2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 11台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR :2023/01/16(月) 16:38:53.85 ID:xmkuGqHhd.net
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 10台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666519662/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/

・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :774RR (ブーイモ MM96-7wfr [133.159.148.157]):2023/02/15(水) 20:20:23.10 ID:EXv/TyKHM.net
デカールだけ買おうか迷う

289 :774RR (ワッチョイ 5e1b-eoCZ [153.232.19.25]):2023/02/15(水) 21:14:22.31 ID:tiOUHLzF0.net
カタナの紺と同じ色名だね
なかなか良さそう
これからスズキは紺推しでいくのかな

290 :774RR (ワッチョイ b195-dmud [180.146.90.77]):2023/02/15(水) 21:33:07.80 ID:duz05Is+0.net
大気汚染防ぐためにガソリン多く燃やしてんじゃ何のための規制だよってね
ほんと欧州人ってくだらない規制押し付けてくるよね
それに対応しなきゃならんメーカーがかわいそう

291 :774RR (ワッチョイ 1258-iuIC [123.225.200.16]):2023/02/15(水) 22:13:08.81 ID:gNo75tWJ0.net
どうしてこう理屈が分からない人が多いのかね

292 :774RR (ワッチョイ 5e58-kQY7 [153.242.155.145]):2023/02/15(水) 23:26:36.64 ID:CUg7zJaR0.net
それにしても2023モデル発表で3万ちょいも値上げしてくるとは思わなかった
まあ自分は半年に買って良かったけど安く買いたい人は店頭在庫の2022モデルを
探したら良いと思う。

293 :774RR (ワッチョイ a235-U5WQ [133.218.197.18]):2023/02/16(木) 00:56:06.05 ID:ZfzlgqiP0.net
3万値上げは大きいね、それでも良心的だけど。

294 :774RR (ワッチョイ 65f3-D0vN [106.72.170.0]):2023/02/16(木) 01:23:03.73 ID:9YjsAMRS0.net
ちょっと前に発表されたジクサー150も3.3万円アップだから排ガス規制対応させるのにそれくらいかかるんだろうな
まだ排ガス規制対応版が出てないGSX250Rとvスト250も同じ金額は上がるはず

295 :774RR (ワッチョイ a235-Mocj [133.218.197.18]):2023/02/16(木) 04:18:19.86 ID:ZfzlgqiP0.net
良く出来たエンジンを排ガス規制でボロボロにして欲しく無いニャア、中間加速時のトルク感とかが薄くなるのは嫌だね。
SV650のエンジンにも言えるけど。

296 :774RR (ブーイモ MMd5-7wfr [210.138.208.133]):2023/02/16(木) 12:42:58.92 ID:YfRl2v1vM.net
燃費の悪化が酷いね
これではちょっと燃費のいい普通のバイクじゃん

297 :774RR (ワッチョイ a235-U5WQ [133.218.197.18]):2023/02/16(木) 12:46:45.77 ID:ZfzlgqiP0.net
財布に優しいバイクから普通になるのか、、現行は本当にガソリン減らないからな。

298 :774RR (アウアウウー Sacd-iuIC [106.146.38.189]):2023/02/16(木) 13:17:57.23 ID:jcZDSclia.net
次の排ガス規制ではもっとずっとパワーも燃費も落ちることになる
昔はよかったオジサンが増えるんだろうな

299 :774RR (スプッッ Sd12-99Ik [1.75.249.151]):2023/02/16(木) 14:20:22.53 ID:oSrbdCSBd.net
2023モデルじゃcbr400rのほうが燃費いいかもな

300 :774RR (ワッチョイ 5e2d-6LVf [153.183.164.102]):2023/02/16(木) 14:32:36.23 ID:UIwdkC0u0.net
実際買った人の報告待ちかな
街乗りじゃあまり変わらないってオチがつくかも知れないし

301 :774RR (アウアウアー Sac6-hz7P [27.85.205.144]):2023/02/16(木) 14:37:45.26 ID:KDPrbkn3a.net
今回日本で発売される新型ジクサーは本家インドでは2020年から出てるEURO5対応モデルですよ

同じエンジンのSXで実走で40km/l走ってる報告あるのに落胆しすぎ

302 :774RR (ワッチョイ 51f3-BZd9 [14.13.211.224]):2023/02/16(木) 14:40:29.35 ID:Zs7A7wj/0.net
パーツリスト見てどこが変わってるか確認してからだな

303 :774RR (ワッチョイ a2da-E17z [133.201.133.161]):2023/02/16(木) 14:42:53.95 ID:G2CPq2oH0.net
>>301
そしたら最高出力が26.5psになってるはずじゃないか?

