2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP44【TRX】

1 :774RR:2022/12/21(水) 21:30:25.67 ID:4afBGlc0.net
次スレッドは、>>980踏んだ者が建てること。
不可なら代打で誰かが立てること。

前スレ
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP43【TRX】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619109273/

2 :774RR:2022/12/21(水) 21:31:30.66 ID:4afBGlc0.net
ヤマハ発動機
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/

YSP
ttps://www.ysp-members.com/

PRESTO
ttp://www.presto-corp.jp/

3 :774RR:2022/12/21(水) 21:42:30.81 ID:4afBGlc0.net
「スレ立てないのは血も涙も無い」
って主張してた方へ。
責任持って20レスまで保守キボンヌ。

4 :774RR:2022/12/21(水) 21:51:12.61 ID:4afBGlc0.net
スレ立てたぞ。
放置で落ちても八つ当たり無しな。

5 :774RR:2022/12/21(水) 22:03:16.42 ID:4afBGlc0.net
5㌣

6 :774RR:2022/12/21(水) 22:03:58.99 ID:i7Ht94C7.net


7 :774RR:2022/12/21(水) 22:04:25.31 ID:i7Ht94C7.net
ヤッターマンコーヒーライター

8 :774RR:2022/12/21(水) 22:37:50.98 ID:KpGggASI.net


9 :774RR:2022/12/21(水) 23:08:51.56 ID:KpGggASI.net
9₩

10 :774RR:2022/12/21(水) 23:09:07.10 ID:KpGggASI.net
10₩

11 :774RR:2022/12/21(水) 23:50:37.48 ID:KpGggASI.net
11₩

12 :774RR:2022/12/21(水) 23:50:57.03 ID:KpGggASI.net
12₩

13 :774RR:2022/12/22(木) 00:29:17.58 ID:xe3Zdvqd.net
13₩

14 :774RR:2022/12/22(木) 00:30:45.39 ID:xe3Zdvqd.net
14₩

15 :774RR:2022/12/22(木) 00:38:56.72 ID:RvrTdMmv.net
保守作業協力しないとか、
血も涙もねぇな。

16 :774RR:2022/12/22(木) 01:00:27.44 ID:xe3Zdvqd.net
16₩

17 :774RR:2022/12/22(木) 01:14:53.79 ID:XmrBDlVH.net
17v

18 :774RR:2022/12/22(木) 01:22:56.94 ID:6PbxdDMc.net
18₩

19 :774RR:2022/12/22(木) 01:50:13.08 ID:RruL/RRU.net
19ペソ

20 :774RR:2022/12/22(木) 01:51:33.91 ID:RruL/RRU.net
スレ立て不可な場合もあります。
その場合、代打してあげましょう。

21 :774RR:2022/12/22(木) 01:52:38.47 ID:RruL/RRU.net
楽天モバイルなど一部回線は、
「無料版ではスレ立て不可」が存在します。

22 :774RR:2022/12/22(木) 01:55:45.89 ID:RruL/RRU.net
Ronin(有料版)はあれど、導入する気は無い。

23 :774RR:2022/12/22(木) 02:50:59.12 ID:UxwbfteG.net
>>15
何ならあるんだ?

24 :774RR:2022/12/22(木) 03:03:40.93 ID:I3z54awx.net
使い道の無い精子

25 :774RR:2022/12/22(木) 08:41:38.17 ID:wHvwmzPl.net
で、TPSの値って何??

26 :774RR:2022/12/22(木) 10:06:38.66 ID:Ph1EA4NL.net
TDM900のTPSの確認方法
1.キーをOFFの状態からメーターのSELECTとRESETボタンを両方押したままキーをON
2.8秒ほどしたらモニターに「dI」(診断モード)と表示されるので、SELECTとRESETボタンを両方長押して決定
3.最初に表示されるのがスロットルポジションセンサー(TPS)の値(アクセル回すと上昇する数値)
これの初期値を知りたいです。当方2010年式なので出来れば高年式の機体のTPSを教えてくだせえ、、

27 :774RR:2022/12/22(木) 21:28:31.04 ID:RrArxux6.net
たておつ

28 :774RR:2022/12/28(水) 21:21:12.76 ID:3FR1Ihx2.net
>>1
乙!

29 :774RR:2023/01/03(火) 15:50:08.29 ID:ynxns5Tr.net
あけおめことよろ。

30 :774RR:2023/01/04(水) 22:17:49.68 ID:4rsfzmbd.net
仕事まだだから近所ちょっと流してきた
80km/hとかでまったり走ってても実に楽しい鼓動だわ

TRXだけど,よく考えたらSR400単コロが2つ付いてて
その2つが絶妙なリズムで蹴っているんだしなあ

吸気弁3つあけましておめでとう
鼓動もよろしくお願いします!

