?w

946 :774RR (スップ Sd82-wUVG):2023/04/08(土) 16:06:09.23 ID:yxS+1D5gd.net
ホムセン箱をキャリアだと言い張ろう

947 :774RR (オッペケ Srd1-8E/3):2023/04/08(土) 16:38:59.27 ID:3BMysGopr.net
尾灯の保安基準に適合しないでしょ
上方15度から視認出来ない

948 :774RR (スップ Sd82-wUVG):2023/04/08(土) 19:20:10.66 ID:yxS+1D5gd.net
そういうマジレスは求めてない

949 :774RR (ワッチョイ 2d25-zTO3):2023/04/08(土) 20:02:24.96 ID:gzQnPdar0.net
初オフ車なんだけど革ジャンで乗ってええか

950 :774RR (スップ Sd82-wUVG):2023/04/08(土) 20:09:56.18 ID:NSO0tUYJd.net
ええんやで

951 :774RR (ワッチョイ 828a-Ecqc):2023/04/08(土) 20:23:06.99 ID:I7ZzgKBR0.net
>>945
ほぼ無いと思うけどね

952 :774RR (ワッチョイ 49f3-l0Im):2023/04/09(日) 06:49:48.00 ID:Yxmtf6jW0.net
これは法律わかってる警官なら
流石に捕まるだろ

953 :774RR (ワッチョイ 02af-Ay2p):2023/04/09(日) 13:18:32.63 ID:w07e6b8u0.net
>>944だけど、
トップケース、サイドケースは積載装置扱いになるってgoogle先生が教えてくれたンゴ
ただし250cc以下の全長2.5m規制がある。そしてそっちは測ってギリ遵守してる。
上方15度の視認性は知らなかった。教えてくれてありがとう。ブレーキ灯増設するか……

954 :774RR (アウアウウー Sa05-qM40):2023/04/09(日) 15:42:03.54 ID:sOEpRJwZa.net
細かい用語は忘れたけど、溶接とかで恒久的につけた場合と、ボルトとかの工具を使わないと外せない場合は積載装置に。手で外せる場合は積載物になるって聞いた。
なのでベルト固定だとはみ出してるって取られたはずだよ

955 :774RR (スップ Sd82-wUVG):2023/04/09(日) 16:52:47.92 ID:mbqG9BrKd.net
ワンタッチで外せるボックスはどういう扱いなのっと
モノロックケースとか

956 :774RR (ワッチョイ 5e8b-w+6o):2023/04/09(日) 17:43:12.44 ID:3rok5Z2c0.net
スキーキャリアと一緒の扱い

957 :774RR (ワッチョイ a110-fhhP):2023/04/11(火) 14:14:13.31 ID:X0k09R8k0.net
スキッドプレート付けたいんだが、おすすめある?
ネットで探しても3万近くするし、小さいのしか見当たらないんだけど、もしかして2種類位しか選択肢ないのかな?

958 :774RR (オッペケ Srd1-8E/3):2023/04/11(火) 14:34:52.53 ID:ITVvaQCwr.net
Aliexpressでデカくて安いやつ付けてるよ
取付穴が微妙にズレてるのはお約束だが小加工で付く
厚さは十分に有って変形や割れの心配はないと思う
item/1005004138999836.html

959 :774RR (ワッチョイ a110-fhhP):2023/04/11(火) 15:06:09.89 ID:X0k09R8k0.net
>>958
アリエク見たけどCRF250L用?
ラリーのも別にある?

960 :774RR (オッペケ Srd1-8E/3):2023/04/11(火) 15:09:24.20 ID:ITVvaQCwr.net
ごめんスレ間違えてたわ

961 :774RR (ワッチョイ a110-fhhP):2023/04/11(火) 20:49:33.54 ID:X0k09R8k0.net
これより前側を広く覆うスキッドプレートない?
https://www.webike.net/sd/25025081/

962 :774RR (ワッチョイ 49f3-ohv4):2023/04/11(火) 22:01:19.60 ID:P3OojpjK0.net
皆アクスルシャフトだのリンク部のグリスアップって自分で整備してる?
ショップに任せてる?

