2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 11台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR :2023/01/16(月) 16:38:53.85 ID:xmkuGqHhd.net
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 10台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666519662/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/

・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

797 :774RR (ワッチョイ c658-mqp0 [153.242.155.145]):2023/03/20(月) 23:37:42.07 ID:VI989K8o0.net
>>795
だから今のホンダのバイクはピーク時のPS5やタマゴッチのように入手困難だって

798 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.39.145]):2023/03/21(火) 00:02:22.74 ID:0AlV6q7za.net
>>791
CBは高バランスというより
曲がることに特化したシャシーに7000から上で元気のいいエンジンで
イメージより尖ったバイク

ジクサーはシャシーもエンジンもとにかく素直
こういうチューニングはスズキのいいところ
あと燃費は「低」燃費だぞ

799 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.39.145]):2023/03/21(火) 00:06:13.80 ID:0AlV6q7za.net
>>797
いまは概ね受注停止も解消したし
あとはお店次第かな
受注発注だと納期はいつになるか分からないし
予約客がたくさんいる人気のお店もいつになるか分からない

予約を抱えてなくて、タイミングよく見込み発注をかけてる店を探せば
割と普通に手に入る
もちろん近くにそういう店があれば、だが

これはホンダに限らず納期が厳しい車種全般にいえる

800 :774RR (スププ Sd42-oT8y [49.98.2.82]):2023/03/21(火) 08:10:46.19 ID:HnhNgKlYd.net
>>794
ありがとう
買ってはいるけどまだ付けてないんだ…
次の休みにでも付けてみるよ

801 :774RR (スップ Sd62-KPUl [1.72.2.150]):2023/03/21(火) 14:54:10.30 ID:JBWvrfijd.net
7月頃まで待てるならYZF-R15という選択肢もある。

802 :774RR (ワッチョイ 2bf3-F0re [106.72.170.0]):2023/03/21(火) 15:26:30.89 ID:ikfZUvKQ0.net
>>801
それ下手するとジクサーSF250とか250とほぼ値段変わらないんじゃない?

803 :774RR (ブーイモ MM4e-SGGA [133.159.149.199]):2023/03/21(火) 15:29:35.61 ID:NeYpkeYtM.net
400の直四ネイキッドでないかな

804 :777 (オッペケ Srbf-hnpi [126.158.139.244 [上級国民]]):2023/03/21(火) 16:09:44.66 ID:RLJI1xqDr.net
みなさん、レスありがとうございます
やはりエンジンはDOHCのCB250Rに軍配が上がりますか
しかし、普段使いならジクサー250もよくて、中回転くらいまでだと、逆にジクサーのがいいのでしょうか?
ギア比も関係あるんでしょうね

あと燃費や消耗パーツもジクサーのが安上がりなんですか
それは嬉しいですね

でも10万円差なら、エンジンと軽さでCB250R買いたいと思うのですが
実用的なジクサーも気になり、ますます迷います
コーナーを本気で攻める、などせず峠なのでは、軽く攻める程度なら、ジクサーでも問題ないんでしょうか?
ガチ勢ではないのて、ある程度気持ちよく曲がれたらそれでいいです

納期は…いまアドレスに乗ってて、昨日オイル交換にスズキのお店に行って来たのですが、在庫がありました
CBは納期が長いのは辛いですね

ジクサーが値上げ前の価格なら、更にジクサーが気になった、というか、ジクサーが値上げして、CBとの価格差が小さくなったので、CBにお買い得感が出たというか

805 :774RR (ワッチョイ 83e3-ZSgk [114.173.71.69]):2023/03/21(火) 16:42:58.81 ID:hNug6oMm0.net
試乗してみるのが一番だと思うけどジクサーもCB250Rもあんまり試乗できるって聞かないな

806 :774RR (ワッチョイ 0eb9-SGGA [119.170.45.54]):2023/03/21(火) 16:43:22.57 ID:zfgqJi4L0.net
悪い事言わん、+8万出せるならCB250R買っとけ
あれの欠点はシートの固さくらい
ジクサーは重量や正立フォーク等のスペック的に劣っている点以外にもメーター周りの防水の不具合とかブレーキディスクの振れとか造りの雑さからくる不具合がそれなりの頻度で発生する

