2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom250SX Part3【Vスト】

1 :774RR :2023/01/07(土) 14:17:57.60 ID:a0Je0mvF0.net
日本では2023年夏頃発売と予測されますが適当に語りましょう!
前スレ610以降は荒らされて埋まっています。

インドスズキ公式とPV
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/v-strom-sx
https://www.youtube.com/watch?v=T7caEk-ivjA

スズキのバイク!記事
https://suzukibike.jp/_amp/NEWS/17584891
ヤンマシ記事
https://young-machine.com/2022/10/28/388603/
https://young-machine.com/2022/11/13/395594/
https://young-machine.com/2023/01/06/417681/
Webike記事
https://news.webike.net/motorcycle/260200/

著名人インプレ
https://www.youtube.com/watch?v=a5E_ZWB40Ig
https://www.youtube.com/watch?v=TXTsv8g6r98
https://www.youtube.com/watch?v=apwpJCgs2B8
https://www.youtube.com/watch?v=dYsnSnPXS-g

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :774RR (アウアウウー Sa39-xepH):2023/03/03(金) 15:26:48.06 ID:KxeDVLy8a.net
レンタルで借りて乗ってみてから決めたい人だから
場合によっては年末とかになっちゃうのかなw
まぁ在庫ある店舗まで行って買えば良いだけなのだろうけど

511 :774RR (スップ Sdfa-ZkZH):2023/03/03(金) 15:45:24.52 ID:RGr79viXd.net
SXかCL250かCB250R買うと思っけど全長2.2mってでかい?

512 :774RR (アウアウアー Sa7e-zkFI):2023/03/03(金) 15:52:17.92 ID:wJcqEQDfa.net
でかいよ
ハヤブサと同じ長さ

250ccの軽二輪だがパッと見た目は大柄

513 :774RR (スップ Sdfa-ZkZH):2023/03/03(金) 16:00:59.11 ID:RGr79viXd.net
でかいかぁ

514 :774RR (スプッッ Sd73-Dnat):2023/03/04(土) 06:44:31.85 ID:UJ6YYGo6d.net
ハヤブサに箱付ける人は多くはないけど、
SXには箱付ける人多いと思うので
実質的にはSXのほうが横から見るとハヤブサより全長長くなるまである

515 :774RR (スップ Sd33-Ey8k):2023/03/04(土) 08:21:02.15 ID:EqlhEhUWd.net
レブル250の方が大きいよね

516 :774RR (ワッチョイ 7958-a2By):2023/03/04(土) 17:19:34.69 ID:Yp4Ye6c10.net
最後のオレンジ契約してきました
皆様宜しくお願い致します

517 :774RR (スッップ Sd33-Dnat):2023/03/04(土) 17:23:12.41 ID:eqCGvtXad.net
>>516
おめ色

最後ってことは
SOXとかだともう輸入しないよってことかな

まあ価格が大差ないなら国内正規のほうがいいよね
俺はもうナラシも終わったけど

518 :774RR (ワッチョイ 09aa-u9FP):2023/03/04(土) 18:10:38.56 ID:w0RBMOvp0.net
大体は共通だろうけど、モニター周りとか輸入品になってパーツ補給大変そうだしな

519 :774RR (アウアウクー MMc5-fzpc):2023/03/04(土) 18:13:22.00 ID:8/ECGZSQM.net
?メーター壊れたら国内の奴をおそらくポン付けだよ

520 :774RR (ワッチョイ 09aa-u9FP):2023/03/04(土) 18:23:31.99 ID:w0RBMOvp0.net
マジ?って思ったけど
確かに取付を別々にしてハーネス側も別物になるって色々めんどくさ過ぎてありえないか

521 :774RR (ワッチョイ 7958-a2By):2023/03/04(土) 19:46:12.19 ID:Yp4Ye6c10.net
>>517
正規はもちろん、並行も次のロットの目処が立ってないそうです