31 :774RR:2023/01/05(木) 10:08:30.63 ID:f7Ar3/Zl.net
SRとか化石みたいな設計のエンジンと一緒にしちゃいけない
SRを馬鹿にするわけじゃないけどね
まぁ、10valveも、もうすぐ化石なんだけどさ。
MT07とか乗ると最新設計のエンジンってスゲェと思うなぁ。
電動モーターはさらに凄いのだろうね。

32 :774RR:2023/01/05(木) 10:43:26.90 ID:Su1a+U8t.net
既に化石だろ
何年前だと思ってんだよジジィ

33 :774RR:2023/01/05(木) 11:00:01.24 ID:hDhJKKJq.net
電動モータ車が普通になったら
初めてガソリンレシプロ車に乗った人が
「うわぁ何コレ…」とか思うんだろうか…

俺らジジイ向けに鼓動感まで再現する電動バイクとかww

あ,MT07とかVストとかレンタルで乗ってみたいわ

34 :774RR:2023/01/05(木) 13:26:52.70 ID:1ZRxu7VP.net
バイブはさんで乗れば問題無い

35 :774RR:2023/01/05(木) 19:28:47.79 ID:w40UtXDo.net
>>30
分かってねぇなぁ。
そこはSRX400の単気筒SOHC4バルブだろ。

5バルブとは結局、
何だったんだろうって感じだけどな。

36 :774RR:2023/01/06(金) 00:08:59.58 ID:R9ZwIHDG.net
SRもSRXも乗ったことないよ
400単での鼓動で楽しんでいる人がいるんだろうけど
コッチはそれが2個もある!と考えてニヤついてるだけだよ

乗っていてトルクの谷としては感じられないけれど
エンジン性能曲線では4000rpmで燃料消費率が谷になってる
インテーク3個の本領は4000以上で発揮されるってことかな??

37 :774RR:2023/01/06(金) 12:19:21.28 ID:+PkJibND.net
おいおい、まさか気筒数増えれば鼓動も大きくなるって思ってるのかよw

38 :774RR:2023/01/06(金) 12:39:28.83 ID:JmiLFh3s.net
ピストン2個の共演、いいじゃん
それがスムーズ方向であれ鼓動方向であれイメージするだけで楽しいじゃん

39 :774RR:2023/01/06(金) 20:51:51.10 ID:6O7Gw9Rt.net
270°ツイン、最高だね!

40 :774RR:2023/01/06(金) 21:06:59.01 ID:qE+A6hbM.net
つまり4EPは最高ではないとディスってるんですね

41 :774RR:2023/01/06(金) 22:44:49.20 ID:6O7Gw9Rt.net
ああ言えばこう言う。
あーそうかい悪かったよ。

42 :774RR:2023/01/06(金) 22:57:31.42 ID:JmiLFh3s.net
4EPもステキですよ・・・
エビみたいな顔がかわいいし

43 :774RR:2023/01/07(土) 12:46:34.52 ID:XAXNaxrC.net
去年4NX買って友人がたまたま同じような時期にVTR1000F買ってたので、一緒にショートツーリング行ってみた。
性能的に大差無いのでペースが合わせやすくて楽だった。
途中取っ替えっこしたら予想はしてたけどめっちゃ乗りやすかったなあ。
ホントにVTのお兄さんって感じ。

44 :774RR:2023/01/07(土) 14:04:30.35 ID:Nwd78Nn1.net
ファイアストームはあの曲線がなんかエロい

45 :774RR:2023/01/07(土) 20:22:12.58 ID:/qjd4YoY.net
対向のバイクが来ると、あれっ?
TRXかっ?
よく見たらVTRって事があるある。

46 :774RR:2023/01/09(月) 15:51:31.27 ID:rDJFVoZh.net
>>36
TRXのSM見たけど燃料消費率曲線は4000で山、谷は6000になってるよ。
自分のはツーリングで4000回転そこそこで走った時の燃費はL/18〜19km
だけど5〜6000ぐらい回して走ると20km超えるのよねー。
ちな吸排気はFCR41+FPフルエキ。

47 :774RR:2023/01/09(月) 21:31:48.82 ID:07thl/81.net
ツーリング中にエンジン止めたらセル回らなくなってしまった。
とうとう来たチャージ不良。
20万キロ目前の5PS

48 :774RR:2023/01/09(月) 22:02:21.28 ID:6eFRKtXa.net
>>46
私の書き方がまずかったです
(4000rpmの「谷」と書いた)

確かにグラフの曲線は4000rpmで「山」になっている
そしてグラフの縦軸はg/ps/h(x100)
だから馬力当たりでいうと4000rpmが燃費悪いことになる

…といっても,実際の数値はそんなに悪いわけでない
270g/ps/h[4000rpm]トルク6kg-m
240g/ps/h[6000rpm]トルク8.6kg-m

トルクカーブと燃料消費率の両方からして
intakeの3バルブによる吸入能力を生かせているのが
4000よりも上の回転域という気がします

ところでこのバイク
押し掛け時は1速ですかね??…平地でかけられるのか?