807 :774RR (ワッチョイ 2ff3-o10k [14.13.211.225]):2023/03/21(火) 17:10:32.82 ID:QeAcyDXk0.net
>>804
攻めて遊びたいなら安いバイク買って差額でツナギセット買ってサーキット行くのオススメ
いやそこまでは、なら、DOHCがとか気にせず見た目の気に入ったほう買えば。
ジクサーの品質はお値段以上だがワークマンの服みたいなもんでセレクトショップの服と比べたらそりゃまあ

808 :774RR (ササクッテロ Spbf-tqc4 [126.35.119.222]):2023/03/21(火) 18:40:18.28 ID:f8kYRG2qp.net
>>804
小難しい事は何も無い
見た目が好きな方買えばいいだけの話
実用性とかエンジンフィーリングとか旋回性能とか全て誤差
パッと見てこっちが好き!ってなった方を買いな
適当言ってる風に見えるかもだけど割とこれが真理

809 :774RR (ワッチョイ 2f25-VuW/ [14.14.225.223]):2023/03/21(火) 18:49:52.83 ID:RTw3Ncc30.net
どんなバイクに乗っても不満点は出てくるものと心得よ

810 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.1.88]):2023/03/21(火) 19:47:33.84 ID:653SB7x4a.net
いろいろな意見はあるがw
ジクサーとCBはかなり乗り味は違うよ
ツーリングとその途中のワインディングなんていうシチュエーションなら
ジクサーのバランスのよさが際立つ
CBはジクサーに比べると全般に神経質
あと質感とか所有欲を満たす部分なんかはCBの方が上

811 :774RR (スッップ Sd42-v0uR [49.96.243.99]):2023/03/21(火) 20:08:06.92 ID:H5dL2GIpd.net
>>804
スズキのショップと付き合いがあって不満が無ければ
俺なら迷わずジクサーいくな
信頼できる店って大事だよ

812 :774RR (ブーイモ MM4e-SGGA [133.159.149.199]):2023/03/21(火) 20:34:22.87 ID:NeYpkeYtM.net
悪い事言わんからCB250Rにしとけ

813 :774RR (ブーイモ MM4e-SGGA [133.159.149.199]):2023/03/21(火) 20:39:40.92 ID:NeYpkeYtM.net
ジクサー250を買って後からCB250Rにしとけば〜と後悔する事はあっても逆は100%ないから
ジクサーの見た目が好きとかじゃないならCB250Rにしとけ

814 :774RR (ワッチョイ b7aa-7LVk [60.152.195.213]):2023/03/21(火) 20:46:20.45 ID:x3APZGQe0.net
盗難と悪戯の心配が無い素ジクサー
SFは知らん

815 :774RR (ワッチョイ 2233-OiMq [61.7.36.72]):2023/03/21(火) 20:53:27.28 ID:9nP8PdSJ0.net
最後は見た目だ
とにかく見た目が好きなのを乗るってのが一番自分が気持ちよく走れるから
スリッパクラッチ?んなもん乗り慣れたら250ならあっても無くても不便に思わんし

自分なら10万高くても見た目が好きならそっち買うし
多少装備不足でも見た目がとにかく好きってんならそっち買う

あれこれ買う前の迷ってる時が一番ワクワク楽しいってのもあるから、悩みまくってw
自分もCB250Rとジクサーでかなり迷ってたけど、バイク屋でデモ車のジクサーSF250を見てそっち買っちゃったけどね

816 :774RR (ワッチョイ 2ff3-epgM [14.13.137.192]):2023/03/21(火) 20:53:51.51 ID:xAg0rnvG0.net
納期が厳しいのは400以下なんだよな
401以上は即納可能車がゴロゴロある

817 :774RR (ブーイモ MM4e-SGGA [133.159.149.199]):2023/03/21(火) 21:03:08.77 ID:NeYpkeYtM.net
>>814
専門の窃盗団には狙われんだろうけどクソガキは安バイクでも構わずパクるから、最低限アラーロックくらいかけといた方がいいぞ

