2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part5【噂の400 4発】

1 :774RR :2023/02/05(日) 05:07:54.72 ID:UR0PAlnI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part3【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667609497/
【Kawasaki】ZX-4R Part4【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675208973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

764 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 18:27:04.26 ID:dATbDUXb0.net
https://www.kawasaki.eu/en/news/Kawasaki_to_introduce_Ninja_ZX-4R_four-cylinder_Supersport?Uid=098EWwkKDFhaUA0OUApaXF9eX1FfXgwMDloNDlpZDg4KCw4

765 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:30:48.08 ID:yzpPOdHy0.net
>>763
そもそもイギリスさんEURO5規制でしたっけ…?
あとその仕様で(発表の)国内販売するって書いてないよね
書いてたらスマンぬだけど

あとなんでそんなに喧嘩腰なの?

766 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:31:57.69 ID:yzpPOdHy0.net
喧嘩腰は上でのレスだった失礼

767 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 18:35:47.28 ID:dATbDUXb0.net
なんかもう面倒くさいからいいや
公式リリースの英文訳して尚まだ理解出来ないなら話にならないw

768 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:36:28.59 ID:yzpPOdHy0.net
>>764
てかその文内に※(実際には文字違うけど赦して)ありますよね…

769 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:40:55.73 ID:yzpPOdHy0.net
>>767
話にならない、では無く貴方が理解できてないだけでは…?
一般論ですが

770 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 18:46:46.05 ID:yzpPOdHy0.net
値段発表すらされてあとは販売するだけのカナダさんでさえ
未だ馬力表記無いのが不安を煽るよね

https://www.kawasaki.ca/en-ca/motorcycle/ninja/supersport/ninja-zx-4r/2023-ninja-zx-4r

レブ制限あるから仕方ないけど…

771 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 18:51:06.26 ID:RWDT8mJ6d.net
>>765
ukホンダのHPにユーロ5に説明ページがあるしイギリスもユーロ5だろう
まだイギリスも欧州自由貿易連合に加盟してるし

そもそも不安を煽るようなこと書いてるけど国ごとにスペックが違うとは書いてないしあんまり悲観するなよ
a2免許仕様のことを書いてるのかも知れんし

772 :774RR (テテンテンテン MMc6-eN0J):2023/02/12(日) 18:52:21.19 ID:JLysntLmM.net
>>755
それは思うわ同意する!
カワサキの最新鋭機能で400が同じかそれ以上の値段ならホンダCBR650Rで良いじゃんと思えている

773 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 18:57:26.90 ID:jIC4l3Dbr.net
たしかCB650Rの専用スレあったよ?

774 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 18:57:56.65 ID:jIC4l3Dbr.net
あ、CBRも兼ねた

775 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:21:19.56 ID:yzpPOdHy0.net
>>771
市場で違うって事は実質として国毎に違う(その国の規制に合わせる)って話やと思うで

僕は、カナダの馬力もそうやけど確定の話が出るまでは「最悪そうなる可能性」って論調や

君は君でボジティブな話題をだせばええよ

776 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 19:28:45.87 ID:RWDT8mJ6d.net
>>775
日本もヨーロッパと規制同じになってからスペックは同じだったのにzx-4rだけちがうと思う理由はなんだよ

ただ漠然と不安だって言ってるだけか?それともなんか根拠あるのか?

777 :774RR (ワッチョイ 0aee-jRCt):2023/02/12(日) 19:33:05.43 ID:iG4bv+ot0.net
肝心のヨーロッパがまだ発表されてないからじゃねぇの
イギリスはEUじゃないからな

778 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/12(日) 19:39:34.13 ID:dATbDUXb0.net
なんだただのアンチだったのか

779 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 19:40:06.87 ID:zbPdsHUEr.net
いや買わない理由の求道者じゃね?

780 :774RR (ワッチョイ 2bb0-D0vN):2023/02/12(日) 19:46:20.84 ID:nwhMVMho0.net
痩せない理由を追求するデブの亜種か

781 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:46:27.63 ID:yzpPOdHy0.net
>>778
ぼくはZ1000R2とZXR1200RとZ125乗りの生粋のカワサキマンです!

782 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:46:50.02 ID:yzpPOdHy0.net
まちがえたZRX…

783 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:51:13.03 ID:yzpPOdHy0.net
>>776
25Rの例とか今回のカナダのレブ規制とかあるし、各国で仕様や馬力は違うんでないの?
日本とEU圏は大体一緒ってだけで、他国で違うのは有り得るんでないの?