522 :774RR (ワッチョイ b3da-xyRV):2023/03/04(土) 22:14:45.54 ID:nY/xJQeW0.net
こちらもバロンにて
私は昨年末の仮予約でしたが、初期ロットの振り分けの話は出ず、他店舗と同様に発注するみたいです

話によると梅雨前に発売される可能性まであるようです

523 :774RR (ワッチョイ 7900-i+cI):2023/03/04(土) 22:24:02.52 ID:pFwHNDqY0.net
初期ロットなんて怖くないのか

524 :774RR (ワッチョイ b3da-xyRV):2023/03/04(土) 22:54:46.50 ID:nY/xJQeW0.net
日本に来る時にはインドで十分煮詰まってるから大丈夫だろうと

525 :774RR (ワッチョイ b3ee-MCnR):2023/03/04(土) 23:04:23.74 ID:aPKEBxh40.net
3年補償だし、既にインドで発売されてこなれているので問題ないかと思います

526 :774RR :2023/03/05(日) 20:42:18.41 ID:rmZkXSyN0.net
オフ寄りの設定なのにオフ寄りのタイヤが選べないジレンマ

よくわからんよメーカーのタイヤは嫌だなぁ

527 :774RR :2023/03/06(月) 07:51:33.01 ID:w9Y02Nlqd.net
スズキの嫌なところではあるよな
変なタイヤのせいで選択肢が無いのって

528 :774RR (ワッチョイ e9c3-1D2X):2023/03/06(月) 15:52:33.38 ID:SbkHsewd0.net
F19のキャストホイールに何求めてんの?
CRF買っとけ

529 :774RR (アウアウクー MMc5-fzpc):2023/03/06(月) 15:58:28.61 ID:8rJOExgvM.net
フロントはスコーピオンラリーにサイズある
リヤは1サイズ変えなきゃならんが多分いける

530 :774RR (アウアウウー Sa1d-gVRd):2023/03/06(月) 20:04:49.79 ID:oOyWHxD4a.net
>>529
ABSで引っかからん?

531 :774RR (ワッチョイ b3ee-/Klt):2023/03/06(月) 21:05:04.44 ID:hOBefDtu0.net
マキシスってオフロードを知らんとよくわからん扱いなん?

532 :774RR (ワッチョイ 09aa-u9FP):2023/03/06(月) 21:07:30.34 ID:XcrDJg2U0.net
マキシスのタイヤがオフ寄りじゃないって言いたいんでしょ多分

533 :774RR (ワッチョイ 29f3-Qpn1):2023/03/07(火) 02:00:18.71 ID:dE48BkUu0.net
オフ寄りのタイヤってのがオンロードタイヤの中ではオフロードも行けるタイヤのことなのか
それともオンロードよりオフロード優先のタイヤのことなのかがわからんな

V-ストシリーズ自体はオンロードバイクの中ではオフロードも行けるってバイクだから
後者のタイヤを履かせたいなら素直にオフ車買った方が良いと思う

534 :774RR (ササクッテロラ Sp45-g2Jr):2023/03/07(火) 07:30:56.03 ID:MD1I7xxUp.net
そもそも日本にフラットダートなんてほぼ無いし林道行くことなんか無いからなんならツーリングタイヤでいいわ
現代日本においてオフロードバイクの需要なんて自衛隊とかレスキューにしか無いんよ

535 :774RR (ワッチョイ 93b6-S8LH):2023/03/07(火) 09:36:34.20 ID:WoVl3lru0.net
フラットダートならノーマルタイヤで十分じゃね?
下手くそならオフタイヤはいても同じだし

536 :774RR (アウアウアー Sa8b-fzpc):2023/03/07(火) 09:41:54.52 ID:tparwPYsa.net
>>530 タイヤの高さが6~7mm変わるけど、恐らく誤差の範囲
そこまで細かく拾うとタイヤの山減っただけで誤作動するから
タイヤのサイズを130/80なら高さは6mm差
150/70なら7mmこれくらいなら磨耗の有無でもあり得るので多分騙せる
ただ、リヤがラジアルしかないので乗り味が更に硬くなる気がする