818 :774RR (ワッチョイ 0f28-FYQB [116.70.251.201]):2023/03/21(火) 21:08:04.86 ID:PC1iX5A40.net
安バイクの盗難はハンドルロックしときゃそうそう盗られんよ

819 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.3.78]):2023/03/21(火) 21:52:28.09 ID:nExGq9x7a.net
CBとジクサーはけっこう似て非なるバイクだから、本人のスキルと乗り方次第だよ
理屈が好きならばこのサイトは参考になる
https://bike-lineage.org/honda/cbr250r/mc52.html
https://bike-lineage.org/suzuki/gixxer250/sf250_ed22b.html

820 :774RR (ワッチョイ 472d-oT8y [118.2.247.103]):2023/03/21(火) 23:26:25.81 ID:fMAW1z3Z0.net
あまりガッツリカスタムする人じゃないなら素の状態の好みで選んだ方がいいね
気に入って買ってれば不満点もある程度許容できるけど、妥協したって気持ちが少しでもあれば不満点はそのまま襲ってくるからね~

821 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.3.40]):2023/03/21(火) 23:35:35.57 ID:VGmaN4zta.net
ほんとは両方試乗して決めたほうがいいんだけどな
選んだバイクに不満点が出てくると、選択そのものが間違いだったんじゃないかと思えてくるものだし

822 :774RR (ワッチョイ 0f28-FYQB [116.70.251.201]):2023/03/21(火) 23:56:24.78 ID:PC1iX5A40.net
低価格低パワーだけど軽くて扱いやすい初心者向けってバイクだから長く乗りたいならもっとパワーのある400で、
買取価格も二束三文だから練習でボロボロにする気で軽いノリで買えばいいよ

823 :774RR (スップ Sd62-KPUl [1.72.2.150]):2023/03/22(水) 02:42:55.19 ID:VbVTeG9md.net
それはセカンドバイクかメインバイクかにもよると思うよ。まあ悩んでるうちが楽しいと言うのもある。
そう言えばインドのジクサーに、ヤマハのYコネクトみたいなスマホ接続機能が付くみたいなんだけど、どうなのかなぁ?
ジクサーにはシンプル イズ ベストを貫いて欲しいという気持ちは有るけど。
インド人がジクサーのネガティブポイントとして、アシストスリッパークラッチが無い、クイックシフターが無い、ディスプレイが小さい、カラーバリエーションが少ない
とか挙げてたけど、同意できるのはカラバリの少なさくらいかな。

824 :774RR (ワッチョイ 2bf3-F0re [106.72.170.0]):2023/03/22(水) 03:04:30.44 ID:oD5gPmFc0.net
ジクサーもvストsxもインド国内モデルだけでグローバルモデルはスマホ連動機能がないメーターになってると思うよ
それに矢印だけの簡易ナビなんかよりスマホ付けた方が情報量多いしね

825 :774RR (ワッチョイ 47c8-GA6c [118.241.251.144]):2023/03/22(水) 08:04:35.72 ID:h6tkNfQx0.net
個人的にはハンドル回りにごちゃごちゃつけたく無いけどな、後スマホ落としたら嫌だし

826 :774RR (スップ Sd62-KPUl [1.72.2.150]):2023/03/22(水) 10:07:58.38 ID:VbVTeG9md.net
ジクサーの油冷エンジンのメリットって何?
冷却能力は水冷より劣るし
軽いと言ってもヴィットピレン250、スヴァルトヴィレン250、デューク250、CB250Rに車重で負けてるし。

827 :774RR (ワッチョイ 2ff3-o10k [14.13.211.225]):2023/03/22(水) 10:30:41.14 ID:mAEfliYF0.net
>>826
軽い、部品少なくて安い、ガスケット逝っても壊れない
KTMが軽いのはアルミスイングアームやトラスフレーム、泥除けやマフラーの小ささとかもある。エンジンだけじゃない

