2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.7

1 :774RR:2022/12/31(土) 00:36:05.17 ID:LLEuE7B4.net
どっちのスレもシンデたので
とりまテキトーに立てたぞ

愛車の悪口、屁みたいなプライドの突っ張り合い以外は何でも有りだ

街乗りライダーもプロレーサーも好き勝手に語りやがれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

CBR250R(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250R/

CBR250RR(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250RR


CBR250R(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_23/

CBR250RR(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_16/

2 :774RR:2022/12/31(土) 00:37:18.33 ID:LLEuE7B4.net
※前スレッド
【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663893574/

3 :774RR:2022/12/31(土) 00:37:56.28 ID:LLEuE7B4.net
※20レス迄保守必須

4 :774RR:2022/12/31(土) 00:42:55.28 ID:IRvIWP+O.net
4ci

5 :774RR:2022/12/31(土) 00:43:14.55 ID:IRvIWP+O.net
5ci

6 :774RR:2022/12/31(土) 00:46:31.25 ID:IRvIWP+O.net
6ci

7 :774RR:2022/12/31(土) 00:56:40.50 ID:IRvIWP+O.net
7ci

8 :774RR:2022/12/31(土) 01:02:54.66 ID:LLEuE7B4.net
8⃣

9 :774RR:2022/12/31(土) 01:03:12.64 ID:LLEuE7B4.net
9⃣

10 :774RR:2022/12/31(土) 01:06:33.50 ID:LLEuE7B4.net
🔟

11 :774RR:2022/12/31(土) 01:18:04.38 ID:LLEuE7B4.net
いれぶそ

12 :774RR:2022/12/31(土) 01:38:28.07 ID:/2PJO5k8.net
12ci

13 :774RR:2022/12/31(土) 01:39:03.46 ID:/2PJO5k8.net
13ci

14 :774RR:2022/12/31(土) 01:49:09.74 ID:lcULNnts.net
14

15 :774RR:2022/12/31(土) 01:57:37.97 ID:/2PJO5k8.net
15ci

16 :774RR:2022/12/31(土) 01:58:05.65 ID:/2PJO5k8.net
16ci

17 :774RR:2022/12/31(土) 02:10:00.02 ID:ewcLc4yn.net
17ci

18 :774RR:2022/12/31(土) 02:13:10.48 ID:ewcLc4yn.net
18ci

19 :774RR:2022/12/31(土) 02:15:17.21 ID:ewcLc4yn.net
19ci

20 :774RR:2022/12/31(土) 02:18:29.70 ID:ewcLc4yn.net
キュービックインチ

21 :774RR:2022/12/31(土) 07:14:38.69 ID:lCNCz9Me.net
みんなで保守

22 :774RR:2022/12/31(土) 07:15:40.79 ID:lCNCz9Me.net
俺も保守

23 :774RR:2022/12/31(土) 10:02:10.48 ID:KuNDCFgk.net
MC41後期でオイルフィルターを変えるときにアンダーカウルだけ外したいとき六角レンチのボールポイントをつかって外してますがとにかくはずしづらいのでなんかいい方法をお尻の方はおられませんか?

24 :774RR:2023/01/02(月) 11:04:37.25 ID:ZVN3whWo.net
純正OP設定が無い17年式MC51だけど社外品クイックシフター付けようか迷ってる。
スポーツ走行より変速頻度が多い街中の方が有用だと思うんだが。
左手握力が随分楽になると思うんだがどうだろう?
自分で取付けるスキルは有るんだけどネックになってるのは製品自体の高価格なんだよね。

25 :774RR:2023/01/02(月) 12:02:38.25 ID:NNhpl7cb.net
価格が価格だけに左手の疲労軽滅を考慮しても賢い選択とは思わんな。
いっそ、今のバイクを下取りに出して純正クイックシフター付きか取付け可能の2020年式以降の新しい個体を探した方がお得だと思う。

26 :774RR:2023/01/02(月) 14:24:36.35 ID:mnlQSPea.net
>>24
走行性能云々じゃないなら付けなくていいとおもう
1-2速以外クラッチ使わずに変速すればOK

27 :774RR:2023/01/02(月) 16:55:27.34 ID:akaXYcYu.net
>>26
その意見に賛成だな

28 :774RR:2023/01/02(月) 20:51:55.08 ID:ZVN3whWo.net
だよね〜。フロントフォークからオイル漏れらしきものも見つかったんでシール交換優先で考え直すわ。
15000kmだしそろそろOHしてもそんなもんかなぁ。
さすがにフロントフォークOHのスキルは無いし近所に信頼出来るバイク屋が無いのは悩み。
売るだけ買い取るだけの量販店は増えたけど、そのせいで信頼出来る近所のバイク屋がみんな潰れてしまった。

29 :774RR:2023/01/03(火) 06:47:11.54 ID:+jIZF916.net
250て車検無いんでそこそこ距離走ってるといろんなトラブルが出てきがち。
年数もしくは距離に応じた定期点検は必須。

30 :774RR:2023/01/03(火) 09:32:06.94 ID:8ZtwmG1+.net
>>29
車検の点検っていったってたいしたことしてないんだけどな。

車検どうのこうのより、250は最初の下手くそなうちに買いがちで、立ちゴケしたら治さずそのままとか管理方法がずさんな事が多い。

31 :774RR:2023/01/03(火) 09:45:25.60 ID:0KyRGrQ0.net
>>30
その大した事無い点検さえしないのが250ユーザーに多いから後々致命的なトラブルになったりするよな。
初心者こそ車検有りバイクの方が安心なんだけど。
トラブル出ててもわかんない。セルフスタンドが主流になってから球切れのまま走ってる車が増えたのと同じ。

32 :774RR:2023/01/03(火) 10:06:29.03 ID:8ZtwmG1+.net
>>31
基本的にお金がない知識がないだろうしね。
オイル交換や洗車をしてブレーキパッドとか、チェーンとかチェック清掃、注油さえしてればなんて事無いはずだけど

250だとパーツも錆びやすいからね。
保管もガレージ保管してる奴ほとんどいないやろ?
アンダーブラケットやフォークの固定部が錆びてフォークの摺動部までサビが及んでるやつおおい。

33 :774RR:2023/01/03(火) 10:22:55.75 ID:4HV5UFQ2.net
車検ありなし関係なく2年も乗れば他に浮気したくなって乗り換えるから関係ないわ

34 :774RR:2023/01/03(火) 12:21:31.90 ID:7NoXjXzb.net
>>33
まあ、それが普通の考え方かもな

35 :774RR:2023/01/03(火) 14:12:32.78 ID:wILAomcL.net
>>34
置き場があったり、下駄用にのこしたり、年齢による保険料にもよるとおもうよ。
おれは250なら残すわ。どうせうっても二束三文だし

36 :774RR:2023/01/03(火) 19:29:36.71 ID:nSmviQep.net
初バイクでMC41乗り出してもう10年経っちまったわ
最低限のメンテはやってるけどまだまだ快調なんでどこまでいけるか試したくなってきてる

37 :774RR:2023/01/04(水) 07:34:33.33 ID:VpHlrgpf.net
>>36
消耗部品は仕方ないが最低限でもメンテしてれば結構持つよ。
バイク屋の代車用ハリケーンまだ元気だ。

38 :774RR:2023/01/04(水) 18:09:36.49 ID:5wKyPME1.net
MC41前期ですがメーターを外そうと苦戦してます
ミドルカウルは取り外し済み
ググるとメーター左右のボルトを外すだけでメーターは上方に外せるようだけど、若干浮くものの外れてこない

暗くなって今日は諦めたんだけど
外すべきクリップやコネクタ等が他にあるなら教えてください

ここから余談
ETC車載器を外そうとしたんだけど
結局アンダーを除くすべてのカウル、タンク、エアクリーナー、レギュレータまで外さないとだめだった…
車載器本体はシート下に固定されてるんだけど、両面テープとは思えないくらいガッチリ固定されてる
ホンダ純正の取り付け方だとどういう固定法なんだろう

39 :774RR:2023/01/04(水) 20:52:43.78 ID:MjkJHD5p.net
>>36
走行距離は何㌔いきましたか?

40 :774RR:2023/01/05(木) 09:12:54.12 ID:5ovFAffS.net
>>38
ユーザーマニュアルはかわれました??
それにはずし方が書いてあるんじゃないですか?

41 :774RR:2023/01/05(木) 18:56:25.72 ID:OVJ/tdsH.net
>>39
走行距離は55000kmくらいだよ
片道2kmちょいの通勤+休日に100~300kmくらいのツーリングって使い方してるのでほぼ毎日乗ってる感じだけど距離はほどほど
不調なとこは40000km越えたあたりからちょいちょいフューエルワン入れ続けないとカーボン噛みらしき症状で始動しなくなるのが一番痛いかな
あとは5年前くらいからカムチェーンが伸びてんのか冬場はエンジン異音がすごいくらい

42 :774RR:2023/01/06(金) 05:02:09.00 ID:NSlwarkd.net
>>38
メーターはカウルなんて外さなくてもボルト4本外して斜めにして上に引っこ抜けば外せますよ
バックライトのLED打ち替えで外したので

43 :774RR:2023/01/06(金) 12:02:09.61 ID:Wq5O0+OQ.net
>>40,42
最終的にアッパーカウル全体をフレームから引き抜き
作業のための隙間を確保できたので目的は果たせたんですが
結局メーターは最後まで外れてきませんでしたw


固いものに引っかかってる感じではないので
おそらくハーネスの取り回しで引っかかってるんだろうと思いますけど

4本のビスで固定されてるのみだということを確認できただけでも助かりました
近いうちにカウルを再び全バラして白化対策などするつもりなので
その時再チャレンジします

44 :774RR:2023/01/06(金) 12:05:11.51 ID:Wq5O0+OQ.net
>>41
カムチェーンテンショナはマイナスドライバを突っ込んで締めたり緩めたりしてみると
異音の原因がそこかどうか確かめられると思います
また軽症のうちであればグリグリするだけで直ってしまうこともあるので
触ってみる価値はあると思いますよ

45 :854:2023/01/06(金) 16:59:42.38 ID:oTPlLwYX.net
MC41だがタンク外すとき、
手が滑ってガソリンホース
くっついたまま落下。
燃料ポンプの根元から割れたよ
交換しようとパーツリストみたら
今の販売価格は当時の値段の4割増し
高いな~ 

46 :774RR:2023/01/06(金) 22:27:56.42 ID:9YiwplvF.net
早く春来ないかな〜。
去年買ってポジションにも慣れたし今年は近場の峠ばかりじゃなく遠征ツーリングもしたい。

47 :774RR:2023/01/07(土) 08:03:29.62 ID:hsaut4XM.net
>>45
おれもMC41後期型を中古でかってフロントフォーク周りをごっそり変えたら20万もかかってあせったわ
まだカウルを全部変えたいのに困るわ

ミラーをAliで買おうと思うけどCBR250R前期、CBR400R/500R用はつくかな?

48 :774RR:2023/01/07(土) 08:35:54.05 ID:f3Ln9ZUI.net
 リアサス、オーリンズに替えようかと思ってるけどスポーツ走行しなかったらただの自己満にしかならんかな?
俺的には柔らかいけどフワフワしなければ替える価値あるかなとは思ってるが他のメーカーでも安価でそんなサスがあれば教えて欲しい。
オーリンズは高過ぎると思うMC51のり。

49 :774RR:2023/01/07(土) 11:20:01.60 ID:GDBo4Mqg.net
YSSでも魔法の絨毯みたいに乗り心地良くなるぞ
グルーピングや道路の継ぎ目もサラッといなすし
それでいてコーナーではコシが出て不安なくなる

50 :774RR:2023/01/07(土) 11:42:15.71 ID:EvPz21LA.net
>>48
カスタマイズとはすべからく自己満ではある…が

個人的にはフワつきを押さえたいという目的なら、やめといた方がいいと考える
伸び側減衰力はとても効果が分かりやすく、高めに設定するとしっかり感を感じやすい
しかし、まあ理屈は省くけど、路面追従や操安性の点からはほんとにフワつくギリのあたりがベスト
ショックを固めた足回りはたいてい曲がりにくくなる
ノーマルのセッティングには意味がある

その辺踏まえた上でやってみるのは、悪いことじゃない
やってみなくちゃ分からない自己満の世界だからね

51 :774RR:2023/01/07(土) 11:51:15.42 ID:HRGFamcf.net
すべからくの誤用

52 :774RR:2023/01/07(土) 12:00:41.42 ID:ey40PZqq.net
え?なんで?
本来の意味で使ったつもりだよ

53 :774RR:2023/01/07(土) 13:33:54.89 ID:OWMnER0/.net
>>48
プラセボ効果もあるやろし好きなの使えば?

54 :774RR:2023/01/07(土) 19:30:14.98 ID:hqWMj0v6.net
ライコって大きい量販店なのに何であんな高いん?
ヘタすりゃ小規模バイク店より高いかも知れん。
でも今の季節も客がいっぱいだ。

55 :774RR:2023/01/07(土) 20:56:48.42 ID:LP+GUebq.net
そもそも定価販売やろ?

56 :774RR:2023/01/07(土) 20:59:12.60 ID:eONkGmLN.net
バイクの量販店は高い
理由がなきゃ使う価値無い

57 :774RR:2023/01/07(土) 22:20:37.88 ID:DDWe63k1.net
使うのはメットと靴かな

58 :774RR:2023/01/07(土) 22:48:26.50 ID:B0cw1wYi.net
ジャケットやグローブの試着くらいしか使えんな

59 :774RR:2023/01/08(日) 02:08:10.33 ID:Ijf10bd/.net
量販店なんて試着しにいく場所、サイズ感確認するだけ
タイヤもオイルもチェーンも高いし工賃も高い、ライコや2りんかんで買ったのってチェーンルブくらいしかないなぁ

60 :774RR:2023/01/08(日) 09:13:51.96 ID:z3zMfJPx.net
Amazonだと3〜4割引きの商品もあるからなぁ。
ライコが高いと言っても定価以上に高いワケじゃないし、Amazonだからって安くない商品もある。
急ぎの商品が必要な時は行けば棚に並んでるのは有難い。ネットとの価格差がそれ程でない商品は有用だ。
そもそも大型家電店や自動車部品量販店と違って薄利多売商法はとれないんだから仕方がない。

61 :774RR:2023/01/08(日) 11:30:20.97 ID:nqFIeQW1.net
そんいうバカばかりだから量販店がつぶれるんだよな

62 :774RR:2023/01/08(日) 11:51:17.32 ID:z3zMfJPx.net
ネット通販が普及したら南海部品の店がどんどん潰れたなぁ。
ライコもこのご時世よくやってると思うよ。でも俺はネットで買う。

63 :774RR:2023/01/08(日) 12:39:02.97 ID:mdC6eUyS.net
取り付けに技術が必要なものは、定価販売前提ならバイク屋に頼めばいいし
そうでないものは通販で安く買えばいい
量販店は現物見比べたり試着したりするぐらいしか使い道が無い。試着したら買ってやれと思わないこともないがw

64 :774RR:2023/01/08(日) 12:58:40.36 ID:VI0uS396.net
まあそのうち試着も有料になるんじゃね?
500円くらいのデポジットで、何か買ったらそこから引かれる

65 :774RR:2023/01/08(日) 15:04:08.61 ID:z3zMfJPx.net
まあ、暇してるバイク乗りにとっちゃテーマパークみたいなもんだしな。

66 :774RR:2023/01/08(日) 18:38:21.86 ID:a/MN+nzB.net
「金は天下の回りもの」という言葉をしみじみと

67 :774RR:2023/01/09(月) 10:07:36.14 ID:kO+XyYC9.net
マフラー変える理由ってやっぱり音と見た目なんですかね?
燃費良くなったりもするんですか

68 :774RR:2023/01/09(月) 12:57:57.34 ID:+ylLwcu1.net
あとは軽量化
でもそれで燃費がよくなったりはしない

69 :774RR:2023/01/09(月) 13:06:34.88 ID:8kreXyhc.net
俺の場合はノーマルマフラー形状がゴテゴテしててガンダムぽくて嫌だった。
モリワキのスリップオンに交換して3キロばかり軽量化したが押しても乗っても実感は無い。
燃費は若干落ちたかも?

70 :774RR:2023/01/09(月) 15:12:31.92 ID:Gk4bQ4a3.net
排ガスの流速が下がる
流速が下がると回転が低いほど、スロットル開度が小さいほど元気がなくなる
メリットはこの逆で
背圧が下がると回転が高いほど、スロットル開度が大きいほど元気がよくなる

ジム屋さんなんかは前者の元気がなくなる特性を活かして
ドン突きを弱める目的で交換したりもする

71 :774RR:2023/01/09(月) 15:13:25.80 ID:Gk4bQ4a3.net
>>70
先頭に「背圧が下がると」を挿入

なぜ消えた…?

72 :774RR:2023/01/09(月) 16:14:30.90 ID:6cTNd04V.net
要は30-40km/hでその辺の農道うろうろするような使い方している人は、抜けが悪いノーマルサイレンサーのがいいってこと?

73 :774RR:2023/01/09(月) 16:44:14.60 ID:Gk4bQ4a3.net
性能面に限れば、抜けのいいマフラーは大人しく走る人ほどデメリットしかない
低中回転パーシャルでトルクが落ちるから燃費も悪化するし

74 :774RR:2023/01/09(月) 17:04:11.20 ID:9+WSW3KA.net
そもそもマフラー変えてパワーや性能が上がると思ってんのか?

75 :774RR:2023/01/09(月) 18:01:31.06 ID:Gk4bQ4a3.net
>>74
上がるよ
背圧が下がれば排気抵抗そのものが下がるので
どの回転域でも「全開時の」パワーは出る
この辺は割とシンプルな理屈だから

76 :774RR:2023/01/09(月) 18:23:31.85 ID:24y6A7hC.net
ターボでもない250cc程度のエンジンがマフラー変えただけでパワーが上がると思ってるなんてめでてーな

77 :774RR:2023/01/09(月) 18:29:05.14 ID:Gk4bQ4a3.net
上がるんだから仕方がないw
その分パーシャルのトルクが落ちる
そういうもの

78 :774RR:2023/01/09(月) 21:14:15.55 ID:Qy/M/g+x.net
パワーは上がる
ソースはタケガワ
この車種じゃねぇけど
https://i.imgur.com/dKXEhXL.png

79 :774RR:2023/01/09(月) 21:52:11.67 ID:9+WSW3KA.net
どこにマフラーだけ変えた情報があるの?
そもそもマフラーメーカーの情報って一番いいのしか出さないからな

80 :774RR:2023/01/09(月) 22:02:08.33 ID:v0hldTQg.net
2000年代の車ですらNAはマフラー変えるだけではパワー上がらなかったのに、バイクでパワーなんか上がるわけない
もちろんターボは別だけどな

81 :774RR:2023/01/09(月) 22:22:42.76 ID:mx71JuvA.net
YouTubeでスリップオンに換えただけで最高速上がってる動画は上がってるyo

82 :774RR:2023/01/09(月) 23:03:43.36 ID:oUnrgB7Z.net
馬力が上がったとしてもほんの数馬力。それも計測する都度上がったり下がったりする誤差範囲。
最高速も同じ。
パワーアップさせるならフルエキゾースト、マップ書き換えまでしないと効果無いよ。

83 :774RR:2023/01/09(月) 23:06:27.11 ID:hEIyejAG.net
車重に体重、気温や湿度に風向きや傾斜その他諸々イコールか?

84 :774RR:2023/01/09(月) 23:24:27.56 ID:Qy/M/g+x.net
>>79
赤と緑の違い説明してよw

85 :774RR:2023/01/09(月) 23:43:02.11 ID:NuJHS6zu.net
脳内が多いね。

86 :774RR:2023/01/10(火) 00:25:13.35 ID:o8ZIuSuA.net
41馬力が数馬力上がればかなり違うと思うんだが、体感でわかるレベルだぞ
100馬力や200馬力で数馬力だったら感じられんだろうが

87 :774RR:2023/01/10(火) 01:58:30.59 ID:JM0MIJ7M.net
数が上がったら体感はいはい

88 :774RR:2023/01/10(火) 05:57:42.11 ID:EFWeO7km.net
素人が2〜3馬力アップで体感出来るとしたらそれは錯覚だよ。
体感なら30年前の45馬力250より38馬力のcbr250rrの方が圧倒的に速い。
最も効果が高いパワーアップは体重減らす事。

89 :774RR:2023/01/10(火) 06:28:51.75 ID:N2/hmqCj.net
つまり軽量化は効果あるって事になるね

90 :774RR:2023/01/10(火) 07:09:08.52 ID:iZ8Z5Mxl.net
昔のバイクに比べて動力の伝達効率が上がったといわれている
即ちエンジン以外の性能も向上したのさ

91 :774RR:2023/01/10(火) 07:50:01.16 ID:DRMURURE.net
昔、64馬力の軽四のマフラー、エアクリ、コンピューター交換したらベンチで82馬力になった。
抜群にフケは良くなったがそれでも体感的は速くなったとは感じなかった。
それでもスピードメーターはしっかり馬力向上の数値を示してた。
その軽四を売る前に全てノーマルに戻した後はえらく速くなった様に感じた。
体感的に感じやすいのは馬力じゃなくて回転数に応じたトルク感なんだろうな。

92 :774RR:2023/01/10(火) 08:07:31.71 ID:looSqqsB.net
45馬力250ってマルチやん、そりゃ体感じゃMC51のほうが早いと感じるやろ
トラクションのパルス感があるのとないのじゃ体感上どっちが早く感じるかは明白
でも実際速いのは馬力が全て

93 :774RR:2023/01/10(火) 10:17:16.09 ID:hw1Uxme6.net
昔は四気筒のCBRよりVT250の方が速く感じたもんだ。

94 :774RR:2023/01/10(火) 12:42:14.27 ID:+qBgAGVy.net
さすがにそれは上を使えてないだけや

95 :774RR:2023/01/10(火) 12:55:28.24 ID:9PEGLlQd.net
>>94
あくまで街中走行での話。

96 :774RR:2023/01/10(火) 17:28:58.80 ID:l7BRnt8G.net
小排気量、アンダーパワーのエンジンこそ数馬力のパワーアップが大事なのよね。
2ストだけど昔の原付なんかは0.4馬力違うだけで最高速が10?/h近く違った。

97 :774RR:2023/01/10(火) 17:33:02.81 ID:looSqqsB.net
というか数馬力も上がって体感出来ないなら相当鈍感だけどな
R25とMC51の出力的な差がわからないとか言ってるのと同じやし

98 :774RR:2023/01/10(火) 17:41:44.98 ID:kiIla7VT.net
💪🏻パワー!

99 :774RR:2023/01/10(火) 18:08:46.70 ID:+qBgAGVy.net
250で数馬力上がるって本気で思ってるのか?
2Lとか2.5LのNAエンジンで数馬力上がればいいレベル
マフラーのみで上がるわけない、ほぼ誤差

100 :774RR:2023/01/10(火) 18:20:33.65 ID:dBJZ+VsM.net
MC51 前期はマフラーでかなり変わってるの書いてた人居たな
後期も少なからず変わるだろうけど前期ほどじゃないし排気チューンなんかはトルクとトレードオフだから好みの世界よね

101 :774RR:2023/01/10(火) 18:21:35.74 ID:pfkZXhFf.net
最高速上がっても使う機会が無い

102 :774RR:2023/01/10(火) 18:31:53.94 ID:+AxOL5yC.net
街乗りでも回しまくるべ?

103 :774RR:2023/01/10(火) 18:52:12.31 ID:ZE30jkpp.net
スリッポンなら上がらないけどフルエキなら後軸で1~よくて2馬力くらいはあがるぞ
ただ先の人も書いてるように下を捨てて上を出してるだけで所詮セッティング変更のようなものだから常にぶん回せるクローズドな場所じゃないと効果は感じられんがな

104 :774RR:2023/01/10(火) 19:22:04.85 ID:Jy1PA8LW.net
まーだ言い争ってたのか😰

105 :774RR:2023/01/10(火) 19:39:25.69 ID:l7BRnt8G.net
別に争ってないだろ。
自分の意見を主張してるだけだし、内容もそれなりに間違って無い。

106 :774RR:2023/01/10(火) 21:39:49.24 ID:mybZ7N7I.net
フルエキにしただけで最高速4キロ上がったわ

107 :774RR:2023/01/10(火) 21:50:27.24 ID:7vFochSh.net
それこそ誤差だわ
体重やら風やら気温やら

108 :774RR:2023/01/10(火) 22:13:45.55 ID:oH+n545e.net
なんかの記事で理系のバイク乗りが減ったと嘆いていた人がいたけど、誰だったかな

昔はこういう技術や理論方面の話に花が咲いたけど
最近はそういう方面に興味を示す人が少ないという話

109 :774RR:2023/01/10(火) 22:22:28.63 ID:5QTOHOuU.net
>>107
仮に150km/h付近で計算してみると
速度を4km/h上げるのに必要なパワーは約2.5PS
180km/h付近では約3.5PS必要

110 :774RR:2023/01/10(火) 22:56:29.27 ID:qHpjqclF.net
リッターバイクのオーバー300km/hの世界になると速度を1km/h上げるだけで途方もない馬力が必要とかで驚いたわ。
45馬力程度で180km/hだから180馬力のリッターバイクなら300km/hくらい楽勝かっていうと空気壁の圧力はそれ程単純じゃ無い。
250とはいえ空気抵抗が少ない速度域なら数馬力のアップでも速度計は結果を示す。

111 :774RR:2023/01/10(火) 23:16:53.81 ID:ZQRNohTh.net
空気抵抗は自乗で効いてくるからね
いわゆる幾何級数や指数関数とかの世界
100キロと300キロでは空気抵抗は9倍といった具合

112 :774RR:2023/01/10(火) 23:22:36.04 ID:ZQRNohTh.net
ふつうの姿勢で乗る一般的なネイキッドで計算してみると
180km/hに必要なパワーは約52PS
同条件で300km/h出すには約240PS必要
100km/hを超えてくると走行抵抗の殆どは空気抵抗

前傾フルカウルといった空気抵抗の少ないバイクだともっとパワーは少なくて済む

113 :774RR:2023/01/11(水) 03:44:10.12 ID:raP0yY7y.net
>>112
CBR1100XXで最高速チャレンジしてた時は280キロあたりで頭をチョイと上げただけで一気に20キロくらいスピードダウンした。
空気の抵抗て物凄いもんだ。

114 :774RR:2023/01/11(水) 09:23:52.15 ID:y/CcDRO+.net
>>107
同じ条件でテストしたからそれはナイ

115 :774RR:2023/01/11(水) 10:51:46.96 ID:MAE47UBV.net
オイルでも変わるって言われたな、41にG4入れて新東名走ると違いが分かるかもしれん

116 :774RR:2023/01/11(水) 13:18:32.62 ID:ZF049j5u.net
20に19のユニット移植して眉ウィンカーにしたったけどサイドウィンカーは残ったままなのでいまいちスッキリせんな
ひさびさに自己満足カスタムをしてしまった

117 :774RR:2023/01/11(水) 14:06:57.42 ID:5Jpzifjh.net
オイルはあり得るな
最近の車用のシャビシャビなヤツ入れたら多少のパワー上がりそう
一発使った後は知らん

118 :774RR:2023/01/11(水) 15:19:24.86 ID:LNH24S56.net
軽量級マシン程数馬力のアップは大きいと思う。
キャブ時代のバイクはマフラー替えたら吸気側にも手を加えないと意味がないと言われてたけど、
FI時代はある程度はコンピューターが自動補正してくれるって聞いたけど本当?

119 :774RR:2023/01/11(水) 15:51:09.88 ID:Glh1WBon.net
スカスカの空気抵抗ないエアフィルター突っ込んだら効果あるのかもしれないね。

120 :774RR:2023/01/11(水) 16:42:36.38 ID:lq9+gLqg.net
一般道不可のスポーツ用CBRのエアクリはスタンダードとは違うんかな?

121 :774RR:2023/01/11(水) 18:49:56.96 ID:SV91ns1m.net
それだったらトヨタのアルミテープですいいじゃん

122 :774RR:2023/01/11(水) 21:57:07.89 ID:178oRkJF.net
>>120
全然違うけどサブコンなりフルコンで燃調弄らんとエンジン逝くで

123 :774RR:2023/01/11(水) 22:33:38.13 ID:SrG8JJDw.net
>>116
いいなーやってみたいけどなかなか踏み切れない
参考になるサイトとかないですか?

124 :774RR:2023/01/11(水) 23:12:28.97 ID:ZF049j5u.net
>>123
うーん、自分はテスター当てながらおっかなびっくりやったので参考にしたサイトはない…
ただ専用のハーネス売ってるのでそれでやったほうが純正戻しもしやすくていいと思う
自分みたいにギボシ繋ぎ変えなんてするよりはそっちの方が美しく仕上がるであろう

125 :774RR:2023/01/12(木) 09:29:39.80 ID:OzlXX7sF.net
中古でMC41後期を購入してのってるけど、
やたらと低速域のパワーがなくて下道で40~65kmあたりの速度域を4速や5速で走ってしまいます。

もしかしてスプロケットが変えてあるのかな?って思い始めたのですが、標準で入ってるスプロケットの丁数を教えてもらえないだろうか?

126 :774RR:2023/01/12(木) 09:47:20.18 ID:K+CaThhb.net
>>125
14-36

127 :774RR:2023/01/12(木) 09:58:08.59 ID:OzlXX7sF.net
>>126
ありがとう!!

