2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part5【噂の400 4発】

1 :774RR :2023/02/05(日) 05:07:54.72 ID:UR0PAlnI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part3【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667609497/
【Kawasaki】ZX-4R Part4【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675208973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

703 :774RR (ワッチョイ 83f3-2j0v):2023/02/12(日) 10:44:04.23 ID:Gpiw/YaX0.net
4発を待ち望んでいたおじさんは多少不満があってもこのバイクを買ったほうが良い

704 :774RR (スップ Sd4a-ftfW):2023/02/12(日) 11:15:57.95 ID:ZXKBPbChd.net
マジで最初に乗るなら小排気量にしといたほうがいい
いきなり大排気量乗ってまともな運転出来る奴冗談抜きで1人も見たことない

705 :774RR (アウアウウー Sa4f-jRCt):2023/02/12(日) 11:35:19.48 ID:weuNGG7Fa.net
>>700
いやマルチがよければ900RSでしょ
ZXシリーズならいざしらずRSみたいなクラシックデザインのバイクで兄貴分より値段が高いは普通に考えてない
性能求めるジャンルじゃない

706 :774RR (ワッチョイ ff92-9dsN):2023/02/12(日) 11:41:08.09 ID:8TU7N2690.net
Z400RSが4気筒になるという妄想はどこから来てるんだろうな

707 :774RR (ワッチョイ 0ad2-c+jg):2023/02/12(日) 11:47:29.96 ID:VGDq4bUa0.net
>>706
4気筒じゃないと発売する意味がないから

708 :774RR (ワッチョイ ff92-9dsN):2023/02/12(日) 11:52:02.86 ID:8TU7N2690.net
じゃあZ650RSも発売する意味なかったな

709 :774RR (ワッチョイ e345-45D9):2023/02/12(日) 12:12:28.66 ID:HGudAW6k0.net
Z650RSはあんま売れてないしな…
Zに求められてるのがパラツイン軽量ではないのは間違いない

710 :774RR (アウアウウー Sa4f-jRCt):2023/02/12(日) 12:15:01.00 ID:weuNGG7Fa.net
意味がないの意味がわからん
レトロ系のネイキッドに4発求める人なんて殆どおらんやん、むしろシングル

711 :774RR (スッププ Sdaa-PYsO):2023/02/12(日) 12:15:33.26 ID:lAOUhuxEd.net
出るかわからんバイクの話すんの好きやなお前ら😯

712 :774RR (スップ Sd4a-ftfW):2023/02/12(日) 12:17:00.26 ID:ZXKBPbChd.net
出るバイクが全部ダサいんだから仕方なくない?

713 :774RR (ワッチョイ 9e43-c/Ir):2023/02/12(日) 12:22:20.37 ID:ZmSBTejI0.net
まあ、最近はあまりお約束にこだわらないんじゃないの
ネオクラシックでも四気筒のZ900RSは大人気だし
二気筒のW800はそんなでもない

ネオクラシックじゃないけど単気筒や並列二気筒のレブルが売れてる、クルーザーとしては邪道だよね

714 :774RR (ワッチョイ 2b43-mefD):2023/02/12(日) 12:23:13.26 ID:IE0ubcyI0.net
Z650RSはZ750Tのオマージュでは?

715 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 12:26:47.33 ID:RWDT8mJ6d.net
>>710
各メーカーのネオクラってツイン以上しかなくね?

716 :774RR (スッププ Sdaa-PYsO):2023/02/12(日) 12:28:42.34 ID:lAOUhuxEd.net
そもそもお約束にこだわった結果クソほど売れなくなって業界滅びかけたんだから
お約束なんか守る必要ねー!ってようやくメーカーが気づいたのが今だろ

717 :774RR (スッップ Sdaa-PYsO):2023/02/12(日) 12:32:08.16 ID:EO+fut5hd.net
そんなに2ストが恋しいならKTMハスクでも買えよ
今でもナンバー付きの2スト売ってるぞ
まあジジイには乗りこなせないだろうけど

