2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part82【ホンダ】

70 :774RR (ワッチョイ 5ef0-kbar [153.176.245.235]):2023/02/14(火) 15:10:20.83 ID:Qg2YTpOU0.net
>>69の言う通りなんだよナア!
確かにボアアップしたりハイコンプピストン入れるとノーマルより耐久性は下がるが、しっかり燃調と点火タイミング等を合わせるとそれなりに走ってくれる。
しかしツイッターやらネットでボアアップして壊れました~!とか言うてるやつは燃調しかいじってないんだよな、燃調すらいじってない無知もいるw
ノーマルの点火タイミングは低圧縮用にかなり進角させられてるから、ボアアップしたりハイコンプ化するならそれに合わせた遅角が必要。
そのせいでノッキング、デトネが起きてるのに、ピストンの写真載せて原因がわからなくて気持ち悪いです~とかほざいてるグロム界隈の神様とかいうやつもいたな。
なのでよくわからない人はいじらないほうが良いし、じゃあショップなら安心なのかと言われると無知なショップも山程ある。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200