2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP44【TRX】

499 :92初期型3VD:2024/01/29(月) 15:17:08.42 ID:o6jmpuQE.net
中古で買って6年経ってフォークがお漏らししたので、お店にOHに出しました。
全てが劇的に変わってびっくり。
お店の人いわく、おそらく初めてのOHだったようで、内部ははぐれメタルのようなヘドロがたくさん詰まってたそうで。
そんなにひどい状態からスライドメタルとフォークオイルを変えたので良くなって当然なんですが
減速時のノーズダイブ、段差乗り越えてからの収束するまでの早さ、取り回しがとてもよくなりました。
もうフロントサスが新車を試乗した時のようにプリプリに動いてます。
コーナリング中の動きもOHするまで気づかなかったけど、今まで切れ込みすぎるから無意識に逆に当て舵してました。
ノーズダイブしすぎてたんだな。全然疲れなくなりました…。
加速までスムーズになったのが一番衝撃。
いままではシフトチェンジの度にノーズダイブしていたので、そこにパワー持っていかれていたのかな。
他車種でフォークOHをしてあまり差を体感できたことはなかったのですが、とにかく大満足。
みなさんのフォークはそこまでひどくないと思いますが、寒くても乗るのが楽しくなっちゃうほど嬉しかったのでカキコ。

総レス数 529
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200