正規販売されるまでにはラインナップ増えると良いね

537 :774RR (ワッチョイ 7900-i+cI):2023/03/07(火) 12:33:46.58 ID:WZngdUn+0.net
>>534
フラットダートって砂利道の事だろ

538 :774RR (アウアウウー Sa1d-xuux):2023/03/07(火) 12:37:25.29 ID:9kJRkTVya.net
舗装してない平らな道がフラットダートだね
砂利が有ろうが無かろうが関係ない

539 :774RR (アウアウアー Sa8b-fzpc):2023/03/07(火) 12:53:01.50 ID:tparwPYsa.net
あれ?なんか会話が噛み合ってない気がするんだが

みんなオフロードで高性能なタイヤを欲しがってるの?
俺はインドタイヤで舗装路の性能が安心出来ないから有名処のアドベンチャータイヤに換えたいのかと思ってた

540 :774RR (スップ Sd73-uTvA):2023/03/07(火) 15:10:46.13 ID:j+aRmT2id.net
マキシスは台湾メーカーやな
わざわざスズキと共同開発した純正タイヤなんだし十分信頼できると思うよ

541 :774RR (アウアウアー Sa8b-fzpc):2023/03/07(火) 15:44:31.82 ID:tparwPYsa.net
マキシスは正規販売時に装着の奴ですね

そういやSXでモタードレースアップしてる人の経歴が結構凄かった

542 :774RR (オッペケ Sr45-Wv9y):2023/03/07(火) 15:50:18.12 ID:LFgbqSUjr.net
マキシス、MTBでは結構メジャーだね

543 :774RR (スプッッ Sd73-8SqX):2023/03/07(火) 16:46:39.83 ID:vRWQfFYkd.net
インドタイヤ(インド仕様SX)で雪が残ってる道も走ったけど、別に普通のタイヤだよ
無茶しなきゃ何も問題ない
値段が手頃なら次も俺はこれでもいいくらい。
GP-410のFサイズで合うのがでたらそっちに行きたいけど

タイムを求めたり、オフロードで丸太超えとかもしたいというならばバイクの選択を間違ってるんじゃないかな

544 :774RR (ササクッテロラ Sp45-g2Jr):2023/03/07(火) 19:15:47.99 ID:0pYIKSs1p.net
流石にオーナーでも分からないだろうけどダメ元で聞いてみる
ジクサーのマッドガードって移設できないかね?
あれ見た目好きだし汚れも減るからつけられるならつけたいんだけど

545 :774RR (ワッチョイ fbb1-8SqX):2023/03/07(火) 19:45:17.80 ID:P056EHNR0.net
>>544
ポン付けはできないよ

↓ここみればわかる(ググったら出た)
https://www.dekajiyo.com/2022/02/GIXXER2.html?m=1

SXにはスイングアームにマッドガード取り付け用のブラケット・タップ穴が無い
どうしてもつけたければスイングアーム加工すれば不可能じゃないけど
個人的にはオススメしない

どうしてもつけたければ、カスタムが得意な店(ロンスイ仕様とか作ってくれるような店)ならやってくれると思うので探して相談してみ

546 :774RR (ワッチョイ fbb1-8SqX):2023/03/07(火) 19:55:11.80 ID:P056EHNR0.net
未検証だけど
これならポン付けできるかもしれない
(できるとは言ってない)

motokano Kawasaki Z400 Suzuki GSR250 GSX250R V-Strom 250 に適用 汎用 18mm リアフェンダー マッドガード 泥除け https://あまぞん.asia/d/8HWdFTU

ガレージまで見に行くのがめんどくさいので明日以降見てくるね
あるいは誰かヨロ

547 :774RR (ササクッテロラ Sp45-g2Jr):2023/03/07(火) 20:12:01.97 ID:XXRj0pVep.net
ダメっぽいかー
見た目も機能も好きなんだけどなぁ
汎用のは見た目好みじゃないのばっかだしどうしたもんか

548 :774RR (ワッチョイ b3ee-/Klt):2023/03/07(火) 20:41:07.10 ID:T3UwZlz90.net
センタースタンドは誰かつけてますか?