784 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 19:51:49.14 ID:RWDT8mJ6d.net
>>777
基本的にはEUとイギリスは規制値は一緒だよ
この記事に書いてある
https://www.bennetts.co.uk/bikesocial/news-and-views/news/2020/april/bike-industry-pushing-delay-euro5

一部翻訳
ブレグジットはユーロ5に影響を与えるか?
英国は現在移行期間中であり、延長がなければユーロ5の正式施行と同時にEUを離脱するため、免除されるのではないかと思うかもしれない。しかし、政府はすでに、英国とEUの技術基準が乖離しないことを確認し、次のように述べている。

英国とEUの技術基準は、2020年12月31日以降、直ちに足並みを揃えることになる。そのため、英国は、有効なEC型式承認を持っていることを証明できるメーカーに対し、申請に応じて暫定的な英国型式承認を発行する。これは、EC型式承認からUK型式承認への行政的な変換となる。この合理的なアプローチにより、製造業者にとってコストのかかる再試験や再設計を回避することができます。また、英国での製品の販売や登録が継続できることも保証されます。

英国の仮型式承認は、発行日から2年間有効である。この期間中にUK型式承認に変更しなければ無効となる。VCAが暫定型式承認を完全な型式承認に変更できるようにするための法案が予定されています。

785 :774RR (ワッチョイ ebaa-D0vN):2023/02/12(日) 19:53:17.25 ID:KXXWrL7Z0.net
ZRX繋がりで、2008年式の最終のディアブロカラーの新車のZRX400を動態保存してリビングに飾ってる
これ幾らで売れるんだろ?と妄想してる

786 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:55:46.14 ID:yzpPOdHy0.net
>>785
ダエグ最終緑の未登録がメルカリ300万で売っとるから
それくらいかキャブだからチョイ落ちくらいか?

787 :774RR (ワッチョイ 9e43-c/Ir):2023/02/12(日) 19:56:57.89 ID:ZmSBTejI0.net
黒では無難過ぎる、グリーンはちょっと派手
お前らどっち買うの?(´ω`)

788 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/12(日) 19:57:32.40 ID:yzpPOdHy0.net
メルカリ280だったわ、しかも400か
200くらいかなと!値付けミスったらすまんこ

789 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 20:00:14.56 ID:zbPdsHUEr.net
俺は緑 この前の発表でのカラーパターンを変えて黒のライン強調がいいね

790 :774RR (ワッチョイ 0a58-vIG7):2023/02/12(日) 20:03:40.17 ID:9hJxRF3x0.net
俺はKLEアネーロみたいな派手めなカラーリング希望

791 :774RR (アウアウウー Sa4f-qQtB):2023/02/12(日) 20:17:53.64 ID:BFYmMGVfa.net
ホンダは電動化に舵を切ったから
新型エンジンとか嫌やろ

792 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/12(日) 20:19:08.44 ID:zbPdsHUEr.net
いい加減スレタイ見ろ

793 :774RR (ワッチョイ 1e9a-c+jg):2023/02/12(日) 20:41:45.60 ID:FVTeN4Ji0.net
Z400FX復活祭スレやろ?

794 :774RR (ワッチョイ afd8-AGaU):2023/02/12(日) 20:42:35.70 ID:+bEp9KHU0.net
ワイjkやけど
ピンク色欲しい

795 :774RR (アウアウウー Sa4f-Dkpb):2023/02/12(日) 21:24:16.33 ID:QXc076gNa.net
日本では販売しないんじゃないかな?
普免ライダーには危険だから。

796 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/12(日) 21:30:46.17 ID:RWDT8mJ6d.net
>>795
80馬力が危険で45馬力が安全っていう根拠はないだろう。

797 :774RR (ワッチョイ 23b0-D0vN):2023/02/12(日) 21:42:52.76 ID:F1KrVuJn0.net
コンフォートで免許取ってお化け8トンやらランボルギーニ乗れるんだから乗るかどうかはユーザーが決めたら良いでしょ
心配ならお母さんに聞いてみ

798 :774RR (オイコラミネオ MM96-XELS):2023/02/12(日) 23:24:37.66 ID:/98sLMLfM.net
残念なのは外装だわな
なにかしら個性を出してほしかった