304 :774RR (アウアウウー Sacd-iuIC [106.146.37.196]):2023/02/16(木) 15:41:53.07 ID:FtRWu2yKa.net
インドと日本ではパワーの単位も計測の手法も違ってるし単純な比較は無理
ちなみにインドはhpで日本はps
1psは0.986hp

この辺をごっちゃにして紹介してるメディアもあるからな

305 :774RR (アウアウアー Sac6-hz7P [27.85.205.144]):2023/02/16(木) 15:57:17.12 ID:KDPrbkn3a.net
>>303 2020年の発表の時の記事に26.5HP/9300rpmとなっていたが、多分26.5psの間違いだろうってコメントあるんだ
ps変換すると26.1なので
日本だとpsもhpも馬力と読んで同じ扱いなんだけど多少の差があるから単位による誤差位に認識している

最高馬力回転数が300rpm増えたとなってるから多分間違いないよ

306 :774RR (アウアウウー Sacd-iuIC [106.146.38.112]):2023/02/16(木) 16:00:01.22 ID:Elg2TMxca.net
あとね、日本は小数点以下は四捨五入だよ

307 :774RR (アウアウウー Sacd-iuIC [106.146.38.112]):2023/02/16(木) 16:02:49.43 ID:Elg2TMxca.net
さらに言えば同じエンジンでも車体や性格が違えば違ったセッティングになるのは珍しくない
VストSXとジクサーを単純に比較するのも無理

ホンダは同じ250単気筒エンジンをCB、CRF、レブルで共用してるけれど
まるで性格の違うエンジンにしつけられてるし

308 :774RR (アウアウアー Sac6-hz7P [27.85.205.144]):2023/02/16(木) 16:06:26.53 ID:KDPrbkn3a.net
そこはスズキだから安心して良いと思うの( ´_ゝ`)

309 :774RR (アウアウウー Sacd-iuIC [106.146.39.194]):2023/02/16(木) 16:22:37.63 ID:nglZ+2+Da.net
このバイクも初期型と2年目のMC以降ではエンジンは別物レベルで違うという評判もあるし

310 :774RR (ワッチョイ a2da-E17z [133.201.133.161]):2023/02/16(木) 17:12:36.31 ID:G2CPq2oH0.net
>>304 >>305
感謝 psとphの違いとか勉強になった
そしたら最高出力回転数がスズキhpだと9000って書いてるのはミスなのかな

311 :774RR (ササクッテロル Sp79-qcb7 [126.233.107.187]):2023/02/16(木) 18:02:03.42 ID:FcBn8t1np.net
なんならまたSUZUKIが発表より燃費が良かったと謝罪会見するまである

312 :774RR (アウアウアー Sac6-hz7P [27.85.205.144]):2023/02/16(木) 18:33:36.74 ID:KDPrbkn3a.net
>>310 HP確認してきたけど、確かに9000rpmになっているね
Euro5対応したのにEuro4の時と性能変わってないね

間違いとは思いたくないけど、日本仕様で本家インドより高性能になりました?
考え難いけど

313 :774RR (ワッチョイ a235-Mocj [133.218.197.18]):2023/02/17(金) 01:28:17.82 ID:r9aUaq9Y0.net
新型で多少の馬力の変動があっても元々持っている乗る楽しさや扱いやすさを引き継いでいればどうでも良いよね、恐らく不満は出ないでしょう。

314 :774RR (テテンテンテン MM96-FTV5 [133.106.54.56]):2023/02/17(金) 08:57:04.14 ID:1Cy2BQ9OM.net
トリトンブルー無くなったのか…

