2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NSR50 NSR80 その42

1 :774RR:2023/01/19(木) 03:22:00.56 ID:0k6iUqzr.net
※過疎るとスレ落ちることがあります


前スレ
NSR50 NSR80 その41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634960857/

30 :774RR:2023/01/27(金) 13:08:21.12 ID:es7oV7s0.net
>>28
検索したら去年の5月26日の記事だったわ

31 :774RR:2023/01/27(金) 15:12:31.56 ID:osPrzKXC.net
>>30
サンクス

32 :774RR:2023/01/27(金) 15:13:08.25 ID:osPrzKXC.net
ヒデハルもやまっちも還暦やでな、体には気いつけてほしいわ

33 :774RR:2023/01/28(土) 08:19:42.58 ID:ds8A9f99.net
Tテックは今作業してないみたいね

34 :774RR:2023/01/28(土) 13:24:44.11 ID:6w7A6W4K.net
あと継ぎくらいおるんやろ

35 :774RR:2023/01/28(土) 22:59:14.11 ID:Zs5uDH5P.net
跡継ぎはいないと思うよ
だから死んでしまったらおしまい
機材の継承はできても知識や経験の継承はできない
ていうかあのフレーム治具とか譲られても置き場所無いし使い方がわからん

36 :774RR:2023/01/29(日) 22:35:23.86 ID:7tq1+ihi.net
海外の方が2stは技術継承されてる感じがするな

37 :774RR:2023/02/02(木) 12:06:11.37 ID:cHrgCBcZ.net
pwk28を分離で乗りたいんだけど
昔リップスから分離ワイヤー出てたよね?
どうせどっかの部品をオリジナルって売ってただけだと思うが
デイトナのサブスロットルワイヤーでいけるって話もあるが
知ってる人いますか?

ちなみに自分昔乗ってた時はワイヤーを加工して自作して乗ってた
自作してもいいんだけどポンなら楽だなと思いまして。
どなたか情報あれば教えてください。

38 :774RR:2023/02/02(木) 18:00:32.68 ID:abTLMjdP.net
>>37
ヤフーショッピングにありましたよ。車種は違いますが検索してみてください

39 :774RR:2023/02/03(金) 15:39:23.81 ID:lGskl7U8.net
スロットル部分を作成してしまって
オイルポンプはノーマルのストロークで引く
キャブは口径に合わせたハイスロにするのもありだね

40 :774RR:2023/02/03(金) 21:42:21.03 ID:Vvh3sGLO.net
知り合いが今シーズンのレースのためにフレームを移植してるのを見て
自分のN8も起こしたいけどフレームがあれなんでモチベが上がらない
あとトランポがないのでサーキットへ持っていけない

41 :774RR:2023/02/03(金) 21:48:38.98 ID:79/XFXHT.net
飾ろう
俺は飾れるほどのいい部品ストックしてないけど

42 :774RR:2023/02/04(土) 18:34:13.63 ID:+yVzvhyy.net
>>40 
Nチビならトランポそんな困るかな?
初代〜のフィットにリヤシート倒せばまっすぐ詰めるよ

43 :774RR:2023/02/05(日) 22:49:04.58 ID:mVgWCBx3.net
ファンネルの件
ミニモト、キジマが安いので長めの出してる
ポッシュはあの短いというかリングみたいなファンネル

お役に立てば

44 :774RR:2023/02/07(火) 02:13:55.67 ID:LcZDscdi.net
インナーローターを今更取り付けてみたいんだがオクの中古しかないのかなと探したら
なんと今でも普通に新品買えるんだな、しかも15k〜ほどで
メルカリやオクのインナーローター買うやつ情弱だな
まぁ、買いかけたんだけどな

45 :774RR:2023/02/07(火) 03:02:23.78 ID:wSvJnEcf.net
中華?

46 :774RR:2023/02/07(火) 04:17:10.26 ID:UZMcqtSf.net
なかなか外れないんですけど叩いても大丈夫かな?