799 :774RR (ワッチョイ ebee-PYsO):2023/02/12(日) 23:37:38.58 ID:JbubpPvY0.net
外装はほんま残念
まあ最早ここまできたらカワサキの方針がそうだからと納得するしかないんだが
いつまでこの路線続けるんだろう

800 :774RR (ワッチョイ ff73-D0vN):2023/02/12(日) 23:43:02.46 ID:R14w+na30.net
女社長だからこの路線続けるだろ
女心がわかっとる
同じカラーだと買い替えたのが嫁にバレない=旦那は気兼ねなく買い換えられる=カワサキが儲かる

801 :774RR (スフッ Sdaa-LZUX):2023/02/13(月) 00:23:34.04 ID:HiE2TdOZd.net
250と共通の金型を使ってるのはコスト削減以外ないのでは

802 :774RR (ブーイモ MMc6-12X8):2023/02/13(月) 00:51:16.30 ID:fooeXoZmM.net
4発95psのCBR650Rが税込1078000円だから価格が楽しみだな
希望としてはノーマルはCBRの値段超えたら高いかな

803 :774RR (テテンテンテン MMc6-XEHl):2023/02/13(月) 00:51:36.35 ID:88GESm5GM.net
ZX25R「俺がガンダムだ」
ZX4R「俺がガンダムだ」
ZX6R「俺がガンダムだ」
ZX10R「俺がガンダムだ」

ZX25R&ZX4R&ZX6R「えっ!?」

804 :774RR (ワッチョイ afd8-AGaU):2023/02/13(月) 00:55:29.80 ID:ClfcZD/70.net
バイクって一括現金だと先払いなの?後払いなの?

805 :774RR (ワッチョイ a31d-fdJq):2023/02/13(月) 01:02:35.70 ID:Y4o3MeTW0.net
あのヘッドライト配光悪いからいい加減変えてくれ

806 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 01:33:24.41 ID:yw0IwT3r0.net
>>804
予約金からの納車前一括

807 :774RR (ワッチョイ de25-WqiH):2023/02/13(月) 01:33:49.76 ID:ipSpBeS40.net
>>804
手付金とかは前払い(契約時)だけどそれ以外は基本後払い(車両受け渡し直前)のはず
少なくとも俺の時は全てそうだった

808 :774RR (アークセー Sxa3-Iygk):2023/02/13(月) 08:27:45.23 ID:q/Ok2IiFx.net
https://i.imgur.com/HaYCAqF.jpg
https://i.imgur.com/bp7kbUH.jpg
https://i.imgur.com/Gnver0J.jpg
https://i.imgur.com/OWW1vcw.jpg
https://i.imgur.com/NxOOXx8.jpg
https://i.imgur.com/nDgw9Y4.jpg
https://i.imgur.com/5zJ7wWv.jpg
https://i.imgur.com/JaZbuWj.jpg
https://i.imgur.com/JY5z0QF.jpg
https://i.imgur.com/DlCzZXz.jpg
https://i.imgur.com/i35x6CM.jpg
https://i.imgur.com/XAlWJeN.jpg
https://i.imgur.com/slmWK5x.jpg
https://i.imgur.com/WXb2I8s.jpg
https://i.imgur.com/hHyE3Jj.jpg
https://i.imgur.com/A0OYGON.jpg
https://i.imgur.com/fB6QYPU.jpg
https://i.imgur.com/rOLBrB4.jpg
https://i.imgur.com/8yYZv46.jpg

809 :774RR (オイコラミネオ MM8b-sxeo):2023/02/13(月) 15:40:09.02 ID:/YIH+WdmM.net
>>801
それな
四輪くらい販売台数があればデザインを統一しつつモデル毎に少しづつ変える事も出来るかも

810 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 16:06:45.06 ID:UhIkM0fS0.net
北米の4RRで約$10450、税抜で140万円弱か…

最大人口のカリフォルニアで買ったらsales tax約8%

日本円で本体価格約148.9万円なんだけど
これを基に日本国内の販売はいくら位になるかねえ

811 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 16:07:22.37 ID:UhIkM0fS0.net
計算とか間違ってたら教えて下さい!

