2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 26台目

1 :774RR :2023/02/08(水) 15:25:37.24 ID:a+ncHi8Mr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

GB350とGB350Sのスレです。
GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/
次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671491466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2023/02/08(水) 15:26:47.06 ID:a+ncHi8Mr.net
※20番迄の保守必須

3 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.143.204]):2023/02/08(水) 15:30:12.33 ID:a+ncHi8Mr.net


4 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.143.204]):2023/02/08(水) 15:34:21.05 ID:a+ncHi8Mr.net


5 :774RR (ラクッペペ MM0b-B2c0 [133.106.79.41]):2023/02/08(水) 15:34:55.15 ID:v8WkUnd4M.net
1乙

6 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.156.143.204]):2023/02/08(水) 15:47:32.40 ID:a+ncHi8Mr.net


7 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.150.69]):2023/02/08(水) 16:04:42.39 ID:Qf3WONLCr.net


8 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.150.69]):2023/02/08(水) 16:06:27.94 ID:Qf3WONLCr.net


9 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.150.69]):2023/02/08(水) 16:32:02.53 ID:Qf3WONLCr.net
ないそ

10 :774RR (テテンテンテン MM0b-ECyg [133.106.50.31]):2023/02/08(水) 16:32:20.64 ID:OWEvYkkNM.net


11 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.150.69]):2023/02/08(水) 17:16:46.59 ID:Qf3WONLCr.net
ⅩⅠ

12 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.150.69]):2023/02/08(水) 17:17:09.97 ID:Qf3WONLCr.net
12ぺそ

13 :774RR (ワッチョイ 25f3-fUil [14.10.86.160]):2023/02/08(水) 17:34:19.09 ID:lqDrOaAl0.net


14 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.150.69]):2023/02/08(水) 17:47:17.00 ID:Qf3WONLCr.net
しゅ

15 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.150.69]):2023/02/08(水) 17:48:28.82 ID:Qf3WONLCr.net
15ぺそ

16 :774RR (オイコラミネオ MMf9-zpRR [128.27.27.230]):2023/02/08(水) 18:02:43.37 ID:rM4Se6bXM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル

マフラーから垂れる黒い液体はオイル←New!!

17 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.135.102]):2023/02/08(水) 18:36:17.23 ID:k0o0Pv3Hr.net
17ぺそ

18 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.135.102]):2023/02/08(水) 18:36:38.17 ID:k0o0Pv3Hr.net
18ぺそ

19 :774RR (オッペケ Srd1-Y6p8 [126.158.135.102]):2023/02/08(水) 18:58:51.12 ID:k0o0Pv3Hr.net
19ぺそ

20 :774RR (ワッチョイ 4562-jcsj [164.70.180.47]):2023/02/08(水) 19:26:54.93 ID:mOeKatCN0.net
ミネオはあぼーんで←New!!

21 :774RR (ワッチョイ 1561-lTTd [118.4.3.36]):2023/02/08(水) 20:50:59.73 ID:X2jQ1FtZ0.net
いっちょつ

22 :774RR (ワッチョイ 1d25-F5Kc [218.47.216.157]):2023/02/08(水) 21:35:22.90 ID:ZSNCUVgv0.net
スレ立ておつ

23 :774RR (アウアウウー Sa79-1Kq2 [106.130.184.184]):2023/02/09(木) 02:15:28.23 ID:UZmUb8rFa.net
今クロスカブ(JA10)に乗っててGB350格好いいってなって買うか悩んでるんだけど誰か俺の背中を押してくれ
他にも欲しいバイクが有りすぎて決めきれないんだ

24 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.30.195]):2023/02/09(木) 06:43:24.10 ID:mMW6T+UJM.net
こんな初心者バイクはすぐに飽きるからやめとけ

25 :774RR (スップ Sd43-TB+E [49.97.104.115]):2023/02/09(木) 07:09:46.07 ID:5vqDZ6j3d.net
背中押してやりたいけど情報少なすぎて
例えば他に悩んでる車種でも書いてくれれば

26 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.127.61]):2023/02/09(木) 08:07:27.61 ID:wSvwd9tUM.net
ホンダはリコールや不具合が頻発するからやめとけ

27 :774RR (ワッチョイ db7f-zLlH [159.28.164.141]):2023/02/09(木) 09:08:57.54 ID:mbQSJ3TH0.net
今、買おうにも買えないんじゃない?
受注停止中だよね。

28 :774RR (ワッチョイ 03b1-1Kq2 [133.209.81.53]):2023/02/09(木) 09:55:07.26 ID:12gWRbkU0.net
他に悩んでる車種をいくつか言うと
セロー
ninja400
CB400SB
VTR250
レブル250
ZX25R

所持してる免許は普通二輪
今はクロスカブ乗ってるけど前はホーネット250
クロスカブに不満とか殆ど無いし下道をダラダラ走るの楽しいんだけど、緊急時に高速に乗れるのが良いなって思った
しまなみ海道の原付道も走ったし原二じゃなくなっても良いかなと
クロスカブで1日500キロぐらいなら普通に走れる

29 :774RR (ワッチョイ 03b1-1Kq2 [133.209.81.53]):2023/02/09(木) 09:57:21.57 ID:12gWRbkU0.net
今受注停止中なのか
まぁ今すぐってわけでもないしとりあえず参考程度にでも聞かせてもらいますね

30 :774RR (ワッチョイ 0b41-B2c0 [121.81.234.129]):2023/02/09(木) 10:51:27.53 ID:5dbtoFkS0.net
>>28
色々レンタルしてみた方が良いな
コレGB350では無いと思うで。

31 :774RR (アークセー Sxd1-KOMQ [126.165.25.186]):2023/02/09(木) 12:09:22.94 ID:0bwLkVHbx.net
そね乗り方ならXSR155やCB190X買いながらGBをHONDA直系列じゃないドリームで予約だな

32 :774RR (アウアウウー Sa79-QLjs [106.146.41.7]):2023/02/09(木) 12:17:47.20 ID:cq0iazvNa.net
欲しいバイクが色々あって羨ましいわ
ようやく普通の見た目したバイクが、しかも55万で出してくれたらGB350一択だったわ

33 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [61.205.99.148]):2023/02/09(木) 12:38:19.80 ID:p+PSTIPCM.net
これで高速走るとかやめとけ

34 :774RR (スッププ Sd43-25oi [49.105.102.160]):2023/02/09(木) 12:41:13.21 ID:htYEEqkxd.net
>>33
なぜ?

35 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.27.65]):2023/02/09(木) 12:49:30.80 ID:adSbxhc8M.net
20馬力ではまともに走れないよ

36 :774RR (ワッチョイ dbee-UYau [111.96.19.22]):2023/02/09(木) 14:15:04.61 ID:1K6IFrZF0.net
クロスカブのテキトー感が気に入ってるならセローがいいんじゃね

37 :774RR (ワッチョイ 6b1d-F5Kc [49.243.145.174]):2023/02/09(木) 14:16:03.12 ID:ciP50HFT0.net
>>28
その辺ので悩むなら予算で決めた方がハッキリするんじゃない

38 :774RR (オイコラミネオ MM19-zpRR [122.100.28.99]):2023/02/09(木) 18:01:34.12 ID:dSKrmxNlM.net
原付に負けるバイクなんてゴミじゃん

39 :774RR (アウアウウー Sa79-wYJS [106.129.155.193]):2023/02/09(木) 19:04:46.26 ID:md5vxrPia.net
>>28
クロスカブからSに乗り換え。
クロスカブはエンジンもハイカム、ボアアップまでしたが、
限界は見えてた。それ以上に素のGB350のほうが楽しかった。

もちろんGB350にも不満がある。がしかし、それ以上に、クロスカブでの不満や、感じていたカブでの限界は
全て解消できたと思う。

基本はカブ並みに遅い。いや、実際カブよりは速いけど、
原ニには負ける。けど、その遅さを理解できるなら、
GBはいいバイクだよ。

今は増車を考えてるけど、GBは死ぬまで所有していたいと思う。

40 :774RR (ワッチョイ 4562-jcsj [164.70.180.47]):2023/02/09(木) 19:45:47.09 ID:vaWCk7Wq0.net
>>34
ミネオ にエサをあげないでください

41 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [61.205.98.78]):2023/02/09(木) 20:03:52.39 ID:gupf8KmjM.net
ゴミバイクで満足な初心者キモい

42 :774RR (ワッチョイ 8b1b-ABZe [153.231.158.88]):2023/02/09(木) 22:12:32.84 ID:8BfcfFNf0.net
クロスカブにも乗ってるけど原二には原二の自二には自二のそれぞれ良いとこ悪いとこあるんじゃないかな
しまなみは原二最強だけど四国とか淡路島に行くんだったら自二の方が楽とか

43 :774RR (スププ Sd43-f6vK [49.98.254.226 [上級国民]]):2023/02/09(木) 23:35:39.80 ID:HBZ8B79nd.net
淡路も四国も船が楽

44 :774RR (アウアウウー Sa79-1Kq2 [106.130.187.243]):2023/02/10(金) 00:25:26.89 ID:38n0Ih0oa.net
ここでの話を聞いてたらGB350かCB190Xの2択になりました

クロスカブは普通に気に入ってて正直手離したくないからGBを増車する事になりそうな予感
納車待ちを我慢できればいいけど

45 :774RR (オイコラミネオ MMf9-zpRR [128.27.25.91]):2023/02/10(金) 06:42:36.39 ID:YdJ7tOKOM.net
なぜ駄作バイクを選ぶのか
つまりそういうこと(笑)

46 :774RR (オイコラミネオ MM01-zpRR [150.66.120.239]):2023/02/10(金) 08:11:46.43 ID:50AoZMoOM.net
どうなん?GB350の評判【SNSの生の声集めました】
https://ryunosukeblacksurvivor.com/gb350

GB350はすぐに錆びる

これはインド製だけあって
しゃーなしですね。
純国産のSR400ならこうなりません。
細かいところは目を瞑りましょう。

GB350は買いか?【評判】

あとで中古で安くなったGB350に乗る方が
賢いと言えます。
先程の画像であった通り
GB350は細かい錆がスグ出たり、
ディティールが雑です。

47 :774RR (アウアウウー Sa79-fUil [106.131.224.151]):2023/02/10(金) 12:06:17.46 ID:ZHBJaQ4ra.net
何この糞ブログww
どの記事読んでも何の参考にもならない

48 :774RR (ワッチョイ 1532-TB+E [118.240.240.29]):2023/02/10(金) 12:31:10.77 ID:AhNflVG90.net
>>44
クロスカブは色々バランスのいいバイクだよね
手放さなくて済むならそれを乗り続けてBGの新車を気長に待つでいいような

49 :774RR (オイコラミネオ MM6b-zpRR [61.205.99.142]):2023/02/10(金) 12:39:32.41 ID:VFXx9NtAM.net
GB350はクソだということだね

50 :774RR (アウアウウー Sa79-QLjs [106.146.0.174]):2023/02/10(金) 12:47:24.06 ID:dJhNmUZDa.net
今のGB欲しいならいろんな店に問い合わせればキャンセル出たやつとかあったりするよ

51 :774RR (ワッチョイ 2501-KCbd [14.132.72.24]):2023/02/10(金) 13:11:03.83 ID:ejGZwimu0.net
普通に在庫あったりするよね
急に供給安定したのかな

52 :774RR (ワッチョイ 15ee-TsiN [118.152.138.111]):2023/02/10(金) 16:14:12.07 ID:HNu6tA8e0.net
オーダー止まる前に見込み発注した分だろ

53 :774RR (オイコラミネオ MM13-zpRR [103.84.126.49]):2023/02/10(金) 19:13:13.88 ID:5eDXBBNHM.net
やっぱりこんなクソバイクやめたってのが多いんだよね

54 :774RR (ワッチョイ d932-Kaca [118.240.240.29]):2023/02/11(土) 04:25:37.24 ID:jjC6VPng0.net
受注ストップによる需要減
見込み発注による供給増

一時的に需供バランスが改善された訳か

55 :774RR (オイコラミネオ MM91-JJKA [150.66.124.81]):2023/02/11(土) 07:51:53.53 ID:UE8fMRSmM.net
契約したけどやっぱり辞めたってのが多いね
人気あるみたいだし高く売れると思ってるけど
納期が長いから色々調べると不満ばかり

つまらないバイクはそれなり

56 :774RR (ワッチョイ d9ee-6dMo [118.152.138.111]):2023/02/11(土) 09:47:03.62 ID:eCcYrSEH0.net
オーダー止まる結構前から増産で供給は安定してたけどな
一時の半年待ちとかマジで異常だった

57 :774RR (スププ Sdb2-Kaca [49.98.53.43]):2023/02/11(土) 10:46:01.46 ID:0Ywulm2pd.net
確かに異常だね。去年の1月納車だけど8ヶ月待たされたw

そのあと増車したXSR900は店頭在庫で即納。まじ日本の免許制度もどうにかして欲しい

58 :774RR (スップ Sd12-/FOO [1.72.7.101]):2023/02/11(土) 11:59:47.55 ID:x9za2tJKd.net
XSR900も一般的にはかなり入手しづらかったバイク
最近はどのバイクも手に入るかどうかは店舗毎の在庫次第、運次第なところがある

59 :774RR (オイコラミネオ MM8d-JJKA [128.27.24.253]):2023/02/11(土) 13:09:41.71 ID:52K9WE+sM.net
運を使ってゴミバイクを掴むアホ

60 :774RR (アウアウウー Sacd-XELS [106.129.115.158]):2023/02/11(土) 13:14:22.46 ID:j+guDylea.net
お勧めのオイルってありますか?

61 :774RR (アウアウウー Sacd-6dMo [106.146.34.50]):2023/02/11(土) 13:21:31.76 ID:5iHMcuTZa.net
Activeのバックステップそろそろ出そうじゃん欲しい

62 :774RR (オイコラミネオ MM1d-JJKA [122.100.26.127]):2023/02/11(土) 13:23:59.84 ID:wodCzTExM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル

お勧めのオイル←New!!

63 :774RR (スッップ Sdb2-VTWb [49.96.32.170]):2023/02/11(土) 13:53:19.02 ID:FeZZicT1d.net
ここにはあの時のバイク業界のパニック具合を知らんやつばっかなのか

64 :774RR (スププ Sdb2-Kaca [49.98.53.43]):2023/02/11(土) 14:43:01.05 ID:0Ywulm2pd.net
今日も大量のあぼーんw
なんか必死すぎて草

65 :774RR :2023/02/11(土) 16:10:55.69 ID:kjmURvxyM.net
と吠えてるゴミオ(笑)

66 :774RR (ワッチョイ a9aa-D0vN [60.106.195.152]):2023/02/11(土) 18:48:05.52 ID:HK5Zisi70.net
>>60
私はG2一択ですね。純正入れておけば間違いないでしょう。

67 :774RR (ワッチョイ d2b6-zmRt [203.171.8.16]):2023/02/11(土) 18:57:28.97 ID:9PbVnsGb0.net
>>66
僕はG1入れてます
高いグレードもったいないし

68 :774RR (スップ Sd12-/FOO [1.72.7.142]):2023/02/11(土) 19:06:30.92 ID:CRs0DqL+d.net
近所のオムセン、G1とG2で100円/Lしか違わない

69 :774RR (オイコラミネオ MMc6-JJKA [61.205.98.200]):2023/02/11(土) 19:28:13.10 ID:4+2Wt4eaM.net
ホームセンターのオイルなんて買うバカがゴミバイク乗りのアホ

70 :774RR (オイコラミネオ MM1d-JJKA [122.100.30.230]):2023/02/11(土) 21:40:40.64 ID:9QO34I8ZM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル

お勧めのオイルはホムセン←New!!

71 :774RR (ワッチョイ d932-Kaca [118.240.240.29]):2023/02/11(土) 21:54:26.59 ID:jjC6VPng0.net
おれもホンダ系はカブから大型までどれもG2で困ったことないね

72 :774RR (アウアウウー Sacd-6dMo [106.146.16.31]):2023/02/11(土) 23:08:17.00 ID:K00v/CB7a.net
高いの使うより交換頻度上げたい

73 :774RR (オイコラミネオ MM8d-JJKA [128.27.24.207]):2023/02/11(土) 23:23:22.35 ID:qwvkF1F0M.net
オイルの交換頻度が高いのはただのバカ

74 :774RR (ワッチョイ a9aa-D0vN [60.106.195.152]):2023/02/11(土) 23:33:15.15 ID:HK5Zisi70.net
>>67
>>71
ホンダはリッターSSに至るまで全部G1でエンジン開発してるから、当然一番合うのは純正ですよね。

>>72
自分もそう思います。ただあんまり安いの使うと、車種によっては振動が大きくなったり音がうるさくなったりしたので、結局純正に帰ってきました。

75 :774RR (オイコラミネオ MM91-JJKA [150.66.122.134]):2023/02/12(日) 06:47:36.04 ID:pKJxBkDiM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン

オイルは価格より交換頻度←New!!

76 :774RR (ワッチョイ a9aa-D0vN [60.106.195.152]):2023/02/12(日) 08:15:33.98 ID:PMoauip00.net
昨日一ヶ月半ぶりにエンジンかけました。
あと一月半、早く暖かくなって雪消えてくれねえかなあ…。

77 :774RR (オイコラミネオ MM1a-JJKA [103.84.126.193]):2023/02/12(日) 10:52:20.39 ID:unqoIG0hM.net
その前にサビサビを何とかしろよ

78 :774RR (ワッチョイ 65ee-3J5L [106.181.24.50]):2023/02/12(日) 12:45:40.64 ID:1sRVtU1O0.net
15,000キロほど走って、2度目の冬越えだけど、目立つサビなんてないけどなぁ。
強いて挙げるなら、ヘッドライト下の金具は多少くすんでるとは思うけど。
こまめにプレクサス等で拭き拭きしているからかな?

79 :774RR (オイコラミネオ MM1a-JJKA [103.84.124.190]):2023/02/12(日) 18:08:18.01 ID:JCCNJDM7M.net
GBは錆びやすいと言われるとなぜか錆びない!と言いだす
こいつってほんと恥ずかしいゴミ

80 :774RR (ワッチョイ d932-Kaca [118.240.240.29]):2023/02/12(日) 19:46:39.66 ID:nNp/r9Me0.net
小まめな手入れはその通りで効果あるよね。あとは保管方法かな。屋内保管かな?

81 :774RR (ワッチョイ a9b9-wMpn [60.61.162.48]):2023/02/12(日) 20:05:40.48 ID:HA60JlVp0.net
俺は最初にバリアスコート吹いた

82 :774RR (ワッチョイ 12ee-wHGa [59.129.192.13]):2023/02/12(日) 20:10:09.42 ID:388eHqVm0.net
メット迷いに迷ってベタベタのベタにグラムスター買っちまった

83 :774RR (ワッチョイ 65ee-3J5L [106.181.24.50]):2023/02/12(日) 20:14:02.28 ID:1sRVtU1O0.net
78です。
保管はイナバの物置です。
基本、雨の日は乗らないようにしてるのと、汚れなくても月一で洗車はしている。
効果あったかはわからないけど、お布施感覚でドリームでコーティングはしているよ。

84 :774RR (ワッチョイ d9ee-6dMo [118.152.138.111]):2023/02/12(日) 21:08:03.86 ID:t2uRrn140.net
コーティング無し
雨の日も使うけど 屋内保管
洗車は水無しバリアスコートやら耐熱ワックスやら

こんな感じで1年乗ったけどサビは気にならんな

85 :774RR (アークセー Sx79-Iygk [126.172.225.57]):2023/02/13(月) 08:39:19.91 ID:q/Ok2IiFx.net
https://i.imgur.com/nqsSNA0.jpg
https://i.imgur.com/rlF3wHJ.jpg
https://i.imgur.com/oaI4RaT.jpg
https://i.imgur.com/mp4rFbw.jpg
https://i.imgur.com/kcMWT7N.jpg
https://i.imgur.com/y76gax7.jpg
https://i.imgur.com/MBiWiI6.jpg
https://i.imgur.com/EwExdpd.jpg
https://i.imgur.com/OnMXUP1.jpg
https://i.imgur.com/Czk1paO.jpg
https://i.imgur.com/yKFOL3H.jpg
https://i.imgur.com/pSC039G.jpg
https://i.imgur.com/vzNEmRZ.jpg
https://i.imgur.com/hIKWkLt.jpg
https://i.imgur.com/L1mj9T6.jpg
https://i.imgur.com/ZKrcH8A.jpg
https://i.imgur.com/mRkSq2c.jpg
https://i.imgur.com/5UhmzSf.jpg
https://i.imgur.com/axjtMh3.jpg

86 :774RR (ワッチョイ 9e25-AGaU [121.112.46.138]):2023/02/13(月) 14:30:51.40 ID:cLnQVKNo0.net
気にし杉じゃない?
ゴミバイク は サビバイク←New!
とかやられるぞ・・

87 :774RR (ワイーワ2 FF1a-wHGa [103.5.140.170]):2023/02/13(月) 16:48:30.47 ID:EJ76cKAOF.net
毎回出てくるガレージおじさん

88 :774RR (ワッチョイ d9ee-6dMo [118.152.138.111]):2023/02/13(月) 18:38:25.48 ID:YCeSobKW0.net
>>86
透明アボ-ン抜けたかと思っただろ 紛らわしい

89 :774RR (スプッッ Sd69-VPce [110.163.13.36]):2023/02/13(月) 20:35:46.62 ID:7/MRZlZgd.net
お布施で一番高えコーティング付けたけど効果あんのかな

90 :774RR (オイコラミネオ MM91-JJKA [150.66.122.239]):2023/02/13(月) 20:40:05.94 ID:GsXZXrlOM.net
ゴミにコーティング

91 :774RR (ワッチョイ 5525-7wfr [218.47.216.157]):2023/02/13(月) 21:44:38.49 ID:GzpFdhUx0.net
>>89
お布施って答え出てるじゃん

92 :774RR (ワッチョイ 36ee-/FOO [111.96.19.22]):2023/02/13(月) 23:12:01.68 ID:J4jXr5BT0.net
洗車毎にバリアスコートかヤマルーブガラス系コーティング使うほうが効果的と思う
次の洗車がかなり楽

93 :774RR (スッップ Sdb2-jPtL [49.98.162.217]):2023/02/14(火) 07:28:39.40 ID:1cASCTYdd.net
俺もディーラーコーティングしたけど月1のコンディショナー必須だし撥水もそれほど持たないしお布施でしかなかったな
そもそもツヤツヤキラキラするところがタンクくらいしかないしGBには要らんな

94 :774RR (オイコラミネオ MM8d-JJKA [128.27.24.96]):2023/02/14(火) 19:13:14.42 ID:eiDVVVcMM.net
ホンダの塗装は弱いからね

95 :774RR (ワッチョイ c162-wS/V [164.70.180.47]):2023/02/14(火) 20:43:32.70 ID:m6a4udc20.net
U-Kanayaのレバー付けた
ショートじゃないと云々だけど
そもそもミラーの付け根の左右差が大きく
ミラー基準で左右揃えると内側に入れざるを得ない
結果としてツーリングタイプのロングも余裕でいける
左ミラーは45ミリオフセットアダプターで左右付け根を合わせた

96 :774RR (ワッチョイ d932-Kaca [118.240.240.29]):2023/02/14(火) 20:46:51.99 ID:ghSZygPb0.net
新車買う時ってオプション選ぶのも楽しみのうちじゃん
ワクワクに金払ったと思えば安いもんだろ

97 :774RR (ワッチョイ d9ee-6dMo [118.152.138.111]):2023/02/14(火) 21:13:29.27 ID:xCcW3C410.net
バイクにオプションなんて一切付けないな 車には付けるけど

98 :774RR (ワッチョイ 12ee-wHGa [59.129.192.13]):2023/02/14(火) 21:35:20.80 ID:azaZ3Wgg0.net
デイトナさんのチェンジペダルしか付けてなかったわ

99 :774RR (オイコラミネオ MM01-JJKA [60.57.71.119]):2023/02/14(火) 21:46:22.46 ID:k6r+rWC+M.net
ゴミバイクの話題がなくなっててわろた

100 :774RR (アウアウウー Sacd-3J5L [106.131.226.111]):2023/02/15(水) 08:23:09.68 ID:rKuKdp+Ha.net
>>95
オフセットアダプターを使うと、左右の高さに差が出ない?