128 :774RR:2023/01/12(木) 12:28:09.01 ID:rrk//xPn.net
>>125
えっ60km/hくらいまでは4速じゃないの?
61km/h〜75kmくらいまでが5速にして乗ってるよ。
パンツだけど。

129 :774RR:2023/01/12(木) 14:18:24.18 ID:8KD7HuaZ.net
加速が必要なときじゃなければ何速とかじゃなく4000rpmくらいになるギヤを選択してるわ
このくらいが一番振動なめらかなので
MC41後期型で65km巡行なら6速でちょうど4000rpmくらい

130 :774RR:2023/01/12(木) 16:03:26.87 ID:OzlXX7sF.net
>>129
さっき乗ってきた。
6速4000回転64km表示でした。

でもGoogleマップのナビで表示されるスピードはGPSだと58kmでした。
GPSとはかなり差が有りますね。

ちなみにスピードはどこでとってるんでしょうか?

131 :774RR:2023/01/12(木) 16:07:18.06 ID:OzlXX7sF.net
>>128
気持ちいいのはそんな感じですよねぇ
6速で4000回転だと64kmですが軽くエンジンがボコボコしますね

132 :774RR:2023/01/12(木) 16:08:28.04 ID:th440HLn.net
>>130
速度計の誤差はそれで正常
法令でそのように定められてる

133 :774RR:2023/01/12(木) 16:34:40.18 ID:6fR+YFVw.net
>>130>>132
だいたい1割下に出るよね
追越しトラックに付いていくと100km/h表示

134 :774RR:2023/01/12(木) 17:33:31.88 ID:OzlXX7sF.net
>>132
ありがとうございます。
自分のMC41後期はスプロケットも標準ってことですね。

このエンジンは低いギアで少し回し気味で乗る感じですね。60kmで6速が少しキツいバイクにはじめて乗りました。

135 :774RR:2023/01/12(木) 17:40:03.66 ID:K+CaThhb.net
>>134
元リッター乗り?250は回さんと走らんぞ

136 :774RR:2023/01/12(木) 18:35:34.55 ID:yHFejHGs.net
頑張って6速2700回転くらいが限界じゃね

137 :774RR:2023/01/12(木) 18:35:53.66 ID:yHFejHGs.net
頑張って6速2700回転くらいが限界じゃね

138 :774RR:2023/01/12(木) 19:12:26.42 ID:62xfTaKJ.net
大事なことなので2回言っちゃった…

139 :774RR:2023/01/12(木) 19:58:43.44 ID:IoB9WL5X.net
単気筒でも6速、4000回転でボコつくのか?高回転型だと単気筒のメリット無いんだなぁ。

140 :774RR:2023/01/12(木) 20:55:19.34 ID:OzlXX7sF.net
みんな、勘違いしないで欲しいけど
決してディスってるわけじゃないんだからね!
今日も楽しく塩カルのなかツーリングしてきましたよ!

中古で買ったので最初からなのか?前の所有者がスプロケットを変えていたのかがわからなかったからこういう話になっただけです

>>135
リッターは乗ったことないです
過去にのってたバイク400、155
今持ってるバイク128、636、CBR250R
今まで乗ってたバイクが全て50km以上で6速が普通に使えるバイクでした。

CBR250Rの6速が高速道路用な感じですよね。
最初からそういう味付けって事がわかったのでよかったです。

141 :774RR:2023/01/12(木) 22:53:54.84 ID:zV8CuV4i.net
MC41の6速はオーバードライブになってるんだよね
オーバードライブの意味から言えばこいつの6速は高速走行用のクルージングギアと言えなくはない

142 :774RR:2023/01/13(金) 00:40:45.63 ID:DV/9uA3G.net
軽く調べてみたら
CBR250Rの6速はNinja250SLやジクサーSF250と比べてローギヤードだったけど
一次と二次の減速比がかなりハイギヤードになってるみたい
一次 6速 二次 最終
CBR250R 2.807 1.037 2.571 7.483818489
Ninja250SL 2.800 0.922 3.000 7.7448
ジクサーSF 3.086 0.825 3.076 7.8313422

エンジン回転数/一次/選択ギアの減速比/二次=ホイールの回転数
減速比は数値が大きいほどローギア

143 :774RR:2023/01/13(金) 00:47:22.05 ID:8BnVsGJv.net
VTRならトップ2500回転でも坂道登るのに

144 :774RR:2023/01/13(金) 00:51:54.93 ID:2CPD+6AC.net
250ccあれば4発のクソ低速トルクでもトップでちゃんと登るし加速するって

145 :774RR:2023/01/13(金) 15:19:54.17 ID:t+g0UwPc.net
契約してきた
税金避けで納車は4月上旬

146 :774RR:2023/01/13(金) 15:38:17.01 ID:DV/9uA3G.net
>>145
たったの3600円なのによく我慢できるな、、、、、

1ヶ月とかだと先走り汁を垂れ流して干からびるわ

147 :774RR:2023/01/13(金) 15:45:53.02 ID:DV/9uA3G.net
コタツにはいってMC41前期型ウインカースイッチをバラした。
後期型につけるために

Loヘッドライトとパッシングが別になって配線が11本
前期型はLoとHiヘッドライトは切り替え式なんですか?

148 :774RR:2023/01/13(金) 15:50:03.87 ID:t+g0UwPc.net
>>146
うちは今4台あるんで、違うの乗ってれば数か月はすぐ過ぎます

149 :774RR:2023/01/13(金) 16:10:04.10 ID:utoHO0r/.net
>>138
電波悪くてタイムアウトしちゃったけど書き込まれたw
>>141
前期型はな、後期は違う

150 :774RR:2023/01/13(金) 16:10:07.71 ID:MlwReFoH.net
ホンダ新型「CBR250R」登場! 1psパワーアップ&トラコン採用、足まわりも強化してニューデザインに
https://young-machine.com/2023/01/13/420550/

ホンダ新型「CBR250RR」詳細発表! 最高出力アップ、トラクションコントロール搭載、足まわりを強化、スタイリングも変更
https://www.autoby.jp/_ct/17598477

151 :774RR:2023/01/13(金) 16:28:41.03 ID:55Ew+IIJ.net
SP QSタイプは無しかー
日本は元々SPなんだろうけどブレーバリーレッドブラックが欲しかった

152 :774RR:2023/01/13(金) 16:29:56.18 ID:DV/9uA3G.net
>>150
新型CBR250RがでるとおってwktkしてみたのにRRの間違いかよ、、、、、

153 :774RR:2023/01/13(金) 17:37:06.47 ID:RNXjXklX.net
俺も一瞬Rの復活かと思ったよ

154 :774RR:2023/01/13(金) 17:40:12.87 ID:DV/9uA3G.net
>>153
車名間違いとかあり得ん間違い

155 :774RR:2023/01/13(金) 17:48:33.25 ID:QMCMwI6U.net
商業媒体は固有名詞や商標にはめっぽううるさいはずなんだけどね
ヤンマシ緩いなw

156 :774RR:2023/01/13(金) 19:47:27.91 ID:eqY9FM5l.net
>>145
バイクは月割りにならないんや
車はそうやっても11ヶ月分は払わされるからな

157 :774RR:2023/01/13(金) 21:30:51.23 ID:XIn/T/Ey.net
>>147
H4タイプの切り替え式よー。

158 :774RR:2023/01/13(金) 21:49:21.79 ID:oV3NGz2p.net
ホンダの公式サイトも新型に切り替わってた。

159 :774RR:2023/01/13(金) 22:38:29.69 ID:Enkzxlgf.net
新型というより第三期モデルか。

160 :774RR:2023/01/14(土) 05:08:03.18 ID:H9BGZtyy.net
カウルだけ新型のに換装とかできないかな?

161 :774RR:2023/01/14(土) 07:49:22.35 ID:+ARiuuyn.net
>>160
形状が若干違うらしいけど付かない事は無いんじゃない?
そのうち立ちゴケしてカウル交換するヤツも出てくるだろうし試すヤツもいるんじゃない?

162 :774RR:2023/01/14(土) 10:23:47.90 ID:FOiwd9JP.net
そんないい色あるか?

163 :774RR:2023/01/14(土) 12:50:07.62 ID:YXKjZlse.net
白は良いなと思う

164 :774RR:2023/01/14(土) 15:42:30.91 ID:RtuDzk2I.net
2020年式にもハザード欲しいなあ

165 :774RR:2023/01/14(土) 18:10:26.70 ID:RB4st/y4.net
タンクのセンターカバーとアッパーの脇もボディ同色にしてくれと常々思っている

166 :774RR:2023/01/14(土) 21:58:20.73 ID:rwODlZV0.net
>>156
バイクは4/1過ぎに登録すればその年の税金をパスできます

167 :774RR:2023/01/14(土) 22:26:18.67 ID:rwShduhn.net
言うてたったの3600円やん?納期引っ張ってまで浮かしたい?

168 :774RR:2023/01/14(土) 22:37:02.71 ID:DxMSrgtV.net
節約できない奴は底辺

169 :774RR:2023/01/14(土) 22:43:52.99 ID:kJwWpZkh.net
貧乏クセエ🤪

170 :774RR:2023/01/14(土) 23:43:13.87 ID:RB4st/y4.net
つか今契約して4月に入ってくるん?
中古か店頭在庫だとしても3600円ケチりたいからで3か月近く置いといてくれる店なんてあるんか

171 :774RR:2023/01/15(日) 00:04:03.69 ID:PM1B2SVT.net
今年の4月1日は土曜日だから登録できないんじゃないかなぁ?
3日までまつんか、、、、、
自分なら例え3月下旬でも登録して納車にしてもらうわ

てか土日しかのれないなら土日逃すのももったいなく無いですかね?

172 :774RR:2023/01/15(日) 00:15:23.76 ID:2Zp5GHKr.net
そんなもん人のかってだろw
土日一回のために税金とか俺でもスキップ選ぶわ

173 :774RR:2023/01/15(日) 00:16:46.74 ID:PM1B2SVT.net
まぁ4月から自賠責も値下げやしね
5年ではいったら1000円ぐらいかわるかもしれん

174 :774RR:2023/01/15(日) 07:54:42.25 ID:oM7JSzeV.net
バイク買うのに税金なんて意識した事一回も無いわ、まして250ccで…。
250ccに90万も投資するのに僅かな税金ケチるとか変わった人もいるもんだなぁ〜。

175 :774RR:2023/01/15(日) 08:07:13.37 ID:2+wZ0gzP.net
それはあなたの感想ですよねドヤッ

176 :774RR:2023/01/15(日) 09:26:39.26 ID:hMQnjLAD.net
新しいグランプリレッドストライプ?いいね。今まであったアンダーカウルの羽は無くなった感じかな?

177 :774RR:2023/01/15(日) 09:58:33.38 ID:tR0OR9xy.net
本人いるの?
本人の話だと何台もバイク持ってるからそんな数日どうでもいいって話やったやろ?
数日ケチってもそれに乗れないだけだし、それなら安い方がいいって判断なんだからどうでもよくないか?

初めてのバイクならオレは待ちきれんけど、その状況なら外野が言うことはない

178 :774RR:2023/01/15(日) 11:20:36.74 ID:30zFnww0.net
大体もう契約して決めたって人に
「俺なら待ちきれない」「ケチらない」「貧乏くさい」
って排気量マウントおじさんもびっくりのウザさやわ

179 :774RR:2023/01/15(日) 12:22:30.68 ID:HQcScXMc.net
発売日は2月20日なんだから地域によってはまだまだ寒いし
即納で3月が毎週末晴れるなら直ぐに登録もありだな

180 :774RR:2023/01/15(日) 12:35:13.38 ID:IjNFPI45.net
車みたいに早く登録しないとディーラーが困るとか無いんかなぁー?
さっさと登録しないと翌月の割当て台数が貰えないとかでバイク屋が困るとかの話はあるみたいやけど。

181 :774RR:2023/01/15(日) 13:17:01.22 ID:xQj/EiSL.net
初めての一台なら絶対我慢できないなw

同じバイクが何台かあるという話なら我慢できるけど、違うバイクだったらやっぱり我慢できない

ピュピュッ

182 :774RR:2023/01/15(日) 14:36:00.40 ID:yPnooLM5.net
納車が一か月先になるかならないかで騒ぐなど
MC52を発表と同時に予約して半年以上待ってる人たちが鼻で笑うだろうw

183 :774RR:2023/01/15(日) 14:48:28.23 ID:lsIrAp5C.net
もっと早く納車できるのに自己都合で先延ばしにするのと車両が入ってこないのでやむなく待ってるのでは話が違うんじゃね
本来の納車日からどれくらい延ばしてるのか知らんけど客の数千円節約の為にタダで何か月も預かる事になる店側はどう思ってるんだろうな

184 :774RR:2023/01/15(日) 14:51:08.02 ID:85+qhmx+.net
その辺も含めてお互い合意して契約するんだろw

185 :774RR:2023/01/15(日) 14:54:11.30 ID:pLPtTGJp.net
バイク屋が年度内のノルマ達成してるとかで上手い事来年度に調整した可能性もあるな
まぁバイク選んだり納車待ちしてる時が一番楽しいかもしれんからそれも楽しもうな

186 :774RR:2023/01/15(日) 15:31:21.78 ID:J0kJn02V.net
>>185
それは毎回感じる
納車と同時に、微妙な喪失感というか寂寞を感じる
恋愛から結婚に切り替わる瞬間?みたいな

wktkしながら待つ時間は貴重なものだぞ

187 :774RR:2023/01/15(日) 15:34:14.53 ID:KGhLiUO3.net
今ってもしかしてバイクブームなん?
80年代はバブルと漫画の影響、90年代後期からは大型免許制度緩和の影響でビッグバイクブーム、今がバイクブームだとしたら何の影響?

188 :774RR:2023/01/15(日) 15:45:00.21 ID:r7bOAhmL.net
バイクが長い停滞の時間を経て、新しいサブカルチャーとして再発見される
業界が推す
オッサンが乗っかる
コロナ禍で個人移動手段として注目される
うまいこと正の循環に乗る

だが需要に供給が追いついてない

189 :774RR:2023/01/15(日) 17:23:34.69 ID:1gYJvtuj.net
バブルだからな、需要が落ち着けばまた何年も暗黒期が

190 :774RR:2023/01/15(日) 17:43:04.86 ID:bAVB7cvL.net
今PC業界とかがコロナ需要の反動で苦しんでる
バイクや自動車はコロナ禍の巨大需要を資材不足で生産出来ず生かせないままアフターコロナに突入したので、バブルの残りかすがまだ残ってる

191 :774RR:2023/01/15(日) 17:47:30.69 ID:T8kJ5lCO.net
バイクはコロナ需要というわけではないだろう
コロナ前からブーム復活の動きがあったし

192 :774RR:2023/01/15(日) 19:56:16.10 ID:l0NDFyfd.net
バイク新規購入者の平均年齢って50代中盤なのね
確かに若い人あんまり見かけないけど思ってた以上に老人だ

193 :774RR:2023/01/15(日) 20:01:31.37 ID:Rm6yBnOk.net
そらまぁ若い人税金取られすぎてお金ありませんし…

194 :774RR:2023/01/15(日) 21:51:57.46 ID:kxkbYEmc.net
21年ぶりのリターン4気筒乗りたくてzx25rの見積もりとってきたけど取れば取るほどなんかニダボで良いのかなって気になってきた

195 :774RR:2023/01/15(日) 21:55:09.72 ID:hMQnjLAD.net
>>194
何回見積もり取っとん?w

それから4気筒に乗りたくてって自分で言ってるんだから4気筒買えよw

196 :774RR:2023/01/15(日) 22:08:09.09 ID:PM1B2SVT.net
>>194
どっちも良いバイクだけど
4気筒は燃費がわるいから、タンク容量も少ない25Rはロンツーにでかける時に給油が気になるよ!

197 :774RR:2023/01/15(日) 22:34:05.73 ID:5UhGV9DD.net
>>194
何をメインでバイクが欲しいかや
音が絶対ならこれしかない
使い勝手、燃費、町乗りのしやすさとかならニダボ
パワーは変わらないと思っていい

オレは音がどうしても欲しかったからこれ

198 :774RR:2023/01/15(日) 23:56:34.92 ID:6yeLyDav.net
>>194
好きな方乗れよ、この2車種だったら金銭的な妥協じゃないんだからさ
初心者でもないリターンの大人なんだからそれくらい自分で決めろ、あとマルチすんな

199 :774RR:2023/01/16(月) 00:14:04.02 ID:B+6PoQcS.net
背中を押してほしいんだろうきっと

200 :774RR:2023/01/16(月) 00:16:53.48 ID:oTGTxLcW.net
どっちを買ってもあっちが良かったかも言い出すタイプ

201 :774RR:2023/01/16(月) 00:55:34.73 ID:5o4Vos9b.net
どっちとも買えばいい

202 :774RR:2023/01/16(月) 01:27:01.14 ID:MqM00hw6.net
どっちでもいいからとっとと買って、ナンボでもああだこうだ言えばいいわな
車両価格に「ああだこうだ言うフィー」が乗ってるようなもんだから

パンツの現行当時なんか、買いもしない奴が名前負けだのタイ単だのネガキャンひどかったからな…

203 :774RR:2023/01/16(月) 07:48:50.84 ID:lY5eC1hz.net
パンツとか二ダボとかって言い方バカみたいだからやめたら?

204 :774RR:2023/01/16(月) 08:14:48.92 ID:DRdxEqtJ.net
それはあなたの感想ですよね

205 :774RR:2023/01/16(月) 09:35:27.44 ID:oB+cyALp.net
>>204
エビデンスでもあるんですか?

206 :774RR:2023/01/16(月) 10:27:22.45 ID:1a2OeEnY.net
50代のお爺ちゃんにはCb250rが良いよ。ゆっくりトコトコと。

207 :774RR:2023/01/16(月) 11:02:39.29 ID:hHQFevTT.net
MC41の後期型は愛称はないの??
パンツに対抗してビキニ??

208 :774RR:2023/01/16(月) 11:11:01.85 ID:del3rwxi.net
>>206
MC52はMC41後期と比べても高回転型のエンジン
シャシーもフロントのジオメトリを見ればわかる通り曲がるシャシー

209 :774RR:2023/01/16(月) 12:30:51.66 ID:t6FXbNv6.net
パンツって何?
ググッてもわからん。

210 :774RR:2023/01/16(月) 13:15:21.02 ID:pT2sHsst.net
顔をじっと見つめているとわかるような気がする

211 :774RR:2023/01/16(月) 13:18:36.30 ID:3d2HdU+t.net
>>194
どっちも買うよろし。
https://i.imgur.com/c1hZ1wn.jpg

212 :774RR:2023/01/16(月) 13:25:01.26 ID:z2PdYF4h.net
パンツ、鳩サブレ、東京タワー、蚊トンボ、ザリ、ゴキ、ケロケロ、ザボーガー

213 :774RR:2023/01/16(月) 14:18:44.72 ID:cemAFdC9.net
パンツは5ちゃんでしか通用しないんでネ?

214 :774RR:2023/01/16(月) 14:44:19.91 ID:uMYsS2RD.net
正直自分のバイクがパンツと呼ばれてることは去年知ったw

215 :774RR:2023/01/16(月) 16:38:50.19 ID:fQ3q6Xw6.net
今から新型RR発注して納期はどれくらいなんだろう?

216 :774RR:2023/01/16(月) 16:46:42.17 ID:RTVgf4bN.net
>>215
地域によって違うけど早くて5月以降らしい。
人口比率の高いところはそれ以上。

217 :774RR:2023/01/16(月) 16:55:50.78 ID:fQ3q6Xw6.net
>>216
なるほどそんなに長期間待たされる訳でもなさそうね。レスありがとう

218 :774RR:2023/01/16(月) 16:58:03.18 ID:2tO9lhk7.net
あくまでも今時点での予定だけどね

219 :774RR:2023/01/16(月) 18:11:41.57 ID:Bjsznq7m.net
23年型のMC51がGW迄に納車出来る人は去年のウチに予約した人。
4月以降の販売店割当台数は現時点では確定してないので全く未定との事。
3〜4月が一店舗に割当て3台程しかないからそのペースで推移するなら早期納車は望み薄。

220 :774RR:2023/01/16(月) 20:08:16.02 ID:cPCJHRG1.net
>>177
ここ数日仕事忙しかった。遅レスすまんです。

ご指摘の通り、>>177さんのおっしゃる通りです。MC51で19台目(だったかな?)なんで、
べつにすぐ乗れなくても良いです。今でも忙しすぎて身体が足りないし。
それに慣らしは気温があがり陽が長くなる4月が身体楽なので、そういう意味もあります。
そもそもフルオプション+ガラスコーティングだから車体作るにも時間かかるので、ショップには
ゆっくりでいいです。と言ってます。
んで、数日違いで節約できるお金は節約。出すときは出すけど〆る時は〆る。

>>174
変人とはよく言われますね。でも出さなくて済むならそれに越したことはない。
たかが3600円けちって、回らない寿司を食べる派。

>>183
2月に入ってこない可能性が高いし、4月になっても入らない可能性がある。
ゆっくり納車整備していいと言われるのは助かる。
との事でした。

221 :774RR:2023/01/16(月) 20:10:49.32 ID:uMYsS2RD.net
予約待ちの人数を確認して予約した方がいいよ
MC52は発表直後の予約組で半年以上待っている人もいれば
一月たたずに納車な人もいる
入荷数が少ないので、人気な店のバックオーダーの後列に並んでしまった人は
それだけで数か月の待組確定

222 :774RR:2023/01/16(月) 22:14:54.61 ID:0XfG3c4p.net
22のグラファイト黒、今日見てきたけど明日買うことにしようかと。zx25Rより20万くらい安く買えそうだし

223 :774RR:2023/01/17(火) 02:14:47.01 ID:GKUNCugc.net
今年は雪が少ないが気温は低いので道路は塩カルで真っ白だ。
海水の20倍塩度だから天気良くてもバイクで走る気しない。
早く春になんねーかな。

224 :774RR:2023/01/17(火) 08:27:23.57 ID:GGHcgEzq.net
俺んとこも山沿いは4月入る迄塩カル&砂利だらけ。

225 :774RR:2023/01/17(火) 09:16:03.05 ID:XjrOTPWO.net
ここ近年の塩カルの散布があまりにもひどい気がするね。あれ一袋20kg入りの奴が2500円もするのに
まいて欲しくない物にすごい税金かけてる気がする。
作業される方も夜だと深夜割増だろうし

226 :774RR:2023/01/17(火) 17:34:19.61 ID:lC8E2cJw.net
>>222
艶クロはいいぞー

227 :774RR:2023/01/17(火) 17:49:48.35 ID:UBC/qwWn.net
MC41前期です。このバイクはGPS速度とメーター速度で10%程ひらきがあるハッピーメーターなので速度調節が面倒なのと
高速道路での100km/h巡航を楽にしたいなと思いスプロケ交換を考えています。

フロントのスプロケ14→15丁に交換された方いらっしゃいませんか?加速力の落ち込みは?高速での伸びは?
宜しければ感想お聞かせ下さい。

(サーキット走行はしません、ソロツーがメインで遠出の帰りに高速乗るくらいです)

228 :774RR:2023/01/17(火) 17:56:23.68 ID:G2/PatkJ.net
>>225
それは安い塩化ナトリウムかも知れんぞ

229 :774RR:2023/01/17(火) 18:08:01.55 ID:XB9NUHZl.net
>>227
5~10%の誤差は今の車バイク両方ともデフォだぞ、車検に通る誤差範囲でハッピーメーターとは言わん
実測値よりあえて多めに表示してるのもスピード違反抑制しとるだけや

230 :774RR:2023/01/17(火) 18:57:07.06 ID:QJoUfoZI.net
スプロケ上げても3速までかったるくなるだけだからやめとけ

231 :774RR:2023/01/17(火) 19:12:59.08 ID:XjrOTPWO.net
>>229
前に俺も同じこといわれたけど、ほかのバイクや車は誤差がほとんどないよ。
ただ125のアドレスっていうスクーターはCBR250Rと同じぐらい有る

車検が通る通らないの話出はなくて、制限速度で走ってるつもりが実は遅くて後続に迷惑をかけてた
って話

232 :774RR:2023/01/17(火) 19:42:46.06 ID:cVYzzSjz.net
ライディングモードと23のトラクションコントロールって何が違うの?

233 :774RR:2023/01/17(火) 19:57:56.04 ID:86bGRfQ1.net
>>231
車でもバイクでもメーター誤差は法令でその範囲が決まってる
その中央値を取ると概ね5~10%オーバーになる
って、最近も書いた気がするけど…

というわけで実速に近い数字を表示するメーターというのは「狂ってる」ことになる
タイヤの摩耗は過大表示の方向だしね

234 :774RR:2023/01/17(火) 20:17:55.63 ID:XjrOTPWO.net
>>233
誤差があるのはわかってるけど、誤差を小さくして欲しいって話
新品だったり磨耗してたりで変わることが多少はあるだろうけどさすがに6kmもかわらんでしょ

235 :774RR:2023/01/17(火) 20:24:04.44 ID:XjrOTPWO.net
オイル交換のときにフィルターも交換したんだけど、フィルターカバーのボルトの締め付けトルクってサービスマニュアルに書いてない感じなんですが、どれくらいの強さでしめたらええんでしょうか?

236 :235:2023/01/17(火) 20:29:40.27 ID:XjrOTPWO.net
>>235
ちなみにMC41の後期型です
書いてない場合は標準の締め付けトルクでいいのかな?

https://i.imgur.com/dG8mqfn.jpg

237 :774RR:2023/01/17(火) 20:50:56.57 ID:PX5rwnDU.net
キュッと締めるくらい

238 :774RR:2023/01/17(火) 20:57:05.71 ID:Mzcu803y.net
フィルターって10Nくらいだったような

239 :774RR:2023/01/17(火) 21:04:57.98 ID:lk9JBuJV.net
エンジンオイルエレメントの締め付けは車もバイクも共通の手法で、手で限界まで回して3/4回転を工具で回す。
ちなみに締め付けトルクの数値はエレメント本体や箱に明記してある。

240 :774RR:2023/01/17(火) 21:15:20.97 ID:lk9JBuJV.net
大体、8〜12Nとトルク許容幅が広いので締め過ぎないレベルでOK。
目安は手で思い切り締めて工具でギュ〜ウッて感じ。

241 :774RR:2023/01/17(火) 22:36:58.92 ID:gZhXikPW.net
>>234
速度によるけどメーター読み100キロ巡航してて6キロ差なら普通でしょ、完全に正常
自分の車でもそうだし、知り合いの車やMC41ではないが自分のバイクも大体それくらい

242 :774RR:2023/01/17(火) 22:38:43.25 ID:QrYALzE8.net
GPS速度メーター付けときゃ解決でしょ

243 :235:2023/01/17(火) 22:40:24.85 ID:XjrOTPWO.net
>>241
60km表示で54km

それぐらいだといいですよね
自分の所有してる他の車両もそんなもんですわ
車検が有る無しで決まりが緩かったりするのかな?