47 :774RR:2023/02/07(火) 10:14:52.86 ID:6vwvSWBH.net
ローターはプーラーが必要
無理矢理外そうとするとクランクシャフトが曲がってしまうんで工具を買いましょう

48 :774RR:2023/02/07(火) 10:18:54.28 ID:5tMhTD0+.net
強力な磁力が働いてるから安全に外したいならプーラーが無いと厳しい

49 :774RR:2023/02/07(火) 13:07:41.33
そんな知識でインナーとか危険

50 :774RR:2023/02/07(火) 13:15:52.42 ID:UwVvcRXE.net
某メーカーのインナーってただの純正流用まるまるなんだな
あれで商売してたってメシウマすぎる
それを言ったらリッ■●なんてさらに酷いがw

51 :774RR:2023/02/07(火) 14:12:26.44 ID:IKJ3YPiK.net
ヤフオクにnsr75のフルチューンエンジンがでてるけど外装汚いのは避けるべきやろうか?

52 :774RR:2023/02/07(火) 15:04:30.19 ID:5iocHsmt.net
剥離剤で落として磨いたら多少は綺麗になるし何ならウェットブラストをすればいいから問題ではないが
この内容で25万は無いな
相場とかあまり見てなかったけどNSR50のエンジンでも35000円で落札されてるとか高くなってるな

>>50
純正のインナー?ちょっと言ってることがわからない

53 :774RR:2023/02/07(火) 15:23:49.97 ID:8NO0hjgm.net
>>52
ありがとう、やっぱりちょっと高いよね
nsr75のだから希少だからかな?
ほかのエンジンも探してみるけどおんなじような内容ならいくらなら買いな感じ?過去落札価格とかもまちまちで分からん....

54 :774RR:2023/02/07(火) 19:12:42.32 ID:knS1ctl7.net
俺の場合nsr80エンジンなら10万まで出すな
今のも三つ買って一つにしてから
余った部品で2機組んで売ったw
ブラストかけてガスケットだけ新品にしたら買う人いるしね
ありがとうw

55 :774RR:2023/02/08(水) 02:41:12.28 ID:VlfGb6aR.net
昔の相場を知ってるとね・・・
今オクでCRM80エンジンの100ccが出てる
相場的にはまぁまぁ妥当かな
CRM80はギア比がショートでタコメーターの取り出し口が無い(穴が塞がってる)
あとシフトドラムが違うんだっけ?NSRのペダルだと逆チェンジになる
NS-1に積むならいいエンジンだと思う

56 :774RR:2023/02/08(水) 02:48:42.13 ID:meRoMgup.net
シフトドラムをNSR80のに交換して
カバーとアイドルギアも交換
ミッションは50のを入れてやればいいよ

57 :774RR:2023/02/08(水) 02:52:47.82 ID:sf6hwmaX.net
うーん、錆が目立つしピストンにまで錆色付いてるから怖いな
上の75の奴5万安かったら行くんだけど
タコはアナログ使いたいのよね、安物だったからか知らないけどレジスター入りプラグでもどこからパルス取ってもまともな回転数出なかったことがある

58 :774RR:2023/02/08(水) 10:53:01.79 ID:meRoMgup.net
リードバルブとキャブくらいでしょ?
20万出してくれるひといるんだ。

59 :774RR:2023/02/08(水) 10:54:00.97 ID:meRoMgup.net
見てきたけどピストンに錆色なんてなかったぞ

60 :774RR:2023/02/08(水) 11:40:51.48 ID:O7z08nqg.net
>>58
nsr75は腰上全加工されてる
錆色はcrmの100ccの方

61 :774RR:2023/02/08(水) 14:23:37.03 ID:lLHaJUbn.net
ほんとだすまぬ

crm100の方ひどいなw
あれは無理w

62 :774RR:2023/02/08(水) 16:14:27.41 ID:FzA0mdRB.net
あのリードバルブはたぶん偽物
安い偽物がよく流通してるからな

63 :774RR:2023/02/08(水) 17:30:19.33
25万て

64 :774RR:2023/02/08(水) 18:27:02.29 ID:KobdKZ4E.net
なんか写真でも見分けることができる方法ないかな?