101 :774RR (ワッチョイ 85f8-D0vN [160.237.159.9]):2023/02/15(水) 10:22:28.57 ID:6fKBEUao0.net
>>97
ETCはつけるだろ?

102 :774RR (ワッチョイ a9b9-wMpn [60.61.162.48]):2023/02/15(水) 10:50:16.33 ID:GfHf5E460.net
コーティングもETCもUSB電源も電熱用12Vソケットも自分でつけたな
チェーンのホワイトルブも粉が車体につくからクリーナーで落とした

103 :774RR (オイコラミネオ MM91-JJKA [150.66.122.100]):2023/02/15(水) 12:43:08.35 ID:yvFUg/k+M.net
自分でDIY(笑)

104 :774RR (ワッチョイ 89e5-Cupf [92.203.160.103]):2023/02/15(水) 12:54:14.04 ID:soP4wMcd0.net
デイトナのチェンジペダルって取付精度が悪くてグラグラするってレビューあったけどどうですか?

105 :774RR (オイコラミネオ MM1d-JJKA [122.100.24.226]):2023/02/15(水) 18:13:35.22 ID:VzGSdpFDM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度

自分でDIY←New!!

106 :774RR (ササクッテロ Sp79-EB70 [126.35.175.77]):2023/02/15(水) 19:01:51.59 ID:5J85hbHGp.net
ブーツだとペダルの下に入れにくいなと思ってたけど、一回外して1ギヤ分?上に付け直したら入れやすくなったわ

107 :774RR (ワッチョイ 65ee-3J5L [106.181.24.50]):2023/02/15(水) 19:10:06.36 ID:6Hm4RZUw0.net
>>106
納車時に調整してもらわなかった?

108 :774RR (ワッチョイ c162-wS/V [164.70.180.47]):2023/02/15(水) 19:15:32.44 ID:GtMSlYxj0.net
>>100
その通り 右は20ミリアダプターで高さ調整
ミラーや体格にもよるけどスティングレイ直付けは
低くて元々高くしてたのでオフセットアダプター分とジャストフィット
ちなみに両側ともグリップエンドから180ミリハンドルバー芯から45ミリ

109 :774RR (オイコラミネオ MM01-JJKA [60.57.70.29]):2023/02/15(水) 19:20:25.48 ID:rdNxwR5DM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY

シーソーペダルは調整←New!!

110 :774RR (ワッチョイ a9aa-EB70 [60.90.46.220]):2023/02/16(木) 08:05:10.82 ID:V+qLykCY0.net
>>107
しなかったね。そこまで普通するもんなの?

111 :774RR (オイコラミネオ MMc6-JJKA [61.205.96.105]):2023/02/16(木) 08:13:40.41 ID:AJCri02KM.net
普通って頭悪いよね

まともな人間ならしないけど
アホンダバイカスには必要

112 :774RR (アウアウウー Sacd-3J5L [106.131.224.121]):2023/02/16(木) 08:44:06.16 ID:aT3w4CNDa.net
>>110
乗車姿勢に合わせて確認、調整してくれたよ。
そのために納車日は普段使いのグローブとシューズで来るように言われた。
俺の場合はペダルはデフォで良いと判断したけど、レバー類の角度は少し上げた方がいいとアドバイス受けて、そうしてもらったよ。

113 :774RR (スップ Sdb2-VTWb [49.96.232.180]):2023/02/16(木) 08:47:30.48 ID:43rVIbFld.net
丁寧なドリームだな

114 :774RR (ワッチョイ 36ee-/FOO [111.96.19.22]):2023/02/16(木) 09:48:40.00 ID:R3mdTn9i0.net
相手を見てるんじゃないかな
初心者っぽかったら調整するし
なれてそうだったら余計なお世話だし

115 :774RR (オイコラミネオ MM1d-JJKA [122.100.26.108]):2023/02/16(木) 17:56:23.95 ID:x+zJ5Rd3M.net
アホンダは恥ずかしいね

116 :774RR (ワッチョイ d932-Kaca [118.240.240.29]):2023/02/16(木) 20:37:02.26 ID:ccGkH3DI0.net
ご愛嬌だけどあのクラッチレバーのグラグラは結局なんなんだろう
逃げ太郎氏じゃないけど最初マジで故障?かと思ったよ

117 :774RR (ワッチョイ a9aa-QJiO [60.90.46.220]):2023/02/16(木) 20:53:21.77 ID:V+qLykCY0.net
>>112
そうなんだ。丁寧なドリーム店だね。俺は一通り説明はあったけど、調整は全く無かったな。

118 :774RR (オイコラミネオ MM01-JJKA [60.57.71.143]):2023/02/16(木) 22:21:56.49 ID:LcT07POIM.net
ボロンダで細かいことを気にするな
所詮は安バイク

119 :774RR (ワッチョイ c162-wS/V [164.70.180.47]):2023/02/17(金) 06:03:14.93 ID:hGsJnv/y0.net
>>116
コストダウンの弊害ではないかと
シム入れるとか社外品に替えるとかで改善する
心地よく握れるで

120 :774RR (オッペケ Sr79-pLMV [126.157.242.0]):2023/02/17(金) 07:37:45.57 ID:BqeT30enr.net
むしろあのクソ雑魚レバーの握り心地好きなの俺だけか?

121 :774RR (ワッチョイ d292-BcLy [221.248.159.122]):2023/02/17(金) 07:49:46.38 ID:OKZ2VXgF0.net
>>120
なんだこれ?とは思うが、普段乗ってる時は全く気にならんな。

122 :774RR (アウアウウー Sacd-3J5L [106.131.226.199]):2023/02/17(金) 08:25:05.77 ID:H7LSv41Ra.net
>>108
情報ありがとう。
やはりアジャスター必要ですよね。
根元が高くなってしまうので、見た目的にどうかと思って躊躇しておりました。

123 :774RR (アウアウウー Sacd-3J5L [106.131.226.199]):2023/02/17(金) 08:27:18.37 ID:H7LSv41Ra.net
>>120
俺も一時期、シムを挟んでだけど、ゆらゆらレバーの方が楽だと思って戻した。
俺もゆらゆらレバー、評価してるよ!

124 :774RR (スププ Sdb2-3J5L [49.96.21.126]):2023/02/17(金) 09:19:05.26 ID:ISQ7KN+yd.net
同じく納車前からシム買ってたけどイラネってなったな
デイトナのシフトに関してはデイトナのがガタつくというより、もともと少し遊びがある感じがする
それに気づかずデイトナのシフトペダルに入ってたネジ閉めすぎて捩じ切ってしまった

125 :774RR (ワッチョイ 5efb-PL2u [153.174.31.251]):2023/02/17(金) 21:51:32.04 ID:PAgMU4vb0.net
クラッチレバーのガタつきはどんな握り方する人でも負荷が少なく握れるようにしてんだなって思ってた
軽いクラッチだから余計に、人差し指寄りで握る人は上側に、小指寄りに握る人は下側にブレた方が握りやすい

126 :774RR (ワッチョイ 92b9-QSgY [27.141.110.177]):2023/02/17(金) 22:54:28.33 ID:na3pD+VG0.net
なるほど
俺もこいつはずいぶんクラッチが楽なのはなんだろうと思ったけど

127 :774RR (オイコラミネオ MM11-Wz+e [122.100.26.101]):2023/02/18(土) 07:34:55.12 ID:LUure/DzM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整

ガガタクラッチで満足←New!!

128 :774RR (スプッッ Sdaa-kS8u [1.75.214.122]):2023/02/18(土) 09:55:55.78 ID:nhIPKM2qd.net
なんやガガタクラッチてw

129 :774RR (オイコラミネオ MMc5-Wz+e [60.57.68.17]):2023/02/18(土) 10:09:34.95 ID:lSOx5rbsM.net
スルーしてたのに顔真っ赤にして吊られてるアホンダ

130 :774RR (スップ Sdaa-3sxN [1.75.156.65]):2023/02/18(土) 10:22:13.36 ID:gjz8zsO9d.net
映画のタイトルやろ

131 :774RR (ワッチョイ a6fb-dl50 [153.174.31.251]):2023/02/18(土) 10:26:37.81 ID:FxT6Sh8b0.net
あのディストピア作品の

132 :774RR (スプッッ Sdaa-kS8u [1.75.214.122]):2023/02/18(土) 11:00:07.66 ID:nhIPKM2qd.net
>>129
俺はミネオチャンのことずっと見てるで❤

133 :774RR (ワントンキン MM3a-+Gch [153.140.53.194]):2023/02/18(土) 11:41:31.97 ID:NXRfuSsAM.net
今売ったらいくらになるんだろ
もう高くはないか?

134 :774RR (スプッッ Sdaa-kS8u [1.75.214.122]):2023/02/18(土) 11:53:07.56 ID:nhIPKM2qd.net
迷わず売れよ、売ればわかるさ。

135 :774RR (テテンテンテン MM7e-IvAx [133.106.152.60]):2023/02/18(土) 12:06:19.15 ID:6Fynd7EyM.net
コノヤロー!

136 :774RR (ワッチョイ eab6-Ciz8 [203.171.8.16]):2023/02/18(土) 17:15:19.71 ID:KTiuuet10.net
ガガタ(≧∇≦)

137 :774RR (ワッチョイ deee-9cJ9 [111.96.19.22]):2023/02/18(土) 17:20:58.90 ID:jCYZ9wyM0.net
なんか新しい型かなんかか?

138 :774RR (ワッチョイ 5958-ye/M [122.26.39.6]):2023/02/18(土) 17:44:59.94 ID:FXCf/F9y0.net
ガンガレ

139 :774RR (ワッチョイ 89ee-5JYx [106.167.37.222]):2023/02/19(日) 00:11:06.83 ID:cC8orshR0.net
さて、ガガタクラッチについて語り明かそうか

140 :774RR (ワッチョイ 2aee-pUit [59.129.192.13]):2023/02/19(日) 20:08:38.47 ID:HQSg5NbK0.net
マットブラックのタンクにスタンドで入れたガソリン付着しちゃってて染みになっちゃってたわ

141 :774RR (ワッチョイ 5562-UzjY [164.70.180.47]):2023/02/20(月) 12:49:37.54 ID:MSUpg0yu0.net
どんなパーツでも最初は感動するけど
慣れると当たり前になって何も感じない
たまにレンタル乗ってみて違いを実感してみたい

142 :774RR (ワッチョイ 7525-UdBt [222.150.6.212]):2023/02/20(月) 13:25:28.22 ID:jQdLKDwW0.net
みんなサイドバッグはつけてる?
付けてたらどんなのつけているのか参考までに教えていただけたらありがたいです
あとつけたらニケツは難しい?
たまに妻を乗っけているもので

143 :774RR (アウアウウー Sa81-F1PA [106.146.99.65]):2023/02/20(月) 14:16:37.78 ID:9+3YGuj1a.net
誰かsにsp忠男のエキパイ付けててデイトナのロワータイプのエンジンガードと併用してる人いませんか?sp忠男のエキパイ欲しいけどメーカーに問い合わせても他社製品との適合はお答えできませんって言われました。因みにサイレンサーは
モリワキです。

144 :774RR (ワッチョイ cdee-7PCk [118.152.138.111]):2023/02/20(月) 14:22:39.00 ID:goJquekv0.net
モーターショーの特設サイト出来たけど改良版GBねーじゃん

145 :774RR (アウアウウー Sa81-F1PA [106.146.99.65]):2023/02/20(月) 14:23:34.95 ID:9+3YGuj1a.net
誰かSにsp忠男のエキパイ付けててデイトナのロワータイプエンジンガードと併用して付けてる人いませんか?
メーカーに適合可能か問い合わせても他社製品との適合は
お答えできませんって回答でした。ちなみにサイレンサーはモリワキです。

146 :774RR (オッペケ Sr9d-QNA/ [126.158.229.165]):2023/02/20(月) 14:31:53.33 ID:itB6Ebk6r.net
>>142
デイトナ推奨の12Lつけてて、タンデムステップかかと乗るぐらい
タンデム対応型もあるよ

個人的には12じゃ小さすぎて18L付けたいけどどっかの人みたいに付属のナイロンベルトでむりやりつけるかカラビナにしてみるか、バッグ側を加工してみるか…

147 :774RR (オッペケ Sr9d-DCiG [126.253.193.189]):2023/02/20(月) 16:39:55.83 ID:04qFl/Iwr.net
>>144
そもそもHONDAがまだリストになくない?
違うサイト見てる可能性ある?

148 :774RR (ワッチョイ 2aee-pUit [59.129.192.13]):2023/02/20(月) 16:53:22.18 ID:F/YZKCGp0.net
今年はGB350出ないね

149 :774RR (アウアウウー Sa81-7PCk [106.146.50.85]):2023/02/20(月) 16:58:42.61 ID:6J6IsBjpa.net
>>147
俺が見てたのHONDA GO内のやつ特設ページと書いた方が正しいか

150 :774RR (オッペケ Sr9d-DCiG [126.253.193.189]):2023/02/20(月) 17:01:18.34 ID:04qFl/Iwr.net
>>149
すまぬ、ググったら同じところに辿りついた
まぁ追加発表信じよう

151 :774RR (JP 0H29-IvAx [210.232.14.169]):2023/02/20(月) 17:48:09.48 ID:D6lTUanuH.net
これでしょ
まだ展示車両についてはこれから追加されてくよ 昨年もほぼ全台展示されてたし。

https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2023/

152 :774RR (ワッチョイ 5958-b+ec [122.26.96.14]):2023/02/20(月) 18:09:08.23 ID:4a8PnsIk0.net
>>145
ホンダに問い合わせた?
問い合わせるならSP忠男側だな
そちらでも確認していない可能性はあるけど

153 :774RR (ワッチョイ a66b-1/pB [153.136.119.39]):2023/02/20(月) 18:10:54.81 ID:U21K074n0.net
GBのアメリカン出したらバカ売れするのに、ホンダは商売下手すぎ

154 :774RR :2023/02/20(月) 18:38:06.70 ID:uyRrsetNx.net
女子はレブルにいくしおじさんはGBにいくし若者はCBにいくんじゃないか

155 :774RR :2023/02/20(月) 18:39:11.07 ID:JrRAjs8sF.net
昨年のモタサイもレブルに跨ってたのは女ばっかだったしな

156 :774RR :2023/02/20(月) 18:48:14.62 ID:E4fw/SzY0.net
152
両方とも問い合わせましたが両方曖昧な回答でした〜

157 :774RR (アウアウウー Sa81-7PCk [106.146.50.85]):2023/02/20(月) 19:15:15.32 ID:6J6IsBjpa.net
レブルは女の子のイメージつき過ぎてなあ
アメリカンならもっとゴリゴリの方が欲しい

158 :774RR (スップ Sdaa-szpA [1.75.224.180]):2023/02/20(月) 19:21:36.35 ID:ig6h55vUd.net
>>142
いい感じの見つからなくてソフトクーラーバッグのくらこ使ってるわ
GB350はマフラーが上向きなせいで探すのに苦労した

159 :774RR (ワッチョイ 25f3-rhuM [14.10.102.128]):2023/02/20(月) 21:47:16.11 ID:ytCveodM0.net
GB350ベースのクルーザーってロイヤルエンフィールドのメテオみたいになりそう。
インドでメテオがイッパイ売れたら出るかもしれない。

160 :774RR (スッップ Sdca-EU14 [49.98.130.61]):2023/02/20(月) 22:03:24.81 ID:7SnL5B2Xd.net
インドでハメテオッパイに見えた
どうしてくれるんだ

161 :774RR (ワッチョイ ea92-/7Hp [221.248.159.122]):2023/02/20(月) 23:31:49.52 ID:Ve15+6Y30.net
>>143
つけとるで。問題ないよ。

162 :774RR (ワッチョイ ddb9-3pnB [60.61.162.48]):2023/02/20(月) 23:42:47.28 ID:9/D6v5Ek0.net
メッキフェンダースポークが好きだったんだけどGB350乗り出したら汚れ目立たなくてメンテも楽でブラックもいいな

163 :774RR (ワッチョイ cd9b-Qzdv [118.15.36.210]):2023/02/21(火) 18:01:57.93 ID:PHMBHRr90.net
高速で風が強いから5速で失速するとかありえるん?
この車種で高速を4速で走るとか頭イカれてるとしか思えんのだが

https://www.youtube.com/shorts/ju7YZJXyjt0

164 :774RR (ワッチョイ cd32-M4Vd [118.240.240.29]):2023/02/21(火) 18:48:16.16 ID:TebZl9+v0.net
トルクはマシだけど馬力は確かにマジ糞ニーハン以下って感じだからなあ
ちょっと条件が悪いとトップギアで100km巡行できない中型ってのは致命的だよね

165 :774RR (ワッチョイ 2aee-pUit [59.129.192.13]):2023/02/21(火) 18:58:08.03 ID:IM8oiOb50.net
ネガティブなのが広まってGBが売れて欲しくないね

166 :774RR (ワッチョイ eab6-Ciz8 [203.171.8.16]):2023/02/21(火) 19:45:24.72 ID:mWZmTEf40.net
確かに高速道路で向かい風だと5速でスピードダウンしていくことあるなー
非力だから割り切ってるけどね

167 :774RR (スップ Sdaa-LwpO [1.66.99.207]):2023/02/21(火) 20:14:00.70 ID:TWNB8Lo1d.net
フルスロットルならスピードダウンはしないなと思うが
フルスロットルじゃないとスピードダウンするのもどうなんだろうという話はあるが

168 :774RR (ワッチョイ eab6-Ciz8 [203.171.8.16]):2023/02/21(火) 20:37:07.01 ID:mWZmTEf40.net
>>167
あんた高速道路で巡行のときいつもフルスロットルなの?

169 :774RR (ワッチョイ deee-EU14 [111.96.19.22]):2023/02/21(火) 21:03:46.55 ID:DIutXS090.net
そうじゃない文脈だと思うが

170 :774RR (ワッチョイ a6fb-dl50 [153.174.31.251]):2023/02/21(火) 21:05:17.82 ID:VFYA3Ryt0.net
GBで5速を使う場面はないと思ってる

171 :774RR (ワッチョイ 5562-UzjY [164.70.180.47]):2023/02/21(火) 22:40:09.83 ID:kU+nOmqD0.net
ハンドルがわずかに低い気がしてたので
バー等そのままで1ノッチだけずらして上げたら
すごくピッタリ!ちなみに170cm80kg
規定トルクは22で前側から締めること
余談だが出荷状態の中心は5ミリズレてた

172 :774RR (ワッチョイ a6fb-jl3+ [153.174.30.70]):2023/02/22(水) 00:30:18.34 ID:QQi5doLb0.net
納車前に一度倒しただけだから気にしない気にしない

173 :774RR (ワッチョイ 29f5-LwpO [138.64.87.16]):2023/02/22(水) 06:39:02.96 ID:3j4gJCWx0.net
新東名とか東北道の120km/h区間は5速使ってる

174 :774RR (アウアウウー Sa81-6g9Z [106.131.31.137]):2023/02/22(水) 08:25:35.47 ID:alarwKwga.net
>>163
5速で高速は結構条件限られるかな。
4速が安牌。

175 :774RR (ワッチョイ 256c-rjXQ [14.133.33.107]):2023/02/22(水) 09:08:01.35 ID:ZarpnVE20.net
>>158
どうやって固定しているか教えてください

176 :774RR (オッペケ Sr9d-6KCJ [126.233.147.51]):2023/02/22(水) 09:11:08.80 ID:aBeWSsTkr.net
一度でも風防付けると二度と外せなくなるな
見た目とかより大事なものを見つけたよ

177 :774RR (ワッチョイ aab9-UWl/ [27.141.110.177]):2023/02/22(水) 09:29:49.43 ID:sJy4CTix0.net
>>173
120出た?
100でも厳しいが

178 :774RR (アウアウウー Sa81-F1PA [106.146.100.83]):2023/02/22(水) 09:30:19.38 ID:0R6QGAH4a.net
カスタムシート神戸にシート張り替え出したら
シートがハマらなくなった。
原因がわからない

179 :774RR (ワッチョイ 29f8-BTrK [160.237.159.9]):2023/02/22(水) 10:19:30.52 ID:RJJcyaCf0.net
シートの形状をカスタムされた?

180 :774RR (ワッチョイ ddb9-3pnB [60.61.162.48]):2023/02/22(水) 10:46:19.65 ID:W/xfQrQm0.net
ちょっとした風防やバイザーはバイク好きなんだなって思う

181 :774RR (アウアウウー Sa81-F1PA [106.146.103.175]):2023/02/22(水) 11:19:41.68 ID:jA3XItCMa.net
179
シートの形状はアンコ抜きしてますがそのままです。

182 :774RR (スップ Sdaa-3sxN [1.75.159.172]):2023/02/22(水) 12:27:14.49 ID:DE2eN8cpd.net
>>176
失って初めて気付くこともあるかもね
ぼくはそれが怖いから手に入れることを諦めたよ

183 :774RR (アークセー Sx9d-3pnB [126.189.114.71]):2023/02/22(水) 12:32:08.00 ID:VBsUYazMx.net
GBとセローで峠の雪道いった動画見た
トラクションコントロールも役に立つのね

184 :774RR (アウアウウー Sa81-CwR6 [106.130.220.80]):2023/02/22(水) 12:57:19.55 ID:xUcqmGp/a.net
シートのアソコ抜きか

185 :774RR (ワッチョイ d1ef-szpA [120.75.230.7]):2023/02/22(水) 13:11:43.96 ID:dR5WPAlt0.net
>>175
リアキャリアをイレクターパイプで自作してそこにひっかけてる、だからあんまり参考にならんかも…

186 :774RR (ワッチョイ 2ac7-w32K [59.147.154.78]):2023/02/22(水) 17:40:29.88 ID:/LoOptJ40.net
>>175
158じゃないけど、自分はデイトナのサイドバッグサポート取り付けてソフトくらこをカラビナ固定してる
念のためバッグがブラつかないように下側もパラコードを加工して固定https://i.imgur.com/inRVQus.jpg
https://i.imgur.com/1qW72gW.jpg

187 :774RR (ワッチョイ aab9-UWl/ [27.141.110.177]):2023/02/22(水) 18:25:46.83 ID:sJy4CTix0.net
>>183
あれGBはなんとかなってセローが全くだめという不思議だったな

188 :774RR (ワッチョイ d5ee-qUu+ [36.8.224.27]):2023/02/22(水) 23:10:45.52 ID:kM+WaEFy0.net
取っ手ぶっ飛びそう

189 :774RR :2023/02/23(木) 09:58:15.00 ID:zKmp0Zcz0.net
>>177
出るには出るよ120km/h
風がキツすぎるけど

190 :774RR :2023/02/23(木) 11:49:28.36 ID:wBDm0MakM.net
白、、、うーんw

191 :774RR :2023/02/23(木) 12:18:57.73 ID:TTbnJMA60.net
白、かっこいいやん!
外観はリフレクターが付いてる程度の偏光かな?ちと羨ましい。

192 :774RR :2023/02/23(木) 13:51:25.99 ID:mzkygxEu0.net
gb350sのs部分が赤から白っぽくなってる?

193 :774RR :2023/02/23(木) 14:43:30.52 ID:AVddccm60.net
Twitterにホワイト塗ってた人居たなー 可哀想w

194 :774RR :2023/02/23(木) 16:44:16.87 ID:WyXfGfrN0.net
白ってなんだよ

195 :774RR :2023/02/23(木) 16:52:14.27 ID:AVddccm60.net
STDの新色

196 :774RR :2023/02/23(木) 16:53:08.58 ID:WyXfGfrN0.net
マジか
調べんの下手で全然見つけられん

197 :774RR :2023/02/23(木) 16:59:15.35 ID:WyXfGfrN0.net
あぁ見つけた
赤か青がなくなるのかな

198 :774RR :2023/02/23(木) 17:00:14.08 ID:WyXfGfrN0.net
ABSのとこにある茶色い異物みたいなのなんだ

199 :774RR :2023/02/23(木) 17:05:26.78 ID:oLeQwqe80.net
マジか、白ぜんぜん見つからないけど

200 :774RR :2023/02/23(木) 17:48:18.39 ID:NxuNWymj0.net
中古が頭おかしいほど高いけど、新車注文して即売りすれば儲かるのか?