244 :774RR:2023/01/17(火) 22:48:35.95 ID:86bGRfQ1.net
>>234
伝わってないかな…

要するに5~10%多めに表示するように法律で決まってるの
だから1割増し表示は正常ということ

245 :774RR:2023/01/17(火) 22:51:15.40 ID:gZhXikPW.net
60キロの6キロ差なら正常範囲だね、5~10%くらいが正常だから

246 :235:2023/01/17(火) 23:25:31.50 ID:XjrOTPWO.net
>>244
いやだからそれはわかってるんだって、、、、

60km表示のときに
実測49kmを越えて61km未満はいいんですよ

だから60kmでもOKだし最近の車なら56km~58kmとか結構誤差をつめてある

247 :774RR:2023/01/17(火) 23:36:20.38 ID:oKOpWtxQ.net
どうせメーターなんて気にせず本能のままに走るんやからええやんなんでも

248 :774RR:2023/01/17(火) 23:39:26.18 ID:UxJjMz3U.net
ゴールド免許はペーパードライバーか運が良い奴とはよく言ったものだ

249 :774RR:2023/01/18(水) 00:10:14.32 ID:eROUx5Xz.net
ちゃうで
取り締まりポイント意識してメリハリのある運転できるか如何かやで

250 :774RR:2023/01/18(水) 00:31:47.52 ID:R9LO8JNm.net
最終的には運だよ

251 :774RR:2023/01/18(水) 02:02:41.31 ID:fAA+8It1.net
>>246
うちの10年以上乗ってる車もMC41も
去年の夏に買ったばかりの車も先月納車のMC52も
GPSの速度と比べるとだいたい同じような数字を表示するよ

つい調子に乗ってこんなのを作ってみた参考になればw
誤差の範囲は一律ではなく速度で変わるから、案外計算はややこしい
https://i.imgur.com/A9IPYKX.png
https://i.imgur.com/qlnFGRf.png
https://i.imgur.com/2xFUKUz.png

252 :774RR:2023/01/18(水) 02:11:15.11 ID:2meDx1co.net
実測値で越えたら違反取られるんだしそれくらいの速度差なら気にしなければいいのに
むしろ実測値に近いほうがヤバいと思うんだが

253 :774RR:2023/01/18(水) 06:52:08.00 ID:bSSsc6tZ.net
メーター誤差なんてタイヤ違うだけで必ず変わるのにアホかいな。
タイヤメーカーのサイトで外径比べてみろ。

254 :774RR:2023/01/18(水) 06:53:38.72 ID:MCP9WTw3.net
教習所の急制動のテストで、ハッピーメーターを加味してメーター読み50kmで突っ込んだら怒られたの思い出した

255 :774RR:2023/01/18(水) 07:18:43.21 ID:ui7dUdhf.net
新型発売という名の大幅値上げきたね

256 :774RR:2023/01/18(水) 07:22:05.69 ID:9e6wtLay.net
ZXより高くして買う人いるのかな

257 :774RR:2023/01/18(水) 07:30:52.96 ID:YdjPEgXY.net
>>251
割合なのに何で速度が変わると数値変わるのですか?
あと速度が低い場合は然程でもないけれど、高速道路とかだと10%違うと大きいと思うのだけれど…

メーター   実速
40kmh 36kmh
100kmh 90kmh

因みにうちの乗用車で3%、軽自動車で6%表示でした。

258 :774RR:2023/01/18(水) 07:54:10.64 ID:1k58Ijbr.net
mc41前期での質問なんですが、HRC書き換えツールはHRCのECUのみの対応なんでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします

259 :774RR:2023/01/18(水) 07:54:22.45 ID:yzSYLY4N.net
だからタイヤ外径の差だよ。
同じインチサイズで同じ扁平率でも太さ違うと外径変わるから。
メーターメーカーも多種多様にあるタイヤに合わせてメーター作ってるワケじゃないから。
そもそもGPSと車体速度センサーとは検出方法が全く違うんだから比べたとこでしょうがない。
GPSと差が少ないメーターはタマタマで、それも比べた速度が遅い場合だけ。
速度が上がれば上がるだけ誤差は必ず出る。
タイヤ外径の違いはデカいぞ。燃費計算でもかなりの誤差で出る。

260 :774RR:2023/01/18(水) 08:06:53.26 ID:n/M6RT8t.net
>>258
HRCのみだよ

261 :774RR:2023/01/18(水) 08:41:27.30 ID:fxYvf9Xx.net
むしろGPS速度の方も実速度からの誤差デカそう。GPS測位精度なんて米軍でもなければそこそこのものでしかないでしょ

262 :774RR:2023/01/18(水) 08:46:44.95 ID:wUpdvIim.net
マック値上げでは大騒ぎなのにこんだけ上がってても騒がないおまいらはよほど耐性できてるんだな

263 :774RR:2023/01/18(水) 08:50:02.31 ID:aZpm78Wq.net
250の新しいデザインいいなあ
このまま600とか1000とか出してくれんかな……

264 :774RR:2023/01/18(水) 08:57:08.97 ID:7uNo7GQR.net
>>261
今時の一般GPS速度誤差は受信条件が良ければ±0.2km/h程度らしい。

265 :774RR:2023/01/18(水) 09:12:19.04 ID:CMkfTLdj.net
>>260
物理的にロックがかかってるんでしょうか?
ソフト的にですかね?
ただアイドリングを下げたいだけなんですが…

266 :774RR:2023/01/18(水) 09:13:54.38 ID:ZwCHcgUv.net
スーパーナットの充電器買ったんだけど外さずにワニ口クリップで充電しても大丈夫でしょうか?ドラレコ、レーダー、ETCついてます

267 :774RR:2023/01/18(水) 09:24:42.48 ID:/15hfaNs.net
>>262
そういや価格調べてないや
結局いくら値上がったん?

268 :774RR:2023/01/18(水) 09:37:35.40 ID:ui7dUdhf.net
5〜6万アップくらい?

269 :774RR:2023/01/18(水) 10:10:39.04 ID:A0rbB46O.net
1馬力アップと新しく追加された機能がトラコンだけ。
買い替え時期じゃなければ特にどうという事無いな。
トラコンなんて普通に使う分には雨の日や未舗装路以外は恩恵授かる物でも無い。

270 :774RR:2023/01/18(水) 10:56:54.47 ID:wUpdvIim.net
トラコンとライディングモード切り替えってそんなに違うんか?

271 :774RR:2023/01/18(水) 11:44:09.01 ID:/15hfaNs.net
燃料噴霧調整と足回りの制動が同じと感じるなら一緒だろうな

272 :774RR:2023/01/18(水) 12:41:15.95 ID:n/M6RT8t.net
>>265
ロックしてるわけじゃなくECUの作りが違うだけかと。アイドルを下げるくらいだったらサブコンでよくね?
レース用ECUで市販車のオドメーターや燃調補正が動くのかわからんよ。

273 :774RR:2023/01/18(水) 13:17:59.87 ID:pXD9nsgs.net
ヘッド変更にトラコンとBPだからレースベースを買って遊ぶレベルなら新型だな

デザインとハザードも自分は新型が好み

274 :774RR:2023/01/18(水) 13:36:46.81 ID:fAA+8It1.net
>>257
あの図に計算式も書いたけど、誤差範囲は一定の割合ではなく速度によって変化する
速度が高くなるほど許容誤差範囲は小さくなる

軽二輪の中央値で言えば
40km/hで10%過大、60km/hで7%、100km/hで5%といった具合
許容誤差範囲は25%ほどなので、実速100km/h時点でのメーター表示は94km/h~118km/hまでが法令的にはセーフで
真ん中を取ると106km/hになる

タイヤ径が小さくなるとメーター表示は過大方向にずれるので
減ったタイヤではさらに「ハッピー」度は増す
ざっくり高速で1割増し表示でも「正常な範囲」

まあ速度計はそのくらいの目安だということね

275 :774RR:2023/01/18(水) 14:13:26.15 ID:z4O4Viou.net
>>270
そもそもの目的が違うね
ライディングモードとかパワーセレクターって言われる物はエンジン特性を変えたりしてシーンや好みに合わせて選択するものでトラコンは空転検知したら空転を抑えるために点火をやめたりしてトラクションを回復させるものだから、効き具合選択出来るだけで本質は安全装置

276 :774RR:2023/01/18(水) 15:55:37.85 ID:1k58Ijbr.net
>>272
サブコンで下げれるやつ無さげなんですけど
ご存知です?

277 :774RR:2023/01/18(水) 18:18:07.47 ID:SXs3ni5h.net
そもそもハッピーメーターて言葉の使い方が違う。
自分に都合良くライバルの車より速い数値を示す頭のハッピーな野朗の車に付いてる速度計の事。
誤差の大きなメーターの固有名詞の事ではないので念のため。

278 :774RR:2023/01/18(水) 20:33:24.79 ID:2RTysQ1T.net
幸せを呼ぶ速度計に決まってるだろう

279 :774RR:2023/01/18(水) 21:53:41.79 ID:7ST93eXU.net
ハザードって社外品パーツとか使ってなんとか出来る?

280 :774RR:2023/01/18(水) 22:03:57.29 ID:z4O4Viou.net
出来るけど後付スイッチが許容出来ない層はかなり多い、あと個人の技術的に出来ない人も多いからな

281 :774RR:2023/01/18(水) 23:44:19.50 ID:EpFRJXH6.net
他車スイッチボックスの流用で見栄え良くハザード追加の方法はあるけど
それなりにコストがかかるのと作業難易度は高めかもね

282 :774RR:2023/01/19(木) 00:00:17.60 ID:2krfrnTc.net
>>279
上の方も言ってはるけど、見た目気にしないなら後付スイッチと整流ダイオードあれば出来ますよ。
自分それで作りました

283 :774RR:2023/01/19(木) 07:48:15.69 ID:h8Rei9S9.net
>>282
自分職業柄電気工作には慣れてるんで自作出来るならそうしたい。
パーツ屋からどんな材料買って来ればいいですか?
カウル外すのが一番難易度高そう。

284 :774RR:2023/01/19(木) 09:01:55.01 ID:4s7/uw7u.net
みんカラに配線図出てたわ。
スイッチとありきたりのダイオード2本で簡単に出来るのね。
もっと難しい事考えてた。と、なるとスイッチの取り付け場所考えないとな。
レスくれた人ありがとう。

285 :774RR:2023/01/19(木) 22:53:39.00 ID:8m5WITdC.net
エアクリ交換て指定は2万キロだっけ?
まだ15000だけど6年経ってるし春前にやっちゃおうかな。

286 :774RR:2023/01/19(木) 23:27:52.62 ID:ZyVHG9Kc.net
フィルターの汚れ具合を確認してみたら?

287 :774RR:2023/01/20(金) 00:06:20.10 ID:jXqUXF+T.net
>>285
すげータイミング
俺は今日変えた。9000kmだけどエアクリがむちゃむちゃ汚れてたから

https://i.imgur.com/p8KbTEk.jpg

288 :774RR:2023/01/20(金) 08:03:37.08 ID:lrwvjL25.net
>>287
高圧エアーで掃除すれば良さそうなレベルだけど新品に交換した方が気分が違うわな。
それ程高い部品でも無いしな。別の車でK&Nに交換した時は効果の違いに驚いたけど。

289 :774RR:2023/01/20(金) 09:50:03.12 ID:jXqUXF+T.net
>>288
車体が中古だから猫か犬のものかわからないけど毛が結構ついてた。
純正だから意外とお値段しました。モノタロウ2,849円
社外品にすれば良かったなぁ
MC41後期だけどおすすめ品ありますか?

取り替えた後にエンジンかけて吹かしたんですがエンストしましたわ。
空気がたくさんはいって混合気が薄くなるから??

毎回じゃなくて一回だけね
ECUとかリセットするもんですかね?

290 :774RR:2023/01/20(金) 10:09:07.25 ID:KtDltuis.net
>>289
ECUの燃調データは学習するんで30分も走行すればOK。

291 :774RR:2023/01/20(金) 10:13:31.20 ID:jXqUXF+T.net
>>290
ありがとうございます。
サービスマニュアルにも載ってなかったので不安でした。助かります

社外品をWebikeで調べたけど6000円ぐらいしますね。
結構良いお値段w
Aliだと純正ちっくな奴が安いけどやめといた方がいいよね。低品質の偽物だったり品質不良ではずされた奴だったりするとこまるし

292 :774RR:2023/01/20(金) 12:19:01.04 ID:i0T23biR.net
新型は変速比も変わってるのな
1234速がショートで56速がロング

293 :774RR:2023/01/20(金) 12:25:15.49 ID:qtZISkp5.net
そこは元のままで使いやすかったような

294 :774RR:2023/01/20(金) 12:46:12.18 ID:ZusZYyFn.net
今日黒契約しにいってきます。メットホルダーとか付けておいた方がいいオプション何かありますか?

295 :774RR:2023/01/20(金) 13:02:54.30 ID:+rudImII.net
>>294
クイックシフター、ETCくらいだな。
と言っても納期長いだろうから考える時間はいっぱいある気がする

296 :774RR:2023/01/20(金) 13:06:32.13 ID:irNcpmTO.net
MC51ベースのストファイが欲しいと思う今日このごろ

297 :774RR:2023/01/20(金) 13:28:08.84 ID:GnH9zNQM.net
>>294
ヘルメットホルダーはダイヤル付きのカラビナでよくね?

作業を頼むべきなのは
クイックシフター、必要ならキャリアと旧型ならショートスタンド交換

電装は自分でやったほうが良いと思うが
USB、ドラレコの二つは必須
追加でほしければETC、グリップヒーター
自分でやる場合はdユニットも追加

298 :774RR:2023/01/20(金) 13:51:14.24 ID:jXqUXF+T.net
>>285

https://i.imgur.com/sL1RxFY.jpg

ちなみにサービスマニュアルには15000kmとかはばっとみたところ出てなかった。
『汚れてたら早よ変えろ』としか書いてない

清掃はできないってさ

299 :774RR:2023/01/20(金) 13:56:47.49 ID:ZusZYyFn.net
>>295
22モデルのグラファイトにしました。なにしろ安さに目がくらみました

300 :774RR:2023/01/20(金) 13:56:49.47 ID:JANkIL+F.net
Dユニットは嵩張りそう
コンパクトなリレーを組み合わせて分岐ハーネスを作る方が安上がりでもあるな

301 :774RR:2023/01/20(金) 13:56:50.92 ID:ZusZYyFn.net
>>295
22モデルのグラファイトにしました。なにしろ安さに目がくらみました

302 :774RR:2023/01/20(金) 14:00:51.50 ID:JANkIL+F.net
>>298
ジクサーでは汚れたら清掃という指示だけで、交換の指定はなかったな

303 :774RR:2023/01/20(金) 14:12:23.82 ID:+rudImII.net
>>301
飽きにくいいい色買ったな
ヘルメットホルダーなんかは後からでも簡単につくから必要になったら増やすといいよ

304 :774RR:2023/01/20(金) 14:14:56.49 ID:jXqUXF+T.net
>>300
Dユニットはバッテリーから本体間での間にヒューズが無いから気をつけてね

305 :774RR:2023/01/20(金) 14:41:36.08 ID:h/5AydkT.net
>>304
あるよ20A

306 :774RR:2023/01/20(金) 14:47:26.51 ID:jXqUXF+T.net
>>305
えっ
ついてたっけ?
そりゃ失礼した

バッテリーからDユニットまでの配線図で着いてるように思えなかった

307 :774RR:2023/01/20(金) 14:52:27.15 ID:h/5AydkT.net
>>306
dユニット本体の中にある20Aヒューズがバッテリーとdユニット間のヒューズ
だから20Aの範囲内で4系統割り振る

308 :774RR:2023/01/20(金) 14:55:02.27 ID:jXqUXF+T.net
>>307
いや
バッテリーからDユニットまでの間

その間(出来るだけバッテリーに近いところ)にヒューズを設置しないとその配線がショートしたらオワルで

309 :774RR:2023/01/20(金) 14:58:21.64 ID:jXqUXF+T.net
デイトナってアクアプローバっていう電圧計とかもバッテリー直接配線にヒューズがついてないという鬼畜設計やから気をつけた方がいいよ

310 :774RR:2023/01/20(金) 15:30:19.54 ID:jXqUXF+T.net
ちなみにDユニットにつなぐアクセサリー電源も、リアのポジションやナンバー灯からとるならそのヒューズが飛ぶだけだからいいけど
ヒューズボックスからとるとひとつもヒューズを介さずの配線になるのでショートしたら車体のリレーまでお亡くなりになるよ

311 :774RR:2023/01/20(金) 15:31:51.98 ID:Z8tXVhY3.net
>>297
なるほどです。クイックシフターはつける方向で考えてみます。22モデルなのですがスタンドも変えるべきでしょうか

312 :774RR:2023/01/20(金) 15:43:20.05 ID:SBhobaq9.net
>>311
スタンドは過去ログ含めこのスレで議論しまくってるからログ読んでくれ。結論は出てない

313 :774RR:2023/01/20(金) 16:44:50.68 ID:lrwvjL25.net
>>311
俺個人的にはガソリンスタンドで給油中に倒した経験からショートスタンドに交換した方が良いと思う。
ノーマルのままだと路面の傾斜にイチイチ気を使わにゃならんから。無意味と言う人もいるがスタンド短くなってもデメリット無いから気になるなら替えちゃえ。

314 :23:2023/01/20(金) 16:52:34.07 ID:jXqUXF+T.net
>>23
自己レスなんですが
ボールポイントでも色々あるようで自分がバイク整備につかってたやっすい六角のボールポイントではアンダーカウルのネジははずせませんでしたが、自転車用のホーザンなら外せました。


先の形状がちがいました。
右の丸い方がホーザンです

5mmのアーレンキー
https://i.imgur.com/HkbjGZH.jpg
https://i.imgur.com/diCHPhp.jpg


左はとりあえず封印しときます。

315 :774RR:2023/01/20(金) 17:29:13.58 ID:DssvXaW+.net
>>311
ショートに換えたら換えたで
今度はスタンド側が不安になるよ

①平地に停める
②降りるときに注意する
③降りたあともスタンド側へ引き起こす
④長時間停める場合はスイングアームにメンテスタンド噛ます

出先でも③まで注意してれば大丈夫だよ。
1速入れたまま止めるのもオススメ

316 :774RR:2023/01/20(金) 17:58:30.69 ID:jXqUXF+T.net
>>315
ショートスタンドをつけてみられました?

自分は購入してつけるかどうかまよってますが、1.5cmも短くなるのはちょっとまずい感じがするので
こういった下駄をはかせるしか溶接してつくろうか考えてます。

すこし接地する場所を車体から遠ざけつつもすこし傾きが多くなるように作ればスタンド側へ倒れようとする力がかかっても安定すると思います

317 :774RR:2023/01/20(金) 18:05:50.27 ID:DssvXaW+.net
>>316
私は22年式でノーマルのままですね
ショートにして左に倒れるたという話を聞いたので。。。

上記対策で転倒なしですよ
出先の強風だけが怖いので、そこは注意してます
自作できる方は羨ましいですね

318 :774RR:2023/01/20(金) 18:06:54.35 ID:fUzi4xiR.net
>>315
平地ってのが探すの難しかったりする。
山道なんか走ってると特に。
道路脇の駐車場なんか思い切り斜めってるし。
で、バイクの向き変えようとして立ちゴケとか。。。

319 :774RR:2023/01/20(金) 19:30:53.33 ID:ECiyNJun.net
まあ、お好きなのドーゾ的パーツだな。
短すぎると思えば下駄履かせればなんとでもなるが長いのはどうにもならん。
スタンドマウント必須の未舗装路に駐車せざるを得ない時はノーマルスタンドは泣く。

320 :774RR:2023/01/20(金) 19:31:28.73 ID:nR+TELSW.net
ショート使ってる
スタンドに足をかけて跨がらない事と、左側に傾斜がある場所に止めない事には気をつけてるがそれだけ
ノーマルみたいなちょっとした力で反対に倒れる感じではない
が、やはり純正同様不安定さがある。そもそもスタンドの場所が悪い気がしてならない

321 :774RR:2023/01/20(金) 20:09:40.23 ID:LSw1KRv8.net
契約してきました。とりあえずオプション無しで。皆さん有難う御座います

322 :774RR:2023/01/20(金) 22:38:07.88 ID:ECiyNJun.net
車と違ってメーカーオプションなんて無いし市販パーツで安くて良い物豊富にあるしな。
とりあえずタンクパッドなど傷防止アイテムは先に貼らないとあとで後悔するけど。

323 :774RR:2023/01/21(土) 07:49:19.60 ID:i54nxTps.net
YouTube見てたらエンジン振動低減させるダンパー買った動画上がってたけど、その後が激しく気になる。

324 :774RR:2023/01/21(土) 12:17:59.65 ID:mBE9grHS.net
早い時期に予約済みなので2月末納車だけど今になって迷ってる。
同じ値段でそこそこのリッター中古車でも買えちゃうんだよなー

325 :774RR:2023/01/21(土) 12:30:40.49 ID:7CkHt/z3.net
>>324
買ってからが全然違う。
費用、取り回し、気分的なもの

326 :774RR:2023/01/21(土) 15:42:38.31 ID:HISJhXOR.net
キャンセルできて大型乗ったことないなら大型にすれば?
250はアルファにしてオメガだからな
嫌がられるだろうけど相談してみれば?

327 :774RR:2023/01/21(土) 16:59:43.95 ID:MBDFQLkV.net
今は新車の方が安い

328 :774RR:2023/01/21(土) 17:01:41.19 ID:ZYOD76RL.net
今ならキャンセルしてもバイク屋にダメージ無いよ。順番待ち客に感謝される。
大型バイクの重量に嫌気がさして250に降りてきた俺なら大型回帰は有り得ない。
高年式、少走行の1000RRクラスがその価格で買えるなら話は別だが。

329 :774RR:2023/01/21(土) 17:40:36.70 ID:AGVYQQhC.net
購入検討しようと前モデルレンタルしてるけどやっぱ姿勢キツイなw
ハンドル上げたくなる
クイックシフターは良い物だな

330 :774RR:2023/01/21(土) 17:44:51.54 ID:7fNQdpJB.net
>>125
回さなすぎる

331 :774RR:2023/01/21(土) 17:57:14.96 ID:ZYOD76RL.net
>>329
ちなみに身長は?
身長によっては感じ方違うからね。
俺は175だけど千キロ程で慣れた。まあ、街中だけだとキツいがツーリング用途だと一日400キロは余裕。

332 :774RR:2023/01/21(土) 20:18:58.00 ID:OfFCtmxF.net
タンクパットはつけた方がいいすかね

333 :774RR:2023/01/21(土) 22:48:51.10 ID:pOMIu/Np.net
すまんがちょっと相談させてくれ。
走行6000kmの前期MC41、まだ純正のRX-01履いてるんだが・・さすがに10年物なんで、履き替えようと思う。
候補はRX-02かパイロットストリート2あたり。
用途は街乗りと日帰りツーリング、たまーにワインディングを制限+αで流すくらいなんだが・・
どんなもんだろう・

334 :774RR:2023/01/21(土) 22:57:32.22 ID:evAYcDdx.net
>>331
ごく普通の170だわ
前傾は背が高い方がキツイのだろうか?比べ様が無いけどw
東京→江の島→箱根と下道で行ったらみぞれ降ってきたwww
明日生きて帰れるだろうか……

335 :774RR:2023/01/21(土) 23:10:14.71 ID:7CkHt/z3.net
>>334
背が高くなると座高が高くなるが、リーチも高くなる
前傾はかなり楽になる

逆にステップは同じなので足が窮屈になるので長時間のってるとエコノミーなんちゃらになるね

336 :774RR:2023/01/21(土) 23:19:35.03 ID:ZYOD76RL.net
>>334
寒さで身体こわばるから何に乗ってもキツイだろ

337 :774RR:2023/01/21(土) 23:46:07.11 ID:evAYcDdx.net
下道4000~5000回転くらいで走ってたけどもうちょっと下のギア使って回した方が良いのか?

338 :774RR:2023/01/22(日) 00:21:04.35 ID:GADAdVMe.net
>>333
RX-02が安くて十分使える

339 :774RR:2023/01/22(日) 00:22:20.39 ID:GADAdVMe.net
MC51、足がくっそ窮屈で苦痛だったが
ペダル位置を思い切り下げたら楽になった

340 :774RR:2023/01/22(日) 07:58:11.13 ID:PN3oqraz.net
>>333
うちもRX-02だなぁ。
普通に攻めまくらないなら使えるし安いからいいよ。

341 :774RR:2023/01/22(日) 12:30:49.35 ID:hDIqws1e.net
バイアスでも大丈夫なもんなん?

342 :774RR:2023/01/22(日) 12:37:33.21 ID:A8Z1nVEN.net
>>341
RX-02ってロードウィナーだよね?
いろんなバイクの標準タイヤで採用されてて、評判もいいよ。
ツーリングタイヤだから冷えててもそれなりにグリップするだろうし、コスパもいいから距離を乗る人ならコレ一択のような気がする。

343 :774RR:2023/01/22(日) 13:06:15.95 ID:bk0Erilx.net
バイクってニコニコ現金払いしかできないの?
どこ見に行っても現金のみですって言われるわ

344 :774RR:2023/01/22(日) 13:22:39.12 ID:A8Z1nVEN.net
>>343
むしろこのクラスのバイクで現金で払えないのならやめた方がいいとおもうんだよ。
バイク屋のローンは金利も結構高いしねぇ、、、、

345 :774RR:2023/01/22(日) 13:28:54.48 ID:YTOUVJHB.net
カードで払いたいんじゃね?
オレもそう思ってるけど、手数料がヤバいんだろうよ

346 :774RR:2023/01/22(日) 13:35:23.36 ID:A8Z1nVEN.net
>>345
ああ、なるほど
銀行振込にしてくださいってことか

347 :774RR:2023/01/22(日) 13:45:39.04 ID:bk0Erilx.net
カード一括の方がポイントとか考えるとお得かなと思ってたけど店側にはその分手数料があるのね

348 :774RR:2023/01/22(日) 13:48:17.61 ID:YTOUVJHB.net
バイク屋なんて個人店も多いし、一応聞くけど、かわいそうだと思うわ
まあ大きい車ディーラーでも車体はダメだって言われるしな

349 :774RR:2023/01/22(日) 14:22:20.43 ID:hDIqws1e.net
百万近くもするものポンと現金払い出来る人羨ましいわ。

350 :774RR:2023/01/22(日) 14:35:49.27 ID:A8Z1nVEN.net
>>349
100万円がぽんと出せる人間が羨ましいと思えるならちょっと厳しいんじゃないですかね?

現金で払えなくも無いけど、ローンにして残った現金を投資に使う!
みたいな額でもないからなぁぁ・・・

351 :774RR:2023/01/22(日) 14:48:06.99 ID:+C9ax0cS.net
他人の金銭感覚にあーだこーだ鬱陶しい

352 :774RR:2023/01/22(日) 14:50:47.72 ID:hDIqws1e.net
>>350
いや、貯金口座からまとまった金額が減るのが嫌なだけです。
商売やってると預金残高って結構重要なんです。
車と違って経費にもならないし。

353 :774RR:2023/01/22(日) 16:09:13.50 ID:wx9flJA2.net
若いとフルローンで買って大切に乗るも良しだしある程度余裕でできてるなら一括で買うも好みでいいじゃない。
100万そこそこなら金利もそんな高くないでしょ
そろそろ買い方に文句つけんの終わりにしよ

354 :774RR:2023/01/22(日) 16:21:38.28 ID:abNTqsVH.net
>>341
MC41だから純正バイアスよ

355 :774RR:2023/01/22(日) 16:41:17.05 ID:hDIqws1e.net
>>354
ああ、41の話かぁ。
複合スレだったの忘れてた。

356 :774RR:2023/01/22(日) 17:50:13.55 ID:YTOUVJHB.net
>>352
商売の預金とプライベート(遊び)の預金が一緒に聞こえるけど大丈夫か?
バイクなんて投資と同じで余剰資金で買うもんやろ

357 :774RR:2023/01/22(日) 18:31:24.06 ID:A8Z1nVEN.net
>>353
他人にリアルでこんなうるさい事は言えないけど、あくまでも自分の中の考えとして書きます。

若いうちから無理してローン組んでバイクかって、乗り回して時間を消費して、ローン返済のために仕事して時間を消費して、他の有益な事に資金をあてないのは時間の無駄だとおもってる。
20代前半は将来に向けての研鑽に全てを費やして、納得のできる仕事について落ち着いてからバイクを楽しむと効率は良いと思うけど
お金もたまったら投資やら人を雇うやらで自分が働かなくてもお金を稼ぐ方法があるんだし焦る必要は無いと思ってる。

でも20年後にバイクあんの?って言われたら返答には困るねw

358 :774RR:2023/01/22(日) 18:37:19.55 ID:wx9flJA2.net
支払い方に文句つけた挙句投資だの資産運用ってスレ違いもいいところだからもうやめようぜって話分からんかな

359 :774RR:2023/01/22(日) 18:41:34.10 ID:gb8nNNB4.net
チェーンメンテで回しながらたわみチェックしていたら、場所によって固さ?しなり具合が違うのだけれど…これはチェーン交換時?

360 :774RR:2023/01/22(日) 18:57:54.21 ID:1Lfh6Ut8.net
ID:YTOUVJHB

ID:A8Z1nVEN
投資、投資って最近やりはじめてイキりたいんだろうよ
コイツ絶対同じ奴やろ笑

361 :774RR:2023/01/22(日) 19:02:11.34 ID:1Lfh6Ut8.net
>>359
それは普通の現象だよ

362 :774RR:2023/01/22(日) 21:06:17.61 ID:hDIqws1e.net
エアクリとチェーン交換て普通は2万キロくらい?
今のプラグは交換考えなくてもいいとバイク屋に言われたけど。

363 :774RR:2023/01/22(日) 21:59:50.37 ID:XMR9Q+XH.net
>>357
他人にリアルでこんなことは言わないが
「こういう人にはなりたくないね」

364 :774RR:2023/01/22(日) 22:29:03.74 ID:lyxTlJxu.net
>>362
いや普通にプラグも1~2万くらいで交換、昔の2stみたいに3000~5000で端子丸くなるとかはないけど
エアクリは2万持つっちゃ持つけど1万くらいで交換したほうがいいな
チェーンはグレードにもよるからなんとも言えん、ピンまでフルメッキのチェーンとかをちゃんと掃除して乗ってれば3万とか持つし

365 :774RR:2023/01/22(日) 22:45:26.24 ID:YTOUVJHB.net
最近のプラグはそんないいイリジウムやプラチナプラグなんて純正で奢られてるんだ

366 :774RR:2023/01/22(日) 22:58:21.85 ID:lyxTlJxu.net
二輪用にロングライフプラグなんて無くね?そもそも車がロングライフなのも回転数が低いからだから、倍以上で回ってる二輪じゃロングライフプラグ作っても何万も持たんでしょ

367 :774RR:2023/01/22(日) 23:14:53.98 ID:YTOUVJHB.net
>>366
じゃあプラグを1万~2万で交換なんてデタラメ言うなよ
普通は5000k程度で交換するもんやぞ

368 :774RR:2023/01/22(日) 23:29:05.14 ID:iyoYi1VW.net
RX-02が良さそうやね。パイロットストリートでトコトコツーリングもええかな?と思ってたんだけど、カブとかスクーター系統のインプレが多くて。
レスくれた人サンクス。

369 :774RR:2023/01/23(月) 03:06:16.46 ID:owkXqL4J.net
>>367
それは2stキャブ時代の名残りやぞ、しかも現役で走ってる個体もあるからメーカー側も下手に寿命変えれんだけや
今のFIのバイクで1万使ったプラグ見てみろ、角も全然残ってるし燃調自動で補正するから変なススも全くつかん

370 :774RR:2023/01/23(月) 05:13:52.23 ID:udDpJgzd.net
プラグ交換しようと予備持ってるのに毎度5,000キロで開けてみては掃除だけして元の使ってる。もうそれやり続けて3万キロ経過。まだいけるぅ。

371 :774RR:2023/01/23(月) 05:58:42.72 ID:YrG5Kjr7.net
イリジウムプラグは電極が無くなってシリンダー内に脱落するまで性能維持可能とデンソーの開発者が言ってた。
昔のプラグみたいにワイヤーブラシで掃除したり電極間に細工したりは絶対NGなんだと。
NGKの公式サイトなんかは高寿命タイプでも一万キロ前後で交換推奨されてるけど。

372 :774RR:2023/01/23(月) 06:31:54.86 ID:YrG5Kjr7.net
とりあえずNGKサイトの推奨交換距離は
純正イリジウム 3000〜5000
高寿命イリジウム 5000〜8000
自動車と同じ交換サイクルとはいかないようだ。

373 :774RR:2023/01/23(月) 08:36:05.61 ID:MSqM4CjQ.net
う~ん中古車買って4000~28000kmまで一度もプラグ変えてないや…
結構奥まった処にあるけどカウル外すだけで取れますか?ラジエーターもズラさないと駄目かな?プラグレンチは純正品?を昔に買ってあります。

あと、やっぱり異物混入対策にプラグ交換前にエアダスターでゴミ飛ばした方がいいですよね?