812 :774RR (ワッチョイ 1e58-WVKz):2023/02/13(月) 16:10:55.37 ID:8OVPR4Aw0.net
外装流用やめてプラス10万20万になったら売れるわけ無いじゃん
そんな見た目気になるなら社外品でもつけたらいいのに

813 :774RR (ワッチョイ 07b0-D0vN):2023/02/13(月) 16:15:47.10 ID:IC4ezUuf0.net
元々こっちが本命だろ

814 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 16:16:42.41 ID:dA/mx0FFd.net
>>810
カワサキUSの値段だとメーカー希望車両価格9699ドル=日本円で約128万になってるけど10450ドルってどっから出てきた?

http://imgur.com/NXDQGik.png

815 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 16:32:22.42 ID:UhIkM0fS0.net
>>814
米国内の配送料金435+300
日本ではこの金額は車両本体価格に含まれるのよ

816 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 16:37:20.15 ID:UhIkM0fS0.net
ちな6RKRTABSは11999+735+tax
税込181万円也

あがっとるねえ

817 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 16:52:23.82 ID:dA/mx0FFd.net
>>815
今のKawasakiのラインナップの値段を日米で比較したけど
zx-10rKRT(ABS)
米価格$18,399(円換算242万)
日価格231万円

ninja400(ABS)
米$5,899(円換算約78万)
日約76万円

ninja650KRT(ABS)
米$8,599(円換算113万)
日91万円

配送料云々以前に大部安くなるみたいだぞ。

818 :774RR (ワッチョイ 4fb9-TSAi):2023/02/13(月) 16:58:34.47 ID:w5oIfV4P0.net
馬力は発表より低く見積もりたい、価格は高く見積もりたい輩が毎日湧いてるみたいだが
余程この車種が売れると困るんだろうねえ

819 :774RR (ワッチョイ 2bb0-D0vN):2023/02/13(月) 17:04:06.27 ID:W6M4k5lr0.net
売れて困るのはカワサキだと思うw
だって車種ごとに原料費や生産コスト輸送費保管場所代ほぼ変わらんのなら高価な大型売りたいでしょ
小排気量ほど利益にならんわけだ

820 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 17:04:25.55 ID:dA/mx0FFd.net
配送料って生産国からアメリカへの配送料だろ?
4Rはタイ生産なんだし同じタイ生産のninja400か650が参考になるんじゃね?

821 :774RR (スプッッ Sd4a-vIG7):2023/02/13(月) 17:06:10.41 ID:A7Kjsqcid.net
r7って73psなのか。400で77psってやっぱり凄いね

822 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/13(月) 17:09:28.02 ID:n1djdhPp0.net
キリがいいから100万ぴったりにしようよカワサキさん!!

823 :774RR (オイコラミネオ MMff-/4U+):2023/02/13(月) 17:09:54.03 ID:8A000OxuM.net
>>817
その金額さ、2023モデルの価格なの?
2021-2022じゃない?

824 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:13:54.36 ID:UhIkM0fS0.net
10RKRT231万円て2021-22モデルの価格でしょう…?
しかも2023米国価格にはtax乗ってないし…

ちょっとあなたの発言、信憑性欠けてない?

825 :774RR (ワッチョイ 2b43-mefD):2023/02/13(月) 17:14:17.19 ID:ua7W5fnV0.net
パワーで勝ててもトルクは排気量差でどうにもならん

826 :774RR (オイコラミネオ MM8b-sxeo):2023/02/13(月) 17:21:43.34 ID:/YIH+WdmM.net
>>819
種蒔きもしておかないと将来刈り取る物が無くなる

827 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 17:24:16.80 ID:dA/mx0FFd.net
>>824
確かに調べ不足で日本税込み価格でアメリカ税込み価格だった。

ただ考えてほしい税込み価格の日本の方が税抜き価格のアメリカより安かったらなんの問題もなくね?
値段の心配してんだろ?

828 :774RR (ワッチョイ 06c1-8lmq):2023/02/13(月) 17:27:33.30 ID:nRwXzr9v0.net
・アメリカってメチャクチャ広いから国内送料高い
・トラック協会(トラック労組)が強すぎて地上配送コストが下がらない
・クロネコヤマトのようなコンシューマー向けの宅急便がFEDEX以外にないに等しく、特に大型品はクロネコUSAでも無理
・個人で大型品を送るには代理店倉庫をして一括発送という前時代的な構造

これがあるのでメーカーもショップも難儀する

829 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:29:52.48 ID:UhIkM0fS0.net
>>827
2023年新車販売価格の予想をしていたのですが…
先行発表の2023モデルが高いのならそれに伴って国内も高くなると予想しただけですよ?

