2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.7

1 :774RR:2022/12/31(土) 00:36:05.17 ID:LLEuE7B4.net
どっちのスレもシンデたので
とりまテキトーに立てたぞ

愛車の悪口、屁みたいなプライドの突っ張り合い以外は何でも有りだ

街乗りライダーもプロレーサーも好き勝手に語りやがれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

CBR250R(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250R/

CBR250RR(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250RR


CBR250R(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_23/

CBR250RR(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_16/

593 :774RR:2023/02/06(月) 15:19:46.49 ID:XZRddUAS.net
コケたバイクが滑って行って対向車にぶつかったツレが任意保険入ってなかった。
修理すれば楽勝に元通りになる損害だったがたまたま相手の車が買って一週間も経ってない新車で、新車にして返せとかゴネて大変だった。
加害者であれ被害者であれ、事故処理には間にプロ入れるのは絶対です。
ヘタすれば相手側が反社を間に入れてくる場合もあります。

594 :774RR:2023/02/06(月) 16:17:42.92 ID:WMqpqy9v.net
26以上なら3000円くらいじゃないの?

595 :774RR:2023/02/06(月) 16:36:01.78 ID:vsIR9PLA.net
俺は必ず弁護士特約入れるわ
事故ったらすべておまかせ

596 :774RR:2023/02/06(月) 16:38:05.00 ID:UwW85Hh1.net
>>593
そもそも保険に入ってない話とJA共済や損保はダメ
という話をごちゃ混ぜにしておられるけど


保険にはいってないのは糞
地獄に落ちて当然

597 :774RR:2023/02/06(月) 17:05:15.20 ID:B1OV246H.net
任意保険加入は当たり前として更には弁護士特約も当たり前。相手側が無保険だった場合まで想定してこちらは手厚く加入しとくべきよね

598 :774RR:2023/02/06(月) 17:12:25.18 ID:UwW85Hh1.net
>>597
無保険車の特約とかもなかったっけ?

599 :774RR:2023/02/06(月) 19:51:11.62 ID:t0yToltC.net
>>593
バイクだから保険いらないとか言ってるヤツ、会社の派遣にいたわ

で結局その損害賠償どうなったの?自腹?

600 :774RR:2023/02/06(月) 23:25:46.12 ID:EHHTcSV4.net
>>599
任意保険入ってないからもちろん対物賠償なんておりるワケ無い。
弁護士雇うくらいなら相手の車買い取って新車弁償した方が早いと結論づけた様だ。
そいつはその頃二十代前半だったから最終的に金は親が出した。

601 :774RR:2023/02/07(火) 00:21:47.58 ID:mcfLwF1/.net
弁護士特約はバイクで事故っても車に付けてるやつで使える可能性あるぞ
俺は車の保険屋に問い合わせたら使えるって言われた
ダブって付けてるやつは確認してみ

602 :774RR:2023/02/07(火) 00:22:54.58 ID:mcfLwF1/.net
言い忘れたけどもちろん車とバイクは別の保険会社だった

603 :774RR:2023/02/07(火) 11:10:38.15 ID:SabZGfw3.net
MC41の後期型に前期型のウインカースイッチをつけました。後期型の左のハンドル(さびさびでいらない奴)にドリルで穴をあけてとりあえずのところは取り付けたんですが、新しいのに変えようと思っております。
それでどうせなら左だけ前期型のハンドルに変えてしまえば穴も正しい位置にあいてるとおもうので前期型の左ハンドルを後期型に取り付けようと思ってます。

MC41の前期と後期の左のセパハンってスイッチボックスの回り止めの穴の位置が違うだけで形状自体は同じなでしょうか?

604 :774RR:2023/02/07(火) 11:11:36.00 ID:cB1GhCMV.net
これぶん回すやつ多いから新車で買ったほうがいいよね?