718 :774RR (スフッ Sdaa-TSAi):2023/02/12(日) 12:33:01.60 ID:5DV0Hk/Fd.net
SSなら運動性能の高さとバランスであえて小排気量という選択肢もあるが、ネオクラ4気筒に乗りたい人って大型しか求めてなさげ
旧車世代が降り始めて中免老人も大型老人も減っていく中、海外受けの悪い丸目4気筒400販売に踏み切れるかね
国内の若者のために出すにはハイリスクローリターンかと
もし出たら中古車が値崩れしてそっちに流れそうなのも怖い
あと、航続距離も4Rより短くなると厳しいだろうし、タンク形状との折り合いがつくか

719 :774RR (ワッチョイ 83f3-2j0v):2023/02/12(日) 12:39:00.07 ID:Gpiw/YaX0.net
400クラスのネオクラならSVARTPILEN 401がある。シングルだが

720 :774RR (スップ Sd4a-PYsO):2023/02/12(日) 12:44:54.70 ID:Fwdo049Ld.net
400の丸目ならピレンがあるけど
あれはそこそこ人気あるぞ

721 :774RR (クスマテ MM96-VPce):2023/02/12(日) 12:48:02.57 ID:no7/SVajM.net
>>717
それはほんとそう思う
自分が良いと思えるものに出会えないってのはターゲット層から外れたんだよって事を理解してほしい

722 :774RR (スプッッ Sd4a-UuPA):2023/02/12(日) 13:01:52.22 ID:w3wabXn/d.net
>>704
軽い車体のほうが楽しいもんな

723 :774RR (ワッチョイ ff92-9dsN):2023/02/12(日) 13:05:03.45 ID:8TU7N2690.net
日本なんておまけでしかないことをわかってないヤツが多すぎ
400は出すけど、フルカウルまでやろ
もしネイキッド系を出すなら海外でも受けそうなZ400顔のバイクやろ

724 :774RR (オッペケ Sra3-fxpb):2023/02/12(日) 13:10:21.02 ID:6ovYr9iCr.net
日本人バイカーって年齢問わず老人みたいな趣味ばっかりだよな
丸目ライト、アナログメーター、フルカウル
20代でも老害みたいな奴が多い

725 :774RR (ワッチョイ 0a0b-yNvR):2023/02/12(日) 13:17:59.95 ID:3/oETNAe0.net
バイカー(笑)

726 :774RR (ワッチョイ 06ee-zxtT):2023/02/12(日) 13:20:51.80 ID:igmdu+vY0.net
売れる実用バイクと趣味でしか乗らない人とで相反するから仕方ない

727 :774RR (ワッチョイ 9e43-c/Ir):2023/02/12(日) 13:26:39.91 ID:ZmSBTejI0.net
20代でも毒虫みたいなストファイは嫌だって奴は相当いるだろうな

728 :774RR (ワッチョイ 8b51-LH3I):2023/02/12(日) 13:46:54.76 ID:tkN8B0/v0.net
>>723
海外ってどの地域を指してる?

729 :774RR (ワッチョイ afd8-AGaU):2023/02/12(日) 13:52:30.29 ID:+bEp9KHU0.net
>>704
最初400なら許されるの?

730 :774RR (オッペケ Sra3-fxpb):2023/02/12(日) 13:53:51.86 ID:kZO4hmsUr.net
結局他人が良いって言ってるものに影響されてるだけだからな

731 :774RR (ワッチョイ 1e4a-uphh):2023/02/12(日) 13:58:09.15 ID:2b/fpdTJ0.net
ZX4Rは買うけどZ400RS出てもZ400RSは買わずにZ900RS買うかな。

732 :774RR (ワッチョイ 8b51-LH3I):2023/02/12(日) 14:00:07.82 ID:tkN8B0/v0.net
>>704
ヒヤッとする瞬間とか免許的に痛い出来事はスピードの出ない小排気量で経験しといた方が被害が少ないってのもあるね。

いきなり大型載って大事故おこしたり、80キロ超過して逮捕されたりする人いるから。

733 :774RR (ワッチョイ 9b09-VPce):2023/02/12(日) 14:04:57.26 ID:Mm4Y1hVX0.net
ハスクのはヘッドライトが丸いだけでクラシック要素ないけどな
CB250Rなんかもそうだけど

734 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 15:27:42.15 ID:yzpPOdHy0.net
>>732
はいアドバイス罪