828 :774RR (ワッチョイ 57e0-zyeL [92.203.160.233]):2023/03/22(水) 10:39:31.58 ID:Vj53u+KO0.net
まあ250ccで30馬力以下なら空冷でも油冷でも冷却は
問題ないだろうカワサキは773ccで空冷出してたし

829 :774RR (ワッチョイ 57e0-zyeL [92.203.160.233]):2023/03/22(水) 10:44:29.06 ID:Vj53u+KO0.net
それに水冷はラジエターある分部品数が
多くなり価格に跳ね返るし
冷却水で内部に錆を心配せにゃならんけど空冷
油冷はエンジン内錆を心配しなくていい
その分スズキは外が錆びやすいがw

830 :774RR (ワッチョイ 2ff3-o10k [14.13.211.225]):2023/03/22(水) 11:03:59.66 ID:mAEfliYF0.net
>>829
昔ktm乗ってたがサビよりもオイルに水が混ざってカフェオレが生成される持病があった
オイル食うのと水が混ざるのがバランスすると見た目の量は変わらないっていう

831 :774RR (ワッチョイ 4794-zyeL [118.241.248.227]):2023/03/22(水) 11:51:01.94 ID:vjOLTLmk0.net
そういえば外鯖対策にカーポート下に駐車
しているけど念の為カバー掛けているんだが
この時期は銀のカバーが花粉でゴールドw

832 :774RR (ワッチョイ 4794-zyeL [118.241.248.227]):2023/03/22(水) 12:14:20.98 ID:vjOLTLmk0.net
外錆と打ってつもりが何故か鯖
スマホも最近見にくくて年取りたくないね

833 :774RR (アウアウウー Sa9b-zXfJ [106.133.138.188 [上級国民]]):2023/03/22(水) 12:16:58.55 ID:ITpIjvw4a.net
ジクサー は乗ってて楽な実用的バイク
cbはバイクを運転する楽しみを味わうバイク

834 :774RR (テテンテンテン MM4e-o10k [133.106.212.32]):2023/03/22(水) 12:24:36.94 ID:8BNjQCQAM.net
>>833
そういう言い方するから
「ジクサーでは峠は楽しくないんですか?」
みたいな過剰な不安を与える

835 :774RR (ブーイモ MM4e-SGGA [133.159.153.21]):2023/03/22(水) 13:09:11.84 ID:EGGdxJ8EM.net
何というか
是が非でもジクサーが勝たなきゃ気が済まない謎勢力がいるよな、ここ
迷ってるなら値段は度外視して見た目が好きな方、どちらも好きならCB250R買っとけで結論出てると思うが
倒立サスとかラジアルマウントキャリパーとか無駄装備とはいえ、並べられるとやっぱり欲しくなるし、後で後悔しないのはCB250Rの方だぞ
あと仕上げやパーツの組み付けなんかもCB250Rの方がしっかりしてる

836 :774RR (スップ Sd62-IlEL [1.72.2.253]):2023/03/22(水) 13:31:40.73 ID:tZa+nQYsd.net
具体的にどのレスがその謎勢力に該当するのでしょうか?

837 :774RR (ブーイモ MM4e-SGGA [133.159.153.254]):2023/03/22(水) 13:59:54.04 ID:vI7l7KcwM.net
>>836
ん?まあ俺の気のせいなら、それはそれでいいんだけどな

838 :774RR (ワッチョイ 47ea-zyeL [118.241.248.99]):2023/03/22(水) 14:40:43.61 ID:J8M7y1C/0.net
ジクは楽で少し頑張ればそれなりに速く走れ楽なバイク
CBは少し頑張ればそこそこ速く走れるが疲れるバイク
って感じだと思う

839 :774RR (ドコグロ MMde-ZSgk [125.196.231.124]):2023/03/22(水) 14:41:44.60 ID:uBuy8iJ+M.net
それぞれの特徴だけだろ喧嘩すんな