605 :774RR:2023/02/07(火) 11:23:38.97 ID:SabZGfw3.net
どれかわからないけど、
MC41なら中古しかない
MC51なら中古でも良いと思いますよ。
オークションとかでどう乗られてきたのかわからない車体の個人売買みたいなものだと保証がないし調子がわからないから、Dラー中古とか保証のあるものなら良いと思います!

ガチの知り合いでどんな乗り方をしてるのかわかってるような個人売買ならいいとおもいます。

このバイク高いよね。
でも長くのるなら新車もありだとおもいます。
250だと置き場所さえ、ゆるせば乗り換えてもキープしとくのも良いと思いますよ。

606 :774RR:2023/02/07(火) 12:50:50.75 ID:ohpOhlD1.net
新車で買えるなら新車のほうがいいよ

607 :774RR:2023/02/07(火) 13:02:20.03 ID:yBsxW7Ph.net
頻繁に全開走行してた中古車は勘弁。

608 :774RR:2023/02/07(火) 13:15:39.45 ID:Q/sqrala.net
屋根はあっても、室内じゃなく青空駐車でマットブラック乗ってる方、います?

艶消し塗装の傷とか水垢取れないとか、どうですか?

609 :774RR:2023/02/07(火) 15:07:38.08 ID:Kqs3T/JK.net
>>608
カバーくらいは掛ける設定だろ?
雨に降られっばなしなら雨染み消えんくなるよ。

610 :774RR:2023/02/07(火) 16:02:44.66 ID:9f6wQQIq.net
マット塗装はカバーと擦れて痛む可能性がある
コンパウンドで磨くということができないからなあ

611 :774RR:2023/02/07(火) 16:28:22.59 ID:QI11n+xg.net
マット塗装はやっかいよね…よくみんな維持してるなあと思う。

612 :774RR:2023/02/07(火) 17:38:03.07 ID:bVDkugsZ.net
最近、車もマット塗装が流行りだけど最低でも屋根付き車庫が有る設定だよ。
屋根が有ってもシャッターが無い車庫だとディーラーも勧めて来ない。
車庫の要件を満たさず流行りで選ぶと後悔率No.1塗装じゃないかな。
街で見かけるマット色の車やバイクは粗ほぼ汚い状態になってる。
綺麗に維持出来てるのはお金持ちの高級乗用車だけじゃないかな?

613 :774RR:2023/02/07(火) 18:34:45.14 ID:3K3IM8S9.net
ヘルメットでもテカリ出すから悲しくなるよ

614 :774RR:2023/02/07(火) 18:36:50.99 ID:3K3IM8S9.net
いっそ全体に磨きをかけてツヤツヤに師てしまえばいいんだ

615 :774RR:2023/02/07(火) 18:40:01.38 ID:AF6hTVvz.net
それ考えたんだけど細かいところまで鏡面研磨しようとしたらすげーめんどいんだわ。

616 :774RR:2023/02/07(火) 19:17:56.73 ID:IJYYqEDb.net
>>607
全開って回転数的にどれくらい?
1万越した事ない

617 :774RR:2023/02/07(火) 19:37:02.21 ID:AF6hTVvz.net
サーキットに持って行ってレブまでぶん回し170km/hとかじゃないの?

618 :774RR:2023/02/07(火) 19:44:47.48 ID:BZtE2uSJ.net
逆に一回もブン回したことのない中古バイクなんて御免だ
ちょこちょこブン回したことのあるエンジンより状態悪そう

619 :774RR:2023/02/07(火) 20:25:25.76 ID:A+LmLTXL.net
>>618
そんなの、昔のキャブ車と違って燃料添加剤入れてぶん回してるウチにすぐまわるようになるよ。
サーキットに限らず、峠なんかでもやたらに攻めたエンジンはクランクのメタルがかなり傷んでる投稿動画なんかも上がってる。