201 :774RR :2023/02/23(木) 18:13:03.97 ID:YUB6DOIma.net
いま新車が買えないから高いだけ

202 :774RR (ワッチョイ ddb9-3pnB [60.61.162.48]):2023/02/23(木) 20:56:49.36 ID:6MTUML6Z0.net
これしか見つからんかった白どこ

https://i.imgur.com/yNzj8XC.jpg

203 :774RR (スーップ Sdca-rApb [49.106.117.65]):2023/02/23(木) 21:22:46.47 ID:BbgAN3QQd.net
>>202
ホンダ公式Twitterが一瞬写真上げてすぐ消した

204 :774RR (ワッチョイ 29c9-fOZJ [138.64.195.28]):2023/02/23(木) 22:39:46.80 ID:7CL4GG170.net
もうそろそろ新型の発表あるのかな〜

205 :774RR (アウアウウー Sa81-IvAx [106.154.143.216]):2023/02/23(木) 23:43:48.62 ID:EkfEAoeDa.net
あるとしたらモタサイだけど無かったら夏以降だな

206 :774RR (オッペケ Sr9d-6KCJ [126.208.222.254]):2023/02/24(金) 00:49:19.11 ID:cE3geDLYr.net
白ってあれレブルの使いまわしだろ
ブラウンのシートと合ってなかったぞ

207 :774RR (スッップ Sdca-LwpO [49.98.160.111]):2023/02/24(金) 07:54:50.15 ID:Y+ZRsnlsd.net
STDにもSのシート欲しいな~

208 :774RR (ワッチョイ deee-EU14 [111.96.19.22]):2023/02/24(金) 08:07:12.98 ID:cPAsK/EC0.net
付けたらええやん

209 :774RR (ワッチョイ a61b-21tm [153.231.158.88]):2023/02/24(金) 08:08:58.65 ID:/wApi8oF0.net
つかないんじゃなかったっけ?

210 :774RR (アウアウウー Sa81-pUit [106.146.29.169]):2023/02/24(金) 08:17:57.25 ID:9oUdAM5Ia.net
GBの空冷エンジン見てるだけで何杯も飯いける
これで今日日55万なんて安いね
値上がりしなきゃいいけど

211 :774RR (ワッチョイ fab5-t9pH [133.149.88.8]):2023/02/24(金) 09:37:50.94 ID:Egxxig0N0.net
新型出るとしたら値上がりしそうな気がするよねえ
昨今の状況を踏まえると

212 :774RR (ササクッテロロ Sp9d-/Kko [126.254.82.14]):2023/02/24(金) 12:19:58.15 ID:MOzE8k2Kp.net
これか?
https://i.imgur.com/f2Mu4no.jpg

213 :774RR (ブーイモ MMca-ylgc [49.239.64.100]):2023/02/24(金) 12:32:53.13 ID:LCLFdetfM.net
原付2種系は価格据え置きだけど、これは上がりそうだな。

214 :774RR (アウアウウー Sa81-pUit [106.146.30.205]):2023/02/24(金) 12:51:42.76 ID:Sgunvr16a.net
ニダボみたいに5万あがったら嫌すぎる

215 :774RR (アウアウウー Sa81-pUit [106.146.30.205]):2023/02/24(金) 12:55:13.54 ID:Sgunvr16a.net
マットホワイトなんてもう真っ白なキャンパスみたいなもんで速攻汚れんだろこれ

216 :774RR (ワッチョイ deee-EU14 [111.96.19.22]):2023/02/24(金) 13:51:04.83 ID:cPAsK/EC0.net
こと乗り物に関しては日本人は白と黒が好きすぎるんだよ
態度は白黒はっきりしないのに

217 :774RR (ワッチョイ 5a96-nLQX [117.108.83.230]):2023/02/24(金) 13:52:42.00 ID:CfR5zoHl0.net
白はないな。。

218 :774RR (ワッチョイ 5a96-nLQX [117.108.83.230]):2023/02/24(金) 13:55:57.11 ID:CfR5zoHl0.net
買って2ヶ月。最初は速度だすの怖くてしょうがなかったけど、70kmだすのも抵抗なくなってきたら、走るの爽快で楽しくなってきた。
他のバイクは加速よくてまた楽しいのだろうけど、知らないので大満足。

219 :774RR (スッップ Sdca-EU14 [49.98.136.100]):2023/02/24(金) 14:21:44.06 ID:8eW7Jf6ed.net
20馬力もあれば加速の楽しさはじゅうぶん味わえる

220 :774RR (ワッチョイ cd25-3nnD [118.21.155.72]):2023/02/24(金) 14:22:02.09 ID:sfMXGBRV0.net
ハンドルバー交換してる人いる?
スクランブラー化したいなぁ、て思ってるんだけど
なんか良いアイデアあったら教えてほしいなあ

221 :774RR (スッップ Sdca-Qn12 [49.98.225.127]):2023/02/24(金) 15:08:58.33 ID:EsAG2Xjsd.net
>>216
潔白でありたいという願望かもな

222 :774RR (テテンテンテン MM7e-7BbO [133.106.160.66]):2023/02/24(金) 15:37:32.11 ID:BQ2SG4IqM.net
>774
TSRとOverがスクランブラーカスタムしてるから参考に

223 :774RR (ワッチョイ 5941-ZGtK [112.71.17.225]):2023/02/24(金) 21:25:57.38 ID:L074QCvU0.net
ツートン爺涙目やん

224 :774RR (ワッチョイ aa93-/+FQ [27.127.91.115]):2023/02/24(金) 23:49:41.43 ID:2CAUGxd+0.net
ハイネスのFフェンダーに付ける泥除け日本でも販売してくれないかな
エンジン掃除するのダルイ

225 :774RR (ワッチョイ 0d32-GY6t [118.240.240.29]):2023/02/25(土) 04:19:57.78 ID:nQ55UltE0.net
>>223
ツートンwww

226 :774RR (オッペケ Sr29-Z8rh [126.133.200.88]):2023/02/25(土) 12:36:50.43 ID:XC0pokTVr.net
この前白のGBが止まってるって、よく見たらCB223Sだった。

227 :774RR (ワッチョイ b558-iDqQ [122.26.39.6]):2023/02/25(土) 15:54:24.38 ID:qDoypknZ0.net
似てるよねぇw

228 :774RR :2023/02/26(日) 08:09:12.62 ID:GM46Cbhor.net
223は当初半年以上待ちと言われてた時期に妥協して検討してたわ

229 :774RR :2023/02/26(日) 08:43:09.93 ID:hRvXIftFd.net
223エンジンも名機だぞ

230 :774RR :2023/02/26(日) 11:32:00.75 ID:vrtk5W54a.net
朝江ノ島らへん走ってGBカウントしたら18台だったわ

231 :774RR :2023/02/26(日) 11:48:33.04 ID:6iYjunMrM.net
江ノ島=老害の聖地(笑)

232 :774RR :2023/02/26(日) 12:15:38.61 ID:ln7R70M60.net
ここ=ミネオの生息地(笑)

233 :774RR :2023/02/26(日) 12:48:43.83 ID:S7gFOHXPa.net
映画スラムダンクの影響で鎌倉高校前駅は地獄絵図

234 :774RR :2023/02/26(日) 15:54:42.11 ID:7qrtNeVrM.net
とゴミオが沸いてきました(笑)

235 :774RR :2023/02/26(日) 20:56:37.12 ID:ln7R70M60.net
とミネオが申しておりました(笑)

236 :774RR :2023/02/26(日) 21:02:49.07 ID:LceH9j/PM.net
ゴミオにが悔しくて顔真っ赤にしてコピペ(爆笑)

237 :774RR (ワッチョイ 0d32-GY6t [118.240.240.29]):2023/02/26(日) 22:01:25.93 ID:VP7uxY3t0.net
でミネオは何乗ってんの?GBのこと散々こき下ろしてるんだから、さぞ凄いバイク乗ってんだろう。相手してやるから教えろよ

238 :774RR (ワッチョイ 1da9-oDR9 [180.197.34.248]):2023/02/26(日) 23:31:38.80 ID:/AtGw2id0.net
GB350やで

239 :774RR (ワッチョイ dd01-IT1h [14.132.72.24]):2023/02/27(月) 00:08:14.34 ID:8PqkYxFx0.net
>>176
風防はお手軽なのに効果がでかすぎて人をダメにするからなw
もう風防無しじゃ生きていけない

240 :774RR (ワッチョイ edb9-X9No [60.61.162.48]):2023/02/27(月) 00:10:10.58 ID:GhK294yl0.net
わいも温泉まで走ってGB2台とまってたわ

241 :774RR (ワッチョイ bbee-byAu [111.96.19.22]):2023/02/27(月) 01:08:58.31 ID:FzuV649R0.net
GB2台止まってた
GB2台停まってた
GB2台泊まってた
GB2台と待ってた
GB2台と舞ってた

日本語って奥深い

242 :774RR (ワッチョイ bbb1-eqr2 [111.98.78.105]):2023/02/27(月) 06:09:09.65 ID:1z/xkhy10.net
>>241
奥が深いというか、ポンコツ言語じゃねえか

具体的には、時制が不明瞭・前置詞が無いなどで規約などの長い文章を作るのに向いてないし、
正確に伝えることができる文章を書くための技術の習得が難しい

243 :774RR (ワッチョイ 2b41-mT/s [121.81.234.129]):2023/02/27(月) 06:55:12.83 ID:zdlxNqvy0.net
日本語が難しいおかげでカタコト詐欺メールが見分けやすいのもある。

244 :774RR (ワッチョイ bbb1-eqr2 [111.98.78.105]):2023/02/27(月) 07:22:57.27 ID:1z/xkhy10.net
>>243
でもそれももう終わる気がする

現時点で、ChatGPTで英語や中国語から日本語に翻訳させてもかなり自然な日本語になるよ
もちろん不自然な言い回しや誤りも無いわけじゃないけど、ポンコツな日本人ビジネスマンよりはマシな日本語になので
パッと見で機械翻訳スパムメールと判断できなくなる時代はすぐそこ
なんなら年内にはそうなってるかもね

245 :774RR (アウアウウー Saf1-pXfQ [106.146.7.13]):2023/02/27(月) 08:03:15.23 ID:6PPOo1Z5a.net
令和最新版GB350まだかよ

246 :774RR (ワッチョイ 15c9-hrdr [138.64.195.28]):2023/02/27(月) 18:30:49.27 ID:D5wSClzi0.net
まじで新型いつなんだ

247 :774RR (ブーイモ MMb1-X9No [202.214.231.240]):2023/02/27(月) 19:01:21.02 ID:dTEKmu2UM.net
リセール考えなければハイネスはぽつぽつ買えるようになったな
車両代66万だけど出力ちょい高いしUSB端子メッキ代と思えばまぁ

248 :774RR (ワッチョイ 0d32-GY6t [118.240.240.29]):2023/02/27(月) 19:39:54.35 ID:kE04klcr0.net
何だよミネオ、いざ構ってやるとヒヨって固まっちゃうタイプかよwかわいいのな

249 :774RR (ワッチョイ 15f5-xw0E [138.64.87.16]):2023/02/27(月) 21:48:17.03 ID:dnPOSKMm0.net
ハイネスとの出力差って四捨五入的な問題じゃないのか

250 :774RR (ワッチョイ edb9-X9No [60.61.162.48]):2023/02/27(月) 22:12:33.25 ID:GhK294yl0.net
トルクも微妙に高い
動画にあげてる店のレビューではマフラーの音が煩いらしいから差はあるみたい
https://i.imgur.com/N0lL4N8.jpg

251 :774RR (ワッチョイ 6db9-ovLh [124.141.37.111]):2023/02/28(火) 00:05:10.68 ID:GvZWy1kI0.net
自分的にあの音量がギリ許容範囲内だからあれ以上はちょっと…

252 :774RR (ワッチョイ 15f5-xw0E [138.64.87.16]):2023/02/28(火) 00:09:25.47 ID:b6N12YD40.net
ECUのセッティングで変えられたりする感じかなあ

253 :774RR (スップ Sdc3-LkSc [1.75.3.171]):2023/03/01(水) 01:40:58.54 ID:HILG4lDdd.net
ボアアップキットはよ出せ

254 :774RR :2023/03/01(水) 17:36:09.07 ID:7Lu7Lm3kd.net
インドはガソリンがハイオク相当

255 :774RR :2023/03/01(水) 18:07:59.63 ID:L/qtgmwvM.net
じゃあこっちでもハイオク入れたらいいんじゃない?

256 :774RR :2023/03/01(水) 18:37:54.17 ID:WcyOgdU1M.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整
ガガタクラッチで満足

海外と同じハイオクを入れる←New!!

257 :774RR :2023/03/01(水) 19:02:44.28 ID:0HMu0iuw0.net
馴染みのドリームの話じゃ、常連に所有している人がいて、基本パーツは共通だけど、塗装や組み付け品質がGBに比べて少し劣るそうだ。
チェーンやケーブル類も違うかもって言ってた。
ECUはちがうんじゃないかな?無印とSも多少違うって開発の人が答えてたぐらいだし。

258 :774RR :2023/03/01(水) 19:38:10.41 ID:oL5dV9np0.net
>>256
オイコラミネオの書き込みって、投稿者やこのスレを利用する人たちへの誹謗中傷ですよね。いくら匿名掲示板でも誹謗中傷されて嫌な思いをしてる人が多すぎる。
なので発信者情報開示請求から開始し然るべき対応を取りたいと思います。これが匿名掲示板での誹謗中傷を抑止するきっかけになればと思うので、費用等は掛かりますがこういった書き込みがなくなるよう踏み出します。

259 :774RR :2023/03/01(水) 19:54:41.52 ID:5S//wtRq0.net
ハイオク入れとるで
以前話題になったカンッって音はしなくなっとるし
謎のエンストもしなくなっとる
燃費は変わらんけど

260 :774RR :2023/03/01(水) 20:11:48.55 ID:yOMbEw7FM.net
頑張って(笑)
今まで何匹のアホンダがそう喚いて消えて逝ったのか(爆笑)

261 :774RR :2023/03/01(水) 21:13:35.26 ID:dzRb6dSU0.net
で、ミネオは何乗ってんの?なんで答えないの?

262 :774RR :2023/03/01(水) 21:29:50.01 ID:hkfiZtM8d.net
>>260
そういうのいいから、愛車さらせって
そんな難しい事言ってないよな?

263 :774RR (アウアウアー Sa4b-2Nm9 [27.85.207.110]):2023/03/02(木) 00:27:25.56 ID:N2A6XlIoa.net
ミネオはバイク持ってないよ。
GB買いたかったみたいだけどローン通らなかったってさ

264 :774RR (スップ Sd03-ovLh [49.97.23.66]):2023/03/02(木) 01:27:58.65 ID:ZoNS+KYad.net
おまえら全員失格!

265 :774RR (オイコラミネオ MM11-lH68 [122.100.24.96]):2023/03/02(木) 06:46:09.87 ID:vD26cUutM.net
バイクでローン(笑)
車でローン(笑)

審査受けるとか底辺マジうけるwww

266 :774RR (スッップ Sd03-xw0E [49.98.150.42]):2023/03/02(木) 07:31:20.52 ID:fT5KzGYNd.net
現金減らすよりローンの利率より大きい利率で運用した方が良いしローン通らねえのは信用力が足りてないんだよな

267 :774RR (オイコラミネオ MM79-lH68 [60.57.69.69]):2023/03/02(木) 07:34:38.74 ID:cpv5G7SqM.net
運用と言い出すけどリターンは金利以下でアホはマイナスや借金漬け
借金する奴は程度が低い

268 :774RR (ワッチョイ 7d62-bFWm [164.70.180.47]):2023/03/02(木) 08:05:53.76 ID:TTnCNfIv0.net
頑張っとらんがな
GB以外のクルマとバイクがハイオク指定で
イージーペイの設定がハイオク満タンで
いちいち変えるのが面倒で入れてみたんや
エネキーはちゃうやろがな

269 :774RR (ワッチョイ 0d32-GY6t [118.240.240.29]):2023/03/02(木) 08:28:13.60 ID:M1SKDvmJ0.net
>>267
だからそういうのいいんだって
何乗ってるのか言うだけ、簡単だろ?
なにヒヨってんだよww

270 :774RR (ワッチョイ e3b2-GXzk [125.195.91.78]):2023/03/02(木) 08:37:03.91 ID:rmMvq0+z0.net
で乗ってるのがスクーターとかマジであるからな
キチガイは相手にしないに限る

271 :774RR (オイコラミネオ MM11-lH68 [122.100.24.139]):2023/03/02(木) 09:31:40.86 ID:LNlhX6kUM.net
スクーター以下のゴミバイク(笑)

272 :774RR (ワッチョイ ab1b-Gmoq [153.231.158.88]):2023/03/02(木) 09:53:54.47 ID:jaIwrAsU0.net
お前らいまだに

273 :774RR (ワッチョイ ab1b-Gmoq [153.231.158.88]):2023/03/02(木) 09:54:48.77 ID:jaIwrAsU0.net
基地の相手してんだな
学習しろよ

274 :774RR (スップ Sd03-byAu [49.97.108.14]):2023/03/02(木) 10:03:50.95 ID:xVATfmhqd.net
だっておもろいやん
俺もミネヲワードに採用されてぇ

275 :774RR (スップ Sd03-ovLh [49.97.23.66]):2023/03/02(木) 10:44:04.06 ID:ZoNS+KYad.net
お望み通りに相手してやってるお前も同類

276 :774RR (スップ Sd03-byAu [49.97.108.14]):2023/03/02(木) 11:41:40.75 ID:xVATfmhqd.net
そんなつれないこといわんといて

277 :774RR (オイコラミネオ MM79-lH68 [60.57.69.54]):2023/03/02(木) 18:34:37.20 ID:WQciPc4qM.net
スクーターに乗る方がマシなレベルの初心者バイクだね
面白いのは乗ってるキチガイの発狂レス(笑)

278 :774RR (ワッチョイ 0558-GXzk [114.172.205.140]):2023/03/02(木) 19:06:51.99 ID:cKXGCK/70.net
いやノーダメだろw
何かを下げてないと人生惨めだもんな

279 :774RR (ワッチョイ 63fc-lH68 [221.185.220.73]):2023/03/02(木) 19:44:02.29 ID:Y1AWZOrP0.net
必死に何かを下げても、それ以上に低い地位にいるから気の毒です

280 :774RR (オイコラミネオ MM79-lH68 [60.57.70.185]):2023/03/02(木) 20:17:15.05 ID:tXE79MN9M.net
まあそれ以下に下げようのない底辺は幸せだよね

281 :774RR (ワッチョイ 0d32-GY6t [118.240.240.29]):2023/03/02(木) 20:59:26.51 ID:M1SKDvmJ0.net
底辺が底辺を語る、天才かよw

282 :774RR (ワッチョイ 15f5-xw0E [138.64.87.16]):2023/03/02(木) 23:58:03.74 ID:YDGW3kgF0.net
だいぶぬくくなってきたね

283 :774RR (スップ Sdc3-LkSc [1.75.3.171]):2023/03/03(金) 01:28:24.50 ID:tqlxGaqod.net
マジメに荒らしとコミュニケーションとろうとするとかマジで免許取り立てのキッズが多いんだな…
青臭くてかなわんわ

284 :774RR (ワッチョイ dd01-IT1h [14.132.72.24]):2023/03/03(金) 03:00:11.32 ID:w0rU0Xdf0.net
>>283
ネット慣れしていないオジサンでしょ
若者がこんなとこ来るかw
昔はロム半年なんて言われてたもんだけどね

285 :774RR (ワッチョイ ddf3-ZkZH [14.10.86.160]):2023/03/03(金) 06:12:42.49 ID:EZQlwSGj0.net
荒らしに構う奴も荒らし。まとめてあぼんしてるから俺にはそのやりとり見えてないわ
バイクの話をしろバイクの話を

286 :774RR (オイコラミネオ MM11-lH68 [122.100.26.16]):2023/03/03(金) 06:35:06.41 ID:MmAcNshbM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整
ガガタクラッチで満足
海外と同じハイオクを入れる

免許取り立てのキッズが多い ←New!!

287 :774RR (オイコラミネオ MM71-lH68 [128.27.24.108]):2023/03/03(金) 06:35:50.21 ID:NzvPjl+lM.net
ネット慣れしてるオヂサン

www

288 :774RR (ワッチョイ 0dee-fBEQ [118.152.138.111]):2023/03/03(金) 06:54:45.16 ID:ad9yUWX00.net
久々に構って貰えてめっちゃ嬉しそう

289 :774RR (アウアウウー Saf1-pXfQ [106.129.152.229]):2023/03/03(金) 08:09:15.07 ID:5Zt8YaB1a.net
純正でスポークホイールでないかなぁ

290 :774RR (ワッチョイ 2b25-ZYAP [121.112.46.138]):2023/03/03(金) 08:59:44.75 ID:a7SxpOh50.net
さて次に光栄なるミネオリストに載れるのは誰だ?

291 :774RR (スップ Sdc3-ovLh [1.75.227.36]):2023/03/03(金) 10:48:03.49 ID:pAecfaQMd.net
>>290
お前もくそつまんねえの自覚しろ

292 :774RR (ワントンキン MMe3-94/Q [153.236.84.41]):2023/03/03(金) 11:34:33.60 ID:gH8jxiHgM.net
ハイネスのカスタムキットは日本でも買えるようになるのだろうか
ソロキャリアーキットが欲しい

293 :774RR (アウアウウー Saf1-xepH [106.154.152.156]):2023/03/03(金) 11:43:48.00 ID:rDIMnYtZa.net
ホンダ
モーターサイクルショーでの展示車両一挙発表

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/50268.html

294 :774RR (オイコラミネオ MM79-lH68 [60.57.71.41]):2023/03/03(金) 12:42:19.56 ID:vM/8gWbYM.net
ゴミばかりwww

295 :774RR (ワッチョイ bbee-byAu [111.96.19.22]):2023/03/03(金) 13:28:19.78 ID:x1ZNxxSq0.net
本当にスゴいモノはミネタソに見せる訳にはいかねぇからなぁ

296 :774RR (オイコラミネオ MM13-lH68 [103.84.126.134]):2023/03/03(金) 17:34:53.17 ID:N8Pj/a64M.net
ゴミは見たくありませんので結構です

297 :774RR (アウアウウー Saf1-fBEQ [106.146.22.115]):2023/03/03(金) 19:16:48.90 ID:aQk6xlf3a.net
鏡見れないね

298 :774RR (オイコラミネオ MM11-lH68 [122.100.31.165]):2023/03/03(金) 19:32:56.35 ID:Zk3o/AmgM.net
「ら抜き言葉」
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/20/tosin03/09.html

299 :774RR (ワッチョイ 43da-okFi [133.200.172.129]):2023/03/03(金) 20:13:21.46 ID:aDwKX72E0.net
ウザい先生が登場したな
他板にも同じような奴いたっけ・・・スレタイとは全く関係なく学歴や文体どうのこうの
レスしてくるアホ
お前は高学歴でも空気読めないバカだよ

300 :774RR (ワッチョイ 0d32-GY6t [118.240.240.29]):2023/03/03(金) 20:28:45.63 ID:aomqd2ur0.net
いやいやそんなんじゃねえって
格安SIMのあたりで色々と察して差し上げなきゃ

301 :774RR (オイコラミネオ MM19-lH68 [150.66.121.246]):2023/03/03(金) 20:31:54.86 ID:wyVPIOSIM.net
格安バイク乗りの低脳を思うと

ばくわら

302 :774RR (ブーイモ MM03-cxzQ [49.239.65.47]):2023/03/03(金) 21:12:47.37 ID:7kI7M3w6M.net
誹謗中傷の対象が機械だから言いたい放題。
情けない

303 :774RR (オイコラミネオ MM19-lH68 [150.66.120.207]):2023/03/03(金) 21:27:29.47 ID:aYAL47N5M.net
情けないおっさん

304 :774RR (ワッチョイ 43da-okFi [133.200.172.129]):2023/03/03(金) 21:36:32.55 ID:aDwKX72E0.net
>>3021流行語に敏感なんですね

パワハラ、セクハラ、苛め自殺の方が多いのに、こっちはほったらかし同然
誹謗中傷と騒ぐが有名人が暴言吐いてもマスコミは擁護
弁護士が金儲けたいから誹謗中傷を流行語にしたいんだろ
言論弾圧
なぜリアルの苛めが、どれだけ残酷でも隠匿、放置なのか疑問に思わない人多すぎ

305 :774RR (ワッチョイ ab1b-Gmoq [153.231.158.88]):2023/03/03(金) 21:59:20.78 ID:/eVyQZVu0.net
なんかいろいろ面倒臭い奴が増えたな
サクッとNGが吉

306 :774RR (ワッチョイ 6db9-ovLh [124.141.37.111]):2023/03/03(金) 22:12:04.74 ID:ouzoZ5fF0.net
スマホdeネットデビューのジジイどもマジで面倒臭えな

307 :774RR (ワッチョイ 0d32-GY6t [118.240.240.29]):2023/03/03(金) 22:26:12.62 ID:aomqd2ur0.net
まあ何だかんだスルーしきれないオマエらも同類なんだがwww

308 :774RR (オイコラミネオ MM11-lH68 [122.100.31.102]):2023/03/03(金) 23:08:08.04 ID:7jPv/YfXM.net
社会に不満を抱えた底辺なんてこんなものです
今日も安バイクで恥ずかしさを感じながら暖気に走りましょう

309 :774RR (アウアウウー Sa6b-C9tp [106.146.22.115]):2023/03/04(土) 00:03:32.69 ID:arvN2mCIa.net
どう見てもお前が最底辺だから安心しなさい

310 :774RR (ワントンキン MM32-EFh5 [153.237.114.162]):2023/03/04(土) 02:41:43.01 ID:zqM30fK9M.net
>>293
CB1300の排気音も聴けるんかな?
どれくらい迫力あるのか確かめたい

311 :774RR (オイコラミネオ MMdb-4mC6 [122.100.27.228]):2023/03/04(土) 06:17:55.65 ID:Lqj2JyZHM.net
ここは格安バイク乗りのクズを笑うスレ
反応してるバカが大量に吊れて迷惑(爆笑)

312 :774RR (ワッチョイ 7ff3-Ey8k [14.10.86.160]):2023/03/04(土) 08:34:28.39 ID:Ww+i0bSo0.net
ドライブレコーダーのフロントカメラとスイッチどこにしようかな

313 :774RR (ワッチョイ 1786-dAbh [118.241.251.154]):2023/03/04(土) 08:59:40.50 ID:AxBP+kiP0.net
>>311
格安SIMのお前がいうな

314 :774RR (オイコラミネオ MM1a-4mC6 [103.84.125.142]):2023/03/04(土) 09:13:06.43 ID:9livyZ4oM.net
格安バイク乗り顔真っ赤www

315 :774RR (ワントンキン MM32-3iKF [153.236.84.41]):2023/03/04(土) 12:02:12.59 ID:GbNwNcSAM.net
https://youtu.be/AG8AKO3P2Uk
これ日本で使ったら捕まる?