549 :774RR (ブーイモ MM75-u9FP):2023/03/07(火) 21:12:28.31 ID:eeAzklsdM.net
ジクサー150のはポン付け不可だしサードパーティもどこも出してなくね?

550 :774RR :2023/03/08(水) 12:58:06.72 ID:kmD2FOCnd.net
>>548
やろうかとおもったけど
ガレージ保管なのでチェーンメンテとかも別に困ってないので、ジクサー150スタンドの改造取り付けやめたわw

期待してた人いたらすまない、すまない。

チェーンメンテならこれ使ってる↓ https://あまぞん.asia/d/9ofwyJA

551 :774RR :2023/03/08(水) 15:05:17.95 ID:qKmfaUJ7a.net
自分もやろうとしてスタンド延長までして取り付け部の構造に微妙な違和感感じて中断した
ポン付け出来るほどは全く同じではないと結論付けた
レーシングスタンドあるから無くても良いか~と放置

552 :774RR (スッップ Sd33-8SqX):2023/03/09(木) 12:19:36.87 ID:2DJZ39qDd.net
>>547
どうしてもやりたければ改造して取り付けだね

ただスイングアームマウントのフェンダーは構造的に難易度高いよ
ただくっつけるだけなら俺にもできるけど、常識的な使用方法で何年も壊れない強度を確保するのは不可能じゃないんだけど設計難易度は高い

バイクメーカーのスイングアームリアフェンダーのリコールはポツポツだしてるし。
繰り返し振動がかかって振られるうえに、走行風もあたるので
強度が足りないとクラックが入って壊れるんだよね。
個人的にはバネ下のリアオーバーハングに重量物をつけたくないかなー。

553 :774RR (スッップ Sd33-Ey8k):2023/03/09(木) 12:40:37.82 ID:rc2t+OUDd.net
デカいといわれたけどかっこいいから欲しいなあ
乗ったらジクサーとかCB250Rとかと変わらないよね?

554 :774RR (ワッチョイ 71f3-Qpn1):2023/03/09(木) 13:07:12.70 ID:nibTjOKQ0.net
シート高と車両重量もこの3車種だとsxが1番大きい
たぶん車両本体価格も1番になってそう
足つきとか重さで他よりキツイかなって人はいそう
         シート高    車両重量
CB250R     795mm     144kg
ジクサー250  800mm      154kg
vスト250sx   830mm      167kg

555 :774RR (ワッチョイ b3da-xyRV):2023/03/09(木) 13:12:39.73 ID:XzL6UTt50.net
流石にcb250rよりは安いと思う

556 :774RR (ブーイモ MM33-u9FP):2023/03/09(木) 14:21:59.99 ID:I6J/8rX3M.net
いやー税抜51万は流石に無理だと思う

557 :774RR (ワッチョイ b3da-xyRV):2023/03/09(木) 14:37:35.87 ID:XzL6UTt50.net
水冷 スリッパークラッチ 倒立フロントフォーク IMU
cbr250rとはこれだけ差があるんだから価格は安くして欲しいけどなあ

558 :774RR (スッップ Sd33-Ey8k):2023/03/09(木) 15:19:41.38 ID:rc2t+OUDd.net
CB250Rが装備の割に安すぎない?

559 :774RR (ワッチョイ 09aa-wzFp):2023/03/09(木) 15:36:14.05 ID:WVaIKkar0.net
CB250R安すぎるし軽すぎる
方向性は違うけどSXと迷ってるわ

560 :774RR (スッップ Sd33-Ey8k):2023/03/09(木) 15:42:18.18 ID:rc2t+OUDd.net
でもスクリーンついてるしUSBもある
アシストとか倒立とか付いてないとだめってことはないよね
スズキのバイクは無駄なのがないってことだよね?