バイクなんて趣味なんだから女子供だったとしても
ワルキューレでもR18でもボスホスでも好きなの乗ればいいんだよ

735 :774RR (スップ Sd4a-8xVw):2023/02/12(日) 15:33:42.19 ID:mGbRUlROd.net
今は地方は移動オービスだらけだから周りの四輪もバイパスや高速でさえ飛ばさない
一日昼間500km程度のツーリングだったらカウル無しで充分なんだよな

736 :774RR (ワッチョイ a3b9-Ij7H):2023/02/12(日) 15:40:57.39 ID:jfJAtkRo0.net
十分という言葉は自分を納得させる為の言葉に過ぎない
酸っぱいブドウ論はもういいし、スレで見かける他人の趣味嗜好に文句たれるのもいい加減ウンザリだよ

737 :774RR (ワッチョイ c378-c/Ir):2023/02/12(日) 15:44:23.96 ID:KPqdPwAk0.net
>>734
その辺のはのんびり走るバイクだからな、大型初心者が乗っても問題ないかと

738 :774RR (アウアウウー Sa4f-TqP0):2023/02/12(日) 15:44:43.52 ID:crAV7NCca.net
>>714
メーカーがZ650Bを広告に使っていたな

739 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 15:59:23.34 ID:yzpPOdHy0.net
>>737
>大型初心者が乗っても問題ないかと

まあボスホスは総重量660kgだがな…
初心者には結構厳しいと思うが気合で乗り切れると思う

740 :774RR (ワッチョイ 9e78-ZoX6):2023/02/12(日) 16:02:33.37 ID:YoPz54iL0.net
Z400RSが売れる未来が全く見えない
需要が少なすぎるだろ

741 :774RR (ワッチョイ a780-8lmq):2023/02/12(日) 16:05:41.14 ID:AX0IYPYP0.net
Z400RSならCB400SFもSR400も無くなった今だとそれなりに売れるんじゃないの?
個人的にはZ400FXの方が良いけど。

742 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 16:08:05.63 ID:dATbDUXb0.net
4気筒なら売れるでしょう
2気筒ならz650rsみたいにズッコケ確定だが兄貴分が2気筒なのに子分が4気筒で出る確率は物凄く低いのも事実

743 :774RR (ワッチョイ ff92-9dsN):2023/02/12(日) 16:10:51.74 ID:8TU7N2690.net
兄貴分と子分だってさ

744 :774RR (アウアウウー Sa4f-SioG):2023/02/12(日) 16:13:23.85 ID:dlo78n36a.net
>>740
ゼファーってのも発売前は売れるわけないと思われたがバカ売れした

745 :774RR (ワッチョイ 9e43-fk3n):2023/02/12(日) 16:14:51.89 ID:wLAgn1bP0.net
>>740
おいおい、スーフォア知らないの?
そこの空白にZ400RS、4気筒で出せば売れる未来が見えてきませんか?

746 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 16:15:21.82 ID:yzpPOdHy0.net
>>740
安心してz400rsは登録すらされてないから
出るのはER4の後継ER400DP

747 :774RR (ワッチョイ ff92-9dsN):2023/02/12(日) 16:16:17.15 ID:8TU7N2690.net
日本でだけバカ売れする未来は見えるよ
それで開発費回収できるんですか?儲かるんですか?って話な

748 :774RR (ワッチョイ afd8-AGaU):2023/02/12(日) 16:16:48.86 ID:+bEp9KHU0.net
それで結局ぽまいらは買うの?

749 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 16:18:10.25 ID:yzpPOdHy0.net
>>747
バカ売れ(5000台)とかかな?