316 :774RR (ワッチョイ 17ee-C9tp [118.152.138.111]):2023/03/04(土) 14:51:55.87 ID:Pzj1TteO0.net
ハイビームすげーな

317 :774RR (スップ Sdc2-lP5L [1.75.154.168]):2023/03/04(土) 15:03:52.07 ID:Fw3/HpPXd.net
13,000円位?
欲しいな

318 :774RR (ワッチョイ 1786-dAbh [118.241.251.154]):2023/03/04(土) 16:16:22.72 ID:AxBP+kiP0.net
>>315
欲しい

319 :774RR (オイコラミネオ MMfe-4mC6 [61.205.97.85]):2023/03/04(土) 16:28:51.62 ID:HynIasuDM.net
底辺ってキラキラピカピカが好きだね
こんな安バイクに違法ライトとかアホか

320 :774RR (スーップ Sda2-YUpp [49.106.123.122]):2023/03/05(日) 11:25:37.57 ID:M10m7hD2d.net
>>315
ヘッドライト黄色はだめやね

321 :774RR (スプッッ Sdc2-vd/a [1.75.254.143]):2023/03/05(日) 13:30:11.79 ID:OfMZYyApd.net
黄色はダメになったんだっけ?

322 :774RR (オイコラミネオ MMdb-4mC6 [122.100.28.3]):2023/03/05(日) 16:17:46.00 ID:jIBfDAekM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整
ガガタクラッチで満足
海外と同じハイオクを入れる
免許取り立てのキッズが多い

黄色のヘッドライト←New!!

323 :774RR (ワッチョイ 7ff3-YUpp [14.10.85.224]):2023/03/05(日) 17:51:00.94 ID:7cJQcYoj0.net
>>321
だいぶ前から 確か2006年以降の生産車

324 :774RR (ワッチョイ e61b-KTu+ [153.231.158.88]):2023/03/05(日) 22:21:10.27 ID:c6e3eop90.net
今日午前中少し走ってきたけどまだ朝一は厳しいねえ
山間部だと場所によっては道路脇の温度計0度だったし
高速で遠出とかしばらくは無理そう

325 :774RR (スッップ Sda2-ASlC [49.98.138.244]):2023/03/06(月) 07:18:12.61 ID:ziPiQ7t0d.net
東京マラソンを完全に忘れてて規制にハマってえらい目に遭った

326 :774RR (ワッチョイ b2da-W5Lg [133.200.172.129]):2023/03/06(月) 19:41:42.81 ID:cJ6XSkvV0.net
オイル交換してきた。やく千円・・・電話では5千円って言ってたのに

327 :774RR (ワッチョイ b2da-W5Lg [133.200.172.129]):2023/03/06(月) 19:42:47.86 ID:cJ6XSkvV0.net
約七千円に訂正

328 :774RR (オイコラミネオ MM57-4mC6 [150.66.126.175]):2023/03/06(月) 19:50:08.75 ID:CxW/5wTdM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整
ガガタクラッチで満足
海外と同じハイオクを入れる
免許取り立てのキッズが多い
黄色のヘッドライト

2千円ごときでグチグチ←New!!

329 :774RR (ワッチョイ 02ee-duZp [59.129.192.13]):2023/03/06(月) 19:57:02.28 ID:6OrQ7qOL0.net
ちょっとワロタ

330 :774RR (ワッチョイ 4fee-aYaD [36.8.224.27]):2023/03/06(月) 20:21:24.96 ID:JDCKZV2t0.net
オイル交換なんて自分でやればいいのに

331 :774RR (ワッチョイ b2da-W5Lg [133.200.172.129]):2023/03/06(月) 20:31:34.74 ID:cJ6XSkvV0.net
フィルターできないし、年取ってから免許取ったから

332 :774RR (アークセー Sx4f-K+hL [126.213.91.55]):2023/03/06(月) 20:43:42.16 ID:OMWardGbx.net
にりんかんに行けばオイル代安いぞ

333 :774RR (スプッッ Sdc2-vd/a [1.75.252.164]):2023/03/06(月) 21:07:05.82 ID:SAk9238bd.net
>>331
にぽんごでおk
整備作業できるできないなんて、いつ免許とったとか関係ないし

334 :774RR (スップ Sdc2-lP5L [1.75.154.168]):2023/03/06(月) 21:17:18.28 ID:aiKkMN1Td.net
2輪館でオイルとエレメント交換依頼しようとしたらエレメント交換時に塗装が剥がれる可能性がって言われたけど、そんな事あるの?
結局在庫が無くて交換しなかったけど

335 :774RR (ワッチョイ 02da-VWur [125.198.141.192]):2023/03/06(月) 21:18:22.95 ID:jCuHdPYJ0.net
オイルフィルターも変えたか、G1からグレード上げたらそんくらいじゃない?
オイル交換だけなら5000円かもしれんけど。
フィルターも変えるなら自分でやっても3500円いかないくらいするし、ペール缶とかで買わない限り。

336 :774RR (オイコラミネオ MM1a-4mRF [103.84.126.104]):2023/03/06(月) 21:25:54.85 ID:Fucpfju5M.net
クロスカブ乗ってた頃に自分でオイル交換やってみてからはG1をペール缶で買ってる
オイルもフィルターも同じものが使えて助かる

337 :774RR (ワッチョイ 7ff3-Ey8k [14.10.86.160]):2023/03/06(月) 22:04:26.83 ID:tB8/TW/y0.net
自主整備に不安があって年間そこそこ距離乗るなら2りんかんのオイル会員が割とコスパいいかも

338 :774RR (ワッチョイ bbf3-GzMQ [106.72.131.128]):2023/03/06(月) 22:05:01.15 ID:8KJkPe5e0.net
割とというかコスパ最強だろ

339 :774RR (オイコラミネオ MMdb-4mC6 [122.100.25.92]):2023/03/06(月) 22:23:24.22 ID:aiqOqQdBM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整
ガガタクラッチで満足
海外と同じハイオクを入れる
免許取り立てのキッズが多い
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ

安オイルでコスパ最強←New!!

340 :774RR (ワッチョイ b2da-W5Lg [133.200.172.129]):2023/03/06(月) 22:42:07.33 ID:cJ6XSkvV0.net
>>333貴方に意味通用しなくても他の人には通用してるんで・・別にあなたが理解できなくてもOKです

341 :774RR (ワッチョイ c7b9-3ob8 [124.141.37.111]):2023/03/07(火) 00:44:12.51 ID:sGbPtMTl0.net
年とって始めた趣味だからプロに任せたいってのは経験からくる立派な選択だと思うけどな。

342 :774RR (ワッチョイ aeb9-ALNw [119.170.102.30]):2023/03/07(火) 02:11:51.12 ID:ELOoBfE60.net
とにかく自分でやれってのは押し付けがましいよな
プロに任せるのも選択肢

343 :774RR :2023/03/07(火) 06:46:17.61 ID:GXF3jrEdM.net
自分でDIY

344 :774RR :2023/03/07(火) 07:47:45.37 ID:l3HYBM4sa.net
話は逸れるが、機械いじりが好きでオイル交換等するのはわかるが、工賃が浮くという理由でDIYするのは命の値段が安いなあ…と思う

345 :774RR :2023/03/07(火) 09:18:43.47 ID:0tJvvDN10.net
エンジンバラすわけでもなし、命に関わるような整備なんてめったに発生しないがな
大げさにビビりすぎ

346 :774RR :2023/03/07(火) 09:23:53.59 ID:58SQE/Yd0.net
お店に任せるのは良いと思うけど後からこんなとこで愚痴るのが良くない

347 :774RR :2023/03/07(火) 09:40:20.22 ID:WoVl3lru0.net
工賃や送料が高いとか言うやついるよね
職場にもいるわ乞食みたいな思考のやつ

348 :774RR :2023/03/07(火) 09:47:55.25 ID:9ITIsVt4r.net
値段よりも車体に傷つけられてから信用できなくなった

349 :774RR :2023/03/07(火) 12:32:52.15 ID:xwFJ8s/l0.net
>>346何に書いても自由じゃん

350 :774RR :2023/03/07(火) 12:43:42.09 ID:e8o2BSGaM.net
>>345
無資格バカが整備(笑)して公道を走るなよクズ

351 :774RR :2023/03/07(火) 13:08:27.20 ID:L4hf7S2V0.net
面倒なら店に出せ、自分でやりたいなら自分でやれ

352 :774RR :2023/03/07(火) 14:57:06.83 ID:ZrhrgGqR0.net
Honda CB350 Custom Accessory Kit
https://www.youtube.com/watch?v=76ID8wXNV1E

353 :774RR :2023/03/07(火) 15:25:18.43 ID:Zwjt5EaAM.net
自分はわざわざ予約して行くのが面倒でオイル交換するようになった
自分でやっても安くはならないけど、さんざん要望とか気になる点を話してるのに無関係な商品の売り込みしてくる糞ドリームに行かなくていいのは気楽でいい

354 :774RR :2023/03/07(火) 18:03:52.59 ID:1HAp7yVpM.net
金もない暇人の言い訳(笑)

355 :774RR :2023/03/07(火) 19:44:03.65 ID:troB3vZea.net
自分でやっても店に依頼しても同じ時間に変わりはないから、暇人と言うのは違うんじゃない?

356 :774RR :2023/03/07(火) 21:25:23.20 ID:RABmvtHCM.net
暇人でしょオイル交換をセルフでしてるのは

357 :774RR :2023/03/07(火) 21:47:33.01 ID:6A0Y9JpR0.net
普通に考えて店に持ってくほうが時間かかると思うが

358 :774RR :2023/03/07(火) 21:56:29.66 ID:e8TTTm/N0.net
インドで発表されたアクセサリーキット日本にも入ってくると嬉しいな。
ツーピースシートとか色々あるやん。

359 :774RR :2023/03/07(火) 22:01:30.90 ID:d6xGhPUD0.net
ソロシートとキャリアいいね
でもハイネスのアニバーサリーモデル用になるのかな

360 :774RR :2023/03/07(火) 23:16:28.45 ID:8KkSNUEB0.net
>>356
オイル交換も自分でやろうとしないダメ人間が何を偉そうに言ってるのかな?

361 :774RR (スッップ Sda2-3ob8 [49.98.217.24]):2023/03/08(水) 00:19:55.50 ID:2db80ZA2d.net
オレコイツキライ
バカノアイテスル
ソイツモバカ

362 :774RR (オイコラミネオ MMdb-4mC6 [122.100.27.252]):2023/03/08(水) 07:02:49.48 ID:UCGLNb2nM.net
>>357
オイル購入したり廃棄する手間
交換も任せてたらいいだけ

時間の使い方の下手な底辺は知能も低い

363 :774RR (オイコラミネオ MM57-4mC6 [150.66.125.226]):2023/03/08(水) 07:03:49.63 ID:It6+wiabM.net
>>360
オイル購入くらい店でやってもらえよ
自分でやる底辺が偉そうに(笑)

364 :774RR (ワッチョイ a625-QeO8 [121.112.46.138]):2023/03/08(水) 07:38:51.69 ID:jL6PH0xW0.net
ガソリンをセルフで入れるか 
フルサービスで入れるかと同じ議論やん
それよりチェーンをさっさと変えた方がええで

365 :774RR (ワッチョイ 02ee-duZp [59.129.192.13]):2023/03/08(水) 07:50:35.28 ID:lZB+99/X0.net
バイク知識ないから教えてほしいんだけどGBみたいな空冷バイクって真夏の渋滞でオーバーヒートになったりするの?

366 :774RR (ワッチョイ a6e1-8P30 [121.93.57.183]):2023/03/08(水) 07:55:07.60 ID:q/VyqvkJ0.net
まぁ何事でも出来ないより出来る方が良いに決まってるがな
完全に上位互換

367 :774RR (アウアウウー Sa6b-xxnl [106.128.39.241]):2023/03/08(水) 10:05:13.15 ID:lZXmrjoka.net
バイク自分で整備しないと怒り出す老害ってなんで湧いて出てくるんだろうな
乗って走りたいだけのやつも大勢いるだろうに

368 :774RR (アウアウウー Sa6b-4mC6 [106.130.224.112]):2023/03/08(水) 10:26:48.09 ID:wxMWotNha.net
お店に依頼派も、自分でやる派も、双方それなりの理由があるんだから、どっちも正解だよ。

>>365
気にしなくていいレベルだと思うけど、自分は念のため、ドリームのアドバイスに従ってG2オイルを入れてみた。

369 :774RR (ワッチョイ 02ee-duZp [59.129.192.13]):2023/03/08(水) 10:44:17.78 ID:lZB+99/X0.net
>>368
サンクスです
空冷=オーバーヒートのイメージがあったので油圧計つけた方がいいのかなぁーって迷ってたんですがオイルで対処出来そうなら私も真似してみます

370 :774RR (オイコラミネオ MM1a-4mRF [103.84.126.104]):2023/03/08(水) 11:03:58.55 ID:gZSh6VSAM.net
夏の渋滞で2時間くらい走ったり止まったりしたことあったけどG1で問題なかったよ
ただなんともなかったというだけでパフォーマンスを考えたらG2の方がいいのかも

371 :774RR (アウアウウー Sa6b-4mC6 [106.130.225.35]):2023/03/08(水) 11:27:23.66 ID:uuoK+D0fa.net
>>369
368です。
ただ自分は北国に住んでいるので、真夏以外のG2使用は少しオーバースペックにも感じます。(体感したわけではなく、何となくですが)

参考までに

https://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/index.html

372 :774RR (オイコラミネオ MM57-4mC6 [150.66.126.56]):2023/03/08(水) 12:48:30.55 ID:lgTuudlOM.net
底辺乞食 セルフ
一般人 店に頼む

言い訳が臭くて恥ずかしいね

373 :774RR (オイコラミネオ MMdb-4mC6 [122.100.27.170]):2023/03/08(水) 12:49:42.75 ID:lPOJWEFPM.net
住んでる地域でオイルが変わる
しかもいい加減な何となく

www

374 :774RR (オイコラミネオ MM1a-4mC6 [103.84.126.111]):2023/03/08(水) 12:55:37.74 ID:rHzjB+5OM.net
なぜかできるできないの話に逃げてるガイジ(笑)
オイル交換なんかセルフでするクソ貧乏人

375 :774RR (オッペケ Sr4f-baTU [126.157.194.205]):2023/03/08(水) 15:24:22.09 ID:geJu07W/r.net
ハンター350ええな
メテオはなんかGBの対抗馬って感じしなくて候補に入らなかったけど、これは迷うな

376 :774RR (オイコラミネオ MMab-4mC6 [128.27.24.3]):2023/03/08(水) 18:02:54.11 ID:S43euI0MM.net
ゴミバイク値上げわろたwww

377 :774RR (アークセー Sx4f-K+hL [126.213.106.8]):2023/03/08(水) 18:48:39.22 ID:M+DrP0Opx.net
ハンターいいな
台数出ると勢いが違うな

378 :774RR (オイコラミネオ MMab-4mC6 [128.27.25.131]):2023/03/08(水) 19:22:26.47 ID:/wW4uvCeM.net
数があっても所詮は原付

379 :774RR (ワッチョイ cf62-W6o5 [164.70.180.47]):2023/03/08(水) 19:25:33.57 ID:ZAKQKG3c0.net
釣られるなよ
釣られれるなよ

380 :774RR (ワッチョイ 1732-GMqP [118.240.240.29]):2023/03/08(水) 22:10:46.05 ID:P24gSHlH0.net
釣りじゃない、さすが底辺キャリアwww

381 :774RR (ワッチョイ 6e8f-AtoN [175.177.61.191]):2023/03/08(水) 22:31:45.75 ID:mRwEfB4/0.net
>>378
は?お前何言ってんの?
俺たちロイヤルエンフィールドのハンターの話してるんだけど?

382 :774RR (ワッチョイ cf62-W6o5 [164.70.180.47]):2023/03/08(水) 22:42:44.67 ID:ZAKQKG3c0.net
あ〜あ
言ったのに・・

383 :774RR (スッップ Sda2-vd/a [49.98.136.42]):2023/03/08(水) 23:16:51.34 ID:/B+fU62/d.net
え?
ハンター×ハンターじゃなかったのか

384 :774RR (ワッチョイ 8b95-PGwr [218.251.37.53]):2023/03/08(水) 23:45:07.36 ID:3uo4vpuN0.net
>>374
その通りだねー
オイル交換自分でするなんて恥ずかしいねー
エライエライ

385 :774RR (オイコラミネオ MM57-4mC6 [150.66.125.224]):2023/03/09(木) 06:49:47.27 ID:BK/HNItpM.net
その底辺思考が恥ずかしいと理解しなよ

386 :774RR (ワッチョイ cf62-W6o5 [164.70.180.47]):2023/03/09(木) 07:54:48.21 ID:wPk8PdLk0.net
底辺かける高さわるよ

387 :774RR (ワッチョイ b2da-W5Lg [133.200.172.129]):2023/03/09(木) 12:39:38.22 ID:Cpdn/lec0.net
いつまでオイル交換の話するんだ

388 :774RR (オイコラミネオ MMfe-4mC6 [219.100.54.81]):2023/03/09(木) 12:56:20.27 ID:k7C31AHOM.net
よほど悔しかったんでしょセルフ組は

389 :774RR (テテンテンテン MMee-xHLC [133.106.33.163]):2023/03/09(木) 13:00:21.49 ID:ikSvIIJ9M.net
あくまで主観だが比較的手軽に整備や改造ができるもバイクの魅力だからオイル交換もなるべく自分でやりたいかな

390 :774RR :2023/03/09(木) 16:07:26.07 ID:9NwGwmxtM.net
オイル交換やメンテしたくても、作業スペースの確保できないアパート暮らしじゃ難しいだろ。一軒家でカーポートやガレージがあってメンテナンスを趣味でできる裕福な奴ばかりじゃないってことだよ。

391 :774RR :2023/03/09(木) 16:38:14.99 ID:IwzeZ9a2d.net
なんかいきなり日和ったか

392 :774RR :2023/03/09(木) 17:35:57.43 ID:fMDV8a5xM.net
セルフでオイル交換する馬鹿
みんな出来るけど店に任せてるだけ

393 :774RR :2023/03/09(木) 17:40:03.09 ID:wPk8PdLk0.net
ハンターどっかいっちゃったじゃない

394 :774RR :2023/03/09(木) 18:22:59.06 ID:j4zWhNAt0.net
GB持ってるならGBでよくない?

395 :774RR :2023/03/09(木) 18:39:29.13 ID:KPx++uzPM.net
20馬力(笑)

396 :774RR :2023/03/09(木) 20:22:18.05 ID:lT/82xUn0.net
>>392
アパート暮らし、乙

397 :774RR :2023/03/09(木) 22:14:53.38 ID:yGt0IExaM.net
安マン住まい乙(笑)

398 :774RR :2023/03/10(金) 06:06:14.34 ID:egihuHqe0.net
>>393
自分に都合の悪いことは基本スルーだから
何乗ってるのかもずっと逃げてる
ある意味安定の底辺キャリアw

399 :774RR :2023/03/10(金) 06:46:19.99 ID:zRUP0yRRM.net
話をすり替える底辺(笑)

400 :774RR :2023/03/10(金) 08:00:11.13 ID:f8ziHC7v0.net
>>398
何乗ってるかは定例の自己紹介に毎度書かれてるよ
バイクは1サイクル(チャリンコ)
って

401 :774RR :2023/03/10(金) 08:05:39.96 ID:7pvmshfjM.net
1サイクルのバイクなんてあるのかwww

402 :774RR :2023/03/10(金) 09:13:45.14 ID:uJZ5k23dd.net
おまえらまとめて全員派手に立ちごけしてしまえ

403 :774RR :2023/03/10(金) 12:20:29.36 ID:xj7dkbNJd.net
Dユニットつけたいけど場所が無えな
楽しいバイクだけど拡張性が悪いのが難点だ

404 :774RR :2023/03/10(金) 12:22:29.14 ID:cwKY44wY0.net
少しは創意工夫しなさいよ

405 :774RR :2023/03/10(金) 12:35:52.33 ID:0SIOb095M.net
初心者向けの格安バイクですから
すぐに飽きてつまらなくなる
まあこんなので楽しいと言えるジジイは幸せだね

406 :774RR :2023/03/10(金) 12:40:25.42 ID:w5vySPBSd.net
バイクそのものに楽しみを見出すほうがいまやジジイだが。
いまはバイクで何をするかの時代なのでこういうバイクが売れるワケはよくわかる。

ttps://newswitch.jp/p/35832

407 :774RR :2023/03/10(金) 12:43:47.67 ID:8KXULDeiM.net
新色は、無印がホワイトで、Sが水色か。

408 :774RR :2023/03/10(金) 12:45:37.00 ID:jLkTaBA1M.net
所詮は何の楽しみもない家族に捨てられたジジイの死ぬ間際の楽しみでしょバイクなんて(笑)

409 :774RR :2023/03/10(金) 13:03:02.30 ID:gUHyCCvvM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://twitter.com/HondaBike_hmj/status/1634033927722782720
(deleted an unsolicited ad)

410 :774RR :2023/03/10(金) 13:16:23.46 ID:BHFVKj2W0.net
Sはサイドカバーよデザインが地味になったぐらいか?
FI?のカバーも真っ黒になってる?

411 :774RR :2023/03/10(金) 15:05:33.75 ID:RN0p5ToAM.net
俺のジーンズブルーの方がかっけぇんすわ

412 :774RR :2023/03/10(金) 15:23:49.23 ID:dXXP0uKY0.net
フロントの反射板が付いたのと、無印のリアスプリングが黒くなったぐらいか?