65 :774RR:2023/02/08(水) 19:11:05.98 ID:meRoMgup.net
オイルポンプの増量加工したって返答してるね
NSR75エンジンの方、やまっちHPにある方法なのかね

66 :774RR:2023/02/08(水) 19:40:34.22 ID:meRoMgup.net
良いエンジン見分けるのは不可能
誤魔化す方法いくらでもあるから
エンジン買ったら全バラし前提だよ
だから気にせず買ってる

67 :774RR:2023/02/08(水) 19:47:44.88 ID:BAr5D/P6.net
いくつか方法あるん?
完全分離で使えるのは有りやね

68 :774RR:2023/02/08(水) 20:07:35.65 ID:ka5uno2W.net
見分け方はリードバルブのことを言ってるのでは?
ヒデハルさんのところで少し触れてるけどあの外観だけではわからないと思う
本物は3万円
偽物は1万円で売ってる

69 :774RR:2023/02/08(水) 20:49:14.14 ID:Wq7zth2m.net
なるほど、流石に見分けは無理か
まあ純正より大きくてパワー出るならokや

70 :774RR:2023/02/08(水) 20:54:17.61 ID:+CC2FTm7.net
偽Vフォースの事なら破損事例があって注意喚起が出てるで、壊れた部品吸い込んだらまずい

71 :774RR:2023/02/08(水) 21:02:07.62 ID:9fcuVOxH.net
センターホールドパーツ死ぬね
俺のも瀕死になって直した

72 :774RR:2023/02/08(水) 21:12:58.71 ID:Y9I9i0gV.net
あーまあ中華のプラだしね....
偽物の疑いあるなら変えた方が良さげやね

73 :774RR:2023/02/08(水) 22:28:03.24 ID:VlfGb6aR.net
実際のところノーマルリードでも十分だしね
絶対的なパワーはビッグリードの方が有利だけど
昔使った中で良かったのはSS・JUNのスーパーリードバルブとかいう名前だったかな?スペーサーが赤色のアルマイト
こいつはなかなか良かったけどゴムの部分が剥がれてしまって使えなくなった

74 :774RR:2023/02/08(水) 22:57:51.41 ID:meRoMgup.net
それこそcadでコピーして3Dプリントとかどうかね
図面起こしてしまえばもう部品供給気にする必要ないし
アルミで印刷して貰えば溶けたり欠けたりするリスクもなくなるよね

75 :774RR:2023/02/09(木) 21:36:21.69 ID:/Vxt8QSl.net
忘れてて落札できんかった....
それこそ2個1するのもアリやな

76 :774RR:2023/02/09(木) 22:33:36.05 ID:tELB/Cxh.net
NSR75か
落札者0だからそのうち再出品されるのでは
しかし、やはりあの内容で25は高いでしょう

77 :774RR:2023/02/09(木) 22:57:34.24 ID:PxsQx5Pu.net
落札者居なかったのか、待ってみるわ
正直高いから悩んでるけど案外他のノーマルの出品見たりしてるとそこまで高くは無い気がする
まあノーマルの相場自体がそもそも高いからやけど

78 :774RR:2023/02/09(木) 22:58:20.63 ID:PxsQx5Pu.net
まあnsr75のエンジンなんてめったに出ないからその辺でたかいんかな?

79 :774RR:2023/02/09(木) 22:58:34.48 ID:6udHlsAL.net
為替の問題もあって海外勢の買いを期待してるんだと思うよ
現にほかの分野でも出品してるけど海外からのバイヤーの落札が増えてる感じする
そもそも日本は転落国で物価安い国扱いされてるからね。

80 :774RR:2023/02/10(金) 20:12:57.31 ID:MPJJPsxw.net
そうなんかな結局再出品されんから新しい安めのエンジン出てくるまで今のエンジンで妥協するわ

81 :774RR:2023/02/10(金) 22:07:46.49 ID:6ykPNUlK.net
再出品されたぞ
時間を見ると今日の20:39

82 :774RR:2023/02/11(土) 09:11:31.09
そんなに75エンジンって価値あるの?

83 :774RR:2023/02/12(日) 19:54:57.52 ID:wMgioFJY.net
さすがに誰も手を付けない

84 :774RR:2023/02/12(日) 21:33:19.01 ID:8LV0Km0S.net
出てるのんね
腰上フル加工なん加味しても5万程高いな

85 :774RR:2023/02/12(日) 21:34:48.08 ID:qMQ1+Xde.net
チャンバーやキャブまで含めて20万即決のやつ出たなw
買っちゃおうかなw

86 :774RR:2023/02/12(日) 22:05:04.76 ID:613e5m08.net
nsr80後期中古車で探していますがボアアップ車両は避けた方がいいでしょうか?