アメリカ2023モデルと比較して日本2022モデル安い!
ってそりゃ当たり前の話では…?

830 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:33:05.32 ID:UhIkM0fS0.net
ネガポジ両意見あって由とは思うのですが
さすがにちょっと話を曲げて解釈されるのは…

831 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/13(月) 17:36:24.48 ID:n1djdhPp0.net
>>830
かなりの人が君をNGに入れ始めているのそろそろ気付いてね

832 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:37:54.54 ID:UhIkM0fS0.net
いちいちNG宣言しないと気が済まない人なの?

833 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 17:42:38.60 ID:dA/mx0FFd.net
>>829
2022モデルで比較してやったぞ
zx-10r KRT(ABS)2022
米価格18199ドル(円換算241万)
日価格210万円税抜き 
ところで日本では配送料分が追加されると言ってたがこれでされてるの?

配送料分が追加されるって前提がおかしいんじゃねえの。

834 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:44:21.51 ID:UhIkM0fS0.net
>>833
逆に日本で「D→自宅」以外の配送料取られたことある?
俺は無いよ

835 :774RR (ワッチョイ ebaa-8lmq):2023/02/13(月) 17:44:51.97 ID:5b9ksvuU0.net
>>832
お前キッショいな
計算の前提詳細明かさず計算間違ってたら教えてくださいとか、解釈曲げられたとか騒いでるの含めて

836 :774RR (ワッチョイ 1e58-WVKz):2023/02/13(月) 17:46:22.39 ID:8OVPR4Aw0.net
内容は興味無いのでどうでもいいけど文面からキモさがにじみ出てるのは同意

837 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:46:41.64 ID:UhIkM0fS0.net
>>835
気色悪いかは別にして、間違ってることあるならその内容で反論すべきよ
それ以外はただの妬み嫉みにしか見えん

838 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 17:47:26.82 ID:dA/mx0FFd.net
そもそも例えアメリカが税抜き価格で日本が税込み価格だったとしとても日本でどれくらいの価格になるか検討くらいつくやろ。
それが嫌なら人に聞かず自分で調べろや

839 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:49:05.30 ID:UhIkM0fS0.net
>>838
調べて予想を提示しただけなんですが…→>>810

過去レス読んで欲しいんだが、俺なんか変なこと言った?

840 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 17:50:20.90 ID:dA/mx0FFd.net
>>834
意味がわからん。アメリカで配送料分が日本の車両価格に上乗せされてるって前提がおかしいんじゃねと言ってんだが

なにディーラーから自宅への配送料は車両価格とは関係ないだろう

841 :774RR (ワッチョイ ebaa-8lmq):2023/02/13(月) 17:50:35.16 ID:5b9ksvuU0.net
キショイやつをどうして妬み必要があるんだろう
日本語おかしくてなおキモイ。勘違いが過ぎるだろ

842 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:51:44.13 ID:UhIkM0fS0.net
>>840
ヤンマシかなんかで、カナダ価格をそれ(輸送費)含めて日本価格予想してなかった?

843 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 17:52:20.64 ID:dA/mx0FFd.net
>>839
>>815は明らかにおかしいだろ。明らかに含まれてねえんだから

844 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:53:54.31 ID:UhIkM0fS0.net
結局みんな俺の吐くネガ部分を払拭できて無いだけでしょう?
面と向かってポジ話して潰せばいいのに

845 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/13(月) 17:54:30.02 ID:dA/mx0FFd.net
>>842
その輸送費ってのは生産国から販売国への輸送費なのは理解してるよな?

846 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 17:55:55.02 ID:UhIkM0fS0.net
>>843
まあ確かに明示はされていないよね
てことは過去価格で価格的に輸送費含まずのアメちゃん金額で日本の車両価格を計算すべきなの?