413 :774RR :2023/03/10(金) 15:53:04.05 ID:egihuHqe0.net
現行Sのグレーよりメタリックじゃない?

414 :774RR :2023/03/10(金) 16:48:50.10 ID:5nABxr2AM.net
DeadGRNはどこ行ったんだろ
酒を飲みながら語り明かしたかった

415 :774RR :2023/03/10(金) 16:57:00.14 ID:wsj4wpzJ0.net
ブルーが廃盤色になりました

416 :774RR :2023/03/10(金) 17:59:35.70 ID:mlqdMDFQ0.net
>>409
これまた安っぽいカラーやね

417 :774RR :2023/03/10(金) 18:26:01.18 ID:83+O62YUM.net
前期乗りの妬み
しかし10万円値上げとはホンダも足元見てるね

418 :774RR :2023/03/10(金) 18:29:30.63 ID:OBBsWZ1KF.net
ハンターとかも値段据え置きだったけど、そんなに値上げすんの?カワサキにするわ。

419 :774RR :2023/03/10(金) 18:30:32.49 ID:7xJFaWEzd.net
マンコに媚びた色

420 :774RR :2023/03/10(金) 18:48:39.45 ID:qWjggFk30.net
初回ロット5万円割引だったから実質15万値上げはやべぇな

421 :774RR :2023/03/10(金) 19:16:49.80 ID:nnVO1b89r.net
ん?てことは10万も値上げすんの?
無印が65万?

422 :774RR :2023/03/10(金) 19:26:05.02 ID:wsj4wpzJ0.net
10万値上げはマジっぽいね

423 :774RR :2023/03/10(金) 19:26:05.91 ID:MacRRitJM.net
マ?

424 :774RR :2023/03/10(金) 19:30:17.75 ID:bBCI2SO0d.net
青消えるの?買えてよかったわ

425 :774RR :2023/03/10(金) 19:35:10.02 ID:f8ziHC7v0.net
これくらいの値上げですんで良かったんじゃないか
中古が70万とかで売れてるんだから、強気になられたらもっと値上げの線もあったかも

426 :774RR :2023/03/10(金) 19:37:41.63 ID:MacRRitJM.net
ソースどこ?

427 :774RR :2023/03/10(金) 19:38:54.12 ID:4b+9aLwI0.net
10万値上げならスマホと連携出来る奴も付いて来るんじゃないかな

428 :774RR :2023/03/10(金) 19:40:18.45 ID:MacRRitJM.net
どのネット記事見ても1万程度の値上げって書いてあるが

429 :774RR :2023/03/10(金) 19:40:31.55 ID:hWgdGP8Ga.net
10万値上げ
青廃盤
排気音量ダウン

430 :774RR :2023/03/10(金) 19:41:52.77 ID:2rikIWVx0.net
リアサス黒はいいな

431 :774RR :2023/03/10(金) 19:44:59.98 ID:MkhRa7mjM.net
>>428
ネット情報(笑)

432 :774RR :2023/03/10(金) 20:52:42.67 ID:PKAyTRpjM.net
ホワイトはカラー自体は良さそうだけどブラウンのシートとは合ってないな。
黒のタックロールシートとか合いそう

433 :774RR :2023/03/10(金) 21:24:06.20 ID:mnirPbBm0.net
一万値上げの赤廃止で白追加、Sはプコブルー追加だってさ

434 :774RR :2023/03/10(金) 22:18:59.72 ID:/3IZn2Nmd.net
なんで人気色を無くすのか
10万値上げすんならシート下とか収納もうちょい出来るようにして欲しいな

435 :774RR :2023/03/10(金) 22:20:04.95 ID:05Cp3EtP0.net
バーエンドも変更されてる説

436 :774RR :2023/03/10(金) 22:21:04.95 ID:VmuYiRf4F.net
モタサイ行く人写真頼む

437 :774RR :2023/03/10(金) 23:04:27.76 ID:zsfziBMCM.net
なんか価格据え置きという記事もあるけど

438 :774RR :2023/03/10(金) 23:15:27.64 ID:FwO6C16k0.net
値上げするならあの原付きみたいなダサいメーターなんとかして欲しい

439 :774RR :2023/03/10(金) 23:25:24.96 ID:wsj4wpzJ0.net
正解には95000

440 :774RR (ワッチョイ 87f5-M1G9 [138.64.103.40]):2023/03/11(土) 01:57:40.06 ID:BO4FfLyo0.net
二眼メーターくれ~

441 :774RR (ワッチョイ 7f25-QDb6 [121.112.46.138]):2023/03/11(土) 09:50:34.44 ID:zk7RfkCA0.net
フォークの反射板ダサいな

442 :774RR (スプッッ Sd7f-BpG7 [1.75.213.114]):2023/03/11(土) 13:19:47.32 ID:uWKVz3ETd.net
新型はポジションランプ デイライトはどうなるんだろう

443 :774RR (ワッチョイ a7aa-BqKl [126.66.232.30]):2023/03/11(土) 13:29:05.81 ID:3Flb7dtX0.net
中古高すぎて買う気にならなかったから新型嬉しいな
出るのは夏か?

444 :774RR (アウアウウー Sa2b-Mncq [106.129.187.215]):2023/03/11(土) 13:38:46.09 ID:DPXSqpima.net
ホンダドリームにすごい行列出来てた

445 :774RR (オイコラミネオ MM3b-o0A8 [150.66.122.227]):2023/03/11(土) 15:01:19.28 ID:kCW1V1dEM.net
何の行列か確認してこいよ役立たず

446 :774RR (ワッチョイ 87f3-cOCI [106.72.48.97]):2023/03/11(土) 15:24:22.08 ID:sdDvtfvx0.net
日本でもツートンカラー出してくれ
Z900RSのタイガーとか火の玉を見習ってくれ

447 :774RR (スップ Sd7f-JEWR [1.75.159.24]):2023/03/11(土) 17:42:24.79 ID:pqrZKs/sd.net
>>444
んなアホな

448 :774RR (ワッチョイ bfee-58Bi [111.96.19.22]):2023/03/11(土) 18:09:43.85 ID:R/E2no2u0.net
>>446
あれはツートンなんじゃなくてタイガーであり火の玉なんだよ
ホンダでそんなアイコニックなカラーってなにがあるだろう?

449 :774RR (ワッチョイ 5fda-Zwo6 [133.202.81.231]):2023/03/11(土) 18:45:19.95 ID:1mVq7t0d0.net
10万円アップで排気量も500にアップなら買うわ

450 :774RR (ワッチョイ dfee-Mncq [59.129.192.13]):2023/03/11(土) 19:22:46.11 ID:vWRUmQ/H0.net
チェコ勝つだろこれ

451 :774RR (ワッチョイ dfee-Mncq [59.129.192.13]):2023/03/11(土) 19:27:58.35 ID:vWRUmQ/H0.net
シート表皮もシボからスムースな感じに変わるっぽいね

452 :774RR (ブーイモ MM4b-F416 [210.138.178.155]):2023/03/11(土) 19:34:19.30 ID:qUnkdA/eM.net
このスタイルで、z650rs、900rsに対抗して大型出したら、今なら売れるんじゃない。
ホンダならレギュラー仕様で出せるだろ。

453 :774RR (ワッチョイ 87f3-cOCI [106.72.48.97]):2023/03/11(土) 21:32:49.24 ID:sdDvtfvx0.net
>>448
一番最初に出てたCB350セニアっぽい白青のツートンが欲しかった
オリジナルはツインではあるけど、350cc繋がりってことでギリOKかと

454 :774RR (ワッチョイ 67b9-JEWR [124.141.37.111]):2023/03/11(土) 23:00:11.54 ID:rQKWwmBo0.net
>>451
しれっと誤爆無かったことにすなw

455 :774RR (ワッチョイ bf8f-fJFv [175.177.61.191]):2023/03/12(日) 08:46:47.64 ID:h5Q9nUhy0.net
しかもチェコボロ負けで草

456 :774RR (ワッチョイ 27f3-egpW [14.10.86.160]):2023/03/12(日) 12:25:09.33 ID:D5+fRwoS0.net
なんか洗車したらFI警告灯ついたな

457 :774RR (スッププ Sd4f-Cw2b [27.230.97.229]):2023/03/12(日) 16:47:34.97 ID:2GShThJCd.net
ツイッター見てると豪快に洗車してる人いるけどマフラーとか電装系が大丈夫なのか心配になる

458 :774RR (ワッチョイ 87f3-6N33 [106.72.142.160]):2023/03/12(日) 18:42:08.13 ID:bXuLjK4U0.net
バイクは豪雨の中でも走る可能性ある訳で。

459 :774RR (スッップ Sdff-RNVf [49.98.117.64]):2023/03/12(日) 18:43:02.67 ID:NIHQQJDqd.net
上からかけるの(雨が当たる方向)は問題ないけど水圧かけて下からとかマフラー後方とかからはよくない

460 :774RR (ワッチョイ 27f3-egpW [14.10.86.160]):2023/03/12(日) 21:06:28.93 ID:D5+fRwoS0.net
なんか調べたらセンタースタンド立ててエンジンかけてタイヤ回すと出るみたい?

461 :774RR (ワッチョイ dfb6-kS56 [203.171.8.16]):2023/03/12(日) 21:31:24.97 ID:5viNpwRN0.net
>>460
うちの嫁と同じ
主語がないから何の話かさっぱりわからん

462 :774RR (ワッチョイ bf8f-fJFv [175.177.61.191]):2023/03/12(日) 21:38:52.80 ID:h5Q9nUhy0.net
はいはい既婚ですごいでちゅね〜!
これで満足か?

463 :774RR (オッペケ Srdb-9jWe [126.133.193.83]):2023/03/12(日) 22:00:03.64 ID:1U95ZPp7r.net
>>443
転売したらこのバイク儲かるよな

464 :774RR (ワッチョイ 27f3-egpW [14.10.86.160]):2023/03/12(日) 22:27:02.28 ID:D5+fRwoS0.net
あぁすまん、FI警告灯のことだよ

465 :774RR (アークセー Sxdb-zj+m [126.232.244.71]):2023/03/13(月) 08:34:11.88 ID:wmg1HtQFx.net
25日に確認するわ

466 :774RR (アウアウウー Sa2b-jw/X [106.131.32.240]):2023/03/13(月) 14:56:01.75 ID:DnIFBiSNa.net
>>462
お前は460が何の話かわかる訳?

467 :774RR (ワッチョイ 67b9-JEWR [124.141.37.111]):2023/03/13(月) 15:53:09.02 ID:mIHFEij30.net
ほんとこのスレジジイくさいわ

468 :774RR (ワッチョイ 7ffb-EOmO [153.174.31.251]):2023/03/13(月) 16:50:40.48 ID:3T8g9F/20.net
ばぁさん、飯はまだかね?

469 :774RR (ワッチョイ dfee-Mncq [59.129.192.13]):2023/03/13(月) 17:27:56.66 ID:/b6VrkIk0.net
私はこれで会社を辞めました

470 :774RR (ワッチョイ bfee-58Bi [111.96.19.22]):2023/03/13(月) 18:52:31.90 ID:nT/fO2CZ0.net
>>466
本人が最初に警告灯の話を書いてないか?

471 :774RR :2023/03/13(ソスソス) 23:44:25.53 ID:6Cua9myY0.net
ソス[ソスヤゑソスソスソス1ソスN
ソスKソス`ソスソスソス&ソスoソスソスソスAソスRソス[ソスgソスヘ茨ソスしゑソスソスソスソストなゑソスソスソスソスヌ別に錆ソスムてねゑソスソスネゑソスソスB

472 :774RR (オイコラミネオ MM4f-o0A8 [61.205.96.12]):2023/03/14(火) 12:39:28.98 ID:7noNFnSlM.net
錆びるが話題にしかならないバイクって(笑)

473 :774RR (ササクッテロル Spdb-kS56 [126.233.229.178]):2023/03/14(火) 12:42:34.22 ID:YDV8sbhFp.net
しかも納車した側の書き込み

474 :774RR (ワッチョイ 5fda-mIEw [133.200.172.129]):2023/03/14(火) 12:57:51.48 ID:yzoZkLUk0.net
さび止めスプレー
レブルもスグに錆びるらしいな
大型で高いバイクはさびにくいのか?

475 :774RR (ワッチョイ e756-S+nL [118.238.214.88]):2023/03/14(火) 14:37:50.33 ID:5Aoi2cEC0.net
このバイクってジャンルは何になるの?
SRとかと同じ部類だとは思うけど
なんかネイキッドっていうのは違う気がするんだが

476 :774RR (スッップ Sdff-Zwo6 [49.96.30.135]):2023/03/14(火) 14:39:42.63 ID:67/ZwSzDd.net
クラシックやろ

477 :774RR (ワッチョイ bfda-S+nL [119.241.148.0]):2023/03/14(火) 14:47:23.14 ID:xHHxwHfw0.net
350sってドゥカティスクランブラーと似てる気がするけど、車で言えばミラジーノとミニクーパーみたいな関係ですか?

478 :774RR (スップ Sd7f-hlna [1.66.105.133]):2023/03/14(火) 15:11:48.68 ID:rGVIsd+pd.net
我慢できなかったので近所のバイク屋でハイネス買ったわ
たけーよ

479 :774RR (ワッチョイ 6769-QDb6 [124.87.0.207]):2023/03/14(火) 15:41:16.82 ID:DjN9CVoA0.net
発売日に納車されて翌月には錆が出始め、
ツーリング後は常に洗車しているがあちこちに錆が噴出!
ディーラーに苦情

ディラ男「個体差ですかねー」
俺「そっかー俺のはハズレだったのかーw」

480 :774RR (ワンミングク MMbf-cB2l [153.251.251.159]):2023/03/14(火) 15:49:57.42 ID:zdG+vLcIM.net
洗ったあと自然乾燥させてない?

481 :774RR (ワッチョイ bfee-58Bi [111.96.19.22]):2023/03/14(火) 16:10:24.84 ID:OzTnSyAP0.net
インド性の部品はやっぱ国内モノと違うんかな

482 :774RR (ワッチョイ 5fda-Arho [133.201.4.97]):2023/03/14(火) 16:16:31.87 ID:v3BTVG7q0.net
洗車が原因なのでは…

483 :774RR (スプッッ Sd7f-58Bi [1.75.248.206]):2023/03/14(火) 16:30:14.92 ID:AEqE6XSkd.net
俺の持ってる他のバイクは洗車ごときじゃ錆びん

484 :774RR (ワッチョイ 6769-QDb6 [124.87.0.207]):2023/03/14(火) 17:01:32.12 ID:DjN9CVoA0.net
>>480
ディーラーの洗車場で洗車後拭き上げして
コンプレッサーでブローしてワックスしんす

485 :774RR (ワッチョイ dfda-W93c [125.198.141.192]):2023/03/14(火) 17:30:28.19 ID:pyTVf4X20.net
サビは塗装が甘いとかボルト類の表面処理のグレードが低いとかあるんじゃない?
溶接とか塗装は甘いなって感じたとこちょこちょこあるけど。
コストダウンはされてるからしゃーないけど、弄りやすいからグリスアップしたりボルトとか変えたりするのも楽しんでやればいいんじゃない?

486 :774RR (ワッチョイ 0795-yCD0 [218.251.37.53]):2023/03/14(火) 18:31:31.35 ID:hTSvJXTp0.net
>>484
水洗いなんかしてたらそりゃ錆びるでしょ。なんでわざわざ錆びの原因をバイクにかけようと思うのか?

487 :774RR (アークセー Sxdb-4Xgw [126.188.50.163]):2023/03/14(火) 18:46:49.68 ID:ma07Zr8lx.net
洗車ってしないほうがいいんか

488 :774RR (ワッチョイ 6758-MYI5 [124.84.142.136]):2023/03/14(火) 18:54:18.12 ID:FC9sg01L0.net
2ヶ月に1回くらいは洗車してるけど、今の所錆は見当たらないな
どの辺が錆びるのかな?

489 :774RR (オイコラミネオ MM9f-o0A8 [103.84.124.211]):2023/03/14(火) 19:13:51.64 ID:yvzYfoijM.net
>>486
錆の原因は酸化
水だと思ってる馬鹿

490 :774RR (ワッチョイ dfda-W93c [125.198.141.192]):2023/03/14(火) 19:15:00.72 ID:pyTVf4X20.net
シート固定のリアフェンダーのネジ山とかシートフックボルトとフレームの当たり面とかは錆びてるな。
まぁ、錆びるわなっていうとこだとは思うけど。
塗装されてるわけでもないし。

491 :774RR (ワッチョイ dfb6-kS56 [203.171.8.16]):2023/03/14(火) 19:51:41.23 ID:H6ARZEHJ0.net
>>486
水で錆びるの?(≧∇≦)

492 :774RR (ワッチョイ dfee-Mncq [59.129.192.13]):2023/03/14(火) 19:55:24.25 ID:g8hsq5aV0.net
同時期に買ったヤマハのpas babbyって嫁さん電動自転車は雨ざらしなのに全く錆ないわ

493 :774RR (ワッチョイ 67b9-4Xgw [60.61.162.48]):2023/03/14(火) 23:51:38.10 ID:Jh0qT7Bk0.net
春一番のとき走ってても砂舞いまくりで水かけて洗いたかったけどお手軽さからシリコンスプレーにしちゃう

494 :774RR (ワッチョイ 7fa9-pBqQ [121.107.172.57]):2023/03/15(水) 00:05:50.24 ID:oUCfwwxJ0.net
バーエンド外したら中に水溜まっててむっちゃ錆びてたぜ

ネジ穴とか錆びやすいからシリコン塗っておくといいよ

495 :774RR (オイコラミネオ MM3b-yCD0 [150.66.80.172]):2023/03/15(水) 12:50:30.41 ID:87JYP9QrM.net
>>489
>>491
これがゆとりか…

496 :774RR (オイコラミネオ MM3b-o0A8 [150.66.126.189]):2023/03/15(水) 12:51:42.90 ID:k2XyR2rWM.net
理解できてないアホ爺

497 :774RR (スプッッ Sd7f-58Bi [1.75.251.133]):2023/03/15(水) 14:07:22.86 ID:xgLsbIuGd.net
ノラに餌を与えないでください

498 :774RR (ラクッペペ MM8f-pj6B [133.106.89.148]):2023/03/15(水) 14:17:57.09 ID:Vj0jm2VIM.net
晴れてても山走ったら道路に水流れてるのイヤよな。

499 :774RR (ワッチョイ dfe1-biHL [61.124.148.60]):2023/03/15(水) 15:43:05.58 ID:YSI91W/C0.net
>>489
あのー、錆の正体は酸化鉄で間違いないけど
「水」に溶け出した鉄イオンと空気中の酸素が結合してできる
>>486が正解、水洗いしたらブロワーで飛ばせ

500 :774RR (スプッッ Sd7f-oZZ3 [1.79.87.76 [上級国民]]):2023/03/15(水) 15:58:49.59 ID:Ixz+ucOLd.net
GB350が錆びやすいのは単純に使ってる鋼材や塗装の質が悪いのもあると思うけど
インドも広いから一概には言えないけど有名なデリーの鉄柱があるデリーの年間降水量は東京の半分以下だし日本と比較して錆びにくい土地柄というのもあって錆対策がぬるいのかもな

501 :774RR (スッップ Sdff-hlna [49.98.156.129]):2023/03/15(水) 16:48:49.86 ID:y0l78rAid.net
オイルG3入れた
快適

502 :774RR (アウアウウー Sa2b-Mncq [106.128.39.251]):2023/03/15(水) 17:41:28.17 ID:Z36R9p7Ma.net
デリーのワンダーランド

503 :774RR (オイコラミネオ MM6b-o0A8 [122.100.28.186]):2023/03/15(水) 18:09:34.25 ID:DcnBHbGvM.net
>>499
ヒント 原因

504 :774RR (ササクッテロレ Spdb-EOmO [126.247.10.107]):2023/03/15(水) 19:57:08.97 ID:szQf0yyap.net
>>498
わかるw

505 :774RR (ワッチョイ e732-hiL3 [118.240.240.29]):2023/03/16(木) 02:58:35.45 ID:2YCBQ5eI0.net
屑が ヒント とか言ってて草

506 :774RR (オイコラミネオ MM6b-o0A8 [122.100.31.59]):2023/03/16(木) 06:42:30.99 ID:t2laeyKNM.net
理解できない低脳ジイが必死すぎてw

507 :774RR (ワッチョイ 0795-yCD0 [218.251.37.53]):2023/03/16(木) 07:44:10.12 ID:LaIWUEMQ0.net
水は錆の原因ではないとか馬鹿すぎて相手にする気もないが、こりゃまた変なのが居着いたもんだな。

508 :774RR (オイコラミネオ MM4f-o0A8 [61.205.99.81]):2023/03/16(木) 08:31:50.24 ID:P2MFYw99M.net
理解してないバカは黙ってた方がいいよ

509 :774RR (ワッチョイ 7f91-0/IG [153.167.171.154]):2023/03/16(木) 10:15:00.64 ID:dwo5zKe30.net
要因て言えば良かったのかな
国語警察!

510 :774RR (ワッチョイ 67b9-4Xgw [60.61.162.48]):2023/03/16(木) 11:30:00.19 ID:lNKEmVzF0.net
ハイネス買ったニキ 写真とレビュー頼む

511 :774RR (オイコラミネオ MM4f-o0A8 [219.100.52.142]):2023/03/16(木) 12:04:44.65 ID:9ZR4zZ+bM.net
>>509
理解しろよ低脳

512 :774RR (オイコラミネオ MM3b-yCD0 [150.66.97.172]):2023/03/16(木) 15:48:52.44 ID:qHcSNrJiM.net
>>508
こりゃまた特大ブーメランだな

513 :774RR (ワッチョイ 7f25-QDb6 [121.112.46.138]):2023/03/16(木) 16:30:29.95 ID:aMmj8mk50.net
いいか よく聞け
釣られれるなよ

514 :774RR (ワッチョイ 7fe1-biHL [121.93.60.251]):2023/03/16(木) 16:58:24.75 ID:KWr2zkT00.net
>>511
お前が言いたいのは原因と要因についてなんだろうが
世の中一般的には厳密に区別して言及してねえよ
キモチワリイ野郎だ

515 :774RR (スプッッ Sdff-58Bi [49.98.11.27]):2023/03/16(木) 17:31:24.09 ID:RgK+miUHd.net
ノラミネヲにエサをあげないでください

516 :774RR (オイコラミネオ MM4f-o0A8 [61.205.98.215]):2023/03/16(木) 17:39:52.26 ID:pZB4s2RJM.net
言い訳はいらないので黙れ
理解できてないことを知ったかぶりで書いてるのは恥ずかしいこと
さらにそれすら理解できずに吠えてるアホは恥の上塗り

無知は罪

517 :774RR (スッップ Sdff-JEWR [49.96.33.157]):2023/03/16(木) 17:44:29.85 ID:RigdcXnud.net
おまいら全員逝ってヨシ!!

