2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP44【TRX】

522 :774RR:2024/02/28(水) 09:09:35.36 ID:C1BmzgX6.net
TRXです
同じような症状になっていますが特に気にしていません
今までも特に問題は発生していません
ただし長期の場合は前後スタンドかけてます

523 :774RR:2024/02/28(水) 11:21:04.29 ID:u9xflkgQ.net
長期置いたあとはそんなもんだよな
30年前のキャブ車に現代のFI車の電子制御モリモリレベルの安定動作を求めちゃいかん

524 :774RR:2024/02/28(水) 22:41:58.48 ID:6O3qM+hU.net
うちも似たような感じだわ。
しばらく置いとくと片肺からのパン。
サイドスタンドはよくないのか?

525 :774RR:2024/03/02(土) 14:45:22.94 ID:lXlq+xrX.net
ただの整備不良ですわ
古いを言い訳にしないように

526 :774RR:2024/03/02(土) 15:03:08.21 ID:C79/5u8r.net
整備云々じゃなくてキャブ車だからだよ
長期保管後の始動時、フロート油面が上がって安定してガスを吸い出すまではそうなる
いきなり安定のFIとは違う

527 :774RR:2024/03/02(土) 15:24:24.41 ID:Zm7wskdD.net
いや、キャブのフルOHしてみ。直るから。
>>526の言ってることは全くの間違いじゃないけど、それとはまた別でちょっとズレてる。

528 :774RR:2024/03/02(土) 17:34:45.61 ID:dfVa9Gkt.net
>>526
負圧コックならフロート油面上がらんだろ
まして長期保管後って事は
ガソリンが蒸発してるって考える方がいいのでは

529 :774RR:2024/03/11(月) 20:58:14.43 ID:JWhSIppI.net
房総半島の南向きの谷地

https://tadaup.jp/29be431ee.jpg

総レス数 529
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200