840 :774RR (ブーイモ MM42-gRJg [49.239.67.7]):2023/03/22(水) 15:07:00.01 ID:MDbCklALM.net
いやぁバイクはほんと見た目で買うものだと思うよ。
乗り味とか、スペックとか人の意見聞くくらいの人なら、その違いが分かるかどうか謎レベル。
とりあえず好きなの乗って勉強さ。

841 :774RR (ワッチョイ 47ea-zyeL [118.241.248.99]):2023/03/22(水) 15:15:10.15 ID:J8M7y1C/0.net
スズキもアクセサリーパーツ類をもう少し
発売すればいいのに本当にないよね
ヘッドライトデザイン気に入らんって人も
いるんだから丸型ライトキットとか出せば
購入者増加すると思う。

842 :774RR (ワントンキン MMd3-+9iQ [114.168.194.219]):2023/03/22(水) 15:29:22.02 ID:Ky+LYlPxM.net
クイックシフターが後付けできれば最高なんだが。

843 :774RR (ワッチョイ 47c8-GA6c [118.241.251.144]):2023/03/22(水) 15:30:03.91 ID:h6tkNfQx0.net
丸型ライトなんて世界的には大して需要ないでしょ

844 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.54.243]):2023/03/22(水) 15:31:39.41 ID:3JSNdQgPa.net
>>842
150用ならアップオンリーだがクイックシフターが出てたな

845 :774RR (ワントンキン MMd3-+9iQ [114.168.194.219]):2023/03/22(水) 16:01:34.88 ID:Ky+LYlPxM.net
>>844
アップだけでも欲しいな

846 :774RR (オッペケ Srbf-l5CH [126.133.233.89]):2023/03/22(水) 16:20:16.23 ID:qhWAEdDTr.net
スリッパークラッチ追加されたら買いたい

847 :774RR (ワッチョイ 5235-kI7A [133.218.197.18]):2023/03/22(水) 16:41:05.55 ID:ZUd5kYl80.net
ジクサーのクラッチって言う程重いかなあ。

848 :774RR (ワッチョイ 22bb-7LVk [27.127.16.15]):2023/03/22(水) 17:33:13.60 ID:TZydB1Ap0.net
おててのサイズあってないんだろ
調整式のレバーに変えたら多くの場合は解決するよ
このバイクは純正レバー位置がけっこう遠いから

849 :774RR (ワッチョイ 2233-ZNfa [61.7.36.72]):2023/03/22(水) 17:52:35.82 ID:iWdiIJOm0.net
ブレーキレバー クラッチレバーの交換を考えるんだけど

エンデュランスってメーカーとユーカナヤってメーカーだとどっちがおすすめ?引きの動きがスムーズ 軽い 一番はガタが出ないって所で値段もどっちも同じ感じだし

それ以外でおすすめあるなら教えてほしい

850 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.52.184]):2023/03/22(水) 17:57:39.19 ID:QbfD227Fa.net
>>847
CBのスリッパークラッチとは
その場で握り比べなければ分からない程度の差

851 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.52.184]):2023/03/22(水) 17:59:06.76 ID:QbfD227Fa.net
レバー交換は要注意
形状などから実質的なストロークが制限されるものも多いので
リーチで合わせてしまうと引きずってしまうケースが多いと思われる

852 :774RR (ワッチョイ 22bb-7LVk [27.127.16.15]):2023/03/22(水) 18:05:49.63 ID:TZydB1Ap0.net
カナヤはポンつけできたよ 色もかなり細かく選べるし俺はこっちをおすすめする

853 :774RR (ワッチョイ 22bb-7LVk [27.127.16.15]):2023/03/22(水) 18:06:34.30 ID:TZydB1Ap0.net
そうそう中華レバーはやめとけよ
粗悪な安物クラッチレバーはマシントラブルの温床だぞ

854 :774RR (ワッチョイ 2ff3-o10k [14.13.211.225]):2023/03/22(水) 18:15:01.54 ID:mAEfliYF0.net
エンデュランスのブレーキだけ付けてる。かっちりしてていいよ
遠い方の調整しろがきっちりあるのがいい
クラッチ側は社外レバーなくてもワイヤー調整でいける