620 :774RR:2023/02/07(火) 22:31:46.90 ID:yIlzNbsI.net
エンジンの当たりなんて最初の100キロ位で決まっちゃうから添加剤入れても同じよ
ただその差ってサーキットでの限界域でようやくわかる程度だから街乗りツーリングくらいじゃ気にもならん、そこまで考えれば添加剤で充分

621 :774RR:2023/02/07(火) 23:34:43.28 ID:MowYflKK.net
>>620
いや、添加剤入れて高回転で回すのは低回転走行で蓄積したスラッジやカーボンを飛ばす意味ね。
エンジンの当たりについては常に高回転で使用する目的以外はあんまり意味無い。
しょっちゅうエンジンOHしてサーキット通ってるヤツがそう言ってる。

622 :774RR:2023/02/08(水) 00:27:50.89 ID:Js7GXUkH.net
車種にもよるが慣らし運転は必要だと思ってる派なんだけどもう少し丁寧に慣らせばOH頻度減るのでは…?
サーキット専用車だったりするとまともに慣らししないとも聞いたことあるから仕方ないのかもだけど。

623 :774RR:2023/02/08(水) 00:41:42.43 ID:McRTDQNQ.net
丁寧に慣らしをしても個体差とか複合要因もあるからな
車種は違うが3万でOHになったZX25Rは俺だ

624 :774RR:2023/02/08(水) 01:13:03.29 ID:OgA51VmP.net
今はナノレベルで任意箇所を膨らませたり逆に切削したりの技術があるから慣らし運転は意味ないなんて聞いた事ある。実際どうなのかは知らんけどw

625 :774RR:2023/02/08(水) 01:18:36.13 ID:+ly7aIa+.net
意味がなかったらメーカーがやれと言わないわけです

626 :774RR:2023/02/08(水) 02:01:47.84 ID:bFNHXTKq.net
一般車の慣らし運転はいきなりレブリミットギリギリまで回す様な運転するなという意味だと受け取ってます。
メーカーが推奨するのはアタリがどうとかより、いきなり全開走行すると不良部があった場合の安全性を加味する意味合いが大きい。

627 :774RR:2023/02/08(水) 02:12:42.35 ID:Swtiyg7w.net
特にMC51をサーキット走行専用に使う新車のエンジンの場合は必ずOHしてエンジン組み直すのが常識化してる位にメーカーで組んでくる組み方が粗いらしい。
ここらはYouTubeにエンジン屋の参考動画が幾つか上がってる。

628 :774RR:2023/02/08(水) 02:33:22.48 ID:Lkf7JKrY.net
今でも慣らしの意味は各部の摺合せ
エンジンは熱膨張の大きなアルミ合金の組み合わせなんで
どうしても初期の摩耗でエンジン各部の寸法が決まる
一度摺合せが出てしまえばそこから全体に安定した摩耗が進む

今どきの新車だって新しいうちの廃油はけっこうメタリックになるからね
設計や加工の精度が上がった分、慣らしに必要な距離や制限は軽くなってるけど

629 :774RR:2023/02/08(水) 06:17:26.52 ID:OT/medEs.net
実際初回オイル交換とか初回デフオイル交換したらメタルスラッジ出てくるから削れているんだなー感はあるよね。

630 :774RR:2023/02/08(水) 07:54:06.64 ID:JC6gHgR9.net
ま、鉄粉は走行距離関係なく出るけどね。
普通に車の流れに合わせて走ってれば万年慣らし運転や。
最初の何km以内は〇〇回転までとか昭和慣らしは必要無い。

631 :774RR:2023/02/09(木) 09:53:59.50 ID:C0lT95l9.net
ブレーキパッドって、街乗りやツーリング使用、攻める走り無しで大体何km走行後が交換目処?

