2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part100

1 :774RR:2022/11/14(月) 09:43:24.24 ID:p17Tm/+E.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます~。

前スレ
スーパーカブ70 90 100 part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663295799/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

973 :774RR:2023/01/08(日) 15:57:21.08 ID:OXMUT9zw.net
セルフの安かろう悪かろうのガソリン

974 :774RR:2023/01/08(日) 16:27:21.94 ID:oWYh8wxi.net
>>972
アイドルスクリュー回せよ
今までどういう状態だったか普段どういう整備してるか知らんけど

975 :774RR:2023/01/08(日) 17:05:34.19 ID:hzBPFBwJ.net
>>974
回したらかかってすぐとまる。
弱々しいときにスロットルあけるととまるから同じことなんだろうな。
弱々しいままちょっとおいといてそろ~っとあけて100mくらい走ると普段通りになる。
暖まってからエンストしたことないしアイドリングも安定してるから最初だけやばい。

976 :774RR:2023/01/08(日) 17:53:31.91 ID:kTZ3/jF9.net
次立ていく

977 :774RR:2023/01/08(日) 17:54:53.16 ID:kTZ3/jF9.net
スーパーカブ70 90 100 part101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673168063/

次スレ也

978 :774RR:2023/01/08(日) 18:21:40.12 ID:oWYh8wxi.net
>>975
じゃエアスクリュー

979 :774RR:2023/01/08(日) 18:24:19.14 ID:oWYh8wxi.net
>>977


980 :774RR:2023/01/08(日) 18:26:01.89 ID:9nj6UEJ3.net
>>975
開けて落ちるのは単に薄いだけ

981 :774RR:2023/01/08(日) 18:41:23.99 ID:VGiTKTne.net
>>967
それ要するにFCRでやるテクニックを聞きかじってカブでやってるアホだと思う。
ああいう動画はドクソの素人がドヤ顔してるから見ない方がええよ。周りが否定してくれないからクソが光の速度で加速していく。

ちなみに加速ポンプをチョーク代わりにするのはFCRでのみやる行為なんすよ。
なぜかと言うと純然たるタイプのFCRにのみチョーク(スターター)が無いから。
他のキャブはそもそもスターターが付いてるからやらなくていいし、もしやってしまったらカブる。難始動で有名なXLR250Rでやらかしたら即座にプラグ交換になる。

982 :774RR:2023/01/08(日) 18:49:45.34 ID:hzBPFBwJ.net
>>978
>>980
チョーク引いても同じなんだけどエアスクリューで濃くするのとチョークで濃くするのって別物なんか?

983 :774RR:2023/01/08(日) 18:51:44.89 ID:hzBPFBwJ.net
>>981
ほーん。
以前もエアクリーナーのダクトにパークリ吹きかけてここから二次エアすってて解決みたいな動画にひっかかったから気をつけんとな。

984 :774RR:2023/01/08(日) 19:35:43.42 ID:oWYh8wxi.net
>>982
とりあえず本一冊買って勉強しなよ

985 :774RR:2023/01/08(日) 19:40:58.11 ID:hzBPFBwJ.net
>>984
そうします。

986 :774RR:2023/01/08(日) 21:02:03.60 ID:BhzJmk9x.net
カブだけじゃないが始動前にアクセルを数回ひねってから始動と言う儀式をやってる人は多いよ。
理屈とか全く判ってなく他の人がやってるの見てなんとなく真似とか加速ポンプ付いてるバイクでスムーズに始動してるのを見て勝手な思い込みとか。
個人的に思い込むだけなら害は無いが、ドヤ顔でまた素人に披露するからな。
そんなこんなで意味の無い儀式が広まって行く。
つまらない宗教の始まりを見てる様な感じだな。

987 :774RR:2023/01/08(日) 21:44:21.99 ID:kGs6/0gK.net
エンジン停める前に空吹かしとか?
いつの時代の2ストだよ、ってなw

988 :774RR:2023/01/08(日) 22:31:05.16 ID:VGiTKTne.net
>>983
草生えたw

989 :774RR:2023/01/08(日) 22:37:53.69 ID:VGiTKTne.net
ネットが普及してなかった頃はみんなメンテナンス本とかライダーコミックあたりの質の良い書籍で段階的に学んだけど、今は何でも
すぐ手に入るように見えてマジでググレカスではなく「ググレバカス」だよね。
エアスクリューとチョークの違いを他人に聞くのはとてつもなく恥ずかしくて(しかもよく見りゃ的外れ)、俺ちゃんは疑問に対して何一つ
自力で調べようともしないクソ馬鹿ですって自己紹介してるようなもの。ここまで言いたくはないが最近目に余るんじゃボケ

990 :774RR:2023/01/09(月) 02:16:44.94 ID:cnU6JoN/.net
中古で買ったカブですが、エンジンブレーキのペダルが付いていません

991 :774RR:2023/01/09(月) 03:43:43.92 ID:+GI52YEz.net
>>990
二輪教習へおいでませ

992 :774RR:2023/01/09(月) 05:02:40.90 ID:8OQLIizb.net
>>990
昔流行ったスカチューンだな
無い方が見た目スッキリするから取っちゃう奴が多い

993 :774RR:2023/01/09(月) 05:51:30.90 ID:ti5xDBe7.net
>>989みたいになるならバカのままでいいや。

994 :774RR:2023/01/09(月) 06:07:09.82 ID:tNLHTU6x.net
>>990
真ん中の足で吸気口を塞ぐんだよ

995 :774RR:2023/01/09(月) 06:15:11.76 ID:bHU3NXNE.net
排気口でもいいぜ

996 :774RR:2023/01/09(月) 07:17:27.60 ID:aMS7QKEr.net
亡くなった総一郎に注文付けてもな。

997 :774RR:2023/01/09(月) 08:31:46.68 ID:DtAy16MN.net
響子さん…

998 :774RR:2023/01/09(月) 08:43:32.44 ID:YDcuxffV.net
>>986
キャブがサビで固着したことがあったから始動前は動作チェックでパカパカやる

999 :774RR:2023/01/09(月) 09:58:55.62 ID:fdT1LHIS.net
>>987
向かいの爺さん、いまでもぐわわーんって思い切り空ぶかししてから車のエンジン切ってる笑

1000 :774RR:2023/01/09(月) 10:00:07.29 ID:2I725efJ.net
お し ま い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200