847 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 18:01:01.32 ID:UhIkM0fS0.net
仮に輸送費半額(4万引)になったとしても予想金額はそこまで大きく変わらん気もするけど…

848 :774RR (スプッッ Sd4a-4Ser):2023/02/13(月) 18:13:01.26 ID:ElPL8T93d.net
馬鹿息子が免許取ってコレ買うって騒いでたけど、親父としては大型二輪まで取ってから考えれば?って思ってしまうな。
本人が良ければソレが1番だとは思うけど。

849 :774RR (ワッチョイ 9b17-VPce):2023/02/13(月) 18:34:34.89 ID:rxQADN070.net
公式発表まだやし空想で争い過ぎるなよと思う
どうせモーターサイクルショーで発表でしょ価格と日本仕様は

850 :774RR (テテンテンテン MMc6-eN0J):2023/02/13(月) 19:03:52.85 ID:QkaFNaAOM.net
出るのはわかって後は400なんだからと価格を想定(思込)してたより物価高騰含め高過ぎで荒れるのは想定通り確かだな!

851 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 19:14:41.22 ID:UhIkM0fS0.net
物価高と為替のダブルパンチや

852 :774RR (ワッチョイ ff92-9dsN):2023/02/13(月) 19:19:58.06 ID:te4XssEX0.net
>>848
息子がいくつかしらんが、支援してやるのか?

853 :774RR (ワッチョイ d31f-rGu2):2023/02/13(月) 19:22:53.06 ID:nyoX+dOP0.net
>>846
そこに今のカワサキの日米の値付の差を加味しなきゃ駄目だと思うよ。
単純にアメリカで本体価格9699ドルだっから日本でも本体価格128万位ってのは間違いだろう。
カワサキの値付けは
日本の税込み価格≦北米の税抜き価格って規則性があるからzx-4rもそれに基づいた値段設定になると考えるべきだよ

だからzx-4rrも日本だと税込み128万前後になるんじゃね?

zx-4rだけ違う値段の付け方はしないだろう

854 :774RR (ワッチョイ 83f3-12X8):2023/02/13(月) 19:27:12.07 ID:n1djdhPp0.net
物価高と為替のダブルパンチの2023年モデルの6Rは33000円UPしただけ
ネガキャンアンチおじさん残念だったね

855 :774RR (ワッチョイ 4fb9-NbZF):2023/02/13(月) 19:27:29.43 ID:w5oIfV4P0.net
毎日赤くなるまで3日で50レスもやってる基地外は失せればいいと思うの

856 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 19:30:28.91 ID:UhIkM0fS0.net
>>853
>日本の税込み価格≦北米の税抜き価格って規則性があるから

へーそんなんあるんか
知らんかったわ…
ジャパンめっちゃお得って事か

そら国内の販売量も少なくなりますわな
海外で売った方が高値付くんだから

857 :774RR (オッペケ Sra3-fxpb):2023/02/13(月) 19:50:35.13 ID:Ez9BDbbmr.net
>>818
25R乗りだろうなww

858 :774RR (ワッチョイ 0a58-vIG7):2023/02/13(月) 19:51:19.72 ID:6kiMJADw0.net
>>835
横からすまんが他人にそう言う暴言を吐くのは良くないと思う

859 :774RR (ワッチョイ 0a58-vIG7):2023/02/13(月) 19:53:48.80 ID:6kiMJADw0.net
>>855
スレッドを楽しみつつレスを重ねると基地外呼ばわりされちゃうのは何故?

860 :774RR (スッップ Sdaa-ftfW):2023/02/13(月) 20:03:44.16 ID:O48kUYQHd.net
>>859
普通の人間はそんなことしないからだよ?
脳に障害でもあるの?

861 :774RR (JP 0H56-fk3n):2023/02/13(月) 20:04:00.81 ID:LtQrofJ3H.net
>>848
大型免許を取るのは別として、これ位の排気量のバイクから腕を磨くのはいいと思うよ

いきなり大型乗っても…ねえ

862 :774RR (オッペケ Sra3-WHeX):2023/02/13(月) 20:07:33.32 ID:1y2Jw3Hqr.net
免許取って直ぐこれ乗るのか?相当速いバイクになると思うよ

863 :774RR (ワッチョイ 1e58-/4U+):2023/02/13(月) 20:08:55.68 ID:UhIkM0fS0.net
>>860
そういう強い言葉を使うのは
自分の発言に説得力を見いだせないからなんだよなあ

やめよう!STOP!ネット煽り

864 :774RR (スッップ Sdaa-ftfW):2023/02/13(月) 20:12:09.92 ID:O48kUYQHd.net
>>863
やめようとSTOPで意味被ってますよ?
馬鹿なの?
頭悪そう

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200