49 :774RR:2023/01/09(月) 22:05:48.93 ID:DJQplgee.net
1速でも2速でもやり易いほうで
平地でもできるけど早めに仕留めないと体力尽きる

50 :774RR:2023/01/10(火) 10:53:47.95 ID:mXv983yY.net
>>47
5PSなら10万キロまでにジェネレーター逝くと思うんだが、、
まだ未交換?

51 :47:2023/01/10(火) 11:30:01.17 ID:1rh6GnjA.net
>>50
2009年式198000km
初めての交換です。純正部品35000円
中華だと10000円くらい。
電気ものの中華はぜったいダメですよね。純正手配しました。

52 :774RR:2023/01/10(火) 12:43:49.75 ID:SNz+Zgo6.net
そんな持病あるのか
TDM850(270°)も同様?

53 :774RR:2023/01/10(火) 13:05:30.94 ID:1rh6GnjA.net
850は知らないけど、5PSは良くあるみたいだね
俺のもそのうち来るんだろうなと思ってた。
自宅から遠いところだったので焦った。

54 :774RR:2023/01/10(火) 14:20:37.91 ID:ArzQ7N+U.net
どうやって帰ったの?

55 :774RR:2023/01/10(火) 20:32:23.88 ID:49YLJ794.net
>>48
1速じゃクランク回らんぞ。
回せても持続させられんw
下り坂なら1速でもイケるかもだが。

ちなみに4NX1だが、
スターターリレー駄目になってセルが回らなくなり、
仕方なく押しがけ何度か試した事あるけど、
平地で3速が丁度よかったなぁ。

56 :774RR:2023/01/10(火) 21:55:51.72 ID:6+o2yERh.net
>>55
1速でかかったよ
俺がデブなだけという説もあり
2速で続けて失敗して力尽き、体重かける一瞬で勝負できる1速に最後の望みを賭けた

57 :774RR:2023/01/10(火) 23:02:11.35 ID:lNQO0OMr.net
うるせぇデブ情報thx

58 :774RR:2023/01/10(火) 23:08:48.59 ID:8VqxNqql.net
押し掛けネタいろいろ,参考になります.
いずれにせよ難度高そう・・・

リレートラブルでかからなくなったら
近くの自動車の人にブースターケーブル借りて
バッテリ+極とリレーのモータ端子側を直結しようかな
…とか考えちゃうほどムズそう重そう厳しそう

59 :774RR:2023/01/11(水) 08:13:26.29 ID:PId0p7fp.net
そういえば押し掛けしたことないな5PS
一度やってみよう
普通2速だよな?

60 :774RR:2023/01/11(水) 08:32:49.86 ID:+nBmIl/Q.net
一度やってみたけど、普通の体格なら絶対無理。
マジ、余程のデブじゃないと不可能だと思うよ
体重120kgくらい必要な感じ

61 :774RR:2023/01/11(水) 09:58:28.46 ID:Fkv/oay6.net
ステップ使って思い切りジャンプして横乗りでシート後端に着地した瞬間にくらっち繋ぐんだよ@80kg

今はもうできんかも

62 :774RR:2023/01/11(水) 11:44:35.11 ID:kTDK3DZQ.net
おれ100キロ!試してみるわ

63 :774RR:2023/01/11(水) 12:05:27.46 .net
ここってデブ多いの…?

64 :774RR:2023/01/11(水) 15:36:10.42 ID:NRYFCyoh.net
ふっとwコミュ抜けるわww

65 :62:2023/01/11(水) 16:43:58.30 ID:PId0p7fp.net
187cm100kg
小デブではあると思う。

66 :774RR:2023/01/11(水) 16:47:06.74 ID:+nBmIl/Q.net
>>65
でけえなおい、それ大柄なTDMでも小さく見えるだろwww
俺は171cm60kg、一生懸命押してステップに飛び乗りクラッチ繋いだ瞬間に急停止するだけw

67 :774RR:2023/01/11(水) 17:40:30.03 .net
いや十分巨デブだろ…

68 :774RR:2023/01/11(水) 19:46:47.76 ID:ct+c0hoO.net
飛び乗らなくても、押しがけでエンジン始動出来るけどな。
だからこその、3速あるいは4速だよ。

69 :774RR:2023/01/11(水) 20:09:03.03 ID:9PgyzORZ.net
170cm65kgなんだけどやっぱり押し掛けムリそうだなぁ
勢いつけて乗ってクラッチつないだ瞬間にエンブレ即停止しそう
圧縮上死点を超えられる気がしないわ