518 :774RR (ワッチョイ 67aa-YEfY [60.115.149.231]):2023/03/16(木) 18:54:38.34 ID:jPIuEf0f0.net
シフトタッチが悪くなってオイルが合わないのかな?て思ったけど単にクラッチの遊びが多くなってただけで調整したらシフトもバシバシ決まるようになって快適

519 :774RR (ワッチョイ dfee-Mncq [59.129.192.13]):2023/03/16(木) 19:10:18.27 ID:Zjsdpqxm0.net
乗り慣れて思ったけどGBってタダのデカいカブみたいだな

520 :774RR (ワッチョイ bfee-58Bi [111.96.19.22]):2023/03/16(木) 19:33:06.07 ID:bagoIhl00.net
タダのデブに見えた

521 :774RR (スッププ Sdff-hiL3 [49.105.74.167]):2023/03/16(木) 19:36:05.76 ID:khfbkxU7d.net
GBあらためDB350

522 :774RR (ワンミングク MMbf-+oCU [153.234.206.172]):2023/03/16(木) 19:58:24.74 ID:4GHkt5EDM.net
ミーティングにCL追加するのはやめて欲しいわ
レブルもCLに対しても何の興味も無い
GBだけ切り離してくれ

523 :774RR (オイコラミネオ MM4f-o0A8 [219.100.52.28]):2023/03/16(木) 20:00:58.01 ID:M46vud4NM.net
錆びるバイクGB
都合が悪くなるとすぐ逃げ回るアホンダ

524 :774RR (ワッチョイ dfee-Mncq [59.129.192.13]):2023/03/16(木) 20:06:43.27 ID:Zjsdpqxm0.net
去年だかやったGBミーティングにはレブルだらけだったんでしょ

525 :774RR :2023/03/16(木) 22:08:31.29 ID:bagoIhl00.net
CLもあまりにもレブルだからなぁ
レブル率さらにうp

526 :774RR :2023/03/17(金) 00:07:47.47 ID:TQm5xynB0.net
別にレブルの人数が減ってもGBの人数が増えるわけではないんだし

527 :774RR :2023/03/17(金) 00:21:15.36 ID:oPdQxS2gM.net
CLは中身はレブルでも、見た目はなかなか良い。

528 :774RR (ワッチョイ 5f25-F416 [101.140.107.94]):2023/03/17(金) 06:29:33.06 ID:IV7bhwjG0.net
ギア抜けが頻発してたけどオイルをG2に変えたらほとんど発生しなくなった。

529 :774RR (ワッチョイ e7ee-NhGn [118.152.138.111]):2023/03/17(金) 07:00:38.05 ID:C7ur7z050.net
ミーティング関東はまた千葉か
東京は条例かなんか引っかかるんだろうか

530 :774RR (ワッチョイ 87ee-o0A8 [106.181.24.50]):2023/03/17(金) 07:58:58.53 ID:4XAZUoT10.net
モーターサイクルショーの展示会風景にビキニカウルの付いた車両が写ってるって事は、カウル等のオプション、国内販売ありそうだね!

531 :774RR (アウアウウー Sa2b-Mncq [106.128.111.182]):2023/03/17(金) 14:17:08.30 ID:R3ZWbrqva.net
白自体悪くないな
茶シートとの相性悪くて垢抜けなく見えるけど

532 :774RR (ワッチョイ e7ee-NhGn [118.152.138.111]):2023/03/17(金) 15:20:14.45 ID:C7ur7z050.net
なんかミラー長くね気のせいか

533 :774RR (ワッチョイ 87f3-RySB [106.72.131.128]):2023/03/17(金) 18:15:05.64 ID:7NtzgrdC0.net
目の錯覚

534 :774RR (アークセー Sxdb-4Xgw [126.149.253.254]):2023/03/17(金) 18:34:50.46 ID:j2Flq2Lix.net
新型1万アップと10万アップどっちなんだい!

535 :774RR (ワッチョイ dfee-Mncq [59.129.192.13]):2023/03/17(金) 18:41:38.76 ID:CnrUJ+8o0.net
なんかあまり情報ないっすね

536 :774RR (ワッチョイ e732-hiL3 [118.240.240.29]):2023/03/17(金) 19:18:53.55 ID:Bv20nelR0.net
まあ元々が変に安いので10万アップくらいでいんじゃね

537 :774RR (ワッチョイ 67db-JIpj [124.101.126.118]):2023/03/17(金) 19:35:52.54 ID:hccrDSy40.net
カワサキが新型車「エリミネーター/SE」を世界初公開!!
https://young-machine.com/2023/03/17/443115/

538 :774RR (スッップ Sdff-M1G9 [49.98.154.131]):2023/03/17(金) 19:49:27.04 ID:dCEYUyHgd.net
ビキニカウルだけ欲しいな
WMのは流石に手が出ないので

539 :774RR (ササクッテロル Spdb-kS56 [126.233.210.197]):2023/03/17(金) 20:11:47.27 ID:Fg3ETRqEp.net
>>537
ドライブレコーダーまでついて75.9万は安いな

540 :774RR (ワッチョイ dfda-W93c [125.198.141.192]):2023/03/17(金) 20:18:10.56 ID:y3z5dd7h0.net
ドラレコ付きは85万じゃない?
それでも充分安いけど、今どきにしちゃ。

541 :774RR (ワッチョイ 7f1b-2f2l [153.231.158.88]):2023/03/17(金) 21:54:25.46 ID:+npxVu9O0.net
モーサイでGBにビキニカウル着いてたから社員さんに聞いたら開発中とのこと
そのうち純正オプションで出るかもね
ちな白は個人的には全然刺さらない
なんかタンクの造形が飛んでしまってのっぺりした感じに見える

542 :774RR (スププ Sdff-LETC [49.98.239.33 [上級国民]]):2023/03/17(金) 22:13:48.86 ID:lX65NpCWd.net
>>537
カワサキブースに行列ができてたのはこれだったか。

https://i.imgur.com/4cRjcLz.jpg

543 :774RR (ワッチョイ 8621-hl0G [121.2.159.4]):2023/03/18(土) 00:14:01.10 ID:k2YE29910.net
正式発表されないと予約できないもの?
色はまだ白しか発表されてないし

544 :774RR (オッペケ Srbf-qpvT [126.253.242.181]):2023/03/18(土) 00:19:57.83 ID:Naoa6mnur.net
>>542
白でもこれだとめっちゃいいやん

545 :774RR (ワッチョイ 0eb9-1xn6 [119.170.102.30]):2023/03/18(土) 03:53:46.71 ID:EvBMFl2A0.net
>>539
よく見ろ、ドラレコ付きはSEで85万だぞ

546 :774RR (ワッチョイ 0eb9-1xn6 [119.170.102.30]):2023/03/18(土) 03:54:36.07 ID:EvBMFl2A0.net
>>540で指摘あったな
俺がよく見ろ

547 :774RR (スプッッ Sd62-36uO [1.75.250.16]):2023/03/18(土) 06:46:55.37 ID:xDc4ks/7d.net
お前をよく見てやる
ぐへへ

548 :774RR (スッププ Sd42-Rc1T [49.105.74.173]):2023/03/18(土) 12:31:20.26 ID:vUrFYnL4d.net
新色の白、艶消しパールっぽい白とブラウンの組み合わせが嫁が乗るママチャリっぽくてなんか微妙

549 :774RR (ワッチョイ 2bf3-7Rho [106.72.131.128]):2023/03/18(土) 12:35:06.59 ID:LFgNPlSx0.net
女さんが好きそうな色

550 :774RR (ワッチョイ 47ee-G0fI [118.152.138.111]):2023/03/18(土) 13:24:24.72 ID:avcwW0Fv0.net
展示車両白タンクに黒シートになってね?

551 :774RR (ワッチョイ 47ee-LjWS [118.154.13.167]):2023/03/18(土) 14:14:44.89 ID:AbsFxmy50.net
まーんカラーはいらん

552 :774RR (スププ Sd42-dx2Z [49.96.20.220]):2023/03/18(土) 14:19:43.03 ID:SYRxXmk4d.net
>>550
たしか開発中オプションのシングルシートだったような

553 :774RR (アウアウウー Sa9b-9Zga [106.146.44.235]):2023/03/18(土) 15:44:12.29 ID:y8tnIPY6a.net
エリミネーターに乗り換えます

554 :774RR (ワンミングク MMd2-taA1 [153.251.90.218]):2023/03/18(土) 16:23:34.69 ID:Jyd7uBbfM.net
シートはデフォルト黒にして欲しかった

555 :774RR (ワッチョイ f758-hw/J [124.84.142.136]):2023/03/18(土) 19:59:49.36 ID:h62ozZsv0.net
エリミネーターなかなかエグいな
あのパワーであの軽さか…

556 :774RR (オイコラミネオ MM0b-k14V [122.100.25.84]):2023/03/18(土) 20:32:28.71 ID:kg9WDH4aM.net
ホンダちーんwww

557 :774RR (ワッチョイ f758-hw/J [124.84.142.136]):2023/03/18(土) 20:43:22.67 ID:h62ozZsv0.net
まぁ販売ではレブルの足元にも及ばんだろうが
ZX25RといいZX4Rといいカワサキは魅力あるな!

558 :774RR (ワッチョイ 2ff3-4dSf [14.10.86.160]):2023/03/18(土) 22:36:31.72 ID:U/Uk7H1k0.net
シングルシート単体で発売されたら欲しいなぁ
タンデムする予定の日以外はシングルにしたい

559 :774RR (ワッチョイ ceee-36uO [111.96.19.22]):2023/03/18(土) 22:52:58.62 ID:7o/e1YDt0.net
それは厳密にはNGじゃないか
車検証の乗車定員と違ってしまう

560 :774RR (ワッチョイ 47ee-G0fI [118.152.138.111]):2023/03/18(土) 23:24:57.84 ID:avcwW0Fv0.net
まじめか

561 :774RR (ワッチョイ 8bf8-F0re [160.237.159.9]):2023/03/19(日) 13:26:00.91 ID:htKf7cNp0.net
>>558
おれたちみんなシングルシートをフレームに溶接だな

562 :774RR (ワッチョイ 9225-4BK+ [101.140.107.94]):2023/03/19(日) 16:02:22.49 ID:WW6bMrv+0.net
一番好きなギア何?俺は3速。
街乗りで一番トルクが乗ってる。

563 :774RR (スッップ Sd42-Txty [49.96.46.223]):2023/03/19(日) 16:10:32.61 ID:jwXaH+XZd.net
>>558
それ思うわ、シングルシートのキット買ってもシングルシート以外は正直売ってもいいw

564 :774RR (オイコラミネオ MM3a-k14V [103.84.124.53]):2023/03/19(日) 16:30:50.13 ID:q1PPjbuRM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整
ガガタクラッチで満足
海外と同じハイオクを入れる
免許取り立てのキッズが多い
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ
安オイルでコスパ最強

3速が街乗りで一番トルクが乗る←New!!

565 :774RR (ワッチョイ 47ee-G0fI [118.152.138.111]):2023/03/19(日) 16:36:43.80 ID:XP/ttW5T0.net
なんでSは上から被せるシングルシート風しかないんだ
STDは確かデイトナのシングルシートあったよなあれのS版だしてくれりゃいいのに

566 :774RR (ワッチョイ 47ee-G0fI [118.152.138.111]):2023/03/19(日) 16:37:40.94 ID:XP/ttW5T0.net
ミーティングにまたデイトナの人来るだろうしお願いしよかな

567 :774RR (ワッチョイ 9225-4BK+ [101.140.107.94]):2023/03/19(日) 17:57:03.03 ID:WW6bMrv+0.net
>>564
やった!俺のが選ばれた!これからずっと掲載されるーうぉー!

568 :774RR (ワッチョイ 4732-Rc1T [118.240.240.29]):2023/03/19(日) 18:06:12.28 ID:Wt3k4Wrr0.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整
ガガタクラッチで満足
海外と同じハイオクを入れる
免許取り立てのキッズが多い
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ
安オイルでコスパ最強
3速が街乗りで一番トルクが乗る

スマホキャリアはもちろん底辺マイネオ←New!!

569 :774RR (ワッチョイ 9225-4BK+ [101.140.107.94]):2023/03/19(日) 18:19:42.82 ID:WW6bMrv+0.net
マフラー交換するとトルクアップ!
出だしは半クラ!1速を使う!
暖気運転はほどほど!
廃棄マシンの引取りは無料!
何キロで何速
オイルをチェーン挿す
チェーンの注油で汚れる
速度出さないのは安全運転の基本
おまえのは自転車は1サイクル
止まった後にニュートラル
ドレンボルトから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはG3
オイルは価格と交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整しよう
ガガタクラッチを治す
海外と同じハイオクを入れる
免許取り立てのキッズが多い
黄色のヘッドライト
2千円でガソリン満タン
高級オイルでコスパ最強

3速が街乗りで一番トルクが乗る←New!!

570 :774RR (ワッチョイ 4732-Rc1T [118.240.240.29]):2023/03/19(日) 19:15:23.79 ID:Wt3k4Wrr0.net
えー、これもちゃんと入れてよw

スマホキャリアはもちろん底辺マイネオ←New!!

571 :774RR (ワンミングク MMd2-taA1 [153.251.90.218]):2023/03/19(日) 19:16:49.24 ID:WkB9pfYYM.net
ミネオを観察するスレ

572 :774RR (ワッチョイ 9225-4BK+ [101.140.107.94]):2023/03/19(日) 19:49:03.07 ID:WW6bMrv+0.net
マフラー交換するとトルクアップ!
出だしは半クラ!1速を使う!
暖気運転はほどほど!
廃棄マシンの引取りは有料!
何キロを何速で出す
オイルをチェーンに挿す
チェーンの注油で汚れる
速度出さないのは安全運転の基本
おまえのは自転車はバイシクル
止まった後にニュートラル
ドレンボルトから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはG3
オイルは価格と交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整しよう
クラッチのがたつきを治す
海外と同じハイオクを入れる
免許取り立ての人が多い
黄色のヘッドライト
2千円でガソリン満タン
高級オイルでコスパ最強
3速が街乗りで一番トルクが出て走りやすい
マイネオの格安SIMがコスパ最強

573 :774RR (ワッチョイ f7b9-gRJg [124.141.37.111]):2023/03/19(日) 20:06:29.91 ID:cqdyi1Kf0.net
ハエが糞を叩いてて笑えない

574 :774RR (オイコラミネオ MM0b-k14V [122.100.26.133]):2023/03/19(日) 21:51:20.61 ID:EKepS7rMM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料!
何キロで何速
オイルでチェーンを拭く
チェーンの注油で汚れる
速度出さなければ安全運転
おまえのはバイクは1サイクル
止まる前にニュートラル
マフラーから垂れる黒い液体はオイル
お勧めのオイルはホムセン
オイルは価格より交換頻度
自分でDIY
シーソーペダルは調整
ガガタクラッチで満足
海外と同じハイオクを入れる
免許取り立てのキッズが多い
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ
安オイルでコスパ最強
3速が街乗りで一番トルクが乗る

ハエ男がハエハエ←New!!

575 :774RR (ワッチョイ 4799-4BK+ [118.241.250.241]):2023/03/20(月) 14:19:00.40 ID:A/0e4L/v0.net
>>574
なんか選ぶ観点がぶれてきたなw

576 :774RR (ワッチョイ ceee-36uO [111.96.19.22]):2023/03/20(月) 18:08:52.54 ID:9M0eeMNt0.net
所詮そこまでなんだろ、情けない奴

577 :774RR (ラクッペペ MM4e-CRPB [133.106.94.83]):2023/03/20(月) 18:30:51.31 ID:4UKmdA9sM.net
ついにバックステップキットがアクティブから出たけど、何故に350s専用なんだぜ?

578 :774RR (ワッチョイ e276-K33o [221.191.155.1]):2023/03/20(月) 19:08:15.33 ID:9/dwvvkd0.net
NGでスッキリしたわ。

579 :774RR (ワッチョイ 2ff3-4dSf [14.10.86.160]):2023/03/21(火) 09:29:29.40 ID:QhxdBnti0.net
ソロキャリアキット、個人で輸入とかできるなら欲しいなぁ
30000以下であのセットなら安い

580 :774RR (ワッチョイ a2ee-9Zga [59.129.192.13]):2023/03/22(水) 06:48:08.35 ID:cb3wvCpk0.net
盛り上がらんね

581 :774RR (ワッチョイ 2bf3-7Rho [106.72.131.128]):2023/03/22(水) 10:15:39.28 ID:0hZLRbe/0.net
流行りに乗っただけのニワカ勢バイクに飽きてきてるからね
このバイク欲しがってたのなんてほとんどそういう層でしょ 
そのうち低走行距離の中古車が溢れるよ

582 :774RR (ワッチョイ b7b9-Zo5S [60.61.162.48]):2023/03/22(水) 10:34:35.62 ID:+e5hEGTf0.net
流行りを追いかけたい人はカワサキに流れるだろうね

583 :774RR (オイコラミネオ MM5e-k14V [219.100.53.130]):2023/03/22(水) 12:33:07.29 ID:ZE86PXyOM.net
そりゃ原付にすら負ける20馬力の350ccだしね

584 :774RR (アウアウウー Sa9b-9Zga [106.133.46.77]):2023/03/22(水) 13:37:49.05 ID:7Qj1XYZ5a.net
カスバイクだよほんと

585 :774RR (ワッチョイ 8641-AC1b [121.81.234.129]):2023/03/22(水) 13:38:14.68 ID:VCw4Xaam0.net
乗り換えるにも 他にコレって言うのが無いしなぁ…。

586 :774RR (オッペケ Srbf-jogM [126.156.177.72]):2023/03/22(水) 14:35:28.39 ID:lsAO/lvCr.net
出自からしてインドの格安バイクなんだからチヤホヤされてる今の状況が異常なのかもしれんな

587 :774RR (ワッチョイ a2ee-9Zga [59.129.192.13]):2023/03/22(水) 16:07:35.67 ID:cb3wvCpk0.net
GB乗ってるけどなんでこんなクソバイクがもてはやされてるのかよくわからん

588 :774RR (スップ Sd62-36uO [1.72.0.191]):2023/03/22(水) 16:51:29.23 ID:RWrVI2fVd.net
シンプルっぽいのが他に亡いからだろう、たぶん

589 :774RR (スッププ Sd42-tcQl [49.105.84.66]):2023/03/22(水) 17:17:35.09 ID:ek9M9+oyd.net
ロイエンもだけど何でこんなに重くするんや?

590 :774RR (アウアウウー Sa9b-G0fI [106.133.37.69]):2023/03/22(水) 19:16:18.59 ID:5zttEF3oa.net
なんで買ったんだよ

591 :774RR (ササクッテロル Spbf-0AoZ [126.236.17.136]):2023/03/22(水) 19:18:43.47 ID:5iBMOHkKp.net
ついうっかりと

592 :774RR (ワッチョイ e2b6-CgWU [203.171.8.16]):2023/03/22(水) 20:24:48.83 ID:LV9ZIrmS0.net
>>586
なんでこんなバイクが流行ったんだろ?
SRの生産終了のおかげ?

593 :774RR (オイコラミネオ MM17-k14V [60.57.69.149]):2023/03/22(水) 20:53:07.88 ID:+s0LoIDMM.net
プレミアが付くと思ったバイクも知らないのが沸いたから

594 :774RR (ワッチョイ b7aa-ujRt [60.111.191.108]):2023/03/22(水) 21:10:49.84 ID:PMR7USBs0.net
>>592
よくSRと比べられるけど
全く違うバイクだよなあ。
SRみたいなのを期待するとがっかりされると思う。
それとも空冷シングルでクラシカルな見た目ならそれでいいのか

595 :774RR (テテンテンテン MM4e-MAPg [133.106.39.169]):2023/03/22(水) 21:15:22.75 ID:7XfBL0JXM.net
空冷バーチカルシングルで見た目も乗り味も秀逸。HONDAさんには感謝ですわ

596 :774RR (ワッチョイ 2bee-k14V [106.181.24.50]):2023/03/22(水) 21:44:40.95 ID:m2r++YuE0.net
SRファイナルと迷ったけど、GBにしてマジで良かった。
歴史とか雰囲気でSRにしてたら後悔してたと思う。

597 :774RR (ワッチョイ a2ee-9Zga [59.129.192.13]):2023/03/22(水) 21:49:05.99 ID:cb3wvCpk0.net
冷静になって買った方がいいバイク第一位

598 :774RR (ワッチョイ ceee-36uO [111.96.19.22]):2023/03/22(水) 21:49:37.12 ID:ZFAo2qqe0.net
どういう点で後悔してそう?

599 :774RR (ワッチョイ fb25-SGGA [218.47.216.157]):2023/03/22(水) 21:50:25.12 ID:GV5whsHm0.net
SRファイナルは99万で売れたから買って良かった

600 :774RR (ワッチョイ c6fb-4a5x [153.174.30.70]):2023/03/22(水) 23:44:02.71 ID:zfLTG4Fg0.net
>>598
GBにしなかった事

601 :774RR (ワッチョイ 2f01-jogM [14.132.72.24]):2023/03/23(木) 03:44:29.14 ID:rYVRFhn30.net
>>598
末永く付き合えそうな空気を出しつつ、実は底の浅い感じはある
初心者にはいいと思うけど

602 :774RR (ワッチョイ f792-7Rho [124.38.10.105]):2023/03/23(木) 05:01:51.64 ID:J0nqapdv0.net
Sだけど野外駐車場で三ヶ月くらいカバーしたまま乗らなかったらマフラーの角の部分の塗装が擦れて剥げててめちゃ萎えたわ

603 :774RR (ワッチョイ a2ee-9Zga [59.129.192.13]):2023/03/23(木) 06:23:29.46 ID:oRDaLBmJ0.net
>>601
的を射てるね
妙な薄っぺらさがすごいよこのバイク

604 :774RR (オイコラミネオ MM5e-k14V [61.205.96.21]):2023/03/23(木) 07:21:49.32 ID:fsaILrdzM.net
所詮はごみバイク
転売厨が儲かると勘違いして購入してたのを初心者が人気のバイクと誤解しただけ
買った瞬間に半額になるのがホンダ

605 :774RR (ワッチョイ e292-+a8T [221.117.25.5]):2023/03/23(木) 07:43:20.76 ID:+bCf5CEq0.net
>>598
俺はキックスタートだな
いくらクラシカルがいいって言ってもあの儀式はいらん

606 :774RR (スップ Sd42-Rc1T [49.97.9.183]):2023/03/23(木) 07:46:05.16 ID:L685E1o/d.net
心が震えたはずの鼓動感もすぐ飽きる
細部の作りもよく見るとけっこう萎える
でもそれらに見合った価格なわけでトータルいいバイクだろ

607 :774RR (アウアウウー Sa9b-k14V [106.130.224.199]):2023/03/23(木) 08:07:05.34 ID:KP4wuuSma.net
実際に乗った事の無さそうな人の「バイクはこうじゃなくちゃイカン!」が凄いね

608 :774RR (オイコラミネオ MM3a-k14V [103.84.124.175]):2023/03/23(木) 08:10:10.05 ID:q/9hkmLPM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料に限る!
何キロで何速
速度さえ出さなければ安全運転
止まる前にニュートラル
お勧めのショップはホームセンター
自分でDIY
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ
安オイルでコスパ最強
3速が街乗りで一番トルクが乗る

トータルでいいと思う格安バイク←New!!

609 :774RR (オイコラミネオ MM3a-k14V [103.84.124.175]):2023/03/23(木) 08:11:09.69 ID:q/9hkmLPM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料に限る!
何キロで何速
速度さえ出さなければ安全運転
止まる前にニュートラル
お勧めのショップはホームセンター
自分でDIY
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ
安オイルでコスパ最強
3速が街乗りで一番トルクが乗る
トータルでいいと思う格安バイク

老害のバイクはこうじゃなくちゃイカン!←New!!

610 :774RR (アウアウウー Sa9b-9Zga [106.133.53.172]):2023/03/23(木) 08:17:27.81 ID:yQ3V0L53a.net
買取出すならどこがオススメ?

611 :774RR (スプッッ Sd42-eQkU [49.98.15.147]):2023/03/23(木) 08:22:40.99 ID:Nwd8MI6Bd.net
>>601
発売日組だけどむっちゃ分かる
でもSのマッドグレーが唯一無二にかっこいいからルックスだけは眺めてて飽きない だからまだ乗り換えない

612 :774RR (アウアウウー Sa9b-9Zga [106.133.53.172]):2023/03/23(木) 08:23:40.33 ID:yQ3V0L53a.net
マッドマックス

613 :774RR (スッップ Sd42-gRJg [49.98.115.183]):2023/03/23(木) 08:41:35.26 ID:cNG1te6Hd.net
>>611
トライアン…

614 :774RR (オッペケ Srbf-jogM [126.33.106.28]):2023/03/23(木) 09:30:37.45 ID:0SZGiAJbr.net
>>606
そうそう。こんなもんだと割り切ればね。テンプターやCB400SSみたいなバイクですらSRになれず消えて言ったわけだし 多くを求めたらあかんね

615 :774RR (テテンテンテン MM4e-MAPg [133.106.37.40]):2023/03/23(木) 10:38:38.77 ID:SMK34MgeM.net
中型だと他にいいバイクはないからな。中型で馬力は求めるのは悲しいしw

616 :774RR (ワッチョイ 8bf8-F0re [160.237.159.9]):2023/03/23(木) 10:49:09.91 ID:30uzoLG90.net
>>611
おれも灰Sの斜め後ろから見た姿に惚れて買ったけど
乗ってるとき見えなくて半年で売った

617 :774RR (オイコラミネオ MM47-k14V [150.66.121.251]):2023/03/23(木) 12:38:33.39 ID:idWbR+D1M.net
非力なエンジンと細いタイヤ
恥ずかしい

618 :774RR (アウアウウー Sa9b-G0fI [106.133.29.254]):2023/03/23(木) 12:44:12.80 ID:DZ8+BFNaa.net
逆になんでこんなバイク粘着するほど気になるのかわからん

619 :774RR (スプッッ Sd42-gJvO [49.98.17.68 [上級国民]]):2023/03/23(木) 14:40:34.16 ID:ag/0tePCd.net
先日2りんかんの中にあるSOXの中古車見たらこのバイクが70万円以上の値札付いてて驚いたしかも同じような値段で何台もあった
希望小売価格55万円で新車売ってるバイクの中古車がなんでこんなに高いの?