315 :774RR (ワッチョイ 5e2d-6LVf [153.183.164.102]):2023/02/17(金) 10:07:25.24 ID:UnweSWpG0.net
まぁ多少の差とか元々個体差であるだろうしな~

316 :774RR (ワッチョイ 1941-t1ev [182.166.32.148]):2023/02/17(金) 12:57:24.13 ID:UgxIp8TD0.net
さっきNで信号待ちしてたら、アイドリング中気を失ったようにストンとエンジン落ちた。
そのまま再スタートですぐに掛ったけど、なんだったんだろう。
暖気が終わって2000回転から1500回転に落ちるくらいの頃の話。

317 :774RR (アウアウウー Sacd-iuIC [106.146.29.81]):2023/02/17(金) 13:59:16.88 ID:P/tT+sCBa.net
暖機せずに走るのが頻繁ならカーボン噛みの可能性があるかもな

たいていはすぐに噛み潰して復活するけど
長期間のうちには次第にカーボンが堆積し、噛み潰せなくなって調子を崩す

たまには高速や山で、しっかり回し切って走る
定期的にフューエルワン等を使うのも有効かもよ

318 :774RR (ワッチョイ 1941-t1ev [182.166.32.148]):2023/02/17(金) 15:05:33.77 ID:UgxIp8TD0.net
>>317
まだ700kmの慣らし中なんでカーボンは大丈夫だと思う。
暖気はオイル回りを考えて1~3分くらい。

500kmでオイル交換後、回転上げるのはアイドリングが1500に落ち着いてから
6000限度にしてる感じ。
もう少し様子見ですね。

319 :774RR (アウアウウー Sacd-iuIC [106.146.28.22]):2023/02/17(金) 15:38:07.74 ID:9VoVt11/a.net
ファーストアイドルが効いてる間の話ということだと
燃ポンが追いつかないケースがあるかも

燃圧が下がってるので、流量の上がる運転中はいいんだが
目一杯絞られるアイドルでストールすると
これはインペラが高温のガソリンで膨潤するというホントは夏場に起きる現象なんだけど
インペラとボディのクリアランスがギリという点を考えると
新品のうちのポンプが馴染んでない段階でも起こりうるのかなと想像する

まあ想像の話なんで聞き流してね

320 :774RR (ワッチョイ 1941-t1ev [182.166.32.148]):2023/02/17(金) 15:59:47.23 ID:UgxIp8TD0.net
>>319
ありがとう。
慣らしが終わってまた症状出たら考えます。

321 :774RR (ワッチョイ 5e58-kQY7 [153.242.155.145]):2023/02/17(金) 19:41:46.20 ID:l1+Vw3fA0.net
>>316
マフラーを社外品に交換したりしてないかい?

322 :774RR (ワッチョイ 9e41-bu/S [121.80.72.201]):2023/02/17(金) 19:48:15.65 ID:Tql3KcKi0.net
>>321
どノーマルですね

323 :774RR (ワッチョイ 5e58-kQY7 [153.242.155.145]):2023/02/17(金) 21:11:33.15 ID:l1+Vw3fA0.net
ん 322=316かい?

324 :774RR (ワッチョイ 5e58-kQY7 [153.242.155.145]):2023/02/17(金) 21:14:52.63 ID:l1+Vw3fA0.net
何か特にイジったりしてない状態で同じ症状が今後も出る様なら初期不良の
可能性もあるし購入店に相談して直させるべきかと。

325 :774RR (ワッチョイ 9e41-bu/S [121.80.72.201]):2023/02/17(金) 21:28:04.94 ID:Tql3KcKi0.net
>>324


326 :774RR (ブーイモ MMca-K6bF [49.239.64.1]):2023/02/18(土) 00:00:56.32 ID:q9AFo5PmM.net
メーターバイザーと揶揄されがちなスクリーンが公式からメーターバイザーと揶揄されてんの、本当に草しか生えない

https://i.imgur.com/wgHnjuR.jpg
https://i.imgur.com/Q0SztAy.jpg

327 :774RR (アウアウウー Sa81-o2cY [106.129.159.217]):2023/02/18(土) 14:37:40.23 ID:CgJgKrWoa.net
今気が付いたんだけど、カウルのダクトの内側の黒いプラスチックに250って書いてあるんだね