750 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 16:55:33.56 ID:yzpPOdHy0.net
結局さーMT10の売れ行き見たら
ゴリゴリのSS→ネイキッドのコンバは不人気って確定してんのよなー

751 :774RR (アウアウウー Sa4f-61Lk):2023/02/12(日) 16:59:20.86 ID:QeU9rNIra.net
ガチSSはカウル取るとブサイクだもんな
しょうがない

752 :774RR (ワッチョイ 9b09-VPce):2023/02/12(日) 17:00:01.06 ID:Mm4Y1hVX0.net
ま価格次第だね

753 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 17:14:52.24 ID:yzpPOdHy0.net
予想
4R118.8(108)万
SE129.8(118)万
4RR140.8(128)万

6Rは出るなら値上げしてくる

754 :774RR (ワッチョイ ebaa-v7PN):2023/02/12(日) 17:21:30.59 ID:nVxK3TMw0.net
ZX4Rのツインスパーフレームめいた太くて強そうなフレームの生え際をうまいこと誤魔化してZ900RSみたいに古典的なネイキッドスタイルにするのだいぶ難しそう
でもストリートファイター的ネイキッドにしても絶対売れないと思う

755 :774RR (ワッチョイ 9b09-VPce):2023/02/12(日) 17:23:43.66 ID:Mm4Y1hVX0.net
え?
ずいぶん高いんだな
CBR650が安いのか?

756 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 17:29:19.10 ID:yzpPOdHy0.net
EURO5対策無しで105万やぞ
ゴツい触媒とか色々対策品つけて4R税抜108万なら良心の塊バイク

757 :774RR (スフッ Sdaa-TSAi):2023/02/12(日) 17:44:27.82 ID:5DV0Hk/Fd.net
2021年でスーフォアが1100台しか売れてないんだから、海外需要が見込めないのにZ400RSは厳しいだろ
価格もスーフォアより高くなるだろうし
250でバリオス後継のほうがまだワンチャンある気がするわ

758 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 18:03:21.42 ID:dATbDUXb0.net
>>756
欧州仕様で80psなんだけどひょっとして欧州って何か分かってないのか??

759 :774RR (スップ Sd4a-ftfW):2023/02/12(日) 18:05:08.73 ID:hoKkk4mrd.net
Z900RSの車体にninja125のエンジン載せたZ125RS出ないかなぁ~

760 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:10:52.06 ID:yzpPOdHy0.net
>>758
欧州で発表はされたけど注意書き※あるのが見えなかった?

実際に正式な諸元出たのってカナダくらい?なんだけど他国で正式な諸元出たの?

761 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 18:16:41.37 ID:dATbDUXb0.net
ずっと※って言ってんのは君?いったいどこの※の事言ってんのか教えてくれよ
君と俺の頭の中は繋がってないんだよ

762 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:22:17.84 ID:yzpPOdHy0.net
>>761
上の>>256読んでな?

763 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 18:22:26.83 ID:RWDT8mJ6d.net
>>760
欧州は各国で微妙に規制が違うから仕向地によって馬力が違うって書いてあるだけだろ。

イギリスの規制はユーロ5だし日本でも基本的にはイギリスと同等だと思って良いんじゃない?
10Rとか他のバイクもイギリスと日本で同じスペックだし4Rだけ違うってことはないだろう

764 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 18:27:04.26 ID:dATbDUXb0.net
https://www.kawasaki.eu/en/news/Kawasaki_to_introduce_Ninja_ZX-4R_four-cylinder_Supersport?Uid=098EWwkKDFhaUA0OUApaXF9eX1FfXgwMDloNDlpZDg4KCw4

765 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:30:48.08 ID:yzpPOdHy0.net
>>763
そもそもイギリスさんEURO5規制でしたっけ…?
あとその仕様で(発表の)国内販売するって書いてないよね
書いてたらスマンぬだけど

あとなんでそんなに喧嘩腰なの?

766 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:31:57.69 ID:yzpPOdHy0.net
喧嘩腰は上でのレスだった失礼

767 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 18:35:47.28 ID:dATbDUXb0.net
なんかもう面倒くさいからいいや
公式リリースの英文訳して尚まだ理解出来ないなら話にならないw

768 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:36:28.59 ID:yzpPOdHy0.net
>>764
てかその文内に※(実際には文字違うけど赦して)ありますよね…

769 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:40:55.73 ID:yzpPOdHy0.net
>>767
話にならない、では無く貴方が理解できてないだけでは…?
一般論ですが

770 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:46:46.05 ID:yzpPOdHy0.net
値段発表すらされてあとは販売するだけのカナダさんでさえ
未だ馬力表記無いのが不安を煽るよね

https://www.kawasaki.ca/en-ca/motorcycle/ninja/supersport/ninja-zx-4r/2023-ninja-zx-4r