374 :774RR:2023/01/23(月) 08:41:34.62 ID:WFpy4K+u.net
>>373
まず41なのか51なのかを書いてくれよ。
合同スレなので。

375 :774RR:2023/01/23(月) 08:44:48.51 ID:N6+lNNz5.net
MC41だけど、プラグってタンク外さなくてもかまえるの??
こう言うときはSOHCが横にピヨンとでてて楽だね。

376 :774RR:2023/01/23(月) 09:04:45.33 ID:3Y/I3W+5.net
>>375
ゴムのカバーみたいなの頑張ってズラしたらいける
糞めんどくさい

377 :373:2023/01/23(月) 09:05:58.88 ID:XRwOi2wW.net
ゴメンナサイ、MC41前期です

378 :774RR:2023/01/23(月) 09:07:40.87 ID:8CEA0qHu.net
MC41のプラグ交換は4万㌔じゃなかったっけ?

379 :774RR:2023/01/23(月) 09:27:23.85 ID:3FqUINIp.net
とりあえずアイドリングが安定してて燃費も変わりないならプラグの機能としては正常なんだし換える必要ないんじゃね?不調が出ない限り定期的に焼け具合を見るくらいでいいと思うけど

380 :774RR:2023/01/23(月) 11:11:10.79 ID:N6+lNNz5.net
自分はMC41後期でした。
ゴムのシートみたいな奴ですね。

>>378
ユーザーマニュアルに書いてあったのは
エンジンオイル6,000km エアクリ2万km
とありましたがサービスマニュアルには特に記述は有りませんでした。

>>379
アイドリングが1400±100rpmとあって、現在1600rpmでエアクリ変えてみたけど変わらずでした。
まぁ気にするほどではないし表示上の誤差かもしれないので気にはしてないですが

381 :774RR:2023/01/23(月) 11:39:01.32 ID:K2ZaFoff.net
>>378
さすがに4万kも変えなくていいプラグないやろ

382 :774RR:2023/01/23(月) 11:58:00.92 ID:ImQHISvT.net
4万kmとか5万km超えの産業廃棄物売っている店あるけど買うやついるのかな
しかも値段結構たけーぞ

383 :774RR:2023/01/23(月) 12:34:26.72 ID:WFpy4K+u.net
そう考えるとオートバイの2万キロって結構節目だね。買い替えるか整備し直して乗り続けるか。
下取り値気にする人は1万キロ前後で買い替える人多いよね。

384 :774RR:2023/01/23(月) 12:37:54.24 ID:BxFzBkvc.net
>>382
レストア趣味の人はワザとそういうの探してる。
直して高く売るのが目的。

385 :774RR:2023/01/23(月) 15:13:12.28 ID:3wCtxVR7.net
乗りっぱなしだったら廃車寸前だけどちゃんとメンテしてれば10万くらいは走るからな

386 :774RR:2023/01/23(月) 18:33:30.34 ID:3Y/I3W+5.net
むしろ五万キロ走った実績があるといえる

387 :774RR:2023/01/23(月) 18:41:23.67 ID:8j/cAePz.net
バイク便で使われてるバイクは10万kmなんてザラで下手すりゃ20万km30万km走ってる個体もあるよね

昔バイク便でディグリー乗ってた知り合いがディスクブレーキのディスク包丁みたいに薄くしてて驚いた記憶あるw

388 :774RR:2023/01/23(月) 18:47:00.76 ID:3wCtxVR7.net
まぁ今のバイクで5万キロだったらオイル交換だけでもちゃんとしてればそう問題ないだろうな、パッドとかチェーンスプロケ辺りの消耗品関係が怪しいくらいか

389 :774RR:2023/01/23(月) 20:05:31.76 ID:K2ZaFoff.net
まあエンジンは丈夫だからな
最新よりも絶滅寸前の2007年くらいのキャブ車なんて部品があって整備し続けたらガソリンがなくなるまで一生乗れるやろ

390 :774RR:2023/01/23(月) 20:33:51.36 ID:S/9Pn8jn.net
MC41後期新車で、4万kmくらいの時にプラグは1回交換したが
見た目特に問題ないとバイク屋に言われた
今52000kmくらいだが特に不調はないな

391 :854:2023/01/23(月) 20:40:34.29 ID:qAcp08yM.net
Mc41 前期で昨日プラグ交換したが
2万キロ 全然いける
一応交換シタケド
エアフィルター初めて交換したが
汚かった、、
これで当分いける

392 :774RR:2023/01/23(月) 20:51:03.03 ID:HPx8MK5L.net
ホンダって二輪、四輪問わずクソみたいなエンジンも作るがとてつもなく高寿命なエンジンも作る。
親父のアコードはほぼノントラで35万キロ越えてる。

393 :774RR:2023/01/23(月) 21:48:23.26 ID:YrG5Kjr7.net
あー早く春になんねーかなぁ。
寒波来ると家の前1メートルくらい雪積もっちゃうんだよね。

394 :774RR:2023/01/24(火) 01:18:40.92 ID:lrmS2BAY.net
温暖化させるしかないね

395 :774RR:2023/01/24(火) 02:28:46.90 ID:vuDCVlxL.net
雪はあまり振らない地域に住んでるけどもう寒くてバイクの運転は春まで無理ですわ・・・

396 :774RR:2023/01/24(火) 06:57:29.07 ID:2np5YDaR.net
エンジン、足回り、駆動系はなんともないけどボディーが錆びてボロボロだ。
寒冷地は塩カリの破壊力が凄まじい。

397 :774RR:2023/01/24(火) 06:59:04.64 ID:2np5YDaR.net
↑誤爆。車スレと間違えた。

398 :774RR:2023/01/24(火) 11:26:44.10 ID:rMVvFdMt.net
30分くらい近所流すのも気持ちいいぞ
そして帰ったら湯船に直行
足やら手やらがジーンとして最高!ヒートショックには気をつけよう

399 :774RR:2023/01/24(火) 11:41:57.84 ID:emqjf/jr.net
塩化カルシウムを塩カリ言う人初めてみた

400 :774RR:2023/01/24(火) 12:05:44.56 ID:wpFpDAHt.net
そもそもカリつったら塩化カリウムになっちゃう

401 :774RR:2023/01/24(火) 12:10:40.85 ID:oy4HkkgT.net
塩化カリウム撒いたらまずいんですかね?

402 :774RR:2023/01/24(火) 12:28:08.63 ID:9Neg2nY4.net
塩カルほどは水に溶けないから融雪剤としてはあんま効かないのと、
塩化カリウムは溶けるときに吸熱しちゃうから逆効果かもね(塩カルは発熱する)

あと肥料だから道ばたの雑草すげえ育つと思う

403 :774RR:2023/01/24(火) 12:51:44.44 ID:4HSGurb2.net
すまん、スキー場で両方使って仕事してた時期あるんで書き間違えた。
凍らないようにするための塩カル、溶かさないようにするための塩カリだ。

404 :774RR:2023/01/24(火) 12:59:33.97 ID:lrmS2BAY.net
融雪材、凍結防止剤をあちこちにまくようになったような気がする。
20年前とかごくかぎられた場所しかまいてなくて、雪とか凍りとかそのままだったのにな

405 :774RR:2023/01/24(火) 22:49:54.68 ID:2np5YDaR.net
プラグ、エアクリ、Amazonから届いた。
この寒波が過ぎ去ったら交換しよう。
今、外は−8℃、強風暴雪。エアコンとファンヒーター両方フル稼働させてるが寒くてしょうがない。

406 :774RR:2023/01/25(水) 04:21:20.46 ID:cozVmpXF.net
日記か

407 :774RR:2023/01/25(水) 04:21:20.76 ID:cozVmpXF.net
日記か

408 :774RR:2023/01/25(水) 07:57:57.48 ID:RIDSXb/N.net
日記か

409 :774RR:2023/01/25(水) 08:16:02.76 ID:uPthSuJq.net
日記か

410 :774RR:2023/01/25(水) 08:30:39.59 ID:SbSDJvte.net
今時期はこんなネタしかなかろ。
ほっとけばDAT落ちするし。

411 :774RR:2023/01/25(水) 08:59:12.84 ID:RIDSXb/N.net
空気の読めない奴だな

412 :774RR:2023/01/25(水) 11:22:17.42 ID:vZbqLgTj.net
いや空気読まなくてわるいけどその流れつまらんで

413 :774RR:2023/01/25(水) 12:23:05.74 ID:SbSDJvte.net
それじゃ面白ネタ投下してくれよ

414 :774RR:2023/01/25(水) 12:27:40.42 ID:b8Jktj9K.net
新型の白、かっこいいね。

415 :774RR:2023/01/25(水) 12:39:17.10 ID:41OvaSB7.net
MC41の後期型用の政府認証フルエキマフラーをつけようと思ってますが、規制ギリギリでうるさいかな?

416 :774RR:2023/01/25(水) 13:54:47.60 ID:1ea2iIur.net
>>415
物によりけり
前期にヨシムラ付けてますが、アイドリングはうるさい
しかし走り出したら静か
自分にはこの手が良いですね

417 :774RR:2023/01/25(水) 13:56:31.40 ID:pGeWw23E.net
MC41の認証だったらそんなうるさくないよ、ZX25Rの純正のほうがdb高いくらいだし

418 :774RR:2023/01/25(水) 14:10:51.71 ID:RIDSXb/N.net
政府認証ならすかしっ屁のように静かだから大丈夫

419 :774RR:2023/01/25(水) 14:30:30.68 ID:MvL8l3e1.net
MC52のモリワキはけっこううるさかったな

420 :774RR:2023/01/26(木) 09:52:02.43 ID:HsoyPLwu.net
MC41前期WR'sのマフラーは極低回転が使える様になってUターンとか渋滞が楽になった。
高回転のフケはまぁ良いけど、中間がパンチがない感じなのが残念。

421 :774RR:2023/01/26(木) 11:46:05.59 ID:k1VYUcRx.net
俺はMC41前期でRPMのラプターての付けてるけど多分政府認証マフラーで一番静かかな。社外では珍しい多段膨張式。
MC41よりは元々ちょっとうるさいレブル250の純正くらいの音量だわ
元値が高いから付けてる人見ないけどトルク感しっかり残るしオススメマフラーではある

422 :774RR:2023/01/26(木) 12:03:18.70 ID:f9hKgoT4.net
>>416
オレは逆だな
アイドリングは静かで、高回転がうるさい方がマンションとかで気にしなくていい

423 :774RR:2023/01/26(木) 14:28:35.45 ID:/D14vMrD.net
乗ってるとそこまで気にならんけど傍から聞くとどっちも迷惑なんだよな

424 :774RR:2023/01/26(木) 14:41:07.85 ID://F8l0H3.net
ヘルメットっていう防音装置付いてるからね

425 :774RR:2023/01/26(木) 16:18:32.48 ID:/pglrxG5.net
>>423
奥多摩のツーリングで歩道にいた子供が耳を塞いでいたので、ノーマルマフラでもメチャクチャ煩いのかも

426 :774RR:2023/01/26(木) 19:22:35.71 ID:elAsvxUX.net
小排気量車は回さんと走らんから特に中高音域が喧しいんだよね。
しかもその音域が一番遠くまで人間の耳に届くという。

427 :774RR:2023/01/26(木) 19:43:31.03 ID:f9hKgoT4.net
ジジイには聞こえない音も子供なら拾ってるしな

428 :774RR:2023/01/26(木) 20:00:40.84 ID:qsiMEPXL.net
ドラレコって付けた方がいいのか
純正オプションにも書いてないし店員に進められなかったから存在知らなかったわ

429 :774RR:2023/01/26(木) 20:28:27.68 ID:03AimlG5.net
>>428
付けてる人が少数派だけど、(車体価格とドラレコの価格が見合わないものも含め)全てのバイクに必須だと思う
一方的に怪我させられやすい乗り物だ

430 :774RR:2023/01/26(木) 21:11:27.41 ID:oTMQqqqa.net
バイクドラレコは絶対必要。
バイクと車の事故では車の運転手は絶対バイクのせいにするからな。
車に搭載してるドラレコ画像も警察が来るまでに消して証拠隠滅する事例も多い。
あと、ツーリング画像見るのもなかなか楽しい。
スマホにも簡単に送れるからね。

431 :774RR:2023/01/26(木) 22:07:18.98 ID:wyE8Ydjv.net
まずバイクを買ったら最初にするオススメのカスタムは間違いなくドラレコ取付。

432 :774RR:2023/01/26(木) 22:49:16.58 ID:+61Y0PSH.net
そして凶悪な工賃で初心者を阻むドラレコ・・・
取り付け難易度高くないのに何故か高い

433 :774RR:2023/01/26(木) 22:51:46.72 ID:S/wVMtR0.net
ヘルメットにゴープロでもいいかもね

434 :774RR:2023/01/26(木) 23:36:01.82 ID:d9ETph1c.net
そりゃフルカウルだと綺麗に配線するにはカウル全部外さないとだからな、カウル外すのも規定の作業時間設定されてるから工賃上がる
プロだから適当な配線も出来ないし出来ても工賃稼ぎたいからやらん

435 :774RR:2023/01/27(金) 00:18:18.18 ID:QZ2Auakl.net
>>434
フロントだけ見ればUSB電源と配線変わらんやんっていう
リアもフェンダーのウィンカーのケーブルとまとめるほどちゃんと配線すると大変だけど、そこまでやってるのはあんま見ないんだよなぁ
前後だからUSB電源の2倍程度でいいんじゃねーの?って思っちゃう

436 :774RR:2023/01/27(金) 04:23:29.14 ID:k8ABG/d0.net
機械電装が本職だけど、自分で完璧配線したがかなり時間掛かった。
他人のバイクにやってやるなら最低2万円貰えなきゃやりたくない。
工賃が2万程度のバイク屋ならかなり良心的だと思う。自分でやってみりゃわかる。

437 :774RR:2023/01/27(金) 05:02:58.56 ID:rRuJTdVw.net
いやUSB程度のことでカウル外すのは馬鹿馬鹿しい
外さずともカウルの隙間を自分で通せるだろ。
フレームに縛れば良いだけだし。

438 :774RR:2023/01/27(金) 06:29:29.62 ID:d4DikN9T.net
配線は適当に通すと痛い思いするからちゃんとカウル外して組んだほうがいいと思うぞ

439 :774RR:2023/01/27(金) 06:34:05.78 ID:+FGECYPw.net
たまに発熱部に接触してて焦げたり火事になったりして大変よねw

440 :774RR:2023/01/27(金) 07:51:04.01 ID:8qIkJD+y.net
テキトー配線なんて自分のバイクにするのイヤやわぁ〜。
時々テキトー配線してるバイク見かけるけど、カッコ悪いしダサい。
カーナビは電源、本体ユニット、カメラ、スイッチ、アンテナ等配線本数が多い上、配線ルートも広範囲なので尚更ダメ。
USBレベルの作業では無い。

441 :774RR:2023/01/27(金) 07:59:27.40 ID:sQ0Xw/QN.net
それ以前に125や250に配線張りまくって電装品付けまくってるのは無様

442 :774RR:2023/01/27(金) 09:58:29.98 ID:gv31F6DK.net
>>441
それは別に良いんじゃ…他人の利便性に対してそんなこと言う男の人って…

443 :774RR:2023/01/27(金) 10:15:09.14 ID:NpfgP7tw.net
ただの移動手段として乗るのか、走るのが好きで特化するのか、見た目度外視で利便性を追求するか、顕示欲でもって見た目重視にカスタムするか、見栄で高いバイクに乗るかは人それぞれ。

444 :774RR:2023/01/27(金) 12:11:28.97 ID:9E6GAD31.net
>>441
忍者250は駄目だけど
忍者400なら電装品モリモリにしていいってこと?wwww

445 :774RR:2023/01/27(金) 12:30:51.12 ID:Jva9apHG.net
電装品モリモリってどの程度?
やたら社外メーター類ゴデゴテ付けてるバイクかな?

446 :774RR:2023/01/27(金) 12:38:56.15 ID:vZ13Av5+.net
そういえば、スマホホルダー複数付けてるバイク見かけるけどアレはアレでゴデゴテして見えるね。
確かにロングツーリングなんかは複数欲しくなるけど。

447 :774RR:2023/01/27(金) 13:15:27.92 ID:/oaoImX6.net
マップ何か頭の中に入れておけとか言うけど老害達が乗ってた頃はそうするしかなかったんだよね
方向音痴の俺からしたら考えられないわ

448 :774RR:2023/01/27(金) 13:32:24.22 ID:T7TThDAo.net
磁石でくっつくタンクバッグにツーリンクマップルをいれて走って道を間違えたり、
高速の出入り口で券が風でとんでいったり小銭を落としたり
その日の宿をとるのに観光案内所にいったり取れなくて途方に暮れたり
ツーリングとはアドベンチャー要素があり楽しかった。

今はアドベンチャー要素がほぼ無いけど、思いつきで手軽にツーリングに出れるようになったからそれはそれで楽しいw

449 :774RR:2023/01/27(金) 14:09:56.74 ID:9wVY1sQH.net
眼下の敵って言う映画でさドイツUボートの艦長のクルトユルゲンスが昔の潜水艦はなぁって言ってるの思い出したわ

450 :774RR:2023/01/27(金) 14:27:55.05 ID:4i03kd+H.net
うちのオヤジが好きな映画だ
元海軍通信兵、もっとも16で入隊してすぐ終戦なので実戦経験はなし
若い頃は陸王やインディアンに乗り、〆のバイクはH2だった

451 :774RR:2023/01/27(金) 15:02:23.56 ID:yLd2kpy0.net
>>437
本職の人からすれば金貰う以上そうはいかんのよ

452 :774RR:2023/01/27(金) 15:17:15.47 ID:LrbMj4qO.net
>>440
ドラレコについてる
1.フロントカメラとスイッチ→フロントへの配線取り回し
2.リアカメラ→リアへの取り回しだが、店の作業でもフェンダー内に配線通した完璧なものは少なく、大半はカウルの隙間から這わせてる簡単施工
3.本体はシート下に格納。デイトナのUSBにだって本体ユニットはある

2以外はUSB電源と同じじゃね?

453 :774RR:2023/01/27(金) 18:03:58.36 ID:yLd2kpy0.net
んな訳、リアだってナンバー設置だから配線リア灯火配線口から出さんとカウルから配線生える意味わからん配線になるわ、隙間から入れるにしてもUSBなんかと全然違うって

454 :774RR:2023/01/27(金) 19:38:41.91 ID:s9r57IsG.net
>>448
アドベンチャー要素いいよね
俺は今でもふらっとツーリングはある程度の方角だけ決めてわざと知らない道を選んで走るスタイルでやってる
道そのものが好きなんで知らない道走って、思いがけず知ってる道に出たり行き止まりでオロオロしたりするの楽しんでる
GPSロガーとマッピングていうアプリ付けてるんで後で走ったルート見てニヤニヤしたりするよ

455 :774RR:2023/01/27(金) 20:27:05.80 ID:8lMDNIpE.net
GPSが無いと市内走行さえ迷う方向音痴だ。
今はバイクでもGPSが主流になってやっと遠方に出掛けられるようになった。
みんなGoogleマップ?ヤフーカーナビ?

456 :774RR:2023/01/27(金) 20:29:46.13 ID:IrFsb76B.net
僕はハイドラ!

457 :774RR:2023/01/27(金) 23:14:04.53 ID:rNvC+VJJ.net
最近、こつぶのYouTubeばかり見てる。
娘みたいで可愛くてしょうがない。

458 :774RR:2023/01/28(土) 11:56:29.57 ID:Lmi+MjJ7.net
今日メット買いにいってやっと納車行ける

459 :774RR:2023/01/28(土) 14:35:25.34 ID:2HHyTAkD.net
>>445
これやな
ttp://itoshima-np.co.jp/news/4991/

460 :774RR:2023/01/28(土) 19:05:34.27 ID:it+eMPvi.net
引き取る側が納車って変な感じだけど、もう市民権得ちゃったのかなぁ

461 :774RR:2023/01/28(土) 19:14:48.59 ID:ZWbxVKjF.net
するもされるも納車だから納車しました、じゃなければおかしくない

462 :774RR:2023/01/28(土) 19:42:38.33 ID:pbs9h3F8.net
>>433
それだったら大阪県警が採用してる系統のドラレコがあるやろ

>>450
締めにH2は最高に人生楽しんでて羨ましい

463 :774RR:2023/01/28(土) 19:42:58.38 ID:pbs9h3F8.net
大阪府警だよばかあ

464 :774RR:2023/01/28(土) 20:39:59.32 ID:NNGCJR7C.net
>>460
(業者によって、車が)納車すると思って、納得してる
車が主語ならなんとなくいいんじゃね?
まあ車が車庫に入るってイメージは分からんでもない

465 :774RR:2023/01/28(土) 21:05:37.16 ID:ZWbxVKjF.net
いやイメージだとしても車庫入れじゃねぇよ?(二輪)車を納品、納入するから納車だからね

466 :774RR:2023/01/28(土) 22:45:11.99 ID:3SSVTXr9.net
じゃあこういうことかい?
ユーザーは車輌を納品されたって表現が正解ってことかい?

467 :774RR:2023/01/28(土) 22:56:10.30 ID:GFInLtJ4.net
新型グランプリレッドストライプかっこええなー。アッパーカウルの白と差し色の青のデカールがいいね。欲しい。買いたい。だが・・・

噂のZX4Rも気になるんだよなあ・・・

468 :774RR:2023/01/28(土) 23:11:12.80 ID:edCRULgr.net
モタサイで展示されそうよね新色は

469 :774RR:2023/01/29(日) 02:24:52.39 ID:M3kGpLpU.net
>>464
「納車」を車(バイク)を買うことだと勘違いしてる人間が多いけど
納車は「車」を「納める」ことなので、これは販売側が使う言葉
品物をお客さんに納める「納品」とまったく同じ意味
客側が「納車した」というのは相手をかなり困惑させるレベルの誤用

>>466
そのとおり

470 :774RR:2023/01/29(日) 03:21:04.07 ID:tOV/OpYq.net
納車「された」て言えばすべて解決

471 :774RR:2023/01/29(日) 07:30:49.45 ID:b6iHTTKw.net
>>469
いや、そんなことはわかってるんだわ
それをどう理解していこうとする努力よ

どうせ今後これが正しくなっちゃうんだぞ

472 :774RR:2023/01/29(日) 11:08:39.49 ID:ucHg/g1o.net
納品伝票は納める側が発行する物であり納められた側が発行するた物ではない。
納車は納める側の作業であり納められた側の仕事ではない。
客側は「納車された」が正しい表現。
少なくとも俺の回りには車買って「納車した」なんて言うバカはいないな。
どんな場合だろうが売り手は「する」「した」方であり、客側は「される」「された」方だ。

473 :774RR:2023/01/29(日) 11:39:04.21 ID:x9XAF7ga.net
このスレを納車で検索しても納車したなんて言ってる人いないのに何と戦ってんだ?

474 :774RR:2023/01/29(日) 11:40:02.34 ID:b6iHTTKw.net
どう反論しようと、これからの標準日本語はマジョリティが決める

475 :774RR:2023/01/29(日) 11:41:45.46 ID:b6iHTTKw.net
これからどうなるかは分からんが、特にYoutuberな
あいつらの納車しました率は異常
それに視聴者のことをリスナーとか言うバカYoutuberもな。

476 :774RR:2023/01/29(日) 11:58:34.41 ID:uru7g9XF.net
買ったー!!来ましたー!(アヘ顔ダブルピース)
これでいいのに

477 :774RR:2023/01/29(日) 12:22:16.81 ID:gC0Sg6DJ.net
おれyoutubeバックグラウンドで再生しながらゲームしてるからリスナーだわ
YSP戸塚チャンネルの質問コーナーとかおすすめ

478 :774RR:2023/01/29(日) 12:48:28.63 ID:19r6ho1t.net
伊集院光はホンダ党だって言ってたけどここの住人は伊集院みたいな屁理屈野郎ばかりだな

479 :774RR:2023/01/29(日) 12:50:27.42 ID:f8MlSZtl.net
納車警察は日本全国どこにでも居ると思うよ
このスレに限らず至る所で目にするぞ

480 :774RR:2023/01/29(日) 13:31:57.43 ID:nvBwK4C1.net
「納車した」擁護派は
帰宅するとき「おかえり~」と言って家に入るのかな
で、かーちゃんが「ただいま~」と出迎えてくれるんだろう

481 :774RR:2023/01/29(日) 13:35:45.15 ID:dKpSmO8C.net
なんか本当どうでもいい事に執拗に噛み付いて延々引っ張る奴って必ずいるよね

482 :774RR:2023/01/29(日) 13:43:02.48 ID:VhcTuPs8.net
やっぱりダブルアールだとSHOEIのXFOURTEENかZ8が良いんですかね

483 :774RR:2023/01/29(日) 13:47:01.74 ID:sEPibYfI.net
納車した→バイク屋乙
立ちゴケした→ざまぁ

これでいい

484 :774RR:2023/01/29(日) 13:59:54.93 ID:d/7NeIzU.net
どんだけ金積んでも所詮ツインなのがね

485 :774RR:2023/01/29(日) 14:00:32.94 ID:d/7NeIzU.net
>>430
GoProでもいい?

486 :774RR:2023/01/29(日) 14:03:17.32 ID:nvBwK4C1.net
>>481
底辺はそういう開き直りが嫌われるんだよ

487 :774RR:2023/01/29(日) 14:14:42.67 ID:gDKI6YpR.net
じゃあ頑張って一生納車警察しててくれ

488 :774RR:2023/01/29(日) 15:59:36.96 ID:cuS4vL+1.net
スレ違いを引っ張る気はないが
誤りだと気づいたなら正せばいいだけだろうに
なぜ頑迷に直そうとしないんだろう
プライドか何かに関わるのか?
とにかくくだらなすぎる

489 :774RR:2023/01/29(日) 16:31:32.49 ID:d9+glWwT.net
>>485
走行データが残らないから裁判で不利。

490 :774RR:2023/01/29(日) 16:48:46.60 ID:yH7+tl5M.net
個人的には指摘しても直すヤツが少ないから指摘するのめんどくせになるんだよな

491 :854:2023/01/29(日) 19:58:31.81 ID:DCk4V3cW.net
ハンドルアップスペーサー
今更ながら組んでみたが
あまり、変わらない気がする

でもこれがツーリングで楽になるのかな

492 :774RR:2023/01/29(日) 20:13:04.89 ID:7rs70ri2.net
ハンドルは高すぎても低すぎてもしんどいから適正かどうかだねえ
俺はMC41くらいがちょうどよくて、MC52はちょっと低すぎてしんどい
レブル250乗ったときは高すぎ遠すぎで逆にしんどかったな

493 :774RR:2023/01/29(日) 20:29:35.04 ID:ullOE2+P.net
レブル背筋ピーン!ってなるよね。

494 :774RR:2023/01/29(日) 22:21:57.14 ID:ucHg/g1o.net
ハンドル上げると上体も上がるから防風効果が悪くなってスクリーンも上げなくちゃならない。
スクリーン上げるとカッコ悪くなるからイヤなんよね。

495 :774RR:2023/01/30(月) 10:09:10.05 ID:NyKC6Upb.net
51のカウル外したら前側のツメが全部折れてしまった。。。

496 :774RR:2023/01/30(月) 10:25:28.12 ID:bH5pQT7i.net
>>489
自分もGo Proでドラレコの代用を考えていましたが、
裁判で不利とかあるんですね…

497 :774RR:2023/01/30(月) 10:42:19.91 ID:wKh0JT7q.net
>>489
一応GPSあるぞ

498 :774RR:2023/01/30(月) 11:51:42.68 ID:DQwgpYud.net
>>496
GoProでツーリングの最初から最後までどうやって録画するの?無理じゃない。

499 :774RR:2023/01/30(月) 12:27:17.06 ID:L1D46N5R.net
>>498
給電しながら撮影すれば最初から最後まで撮れるよ

500 :774RR:2023/01/30(月) 12:29:57.11 ID:jhPA5353.net
>>497
速度まで記録できる?