328 :774RR (アウアウウー Sa81-IvAx [106.129.39.119]):2023/02/18(土) 14:41:12.45 ID:TMpJg8g1a.net
>>326
なんで草??
誰がどう見たってメーターバイザーだろう

329 :774RR (スッップ Sdca-ooQL [49.98.161.28]):2023/02/18(土) 14:49:14.20 ID:MrVNVWgkd.net
スクリーンと勘違いしてたんだね

330 :774RR (アウアウクー MM5d-zTR4 [36.11.225.28]):2023/02/18(土) 14:51:48.68 ID:ruTqjgRMM.net
メーターバイザーとスクリーンの何処に格差があるのか

331 :774RR (ササクッテロル Sp9d-/J81 [126.233.93.67]):2023/02/18(土) 15:16:24.23 ID:LZ8P3XlIp.net
メーターバイザーはメーターを雨から保護するくらい
スクリーンは風除け
くらいじゃないの

332 :774RR (ワッチョイ d684-GnUg [1.73.128.140]):2023/02/18(土) 16:05:26.36 ID:vLMI6ZPZ0.net
マジレスすると登録時の透過率の扱いが違う
スクリーン呼称だと透過率に制限がつく
メーターバイザーだとスモークがかっててもセーフ

333 :774RR (ワッチョイ 25f3-38xF [14.13.32.96]):2023/02/18(土) 17:04:38.57 ID:9TxEvi7f0.net
いいからスクリーン出せよ

334 :774RR (ワッチョイ 89f3-XsNi [106.72.131.128]):2023/02/18(土) 19:42:13.24 ID:cak8nxky0.net
おまえの態度が気に入らないから出してやんねー

335 :774RR :2023/02/19(日) 03:14:06.94 ID:R0VvAjBo0.net
>>334インドスズキが降臨したよ、、ロングバイザーで良いから出せよ。
高速走行でタンクに伏せてても少し頭を上げると首がカックンするんだよ。

336 :774RR (アウアウウー Sa81-IvAx [106.129.186.143]):2023/02/19(日) 04:05:19.89 ID:ZroCdDQia.net
むしろそのやわすぎるクビをなんとかしろよ
万一事故ったら容易に首が逝きそうだ

337 :774RR (ワッチョイ 1907-/J81 [58.183.144.12]):2023/02/19(日) 07:04:50.58 ID:6Wxk/Nua0.net
空力考えてないヘルメット被ってそう

338 :774RR (ワッチョイ fa35-LRhi [133.218.197.18]):2023/02/19(日) 07:31:24.91 ID:R0VvAjBo0.net
カブトガニ カムイ3

339 :774RR (ワッチョイ ddaa-Acf1 [60.109.6.158]):2023/02/19(日) 08:46:48.76 ID:yxxxXy8A0.net
張子の虎走法

340 :774RR (ワッチョイ 9eee-shpY [119.105.18.9]):2023/02/19(日) 12:53:05.54 ID:gJj7zrx70.net
>>335
適合しないスクリーンなんとかして着けたら?
快適だぞ

341 :774RR (ワッチョイ fa35-sbDU [133.218.197.18]):2023/02/19(日) 14:05:14.02 ID:R0VvAjBo0.net
>>335GSX-R250用?を付けている人ならネットで見た。

342 :774RR (ワッチョイ d128-9sTB [210.165.240.50]):2023/02/20(月) 02:11:01.76 ID:VIrY4EG50.net
リアシートに合いそうなゲルザブかそういう品ってないかなぁ
ドッペルギャンガーのシングルサイドバッグつけたら、シートに取り付けるベルトの影響でタンデム相手から「前より尻痛くなる……」って苦言が出たわ
タンデムする時はバッグ背負えんからつけっぱなしにしたいけど、ナップスにあるゲルザブ系じゃ大きすぎるんだよなぁ