620 :774RR (オッペケ Srbf-jogM [126.33.106.28]):2023/03/23(木) 14:45:19.54 ID:0SZGiAJbr.net
旧車バブルのドサクサに紛れてちょーしコイてるよな

621 :774RR (アウアウウー Sa9b-CgWU [106.133.54.67]):2023/03/23(木) 14:52:09.87 ID:BiDrP3uoa.net
新型でたら強気になれないから今必死なんだよ

622 :774RR (スプッッ Sd42-eQkU [49.98.13.211]):2023/03/23(木) 15:09:53.39 ID:AFWbi589d.net
>>612
マッドグレーって誤字っぽいよね
俺過去のスレであるレスにマットだよ!って指摘しようとしてその前に一応調べたらマッドだった

>>613
ストリートツインならスペック的にも満足だったろうな
ただ大型とってから新車で買うとすると予算が倍になってたと思うとコスパはGBの方が凄いよね

623 :774RR (ササクッテロル Spbf-0AoZ [126.236.23.110]):2023/03/23(木) 15:45:01.75 ID:gE2Sfhg6p.net
あらゆる面で緩いってのがウケてる理由だと思うわ

624 :774RR (スップ Sd62-36uO [1.72.1.69]):2023/03/23(木) 16:31:18.02 ID:KLz1gSqTd.net
ゆるゆるガバガバ

625 :774RR (オッペケ Srbf-w1Hx [126.34.34.191]):2023/03/23(木) 17:01:22.15 ID:ZTaSBPkOr.net
>>619
そういう値段付いてても売れるわけでもないからなぁ
近くのバイク館ずっと展示されたままのがあるし

626 :774RR (ワッチョイ 2bf3-7Rho [106.72.131.128]):2023/03/23(木) 18:23:24.51 ID:apYKauI50.net
高く買い取りしてしまった以上今更値下げもできないって感じだろうな

627 :774RR (ワッチョイ a2ee-9Zga [59.129.192.13]):2023/03/23(木) 18:41:06.07 ID:oRDaLBmJ0.net
売るなら今のうちかな
知り合いのGB乗りの2人も最近乗り換えてた

628 :774RR (ワッチョイ 4700-4BK+ [118.241.249.246]):2023/03/23(木) 18:52:43.35 ID:fj7vekzr0.net
>>609
ハエ男がハエハエが抜けてるぞ無能

629 :774RR (ブーイモ MM3b-Xl7D [202.214.231.143]):2023/03/23(木) 19:27:12.63 ID:CutqNKBsM.net
23モデル出たら中古屋どうすんだろうな

630 :774RR (スーップ Sd42-byLE [49.106.128.97]):2023/03/23(木) 19:46:15.82 ID:WdlYTJvXd.net
昔SRとエストレア乗ってたけど、GBのがいいと俺はおもったよ
あの振動が鼓動と思えるなら評価変わるだろうけど、ぶっちゃけ疲れるし遠出しようと思えない
馬力もSRのがあるけど、GBのほうが早く感じるし
負けてると思うのはパーツがまだ少ないとこだけかな

631 :774RR (オイコラミネオ MM0b-k14V [122.100.25.148]):2023/03/23(木) 19:52:58.69 ID:HiuGUwTaM.net
思うという主観だけwww

632 :774RR (ワッチョイ 47ee-G0fI [118.152.138.111]):2023/03/23(木) 19:57:09.08 ID:2raMCBJq0.net
いやそこはお前もそうだろ

633 :774RR (ササクッテロル Spbf-0AoZ [126.236.26.160]):2023/03/23(木) 20:12:25.67 ID:wqchTuX0p.net
買値より高値で売れるとなっては気軽に乗り換え出来るもんな
相性の良いバイクが見つかるなら、それ以上に幸せなことはないよ

634 :774RR (ワッチョイ ceee-36uO [111.96.19.22]):2023/03/23(木) 20:17:15.25 ID:UoAgMXIg0.net
もはやそんな異常事態じゃないだろ

635 :774RR (アウアウウー Sa9b-G0fI [106.133.49.7]):2023/03/23(木) 20:30:15.47 ID:V469mzifa.net
車もバイクも中古車の買取り落ち着いてきてる
今は高値で買った在庫の値段を下げられない業者が粘ってるだけ

636 :774RR (ワッチョイ bfaa-ysst [126.51.115.194]):2023/03/23(木) 21:59:28.99 ID:pwwc7iv20.net
このあいだ近所のホンダドリーム行ったらたまたま引当先の決まってない店舗発注分があって普通に定価で契約できてうれしかった
21年発売モデルの型だけどね

637 :774RR (オイコラミネオ MMdb-k14V [128.27.25.128]):2023/03/23(木) 22:04:56.48 ID:Fmqb7LmnM.net
ただの中古車を定価とかアホ

638 :774RR (ワッチョイ bfaa-ysst [126.51.115.194]):2023/03/23(木) 22:40:52.39 ID:pwwc7iv20.net
いや新車だよ
最後の一文が余計だったので無視して

639 :774RR (ワッチョイ 2bee-k14V [106.181.24.50]):2023/03/23(木) 23:04:16.06 ID:9vOY50RP0.net
どの世界にもある程度のアンチや荒らしは存在するとして、ここのソレはあまりに程度が低い。

640 :774RR (ワッチョイ c6fb-0AoZ [153.174.31.251]):2023/03/24(金) 00:17:59.25 ID:GY6oF/oO0.net
ガソリン満タンで600km走るってのが捗る
大阪から淡路島一周して帰ってきてもタンクの半分も減ってなかったや

641 :774RR (ワッチョイ e2b6-CgWU [203.171.8.16]):2023/03/24(金) 01:25:33.23 ID:gVWe6MFA0.net
>>640
なかったや?

642 :774RR (ワッチョイ ceee-36uO [111.96.19.22]):2023/03/24(金) 07:02:50.96 ID:ihX/IzNO0.net
>>641
それがどうした?

643 :774RR (オイコラミネオ MM0b-k14V [122.100.31.20]):2023/03/24(金) 07:03:37.03 ID:n4hFuT/yM.net
坂道を登れず高速で加速しない非力なバイクだし初心者でもすぐに飽きてしまうのも納得

644 :774RR (ワッチョイ a2ee-9Zga [59.129.192.13]):2023/03/24(金) 07:03:58.07 ID:Ce2DliQ80.net
はやくこのクソバイクうりてぇ

645 :774RR (スップ Sd42-Rc1T [49.97.9.183]):2023/03/24(金) 07:20:35.93 ID:SnFRJVk1d.net
売るならまだそれなりの額で捌けるだろ
ただ下がってきてるから急いだ方がいい

646 :774RR (オイコラミネオ MM47-k14V [150.66.126.193]):2023/03/24(金) 08:04:29.48 ID:1n1cFXgLM.net
サビるバイクは買取りも叩かれるよ
転売目的がはずれて無様(笑)

647 :774RR (ワッチョイ ceee-36uO [111.96.19.22]):2023/03/24(金) 09:51:12.22 ID:ihX/IzNO0.net
コピペだけやっとったらええねんで

648 :774RR (テテンテンテン MM4e-MAPg [133.106.37.26]):2023/03/24(金) 11:01:50.16 ID:GHNs6nIQM.net
このバイクはエンジンの造形が本当に素晴らしいわ
しかも空冷単気筒なのに乗り心地良くてロンツー余裕とか最高かよ

649 :774RR (スプッッ Sd0f-gJvO [110.163.12.253 [上級国民]]):2023/03/24(金) 11:01:56.43 ID:UqI4uF6Ad.net
>>619
同じところでセローに70万円CB400SFに160万円の値札があってさらにびびった
一年ちょっと前にバロンでST250の中古車に60万円付けてたのもギョッとしたけど

650 :774RR (オイコラミネオ MMdb-k14V [128.27.27.49]):2023/03/24(金) 12:33:39.24 ID:IDQv/alJM.net
所詮はゴミよゴミバイク
こんなくだらないゴミにしか乗れない自分を恥じろ

651 :774RR (ブーイモ MM42-hw/J [49.239.64.65]):2023/03/24(金) 15:00:27.89 ID:l+TRXpJeM.net
買う前にも全く迷わず、買ってからも1ミリも後悔してない
下道ツーリングが鬼楽しい 法定速度内でキビキビ走っても楽しい 景色がよく見えるので、地方に住んでたらオススメ 高速は楽しくないよ

652 :774RR (スップ Sd62-36uO [1.72.4.222]):2023/03/24(金) 15:02:25.33 ID:AGTU+7Uod.net
バイク全部楽しい

653 :774RR (テテンテンテン MM4e-MAPg [133.106.37.26]):2023/03/24(金) 15:27:52.63 ID:GHNs6nIQM.net
こいつで夜の首都高をまったり走るのが好き

654 :774RR (ワッチョイ 2bf3-7Rho [106.72.131.128]):2023/03/24(金) 15:58:15.44 ID:rkRtBZQ60.net
なにが「こいつで」だ
浸ってんじゃねーよおっさん

655 :774RR (ワッチョイ c6fb-0AoZ [153.174.31.251]):2023/03/24(金) 15:58:57.24 ID:GY6oF/oO0.net
キレてるwキレてるwww

656 :774RR (オッペケ Srbf-jogM [126.33.96.10]):2023/03/24(金) 16:14:37.13 ID:F6IzWtc9r.net
>>649
ST250に60万はちょっと衝撃だな
いかに旧車バブルが狂ってるか分かる
四輪の方はそろそろ終わりそうだとかチラホラ聞くがな

657 :774RR (ワッチョイ 0e41-A/k/ [119.228.243.253]):2023/03/24(金) 16:30:56.27 ID:USm6Hhf50.net
コロボックルには良さがわからんのや

658 :774RR (ワッチョイ 8641-a6zU [121.83.74.113]):2023/03/24(金) 16:35:57.15 ID:HXtu+kxA0.net
パフォーマンスダンパーつけたいんだけどエンジンガードつけてたら無理よね

659 :774RR (スッププ Sd42-tcQl [49.105.91.47]):2023/03/24(金) 17:28:34.20 ID:cpmpmv8Ld.net
ST250は新車で乗り出し40万くらいだったっけ
便器みたいな限定版が欲しかったわ

660 :774RR (ワッチョイ 577d-taA1 [92.202.28.11]):2023/03/24(金) 19:08:39.38 ID:VX0Dg00Q0.net
今のバイクの価格帯見るとこいつは安過ぎる

661 :774RR (オイコラミネオ MM47-k14V [150.66.126.15]):2023/03/24(金) 19:11:03.20 ID:HJhqkWfhM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料に限る!
何キロで何速
速度さえ出さなければ安全運転
止まる前にニュートラル
お勧めのショップはホームセンター
自分でDIY
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ
安オイルでコスパ最強
3速が街乗りで一番トルクが乗る
トータルでいいと思う格安バイク
老害のバイクはこうじゃなくちゃイカン!

法定速度で走る←New!!

662 :774RR (ワッチョイ a2ee-9Zga [59.129.192.13]):2023/03/24(金) 19:42:15.87 ID:Ce2DliQ80.net
ちょっとクスッとなった

663 :774RR (ワッチョイ e2b6-CgWU [203.171.8.16]):2023/03/24(金) 20:09:10.68 ID:gVWe6MFA0.net
>>661
法定速度でキビキビ走る
だろ

664 :774RR (スップ Sd42-fe1c [49.97.111.46]):2023/03/24(金) 20:57:42.10 ID:8bVY498td.net
インドで出たカウルキットは日本には来ないのかな?

665 :774RR (オイコラミネオ MM47-k14V [150.66.124.103]):2023/03/24(金) 21:20:26.30 ID:JeNNEEgyM.net
>>663
バカ

666 :774RR (スプッッ Sd62-36uO [1.75.243.249]):2023/03/24(金) 21:54:25.86 ID:VjxoKj3wd.net
ガガタクラッチとかどこ行った

667 :774RR (ワッチョイ c61b-dx2Z [153.231.158.88]):2023/03/24(金) 22:02:21.37 ID:pXopcxYX0.net
>>664
ヤンマシになんか情報出てたぞ

668 :774RR (テテンテンテン MM4e-MAPg [133.106.37.40]):2023/03/24(金) 23:45:43.40 ID:/iKkAUTTM.net
>>654どっぷり浸れるのがバイクの醍醐味だぜ

669 :774RR (ワンミングク MMd2-gBOl [153.234.206.172]):2023/03/24(金) 23:57:04.97 ID:S9cyY8ktM.net
モーターショーはCLとトランザルプが目玉でGBは白いやつしか置いてない感じかな?

670 :774RR (ワッチョイ ebf3-ifIa [14.10.102.128]):2023/03/25(土) 04:41:47.36 ID:CyL6hZpH0.net
>>659
価格破壊バイクのボルティーの子孫の割りに高すぎだな。

671 :774RR (オッペケ Sr4f-uXaB [126.167.67.118]):2023/03/25(土) 08:01:04.26 ID:xLRq97ilr.net
>>669
HONDAブースでは白だけだった
他で既存の赤にブロック履かせたのがあって参考になった

672 :774RR (ワッチョイ ef60-+lAO [119.25.0.134]):2023/03/25(土) 11:29:37.91 ID:KIlRWXyF0.net
>>668
そうなんやけど「この子」とか名前付けたりするのが寒いと感じる方では?
俺もそう

673 :774RR (アウアウウー Sa0f-sAkY [106.133.121.57]):2023/03/25(土) 12:50:16.56 ID:qQe7uzgFa.net
海外でもバイクを彼女扱いするのは一般的じゃね

674 :774RR (テテンテンテン MM7f-fCTq [133.106.37.44]):2023/03/25(土) 13:09:29.96 ID:KZSYt/h+M.net
この子呼びは無しだけどこいつ呼びは全然アリ

675 :774RR (ワッチョイ df55-Wx/3 [133.32.33.34]):2023/03/25(土) 13:13:04.63 ID:Njp1sWqE0.net
バイクをこいつ呼ばわりする奴って話も一方通行で自分語り多そうなイメージ

676 :774RR (テテンテンテン MM7f-fCTq [133.106.37.44]):2023/03/25(土) 13:19:31.05 ID:KZSYt/h+M.net
イメージ力がすごいw

677 :774RR (スッップ Sdbf-LIH3 [49.96.244.246]):2023/03/25(土) 13:27:22.75 ID:NqlUtkJZd.net
こいつとかこの子は全く違和感ないけどツイッターに「なあ?〇〇?」とか「しばらく〇〇と一緒に走れてないから~」とか名前&語りかけしてるフォロワーが正直キツい

678 :774RR (ワッチョイ df55-Wx/3 [133.32.33.34]):2023/03/25(土) 13:29:51.83 ID:Njp1sWqE0.net
で写真は夜の工場で斜め後ろから撮ったバイクな

679 :774RR (ラクッペペ MM7f-zLQN [133.106.79.194]):2023/03/25(土) 14:01:30.47 ID:e7q66aGiM.net
モトブログで立ちごけして バイクに ごめんね~ とか多いよな。

680 :774RR (ワッチョイ eb01-r1Wv [14.132.72.24]):2023/03/25(土) 14:32:31.17 ID:m6SIDahU0.net
>>677
ごめん俺もそっち系だw
ゲームキャラに対してだけど

681 :774RR (ワッチョイ 4f1d-a99E [49.243.145.174]):2023/03/25(土) 14:47:26.14 ID:Pfv/rWNn0.net
10年20年乗り続けたバイクならまぁわからんでもないが

682 :774RR (アウアウウー Sa0f-Wx/3 [106.133.50.169]):2023/03/25(土) 15:02:28.28 ID:VpmluQbSa.net
明日こいつにエンジンオイルいれてやるか──
トルクレンチ子供に無くされたけど─────

683 :774RR (オイコラミネオ MMcf-Ih0p [150.66.120.103]):2023/03/25(土) 15:22:47.64 ID:kR6bWCUMM.net
お前のバイクにはエンジンオイル入ってないのかwww

684 :774RR (スプッッ Sdbf-mli4 [1.75.245.116]):2023/03/25(土) 15:46:10.41 ID:sz9TMcvRd.net
取り付ける=入れる
がどうしても受け付けられない

685 :774RR (スプッッ Sd4f-Hn8N [110.163.217.230 [上級国民]]):2023/03/25(土) 17:11:28.86 ID:xdze8o6Wd.net
さあ、こいつで春の匂いを感じようぜ

686 :774RR (ワッチョイ 4b7d-Wj3L [92.202.28.11]):2023/03/25(土) 17:25:58.14 ID:i5ekl2Pi0.net
うーん、今日のレスは30点かな笑笑

687 :774RR (ワッチョイ ef60-+lAO [119.25.0.134]):2023/03/25(土) 18:50:09.25 ID:KIlRWXyF0.net
エンジンつけるも無理かな
かけるでしょ
昔の名残言葉が無くなってキーレス、ボタン押すならつけるになるんなか?

688 :774RR (ワッチョイ 9fee-Wx/3 [59.129.192.13]):2023/03/25(土) 19:36:18.64 ID:fw1zOaN40.net
こいつのアフターパーツ少なすぎ問題
これからもっと出るのかな

689 :774RR (アウアウウー Sa0f-Ih0p [106.130.224.29]):2023/03/25(土) 21:15:40.37 ID:mIwU647ua.net
こいつwww

690 :774RR (ワッチョイ fbee-4ISm [106.167.37.222]):2023/03/25(土) 21:21:48.62 ID:rGcIxzSK0.net
新型ってクラッチレバーのガタガタ治ったのかな?

691 :774RR (ワッチョイ fbee-4ISm [106.167.37.222]):2023/03/25(土) 21:23:31.91 ID:rGcIxzSK0.net
いけね、ミネオに餌投下しちゃったか

692 :774RR :2023/03/25(土) 22:09:43.69 ID:m6SIDahU0.net
>>686
ガレージで、ざらついたGBのタンクに手を置きつぶやく。
「まだまだいけるよな、俺ら。」

693 :774RR :2023/03/25(土) 22:16:34.60 ID:fw1zOaN40.net
あなたとバイク、どんな物語がありますか

694 :774RR :2023/03/25(土) 22:23:44.20 ID:9T62xViTM.net
燃費(笑)

695 :774RR :2023/03/25(土) 22:37:59.51 ID:pq1Jcbq40.net
ヤベーな
とうとう妄想で(笑)ってんじゃん

696 :774RR :2023/03/26(日) 01:08:43.56 ID:agfrtUCV0.net
こいつぁやべぇ

697 :774RR (スププ Sdbf-j3Fl [49.96.24.213]):2023/03/26(日) 14:44:36.41 ID:xzP2E3g+d.net
バイクって男なの?女なの?

698 :774RR (テテンテンテン MM7f-KsUN [133.106.33.61]):2023/03/26(日) 15:10:18.81 ID:QMgAstP0M.net
「さぁ行くか、相棒」

699 :774RR (ワッチョイ cbb9-sUdR [60.61.162.48]):2023/03/26(日) 15:33:23.90 ID:miJN+CH00.net
奥田民夫のルート2だな

700 :774RR (アウアウウー Sa0f-qOmY [106.146.80.92]):2023/03/26(日) 15:59:43.85 ID:YmmVVhAka.net
雨のなか夢にきて半年点検中

701 :774RR (ワッチョイ fbf3-pl5F [106.72.131.128]):2023/03/26(日) 16:40:40.42 ID:d2HkYg9L0.net
五七五になるよう書き直せ
季語も入れろよ

702 :774RR (ワッチョイ 9fb6-4ISm [203.171.8.16]):2023/03/26(日) 17:26:10.07 ID:+5hZ6Lzw0.net
>>700
夢(笑)

703 :774RR (ワッチョイ cbaa-3uzD [60.89.144.1]):2023/03/26(日) 18:43:05.01 ID:/Otat/nh0.net
>>692
悶え死ぬかと思ったw。

704 :774RR (ワッチョイ cbaa-Wx/3 [60.88.112.66]):2023/03/26(日) 19:20:10.35 ID:h0/645Z00.net
語るべき事が無いバイクなのがスレの流れでわかるな
本当に薄っぺらいバイク
何がカスタムベースにぴったりなバイクだよ

705 :774RR (ワッチョイ 9fe2-KsUN [59.147.190.61]):2023/03/26(日) 19:36:28.58 ID:Hv6oYFKE0.net
それってあなたの願望ですよね?

706 :774RR (ワッチョイ cbaa-Wx/3 [60.88.112.66]):2023/03/26(日) 19:41:53.25 ID:h0/645Z00.net
願望よりか感想じゃない?

707 :774RR (ワッチョイ efee-mli4 [111.96.19.22]):2023/03/26(日) 19:46:03.02 ID:agfrtUCV0.net
薄っぺらいからカスタムするんじゃないのか?

708 :774RR (ワッチョイ cbaa-Wx/3 [60.88.112.66]):2023/03/26(日) 19:48:49.46 ID:h0/645Z00.net
そうだね
てかサイドカバー薄くなるの羨ましい

709 :774RR (ワッチョイ 0f41-zLQN [121.81.234.129]):2023/03/26(日) 19:54:42.37 ID:KE416JVf0.net
サイドカバー外して座ってもあんまり変わらんで。

710 :774RR (ワッチョイ db3d-HflH [130.62.213.82]):2023/03/26(日) 19:59:06.10 ID:EjD527Va0.net
ロングストロークの特性とターゲット客層理解してないヤツ多いし、コイツの機構とか固有のトラブルとかにも興味ないというか指摘しても総叩きされたことあるし
ミネオが荒らしてなければ俺が代わりに荒らしてたと思う

711 :774RR (ワンミングク MMbf-Wj3L [153.251.90.218]):2023/03/26(日) 20:02:41.70 ID:ER7GArRwM.net
やっぱりコイツとか呼ぶ奴って頭おかしいんやな

712 :774RR (ワッチョイ cbaa-Wx/3 [60.88.112.66]):2023/03/26(日) 20:07:16.84 ID:h0/645Z00.net
そうなんだね、サイドカバーが部分的に薄くなったりシート表皮がスムースになったりと微妙にコストカットは入ってる感じかな

713 :774RR (アウアウウー Sa0f-Wx/3 [106.133.43.95]):2023/03/26(日) 20:09:22.41 ID:bnKDvV3Ea.net
ミネオ含む荒れるレスがあると良くも悪くもスレが盛り上がるから嫌じゃないな
ミネオも別にコピペ爆撃してくるわけでもないし

714 :774RR (ワッチョイ 8b32-h/t+ [118.240.240.29]):2023/03/26(日) 20:20:00.63 ID:rPJaP/Qv0.net
懐古な丸目デザインと手軽な価格が受けてるだけで
ただの小型の空冷単気筒バイクじゃん
そもそもそんなに盛り上がる要素なんてない
それぞれ好きに乗れよw

715 :774RR (ワッチョイ 9fe2-KsUN [59.147.190.61]):2023/03/26(日) 20:21:17.13 ID:Hv6oYFKE0.net
人が好きで乗ってるものを茶化しに来る精神が俺には分からん

716 :774RR (ワッチョイ db3d-HflH [130.62.213.82]):2023/03/26(日) 20:21:33.20 ID:EjD527Va0.net
英語圏だとモノを特に思い入れがあるわけでもなくheとかshe呼ばわりだしそれと同じ感覚だったわ

ごめんそこまでこまっっっけぇこと気になっちゃって生きるの大変そうだね

717 :774RR (ワッチョイ 8bee-wXJE [118.152.138.111]):2023/03/26(日) 20:30:42.15 ID:aP/JOLdl0.net
総叩きにあったのも納得の気持ち悪さ

718 :774RR (テテンテンテン MM7f-fCTq [133.106.39.190]):2023/03/26(日) 21:06:55.78 ID:pqqgcsG6M.net
>>714どう見ても小型ではないw

719 :774RR (オイコラミネオ MMcf-Ih0p [150.66.123.232]):2023/03/26(日) 21:16:43.42 ID:Uaa8RPnZM.net
ホンダはコストカットでプラバイクだからカスタムと言ってるだけ
素性が悪くすぐに錆びる

720 :774RR (ワッチョイ fbee-Ih0p [106.181.24.50]):2023/03/26(日) 21:27:23.11 ID:UV8UGVbb0.net
>>714
このバイクの良さをお前が一番理解してるじゃないか!笑

721 :774RR (ワッチョイ 9fee-Wx/3 [59.129.192.13]):2023/03/26(日) 21:58:47.43 ID:n40mD2A40.net
なんやかんや本人が的を射た事を言ったレスして盛り上げてくれてる

722 :774RR (ワッチョイ ab62-vk7m [164.70.180.47]):2023/03/27(月) 17:49:18.96 ID:bTW2c2lB0.net
まだまだどんどんいろんなパーツが新発売で出てくるな
2年間ずっとちょこちょこカスタムに気が抜けん

723 :774RR (ワッチョイ cbb9-LIH3 [124.141.37.111]):2023/03/27(月) 20:22:05.08 ID:+Rxr6MZc0.net
すごい。
やっぱ同じ穴のムジナや。

724 :774RR (ワッチョイ 7bf5-3uzD [138.64.99.49]):2023/03/27(月) 21:52:38.31 ID:FWykmXE10.net
そろそろGB500を期待したいのですがダメでしょうか?