501 :774RR:2023/01/30(月) 12:38:32.41 ID:lfnTcSWe.net
>>498
Youtuberとか10時間余裕でとってるやん

502 :774RR:2023/01/30(月) 12:57:59.00 ID:rlfPgUyt.net
あんなデカいモン付けっぱで走る気せんわ。
それに一方向しか撮れんやん。
GoPro前後二個付けるんか?余裕でドラレコ買えるんちゃう?

503 :774RR:2023/01/30(月) 13:13:26.41 ID:DDjaBAW3.net
360度カメラでいいじゃん
最近はモトブロガーもInsta360をサブで使ってるのをよく見るし

504 :774RR:2023/01/30(月) 13:24:47.61 ID:YyS0R8J2.net
持ってるならともかく、持って無いならアサヒリサーチのが良いんじゃない?

>>500
流石に内部まで見てないけど、速度自体の記録は多分無いかな
ただ動画で使う関係上、時刻のデータは持っていないといけない
じゃないとGaugeで速度出せないから

505 :774RR:2023/01/30(月) 13:48:03.07 ID:wfLTmEMn.net
給電しながらとか無理だよめんどくさくて
俺も東京→九州の動画とか→北海道の動画とか持ってるけど高速道路だからなんとかなるけどコンビニとか嫌だよ
普通にミツバのドラレコつけた方が楽、7万円は高くないよ

506 :774RR:2023/01/30(月) 14:09:11.71 ID:lfnTcSWe.net
GoPro持ってるから、それで代用になるかって話やろ?
そもそも持ってないならわざわざドラレコのためにGoProを買うヤツなんていないやろ

507 :774RR:2023/01/30(月) 14:42:35.92 ID:gagynQga.net
GoPro使ってる人はバッテリー持たないから交換か電源を他から取ってるよインスタ360も同様

508 :774RR:2023/01/30(月) 17:27:42.41 ID:asgCsJH+.net
USBからスマホを充電しつつ運転中ずっと前方録画でもしないよりかは遥かにマシだな

509 :774RR:2023/01/30(月) 18:19:39.62 ID:C6HgNdEg.net
やればわかるが、ドラレコ以外のものをドラレコ代わりにするのは非現実的
めんどくさくてすぐやらなくなる。そんなもん

510 :774RR:2023/01/30(月) 18:37:13.75 ID:JqEk6gER.net
キーオン同時録画開始で不要データの自動削除、センサー検知で事故の瞬間必ず残る
そりゃ専用品代替にはならん
逆もまた然り、タイムラプスとか見栄えする動画はドラレコで代替できん

511 :774RR:2023/01/30(月) 19:59:16.83 ID:lfnTcSWe.net
>>508
古いスマホをドラレコ代わりにしてるぞ
大きいSDカードも入るし、GPSや速度も取ってくれるアプリもあるし、大きいことを除いたら何も不自由ない
そのままクラウドにも上げれるしな

512 :774RR:2023/01/30(月) 22:11:26.50 ID:lcthIZF+.net
フルカウルバイクでよく前方見える位置にスマホマウント出来るな

513 :774RR:2023/01/30(月) 22:25:10.98 ID:X61yfHCD.net
まぁ黒シールド付ける人も沢山いるしなぁ(どういう見え方になるかは知らんが

514 :774RR:2023/01/31(火) 06:09:57.34 ID:CCEjfki1.net
車ならまだしも振動の多いバイクでスマホをドラレコはスマートじゃないなぁ。

515 :774RR:2023/01/31(火) 11:43:42.95 ID:aZeyoG+a.net
先代バイクはハンドル周りごちゃごちゃしてたけど今はスマホホルダーもつけてないな

516 :774RR:2023/01/31(火) 12:58:32.35 ID:0o2zVgqS.net
ツアラーなら多少前がゴチャついてても許せるんだけど、このてのバイクは気になるな。

517 :774RR:2023/01/31(火) 13:47:03.33 ID:WG5uuBSv.net
街乗り用にMT-25みたいにこれの装備積みまくったネイキッド出して欲しい

518 :774RR:2023/01/31(火) 17:38:47.49 ID:nCgkg5yC.net
皆さん盗難保険とかどうされてますの?

519 :774RR:2023/01/31(火) 18:19:16.32 ID:DUABs20u.net
北海道だから入ってない

520 :774RR:2023/01/31(火) 18:50:03.47 ID:HmBKTsoc.net
盗難保険入ってない
盗まれたらバイク卒業する

521 :774RR:2023/01/31(火) 18:54:00.17 ID:GJWO9eAB.net
買って最初の一年だけつけてみた
それでなんと無く治安がわかったから解約した

522 :774RR:2023/01/31(火) 19:19:45.85 ID:FeTWgyZD.net
今週末、納車だけど興奮と不安で頭おかしくなりそう
初バイクで初公道だし、教習所卒業して4ヶ月乗ってないから派手にこけないか不安

523 :774RR:2023/01/31(火) 19:20:29.99 ID:HP44ywpf.net
盗難保険に金かけるならガレージたてた方が良いと思う

524 :774RR:2023/01/31(火) 19:36:22.13 ID:CCEjfki1.net
今時パンツ盗む人なんているんですかね?

525 :774RR:2023/01/31(火) 20:42:23.61 ID:O4ifloRN.net
2眼MC41は絶賛不人気車なので…

526 :774RR:2023/01/31(火) 20:46:10.46 ID:Vpu8gpY4.net
バイクの任意保険加入率ってそんな高くないと思うけどどうなん?

527 :774RR:2023/01/31(火) 20:50:47.87 ID:RWaCXiSi.net
ドラレコより何より先ずは任意保険加入は必須だと思う。未加入で事故ったら普通に詰むし

528 :854:2023/01/31(火) 20:52:01.53 ID:QYkONioE.net
任意保険肺ってないひと
いるん?

529 :774RR:2023/01/31(火) 21:03:35.43 ID:epcjM3Pw.net
任意に入ってない人って夜中にブンブン騒音撒き散らしてる人くらいじゃないの、まともなバイク乗りなら入ってて当然だと思ってたが違うんか?

530 :774RR:2023/01/31(火) 21:10:31.60 ID:79o6Q2LN.net
原チャを除くバイクで任意保険加入率は50%程らしい。
バイク全体だと40%くらいだとか。

531 :774RR:2023/01/31(火) 21:15:51.79 ID:Q1ejTLQ2.net
共済も入れたらもう少し上がるという情報もある

532 :774RR:2023/01/31(火) 21:27:42.15 ID:nCgkg5yC.net
MC51 新車購入で任意は入ったけど盗難保険は躊躇してる。過去には原付2台、車1台やられてる情けない男です

533 :774RR:2023/01/31(火) 21:40:16.91 ID:+G9CeQ4g.net
>>532
盗難特約なんて他人に聞いて加入するもんでなかろう。
治安悪くて盗難に遭いやすい場所保管なら入った方が良いだろうし、そうでもないなら最初の一年だけ入るとかいろいろやり方はある。

534 :774RR:2023/01/31(火) 21:58:10.48 ID:UZy1jHok.net
バイクの任意保険加入率が低い理由
◎バイクで他人を死亡させる確率が低い。
◎バイクで他人を怪我させても大概は自賠責範囲内でまかなえる。

実際街中で事故ってコケたバイクが周囲の車や建築物にブチあたるとか自分が怪我して加療するとか考えてない。
また、被害者への示談交渉も自賠責保険会社がやってくれると勘違いしてる輩も凄く多い。

535 :774RR:2023/01/31(火) 22:43:57.52 ID:ppQjgh6A.net
>>522
免許取り立ての客は皆そうだから、店員に安心して帰れるルート、
店の近くで軽く練習する道聞きけば絶対に親切に教えてくれるよ

536 :774RR:2023/01/31(火) 23:32:07.64 ID:CV+UXVMq.net
自分がケガしたときに初めて任意保険はほんとにあってよかったと感じるもんよね
身近に急ブレーキした車に突っ込んで薬指切断になった人がいるんだけど、相手が既に停止状態だったからって10:0
治療費が合計100万だか200万だかで、任意保険で全額まかなえて保険会社から慰謝料までもらってたけどもし入ってなかったら…て言ってたわ
自分は幸いなことにまだ無事故だけど保険は抜けられんね
ドラレコもあった方が良いと思うわ

537 :774RR:2023/01/31(火) 23:46:29.97 ID:2e6u09py.net
>>522
俺が手取り足取り教えてやる

538 :774RR:2023/02/01(水) 00:06:16.03 ID:jTMdp+i3.net
任意保険入るかどうかなんて検討するとこじゃない

539 :774RR:2023/02/01(水) 00:16:01.53 ID:93tUD5HP.net
MC41なら車両保険や盗難保険はいらんとおもう
年齢がわかいと高いしなおさら

540 :774RR:2023/02/01(水) 01:59:43.76 ID:/qwl9cwq.net
保険と共済で7割くらいな

541 :774RR:2023/02/01(水) 07:40:19.38 ID:att2P83U.net
バイクに車両保険なんてあるん?

542 :774RR:2023/02/01(水) 09:24:18.64 ID:93tUD5HP.net
>>541
あるけど、等級や年齢制限がないと高杉
基本的に20等級の人がかける保険だとおもってる

転倒動画をあげたバイク女子はZ2を保険で直すみたいだけど初めてのバイクで一年目の保険でいくらしたんだろうか、、、、、

543 :774RR:2023/02/01(水) 10:40:51.66 ID:Pl48prGJ.net
車両込みで初年度月1万2千だった、

544 :774RR:2023/02/01(水) 11:05:19.08 ID:EiDnXxvJ.net
>>542
二輪保険入って無事故で8年近く経つけど13等級だった
20等級とか何年かかるんだこれ

545 :774RR:2023/02/01(水) 11:11:40.29 ID:EiDnXxvJ.net
6等級スタートで年間1等級ずつ上がっていくんだった
20等級の人って相当少ないんかな

546 :774RR:2023/02/01(水) 11:12:06.60 ID:F7KOT4/e.net
そりゃあと7年だろ

547 :774RR:2023/02/01(水) 12:17:47.13 ID:toGi88IB.net
バイクの車両保険て免責条件厳しいから相当高いバイクで早い時期に全損させないとかなり損。
安い破損だったら保険使えないとか自腹修理とかするので普通は高額バイク以外は誰も入らん。

548 :774RR:2023/02/01(水) 12:19:41.52 ID:eFd1z9yE.net
今は7等級スタートじゃないのか?

549 :774RR:2023/02/01(水) 12:20:46.18 ID:eFd1z9yE.net
車の保険は親から20等級をもらうのが通例だけど、バイクは本人からのスタートが多いからな

550 :774RR:2023/02/01(水) 12:34:05.81 ID:RAENSVAs.net
>>548
6s
別に11等級以上のバイクの契約があれば7s
購入時期が5年は離れてないとならないから複数台持ちでも意外と適用されない

551 :774RR:2023/02/01(水) 12:34:27.76 ID:F7KOT4/e.net
>>548
7等級スタートは二台目以降だろ
同居親族の保険でも適用されるけど一人暮らしだと無理だから普通は6等級スタートだ

552 :774RR:2023/02/01(水) 14:24:24.50 ID:93tUD5HP.net
26未満不担保、10等級、150万の車両保険だと
年間8万ぐらいだったかな
たぶん20等級で26歳未満不担保、150万車両だと
年間で4~5万ぐらいじゃないかなぁ?
17等級あたりからあまり割引率上がらないようになってるのは20等級の人が事故っても殆ど保険料が変わらないようになってる。3年間多少多く保険料を払うだけだしな

10等級から3下がって7等級になると20等級になるまでの13年間を2等級低く保険料をお支払をしなきゃいけないから積もると結構な額になる。
だから保険を使わないという選択肢もありえるね

>>543
一括だからわからんけど
一括だと年12万ぐらいですかね

553 :774RR:2023/02/01(水) 15:10:54.36 ID:WBoJKmtd.net
雪国だから確実に乗らない時期が三カ月あるから掛けっぱなしは損なんだよな。

554 :774RR:2023/02/01(水) 15:11:04.24 ID:WBoJKmtd.net
雪国だから確実に乗らない時期が三カ月あるから掛けっぱなしは損なんだよな。

555 :774RR:2023/02/01(水) 15:42:24.35 ID:h7f3yot0.net
大事なことなので2回言いました。

556 :774RR:2023/02/01(水) 16:53:52.52 ID:Pl48prGJ.net
雪国は減額が当たり前だからバイク屋で保険入ってればバイク屋に電話入れるだけで最低金額まで落としてくれる

557 :774RR:2023/02/01(水) 19:11:52.95 ID:vz6Om1zU.net
まあ、保険ネタは保険屋と話しないと結論出ないよ。
保険会社や個人条件で全然違うからね。

558 :774RR:2023/02/01(水) 20:36:55.27 ID:Uv88GO7k.net
月に何日かしか乗らないのに通勤用途にしてて損したなあ最初

559 :774RR:2023/02/02(木) 10:28:52.47 ID:B38ouA4Z.net
2カ月ぶりに一回エンジン掛けようかな。

560 :774RR:2023/02/02(木) 12:58:21.40 ID:B38ouA4Z.net
一発でかかったわ。キャブ時代は苦労したけどなぁ。

561 :774RR:2023/02/03(金) 00:40:00.61 ID:RMvN2vcp.net
セカンドバイクにハンターカブ注文しに行ったけど夏以降じゃないと無理と言われた。
今は即納出来るバイクなんて無いんか?

562 :774RR:2023/02/03(金) 00:58:32.17 ID:RkVI7bBH.net
昔から即納できるのは店頭在庫だけ

563 :774RR:2023/02/03(金) 01:28:29.95 ID:zz7BQg8n.net
ドリームで去年の暮に
125はボチボチ入ってくるようになったと言ってたけどな
ハンターカブは別か

564 :774RR:2023/02/03(金) 07:54:29.96 ID:ESIDe81a.net
ハンターはバックオーダー多過ぎてボチボチ入荷じゃ追いつかないんちゃう?
俺の行ってるバイク屋も入荷したら連絡しますとしか言えないし納期に関しても何の約束も出来んて対応。
新車即納で買えるのは在庫車の原チャスクーターのみ。
モリワキカラーのMC41が新車のまま50万で何年も展示されてるが誰も買わんみたいな。

565 :774RR:2023/02/03(金) 18:06:38.40 ID:y7jkHigs.net
Zx4rrであっちは盛り上がってるけどここも新型出るっつうのに過疎ってるよな

566 :774RR:2023/02/03(金) 18:25:22.23 ID:RMvN2vcp.net
>>565
あっちはカリカリの新型でコッチはただのマイナーチェンジだよ。
今時期は独り言みたいな投稿しかないのが普通でしょ。

567 :774RR:2023/02/03(金) 19:42:32.33 ID:7ca1QtKv.net
ホンダも気合の入った新型400RR出さねえかな?

568 :774RR:2023/02/03(金) 19:56:12.35 ID:i2YyufTG.net
どうせカワサキが気合の入ったスーパースポーツを作っても
足がつかないからローダウンとか、前傾がキツくて辛いからハンドルバーを高くするとか
せっかくのスーパースポーツをぶち壊したあげくに
トルクが薄くて乗りづらいとか言って手放す流れでしょ

569 :774RR:2023/02/03(金) 21:36:07.85 ID:RMvN2vcp.net
今のホンダは国内に目を向けて無い。
やっぱ販売主力は東南アジアだし向こうで売れるバイクを作る。
国内じゃ幾ら尖った400作ったところでどれだけカワサキの客を奪えるか?
奪ったところでどれだけの利益を自社にもたらすか?ってとこだろね。

570 :774RR:2023/02/04(土) 13:33:29.25 ID:gyHf9b6Y.net
ヤマハも国内に冷たいから、カワサキを見習って欲しい。
スズキは….インドで自動車を頑張っていますね。

571 :774RR:2023/02/04(土) 13:57:42.72 ID:AAAGKwWS.net
cbr250rrとzx25rとyzf25とninja400で悩んだけど多分cbr250rr買うと思う
フルパニア化する予定

572 :774RR:2023/02/04(土) 14:30:18.83 ID:zxnli99E.net
カワサキはニッチを狙ってるだけだよ
高回転高出力の4発は時代遅れ
他メーカーが2発~3発のクロスプレーンに流れるなか
カワサキはニッチ狙いの逆張りしてるんだから
ホンダやヤマハに同様の流れを期待するのは大間違いというところ

573 :774RR:2023/02/04(土) 14:51:47.34 ID:Jb0xw8Y5.net
>>571
ZX4RRは選択肢に入らんのか?
まあこのスレで言う事でも無いが

574 :774RR:2023/02/04(土) 15:34:06.88 ID:ljTEIVRc.net
>>537
男だけど

575 :537:2023/02/04(土) 20:48:01.30 ID:rUXTT99m.net
>>574
初心者か?力抜けよ

576 :774RR:2023/02/04(土) 21:16:32.37 ID:yttYkcHN.net
>>573
まだ未知数だしね。せめて公式発表と走行動画でも先行公開してくれれば実感出るんだけど。
まあ、あとは自分の場合400ccは対象外。

577 :774RR:2023/02/05(日) 10:06:12.81 ID:lIJ/lrIq.net
>>575
ありがとうございます。
行ってきます。

578 :774RR:2023/02/05(日) 13:53:20.52 ID:83NVwFR4.net
>>571
フルパニアするくらいならロングツーリングがメイン何でしょ?
ninja400にしとくのが無難だと思うけどなぁ

579 :774RR:2023/02/05(日) 15:55:46.31 ID:YtC0MkB2.net
先程納車されてガソリン入れて何とか帰ってきました。
スレチで申し訳ないですが皆さんはどの任意保険に入っていますか?
東京海上日動が評判良いみたいですが

580 :774RR:2023/02/05(日) 17:51:11.23 ID:4Pta7kUZ.net
自分も木曜日引き取り行ってきました。比較サイトで検索して1番安いチューリッヒにしましたよ

581 :774RR:2023/02/05(日) 17:52:36.62 ID:bmrFxNqf.net
>>579
いい保険会社よりダメな会社聞いてそこだけは入らないのが保険会社の選び方だぞ。
保険会社の良い部分なんてどこの保険会社も横並びだ。肝心なのはダメな部分。

582 :774RR:2023/02/05(日) 18:50:38.94 ID:G6RjgHMF.net
農協と損保ジャパンの悪評。

583 :774RR:2023/02/05(日) 19:52:35.63 ID:yOAEUO/J.net
うちも東京海上。
26歳未満不担保、搭乗者傷害3000万、対人対物無制限、新規で年6万ちょい。

584 :774RR:2023/02/05(日) 21:10:24.01 ID:gH7eZ9pv.net
昔の話だけど農協は酷かった。
事故後、担当者がコロコロ代わるわ、支払い額が決定してもなんだかんだ理由を付けて支払いを引き延ばし。
支払額が決まっても半年間振り込みが無いので、親戚の偉方の農協職員に相談したらすぐに電話で問合せしてくれて次の日に振り込まれた。
農協は割安感あるけど共済員以外は絶対入っちゃダメ。

585 :774RR:2023/02/05(日) 21:18:26.68 ID:4Pta7kUZ.net
ワイはゴールドアラカン手前やけど最低の補償で12000程度で組めたよ。一年目でもこれだけ安くて助かる

586 :774RR:2023/02/05(日) 22:07:00.52 ID:HJ8jGCKe.net
>>579>>580いいなー
俺も2月納車と言われてるけどまだ音沙汰ない
新型が20日発売だからその前には入って来ると思いたい

587 :774RR:2023/02/05(日) 23:49:55.30 ID:0vvXoIjX.net
あれこれ考えるのも面倒なのでバイク保険は車と同じ損保会社。
バイクしか持ってないヤツは知らん。
買ったバイク屋が代理店してる損保会社でいいだろ?

588 :774RR:2023/02/06(月) 07:43:15.87 ID:UwW85Hh1.net
>>582
自分は車とバイクの保険は全部、農協共済だけど何にも不満がないわ。
県や地区によって違うのかな?
組合員と非組合員でちがったり農業が盛んな地域かどうかとか関係有るんかな?
使い込みや詐欺みたいなのは他の保険業も含めて昔は有ったみたいだけど最近は聞かない

追突されて10:0事故になったときに、相手の三井住友海上が最低だったわ。ヤクザみたいな物言いの奴が担当になって毎日のように示談を迫る電話がかかってきた。
せっかく保険に入ってるのに被害を受けた相手にたいして無理に示談を促すような保険はダメだとおもう。

589 :774RR:2023/02/06(月) 09:35:31.56 ID:SwUMOGX3.net
>>588
自分が加害者になった時が問題なんだよ。
被害者が保険会社へのクレームを全部コッチに言ってくる。保険金の立て替えまでやらなきゃいけないケースもある。
自分が被害者になる事考えるなら弁護士特約つけなきゃダメ。

590 :774RR:2023/02/06(月) 09:51:21.40 ID:x5SE10xl.net
>>589
加害者になったこと無いけど、なった人も特にそんなこと聞いたこと無いわ
その前は損保の人から車を当て逃げされたけど損保もそんなに悪いとは思わなかったけどね

591 :774RR:2023/02/06(月) 10:18:25.71 ID:x5SE10xl.net
今まで自爆と10:0の0の方しかないからよくわからんかったけど、、、、、

10:0の事故の被害者加害者
10:0ではない事故の被害者加害者
自爆
この5パターンはわけて考えないとダメだな
って思った。

592 :774RR:2023/02/06(月) 11:53:37.20 ID:/37dhTBe.net
任意保険入ってないと何が大変て示談交渉だよ。
こっちが加害側で任意保険入ってないとわかると被害者側は途方もない要求してくるしな。

593 :774RR:2023/02/06(月) 15:19:46.49 ID:XZRddUAS.net
コケたバイクが滑って行って対向車にぶつかったツレが任意保険入ってなかった。
修理すれば楽勝に元通りになる損害だったがたまたま相手の車が買って一週間も経ってない新車で、新車にして返せとかゴネて大変だった。
加害者であれ被害者であれ、事故処理には間にプロ入れるのは絶対です。
ヘタすれば相手側が反社を間に入れてくる場合もあります。

594 :774RR:2023/02/06(月) 16:17:42.92 ID:WMqpqy9v.net
26以上なら3000円くらいじゃないの?

595 :774RR:2023/02/06(月) 16:36:01.78 ID:vsIR9PLA.net
俺は必ず弁護士特約入れるわ
事故ったらすべておまかせ

596 :774RR:2023/02/06(月) 16:38:05.00 ID:UwW85Hh1.net
>>593
そもそも保険に入ってない話とJA共済や損保はダメ
という話をごちゃ混ぜにしておられるけど


保険にはいってないのは糞
地獄に落ちて当然

597 :774RR:2023/02/06(月) 17:05:15.20 ID:B1OV246H.net
任意保険加入は当たり前として更には弁護士特約も当たり前。相手側が無保険だった場合まで想定してこちらは手厚く加入しとくべきよね

598 :774RR:2023/02/06(月) 17:12:25.18 ID:UwW85Hh1.net
>>597
無保険車の特約とかもなかったっけ?

599 :774RR:2023/02/06(月) 19:51:11.62 ID:t0yToltC.net
>>593
バイクだから保険いらないとか言ってるヤツ、会社の派遣にいたわ

で結局その損害賠償どうなったの?自腹?

600 :774RR:2023/02/06(月) 23:25:46.12 ID:EHHTcSV4.net
>>599
任意保険入ってないからもちろん対物賠償なんておりるワケ無い。
弁護士雇うくらいなら相手の車買い取って新車弁償した方が早いと結論づけた様だ。
そいつはその頃二十代前半だったから最終的に金は親が出した。

601 :774RR:2023/02/07(火) 00:21:47.58 ID:mcfLwF1/.net
弁護士特約はバイクで事故っても車に付けてるやつで使える可能性あるぞ
俺は車の保険屋に問い合わせたら使えるって言われた
ダブって付けてるやつは確認してみ

602 :774RR:2023/02/07(火) 00:22:54.58 ID:mcfLwF1/.net
言い忘れたけどもちろん車とバイクは別の保険会社だった

603 :774RR:2023/02/07(火) 11:10:38.15 ID:SabZGfw3.net
MC41の後期型に前期型のウインカースイッチをつけました。後期型の左のハンドル(さびさびでいらない奴)にドリルで穴をあけてとりあえずのところは取り付けたんですが、新しいのに変えようと思っております。
それでどうせなら左だけ前期型のハンドルに変えてしまえば穴も正しい位置にあいてるとおもうので前期型の左ハンドルを後期型に取り付けようと思ってます。

MC41の前期と後期の左のセパハンってスイッチボックスの回り止めの穴の位置が違うだけで形状自体は同じなでしょうか?

604 :774RR:2023/02/07(火) 11:11:36.00 ID:cB1GhCMV.net
これぶん回すやつ多いから新車で買ったほうがいいよね?

605 :774RR:2023/02/07(火) 11:23:38.97 ID:SabZGfw3.net
どれかわからないけど、
MC41なら中古しかない
MC51なら中古でも良いと思いますよ。
オークションとかでどう乗られてきたのかわからない車体の個人売買みたいなものだと保証がないし調子がわからないから、Dラー中古とか保証のあるものなら良いと思います!

ガチの知り合いでどんな乗り方をしてるのかわかってるような個人売買ならいいとおもいます。

このバイク高いよね。
でも長くのるなら新車もありだとおもいます。
250だと置き場所さえ、ゆるせば乗り換えてもキープしとくのも良いと思いますよ。

606 :774RR:2023/02/07(火) 12:50:50.75 ID:ohpOhlD1.net
新車で買えるなら新車のほうがいいよ

607 :774RR:2023/02/07(火) 13:02:20.03 ID:yBsxW7Ph.net
頻繁に全開走行してた中古車は勘弁。

608 :774RR:2023/02/07(火) 13:15:39.45 ID:Q/sqrala.net
屋根はあっても、室内じゃなく青空駐車でマットブラック乗ってる方、います?

艶消し塗装の傷とか水垢取れないとか、どうですか?

609 :774RR:2023/02/07(火) 15:07:38.08 ID:Kqs3T/JK.net
>>608
カバーくらいは掛ける設定だろ?
雨に降られっばなしなら雨染み消えんくなるよ。

610 :774RR:2023/02/07(火) 16:02:44.66 ID:9f6wQQIq.net
マット塗装はカバーと擦れて痛む可能性がある
コンパウンドで磨くということができないからなあ

611 :774RR:2023/02/07(火) 16:28:22.59 ID:QI11n+xg.net
マット塗装はやっかいよね…よくみんな維持してるなあと思う。

612 :774RR:2023/02/07(火) 17:38:03.07 ID:bVDkugsZ.net
最近、車もマット塗装が流行りだけど最低でも屋根付き車庫が有る設定だよ。
屋根が有ってもシャッターが無い車庫だとディーラーも勧めて来ない。
車庫の要件を満たさず流行りで選ぶと後悔率No.1塗装じゃないかな。
街で見かけるマット色の車やバイクは粗ほぼ汚い状態になってる。
綺麗に維持出来てるのはお金持ちの高級乗用車だけじゃないかな?

613 :774RR:2023/02/07(火) 18:34:45.14 ID:3K3IM8S9.net
ヘルメットでもテカリ出すから悲しくなるよ

614 :774RR:2023/02/07(火) 18:36:50.99 ID:3K3IM8S9.net
いっそ全体に磨きをかけてツヤツヤに師てしまえばいいんだ

615 :774RR:2023/02/07(火) 18:40:01.38 ID:AF6hTVvz.net
それ考えたんだけど細かいところまで鏡面研磨しようとしたらすげーめんどいんだわ。

616 :774RR:2023/02/07(火) 19:17:56.73 ID:IJYYqEDb.net
>>607
全開って回転数的にどれくらい?
1万越した事ない

617 :774RR:2023/02/07(火) 19:37:02.21 ID:AF6hTVvz.net
サーキットに持って行ってレブまでぶん回し170km/hとかじゃないの?