343 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-/J81 [126.193.30.148]):2023/02/20(月) 05:27:41.19 ID:yYjoirk1p.net
タンデム用と割り切るならゲルザブに拘らなくても普通のクッション系でいいのでは
家の椅子用に使う紐付き座布団的なのとか

344 :774RR (テテンテンテン MM7e-b+ec [133.106.128.247]):2023/02/20(月) 06:40:37.68 ID:75M7kwI9M.net
ジクサーでなく他車の話だがゲルザブをつけたことがある。自分としては期待はずれ。ゲルザブは見た目としてはいいかもしれない

そこらのホームセンターで買った安物のフワフワクッションをゲルザブで抑え付けるように取り付けたらかなり快適になった

345 :774RR (ワッチョイ e6ee-ZGtK [121.110.238.25]):2023/02/23(木) 06:38:17.00 ID:VfMCLDtG0.net
SF250でハンドル下げたいんだけど、アグラスのセパハンつけてる人いますか?

デイトナのスレンダーUSBをつける余裕があるか知りたいのです

346 :774RR (ワッチョイ fa35-sbDU [133.218.197.18]):2023/02/23(木) 08:43:22.02 ID:4s/BB/AH0.net
>345レースでもやるのかと思ったら違った、レースにUSBは必要無いから。

347 :774RR (ワッチョイ 25f3-L4qV [14.13.211.225]):2023/02/23(木) 11:54:04.56 ID:vGLI79Re0.net
自分も3cmぐらい下げたい&タレ角つけたいけどあれちょと高いからずっとカートに入れっぱだわ
>>346
スポ走枠でラップタイマーアプリ使ってる人は多いよ

348 :774RR (ワッチョイ 2aee-27pw [59.136.120.245]):2023/02/23(木) 18:23:27.62 ID:ALbx8vRh0.net
新型今日から発売してるみたいだね

349 :774RR (ワッチョイ a658-UzjY [153.242.155.145]):2023/02/24(金) 15:20:37.16 ID:V00N7k5L0.net
>>348
そもそも新型は2040年から発売中で、2月23日からのは新色新価格なだけ
(排ガス規制対応はユーザーにはほとんど関係ない話)

350 :349 (ワッチョイ a658-UzjY [153.242.155.145]):2023/02/24(金) 15:22:33.63 ID:V00N7k5L0.net
↑× 2040年
⚪︎2020年

351 :774RR (ワッチョイ fa35-sbDU [133.218.197.18]):2023/02/24(金) 15:33:33.12 ID:2CqRQDVH0.net
↑未来から来たのかと思ったが違った。

352 :774RR (ワッチョイ 0d41-/+FQ [182.166.32.148]):2023/02/24(金) 15:37:55.32 ID:Ox6oTYQD0.net
>>349
諸元は違いますが?

353 :774RR (ワッチョイ a658-UzjY [153.242.155.145]):2023/02/24(金) 17:12:36.51 ID:V00N7k5L0.net
>>352
型式番号変わってもモデルチェンジ区分で言えばマイナーチェンジ
普通は新型発売と言わん

354 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-/J81 [126.166.44.126]):2023/02/24(金) 18:30:17.70 ID:ywGd7cgMp.net
スレ住人(うわめんどくさ……)

355 :774RR (ワッチョイ 25f3-HsCx [14.10.86.192]):2023/02/24(金) 18:41:16.20 ID:ROTJEU/a0.net
せめてシャッターキーとハザードぐらいはつけろ

356 :774RR (ワッチョイ fa35-sbDU [133.218.197.18]):2023/02/24(金) 19:17:45.03 ID:2CqRQDVH0.net
そう、変なナビみたいなのよりハザードだろ?