87 :774RR:2023/02/12(日) 22:23:53.74 ID:qMQ1+Xde.net
避ける必要ないと思うよ
壊れてもなんとでもなるし

88 :774RR:2023/02/12(日) 22:37:38.18 ID:Gpiw/YaX.net
>>85
見た。あんな状態でも20万即決は安いほうだと思う
ただ気になる点は・・・
1.クランクシャフトに虫食いの跡がある。過去に冷却水が入っていたことがある?
2.チャンバーは明らかにリブラプロではない。サイレンサーが差し込み式だけどステーやエキパイの形状が異なる

89 :774RR:2023/02/12(日) 23:01:45.57 ID:wMgioFJY.net
まてまて今は時期じゃない絶対後悔するw

90 :774RR:2023/02/12(日) 23:55:28.88 ID:qMQ1+Xde.net
転売用に一式買ってばら売りしたら利益出そうw

91 :774RR:2023/02/13(月) 00:19:28.20 ID:dWmasCT/.net
しかし80はかなり高くなりましたね
後期で100前後が当たり前に

92 :774RR:2023/02/13(月) 01:07:00.03 ID:/ILO6+py.net
生産終了から20年以上経ってるから仕方ない
程度の良い車両は年々減っていく一方で相対的にプレミアム価格が上がっていく

93 :774RR:2023/02/13(月) 11:49:14.05
CRM80エンジン買って弄ったほうが安いんじゃね

94 :774RR:2023/02/14(火) 17:06:06.87 ID:FraKV/tz.net
ヤフオクにでてる横田の80用チャンバーはどうなんだろ?

95 :774RR:2023/02/14(火) 19:12:58.18 ID:u9yF+ANa.net
んーおすすめはしないな、安い新品欲しいなら
80ならリップスのR15がおすすめだし、50ならリップスか河内屋だな
河内屋はかなり良い

96 :774RR:2023/02/14(火) 19:48:47.87 ID:xqA1dFKc.net
>>95
ありがとう。リップス良さそうだね

97 :774RR:2023/02/14(火) 20:59:39.50 ID:hBqTX0ZD.net
予算次第だけど
RSワークス、NSR80スペシャルも良い
あの値段は良心的だよ

98 :774RR:2023/02/15(水) 02:48:43.25 ID:yEIXpfP5.net
RSワークスは3種類あるみたいだけどどれがおすすめ?
飛燕が扱いやすくておすすめと書いてあるが

99 :774RR:2023/02/15(水) 02:49:03.25 ID:yEIXpfP5.net
80用ね

100 :774RR:2023/02/15(水) 05:44:24.11 ID:GttO4b2x.net
リップスのHPに載ってる製品の説明書き通りだから自分の走りのスタイルに合わせろとしか言いようがないね。
ヒエンはオールマイティ型でタイプ

101 :774RR:2023/02/15(水) 05:45:05.88 ID:GttO4b2x.net
タイプDがトルク型、疾風は高回転仕様で街乗りだと厳しい。

102 :774RR:2023/02/15(水) 07:59:47.62 ID:rNb3HTxe.net
SPチャンバーは各社使ったことあるけど
リップスもハイエンド系は悪くない、というか普通にいい

103 :774RR:2023/02/15(水) 08:03:37.90 ID:rNb3HTxe.net
いいというか普通かな
あのHPの文章が胡散臭いだけ.チャンバー自体は非常にいいメーカーw

104 :774RR:2023/02/15(水) 12:54:54.60 ID:9EwuviJ+.net
知ってるかもだけど河内屋はKRSな

105 :774RR:2023/02/15(水) 15:11:41.27 ID:X5tcqlHn.net
オクNSR75の燃焼室形状ひどいなwあんなもんパワー出んやろw
vforceはガスケットの色と化粧箱見たら偽物かどうかすぐわかる。

106 :774RR:2023/02/15(水) 16:46:07.93 ID:vEFwQ7BT.net
まあやまっちで加工らしいし仕方ない

107 :774RR:2023/02/15(水) 20:28:29.65 ID:zhN+7krn.net
めっちゃ値下げされてるやん

108 :774RR:2023/02/15(水) 21:56:09.33 ID:klSQLmMW.net
最近やまっちに依頼したヘッド、あんなんじゃなかったわ
結構昔に作ったタイプなんじゃないかな?
どちらにしろあの程度であの値段はないわ。
むしろシリンダー、ヘッド、クランクケース、ミッション、クランクなどばら売りしたほうがトータルで
いい値段つくかもよ

109 :774RR:2023/02/15(水) 22:03:48.16 ID:klSQLmMW.net
昔やまっちでボーリングとポート削ってもらって
チャンバーはリップスのNSR100SPLを依頼、CRリードにPWK28
ダイノジェット測定で20馬力出たな、懐かしい。

110 :774RR:2023/02/15(水) 22:09:40.61 ID:YdsLmAp8.net
純正でも10万越えやしあの内容で今の価格ならいいんやないか?