855 :774RR (ワッチョイ 8641-Rzpc [121.82.245.86]):2023/03/22(水) 19:49:55.38 ID:qem9G9VU0.net
中華レバー問題無く使ってる

856 :774RR (ワッチョイ 47ea-zyeL [118.241.248.99]):2023/03/22(水) 20:21:07.88 ID:J8M7y1C/0.net
A&Sクラッチあれば多少楽だろうが現ジクの
クラッチでヒーヒー言っている人いたら
部品付けるより握力付けた方がヨカ

857 :774RR (アウアウウー Sa9b-2rW7 [106.146.116.155]):2023/03/22(水) 20:25:52.47 ID:egmKMSRja.net
>>855
中華レバーは無加工でついた?

858 :774RR (ブーイモ MM42-SGGA [49.239.64.128]):2023/03/22(水) 20:29:42.25 ID:QK29O424M.net
高速の燃費測ってきた
走行距離165km、メーター読み95〜110km/hキープ、給油までの下道区間は40km/L換算で除外して高速の燃費は30.82km/L
33くらい行くかなと思ってたけど、思ったより伸びなかった

859 :774RR (ワッチョイ 4fc1-l5CH [180.197.67.233]):2023/03/22(水) 21:10:08.44 ID:Ktp6XRvG0.net
クラッチ結構軽いんですかね?エアプなんで許してください
試乗会で150に乗ったときはクラッチ軽すぎて驚いたけど、そんなもんだと嬉しいな‥

860 :774RR (ワッチョイ 0eb9-SGGA [119.170.45.54]):2023/03/22(水) 21:10:58.20 ID:ap4PkM7H0.net
>>859
150より重いよ

861 :774RR (ワッチョイ 2233-ZNfa [61.7.36.72]):2023/03/22(水) 21:38:47.04 ID:iWdiIJOm0.net
エンデュランスもユーカナヤも取り付けで前後上下にガタとか出ないもんですか?

バイク屋で参考にレバー変えてる車種をニギニギしてガタ付いたり緩い感じのあったんで、あれは中華製なのかなって思ってたんだけど

862 :774RR (ワッチョイ 8641-Rzpc [121.82.245.86]):2023/03/22(水) 21:39:35.04 ID:qem9G9VU0.net
>>857
アリエクで買ったGIXXER SF250名入の伸縮可倒式のやつで、加工は不要だった。
クラッチのスペーサーが移設できなくてガタがあったので、ホームセンターのスペーサー入れたら落ち着いた。
黒なので塗装が厚く、若干動きが渋かったので、接触部にグリス塗ったら問題なくなったよ。

863 :774RR (アウアウウー Sa9b-9Hfu [106.146.6.96]):2023/03/23(木) 02:47:15.00 ID:WEYh+lqfa.net
>>861
エンデュランスのショート可倒式つけてるけど、上下のガタは感じんね

864 :774RR (ブーイモ MM42-gGwk [49.239.64.10]):2023/03/23(木) 12:08:27.37 ID:l06Ast4DM.net
ヨシムラのマフラーが気になっているんですが、燃費はどうですか?
やっぱり落ちるのでしょうか
あとカーボンエンドのマフラーと円筒状のマフラーの2種類があるみたいですが、外見以外に違いはありますか
付けてる方がいたら教えてください

865 :774RR (アウアウウー Sa9b-WF+G [106.131.192.139]):2023/03/23(木) 14:18:46.92 ID:w0zSy/T9a.net
>>864
よっしーまふらーは正規ルート購入の新鮮物だと納期が死んでるので留意されたし
現物の差異は…スネアとバスドラの違いみたいな感じかと

866 :774RR (アウアウウー Sa9b-2rW7 [106.146.94.209]):2023/03/23(木) 15:42:07.05 ID:1rpXLu/Ya.net
>>864
燃費は多少リッター2kmとか落ちるけど変えたことによる音や吹け上がりの良さでむしろ気持ち的にプラスだしこのくらいの燃費は誤差の範囲で気にもならない