632 :774RR:2023/02/09(木) 09:56:25.90 ID:4qCsoB7C.net
何kmでというよりは何ミリ残ってるかだから乗り方によるんじゃない
純正と社外でライフ全然違うしね
たまにキャリパー横から覗き込んでどのくらいあるか見る方が早いよ

633 :774RR:2023/02/09(木) 11:38:13.74 ID:ZF5snKNB.net
>>631
mc41なら4万キロは持つ

634 :774RR:2023/02/09(木) 12:03:43.49 ID:/1yRwxW+.net
エンブレ使わずに坂道で延々とブレーキパッド消費してる人は割とライフ早いんじゃないかな?

635 :774RR:2023/02/09(木) 12:26:35.94 ID:WjKqItfe.net
下り坂でエンブレ使わない走り方って恐ろしいわ

636 :774RR:2023/02/09(木) 16:55:32.21 ID:CuDYw3gA.net
下り坂はエンジン切って省エネする

637 :774RR:2023/02/09(木) 17:01:59.88 ID:YTEHGzsq.net
アクセルオフってりゃ絶対にエンブレかかるんだからエンブレ使わない走りなんて無理やろ?

638 :774RR:2023/02/09(木) 17:09:03.03 ID:KQiomNA7.net
例えば3速に入れて下りるかブレーキ踏みっぱなしで下りるか

639 :774RR:2023/02/09(木) 17:20:38.69 ID:PgFhOw9X.net
クラッチ握って惰性で燃費走行

640 :774RR:2023/02/09(木) 18:14:35.04 ID:C3w+yNPN.net
ここのスレでオススメされてクイックシフター付けて貰ったけど結果的に良かった楽すぎる
逆にオフの状態で街乗りできる気がしない…

641 :774RR:2023/02/10(金) 20:44:49.06 ID:W1q5f+ff.net
俺クイックシフターついてないけどクラッチ使わないでガシガシ変速してるけどな。

642 :774RR:2023/02/10(金) 21:07:39.42 ID:A5CpGJYm.net
クイックシフターのメリットはシフト時のスロットルワークがいらなくなることだろう

643 :774RR:2023/02/11(土) 00:06:14.28 ID:4Xvulj9i.net
クラッチ切らなくてもシフトアップはアクセル戻さなくても出来るよね?

644 :774RR:2023/02/11(土) 00:32:38.36 ID:V8cGUkMk.net
全閉にしなくてもスロットル操作は必要でしょ

645 :774RR:2023/02/11(土) 02:43:55.15 ID:p4Z6bBYC.net
>>639
それ燃費走行じゃないからね…

646 :774RR:2023/02/11(土) 08:47:36.30 ID:5+it333C.net
今年MC51で往復2000kmの高速弾丸ツアーやるんだけどみなさんは一日の最高距離どれほど走った?
大型ツアラー乗ってた時は長崎–東京とか楽勝だったけどMC51だとどれだけ距離稼げるか想像つかん。

647 :774RR:2023/02/11(土) 08:48:49.23 ID:NEqn7M52.net
慣らし運転は人間のため必要だよ。その車両に慣れるんだよ

648 :774RR:2023/02/11(土) 08:55:55.53 ID:psZfXwt+.net
>>646
ただ単純に大型と軽二輪を比べるならそこまで変わらないと思うけど
大型にクルコンがついでたり、軽二輪車の能力以上に飛ばして巡航したりするなら比べるまでもないと思う。

燃費がいいから給油計画は楽だね

649 :774RR:2023/02/11(土) 08:59:49.79 ID:psZfXwt+.net
>>646
距離をきいてたんか、、、、
ごめん

自分は1日700kmかな
日帰り四国カルスト、石鎚山
高速だけって話なら800kmが精々かな?