561 :774RR (スッップ Sd33-8SqX):2023/03/09(木) 17:51:08.53 ID:3BsbBfe9d.net
>>560
あとリアキャリアもあるし、スクリーンもついててハンドガードとエンジンガード、オイルクーラーガードまでついてるよ
F19で前後セミブロックタイヤだから多少荒れた未舗装路でも安心して走れる

CB250Rはいいバイクだと思うけど方向性が違う
逆にSXの装備要らねえよっていうならCB250Rかジクサー250のほうがいんじゃね

562 :774RR (ブーイモ MM75-u9FP):2023/03/09(木) 17:55:06.58 ID:3hE+g8crM.net
エンジンガードってオプションじゃね?って思ったらアンダーガードの事か

563 :774RR (スッップ Sd33-8SqX):2023/03/09(木) 18:15:10.71 ID:3BsbBfe9d.net
あスマン
アンダーガードね

564 :774RR (ワントンキン MMd3-rt2N):2023/03/09(木) 18:15:23.62 ID:uFbsHPCCM.net
早く出してくれなきゃ
なんかXSR125も欲しくなってきちゃったじゃんか!

565 :774RR (ワッチョイ 9107-g2Jr):2023/03/09(木) 18:44:31.67 ID:Nqtw+Tth0.net
装備って話ならSXはキャリアもハンドガードもアンダーカウルもUSBもあるからCBの値段と比べるのはちと違うかと

566 :774RR (オイコラミネオ MM15-7cGw):2023/03/09(木) 18:49:19.41 ID:waCcPMxaM.net
>>564
買おう!
ファミバイなら何台あっても保険は一緒❣

567 :774RR (ワッチョイ 13b2-GzMQ):2023/03/10(金) 12:42:06.91 ID:GPEHuoLo0.net
ファミパイに見えた  目がおかしい

家族のパイオツか

568 :774RR (スッププ Sd9a-egpW):2023/03/11(土) 12:44:59.01 ID:bPlEjw0pd.net
オラ
独りぼっち

569 :774RR (スッップ Sd9a-0/IG):2023/03/12(日) 10:15:28.88 ID:uCmbojASd.net
モーターサイクルショーで展示されるな
俺も行きたいが休みが合わない

570 :774RR (ワッチョイ ddaa-gsQu):2023/03/12(日) 10:21:46.90 ID:FgyhF7180.net
モーターサイクルショー3回あるから頑張れ

571 :774RR (スプッッ Sd9a-0/IG):2023/03/12(日) 12:15:02.43 ID:HVBoCvVbd.net
>>570
だいたい金ー日開催じゃね?
土日休めないマンはつらいぜ

平日に洗車してると
「いいご身分ですね」近所のババアに声掛けられるなど
大家さんにグチこぼしたら
『あー、それ俺の叔母さん、ごめんね』って言われて恐縮

572 :774RR (ワッチョイ 8eb9-PILT):2023/03/12(日) 12:27:19.00 ID:WG/E+JHx0.net
有給使えよ

573 :774RR (ワッチョイ ddaa-gsQu):2023/03/12(日) 12:51:47.33 ID:FgyhF7180.net
有給も取らせてくれないって事なんでしょ
ドンマイ

574 :774RR (スプッッ Sd9a-0/IG):2023/03/12(日) 14:44:56.45 ID:zb9Pz/d7d.net
有給取れば取れるけど、ちょっと取りづらいんだよねえ

業種は違うけど、
例えばモーターショーとかコンサートとかの責任者って、イベントの日に休めないよね?
そんなかんじよ

575 :774RR (ワッチョイ d658-wCgw):2023/03/12(日) 15:49:17.75 ID:E2xYJKjj0.net
休んでまで行きたくはない

576 :774RR (ワッチョイ 4aee-IkJP):2023/03/12(日) 15:59:04.35 ID:/1x3liDt0.net
CB250Rは妻が単身赴任の時に都内に住むので足用に買ったもんでSXを買おうかと
連休とかに山梨あたりで落ち合って過ごそうってなってんだけど
GWくらいまでに欲しいよ。

577 :774RR (ワッチョイ 4aee-IkJP):2023/03/12(日) 16:00:18.93 ID:/1x3liDt0.net
名古屋モーターショーのチケットは買ったので
楽しみだわ

578 :774RR (ワッチョイ 71f3-JIpj):2023/03/12(日) 16:09:21.99 ID:5hWyJq6V0.net
モーターサイクルショーで発売日が発表される可能性も少しはあるだろうけど
GWくらいまでにってことならば輸入車しか無理じゃない?