618 :774RR:2023/02/07(火) 19:44:47.48 ID:BZtE2uSJ.net
逆に一回もブン回したことのない中古バイクなんて御免だ
ちょこちょこブン回したことのあるエンジンより状態悪そう

619 :774RR:2023/02/07(火) 20:25:25.76 ID:A+LmLTXL.net
>>618
そんなの、昔のキャブ車と違って燃料添加剤入れてぶん回してるウチにすぐまわるようになるよ。
サーキットに限らず、峠なんかでもやたらに攻めたエンジンはクランクのメタルがかなり傷んでる投稿動画なんかも上がってる。

620 :774RR:2023/02/07(火) 22:31:46.90 ID:yIlzNbsI.net
エンジンの当たりなんて最初の100キロ位で決まっちゃうから添加剤入れても同じよ
ただその差ってサーキットでの限界域でようやくわかる程度だから街乗りツーリングくらいじゃ気にもならん、そこまで考えれば添加剤で充分

621 :774RR:2023/02/07(火) 23:34:43.28 ID:MowYflKK.net
>>620
いや、添加剤入れて高回転で回すのは低回転走行で蓄積したスラッジやカーボンを飛ばす意味ね。
エンジンの当たりについては常に高回転で使用する目的以外はあんまり意味無い。
しょっちゅうエンジンOHしてサーキット通ってるヤツがそう言ってる。

622 :774RR:2023/02/08(水) 00:27:50.89 ID:Js7GXUkH.net
車種にもよるが慣らし運転は必要だと思ってる派なんだけどもう少し丁寧に慣らせばOH頻度減るのでは…?
サーキット専用車だったりするとまともに慣らししないとも聞いたことあるから仕方ないのかもだけど。

623 :774RR:2023/02/08(水) 00:41:42.43 ID:McRTDQNQ.net
丁寧に慣らしをしても個体差とか複合要因もあるからな
車種は違うが3万でOHになったZX25Rは俺だ

624 :774RR:2023/02/08(水) 01:13:03.29 ID:OgA51VmP.net
今はナノレベルで任意箇所を膨らませたり逆に切削したりの技術があるから慣らし運転は意味ないなんて聞いた事ある。実際どうなのかは知らんけどw

625 :774RR:2023/02/08(水) 01:18:36.13 ID:+ly7aIa+.net
意味がなかったらメーカーがやれと言わないわけです

626 :774RR:2023/02/08(水) 02:01:47.84 ID:bFNHXTKq.net
一般車の慣らし運転はいきなりレブリミットギリギリまで回す様な運転するなという意味だと受け取ってます。
メーカーが推奨するのはアタリがどうとかより、いきなり全開走行すると不良部があった場合の安全性を加味する意味合いが大きい。

627 :774RR:2023/02/08(水) 02:12:42.35 ID:Swtiyg7w.net
特にMC51をサーキット走行専用に使う新車のエンジンの場合は必ずOHしてエンジン組み直すのが常識化してる位にメーカーで組んでくる組み方が粗いらしい。
ここらはYouTubeにエンジン屋の参考動画が幾つか上がってる。

628 :774RR:2023/02/08(水) 02:33:22.48 ID:Lkf7JKrY.net
今でも慣らしの意味は各部の摺合せ
エンジンは熱膨張の大きなアルミ合金の組み合わせなんで
どうしても初期の摩耗でエンジン各部の寸法が決まる
一度摺合せが出てしまえばそこから全体に安定した摩耗が進む

今どきの新車だって新しいうちの廃油はけっこうメタリックになるからね
設計や加工の精度が上がった分、慣らしに必要な距離や制限は軽くなってるけど

629 :774RR:2023/02/08(水) 06:17:26.52 ID:OT/medEs.net
実際初回オイル交換とか初回デフオイル交換したらメタルスラッジ出てくるから削れているんだなー感はあるよね。

630 :774RR:2023/02/08(水) 07:54:06.64 ID:JC6gHgR9.net
ま、鉄粉は走行距離関係なく出るけどね。
普通に車の流れに合わせて走ってれば万年慣らし運転や。
最初の何km以内は〇〇回転までとか昭和慣らしは必要無い。

631 :774RR:2023/02/09(木) 09:53:59.50 ID:C0lT95l9.net
ブレーキパッドって、街乗りやツーリング使用、攻める走り無しで大体何km走行後が交換目処?

632 :774RR:2023/02/09(木) 09:56:25.90 ID:4qCsoB7C.net
何kmでというよりは何ミリ残ってるかだから乗り方によるんじゃない
純正と社外でライフ全然違うしね
たまにキャリパー横から覗き込んでどのくらいあるか見る方が早いよ

633 :774RR:2023/02/09(木) 11:38:13.74 ID:ZF5snKNB.net
>>631
mc41なら4万キロは持つ

634 :774RR:2023/02/09(木) 12:03:43.49 ID:/1yRwxW+.net
エンブレ使わずに坂道で延々とブレーキパッド消費してる人は割とライフ早いんじゃないかな?

635 :774RR:2023/02/09(木) 12:26:35.94 ID:WjKqItfe.net
下り坂でエンブレ使わない走り方って恐ろしいわ

636 :774RR:2023/02/09(木) 16:55:32.21 ID:CuDYw3gA.net
下り坂はエンジン切って省エネする

637 :774RR:2023/02/09(木) 17:01:59.88 ID:YTEHGzsq.net
アクセルオフってりゃ絶対にエンブレかかるんだからエンブレ使わない走りなんて無理やろ?

638 :774RR:2023/02/09(木) 17:09:03.03 ID:KQiomNA7.net
例えば3速に入れて下りるかブレーキ踏みっぱなしで下りるか

639 :774RR:2023/02/09(木) 17:20:38.69 ID:PgFhOw9X.net
クラッチ握って惰性で燃費走行

640 :774RR:2023/02/09(木) 18:14:35.04 ID:C3w+yNPN.net
ここのスレでオススメされてクイックシフター付けて貰ったけど結果的に良かった楽すぎる
逆にオフの状態で街乗りできる気がしない…

641 :774RR:2023/02/10(金) 20:44:49.06 ID:W1q5f+ff.net
俺クイックシフターついてないけどクラッチ使わないでガシガシ変速してるけどな。

642 :774RR:2023/02/10(金) 21:07:39.42 ID:A5CpGJYm.net
クイックシフターのメリットはシフト時のスロットルワークがいらなくなることだろう

643 :774RR:2023/02/11(土) 00:06:14.28 ID:4Xvulj9i.net
クラッチ切らなくてもシフトアップはアクセル戻さなくても出来るよね?

644 :774RR:2023/02/11(土) 00:32:38.36 ID:V8cGUkMk.net
全閉にしなくてもスロットル操作は必要でしょ

645 :774RR:2023/02/11(土) 02:43:55.15 ID:p4Z6bBYC.net
>>639
それ燃費走行じゃないからね…

646 :774RR:2023/02/11(土) 08:47:36.30 ID:5+it333C.net
今年MC51で往復2000kmの高速弾丸ツアーやるんだけどみなさんは一日の最高距離どれほど走った?
大型ツアラー乗ってた時は長崎–東京とか楽勝だったけどMC51だとどれだけ距離稼げるか想像つかん。

647 :774RR:2023/02/11(土) 08:48:49.23 ID:NEqn7M52.net
慣らし運転は人間のため必要だよ。その車両に慣れるんだよ

648 :774RR:2023/02/11(土) 08:55:55.53 ID:psZfXwt+.net
>>646
ただ単純に大型と軽二輪を比べるならそこまで変わらないと思うけど
大型にクルコンがついでたり、軽二輪車の能力以上に飛ばして巡航したりするなら比べるまでもないと思う。

燃費がいいから給油計画は楽だね

649 :774RR:2023/02/11(土) 08:59:49.79 ID:psZfXwt+.net
>>646
距離をきいてたんか、、、、
ごめん

自分は1日700kmかな
日帰り四国カルスト、石鎚山
高速だけって話なら800kmが精々かな?

高速は眠気と飽きと太陽光線が難敵だわ

650 :774RR:2023/02/11(土) 10:29:00.36 ID:S7xcUO+j.net
>>646
途中でバイク捨てて電車で帰りたくなるよ

651 :774RR:2023/02/11(土) 11:20:20.11 ID:HNxmTYiZ.net
>>646
昔mc41で札幌→広島2000キロを30時間で走りました
青函フェリーが待ち時間合わせて4時間かかったからそれ以外はほぼ走ってました

652 :774RR:2023/02/11(土) 11:27:06.12 ID:v/D+ib3b.net
>>643
戻す必要はある
チェーンやギアをフリーにするんよ

653 :774RR:2023/02/11(土) 11:32:16.86 ID:fuDMfvGW.net
>>646
おいらの初期MC51 は走行距離が1000kmしか走れてない、
うらやま。

654 :774RR:2023/02/11(土) 13:13:09.10 ID:X/Pp1Uev.net
>>646
俺は高校生の頃NS1で国道4号を青森の龍飛崎まで下道往復1500kmくらい走った事ある。チェーンは伸びに伸びてダルダルになった思い出w

家に帰ったらよほど疲れたのか丸一日泥の様に寝たな

655 :774RR:2023/02/11(土) 14:05:20.44 ID:krb7ADUt.net
今んとこMC51では下道のみ1日400kmが最長距離。大した疲れは無かったがこれ以上走るとキツくなる予感はした。
長距離高速道路走行はメチャクチャ退屈なのでヘルメットにスピーカー仕込んで音楽聴ける細工は絶対必要だと思うわ。とにかく走る楽しみが皆無なので俺なら時間許す限りは下道走りたいわ。

656 :774RR:2023/02/11(土) 15:21:47.80 ID:929ihYvs.net
>>645
下りでアイドルのみで惰性で走るんだから下り区間の燃費はかなり上がるぞ、ただトラクションかからんから危ないけどな

657 :774RR:2023/02/11(土) 15:38:54.06 ID:uNr/9ubC.net
パンツのエンブレって燃料カットされへんの?

658 :774RR:2023/02/11(土) 15:56:54.07 ID:xTIqKVPx.net
自分の愛車をよくパンツ呼ばわりできるな

659 :774RR:2023/02/11(土) 15:57:50.31 ID:3tMNhAvl.net
カットされないFIはないといっていいね
FIはドン突きが出やすい理由でもある

下りならアイドルよりできるだけ高いギアでエンブレで走った方が燃費がいいということになる

660 :774RR:2023/02/11(土) 18:36:39.43 ID:dyca/Gyx.net
>>659
下りでそれやると実際燃費のアベレージめっちゃ上がるわ、別のホンダ車だけど

661 :774RR:2023/02/11(土) 19:20:30.87 ID:psZfXwt+.net
MC41の左セパハンの写真ですが、赤で○をした部分のポッチは何かのマークですか?
クラッチの位置をここにあわせろよ!とか何かのマーカーなんでしょうかね?

https://i.imgur.com/OtAujer.jpg

662 :774RR:2023/02/11(土) 20:44:40.53 ID:l6Wspjk3.net
メイン切ればインジェクション止まるだろ
そうすればまったく燃料は使わない

663 :774RR:2023/02/12(日) 01:31:47.34 ID:bd9/M4Kx.net
2023年式はそれまでの年式のローダウンリンクとローシート使えそうかな?

664 :774RR:2023/02/12(日) 08:10:44.03 ID:13s8Lb2v.net
>>663
そのうち人柱になってくれる人が出てくるやろ。

665 :774RR:2023/02/13(月) 08:43:55.33 ID:q/Ok2IiF.net
https://i.imgur.com/Is8RaR5.jpg
https://i.imgur.com/aLnPiDL.jpg
https://i.imgur.com/dwx7qS2.jpg
https://i.imgur.com/Bd6f1Mn.jpg
https://i.imgur.com/q9D1m8Y.jpg
https://i.imgur.com/MR0W06x.jpg
https://i.imgur.com/bILwRev.jpg
https://i.imgur.com/in1OLCI.jpg
https://i.imgur.com/leJ4s0J.jpg
https://i.imgur.com/tlCZbug.jpg
https://i.imgur.com/SX2MgA8.jpg
https://i.imgur.com/AZwHMUZ.jpg
https://i.imgur.com/P0drex9.jpg
https://i.imgur.com/q7l8RGq.jpg
https://i.imgur.com/hAFq6eU.jpg
https://i.imgur.com/mACR3oB.jpg
https://i.imgur.com/5fLAuNm.jpg
https://i.imgur.com/p2BOSkk.jpg
https://i.imgur.com/tlsLjT5.jpg
https://i.imgur.com/BjxGgoe.jpg

666 :774RR:2023/02/14(火) 21:50:54.48 ID:WXdTgN83.net
>>655
耳に直接やメット内に実装は
法に触れる可能性があるから
防水のbluetoothスピーカーが良いんじゃないかな。

667 :774RR:2023/02/14(火) 22:53:18.94 ID:RrzE20sb.net
>>661 その通り、ラインで組み立てる時の目安だから自分が使いやすいように変えてもOK

668 :774RR:2023/02/15(水) 01:57:04.99 ID:dhRf3FWn.net
メット内にスピーカーがアウトなら世に出てるインカムすべてアウトだし

669 :774RR:2023/02/15(水) 07:12:05.44 ID:b8iljlD5.net
>>666
メット内にスピーカースペース作ってる会社は反社ということか

670 :774RR:2023/02/15(水) 09:23:52.48 ID:LBKHyMio.net
マジレスすると以前の道交法ではメットインスピーカーはグレーゾーンだった。
2015年の道交法改正でダメなケースが区分されて自動車と自転車運転中のヘッドホンはハッキリ違反と区分された。
バイクヘルメット内臓スピーカーについては白バイや公用二輪に使用されている事もあり、禁止区分されていない。
ただ、緊急車両が近付いて来てもわからない様な大音量で音楽聴くのは外部スピーカーであろうが
メットインスピーカーであろうがモラル違反ではあるってだけ。

671 :774RR:2023/02/15(水) 11:07:04.40 ID:RCQIa4v3.net
>>670
最近のヘルメットは後ろからの音がよく聞こえなくてこの前も救急車が間近に迫ってたのにわからなくて
みんなやけに道をあけるな?っておもってミラーみたら救急車がいた

672 :774RR:2023/02/17(金) 09:31:23.98 ID:l6bYv0oy.net
ミシュランのロード6、ライコで見積もりしたらコミコミ56,500円て言われたけどそんなもん?

673 :774RR:2023/02/17(金) 09:54:10.16 ID:h4Y0taEk.net
前後17なら少し高い気はするけどそんなもんじゃないかな

674 :774RR:2023/02/17(金) 10:47:38.45 ID:l6bYv0oy.net
今は全般的にタイヤ価格は去年より10%上がってるしね。今安いヤツは去年夏以前に入荷された物。

675 :774RR:2023/02/17(金) 13:50:15.48 ID:oq3VKvXV.net
ロード6ならそんなもん、タイヤだけで45000くらいするし

676 :774RR:2023/02/17(金) 18:39:46.91 ID:yH3KpRpt.net
小遣いも少ないから次は02辺りネットで買って手組みかなぁ

677 :774RR:2023/02/17(金) 19:57:24.84 ID:tVNDsbYd.net
みなさんご家族があってなおバイク所持されているんですか?すげえ…

678 :774RR:2023/02/17(金) 21:23:19.19 ID:XJg/uLA/.net
オレなんか子供が生まれて2ドアクーペが売られちゃったからバイク買った強者よ

679 :774RR:2023/02/18(土) 12:46:24.58 ID:BzbgTN/E.net
俺リターンだしね

680 :774RR:2023/02/18(土) 14:16:06.05 ID:jhO0451r.net
MC41の後期型のサイドミラーを両方とも変えようと思うんだけど、タナックスのミラーで長い方と短い方はどっちがいいだろうか?

短い方をつけようとおもうけど後ろ見えないかな?

681 :774RR:2023/02/18(土) 14:18:04.21 ID:rdUp4VOc.net
>>679
リターンは子供に手がかからなくなったってヤツやろ?
別に死んでもよくね?

682 :774RR:2023/02/18(土) 15:04:17.25 ID:BzbgTN/E.net
>>681
こんな俺でも犬だけは帰りをシッポ振って待っててくれてる。
こいつが居るうちは死ねないんだよ。

683 :774RR:2023/02/18(土) 16:11:46.45 ID:Xq7TWqfA.net
>>682
全米が泣いた

684 :774RR:2023/02/18(土) 16:14:01.18 ID:Xq7TWqfA.net
こいつ買ってフルパニア化するかvストリート買うか
でもアドベンチャーは見た目が好きじゃないんだよね

685 :774RR:2023/02/18(土) 16:39:38.51 ID:uf4MuJTm.net
>>680
前期型に長い方付けてるけどこれでも結構ギリギリ感あるよ
真上に立てるように取り付けたら見えるだろうけどそれだと逆にカッコ悪いように思う
長い方で寝かすように取り付けた方がスマートじやないかな

686 :774RR:2023/02/19(日) 01:10:09.45 ID:KuztpfCf.net
慣らし運転って回転数は5000ぐらいに留めておいた方ガいいの?
まだ100km行かないけどバンバン回すしそこそこな急ブレーキも掛けてる気がする

687 :774RR:2023/02/19(日) 01:25:49.51 ID:xAcTB3DG.net
一応そういうことになってはいるけれど案外いい加減で大丈夫な気がする
MC41後期型だが新車納車した週末に高速道路で200㎞離れた実家まで走ったわ
4万km超えて今も現役
大きなトラブルはない

688 :774RR:2023/02/19(日) 04:03:08.51 ID:ZroCdDQi.net
慣らしは最終的な部品同士の擦り合せ作業
あたりの強いところが適度に摩耗し適切な寸法や形状に収まる
初回点検でのオイル交換はけっこうメタリックになってるのは既知

まあ寸法や形状が微妙に出ておらず当たりの強い場所が残ってる状態で
高回転高負荷を与えるのがよくないのは分かりやすいだろ

689 :774RR:2023/02/19(日) 15:15:44.67 ID:rJHWSP/t.net
一般的な走行レベルなら慣らしをしたかどうかなんてエンジン屋が中身開けても判断出来ないレベルだそうだ。
回転数ばかりに注意が行きがちだが納車直後に高速道路で全開走行しても一定速ならアタリや擦り合わせがどうとかは影響しないらしい。
ダメなのは攻めるような走りの激しい回転数の変化。
新車や組み直したエンジンに慣らしが重要なのは
各パーツが正常に機能するのかを見極めるための試運転的要素が大きい。
新しいうちはエンジンよりミッションの使い方に気を回した方が良いよ。
これは使い方で個体差が出やすく下手なギアチェンジしてると後でなかなか治り難い。

690 :774RR:2023/02/19(日) 15:32:25.79 ID:iSV43CO+.net
新車の慣らしはエンジンよりサスやブレーキパッド、ディスクとかのが大事だから
エンジンの当たりなんて最初の50キロおおよそ決まっちまうからあんま関係ないよ

691 :774RR:2023/02/19(日) 18:13:13.63 ID:dSaVVZjr.net
慣らししっかりやらないと回らないエンジンになるって言われてたけど、大昔はいざ知らず今は迷信レベル
ECUが変な学習するってのも大嘘

急の付く動作をせずに優しく乗ってやれば良いだけ

692 :774RR:2023/02/19(日) 18:32:35.59 ID:YA0uVUHM.net
7000くらいで100キロ出るんだから慣らしでも高速乗れるし初回点検までは回しすぎない程度にすれば良いじゃない

693 :774RR:2023/02/19(日) 19:11:59.09 ID:6ACjWEMX.net
昔だとVTのエンジンなんかは慣らし次第で10000rpmから上の回り方が違うと言われたね
最近だとジクサー250が意外と個体差が大きいケースがあって、慣らしのせいかもという話がある

機械としてみれば慣らしはやったほうがいいのは間違いないけど
どうやるかはもう信仰の世界だね

694 :774RR:2023/02/19(日) 19:27:44.20 ID:rJHWSP/t.net
慣らし運転なんかやりようが無いレース専用新車は最初にバラバラにしてキッチリとアタリや擦り合わせ調整してから組み直すみたいだな。
そうしないと速攻でブッ壊れるらしい。
いきなり峠とかでブン回し走行した状態のクランクシャフト保持部分のメタルが千切れたOH動画がYouTubeに上がってる。

695 :774RR:2023/02/19(日) 19:37:50.12 ID:bXdk0CIi.net
プラシーボネタ過ぎて慣らしの是非については永遠に正しい答えなんて出ないわな

慣らしはきっちりやれ
慣らしなんか要らねえよ

好きなスタイルを自分で選ぶしかない

696 :774RR:2023/02/19(日) 19:46:55.92 ID:mHRAtqHD.net
以前ヤマハのバイクのマニュアルでの慣らしの指示が
日本版とヨーロッパ版で全然違うのに驚いたことがある
日本はお決まりの500kmまで急のつく運転は避けろという程度
ヨーロッパはなぜ慣らしが必要かの説明から1600kmまで段階的に条件と具体的な慣らし方法の指示があった
文化の違いなのか、それぞれの国でのバイクの使われ方が違うということなのか…

697 :774RR:2023/02/19(日) 19:49:40.39 ID:YA0uVUHM.net
国ごとに制限速度とか違うだろうしな

698 :774RR:2023/02/19(日) 20:01:53.58 ID:3iIV3go8.net
どうせ2年程度で乗り換えるし適当でも良いや派
次に乗る奴の事なんかしらん

699 :774RR:2023/02/19(日) 20:30:44.01 ID:t7qd8Dms.net
いつも最高速30-50km/hくらいで農道ばかり走ってる俺氏、>>694氏のクランクシャフトが破断するという書き込みを見て戦慄する。

700 :774RR:2023/02/20(月) 01:56:09.64 ID:LsDOz+AQ.net
うちの黒S125はメーター読み130弱までいくわ
慣らしはちゃんとやった方だが、その後は常時パワーバンド維持するような走り方してる

701 :774RR:2023/02/20(月) 08:37:07.87 ID:wGwgJu97.net
このスレだけで何回慣らしネタループしてんだよ。

702 :774RR:2023/02/20(月) 09:30:21.54 ID:dKX8urzk.net
2023発売日だー。俺は23日納車

703 :774RR:2023/02/20(月) 10:15:28.24 ID:X/2CZYKp.net
>>685
なんやかんや悩んだあげく純正のノーマルにする事にしました、、、、、、
でも純正もあまり値段変わらないからなぁ
純正6589円(モノタロウ)、タナックス時価7000円前後(Ama)

角度を変えたらミラーが割れました
っていうレビューで購買欲が引いた

704 :774RR:2023/02/20(月) 10:32:46.33 ID:P/atu8IQ.net
新型はクルコン搭載か
マジで大型いらないな

705 :774RR:2023/02/20(月) 10:37:37.21 ID:X/2CZYKp.net
>>704
まじで?!

706 :774RR:2023/02/20(月) 10:44:30.16 ID:M6E2EPQ/.net
トラコンの間違いじゃないの

707 :774RR:2023/02/20(月) 10:50:47.19 ID:XP7aEYq7.net
トラコンだった

708 :774RR:2023/02/20(月) 10:52:26.14 ID:X/2CZYKp.net
まぁ正直、クルコンついても、もう少しポジションがCBR250Rぐらいアップライトじゃないと直立で乗りにくいから意味ないかもしれん
でもやっぱ右手が離せるのは大きいなぁ、、、、、

709 :774RR:2023/02/20(月) 10:52:47.92 ID:X/2CZYKp.net
>>707
おれの10分かえせよwwww

710 :774RR:2023/02/20(月) 11:03:45.41 ID:jTpMaJ8r.net
昔メーカーのラインで働いていたが完成検査時にダイナモ上で全開にしてたぞ
気になるなら部品から組むしかないね

711 :774RR:2023/02/20(月) 11:16:25.88 ID:WP2mIjGk.net
>>701
慣らし
ABS不要
サイドスタンド
オイル
タイヤ
これをずっとループさせてるよ

712 :774RR:2023/02/20(月) 11:20:34.58 ID:X/2CZYKp.net
>>711
世の中のだいたいはそうじゃん
ループする期間に長短あるぐらいで

713 :774RR:2023/02/20(月) 12:16:27.47 ID:Vod74GBz.net
>>710
慣らしは制限を一瞬たりとも超えてはならないというもんじゃないし
完検でのシャシダイナモも全開というわけじゃない

714 :774RR:2023/02/20(月) 12:44:37.86 ID:Zt9jnSpu.net
なんループもするくらいスレにいるって凄いやん

715 :774RR:2023/02/20(月) 13:48:19.88 ID:b6h+y9fV.net
>>711
社外マフラー、純正マフラーの有用性も追加しとこうぜ

716 :774RR:2023/02/20(月) 15:15:01.35 ID:wGwgJu97.net
何にしても書き込まないとスレ落ちちゃうんで。

717 :774RR:2023/02/20(月) 16:46:01.09 ID:eKnToPNx.net
>>714
シュタインズゲートみたいでかっこいい!

718 :774RR:2023/02/20(月) 17:25:07.42 ID:oNho+uKq.net
23年型が今日発売だけどゲットした奴はおらんのか

719 :774RR:2023/02/20(月) 17:34:29.02 ID:4erDvRIn.net
新型のグランプリレッドストライプカラーリングがどストライクで欲しいけど今回はzx4r買いたいから見送りだなホンダさんスマン

720 :774RR:2023/02/20(月) 17:42:56.18 ID:M6E2EPQ/.net
発売日だけどバイク屋に納車すらされてない模様

721 :774RR:2023/02/20(月) 17:52:18.29 ID:lWN7rd6k.net
ふと思ったんだが
販社から小売店に納めるのも納車というんだろうか
一般にはB2Bは納品なんだろうが

722 :774RR:2023/02/20(月) 17:53:27.27 ID:4erDvRIn.net
納入じゃない?

723 :774RR:2023/02/20(月) 18:06:08.79 ID:wGwgJu97.net
>>721
この場合、納品と納車は同じ意味じゃない?
エンドユーザーが「納車した」というのがおかしいのであって。

724 :774RR:2023/02/20(月) 22:11:07.52 ID:qF+wHy+k.net
昨日の風で先月「納車」したばかりの新車倒してしまった。カバーかけっぱなし、ニュートラル入れっぱなし、風向きに垂直しかも風上方向にスタンド。いろいろ弁当になりました。

725 :774RR:2023/02/20(月) 22:11:08.22 ID:qF+wHy+k.net
昨日の風で先月「納車」したばかりの新車倒してしまった。カバーかけっぱなし、ニュートラル入れっぱなし、風向きに垂直しかも風上方向にスタンド。いろいろ弁当になりました。

726 :774RR:2023/02/20(月) 22:16:20.30 ID:GjbyCzlB.net
大切な事だからか

727 :774RR:2023/02/20(月) 22:25:07.80 ID:X/2CZYKp.net
>>726
弁当は忘れると大変

728 :774RR:2023/02/21(火) 02:50:47.97 ID:Ainkyket.net
バイクも弁当になる時代かってバイク弁当あるやん

729 :774RR:2023/02/21(火) 06:38:29.62 ID:LTTin6uO.net
納車のワクワクに満ちたこのスレいいね!

730 :774RR:2023/02/21(火) 07:08:34.34 ID:jCfts3oO.net
新型になってもスタンドは長いままなの?

731 :774RR:2023/02/21(火) 07:53:24.47 ID:C8HaF28n.net
柱でもあるならロープ巻いて補助しておけば良い

732 :774RR:2023/02/21(火) 08:38:35.90 ID:D9JVHQKg.net
新車買ったらまずショートスタンドに交換。
自宅保管用にフロントタイヤを固定するスタンドも。
これならカバー掛けて台風来てもまず倒れん。
次に転ばぬ先の杖でスライダー。

733 :774RR:2023/02/21(火) 08:51:19.32 ID:Q6e2fS4O.net
>>732
ショートスタンドは主に駐車する場所の傾斜によってはスタンド側にコケるからなぁ
メンテスタンドで転倒対策は良いよね。安いし設置も楽だし。

734 :774RR:2023/02/21(火) 08:53:20.82 ID:Bnds3RPR.net
前後にゴム製の三角輪留め噛ませとけばOK。それで以前震度5強はクリアした

735 :774RR:2023/02/21(火) 08:54:27.16 ID:Q6e2fS4O.net
>>732
フロントって書いてあったw
デイトナのイージーリフトアップスタンドみたいなスイングアームにかけるやつが楽でいいよ

736 :774RR:2023/02/21(火) 09:20:28.08 ID:D9JVHQKg.net
>>735
フロントタイヤをガッチリ固定出来るスタンドは防犯上も安心出来るよ。
イージースタンドは出先で便利だが。

737 :774RR:2023/02/21(火) 18:03:22.54 ID:xmrusbnl.net
新型注文したんだが昨日今日と風が強くてスタンドが心配すぎる

738 :774RR:2023/02/21(火) 20:49:42.71 ID:khudH4S/.net
今回フレームが黒一色だからなんか地味なんだよな
前の赤フレーム好きだったから雑加工してみた
https://i.imgur.com/8rStsvp.jpg
https://i.imgur.com/LTK0bJ8.jpg
https://i.imgur.com/xQZeCYv.jpg

739 :774RR:2023/02/21(火) 21:25:00.06 ID:D9JVHQKg.net
>>738
その赤フレームが不評だったから黒一色にしたんじゃないの?
俺も白が欲しかったけど赤フレームがイヤだったので他の色にした。

740 :774RR:2023/02/21(火) 21:33:47.62 ID:Bnds3RPR.net
まー好みは人各々違うからねー推しに引いた意見述べても折り合いはつかんよ

741 :774RR:2023/02/21(火) 23:33:15.96 ID:Xht8mJkg.net
zx25rから乗り換えたいけど、ホイールの色は変えられないの?
ゴールドがいいんだけど

742 :774RR:2023/02/21(火) 23:35:39.08 ID:P1D4mIuE.net
>>741
グランプリレッドはゴールドだよ

743 :774RR:2023/02/21(火) 23:48:17.88 ID:Xht8mJkg.net
>>742
グランプリレッドもいいけど個人的にはブラックに金ホイールを着けたい。

744 :774RR:2023/02/21(火) 23:50:44.25 ID:Bnds3RPR.net
>>743
ホイール単体でお取り寄せすればいいのでは?