高速は眠気と飽きと太陽光線が難敵だわ

650 :774RR:2023/02/11(土) 10:29:00.36 ID:S7xcUO+j.net
>>646
途中でバイク捨てて電車で帰りたくなるよ

651 :774RR:2023/02/11(土) 11:20:20.11 ID:HNxmTYiZ.net
>>646
昔mc41で札幌→広島2000キロを30時間で走りました
青函フェリーが待ち時間合わせて4時間かかったからそれ以外はほぼ走ってました

652 :774RR:2023/02/11(土) 11:27:06.12 ID:v/D+ib3b.net
>>643
戻す必要はある
チェーンやギアをフリーにするんよ

653 :774RR:2023/02/11(土) 11:32:16.86 ID:fuDMfvGW.net
>>646
おいらの初期MC51 は走行距離が1000kmしか走れてない、
うらやま。

654 :774RR:2023/02/11(土) 13:13:09.10 ID:X/Pp1Uev.net
>>646
俺は高校生の頃NS1で国道4号を青森の龍飛崎まで下道往復1500kmくらい走った事ある。チェーンは伸びに伸びてダルダルになった思い出w

家に帰ったらよほど疲れたのか丸一日泥の様に寝たな

655 :774RR:2023/02/11(土) 14:05:20.44 ID:krb7ADUt.net
今んとこMC51では下道のみ1日400kmが最長距離。大した疲れは無かったがこれ以上走るとキツくなる予感はした。
長距離高速道路走行はメチャクチャ退屈なのでヘルメットにスピーカー仕込んで音楽聴ける細工は絶対必要だと思うわ。とにかく走る楽しみが皆無なので俺なら時間許す限りは下道走りたいわ。

656 :774RR:2023/02/11(土) 15:21:47.80 ID:929ihYvs.net
>>645
下りでアイドルのみで惰性で走るんだから下り区間の燃費はかなり上がるぞ、ただトラクションかからんから危ないけどな

657 :774RR:2023/02/11(土) 15:38:54.06 ID:uNr/9ubC.net
パンツのエンブレって燃料カットされへんの?

658 :774RR:2023/02/11(土) 15:56:54.07 ID:xTIqKVPx.net
自分の愛車をよくパンツ呼ばわりできるな

659 :774RR:2023/02/11(土) 15:57:50.31 ID:3tMNhAvl.net
カットされないFIはないといっていいね
FIはドン突きが出やすい理由でもある

下りならアイドルよりできるだけ高いギアでエンブレで走った方が燃費がいいということになる

660 :774RR:2023/02/11(土) 18:36:39.43 ID:dyca/Gyx.net
>>659
下りでそれやると実際燃費のアベレージめっちゃ上がるわ、別のホンダ車だけど

661 :774RR:2023/02/11(土) 19:20:30.87 ID:psZfXwt+.net
MC41の左セパハンの写真ですが、赤で○をした部分のポッチは何かのマークですか?
クラッチの位置をここにあわせろよ!とか何かのマーカーなんでしょうかね?

https://i.imgur.com/OtAujer.jpg

662 :774RR:2023/02/11(土) 20:44:40.53 ID:l6Wspjk3.net
メイン切ればインジェクション止まるだろ
そうすればまったく燃料は使わない

663 :774RR:2023/02/12(日) 01:31:47.34 ID:bd9/M4Kx.net
2023年式はそれまでの年式のローダウンリンクとローシート使えそうかな?

664 :774RR:2023/02/12(日) 08:10:44.03 ID:13s8Lb2v.net
>>663
そのうち人柱になってくれる人が出てくるやろ。

665 :774RR:2023/02/13(月) 08:43:55.33 ID:q/Ok2IiF.net
https://i.imgur.com/Is8RaR5.jpg
https://i.imgur.com/aLnPiDL.jpg
https://i.imgur.com/dwx7qS2.jpg
https://i.imgur.com/Bd6f1Mn.jpg
https://i.imgur.com/q9D1m8Y.jpg
https://i.imgur.com/MR0W06x.jpg
https://i.imgur.com/bILwRev.jpg
https://i.imgur.com/in1OLCI.jpg
https://i.imgur.com/leJ4s0J.jpg
https://i.imgur.com/tlCZbug.jpg
https://i.imgur.com/SX2MgA8.jpg
https://i.imgur.com/AZwHMUZ.jpg
https://i.imgur.com/P0drex9.jpg
https://i.imgur.com/q7l8RGq.jpg
https://i.imgur.com/hAFq6eU.jpg
https://i.imgur.com/mACR3oB.jpg
https://i.imgur.com/5fLAuNm.jpg
https://i.imgur.com/p2BOSkk.jpg
https://i.imgur.com/tlsLjT5.jpg
https://i.imgur.com/BjxGgoe.jpg