579 :774RR (ワンミングク MM8a-KLgp):2023/03/12(日) 16:22:19.26 ID:OM+LnoDSM.net
試乗モデル大型ばっかりなのは、つまらんのう

580 :774RR (アウアウウー Sa89-tIcu):2023/03/12(日) 20:55:59.77 ID:2QEKdR8pa.net
イエローとオレンジは展示されるみたいだね

581 :774RR (ワッチョイ 71f3-JIpj):2023/03/13(月) 12:00:27.65 ID:xU6u4YDn0.net
2気筒の方のvスト250もジクサーとかと同様で33000円値上げだったな
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl250rljm3/?page=style
やっぱりSXは税込み60万くらいにはなるんじゃないか

582 :774RR (ササクッテロロ Sp85-IkJP):2023/03/13(月) 12:09:03.15 ID:4g5/SDBJp.net
まぁ無印250の22年度価格と同様の60なら70あれば乗れるかな?

583 :774RR (ワッチョイ d625-lsaJ):2023/03/13(月) 13:26:40.49 ID:5Kc8Gkq30.net
今すぐバイク館へ
決算セール実施中(笑)

584 :774RR (ササクッテロロ Sp85-IkJP):2023/03/13(月) 15:15:19.92 ID:bQkdKxOgp.net
スズキめ
ヤングマシンのWEBニュースに
試乗レビュー載せたかと思ってそろそろ発表かと思ったら
v-strom250のほうだったでござる。
やたら今回は焦らすなぁ
https://i.imgur.com/f5jW17w.jpg

585 :774RR (オイコラミネオ MM3d-6+b2):2023/03/13(月) 15:33:30.78 ID:L+pA9o4eM.net
VストミーティングでSXは夏頃とかいう話じゃなかったっけ

586 :774RR (アウアウウー Sa89-bnZC):2023/03/13(月) 15:50:46.99 ID:pmdG9ul5a.net
7月後半から8月って言ってたよな

587 :774RR (ブーイモ MMbe-gsQu):2023/03/13(月) 17:09:02.46 ID:HPfu4Ef8M.net
ミーティング当日では具体的な時期は言ってない

588 :774RR (ワッチョイ 71f3-JIpj):2023/03/13(月) 17:14:25.60 ID:xU6u4YDn0.net
早くて梅雨明けに出せればなーとかじゃなかった?

589 :774RR (アウアウアー Sa5e-xD/O):2023/03/13(月) 17:35:49.46 ID:BV4FFPVJa.net
どの順番かは不明だが800 1050 250を順番で出すと三番目は夏ごろって話だったはず

590 :774RR (オイコラミネオ MM3d-6+b2):2023/03/13(月) 17:56:42.39 ID:L+pA9o4eM.net
「1050DEはそこそこ早め」「800Eはその後それほど時を置かずに」「250SXは来年の梅雨明けに間に合えば」という感じらしい
https://for-r.jp/forr-news/42251.html

だってさ

591 :774RR (ワッチョイ ceb1-0/IG):2023/03/13(月) 18:36:55.77 ID:Exgn/19w0.net
モーターサイクルショーで情報出てくるんじゃないかな

ただ、世界的な生産・物流遅延が解消してないから
去年末の見込みが遅れることはあっても
早まる可能性はゼロじゃないかな

バイク・クルマの場合は直前で計画前倒しとかほぼムリ
下請けや部品メーカーの生産計画から、物流、広報など
調整しなくてはならない事柄多すぎ

592 :774RR (ワッチョイ 71f3-JIpj):2023/03/13(月) 18:44:43.45 ID:xU6u4YDn0.net
もう既に1050DEは2月28日に出てるね
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl1050rjm3/

593 :774RR (ワッチョイ 8107-K67B):2023/03/13(月) 18:57:07.71 ID:8S++ssFW0.net
昨日DE見た
バカデカかった
でも塗装がなんか安っぽかった
黄色だからか?