745 :774RR:2023/02/22(水) 00:23:19.30 ID:K4K1fud/.net
もしかしたら他の色に黒ホイール着けたい人もいるかもしれんから金ホイール買って黒売ってみるとか

746 :774RR:2023/02/22(水) 00:29:31.62 ID:QGTlJlm1.net
ホイール高そうだけど、とりあえず見積もりだけ取りに行ってみる。ありがとう。

747 :774RR:2023/02/22(水) 00:31:06.76 ID:K4K1fud/.net
何気にシルバーホイールって新しいのか

748 :774RR:2023/02/22(水) 05:28:08.11 ID:px1WCdi9.net
Fホイール 税込48,000
Rホイール 税込54,000

これに前後ホイール、タイヤ、ディスク、パルサーリングの脱着工賃
ディスクやパルサーのボルト類はネジロックあるし再利用しないだろうからさらに4,000くらい

749 :774RR:2023/02/22(水) 06:29:10.86 ID:+gIbK8VZ.net
値上がりしてるね
Fassy 49,000
Rassy 55,000

あとRスプロケの脱着とボルト
全部夢に投げると総額13から14万ってとこ
せっかくだかスプロケとチェーンも変えて新車外しをオクに放流
ホイールはスペアが欲しいガチ勢が1番高く買ってくれるよ

750 :774RR:2023/02/22(水) 08:06:12.72 ID:hAsXeQKP.net
付き合いある店にダメ元で新型入るなら買うよと言っておいたがとうとう入荷ならずだったんたけど普通に在庫で持ってる店がチラホラあるみたいね^^;
浮気して買っちゃおかな。

751 :774RR:2023/02/22(水) 08:23:05.65 ID:tiQMnoRT.net
ホイール、俺もスポーツ走行用にスペアで欲しいがヤフオクに出てる中古品は殆ど事故車外しだろ?
歪みとか恐ろしくてポチれない。

752 :774RR:2023/02/22(水) 08:53:51.70 ID:tiQMnoRT.net
>>750
ここに来てドタキャンも多いらしいので、本当に
欲しいなら各バイク屋に電話してみたらいいよ。

753 :774RR:2023/02/22(水) 09:02:59.97 ID:hAsXeQKP.net
>>752
ありがとう、ちょっと考えてみますね。

754 :774RR:2023/02/22(水) 11:17:33.65 ID:W7q0408J.net
ホイールいっそ塗装でも良いんじゃない
前後3~4万くらい

755 :774RR:2023/02/22(水) 13:01:44.62 ID:qRb/PQsd.net
>>751
ホイールはありえないけど
レースベース外しの部品みたいな売り方してくれたら安心できるのにね

756 :774RR:2023/02/22(水) 19:10:36.15 ID:3m0fWTYR.net
MC41の後期型のメーター周りをバラしたんですが意外と簡単ですね。

このハーネスを固定してるタイラップってこれだけを買う事は可能なのでしょうか?
https://i.imgur.com/8PKWj34.jpg

パーツカタログにはハーネス側についているようですのでパーツ番号が個別にありません

757 :774RR:2023/02/23(木) 10:38:04.59 ID:ahcQkohI.net
>>756
Amazon行って「uxcell ケーブルタイ」で検索

758 :774RR:2023/02/23(木) 19:12:07.31 ID:xkrTRuyW.net
>>687
慣らし運転は60~70年代の
ピストンリングにガチでバリがあった頃の
名残....みたいな話もあるよね。

そもそも、工作機械の精度が上がってるから、数百キロ走って振動が多い部分の緩みを確認したら普通に走って大丈夫だと私的には思う。

759 :774RR:2023/02/23(木) 20:15:55.49 ID:Qks2m/CG.net
精度が上がったけど海外生産になって少なからず落ちてるだろうし慣らしは必要と思ってる
車種違うけどZX25R とか組み直しだけで馬力出るようになるらしいし

760 :774RR:2023/02/23(木) 21:45:02.23 ID:xYOksFvp.net
>>759
当たりエンジンじゃない限り数%馬力が落ちている車両はザラにあるよ。
組み直しは10万チョイ取られるので、車両に愛が無い人は400買ったほう手っ取り早い。

761 :774RR:2023/02/23(木) 21:53:09.22 ID:g8J57UbD.net
精度が上がったとは言うものの
新車のうちのオイル交換はけっこうメタリックになる

762 :774RR:2023/02/23(木) 22:02:02.52 ID:jxbvvP5z.net
農道ばかり30-50km/hくらいで走ってるワイ、
出力が数%落ちていると聞いて戦慄。
組み直した方がいいんだろうか…?

763 :774RR:2023/02/23(木) 22:34:33.39 ID:p/qdp/eq.net
>>762
サーキットでも行かなければ一生使わんから別に良いのでは?

764 :774RR:2023/02/23(木) 23:23:17.78 ID:oww5xd4k.net
>>762
気になるなら組み直せば?

765 :774RR:2023/02/23(木) 23:24:49.39 ID:+6Bg7XXm.net
>>761
加工制度が進化したから
あえてピストンだったりの隙間を狭めに取って、すり合わせでベストなパフォーマンスになるためのキラキラだって偉い人が言ってた

766 :774RR:2023/02/24(金) 00:39:54.60 ID:AshgDWSy.net
>>764
なぜか組むと毎回ボルトが余るんだ。

767 :774RR:2023/02/24(金) 00:54:06.69 ID:P6PSl6lK.net
>>766
動画撮りながらやれば大丈夫

768 :774RR:2023/02/24(金) 01:21:34.53 ID:vLmOeid2.net
フォークオイル量分かる人います?

769 :774RR:2023/02/24(金) 03:01:09.97 ID:JI9aMriX.net
バイク屋行ったら23年型の赤が入荷してた。
どうせ予約車だと思ってたら普通に在庫販売車だった。すぐに売れるんだろな。

770 :774RR:2023/02/24(金) 04:34:02.68 ID:6lHJMg9A.net
カーボン噛みが酷くてメーカー保証でエンジンOHになった俺は勝ち組

771 :774RR:2023/02/24(金) 06:47:54.03 ID:JI9aMriX.net
今すぐ契約出来る人ならレッドバロン行けば数台は即納だぞ。昨日夕方情報では各店舗でドタキャン出てるので全国ネット使って取り寄せ出来る。但し、多分ここ数日限定。欲しい人は即電話。

772 :774RR:2023/02/24(金) 07:45:41.65 ID:Pm/D0j/k.net
何店舗か抱えてるドリームなら分からんが、個人のドリームの方が入荷力が弱い傾向にあるな
ドリームでは何ヵ月待ちなのに、ユーメディアとかだと即納ってよくある
レブルとかもそうだな

773 :774RR:2023/02/24(金) 08:01:00.27 ID:vf53gHLY.net
欲しいけど高いよお
2023と2020そんなに違うのかなぁ

774 :774RR:2023/02/24(金) 08:11:46.89 ID:JI9aMriX.net
そりゃ販売力あってメーカーに大きな利益を齎す量販店の方が優先配車されるだろうしな。
小さな販売店には融通きかせられないのは仕方がない事。

775 :774RR:2023/02/25(土) 07:45:18.87 ID:tPx3aoTO.net
>>757
ありがとうございました。
探してるうちに純正の全く同じモノに到達いたしました!

CBR250R
型番 91541-S0A-003 クリップ 197円(モノタロウ税込)

776 :774RR:2023/02/25(土) 09:31:58.13 ID:CTNbNNzo.net
>>773
規制厳しくなったのに馬力上がってるってだけでもそれだけの価値あるんじゃないか
普通なら下がるとこだよ

777 :774RR:2023/02/25(土) 10:00:52.15 ID:tPx3aoTO.net
>>776
それだけ乗りにくくなってるのかな?
とも思う、、、、、
パワーコントロールがついてるからそんなこともないのかな?

778 :774RR:2023/02/25(土) 10:50:06.69 ID:P4pWcpIB.net
たった1馬力やそこらで体感出来るワケなかろ

779 :774RR:2023/02/25(土) 10:58:16.39 ID:QckkuDgi.net
馬力が上がると乗りにくくなるって意味もわからん。

780 :774RR:2023/02/25(土) 12:32:20.75 ID:vlW97r5P.net
小排気量はEURO5に対応する段階で
低下したパワー/トルクを、高回転型にしつけ直して稼ぐ傾向にあるみたいだ

781 :774RR:2023/02/25(土) 13:59:59.99 ID:P4pWcpIB.net
そりゃ同じ排気量でパワー出せば低速犠牲になるよ。
しかしそれは1馬力や2馬力の話ではない。
今回のはエンジン見直したら圧縮比上がったから1馬力上がったよってレベルの話。

782 :774RR:2023/02/25(土) 14:05:54.65 ID:YPGhsEFN.net
17年からマイナーチェンジと言い続けてるけど最早完全に別物よな

783 :774RR:2023/02/25(土) 14:13:34.40 ID:P4pWcpIB.net
>>782
全然そうは思わないけど、どの辺が?

784 :774RR:2023/02/25(土) 14:28:37.35 ID:L9r/i0Wl.net
タイヤの数が増えてたり。

785 :774RR:2023/02/25(土) 19:09:10.57 ID:jVioQ2tv.net
20
ピストン、コンロッド、バランサー、バルブスプリング
スリッパークラッチ
クイックシフター対応

23
ヘッド、カム、ポート、ピストンリング
SFF-BP
トルコン

少なくともレースベースを買う層からしたらマジかあって感じよ
NSF100とかCBR250なんて初代とほとんど変わらんし

786 :774RR:2023/02/25(土) 19:13:20.44 ID:6Fz930fN.net
どうせなら41psから一気に45psくらいまで上げて欲しかったな。パラツインじゃなかなか難しいのかな

787 :774RR:2023/02/25(土) 19:25:15.54 ID:ljpwSZeL.net
昔GPX250Rが45psでメーター読み180km出てたな、あの頃はグロス表示だったと思うから実質同馬力くらいじゃないかと

788 :774RR:2023/02/25(土) 19:30:08.92 ID:Hampx10S.net
特性を考えずパワーを出すだけならそんなに難しくない
でもそれじゃ乗りづらいし、結局遅い

789 :774RR:2023/02/25(土) 23:21:39.35 ID:P4pWcpIB.net
昔の45馬力は今の41馬力程パワー感じないな。
鈴鹿のラップタイムもNSR250より前期MC51の方が実際速いし。どちらも、もちろんノーマルで。
バブル期の頃はメーカー自主規制とかで250は45馬力、400は59馬力、750は77馬力と上限が決まってたけどFZ750とかはベンチ出力で実は90馬力出てた。
プロ野球のスピードガンみたいに昔と今は計測基準違うんかな?
まあ、250の市販車ごときの数馬力で一喜一憂するのも気にし過ぎるのもあんまり意味無い事なんだけどね。

790 :774RR:2023/02/25(土) 23:39:30.29 ID:6Fz930fN.net
新型が店舗に入荷されましたってYou Tube動画がちらほら出て来たね。グランプリレッドストライプやっぱ良いねぇ

791 :774RR:2023/02/26(日) 00:02:48.86 ID:9HhQSzS+.net
>>790
今なら下手に予約、順番待ちしてる人より飛び込み店舗買いする人の方が早く乗れるかもね。
今日行った店にも在庫車あったし。

792 :774RR:2023/02/26(日) 00:11:56.20 ID:kJdcFpI0.net
実車見たら白ホイールが写真で見るよりよりイマイチだった

793 :774RR:2023/02/26(日) 00:46:17.16 ID:aZlDsRSK.net
2023白納車されてから300km走った。いいよこれ

794 :774RR:2023/02/26(日) 03:38:51.37 ID:fMt9Xofg.net
このバイクはサーキットで使用すると、ピストンかシリンダーに傷が付くんですよね?
間違ってたら、すみません。

795 :774RR:2023/02/26(日) 05:12:25.58 ID:9HhQSzS+.net
>>794
サーキットに限らず長時間の全開スポーツ走行を繰り返せばどんなバイクでも何かしらの影響はあります。
傷が付くとの認識は少し違ってて、当たり面が均等にならず燃焼室、摺動部分に偏った摩耗面が出来ます。

796 :774RR:2023/02/26(日) 08:42:24.88 ID:KQtM7BpD.net
白はバイク単体ならカッコよさげ
人乗るとまあまあ

797 :774RR:2023/02/26(日) 09:43:59.91 ID:2oRwxRX+.net
>>789
レースやってる奴ならよく知ってる話だけど、88NSRがあまりに速いんでベンチ載せたら
ドノーマルなのに66ps。これが巡り巡って他のメーカーにバレちゃって、それ以降はきち
んと馬力規制を守るようになって、やがて馬力については規制がなくなったと。

基準が違うンでなくて、基準をちゃんと守るようになったわけ。

798 :774RR:2023/02/26(日) 11:04:44.93 ID:gGm1AMz1.net
規制がなくなって基準を守るってどういうこと?

799 :774RR:2023/02/26(日) 11:06:12.32 ID:OlH4FxY3.net
ホーンとウィンカー間違った時の気まずさ
両手合わせてごめんなさいでいいのかな

800 :774RR:2023/02/26(日) 11:35:21.01 ID:sziH6kWE.net
昇天してくださいと思われるからダメだぞ

801 :774RR:2023/02/26(日) 11:37:47.67 ID:+DarhdvB.net
23年型はエキパイの長さ変えたってあるけど、前の型のマフラー(スリップオン)付けられなくなってるんかな

802 :774RR:2023/02/26(日) 15:38:32.85 ID:mDhKzgNd.net
新型の試乗できるところ全然ないな

803 :774RR:2023/02/26(日) 16:46:43.27 ID:9HhQSzS+.net
>>802
試乗レベルの走り方じゃ従来型と何も違いはわからんよ。

804 :774RR:2023/02/26(日) 20:06:43.45 ID:pelRB2ot.net
>>803
気分の問題が大きいから大違いでしょ、、、、

805 :774RR:2023/02/26(日) 20:56:29.27 ID:9HhQSzS+.net
>>804
だったらメーカー忖度インプレでも読んでた方が余程気分が良くなる。

806 :774RR:2023/02/27(月) 13:47:49.26 ID:iresQ1nA.net
ツレの23年型が昨日納車になったんで市街地を10分程貸してもらった。
新車特有のエンジン周りから漂う匂い以外は全く違いがわからんかった。
新車だから当たり前だけどミッションの入りは渋いしフケも鈍いし乗り心地も硬い。
ハザードは便利そうだけど俺の初期型の方が乗りやすい。
思い切り開けれる様になったらまた借りて乗ってみたい。
でも1000RR調赤ボディーにゴールドホイールはメチャ格好いいな。

807 :774RR:2023/02/27(月) 15:07:09.07 ID:eLKbYg72.net
クイックシフターは使わなかったのか?

808 :774RR:2023/02/27(月) 15:43:41.35 ID:ld8T0lyY.net
>>807
20年モデルで体験済み

809 :774RR:2023/02/28(火) 17:11:08.02 ID:acI1WYh6.net
今日天気良かったので三ヶ月ぶりに200km程走った。
冬の間にプラグ、エアクリ、オイル交換してあったので快調!
フューエル1もブチ込んで燃料経路のスラッジも吹き飛ばしてやったわ。

810 :854:2023/02/28(火) 20:20:22.81 ID:PCwIIzbr.net
プラセボでもいいね!

811 :774RR:2023/03/01(水) 13:50:10.66 ID:QayAGrbU.net
ttps://www.suzukacircuit.jp/result_s/sun/2002/sr6_sp2540op_k.html
昔の250, 2st市販車だと鈴鹿2分36秒
ドリームカップで2分47秒台、JP250仕様で2分30秒とか
車体とタイヤが良くなってる。

812 :774RR:2023/03/01(水) 14:20:43.47 ID:hBT00lVZ.net
>>811
この表ってどう見れば良いんだ?2st250でも2分27秒台もいるけど…
見るところ間違ってる?

813 :774RR:2023/03/01(水) 14:59:01.73 ID:IceokKUs.net
そもそも鈴鹿はレイアウト変更やってるし…

814 :774RR:2023/03/01(水) 18:10:11.21 ID:MEdjiU9s.net
鈴鹿は昔と比べてスプーン手前でシケイン増えてるし今のコースで4ストツインの250が2分30秒とか途方もないタイム。

815 :774RR:2023/03/01(水) 18:13:56.31 ID:+pU6kVjF.net
タイヤが凄く進化してるのと高級リアサス使えるのは大きい、それにしても速いけど

816 :774RR:2023/03/01(水) 19:05:22.15 ID:pddu7s0x.net
10年くらい前のヤンマシかなんかでMC28とMC41をつくばで比較した記事があったけどかなり肉薄してた記憶
確か足回りとフレームの進化が挙げられてたな

817 :774RR:2023/03/01(水) 19:38:52.99 ID:3eHnx2SV.net
新型ドリームで聞くと予約でいっぱいでこれから注文するといつになるかわからないなんて言ってる一方で
個人店や小さいウイング店とかには普通に置いてあったりして品薄なんだか余裕あるのかわかんねぇな

818 :774RR:2023/03/01(水) 19:41:36.52 ID:BfUk1Y6f.net
小さな店はノルマで買わされてるから意外と残ってる
ドリームなんかは客数の割に台数入れれないんだろうな

819 :774RR:2023/03/01(水) 19:44:01.75 ID:4DDNMUBe.net
ユーメディアとかレッドバロンなんてもっとあるやろ?

820 :774RR:2023/03/01(水) 20:23:13.37 ID:cuaN5mhw.net
>>818
車じゃあるまいし販売ノルマなんてあるワケないでしょw

821 :774RR:2023/03/01(水) 20:29:18.28 ID:cuaN5mhw.net
>>819
近所のバロンには赤が3台あったが2日程で売約済みになってた。
在庫車見つけたなら考えてる時間は無いな。

822 :774RR:2023/03/01(水) 20:58:12.12 ID:QayAGrbU.net
>>820
YSPがそれで壊滅したじゃん
最近の正規ディーラー網はそれに加えて店舗や作業スペースの面積、四輪の駐車場も一定基準以上必要。

823 :774RR:2023/03/01(水) 21:30:49.24 ID:Twt2oasm.net
>>822
40年程前のHY戦争時なら不人気車種を販売店に押し付ける事案はあった。
バイク屋行って新型MC51って何台の販売ノルマあるんですか?って聞いてみな、笑われるから。

824 :774RR:2023/03/01(水) 21:33:50.37 ID:lDq6Nvyn.net
今は店側の発注に対して月ごとに配車可能かどうかの注文形態になってるから

店頭在庫があるのは客注文無しに店側が前もって注文していた分

マイナー店で注文した客がいなかったんだと思うけど

生産数が予定通りにいかず、集客が多い店は納車が追いつかない状況なのに販売ノルマなんてある訳ない

825 :774RR:2023/03/01(水) 21:34:25.96 ID:X/b4tm0h.net
>>817
店の規模に関わらず割当が決まってるという話を聞いた
ドリーム等は予約を受けてバックオーダーを抱えてるから納期が遅くなる
小さな個人店などはバックオーダーがなければ受注発注でも翌月には納車
枠を捨てずに見込み発注をかければ、即納の在庫となる

仮に月イチの枠だとすれば10人予約の客がいれば、最後の客は10か月後だもんな

826 :774RR:2023/03/01(水) 22:25:46.83 ID:BfUk1Y6f.net
ホンダウイングが絶滅近くなったりしてるのはそれなりに無理な売り方強要されてるからなんだけどね
身近に在庫車あるバイク屋があればそっちから買ってあげて欲しいけどね。

827 :774RR:2023/03/01(水) 23:00:28.41 ID:/V7DzXhR.net
>>826
小さな店が減少してるのは販売力の差と量販店に食われてるからだよ。
基本、他社種を扱えない小さな正規店が商売に負けるのは仕方ない事。

828 :774RR:2023/03/02(木) 01:55:00.68 ID:plTvSk7/.net
なんで40年も前の話してんだ
登録台数カウントされてるから登録済み未走行車が存在するんじゃねーか

829 :774RR:2023/03/02(木) 05:31:04.98 ID:wozRjAqp.net
また意味不明なトンチンカンな事言い出すヤツが出てきたな

830 :774RR:2023/03/02(木) 06:35:13.46 ID:TsYVCOwY.net
10年前に気に入ってたウイングもそれで潰れたし
少し前DAX125探して小さい店に行き着いた時も同じ話を聞いたよ
ウイング掲げるのにも条件があるしドリームばかりになっているのは競争率だけでない理由があるよ

831 :774RR:2023/03/02(木) 07:50:57.45 ID:cCutx3ZF.net
>>830
単に売れなかっただけだろ。
人口やバイク需要が多い都市圏ならともかく、後継者問題もあるし小さなウイング店なんかやっていける時代じゃない。

832 :774RR:2023/03/02(木) 09:25:48.26 ID:86mfWhdt.net
>>816
ないないw

実際にMC41HRCレーサーで筑波走ってるからわかるけど、MC28とはそもそも
走るクラス自体が違う(21はA,Bクラスでド初心者だけCクラス、41はCで上級
者はAクラス)。

ぶっちゃけ、原付で600に喧嘩売ってるようなもんだわ

833 :774RR:2023/03/02(木) 10:26:57.06 ID:Z4KoCfNF.net
>>811
言ってることでたらめなのはなんなんだ?
JP250のベストタイムは大久保光の2分27秒919だしドリームカップのベストタイムは2分33秒747だけど?

834 :774RR:2023/03/02(木) 11:17:26.90 ID:E1seZ2x8.net
売れないから淘汰されたのでなく、
売れる分の数だけ仕入れさせて貰えないんだよ。
40年も前の話じゃなくて、20年前あたりから
ttps://www.honda.co.jp/news/2001/c010523.html

835 :774RR:2023/03/02(木) 12:23:28.34 ID:rkjtCz3m.net
ノルマがどうのこうの言ってなかったか?

836 :774RR:2023/03/02(木) 13:12:32.40 ID:58fx7Y73.net
>>834
何を根拠に語っても構わんが直近5年くらいのネタを使ってくれ。
20年もあったら運用ルールが変わるやろ。。

837 :774RR:2023/03/02(木) 17:43:22.89 ID:UoTXN/vn.net
>>832
確かMC41出始めくらいの号だったから忖度したのかな?
タイムとか確認したいけど、引っ越しのときに捨てちゃったのが悔やまれる
誰かNSRとMC41比較した記事載ってるやつ持ってる人いないかな?
ググっても全く出てこない…

838 :774RR:2023/03/02(木) 18:14:45.95 ID:86mfWhdt.net
>>831
売れなかったと言うより財務状況の問題と違うかな。
某外車ディーラーはPL,BS見て、例え商売がきちんと成り立ってても借金(負債)が多いとか
の会計レベルの問題で店潰したりするから、それと同じようなものかと(そもそも国産メーカー
の専売制は某外車屋を真似たものだしな)

839 :774RR:2023/03/02(木) 18:17:52.32 ID:86mfWhdt.net
>>837
某塾塾長のNSRがトミンで26秒前半、MC41が28秒フラット。
あそこで2秒違うのは天文学的な差だよ。

ちなみに俺のMCも乗ってもらったけど、リセッティング後に
きっちり28秒後半出してきたのは本当にすごいと思った(オー
ナーが29秒半ばで死ぬ思いしてるのに、他人のバイクでだもん)

840 :774RR:2023/03/02(木) 18:23:28.99 ID:C48S+cyO.net
某某ばかりだなw

841 :774RR:2023/03/02(木) 18:26:23.38 ID:86mfWhdt.net
>>840
某塾→梨本塾
某外車→BMW

説明されないとわからんチンカスに答えてやる親切な俺様

842 :774RR:2023/03/02(木) 19:37:01.63 ID:anEYSP86.net
いや流石にNSRとmc41ではどこをどう走っても全く話にはならないよ

843 :774RR:2023/03/02(木) 20:37:41.17 ID:E1seZ2x8.net
>>836
村山モータースが2018年で、
福田モーター商会が2021年の出来事ですね。

844 :774RR:2023/03/03(金) 09:05:58.92 ID:prxVNIFg.net
ちなみにトミン26秒台は国際に上がった地方選手権チャンピオンクラスが600レーサーで本気で走っても
結構苦労するタイム。600やリッターSSで30秒切れない奴の方がはるかに多い。

845 :774RR:2023/03/03(金) 09:51:08.14 ID:qcBdwbiu.net
ラップタイムは比較する物が無いとピンと来ないわ。
例え1秒差があったとしてもコースによって1秒の重みも違うし。

846 :774RR:2023/03/03(金) 11:01:08.09 ID:XE83WSPQ.net
2017MC51にマイチェン後のピストン付けられるんかな

847 :774RR:2023/03/03(金) 13:01:48.81 ID:qvtK06Fd.net
付けてどうする

848 :774RR:2023/03/04(土) 03:43:18.85 ID:MVmKfz3s.net
誰ぞの何処ぞでのラップタイムが何秒とか覚えてるのキモすぎる。電車とか好きそう

849 :774RR:2023/03/04(土) 06:50:25.26 ID:xeYdWjWB.net
そんなもんググれば出てくるだろ

850 :774RR:2023/03/04(土) 10:23:39.35 ID:P2ohEz7f.net
そんなに数秒削るほどお前ら急いでんの?w

851 :774RR:2023/03/05(日) 04:43:50.10 ID:Q3Gxch2G.net
まだ寒いな。ヒーター付きジャケット買おうかしら

852 :774RR:2023/03/05(日) 07:31:55.76 ID:R5hTaYEE.net
諸兄に質問なのですが毎年フロントフォークオイルって交換されてますか?

853 :774RR:2023/03/05(日) 09:24:55.99 ID:W6+EZNZe.net
>>852
普通は定期交換しなくていい物。
オイルより先にシールがイカれるからシール類交換の際に替えればよし。
ダンピングをもう少し強めたくてオイルを固くしたいとかでなければ交換を考える必要は無い。
それよりシールを気にした方が良い。
大体4年〜2万キロ辺りが交換時期。その時にオイルも入れ替わるよ。サスの動きがシャキッとする。

854 :774RR:2023/03/05(日) 14:56:15.14 ID:ncCrWx7f.net
乗り方次第としか…
フォークオイルもせん断によって劣化は進むから
性能を維持したいなら定期的な交換は必要

855 :774RR:2023/03/05(日) 19:47:48.87 ID:hmE7OYP8.net
MC41前期乗り、間もなく3万kmでフロントブレーキパッドの交換を考えております。
ツーリングメインなのでそんなによく効くパッドじゃなくて良いので、初期タッチが穏やかで奥で効く感じのパッドが良いです。
安いとこだとNTBとEnduranceがヒットしたのですが、上記の感じだとどちらがオススメでしょうか?
使用経験のある方ご教示お願いします。

856 :774RR:2023/03/05(日) 20:02:00.17 ID:YelE+sBd.net
>>855
デイトナの赤パッドが良いのではないでしょうか?
いろいろ試した人も最終的には赤パッドに戻って来ます。
歴史も長いのでそれだけの信頼性もあります。

857 :774RR:2023/03/05(日) 20:16:10.21 ID:R5hTaYEE.net
俺NTB使ってる。ロングツーリング趣味で月並みな使い方しかしてないけど今のところ死なずに帰って来れてる。

858 :774RR:2023/03/05(日) 20:20:49.80 ID:AyFeC2fN.net
赤パッドは減り速いのがなあ。今はゴールデンパッドにしてるわ

859 :774RR:2023/03/05(日) 20:30:52.60 ID:KmEwbQ2B.net
赤パッドはMC41ABSになぜか対応してないんだよなぁ…

860 :774RR:2023/03/05(日) 20:58:36.41 ID:rKJmx3gq.net
>>859
ホントだ。ABS有無で何が違うんだろ?
同じ形にしか見えないんだが。

861 :774RR:2023/03/05(日) 21:36:08.75 ID:R5hTaYEE.net
何も変わらんですよ。構造一緒ですし。おすし。

862 :774RR:2023/03/05(日) 23:10:09.64 ID:gEvga4vw.net
ABSは制動能力やタイヤのグリップ込みのものなんで
本来、純正以外のパッドもタイヤも推奨はされないものだし

863 :774RR:2023/03/05(日) 23:54:01.60 ID:EagqmN2H.net
>>862
と言ってもABSセンサーなんて近接センサーでドグ穴数えて回転数検出してるだけの単純な物なんだけどな。
タイヤやパッドが純正設定より劣る物なら停止距離も伸びるだろうが純正より優れてれば何か問題が出る事の方がおかしい。

864 :774RR:2023/03/06(月) 00:11:49.70 ID:rUvj0Dhg.net
タイヤ交換でABSのフィーリングが変化した経験があるやつも多いんじゃないか?
介入のタイミングが変わったりとかさ

要するにタイヤやパッドはABSに影響はある

だからこそ最近は指定外サイズへのタイヤ交換が断られることが増えてるんだし

そのパッドが適用から外されたということは
無視できない影響があったと考えていいんじゃないか?