70 :62:2023/01/12(木) 08:11:46.72 ID:U640SjKo.net
>>66
そう。バイクが格好良く見えないんだよね。
まぁ5PSは「格好いい」バイクじゃないんだけどな。

71 :774RR:2023/01/12(木) 09:55:54.85 ID:Pm5iPejD.net
>>70
いやいや、5PSは「ライダーが跨がって完成するデザイン」がカタログの売り文句だったよ
175cm位、細身のライダーが跨がると格好いい
さすがに187cmは色んな意味でバランス悪すぎる諦めろwww

72 :774RR:2023/01/12(木) 10:03:11.80 .net
187ならフルパニアのリッターアドベンチャーだな
ガタイもいい方が似合うし

73 :774RR:2023/01/12(木) 10:25:59.04 ID:Pm5iPejD.net
おおそうだな。
1250GSアドベンチャーあたりドンピシャだな
あと、ハーレーのグライド系も似合いそう

74 :774RR:2023/01/12(木) 10:42:44.39 ID:2x0PON8I.net
どっちもくそたけぇ
懐具合が似合ってない・・・

75 :774RR:2023/01/12(木) 11:30:11.95 ID:D4zK6Iqm.net
おいおい!スレから排除の方向にいってるなw
ここはひとつ…着やせするライダーズファッションへ誘導でしょww

でも187cm氏がKSRとかモンキーに乗っている所,見てみたいな(爆

76 :774RR:2023/01/12(木) 13:04:56.94 ID:7FJQe3DO.net
だれがサーカスの熊やねん(´(ェ)`)

77 :62:2023/01/12(木) 14:33:08.33 ID:U640SjKo.net
>>76
KLR250乗ってたときよく言われたわw

78 :774RR:2023/01/13(金) 01:10:34.03 ID:jgtWOiaC.net
>>71
人が跨る+サイドケースを付けて完成するデザインだよね。個人的には斜め後ろの姿が何度見てもイイ…

知らない人には「デザイナーが前半分作ったところで力尽きたらしいっすよ」って笑い話にしてるw

79 :774RR:2023/01/13(金) 09:20:58.34 ID:4CXv7gRR.net
>>78
サイドケース似合うよね~TDM
GIVIのサイドパニアステーにGIVIサイドパニア着けてるけど、
横から見たら似合うなぁと思う。
後ろから見ると車体との隙間が気になるけど。
リアのトップケースは、スクーター以外認めない。あんなに不細工な物はない。
異論は認めるw

80 :774RR:2023/01/13(金) 20:23:18.51 ID:tmL40y8b.net
TDM専用スッドレ

81 :774RR:2023/01/16(月) 17:52:41.75 ID:7K68G4Td.net
ヌルポ

82 :774RR:2023/01/16(月) 19:26:57.10 ID:Wm1Xy9GV.net
>>81
ガッ

83 :774RR:2023/01/17(火) 00:05:05.93 ID:wPR8FBY9.net
おおー

84 :774RR:2023/01/17(火) 00:06:50.62 ID:/TUvufVo.net
寒くて死ぬるぽかぽかあたたまりたい

85 :774RR:2023/01/17(火) 02:13:11.20 ID:Et+8EM0x.net
>>84
そのひんまガッた根性叩き直してやる

86 :774RR:2023/01/17(火) 19:56:03.52 ID:1yFuVQFd.net
オマエモナー

87 :774RR:2023/01/17(火) 23:50:48.15 ID:Ekdpb7tB.net
なんかスレチな香具師がいる希ガス…

88 :774RR:2023/01/18(水) 10:44:51.57 ID:4DQwF31x.net
>>79
トップケースは俺も嫌い
重心から遠い高い位置にでっかい箱
不細工だよね
サイドケースもオヤジ臭いよな
リアシートにバッグ縛り付けるくらいがベスト

89 :774RR:2023/01/18(水) 10:59:20.13 ID:RP4umCgs.net
TDMはアップハンだからトップケース普通に似合うだろ
俺は嫌いじゃない
なにより一度使うと便利すぎて手放せない

90 :774RR:2023/01/18(水) 13:25:21.12 ID:t6POfgo7.net
財布とカギ以外何運んでるの
ウーバーかよ

91 :774RR:2023/01/18(水) 14:19:03.66 ID:PCZMVCNv.net
財布とカギしかない人は普通は別のバイク乗る

92 :774RR:2023/01/18(水) 14:38:41.23 ID:4DQwF31x.net
弁当買ったりお土産買ったりするだろ
温泉行きたいからタオルも要る。
リアシートに載せるバッグ一つで充分だけどな。

93 :774RR:2023/01/18(水) 16:33:04.10 .net
ケースが嫌いならそれは個人の感覚だから別に構わないが
一般的にはTDMはケースガ似合うカテゴリのバイクだよな
TRXに付けたくないってならわかるが

総レス数 529
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200