レブ制限あるから仕方ないけど…

771 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 18:51:06.26 ID:RWDT8mJ6d.net
>>765
ukホンダのHPにユーロ5に説明ページがあるしイギリスもユーロ5だろう
まだイギリスも欧州自由貿易連合に加盟してるし

そもそも不安を煽るようなこと書いてるけど国ごとにスペックが違うとは書いてないしあんまり悲観するなよ
a2免許仕様のことを書いてるのかも知れんし

772 :774RR (テテンテンテン MMc6-eN0J):2023/02/12(日) 18:52:21.19 ID:JLysntLmM.net
>>755
それは思うわ同意する!
カワサキの最新鋭機能で400が同じかそれ以上の値段ならホンダCBR650Rで良いじゃんと思えている

773 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 18:57:26.90 ID:jIC4l3Dbr.net
たしかCB650Rの専用スレあったよ?

774 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 18:57:56.65 ID:jIC4l3Dbr.net
あ、CBRも兼ねた

775 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:21:19.56 ID:yzpPOdHy0.net
>>771
市場で違うって事は実質として国毎に違う(その国の規制に合わせる)って話やと思うで

僕は、カナダの馬力もそうやけど確定の話が出るまでは「最悪そうなる可能性」って論調や

君は君でボジティブな話題をだせばええよ

776 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 19:28:45.87 ID:RWDT8mJ6d.net
>>775
日本もヨーロッパと規制同じになってからスペックは同じだったのにzx-4rだけちがうと思う理由はなんだよ

ただ漠然と不安だって言ってるだけか?それともなんか根拠あるのか?

777 :774RR (ワッチョイ 0aee-jRCt):2023/02/12(日) 19:33:05.43 ID:iG4bv+ot0.net
肝心のヨーロッパがまだ発表されてないからじゃねぇの
イギリスはEUじゃないからな

778 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 19:39:34.13 ID:dATbDUXb0.net
なんだただのアンチだったのか

779 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 19:40:06.87 ID:zbPdsHUEr.net
いや買わない理由の求道者じゃね?

780 :774RR (ワッチョイ 2bb0-D0vN):2023/02/12(日) 19:46:20.84 ID:nwhMVMho0.net
痩せない理由を追求するデブの亜種か

781 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:46:27.63 ID:yzpPOdHy0.net
>>778
ぼくはZ1000R2とZXR1200RとZ125乗りの生粋のカワサキマンです!

782 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:46:50.02 ID:yzpPOdHy0.net
まちがえたZRX…

783 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:51:13.03 ID:yzpPOdHy0.net
>>776
25Rの例とか今回のカナダのレブ規制とかあるし、各国で仕様や馬力は違うんでないの?
日本とEU圏は大体一緒ってだけで、他国で違うのは有り得るんでないの?

784 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 19:51:49.14 ID:RWDT8mJ6d.net
>>777
基本的にはEUとイギリスは規制値は一緒だよ
この記事に書いてある
https://www.bennetts.co.uk/bikesocial/news-and-views/news/2020/april/bike-industry-pushing-delay-euro5

一部翻訳
ブレグジットはユーロ5に影響を与えるか?
英国は現在移行期間中であり、延長がなければユーロ5の正式施行と同時にEUを離脱するため、免除されるのではないかと思うかもしれない。しかし、政府はすでに、英国とEUの技術基準が乖離しないことを確認し、次のように述べている。

英国とEUの技術基準は、2020年12月31日以降、直ちに足並みを揃えることになる。そのため、英国は、有効なEC型式承認を持っていることを証明できるメーカーに対し、申請に応じて暫定的な英国型式承認を発行する。これは、EC型式承認からUK型式承認への行政的な変換となる。この合理的なアプローチにより、製造業者にとってコストのかかる再試験や再設計を回避することができます。また、英国での製品の販売や登録が継続できることも保証されます。

英国の仮型式承認は、発行日から2年間有効である。この期間中にUK型式承認に変更しなければ無効となる。VCAが暫定型式承認を完全な型式承認に変更できるようにするための法案が予定されています。

785 :774RR (ワッチョイ ebaa-D0vN):2023/02/12(日) 19:53:17.25 ID:KXXWrL7Z0.net
ZRX繋がりで、2008年式の最終のディアブロカラーの新車のZRX400を動態保存してリビングに飾ってる
これ幾らで売れるんだろ?と妄想してる

786 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:55:46.14 ID:yzpPOdHy0.net
>>785
ダエグ最終緑の未登録がメルカリ300万で売っとるから
それくらいかキャブだからチョイ落ちくらいか?