111 :774RR:2023/02/15(水) 23:02:40.25
75出品してるやつココ見てるか 書き込んでるな あんな価値無いw

112 :774RR:2023/02/16(木) 00:04:43.88 ID:hKsNlNPV.net
イラネ

113 :774RR:2023/02/16(木) 13:40:41.48 ID:NYnzkvM/.net
nsr80エンジンに関しては値落ちすることはまずないから
実質無料レンタルに近い、飽きたら売れば良い
金持ってるやつなんてゴマンと居るから

114 :774RR:2023/02/17(金) 10:15:37.71 ID:gi9dZsuc.net
もしかしたら前スレの何処かにあるのかもしれないが、

ヤフオクにある台湾製高品質を謳っているnsr80シリンダーピストンkitは使い物になるのだろうか?
細部の加工前提なら使えるとか情報ある方よろしく

115 :774RR:2023/02/17(金) 10:20:17.63 ID:V86GnaTo.net
75ベースで下手にいじられてると手を出しづらいってのはある
売主ここも見てそうw

116 :774RR:2023/02/17(金) 10:45:33.59 ID:GjnofVBW.net
STD80ピストン使ってたけど
特にチューンド車両とかじゃなければ十分だよ
もちろんノウハウあっての話だけど

117 :774RR:2023/02/17(金) 11:47:28.03 ID:XLyRw9cB.net
アルミメッキのはヤバい
販売元に問い合わせたけど個体差って訳でもないらしい

NSR75のエンジンって確かボアダウンしてるだけらしいしそもそも80にボア上げてるらしいし普通のNSR80チューンドと変わらんのやないか?
まあ確かにチューンド自体手出しし辛いけどな

118 :774RR:2023/02/17(金) 11:51:47.40 ID:XLyRw9cB.net
すまん無知晒したわ
ミッションが17インチ用だわ

119 :774RR:2023/02/17(金) 15:33:22.55 ID:qskRo1kK.net
悪いアルミメッキシリンダーのことか
社外中華ピストンのことかと思った

120 :774RR:2023/02/17(金) 16:58:25.81 ID:3jOkrecM.net
シリンダーは多少粗悪でもDIYでなんとかなる範囲だからいいんだけど
中華クランクのギアずれはどうにかしてくれんかな、販売元は対策する気ないらしく
現行を売り切ったら廃番ですって言われたらしい。

121 :774RR:2023/02/17(金) 18:00:56.46
https://www.youtube.com/watch?v=SW_MsJQkqAk

NSR50エンジンで手作り4輪

122 :774RR:2023/02/17(金) 21:40:36.27
75と80のポートタイミングは同じって話だから
ボアアップして80はポート位置下がってるハズよ

123 :774RR:2023/02/17(金) 18:55:54.48 ID:rnDPP7k1.net
メッキやと手直しするときにポロポロ剥がれるから微妙や
コツはあるらしいけど剥がれるときは剥がれるらしい

124 :774RR:2023/02/17(金) 19:56:17.82 ID:3jOkrecM.net
鋭い刃と切削油で大丈夫だったよ

125 :774RR:2023/02/17(金) 21:11:45.06 ID:V86GnaTo.net
80エンジン出てるぞ即決で買っとけ。

126 :774RR:2023/02/17(金) 21:14:12.03 ID:yqdupiMc.net
腐るほど家に転がってる80エンジン

127 :774RR:2023/02/17(金) 21:16:20.17 ID:V86GnaTo.net
腐らしたらだめだから俺が一台もらう

128 :774RR:2023/02/17(金) 23:51:57.71 ID:3jOkrecM.net
やまっち体調崩したのかな?
ブログ更新止まってる

129 :774RR:2023/02/18(土) 00:03:53.22 ID:JPjQVeKe.net
まあたまにこのくらい更新しやん時もあるけど歳が歳やから心配になるわ

130 :774RR:2023/02/18(土) 00:10:38.51 ID:pfTOdpXW.net
忙しいんやからしょうもないことで電話するなよw

総レス数 1012
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200