867 :774RR (ワッチョイ 4794-zyeL [118.241.249.14]):2023/03/23(木) 18:17:37.20 ID:a9if4gVU0.net
マフラー交換し燃費落ちるのって特性云々よりも
純正より吹け上がりが軽くなるから高回転を多用
するからだと思う

868 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.15.214]):2023/03/23(木) 18:47:01.23 ID:al+v3Nt0a.net
社外マフラーは背圧が下がるためにパーシャルのトルクが落ちるのよ
なのでスロットル開度が大きくなるし、ギアの選択も変わってくる
そこが燃費悪化の原因

869 :774RR (ワッチョイ 0f28-FYQB [116.70.251.201]):2023/03/23(木) 19:55:11.75 ID:fRDHwWtW0.net
ようつべで音を聴き比べると個人的にはWsのマフラーの音が好き値段は知らん

870 :774RR (ワッチョイ 2ff3-BQ3C [14.13.137.192]):2023/03/23(木) 22:07:36.88 ID:WQW3rtip0.net
今日初めてエンジンが突然ストールした
2速から3速に上げようとするとエンジンが止まる
5、6回同じ現象が続いて焦ったわ
原因は何だ?全くわからん
その後は何事もなく動いたからよかったけど
これが頻回するようじゃ怖い

871 :774RR (ワッチョイ b7aa-7LVk [60.152.195.213]):2023/03/23(木) 22:36:36.86 ID:o22HGYhy0.net
1万5千キロ程走ってるけど1回もそんな事ないわ
メンテは4千キロ毎のオイル交換と1回のプラグ交換

872 :774RR (ワッチョイ b7aa-mqp0 [60.87.216.114]):2023/03/23(木) 23:15:50.32 ID:jt/eQTRe0.net
>>835
こいつはジクサー150スレでも暴れてたCB250R大好きマンだから話半分聞いとけばいい

873 :774RR (ブーイモ MM42-SGGA [49.239.64.73]):2023/03/23(木) 23:35:59.36 ID:LbObIM09M.net
>>872
↑な、変なのが湧いてくるだろ?
お前の事だぞ

874 :774RR (ブーイモ MM42-SGGA [49.239.64.73]):2023/03/23(木) 23:59:55.57 ID:LbObIM09M.net
そもそもCB250Rみたいなネオクラシックなバイクは好きじゃないしな(嫌いでもないが)
性能的には若干味付けが違うくらいでほぼ一緒、見た目で決めきれないならコスパで優っていて後から後悔しないCB250Rを選べって言ってるだけ
何で大好きマンだと思ったのか逆に聞いてみたいわ

875 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.13.12]):2023/03/24(金) 00:09:28.16 ID:WWgbDNgWa.net
>>872
もしかして優平か?

876 :774RR (アウアウウー Sa9b-1xn6 [106.146.13.12]):2023/03/24(金) 00:11:31.64 ID:WWgbDNgWa.net
>>874
CBオーナーだが、ジクサーとはだいぷ違うバイクだよ
いきなり乗り換えるとちょっと驚くくらいに違う

877 :774RR (ブーイモ MM42-SGGA [49.239.64.73]):2023/03/24(金) 00:17:02.79 ID:Oe2HuWj1M.net
>>876
ちょっとしか驚かないんでしょ?
要するにそういう事じゃん

878 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.8.68.96]):2023/03/24(金) 00:45:34.45 ID:SLgXILdq0.net
一度自分のレス読み返してみて欲しいんだが
他人を変なの呼ばわり出来るほどまともな人間の言動に見えるか?

879 :774RR (ブーイモ MM42-SGGA [49.239.64.73]):2023/03/24(金) 00:48:37.87 ID:Oe2HuWj1M.net
>>878
じゃあ835読んでおかしな点や異論があるならどうぞ
参考までに聞いとくから

880 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.8.68.96]):2023/03/24(金) 01:08:57.87 ID:SLgXILdq0.net
いや別に無いよ

881 :774RR (ワッチョイ 0eee-cCJW [119.105.18.9]):2023/03/24(金) 02:04:10.32 ID:Iby2SmYb0.net
ジクオジがいなくなったと思ったらまた変なやつ沸いてる…
否定意見でも建設的な書き方すれば反発されないのに