865 :774RR:2023/03/06(月) 00:29:23.43 ID:mYz1z/GI.net
>>864
指定外タイヤサイズが断られるのは外部干渉の恐れじゃなくABSの影響なん?
パッドの件は明確な理由はまだわからんけど。
単純にメーカーがテストデータ持ってないから不適合になってるだけかと思ってる。

866 :774RR:2023/03/06(月) 00:56:01.08 ID:5vUtj0a0.net
指定外タイヤサイズはリム幅がオーバーして外れたりしたときに責任持てないから
2輪館で言われた、昔は誓約書書けばOKだったんだけどな

867 :774RR:2023/03/06(月) 01:38:50.20 ID:GnZRUMlR.net
最近は車でもバイクでもABSが正常に働かないから指定以外のタイヤは使うなという一文が必ず入ってるな

868 :774RR:2023/03/06(月) 01:43:33.75 ID:Augc9rbt.net
>>867
それは初耳。車だとスタッドレス履いたらメーカー保証も効かんのか?
雪国は大変だね。

869 :774RR:2023/03/06(月) 01:57:49.88 ID:lkNH48dD.net
うちの2台のバイクのマニュアル
https://i.imgur.com/jjbJZEG.jpg

870 :774RR:2023/03/06(月) 02:58:27.74 ID:HNpEw1pb.net
指定タイヤ以外使うなってならGPR300なんか使ってないでもっと良いタイヤを標準にしたらええのに。
α14とかRS10とか

871 :774RR:2023/03/06(月) 07:41:25.44 ID:+qTjqq03.net
現実的には何の問題も無いんだけどな。

872 :774RR:2023/03/06(月) 08:10:39.39 ID:F++gTgLG.net
>>867
正常に働かないからじゃなくて保証の問題だよ。
どこのメーカーも車でもそうだ。
外国車なんかは全然関係ない箇所の部品を社外品に交換しただけでいっさいのメーカー保証が効かなくなる。

873 :774RR:2023/03/06(月) 12:57:07.62 ID:aV3KXdQH.net
>>870
たとえ高性能モデルでも、どんな奴がどんな乗り方するか分からんから
尖ったタイヤで冷えゴケ連発なんて話になれば問題になりかねん
ある種のフールプルーフは必要

昔のGTRのように購入にはAライセンスが必要みたいな話なら別だけどさ

874 :774RR:2023/03/06(月) 12:58:26.47 ID:aV3KXdQH.net
>>872
ん?「正常に働かないから」ということは「動作を保証できない」というのと同義だろう

875 :774RR:2023/03/06(月) 13:01:24.03 ID:Tsr25NuM.net
>>873
MC41ではRX01なんてクソタイヤを標準装着するんだからそんなこと考えてないだろう。
冷えてたら滑る、温まってても滑る、雨の日は最悪っていうゴミなんだし

876 :774RR:2023/03/06(月) 13:22:23.42 ID:BbCBnmUo.net
>>875
常に滑るならむしろ安定してるw

同時期にPCXに採用された同じIRCのSS560がめっちゃ滑ると世界中で不評だった
当時のホンダには走行性能の評価に問題があったかもしれんね

877 :774RR:2023/03/06(月) 13:31:09.88 ID:qjuOWZ/O.net
熱い国のボコボコ路面を想定してるだろうからグリップより耐久性を取ったんじゃない、あと安さも

878 :774RR:2023/03/06(月) 15:35:55.71 ID:XsXsfOth.net
暑い地域の未舗装ボコボコ道でパンクさせる人なんていませんからなあ。

879 :774RR:2023/03/06(月) 17:29:50.24 ID:zouiUVxj.net
メーカーも純正部品以外の部品つけて動作確認なんかやってないしな。
そりゃ今の時代は特に何かあっても責任取らない旨は書いてあるだろうさ。

880 :774RR:2023/03/07(火) 10:12:41.09 ID:T8Uq5aph.net
>>875
SpecRはバイアス最強だったけどね

881 :774RR:2023/03/07(火) 13:51:41.44 ID:bQuMy8w4.net
IRCの01が効かないのは同意ですけど02はどうなんですか?
今はパイロットストリートのラジアル何ですが、そろそろ交換だけど、ツーリングメインなんで安いのでいいかなぁと…

02って悪いですか?

882 :774RR:2023/03/07(火) 13:55:31.89 ID:/K6EiWiW.net
>>881
02はかなり良くなったよ。雨でも不安感は無い

883 :774RR:2023/03/07(火) 14:04:55.67 ID:t8gumwzw.net
RX02は悪くないと思うよ
MC4110年でRX01→RX02→ピレリスポーツドラゴン→RX02と履いてるけど、
スポーツドラゴンよりRX02の方が軽い感じでヒラヒラ。
極端に滑るとかもないしライフも長かったな

884 :774RR:2023/03/07(火) 18:53:41.76 ID:qSbw9PEf.net
MC41で今RX02履いてて特に不満はない
次にラジアルのRMC810を考えているんだがどんなふうに変わるかな

885 :774RR:2023/03/07(火) 22:40:38.41 ID:QberQIQm.net
バイアスはラジアルより乗り心地良いって言う人もいるけどそうなん?
ラジアル設定のバイクにバイアスを履かせるメリットはやっぱ価格?

886 :774RR:2023/03/08(水) 09:06:31.87 ID:rbZuzK54.net
>>885
価格とメイン市場の東南アジアでの供給体制の問題。

887 :774RR:2023/03/08(水) 12:13:43.41 ID:/dlt3f7j.net
>>885
もうラジアルだからとかバイアスだから云々かんぬんというのは無いと思います。
設計思想とかつける車体の車重や用途とかで乗り心地の感想は変わってくると思いますよ。
IRC ロードウィナー(RX-02)は良いタイヤだとおもいます。01の方がついてるなら02にされることをお勧めるけど、ツーリングや一般的な公道での仕様ならこれが純正でついているならこれがよいと思います。

888 :774RR:2023/03/08(水) 20:16:22.63 ID:TasmX64J.net
RX01売ってるの見たことないわ

889 :774RR:2023/03/08(水) 21:18:46.63 ID:yEMvD/le.net
もう廃盤なんじゃないの?

890 :774RR:2023/03/08(水) 21:25:26.38 ID:/dlt3f7j.net
https://i.imgur.com/cAU6566.jpg

アマプラで売ってるやん
いつ作った奴か知らんけど

891 :774RR:2023/03/08(水) 21:39:32.16 ID:1SFUuP9Y.net
MC41後期のステムベアリングってインナーレースがパーツリストに
無いんだけどなんでなん?

892 :774RR:2023/03/08(水) 22:22:27.24 ID:FwirMwoT.net
>>890
安すぎて逆に心配になるわ

893 :774RR:2023/03/09(木) 10:39:45.99 ID:OwiB74ap.net
MC41の後期型、ABS付きにフロントスタンドを使いたいのですが、ABSやブレーキホースが邪魔になってます

アンダーブラケットのコラムの穴にぶっ刺すタイプのスタンドをABS車で使うときにどうされてますか?

デイトナのスタンド
https://i.imgur.com/nmMk74z.jpg

894 :774RR:2023/03/09(木) 19:03:42.23 ID:F9kEHms4.net
>>888
ヤフショで中古550円であるぞ


後 生産中止になったが取り寄せ可だからメーカーには在庫ありそう

895 :774RR:2023/03/09(木) 21:00:52.34 ID:9mefaY+2.net
おかしなタイヤわざわざ取り寄せる勇気。

896 :774RR:2023/03/10(金) 19:32:58.11 ID:eBWRw8FV.net
たまたまバイク屋寄ったらその日にグランプリレッドの新型CBR250RR入荷してて契約しちゃった
ZX25Rと迷ってたけど運命感じた

897 :774RR:2023/03/10(金) 21:21:36.51 ID:1gdnecjK.net
諸々付けたら込み込み140万て見積もりもらったって動画YouTubeで上がってたけどまじ?

898 :774RR:2023/03/10(金) 21:53:17.57 ID:PSCiUZ7u.net
諸々の内容によるだろ
QSとETCと自賠責5年で104万言われた

899 :774RR:2023/03/10(金) 21:57:56.86 ID:YPcwD9FD.net
ドラレコ ETC グリップヒーターはつけたいな

900 :774RR:2023/03/10(金) 23:18:10.26 ID:fUbPjmZg.net
そろそろ23年型のレビュー動画とか上がってもいい頃だが全然ないな

901 :774RR:2023/03/10(金) 23:23:07.50 ID:uYIZws8C.net
2/23日納車でのっとるよー
まだ慣らしで違いはわからんが

902 :774RR:2023/03/11(土) 03:51:12.67 ID:ESLo2ePB.net
仕事が忙しくて2〜3日帰れない日もあって
普段乗れてないけど久々に愛車見たら「高く買い取ります」みたいな貼り紙されてたわ
盗難の前兆らしいけど、何より納車して1ヶ月のMC51に 33万って…

903 :774RR:2023/03/11(土) 08:57:33.78 ID:N8ByiB0g.net
モノタロウでMC41用のフルエキマフラーが売ってたんでポチったけど、単気筒だとフルエキマフラーが安いね。しかもフルエキで認証とれてるってめずらし気がする。
中古でかった車体のマフラーがあまりにもボコボコ過ぎて純正を買おうとおもったら値あがって43000円もしてびびりますた。

904 :774RR:2023/03/11(土) 11:41:45.11 ID:ijLbfGhF.net
俺Amazonで前期型BEAMSのJMCA認証スリップオンを1万円で買ったよ

905 :774RR:2023/03/11(土) 12:10:08.62 ID:+CLMJOd9.net
近所に黒の在庫あったわ
定価だが

906 :774RR:2023/03/11(土) 12:23:01.97 ID:+wfCmHAv.net
うちの近所にもモリワキカラー新車がずっと売れ残ってる。
同じく定価。これから先も売れないと思う。

907 :774RR:2023/03/11(土) 15:41:15.77 ID:7jr5O6WH.net
フルエキ入れてエアクリ変えたらそのままで良いの?
ロムの書き換えしないとガス薄過ぎに成らない?

908 :854:2023/03/11(土) 21:30:58.02 ID:A8FdKOPj.net
V 7からMc41 に乗り換えたよ
いいね、最高

909 :774RR:2023/03/11(土) 22:21:57.33 ID:N8ByiB0g.net
>>904
安いなぁ
Amazonってタマニワケワカランホド安い値段の時あるね

910 :774RR:2023/03/12(日) 04:10:33.76 ID:ygoA2D34.net
なあ、何でこのスレはMC41とMC51両方扱ってんの?全然別モノじゃない?せめてどっちの話か分かるように話そ?

911 :774RR:2023/03/12(日) 06:13:55.49 ID:pjnvZNek.net
分からない話しなんて無いよ

912 :774RR:2023/03/12(日) 08:49:21.48 ID:PrysZ3p3.net
>>910
おれも疑問に思ってた。
別に嫌じゃないんだけど、MC41だけだとスレが維持出来ないからじゃないでしょうか?

913 :774RR:2023/03/12(日) 09:24:56.97 ID:8GfLEDX8.net
実はパンツスレは消えちゃったんだ…今復活しているのかな?

914 :774RR:2023/03/12(日) 11:54:47.41 ID:rDPglWiI.net
MC41スレが1000行って落ちた後に新スレが作られなくて、その時既にここが合同スレって名前ついてたから自然に合流しちゃったんだよね確か

915 :774RR:2023/03/12(日) 12:00:15.04 ID:xiNXEkou.net
なんだあるじゃん!!
ここはここで後期型限定になってるね


【公益性ある唯一のバイク】CBR250R 【HONDA/MC41後期型-専用スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577150596/

916 :774RR:2023/03/12(日) 16:21:46.56 ID:x3ReO9o2.net
>>915
なぜ後期だけなんだ

917 :774RR:2023/03/12(日) 18:36:52.35 ID:PrysZ3p3.net
>>916
聞かれたってわからんけど、、、、、

隔離スレなんじゃない?

918 :774RR:2023/03/12(日) 19:58:17.74 ID:0VhRnqQi.net
>>915
これは酷いクソスレですね

919 :774RR:2023/03/12(日) 20:22:52.72 ID:PrysZ3p3.net
>>918
どうやらMC41の後期型所有のアタオカさまの隔離スレのようですね。

コミュニティーとしては機能してないぽ

920 :774RR:2023/03/12(日) 20:24:35.37 ID:xBIC44Gd.net
なんか選民思想ありそう

921 :774RR:2023/03/12(日) 21:47:00.50 ID:8GfLEDX8.net
笑うわこんなん

922 :774RR:2023/03/12(日) 22:48:09.22 ID:QwL7jEYh.net
以前からMC41の話題なのかMC51の話題なのか、一瞬確かめる場面は何度もあった
そもそもMC41とMC51は後継の関係にあるわけじゃないし、統合には少々無理を感じる
ただ単独スレとするほどの投稿数があるのかというと、ねw

923 :774RR:2023/03/12(日) 22:58:46.44 ID:Sf+zOlNX.net
併売してないとこ見ると一応後継っちゃ後継なんじゃない?

924 :774RR:2023/03/13(月) 00:52:02.53 ID:4noylFQ9.net
単純にエンジンが、と思ったけれど
それを言ったらRやRRの系譜はズタズタだわなw

925 :774RR:2023/03/13(月) 07:55:50.22 ID:DnqbPKfa.net
51もそうだけど東南アジア専売のバイクを日本でも売ってみましたバイクだしね。
CBR-Rの名前を付けるなら4気筒だと個人的には思う。

926 :774RR:2023/03/13(月) 08:44:15.38 ID:ij72y4Y2.net
>>925
日本で売って「あげてる」んだよ
MC41発売から10年以上経つのに今だにこういう勘違い野郎がいるのか
微塵も成長が見られないのはもはや清々しいバカとしか言いようがない

927 :774RR:2023/03/13(月) 09:56:11.57 ID:ogXEe0i9.net
>>926
日本も利益が出る市場だから売ってるんであって売ってあげてるなんて微塵も思ってないよ。

国別でみたら先進国でこれだけバイクが売れる国も珍しい

928 :774RR:2023/03/13(月) 10:12:41.26 ID:brw70b6l.net
東南アジア全体で見たら日本の売り上げなんて微々たる物。
レースだって小排気量、ミディアムクラスはもはや東南アジアが中心になってる。

929 :774RR:2023/03/13(月) 11:19:14.21 ID:XzTwnXdp.net
比べたらっつっても年間2~3000台は無視出来る数字じゃないだろ

930 :774RR:2023/03/13(月) 12:10:34.46 ID:ij72y4Y2.net
無視できる数字じゃないからなんだってんだ?
どっちにしろ東南アジアありきで作られたバイクじゃないのは変わりないだろ

931 :774RR:2023/03/13(月) 12:11:03.37 ID:ij72y4Y2.net
>>930
訂正
東南アジアありきで作られたバイクなのは。ね

932 :774RR:2023/03/14(火) 13:11:12.29 ID:f4Ps24CS.net
>>927
もう日本は先進国でもなんでもないよ貧しくなったんや
原ニで子供乗せて送迎してる親増えてるの目も当てられん…

933 :774RR:2023/03/14(火) 13:21:56.09 ID:2fe3wyI2.net
>>932
原2で子供の送迎なんてみたことないわ

934 :774RR:2023/03/14(火) 16:52:20.91 ID:+PQXkFVg.net
たまにみるな
貧乏な感じには見える

935 :774RR:2023/03/14(火) 21:17:40.33 ID:QnysksW8.net
MC41前期です。先日フロントスプロケを14T⇒キタコの15T 520サイズ CBR250Rに変えたのですが、チェーンの張りが
ホイールを回すと場所によって張りが違います。これってギア山の間隔があってないのでしょうか?
走っていて違和感はないのですが、このままの状態はよろしくないですかね?

936 :774RR:2023/03/14(火) 22:55:59.77 ID:TUJrdCDf.net
>>935
リアのシャフトが斜めに入っているのでは?
そのままだとエンジンのメタルとホイールのベアリングが痛むぞ。

937 :774RR:2023/03/15(水) 00:55:13.63 ID:1HzuxuVc.net
>>935
チェーンの片伸びでしょ
乗り方やメンテ、保管状況などでチェーンの伸びにムラができることがある
基本的には一番張った部分で遊びを調整
あまりチェーンの遊びに差がでるようならチェーン交換

片伸びがひどいようならスプロケの摩耗も進んでる可能性がある
ドリブンスプロケットの摩耗をチェックすることを勧めるよ

938 :935:2023/03/15(水) 17:33:14.75 ID:mHRi7vxI.net
空回ししながらチェーンとギアの嵌る位置見ながら調整したので、シャフトはそう歪んでいないと思います。
走行距離が3万近いのでチェーンの伸びなのかなぁ?交換考えてみます。
ありがとう御座いました。

939 :774RR:2023/03/15(水) 18:35:34.38 ID:CkH3bAzN.net
純正でも場所によって撓みなんて違うから気にしなくていいかと
まぁ乗ってて違和感出てきたらチェーン変えたらいいんでない

940 :774RR:2023/03/15(水) 18:55:08.47 ID:FnUHnCUO.net
世の中全くスプロケットの山がなくなってても走らせてる人もいるくらいだしちゃんと点検できているのってえらい!

941 :774RR:2023/03/15(水) 20:50:36.87 ID:Xb5w2F9S.net
>>938
3万も走ってるならそれを最初に書かないと。
チェーンが伸びてるんだよ。

942 :774RR:2023/03/15(水) 21:38:29.36 ID:2hOrz2ZO.net
最初の純正チェーンで交換1度もせずに3万キロも走ってスプロケだけ交換?
ある意味すごい

943 :774RR:2023/03/15(水) 21:42:53.50 ID:zhxDxMdT.net
中古で買ったかもしれんでしょうが

944 :774RR:2023/03/15(水) 22:34:10.32 ID:FnZwmr4i.net
もうすぐ前回チェーン交換時から3万キロなんで替え用意しているんだけど中々ジャダー出ないからまだ交換してない。
1000km毎にチェーンメンテはしているから錆はない。

945 :774RR:2023/03/15(水) 22:38:41.98 ID:Xb5w2F9S.net
>>943
文脈からして無交換だろ

946 :774RR:2023/03/15(水) 22:42:39.04 ID:Xb5w2F9S.net
>>944
ジャダーが出るのは末期症状だよ。
普通はそうなる前に替えるもんだ。

947 :774RR:2023/03/15(水) 22:48:08.22 ID:KJcOb3rw.net
22’ MC51のQS付きなんだけど
BabyFaceのセットバックプレートってDIYでも取り付け余裕かな?
工具などはだいたいある、手先は器用な方だと思う

948 :774RR:2023/03/15(水) 23:38:52.69 ID:CkH3bAzN.net
>>947
できる人はこんな所で聞かないでやってる
最悪ブレーキ効かず死ぬ可能性も理解してから自分でやってみるのもいいかと。

949 :774RR:2023/03/15(水) 23:45:45.97 ID:r8Ngorff.net
前は効くだろ

950 :854:2023/03/16(木) 03:52:59.36 ID:gPczlgx1.net
どうなん

951 :774RR:2023/03/16(木) 06:50:57.79 ID:0cmzyEcY.net
そういえばリアブレーキ全く使わないって人多いけどそういう人って街中の極低速走行でも使わないのかな?

952 :774RR:2023/03/16(木) 07:13:18.39 ID:MT9yHDBK.net
フロントロックしてこけそうだけどそんな器用な運転する人がいるの?

953 :774RR:2023/03/16(木) 07:39:43.18 ID:ZEHkOUmK.net
>>948
ブレーキ甘く見るな
自信無いなら店持ってけ、ってことは理解したよ
キツイようで優しい言葉ありがとうw

954 :774RR:2023/03/16(木) 07:46:18.82 ID:h7RLitCZ.net
>>953
あの手のパーツは取り付け簡単だけどホースの取り回し無理しがちだからやるなら気をつけてね

955 :774RR:2023/03/16(木) 09:27:11.05 ID:3XSZEs+h.net
>>956
それが意外といるんよ
使わない人の言い分は微調整効かないから怖い、が多いらしい
多分ステップ軸にして踏むんじゃなくて踏み込みにいくんだろうな

956 :935:2023/03/16(木) 09:31:06.63 ID:e6tpnbsZ.net
チェーンをカシメる道具わざわざ買うのも勿体ないので、クリップ式の購入を考えているのですが何かデメリットってありますか?
EKチェーン 江沼チェーン QXリングシールチェーン 520SRX2 リンク数:108L
何かどうでしょうか?他に安目でオススメのクリップ式シールチェーンがあれば教えて頂けませんか?

957 :774RR:2023/03/16(木) 09:49:06.63 ID:JtDjECU5.net
>>956
クリップで特にデメリットは感じないな。
取り付ける際にクリップの向きを注意するくらいかと。

958 :774RR:2023/03/16(木) 11:41:01.53 ID:ZvqfZX+c.net
>>951
一本橋のような極低速にはならないんやろ

959 :774RR:2023/03/16(木) 12:29:52.46 ID:xU3EhX5g.net
>>956
このクラス以上でクリップが使われないのは高速走行時の信頼性
高速でチェーンが切れるのはかなりヤバいので
具体的には外れる可能性と重量バランス

960 :774RR:2023/03/16(木) 12:37:56.38 ID:9smoAqAu.net
>>956
クリップ式よりもスクリュージョイント式の方が簡単やで

961 :774RR:2023/03/16(木) 13:45:14.06 ID:MTG+gZI/.net
クリップ式もこのクラスだとシールだから結局圧着させんといかんぞ、最低限Cクランプ無いとできんし微調整めんどいからカシメ式の方が結局楽

962 :774RR:2023/03/16(木) 14:55:11.20 ID:RmxXEl6J.net
>>944
チェーンメンテ500キロごとにやってるよ

963 :774RR:2023/03/16(木) 18:20:13.69 ID:+vACZ1hR.net
純正チェーンと競技用チェーン、大きな違いは何だ?

964 :774RR:2023/03/16(木) 19:08:57.65 ID:pX8Lgapq.net
競技用チェーンはノンシールなので曲がるときの抵抗が小さいんでないの

965 :774RR:2023/03/16(木) 19:25:14.38 ID:BqH60pli.net
>>962
前は500km毎にやってたけど1,000kmに変えました。

966 :774RR:2023/03/16(木) 19:36:28.83 ID:atSe2VDi.net
ノンシールの方が抵抗少ないのは小排気量用の415とか420までだよ
レースで1回つかったら練習で500kmまで引っ張って捨てる感じ
因みにRKは415でもシール入りのほうが良く使われてるね

967 :774RR:2023/03/16(木) 21:00:22.34 ID:mkQIlv7W.net
スクリュージョイント
こんなのあるんですね、これの方がめいいっぱい締めるだけで下手に調整しなくて良いみたいなのでイイですね。

968 :774RR:2023/03/16(木) 22:25:07.57 ID:JtDjECU5.net
>>967
急いでないなら試してみても良いんでない?
店舗で売っている所を見たことないから通販か取り寄せになると思う。

969 :774RR:2023/03/17(金) 08:26:19.91 ID:HMX65A3h.net
来週初めてMC51大阪〜九州一周長距離ツーリング決行します。九州まではフェリーで移動。
ゆっくり観光もしたいので1日の最大移動距離は200kmに設定、降雨中は移動無し。
疲れを残して走りたくないので夜はぐっすり眠れるようにビジホ利用。
最大10日間見てるけど何日掛かるやら。

970 :774RR:2023/03/17(金) 08:41:38.63 ID:atzkpceX.net
>>969
観光もしたいなら多少の雨でも走れる準備したほうがいいぞ
雨の中走ったことないなら行くの辞めるか今からでも雨降ったら走り行ってシュミレーションしとけ
事故らず楽しんできてな

971 :854:2023/03/17(金) 08:56:18.10 ID:cJfxSC/J.net
雨の程度によるけど
走らないって選択はありだね
疲れるし転倒のリスクも上がる

ゆっくりご安全に~

972 :774RR:2023/03/17(金) 09:25:20.11 ID:HMX65A3h.net
無理して雨天走行したら桜島や阿蘇道路での雄大な景色も見え難いしせっかく九州まで出掛ける意味が反滅しちゃうと思いまして。
バイクも汚したくないので車の跳ね上げる泥水を長時間浴びたくないのも大きな理由。
何よりも転んで怪我したくない。

973 :774RR:2023/03/17(金) 09:56:53.86 ID:atzkpceX.net
来週天気悪いぜ…?
雨で走ったことが無いわけじゃないならいいけど、それでも急な雨に気をつけてな。

974 :774RR:2023/03/17(金) 10:13:42.52 ID:HMX65A3h.net
>>973
ありがとう。来週末出発だから現地は実質再来週。雨が降ったら公共交通かレンタカーを利用して屋内施設を見て回るプラン。
阿蘇のやまなみハイウェイや桜島が一望出来るルートさえバイクで走れれば満足かな。

975 :774RR:2023/03/17(金) 13:10:10.63 ID:lRJg0jHV.net
雨なら阿蘇はバッサリ切り捨てろ
野焼き後で黒いしどうせ霧で何も見えんし次の機会に残しとけ
あちこちで温泉でも楽しみながら景観でない名所巡りでもした方がいい

5月以降の新緑か、秋のススキで黄金色の時期にまたいらっしゃい

976 :774RR:2023/03/17(金) 13:57:49.97 ID:KVIrCL38.net
2023モデルはSFF-BPですけど、プリロードしか調整しか表示されていないという事は、それ以外は調整出来ないですか?

977 :774RR:2023/03/17(金) 13:58:50.19 ID:KVIrCL38.net
すみません。
誤 プリロードしか調整しか
正 プリロード調整しか
です。

978 :774RR:2023/03/17(金) 17:13:54.64 ID:pC8CakR/.net
フロントなんて元々プリロードくらいしかできんし、ダンパー調整付きなんて大型SSくらいしか積んでないぞ

979 :774RR:2023/03/17(金) 17:48:41.82 ID:49m7a15i.net
プリロード調整なんて極端に体重重いか軽いか、カリカリにスポーツ走行する時しか調整する必要無くネ?
メーカー出荷状態でかなり幅広いバランス取れてるけど。
体重が60?未満なら硬く感じるだろうし90?以上なら柔らかく感じるかな。
俺は80?でゆっくり走っても下りコーナー飛ばしても丁度いい。

980 :774RR:2023/03/17(金) 18:04:32.06 ID:Hi84SR14.net
>>979
調整したい年頃なんだよ

981 :976:2023/03/17(金) 18:57:21.41 ID:Kn9xiiez.net
ありがとうございます。
こっちが小排気量バイクに乗って、WGP500に参戦してた某選手が250のバイクに乗ってて、ダートトラックで抜いた事がある程度です。
体重は自分の方が20キロ以上は重い状況でした。

982 :774RR:2023/03/17(金) 19:32:23.10 ID:atzkpceX.net
>>981
WGP選手がダート遅いのか981さんがめっちゃダート速いのかどっちなのか教えてくれ
そんな人と走れる機会あるの羨ましいわ

983 :976:2023/03/17(金) 19:40:11.92 ID:Kn9xiiez.net
>>982
WGPの某選手がダート遅いとは思いませんし、自分が速いとも思いません。
WGP125のランキング2位の某選手に、ダートトラック上手いですねと言われた事はありましたけど。
自分は前後のタイヤがスライドしても転ばないで走れる程度です。

984 :774RR:2023/03/17(金) 19:56:16.73 ID:atzkpceX.net
>>983
お兄さん上手いし速そうだな
どこかサーキット走ってたらクラスとタイム教えてよ

985 :976:2023/03/17(金) 20:21:13.02 ID:Kn9xiiez.net
書き忘れました。
>>982
ダートトラックをやれば、そういう人と走れる機会は訪れると思いますよ。

>>984
身バレが嫌なので内緒です。
すみません。
現在、このバイクを買おうかどうか迷っていて、このスレを見ています。

986 :774RR:2023/03/18(土) 10:05:06.90 ID:38jWQOUq.net
125でチャンプ取らずに500走った選手って誰?
原田は違うし
上田、坂田、宇井も違うよな

987 :976:2023/03/18(土) 11:26:59.37 ID:i0kdZswd.net
>>986
125の人と500の人は同じ人じゃないですよ。
書き忘れました。
買おうか悩んでいるのはRRの方です。
前後のタイヤがスライドしても転ばないで走れるのはダートトラックでの事です。
サーキットはリアがスライドしますね。

988 :774RR:2023/03/18(土) 12:11:46.71 ID:2g6gPyAC.net
ヘプコ&ベッカーのC-BOWってMC41の後期型につくかな??

989 :774RR:2023/03/18(土) 12:13:01.22 ID:QUtG74DS.net
加工すれば付く。

990 :774RR:2023/03/18(土) 12:30:14.53 ID:2g6gPyAC.net
>>989
加工がいるんか、、、、、
たしかMC41前期と後期って若干リア周りが違うんだよね??

991 :774RR:2023/03/18(土) 12:57:00.39 ID:vyi8RUSY.net
そろそろ次スレ準備した方がいいと思う。
俺は立て方知らんし無理

992 :774RR:2023/03/18(土) 14:33:22.01 ID:85m9+NxY.net
>>990
公式サイト見た感じ普通に付くんじゃない?
リアカウルは形状違うけどこの取り付けかたなら影響しなさそうに見える

993 :774RR:2023/03/18(土) 18:20:46.92 ID:zxoK3d+J.net
>>992
ありがとうございます!
特攻します!

994 :774RR:2023/03/19(日) 20:27:52.10 ID:2Oi2/CPB.net
【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679225249/

次スレ

995 :774RR:2023/03/23(木) 05:12:56.38 ID:TXE9eiYh.net
ネイキッド化埋め

996 :774RR:2023/03/25(土) 21:23:30.59 ID:MaezV62k.net
誰も埋めないスレ。

997 :774RR:2023/03/26(日) 10:06:27.43 ID:b/Tj66tj.net


998 :774RR:2023/03/26(日) 10:23:11.27 ID:/i2R9+iu.net
梅干し

999 :774RR:2023/03/26(日) 10:23:16.75 ID:/i2R9+iu.net
梅田

1000 :774RR:2023/03/26(日) 10:23:25.74 ID:/i2R9+iu.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200