963 :774RR (スププ Sd22-+3d9):2023/04/12(水) 22:03:40.74 ID:5wn9lYWLd.net
>>961
高額でもいいなら…
https://www.plotonline.com/motor/hepcobecker/detail.html?id=8109535-0001

964 :774RR (ワントンキン MM52-fhhP):2023/04/12(水) 22:22:22.63 ID:sxWjE1NDM.net
>>963
サンキュー
こんなん初めて見た!
作り完璧じゃん!
でもいい値段するね…

965 :774RR (スッップ Sd22-wUVG):2023/04/12(水) 22:25:39.22 ID:Bh0pCliUd.net
そりゃアルミの塊だしな‥

966 :774RR (アウアウウー Sa05-6KDA):2023/04/12(水) 23:32:56.91 ID:lHbGv2ORa.net
アンダーカウル外してLのスキッドプレート付かないのかね

967 :774RR (ワッチョイ bdee-QA0S):2023/04/13(木) 00:52:17.65 ID:+p+5JD9K0.net
>>966
外せば付くよ

968 :774RR (ワッチョイ a281-1Jfb):2023/04/13(木) 10:45:15.62 ID:oS/j3M020.net
>>965
鉄でいいんだけどなー

969 :774RR (ワッチョイ bdee-QA0S):2023/04/13(木) 10:49:14.17 ID:+p+5JD9K0.net
>>968
錆びるからヤダよ

970 :774RR (ワッチョイ 5e8b-w+6o):2023/04/13(木) 23:26:06.96 ID:62ZWOcSZ0.net
純正の無地をハイパーシルバーに塗装するんや

971 :774RR (ワッチョイ a110-fhhP):2023/04/14(金) 00:22:03.18 ID:h2NhsTM00.net
デイトナのスレンダーUSBつけてる人いる?
純正ハンドルのミラークランプを少し内側にずらして、ウインカースイッチとミラークランプの間に付けたいんだけど、支障出るかな?
クラッチレバー握ると干渉したりする?

972 :774RR (アウアウウー Sa05-yZdK):2023/04/14(金) 07:51:22.99 ID:SH3sNqJOa.net
スイッチ操作するときにコネクターが邪魔しそう

973 :774RR (ワッチョイ bdee-1VkG):2023/04/14(金) 20:18:45.09 ID:Y4ZP6qKV0.net
純正シガソケが位置と拡張性が最強なんやで

974 :774RR (ワッチョイ a110-fhhP):2023/04/14(金) 21:49:25.23 ID:h2NhsTM00.net
>>973
スクリーンのアクセサリーバーにつけるやつ?
あの位置だとハンドルにスマホナビを付けるとブレーキホースと干渉して使いにくそうだけどどうなんかな?
あと、USBシガソケ刺すと蓋閉められないけど、挿しっぱ運用だとどうなん?

975 :774RR (テテンテンテン MM66-mZHZ):2023/04/14(金) 22:55:32.30 ID:+/OikOVJM.net
もちろん雨の日に

976 :774RR (テテンテンテン MM66-rmFg):2023/04/14(金) 23:24:22.12 ID:AwkbFfDzM.net
>>974
なんでわざわざハンドルに付けるの?
素直にアクセサリーバーにホルダー付ければ良いじゃない

977 :774RR (ワッチョイ a110-fhhP):2023/04/14(金) 23:32:50.74 ID:h2NhsTM00.net
>>974
振動で揺れがすごくて見にくいし、スマホ壊れるのが心配だから
揺れ気にならない人?

978 :774RR (ワッチョイ bdee-1VkG):2023/04/14(金) 23:45:15.76 ID:Y4ZP6qKV0.net
雨の日は、シガソケに蓋してバッグの中でモバイルバッテリーからスマホに給電しインカムで音声案内させとるよ。

今のスマホ高いからねー、10万くらいのAndroidやiphoneが振動や漏電ショートで基盤死ぬと発狂するだろうな

979 :774RR (ワッチョイ bdee-1VkG):2023/04/14(金) 23:52:31.98 ID:Y4ZP6qKV0.net
突き詰めたら機械式の高級な腕時計も振動に弱いかもしれないね

980 :774RR (ワッチョイ 0710-9OJp):2023/04/15(土) 00:02:00.86 ID:8pSOSG+E0.net
>>978
シガソケのメリットってどういう時でしょうか?
シガソケにUSBソケット常時差込だと蓋締まらないから、雨降りそうなときにソケットを仕舞う必要がある。
USBタイプは常に蓋閉められるから、必要な時だけケーブル繋げて使える。
突発的な雨を考慮するとシガソケは面倒だと思ってますけど、実際どうなんでしょうか?

981 :774RR (ワッチョイ a7ee-n2Zt):2023/04/15(土) 09:17:33.79 ID:Bpef6q3i0.net
>>980
CRF純正シガソケは防水仕様のフタが
付いてて雨の時はフタで閉じられる

ニュートラルでエンジン起動必須だが
12V小型エアコンプレッサーが使える

USB専用だと漏水や砂塵で基盤が駄目に
なったら、一式パーだがシガソケに
USBアダプター噛ませて使うと被害が最小限に抑えられる

と言ったとこでしょうか。

https://www.astro-p.co.jp/i/2004000008279?gclid=CjwKCAjw8-OhBhB5EiwADyoY1Rdkoq9yUT0JsskvIG5502SNDBdurA2UCllaHJs_33UGN_Msmgew5xoCEpsQAvD_BwE