594 :774RR (JP 0H5e-JEWR):2023/03/13(月) 19:36:56.32 ID:nC2FCgPpH.net
SX良いと思うけど、リニア工事を妨害する静岡県製品の不買運動を実施中だ
インド製とは言え、静岡県に利益が入るのは不愉快だ
CRF250Lにしようと思う
ホンダがSXを作ってくれたらいいのに

595 :774RR (ブーイモ MMbe-gsQu):2023/03/13(月) 19:52:09.54 ID:D1SWPGJeM.net
うるせーインド法人持ちのインド仕様でも買ってろ

596 :774RR (アウアウウー Sa89-bnZC):2023/03/13(月) 20:04:06.83 ID:jKV62IUUa.net
ホンダも浜松に工場持ってるんじゃね

597 :774RR (ワッチョイ c125-OwdC):2023/03/13(月) 20:40:44.70 ID:e89djv+10.net
川勝は問題ありだと思うがリニアの件については正しいだろ

598 :774RR (ワッチョイ bab6-kS56):2023/03/13(月) 20:50:16.22 ID:+RUXwxTz0.net
>>597
正しいんだ(笑)

599 :774RR (オイコラミネオ MM3d-5+8W):2023/03/13(月) 21:03:40.14 ID:TWfhqm4BM.net
リニアは正しい
技術的に磁場の問題が解決していない
建設中に何とかなるっしょと見切り発車

600 :774RR (ワッチョイ 4aee-IkJP):2023/03/13(月) 21:31:47.73 ID:R7VVYgz80.net
https://youtu.be/L7EWlIJQxXQ
日本仕様のメーターは反転仕様かな?

601 :774RR (ワッチョイ 4aee-IkJP):2023/03/13(月) 21:34:34.21 ID:R7VVYgz80.net
リニアを作って
新幹線のこだまを増やして貰って
静岡に新幹線を停めないのは愚策でしょ

あの知事は中国でも崇拝してんのかな?
あと御殿場をバカにした事は万死に値する愚行。

602 :774RR (ワッチョイ c125-OwdC):2023/03/13(月) 21:54:57.90 ID:e89djv+10.net
問題はそこじゃなくて水資源だ、一度壊したものは未来永劫元には戻らない
JRの所業で大井川盆地がどうなったか調べればいい スレチすまそ

603 :774RR (スフッ Sd9a-x8Yv):2023/03/14(火) 07:53:39.99 ID:Ee4tpfsud.net
愛国戦士様はニュー速にでも帰ってもろて

604 :774RR (ワッチョイ 4aee-IkJP):2023/03/14(火) 21:27:25.78 ID:P87DsAem0.net
もう、スズキ自体は経営陣はトヨタの人間なんだから関係なくない?

605 :774RR (ワッチョイ d658-kS5D):2023/03/14(火) 22:13:08.53 ID:Is3UwSWH0.net
ダイハツじゃなくて?

606 :774RR (スップ Sd7a-uKkl):2023/03/14(火) 23:34:56.85 ID:ZoXabTVGd.net
Vストローム250SX
長ったらしいから仲間内で話題にする時はSXとしか言ってないけど何か違う気もする
現行のはVストニーハンとか言ってる

607 :774RR (ワンミングク MM8a-EkiV):2023/03/15(水) 01:47:53.82 ID:bOlDnoW2M.net
>>606
おれはストツーと呼んでるぜ!
ウソデス

608 :774RR (ワッチョイ ddaa-gsQu):2023/03/15(水) 02:19:42.32 ID:9PBx3Wgf0.net
公式がサイドケースについてダンマリなのが気になる
社外品でなんとかせいって事なんだろうか

609 :774RR (アウアウウー Sa89-RySB):2023/03/15(水) 05:19:01.07 ID:LhkhwTfta.net
パニアケースって装着出来るのか知りたい!!

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200