882 :774RR (ワッチョイ 2233-ZNfa [61.7.36.72]):2023/03/24(金) 02:06:49.65 ID:IUmlEUTT0.net
ジクサーでもCB250Rでも後から後悔するか しないかは本人次第だから迷うよね

欲しいってんならインプレやらYou Tubeやらで素人からプロの人までの試乗やら沢山出てんだから、自分が妥協出来ない所を満たくれてる車種の方を買えばイイ

883 :774RR (ブーイモ MM42-SGGA [49.239.64.73]):2023/03/24(金) 02:19:44.32 ID:Oe2HuWj1M.net
>>881
確かに872のように一方的に決め付けるようなレスは良くないな
まあ見た目でジクサーに決めた俺としては他人がジクサーを買おうがCB250Rにしようが別に構わんのだが、このスレで散見される「CB250Rは整備性が悪い!プラグ交換が面倒だ!(実際はほぼ交換する必要なし)だから俺がジクサー250を買ったのは正解だったんだ!」みたいな酸っぱい葡萄を見ていると情けなくてな

884 :774RR (スップ Sd62-IlEL [1.72.5.207]):2023/03/24(金) 03:01:04.65 ID:V3xtBAi7d.net
>>881
御本人様かもしれないからNGで良いと思う

885 :774RR (ブーイモ MM42-SGGA [49.239.64.73]):2023/03/24(金) 03:05:43.41 ID:Oe2HuWj1M.net
>>884
ほーらすぐ決め付ける
都合が悪くなるとすぐこれ

886 :774RR (テテンテンテン MM4e-7g0e [133.106.55.33]):2023/03/24(金) 06:21:25.59 ID:DdNbndZ5M.net
ブーイモ MM42-SGGA

887 :774RR (アウアウウー Sa9b-9Hfu [106.146.18.198]):2023/03/24(金) 10:06:51.36 ID:bMqc26w/a.net
酸っぱい葡萄
(中略)
狐が己が取れなかった後に、狙っていた葡萄を酸っぱくて美味しくないモノに決まっていると自己正当化した物語が転じて、酸っぱい葡萄(sour grape)は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味するようになった[3]。

888 :774RR (テテンテンテン MM4e-mMku [133.106.202.126]):2023/03/24(金) 11:00:37.10 ID:Fhlzb29jM.net
ジクサーSF乗りの皆さんヘルメットは何使ってる?

889 :774RR (ワッチョイ 0eee-9Hfu [119.105.18.9]):2023/03/24(金) 11:24:53.95 ID:Iby2SmYb0.net
シューベルトSR2

890 :774RR (ブーイモ MMfe-z1gF [163.49.211.171]):2023/03/24(金) 11:45:17.63 ID:oUffibm5M.net
ショウエイ Z-7

891 :774RR (ブーイモ MM3b-Rzpc [202.214.167.209]):2023/03/24(金) 12:21:28.57 ID:nsXOdU1wM.net
ショウエイGT-AIR2

892 :774RR (スップ Sd62-IlEL [1.72.3.60]):2023/03/24(金) 12:29:16.02 ID:VlT5KvMud.net
年期の入ったZ-7
Z-8買おうか内装交換で済まそうか悩み中

893 :774RR (ワッチョイ 5235-kI7A [133.218.197.18]):2023/03/24(金) 12:46:09.66 ID:1FmXUk6k0.net
カブトエアロブレード6とエクシード

894 :774RR (ワッチョイ 4732-zyeL [118.241.248.93]):2023/03/24(金) 12:49:52.30 ID:UZWQ7Kqu0.net
アライのジェットでSZーGだったかな

895 :774RR (ワッチョイ 4732-zyeL [118.241.248.93]):2023/03/24(金) 12:51:51.20 ID:UZWQ7Kqu0.net
メットの事書いたけど俺は無印だ

896 :774RR :2023/03/24(金) 13:30:44.11 ID:n5xK239br.net
LS2の楽天アウトレットで買ったやつ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200