787 :774RR (ワッチョイ 9e43-c/Ir):2023/02/12(日) 19:56:57.89 ID:ZmSBTejI0.net
黒では無難過ぎる、グリーンはちょっと派手
お前らどっち買うの?(´ω`)

788 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:57:32.40 ID:yzpPOdHy0.net
メルカリ280だったわ、しかも400か
200くらいかなと!値付けミスったらすまんこ

789 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 20:00:14.56 ID:zbPdsHUEr.net
俺は緑 この前の発表でのカラーパターンを変えて黒のライン強調がいいね

790 :774RR (ワッチョイ 0a58-vIG7):2023/02/12(日) 20:03:40.17 ID:9hJxRF3x0.net
俺はKLEアネーロみたいな派手めなカラーリング希望

791 :774RR (アウアウウー Sa4f-qQtB):2023/02/12(日) 20:17:53.64 ID:BFYmMGVfa.net
ホンダは電動化に舵を切ったから
新型エンジンとか嫌やろ

792 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 20:19:08.44 ID:zbPdsHUEr.net
いい加減スレタイ見ろ

793 :774RR (ワッチョイ 1e9a-c+jg):2023/02/12(日) 20:41:45.60 ID:FVTeN4Ji0.net
Z400FX復活祭スレやろ?

794 :774RR (ワッチョイ afd8-AGaU):2023/02/12(日) 20:42:35.70 ID:+bEp9KHU0.net
ワイjkやけど
ピンク色欲しい

795 :774RR (アウアウウー Sa4f-Dkpb):2023/02/12(日) 21:24:16.33 ID:QXc076gNa.net
日本では販売しないんじゃないかな?
普免ライダーには危険だから。

796 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 21:30:46.17 ID:RWDT8mJ6d.net
>>795
80馬力が危険で45馬力が安全っていう根拠はないだろう。

797 :774RR (ワッチョイ 23b0-D0vN):2023/02/12(日) 21:42:52.76 ID:F1KrVuJn0.net
コンフォートで免許取ってお化け8トンやらランボルギーニ乗れるんだから乗るかどうかはユーザーが決めたら良いでしょ
心配ならお母さんに聞いてみ

798 :774RR (オイコラミネオ MM96-XELS):2023/02/12(日) 23:24:37.66 ID:/98sLMLfM.net
残念なのは外装だわな
なにかしら個性を出してほしかった

799 :774RR (ワッチョイ ebee-PYsO):2023/02/12(日) 23:37:38.58 ID:JbubpPvY0.net
外装はほんま残念
まあ最早ここまできたらカワサキの方針がそうだからと納得するしかないんだが
いつまでこの路線続けるんだろう

800 :774RR (ワッチョイ ff73-D0vN):2023/02/12(日) 23:43:02.46 ID:R14w+na30.net
女社長だからこの路線続けるだろ
女心がわかっとる
同じカラーだと買い替えたのが嫁にバレない=旦那は気兼ねなく買い換えられる=カワサキが儲かる

801 :774RR (スフッ Sdaa-LZUX):2023/02/13(月) 00:23:34.04 ID:HiE2TdOZd.net
250と共通の金型を使ってるのはコスト削減以外ないのでは

802 :774RR (ブーイモ MMc6-12X8):2023/02/13(月) 00:51:16.30 ID:fooeXoZmM.net
4発95psのCBR650Rが税込1078000円だから価格が楽しみだな
希望としてはノーマルはCBRの値段超えたら高いかな

803 :774RR (テテンテンテン MMc6-XEHl):2023/02/13(月) 00:51:36.35 ID:88GESm5GM.net
ZX25R「俺がガンダムだ」
ZX4R「俺がガンダムだ」
ZX6R「俺がガンダムだ」
ZX10R「俺がガンダムだ」

ZX25R&ZX4R&ZX6R「えっ!?」

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200