982 :774RR (ワッチョイ a7ee-n2Zt):2023/04/15(土) 09:22:12.93 ID:Bpef6q3i0.net
あとパナソニックETC軽自動車用シガソケ加工済品を必要に応じて自己責任運用とか

983 :774RR (ワッチョイ 5f8a-0eWR):2023/04/15(土) 09:52:51.28 ID:bRXk98d00.net
>>977
iPhoneもアップルが壊れるって注意してたもんな
自分のは安い機種だから大丈夫だけど。
カメラが何個もついてる機種は壊れるみたいね

984 :774RR (ワッチョイ 0710-9OJp):2023/04/15(土) 10:23:54.26 ID:8pSOSG+E0.net
>>982
前までまさにそれをやってたんですが、シガソケはデカくてかさばるのと、バイク離れる時にいちいち外すのが面倒なので、5V→12V変換コードかませて、USB化しちゃいました。
そうすると、モバイルバッテリーでも動くので、一緒に上着のポケットに入れて使ってます。
車用ETC使ってる方は簡単なのでおすすめです。

985 :774RR (ワッチョイ a7ee-2U2E):2023/04/15(土) 13:10:34.71 ID:HCmA7wfF0.net
シガーソケットはかさばる上に振動で接触不良しやすいからバイクでは使わない。

986 :774RR (ワッチョイ a7ee-n2Zt):2023/04/15(土) 13:23:07.02 ID:Bpef6q3i0.net
シガーソケットに突っ込むオス側の
作りが甘い製品が、何回かあって
走行振動で分解しソケット内に部品ぶちまけヒューズ飛ばしたことあるよ。

987 :774RR (スッップ Sd7f-7ZwY):2023/04/15(土) 13:50:27.65 ID:Qi/4Dvf3d.net
気づいたら引っこ抜けるんだよな

988 :774RR (ワントンキン MM3f-9OJp):2023/04/15(土) 14:28:52.98 ID:4iQ8Fif3M.net
最近バイクにUSBが標準装備車が増えてるのはそういうことなんでしょう。
なんならUSBタイプC装備のバイクも増えてきたし。
シガソケは5V変換が必要で不便だから最近オワコン傾向だと思います。

989 :774RR (ワッチョイ 07aa-B4rk):2023/04/15(土) 22:47:27.25 ID:jzh4ziq20.net
電熱ジャケットをシガソケで運用してる

990 :774RR (ササクッテロリ Spfb-DW3t):2023/04/16(日) 17:11:13.93 ID:KC4xXX5bp.net
>>985
メス側に回して締めてカチカチカチに固定するのがある
なんかいやらしい文になったなw

991 :774RR (ワッチョイ 5f8a-0eWR):2023/04/16(日) 21:10:28.26 ID:y4ZGu6bn0.net
ど下ネタで草

992 :774RR (ワッチョイ a7ee-2U2E):2023/04/16(日) 21:20:51.91 ID:Y7CJ1Qv20.net
>>990
ナット状のリング締めるのあるね。薄いプラ片をくさびの様に入れ込む方法もある。でもしっかりハマってるつもりでオスの先端がバカになって(陥没乳首)接触が離れたりで、やっぱシガーソケットは信用できんのよね。

993 :774RR (スッップ Sd7f-7ZwY):2023/04/16(日) 21:32:47.92 ID:HWo/CWzdd.net
オスとかメスとか、正直使いたくはない表現だがコレ以上分かりやすい表現も無いのが困る

994 :774RR (テテンテンテン MM8f-DOhI):2023/04/17(月) 15:58:51.19 ID:nRA00xWdM.net
どなたか次を立てないん?

※こちらからは不能

995 :774RR (アウアウウー Sacb-TKrh):2023/04/17(月) 19:22:16.78 ID:wk67x1Nva.net
俺のあれを立たさせてくれるんか

996 :774RR (オッペケ Srfb-0iEU):2023/04/17(月) 21:07:38.00 ID:Z4mwJAthr.net
8BK-MD47(現行)リコール
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/230405.html
オイル漏れ

997 :774RR (ワッチョイ c7f3-+kL5):2023/04/17(月) 21:19:05.42 ID:XQUcgYAC0.net
>>996
既出

998 :774RR (オッペケ Srfb-0iEU):2023/04/17(月) 21:24:00.18 ID:gRwUJiAOr.net
新スレ
【HONDA】CRF250RALLY part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681733115/

>>997
ごめん新スレとの誤爆

999 :774RR (ワッチョイ c7f3-M2OF):2023/04/17(月) 23:30:14.74 ID:x4KSCSIO0.net
ドンマイ

1000 :774RR (オッペケ Srfb-0iEU):2023/04/18(火) 02:34:21.70 ID:ntUhVXQHr.net
やっちまった
立て直し

【HONDA】CRF250RALLY part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681752168/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200