357 :774RR (ワッチョイ 49b9-IvAx [42.145.212.162]):2023/02/24(金) 19:20:46.02 ID:pNeNS72D0.net
ハザードないから手で合図してるが慣れたら別に困らんな
あったらもちろん使うけども

358 :774RR (ブーイモ MMe1-K6bF [202.214.230.182]):2023/02/24(金) 19:34:23.68 ID:0pwrsy7bM.net
ハザードスイッチをDIYするくらいの楽しみはユーザーに残してくれていいと思うけどな
新車って弄る楽しみがあまりないし

359 :774RR (ワッチョイ 89f3-evY9 [106.73.82.224]):2023/02/24(金) 19:46:36.91 ID:ObdgLOX60.net
同僚が1個前のYZF-R15買ったんだがハザードとシャッターキーはもとよりスリッパークラッチも付いてる…

360 :774RR (ワッチョイ 89f3-BTrK [106.72.170.0]):2023/02/24(金) 20:02:12.94 ID:pyJY7OP80.net
色々とその辺のを最初から付けてたら10万円くらい車両価格が上がってそうだけど

361 :774RR (ワッチョイ 5941-uV8Y [112.70.139.112]):2023/02/24(金) 20:13:52.89 ID:7Juuv5D+0.net
>>356
変なナビは付いてないよ

362 :774RR :2023/02/24(金) 23:29:26.28 ID:2CqRQDVH0.net
>>361スマホ連携の矢印を示すのは?

363 :774RR :2023/02/24(金) 23:54:00.25 ID:pyJY7OP80.net
>>362
それはインド独自のだから関係ないよ

364 :774RR :2023/02/24(金) 23:54:53.22 ID:GNDb0aI+0.net
国内版は簡易ナビは付いてないぞ
その手の質問はせめて公式HP確認してからにしてくれよ
つかハザードくらい自作しろよ
お前スズキ車に乗ってんだろ、そこに愛はあるんか?

365 :774RR :2023/02/25(土) 01:17:23.19 ID:vhDowDj90.net
簡易ナビくらい自作しろ

366 :774RR :2023/02/25(土) 04:18:21.82 ID:ITpSPqrp0.net
デイトナのリレーとシーソースイッチで自作したわ>ハザード
簡易ナビは、どう考えてもスマホホルダー付けたほうがいいよね

367 :774RR (オッペケ Sr29-cxzQ [126.157.116.185]):2023/02/25(土) 14:03:54.98 ID:rNDXG08ar.net
走行距離4000kmのシルバーを一括査定に出したら
23万だったわ。

368 :774RR (アウアウウー Saf1-XXd9 [106.146.83.141]):2023/02/25(土) 15:01:31.58 ID:GBe59VO4a.net
低走行なのにその価格か…リセールは期待できんな

369 :774RR (ワッチョイ e3ee-OLvZ [59.136.120.245]):2023/02/25(土) 16:51:08.87 ID:HuoYEHmG0.net
元々格安なんだから売値も安いのは当たり前

370 :774RR (ワイーワ2 FF13-9B9X [103.5.140.142]):2023/02/25(土) 17:06:44.54 ID:p+Rh7uu4F.net
2世代落ちだしね

371 :774RR (オッペケ Sr29-cxzQ [126.157.112.108]):2023/02/25(土) 17:58:20.57 ID:73Emoxcor.net
まぁ車両本体の相場が41万ぐらいだから、60%って考えたら妥当かな。乗らないけど維持するかなぁ。

372 :774RR (アウアウウー Saf1-xepH [106.146.6.160]):2023/02/25(土) 18:16:00.64 ID:DTy7hxe0a.net
2世代落ち?
ジクサー250はまだ代替わりしてないだろう

373 :774RR (ワッチョイ e333-Dmqe [61.7.36.72]):2023/02/25(土) 18:50:25.04 ID:IHja+F4N0.net
普段から何かしらバイクに乗る様な人なら、ジクサーくらいなら売るより手元に置いといたが良くない

374 :774RR (アウアウウー Saf1-Uzss [106.146.41.191]):2023/02/25(土) 19:57:07.86 ID:TraQ+/RGa.net
色々手を加えたから売る際ノーマルに戻すのシンドイ
前後サスとアスクルシャフトにまで手を出したら、油冷二気筒400ccオーバーのが出るまで手元に置いたままになりそう