666 :774RR:2023/02/14(火) 21:50:54.48 ID:WXdTgN83.net
>>655
耳に直接やメット内に実装は
法に触れる可能性があるから
防水のbluetoothスピーカーが良いんじゃないかな。

667 :774RR:2023/02/14(火) 22:53:18.94 ID:RrzE20sb.net
>>661 その通り、ラインで組み立てる時の目安だから自分が使いやすいように変えてもOK

668 :774RR:2023/02/15(水) 01:57:04.99 ID:dhRf3FWn.net
メット内にスピーカーがアウトなら世に出てるインカムすべてアウトだし

669 :774RR:2023/02/15(水) 07:12:05.44 ID:b8iljlD5.net
>>666
メット内にスピーカースペース作ってる会社は反社ということか

670 :774RR:2023/02/15(水) 09:23:52.48 ID:LBKHyMio.net
マジレスすると以前の道交法ではメットインスピーカーはグレーゾーンだった。
2015年の道交法改正でダメなケースが区分されて自動車と自転車運転中のヘッドホンはハッキリ違反と区分された。
バイクヘルメット内臓スピーカーについては白バイや公用二輪に使用されている事もあり、禁止区分されていない。
ただ、緊急車両が近付いて来てもわからない様な大音量で音楽聴くのは外部スピーカーであろうが
メットインスピーカーであろうがモラル違反ではあるってだけ。

671 :774RR:2023/02/15(水) 11:07:04.40 ID:RCQIa4v3.net
>>670
最近のヘルメットは後ろからの音がよく聞こえなくてこの前も救急車が間近に迫ってたのにわからなくて
みんなやけに道をあけるな?っておもってミラーみたら救急車がいた

672 :774RR:2023/02/17(金) 09:31:23.98 ID:l6bYv0oy.net
ミシュランのロード6、ライコで見積もりしたらコミコミ56,500円て言われたけどそんなもん?

673 :774RR:2023/02/17(金) 09:54:10.16 ID:h4Y0taEk.net
前後17なら少し高い気はするけどそんなもんじゃないかな

674 :774RR:2023/02/17(金) 10:47:38.45 ID:l6bYv0oy.net
今は全般的にタイヤ価格は去年より10%上がってるしね。今安いヤツは去年夏以前に入荷された物。

675 :774RR:2023/02/17(金) 13:50:15.48 ID:oq3VKvXV.net
ロード6ならそんなもん、タイヤだけで45000くらいするし

676 :774RR:2023/02/17(金) 18:39:46.91 ID:yH3KpRpt.net
小遣いも少ないから次は02辺りネットで買って手組みかなぁ

677 :774RR:2023/02/17(金) 19:57:24.84 ID:tVNDsbYd.net
みなさんご家族があってなおバイク所持されているんですか?すげえ…

678 :774RR:2023/02/17(金) 21:23:19.19 ID:XJg/uLA/.net
オレなんか子供が生まれて2ドアクーペが売られちゃったからバイク買った強者よ

679 :774RR:2023/02/18(土) 12:46:24.58 ID:BzbgTN/E.net
俺リターンだしね

680 :774RR:2023/02/18(土) 14:16:06.05 ID:jhO0451r.net
MC41の後期型のサイドミラーを両方とも変えようと思うんだけど、タナックスのミラーで長い方と短い方はどっちがいいだろうか?

短い方をつけようとおもうけど後ろ見えないかな?

681 :774RR:2023/02/18(土) 14:18:04.21 ID:rdUp4VOc.net
>>679
リターンは子供に手がかからなくなったってヤツやろ?
別に死んでもよくね?

682 :774RR:2023/02/18(土) 15:04:17.25 ID:BzbgTN/E.net
>>681
こんな俺でも犬だけは帰りをシッポ振って待っててくれてる。
こいつが居るうちは死ねないんだよ。

683 :774RR:2023/02/18(土) 16:11:46.45 ID:Xq7TWqfA.net
>>682
全米が泣いた

684 :774RR:2023/02/18(土) 16:14:01.18 ID:Xq7TWqfA.net
こいつ買ってフルパニア化するかvストリート買うか
でもアドベンチャーは見た目が好きじゃないんだよね

685 :774RR:2023/02/18(土) 16:39:38.51 ID:uf4MuJTm.net
>>680
前期型に長い方付けてるけどこれでも結構ギリギリ感あるよ
真上に立てるように取り付けたら見えるだろうけどそれだと逆にカッコ悪いように思う
長い方で寝かすように取り付けた方がスマートじやないかな

686 :774RR:2023/02/19(日) 01:10:09.45 ID:KuztpfCf.net
慣らし運転って回転数は5000ぐらいに留めておいた方ガいいの?
まだ100km行かないけどバンバン回すしそこそこな急ブレーキも掛けてる気がする

687 :774RR:2023/02/19(日) 01:25:49.51 ID:xAcTB3DG.net
一応そういうことになってはいるけれど案外いい加減で大丈夫な気がする
MC41後期型だが新車納車した週末に高速道路で200㎞離れた実家まで走ったわ
4万km超えて今も現役
大きなトラブルはない

688 :774RR:2023/02/19(日) 04:03:08.51 ID:ZroCdDQi.net
慣らしは最終的な部品同士の擦り合せ作業
あたりの強いところが適度に摩耗し適切な寸法や形状に収まる
初回点検でのオイル交換はけっこうメタリックになってるのは既知

まあ寸法や形状が微妙に出ておらず当たりの強い場所が残ってる状態で
高回転高負荷を与えるのがよくないのは分かりやすいだろ

689 :774RR:2023/02/19(日) 15:15:44.67 ID:rJHWSP/t.net
一般的な走行レベルなら慣らしをしたかどうかなんてエンジン屋が中身開けても判断出来ないレベルだそうだ。
回転数ばかりに注意が行きがちだが納車直後に高速道路で全開走行しても一定速ならアタリや擦り合わせがどうとかは影響しないらしい。
ダメなのは攻めるような走りの激しい回転数の変化。
新車や組み直したエンジンに慣らしが重要なのは
各パーツが正常に機能するのかを見極めるための試運転的要素が大きい。
新しいうちはエンジンよりミッションの使い方に気を回した方が良いよ。
これは使い方で個体差が出やすく下手なギアチェンジしてると後でなかなか治り難い。

690 :774RR:2023/02/19(日) 15:32:25.79 ID:iSV43CO+.net
新車の慣らしはエンジンよりサスやブレーキパッド、ディスクとかのが大事だから
エンジンの当たりなんて最初の50キロおおよそ決まっちまうからあんま関係ないよ

691 :774RR:2023/02/19(日) 18:13:13.63 ID:dSaVVZjr.net
慣らししっかりやらないと回らないエンジンになるって言われてたけど、大昔はいざ知らず今は迷信レベル
ECUが変な学習するってのも大嘘

急の付く動作をせずに優しく乗ってやれば良いだけ

692 :774RR:2023/02/19(日) 18:32:35.59 ID:YA0uVUHM.net
7000くらいで100キロ出るんだから慣らしでも高速乗れるし初回点検までは回しすぎない程度にすれば良いじゃない

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200