375 :774RR (ワッチョイ 6d43-8/4C [124.159.157.185]):2023/02/26(日) 00:12:53.60 ID:CRlUos6Z0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fp0ktCOagAADLI6.jpg

376 :774RR (オッペケ Sr29-PVdd [126.254.236.232]):2023/02/26(日) 05:49:32.79 ID:nbLeHFljr.net
トリトンブルーないのねえ
ダサくない(断言)

377 :774RR (オッペケ Sr29-cxzQ [126.157.120.26]):2023/02/26(日) 11:42:25.24 ID:l6w62iuYr.net
新色ダサいよね。子供っぽい。

378 :774RR (ワッチョイ 8db8-XXd9 [182.169.172.232]):2023/02/26(日) 18:08:45.94 ID:wBXMpAwh0.net
みなさんチェーン交換は何キロでしましたか?
走行距離29kで久しぶりにチェーンのたるみ見てみたらダラダラになっててたるみが大きい箇所で張り調整したのはいいけど今度は別の箇所のたるみがなくなってタイヤ空転中に引っかかる感じがして片伸び?っぽさもあるので交換を考えてます。

379 :774RR (ワッチョイ 4335-HMIR [133.218.197.18]):2023/02/26(日) 18:34:21.32 ID:9LgQSn2a0.net
>>378個人差があるし3万キロ近いなら交換する頃かもね、片伸びしてるだろうし横にも振れるだろうし、スプロケも同時に交換なんじゃ?
純正ならそれ程高くは無いと思う。

380 :774RR (ワッチョイ ddf3-cwOx [14.10.86.192]):2023/02/26(日) 19:15:48.04 ID:iOZp9TeK0.net
箱付けてる人はリアキャリア何使ってますか?

381 :774RR (ワッチョイ ddf3-VGhD [14.11.160.65]):2023/02/26(日) 20:10:43.45 ID:lgjAgi+E0.net
値上げしても未だ安いよな

382 :774RR (ブーイモ MM0b-a6g4 [163.49.215.205]):2023/02/26(日) 20:29:56.18 ID:m3ZQQxC+M.net
>>380
一番しっかりしてそうと思って、エンデュランスのキャリアつけてる。
箱はジビの二輪館仕様27L

383 :774RR (ワッチョイ 55f3-W5vA [106.72.170.0]):2023/02/26(日) 20:32:53.72 ID:KdAuPPh50.net
同じ単気筒のCB-250Rと比べると向こうはアシストスリッパークラッチと倒立フォーク
YZF-R25/MT-25、Ninja250/Z250、CBR-250RRとか水冷2気筒とかもクイックシフターやら付いてたりするし
3.3万円上がって値段相応になっちゃった気がする

384 :774RR (ワッチョイ e333-Dmqe [61.7.36.72]):2023/02/26(日) 21:03:03.10 ID:tNviM12O0.net
同じ装備付いてたらプラス10万くらいか高くなるんじゃないの?

385 :774RR (ブーイモ MM6b-a6g4 [133.159.151.196]):2023/02/26(日) 21:09:34.16 ID:LYkrH/uaM.net
ほかも値上げで実質差はかわらんのじゃ?

386 :774RR (ワッチョイ 55f3-W5vA [106.72.170.0]):2023/02/26(日) 21:31:21.46 ID:KdAuPPh50.net
CB-250Rは去年排ガス規制とか装備も充実させたけど値段据え置きだったし
カワサキとヤマハも値段はスズキのより上がってないから差は少しだけど詰まったよ

387 :774RR (ワッチョイ 8db8-XXd9 [182.169.172.232]):2023/02/26(日) 21:32:05.29 ID:wBXMpAwh0.net
>>379
ありがとう
交換時期でもありそうですね
スプロケットも同時交換しようと思ってます。この際フロント14Tに上げてどう変化するのかも見てみたいです

388 :774RR (ワッチョイ edaa-bTTE [60.127.195.9]):2023/02/26(日) 21:41:57.85 ID:BkDtZ2g/0.net
CB-250Rってオイル交換表示機能あるの?
ジクサーのオイル交換表示便利だと思ってるけど他のバイクってどうなの?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200