725 :774RR (ワッチョイ 0f1b-HTrU [153.231.158.88]):2023/03/27(月) 22:15:35.23 ID:iS6b43FK0.net
ダメです

726 :774RR (ワッチョイ ef79-flhd [119.240.151.77]):2023/03/27(月) 22:50:07.20 ID:8Uvcwwyn0.net
空冷シングルのアナログ感
すげぇいい塩梅でモダンなデザイン
手頃な値段

この辺りが突出しているイマドキバイク
金無い若者や妻子持ちバイカーに丁度良いんよ

727 :774RR (オッペケ Sr4f-Z1xd [126.161.13.128]):2023/03/27(月) 23:36:53.69 ID:OcAhH+6Wr.net
車趣味がメインの俺にはちょうどいいバイクだった
気分転換に流すだけで楽しいわ

728 :774RR (ワッチョイ 9f92-vZtb [221.248.159.122]):2023/03/27(月) 23:54:21.60 ID:G2p7o73z0.net
>>727
おま俺。
ただバイクに慣れてくるとまた色々考えてしまうな。

今原付含めて3台あるけど、2台にしようと思ってる。
となると、やはりGB350を切るしかなくなるな。

729 :774RR (ワッチョイ df55-Wx/3 [133.32.33.34]):2023/03/28(火) 15:09:03.73 ID:bjP0EAy80.net
なんとなくGBの良さを書き込むだけの特に中身のないスレ

730 :774RR (ワッチョイ 0fb0-3uzD [153.213.98.56]):2023/03/28(火) 15:16:32.72 ID:9Lg7Qalk0.net
東京モタサイでActiveのGB350Sまたがってきたけどよかった
ものすごくその気にさせるポジション
バックステップ無印用にも作ってくれないかなぁ

731 :774RR (ワッチョイ dfda-uluY [133.200.172.129]):2023/03/28(火) 15:21:56.05 ID:UYeuMRfD0.net
>>729趣味なんだから大した中身無いのは当然だろ

732 :774RR (ワッチョイ 9fb2-3tw7 [125.195.91.78]):2023/03/28(火) 15:31:33.55 ID:og8o9IEX0.net
中身があるスレは何話してるの?

733 :774RR (オッペケ Sr4f-r1Wv [126.158.144.134]):2023/03/28(火) 15:44:17.07 ID:vFLwOCkgr.net
>>729
このバイクを象徴してるやん
まぁその気負いのなさも今っぽくていいんでない
パッと買ってさっと売るみたいな

734 :774RR (アウアウウー Sa0f-6Hrx [106.131.31.169]):2023/03/28(火) 17:29:16.01 ID:8+Emezmla.net
>>729
あなたの言う中身とは?

735 :774RR (ワッチョイ 9fee-Wx/3 [59.129.192.13]):2023/03/28(火) 17:52:44.91 ID:+o0KvN3M0.net
ちょっとバカにされるとワーってなるのがいいね
スルーしよう

736 :774RR (オイコラミネオ MMcf-Ih0p [150.66.125.37]):2023/03/28(火) 17:58:49.38 ID:AKr/+9z3M.net
このゴミと同じで中身もスカスカ

737 :774RR (アウアウウー Sa0f-Wx/3 [106.146.10.252]):2023/03/28(火) 17:59:07.77 ID:yv+slbv2a.net
大正解

738 :774RR (ワッチョイ dfa7-LIH3 [133.202.135.210]):2023/03/28(火) 18:27:03.61 ID:dVvGrF/h0.net
ほんとここの奴ら煽り耐性無さすぎだわ

739 :774RR (ワッチョイ 9fee-Wx/3 [59.129.192.13]):2023/03/28(火) 18:30:40.16 ID:+o0KvN3M0.net
怒りのトルクは低回転から発生します

740 :774RR (ワッチョイ 8b32-h/t+ [118.240.240.29]):2023/03/28(火) 18:44:04.36 ID:xNcjJTAh0.net
すぐワーっとなるのはうすうす気づいてるからだよ
ミネオは底辺の基地外なんだけど言ってる事は若干的を得てたりするし

741 :774RR (オイコラミネオ MMcf-Ih0p [150.66.124.151]):2023/03/28(火) 19:00:16.50 ID:8UfEvZfLM.net
耐性がないのは知能が低いガキだから

742 :774RR (ワッチョイ 9fb6-4ISm [203.171.8.16]):2023/03/28(火) 20:48:58.71 ID:6D4k5IsE0.net
>>731
GBは中身なさすぎるんだよね

743 :774RR (アウアウウー Sa0f-Wx/3 [106.146.10.130]):2023/03/28(火) 21:02:05.05 ID:kOf8Wkd6a.net
スレが伸びるのは敵が現れた時だけ

744 :774RR (ワッチョイ 1f01-fysV [115.38.9.242 [上級国民]]):2023/03/28(火) 21:17:13.35 ID:/s0zhn5u0.net
>>742
中身が無いから加えていく楽しみがあるのよ

745 :774RR (ワッチョイ df25-hTdo [101.140.107.94]):2023/03/28(火) 21:30:27.07 ID:Mz6+vLh90.net
>>724
ボアアップだけでエンジン筐体が大きくならないのならいらない。

746 :774RR (ワッチョイ 8bee-wXJE [118.152.138.111]):2023/03/28(火) 21:44:24.81 ID:Ag4vj/i20.net
バックステップ欲しいけどもう40万くらいカスタムしてるから自重

747 :774RR (ワッチョイ 7bf5-3uzD [138.64.100.215]):2023/03/28(火) 22:11:48.06 ID:ZGlQgeku0.net
>>745
いやぁ新型エリミネーター出たからなぁ
筐体そのままSOHCでGB500をおながいします(´・ω・`)

748 :774RR (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.154.146.218]):2023/03/28(火) 22:41:18.35 ID:WM8ABDoMa.net
盛り上がってるところ申し訳ないんですが交換チェーンのおすすめってありますか?

749 :774RR (ワッチョイ 9fa9-ghT9 [123.1.13.125]):2023/03/28(火) 23:07:28.01 ID:riZ2HOLh0.net
サンスター

750 :774RR (ワッチョイ abaa-qw8y [126.66.232.30]):2023/03/28(火) 23:13:28.42 ID:in8s3IHz0.net
新型の発売日はよ
エリミネーターはそっこーで発表したぞ

751 :774RR (ワッチョイ ebf3-IEKJ [14.10.86.160]):2023/03/29(水) 00:45:38.37 ID:+zDHFUms0.net
参考までに40万のカスタムの内容が知りたいな

752 :774RR (スプッッ Sdbf-HflH [49.98.12.151]):2023/03/29(水) 01:42:51.24 ID:Do6ILd2Ud.net
ホンダのことだから350新色の契約がひと段落ついた頃にGB500発表!とか全然あり得る
カブとクロスカブでこれやられた人多いだろ

753 :774RR :2023/03/29(水) 05:14:31.68 ID:AdkzzR5T0.net
500はないんじゃない?CL500出たし

754 :774RR (アウアウウー Sa0f-wXJE [106.133.31.116]):2023/03/29(水) 07:46:22.21 ID:kbi7wM+Ga.net
>>751
盛ってたわ30万くらいだった
色全部塗り替えてるからほとんど塗装費用よ

755 :774RR (ワッチョイ cbaa-+msU [60.109.214.156]):2023/03/29(水) 08:05:36.97 ID:2irZgtdt0.net
>>748
EK SR-X2 104L ゴールドのクリップ式がバカ安

756 :774RR (ワッチョイ 0f25-JnmT [121.112.46.138]):2023/03/29(水) 09:12:09.24 ID:sJ/sOPZW0.net
DIDのVX3 色はお好みで
せっかくやしスチールはやめとけ

757 :774RR (アークセー Sx4f-+ld4 [126.181.164.209]):2023/03/29(水) 10:07:32.33 ID:sqUYYL2Wx.net
夏頃だな。

758 :774RR (ワッチョイ 0f41-zLQN [121.81.234.129]):2023/03/29(水) 11:56:39.48 ID:e4GG4Nea0.net
エリミネーター乗ってみたいなぁ

759 :774RR (アウアウウー Sa0f-eV5B [106.133.178.221]):2023/03/29(水) 11:58:56.71 ID:F5CLz2fMa.net
チェーン黒にしたいからZVM-Xにしたわ

760 :774RR (アウアウウー Sa0f-Ih0p [106.130.225.24]):2023/03/29(水) 12:02:19.64 ID:EnZ03OO8a.net
GB購入前だったら、エリミネーターと迷ってたろうなー。
今は今満足してるけど、CB400Rとか、XSR400、Z400RSなんかが出て来たら、買い替え検討するかも。
まあ出ないと思うけど。

761 :774RR (テテンテンテン MM7f-fCTq [133.106.37.59]):2023/03/29(水) 12:35:31.33 ID:dcM73gcJM.net
CB400Rが出たら乗り換え検討する

762 :774RR (オイコラミネオ MM7f-Ih0p [61.205.98.139]):2023/03/29(水) 12:38:36.98 ID:uLEnNhy9M.net
不人気バイクが売れなくてわろた

763 :774RR (ワッチョイ 0f41-zLQN [121.81.234.129]):2023/03/29(水) 13:05:56.80 ID:e4GG4Nea0.net
XSRって125でもシート高810って
エリミネーターの方が乗りやすそうやな。

764 :774RR (ワッチョイ 8bee-dC9y [118.154.13.167]):2023/03/29(水) 13:13:42.89 ID:508k0BH+0.net
これからGB買うやつどのくらいいるんだろうな

765 :774RR (ワッチョイ 0f41-zLQN [121.81.234.129]):2023/03/29(水) 13:38:56.51 ID:e4GG4Nea0.net
最初の車検前に売る人は多いやろなぁ

766 :774RR (ワッチョイ fbf3-pl5F [106.72.131.128]):2023/03/29(水) 14:22:14.91 ID:zoSphBqH0.net
ニワカしか乗ってないもん
つか、買っただけでほとんど乗らず埃かぶってるパターンが多そう

767 :774RR (ワッチョイ 4f1d-a99E [49.243.145.174]):2023/03/29(水) 14:25:03.14 ID:bbmTdPRD0.net
安さを理由にある程度売れるだろうけど、初めてのバイクで期待を寄せて買ってもすぐ飽きるだろうなとは思う
複数台持てるなら乗ってよし眺めてよしなんだが

768 :774RR (アークセー Sx4f-K5BI [126.198.89.169]):2023/03/29(水) 14:41:50.63 ID:+JNzkZxWx.net
低速トルクでトコトコ温泉いったりキャンツーいくように買ったから何の不満もない

769 :774RR (ワッチョイ fbf3-N5kJ [106.72.131.1]):2023/03/29(水) 14:56:40.35 ID:0zRV/gRa0.net
>>767
バイクに寄せる期待ってなんだろう?
多分その寄せる期待は、もはやジジイの価値観だと思う。
そういうのから離れたバイクなんだよなぁ。。。

770 :774RR (ラクッペペ MM7f-zLQN [133.106.72.55]):2023/03/29(水) 15:44:17.41 ID:PoYJGQSUM.net
追い越しの加速に不満が…
普通に走ってる分には良いし見た目も気に入ってるけどなぁ

771 :774RR (スプッッ Sdbf-a99E [1.75.210.134]):2023/03/29(水) 16:27:09.52 ID:OfjcUAs9d.net
>>769
投機目的で旧車買う奴は知らんけどバイクに寄せる期待って普通は乗って楽しいかどうかだろ
そこから離れたバイクならマジもんのクソじゃね

772 :774RR (ワッチョイ fbf3-N5kJ [106.72.131.1]):2023/03/29(水) 17:33:04.38 ID:0zRV/gRa0.net
だからさ、乗って楽しい、の価値基準が違うんだよ。
おじいちゃん達とかとはさ。

773 :774RR (ワッチョイ fbf3-N5kJ [106.72.131.1]):2023/03/29(水) 17:33:53.09 ID:0zRV/gRa0.net
ついでに言えば、乗って楽しい、だけじゃないみたいよ。
今のバイクブームは。
乗って何をするか、らしいので、乗ることそのものが目的じゃなくなってるのよ。

774 :774RR (アウアウウー Sa0f-Ih0p [106.130.225.179]):2023/03/29(水) 17:56:48.96 ID:LpClxYG3a.net
原付とか商用のカブ等を除けば、ほとんどのバイクって趣味であり嗜好品なのに、他人の嗜好にケチを付けるって、いったいどんな奴なんだ?
しかもわざわざこのスレにやって来て。もはや哀れだよ。

775 :774RR (ワッチョイ 9fa9-ghT9 [123.1.13.125]):2023/03/29(水) 18:02:23.75 ID:aBcUb4D20.net
まぁ99.9%は妬み嫉みだろうねw

776 :774RR (スップ Sdbf-h/t+ [49.97.9.183]):2023/03/29(水) 18:09:57.53 ID:+bf1h2gBd.net
妬み嫉みwww

777 :774RR (オイコラミネオ MMcf-Ih0p [60.57.68.81]):2023/03/29(水) 18:09:58.09 ID:WotTYKsAM.net
すぐに飽きるのに

乗って楽しい!(キリッ

www

778 :774RR (スッップ Sdbf-T9qv [49.98.146.25]):2023/03/29(水) 18:16:13.95 ID:3APxiW11d.net
禿げると気が狂うのか?

779 :774RR (アウアウウー Sa0f-eV5B [106.133.179.71]):2023/03/29(水) 18:21:37.64 ID:83/QpTyLa.net
飽きて楽しく感じなくなったら買い換えればいいじゃん

780 :774RR (オイコラミネオ MM0f-Ih0p [122.100.30.207]):2023/03/29(水) 18:24:23.59 ID:idRX1ItAM.net
転売厨が高く売れると勘違いして群がる

それを初心者やリターン爺が人気と勘違い

ホンダの生産能力を超えてるだけで人気ではないのに不足

でもすぐに飽きて売ろう

中古では売れてないので買取は半額以下

売れずにそのままのゴミバイク


今は価格が落ちないように
楽しい!!!(涙目)

www

781 :774RR (ワッチョイ fbf3-N5kJ [106.72.131.1]):2023/03/29(水) 18:36:12.82 ID:0zRV/gRa0.net
乗って楽しいじゃなくてどう楽しく乗るかなんだよな。
主従が逆なのよ。

782 :774RR (アウアウウー Sa0f-Ih0p [106.130.224.197]):2023/03/29(水) 18:38:35.69 ID:32tlPL1la.net
転売厨www
なんか必死だな。
品薄なのはこの車種に限った事ではないだろ?
全ての車種に、いったい何人の転売屋がいるの?
転売屋なら、もっとリスク管理するんしゃね?

価格が下がって困るのは転売目的の人だけであって、フツーに楽しんで乗ってる分にはただの減価償却だろww

普段バイクに乗らない人か、本当に妬み嫉みの思考だな。

783 :774RR (ワッチョイ ebf3-IEKJ [14.10.86.160]):2023/03/29(水) 18:41:18.68 ID:+zDHFUms0.net
まぁ最近は乗る事よりも景色のいいところでバイクの写真撮ってインスタに上げるのが目的の人も多い気はする

784 :774RR (オイコラミネオ MM0f-Ih0p [128.27.24.54]):2023/03/29(水) 18:49:48.02 ID:HsJiReXUM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料に限る!
何キロで何速
速度さえ出さなければ安全運転
止まる前にニュートラル
お勧めのショップはホームセンター
自分でDIY
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ
安オイルでコスパ最強
3速が街乗りで一番トルクが乗る
トータルでいいと思う格安バイク
老害のバイクはこうじゃなくちゃイカン!
法定速度で走る

くだらないバイクをいかに楽しく乗るか←New!!

785 :774RR (ワッチョイ 9fee-Wx/3 [59.129.192.13]):2023/03/29(水) 19:01:10.42 ID:gFGr4XeF0.net
もうこんな話題でしか盛り上がれない哀れなクソバイク

786 :774RR (オッペケ Sr4f-r1Wv [126.254.164.16]):2023/03/29(水) 19:03:01.51 ID:PQUBQ0Lsr.net
哀しいかな、バイク界隈での初心者っぽいバイクってのは舐められる運命なのよ
かつてのVTR250とかスーパーフォアとかさ
いいバイクなんやけどね

787 :774RR (ワッチョイ fbee-Ih0p [106.181.24.50]):2023/03/29(水) 19:13:05.81 ID:sljvYBC+0.net
車種で決めつけるってのが初心者から抜け出せないナンシーおじさんっぽい

788 :774RR (ワッチョイ fbf3-N5kJ [106.72.131.1]):2023/03/29(水) 19:16:39.66 ID:0zRV/gRa0.net
バイクに関わらずどこの界隈にもいるんだけどさ、その手の。
可哀想なぐらいリアルじゃ相手にされないよね。

789 :774RR (ワッチョイ bb25-a99E [218.47.216.157]):2023/03/29(水) 19:18:34.12 ID:t0y9dkQp0.net
バカにされてムキになってる奴とこんなもんだろと思ってる奴と便乗して煽る奴で盛り上がってるね

790 :774RR (ワッチョイ 0f41-zLQN [121.81.234.129]):2023/03/29(水) 19:19:22.32 ID:e4GG4Nea0.net
過疎ってるよりええかもな

791 :774RR (ワッチョイ 9fee-Wx/3 [59.129.192.13]):2023/03/29(水) 19:22:28.59 ID:gFGr4XeF0.net
活気があっていいことじゃ

792 :774RR (ワッチョイ ab62-vk7m [164.70.180.47]):2023/03/29(水) 19:37:43.68 ID:UhsiuLh50.net
過疎るより活気←New!!

793 :774RR (ワッチョイ efee-mli4 [111.96.19.22]):2023/03/29(水) 19:37:45.94 ID:wQvcK+Lp0.net
このスレは自動保守装置が装備されてていいよな

794 :774RR (ワッチョイ 9fb6-4ISm [203.171.8.16]):2023/03/29(水) 20:35:05.75 ID:zz3wxT0d0.net
>>775
羨ましくないだろ
バカにしにきてるだけ

795 :774RR (アウアウウー Sa0f-Wx/3 [106.133.126.224]):2023/03/29(水) 20:40:38.09 ID:GmZZVQHIa.net
それな

796 :774RR (ワッチョイ 1fa9-eV5B [115.38.181.218]):2023/03/29(水) 21:33:25.11 ID:ExI0bCx40.net
複数持ちのGBオーナーって少ないの?俺はGB通勤用で休日用を2台持ってるけど

797 :774RR (オイコラミネオ MM3f-Ih0p [103.84.126.192]):2023/03/29(水) 21:46:26.91 ID:rGuD8NsaM.net
哀れなコジキ

798 :774RR (ワッチョイ 9f92-vZtb [221.248.159.122]):2023/03/29(水) 21:52:12.90 ID:QnZUEcOg0.net
スーパーフォアてバカにされとるん?なんで?

799 :774RR (ワッチョイ 9fee-Wx/3 [59.129.192.13]):2023/03/29(水) 22:03:15.90 ID:gFGr4XeF0.net
多いわけねぇだろ気持ち悪りぃ

800 :774RR (ワッチョイ 8bee-wXJE [118.152.138.111]):2023/03/29(水) 22:45:58.78 ID:o6e1eaJA0.net
通勤に使ってるけど逆に休日用と分ける意味って何なんだ

801 :774RR (ワッチョイ eb01-r1Wv [14.132.72.24]):2023/03/29(水) 22:49:14.42 ID:1Mujacci0.net
>>798
昔、教習車だった頃の話だよ
Vテック搭載した頃から人気が徐々に逆転した

802 :774RR (ワッチョイ cb58-KsUN [124.84.142.136]):2023/03/29(水) 22:56:10.05 ID:+vLoGhQA0.net
おじいちゃんが自分の劣化に耐えきれなくてバイクに性能求めてしまうのはまぁわかる

803 :774RR (スップ Sdbf-N5kJ [49.97.9.83]):2023/03/29(水) 23:04:45.53 ID:7Dfzr/zGd.net
バイクの性能と価格くらいしか誇れるもんないから仕方ないよな。

804 :774RR (アウアウウー Sa0f-wXJE [106.133.55.44]):2023/03/29(水) 23:12:48.31 ID:UA7YBBDva.net
若い人は乗り物なんぞより自分に金掛けた方がいいよ

805 :774RR (ワッチョイ bb25-a99E [218.47.216.157]):2023/03/29(水) 23:14:29.17 ID:t0y9dkQp0.net
若い奴なんかいないよ、ジジイ同士で煽り合ってんだよ

806 :774RR (ワッチョイ 9fda-/gqy [125.198.141.192]):2023/03/30(木) 00:51:04.82 ID:cMPgIQib0.net
自分も30ちょいで若くも無いけど、街中で見かけるGB乗りはみんな自分より若そうだけどね。
250の水冷より遅いは遅い。
でも223とかの空冷だと流石にスクーターより遅くて辛かったけど、街乗りだと丁度良いよ。
リッターとかスクーターとかも所持したけど、GBは弄りやすそうで良き。
あせてきたら自家塗装しようと思ってる。
そのくらいラフに長く付き合えそうだけどね。

807 :774RR (ワッチョイ 9fda-8gIR [221.171.102.116]):2023/03/30(木) 06:12:21.94 ID:ZULMIBm90.net
車重もっと軽くならんかなあ

808 :774RR (オイコラミネオ MM7f-Ih0p [61.205.98.174]):2023/03/30(木) 06:39:02.28 ID:dzucSz7ZM.net
身の丈にあったバイクじゃんこれ
背伸びして初心者やリターンが乗るにはちょうどいい
すぐに飽きるけど(笑)

809 :774RR (スプッッ Sdbf-mli4 [49.98.15.106]):2023/03/30(木) 07:49:27.49 ID:9SsFpvmBd.net
3行できれいにまとめられてしまったぞ

810 :774RR (アウアウウー Sa0f-Wx/3 [106.133.124.114]):2023/03/30(木) 07:51:54.25 ID:slf0LUkSa.net
怒りの猛反論はまだ?

811 :774RR (スップ Sdbf-N5kJ [49.97.9.83]):2023/03/30(木) 08:29:29.48 ID:RJjmdCgVd.net
煽りレベルが低い。やり直し。

812 :774RR (アークセー Sx4f-+ld4 [126.184.242.216]):2023/03/30(木) 10:06:05.40 ID:GRDR4Eclx.net
夏頃

813 :774RR (スップ Sdbf-LIH3 [49.97.26.34]):2023/03/30(木) 10:18:34.17 ID:DwTiX+qMd.net
NGも使いこなせないジジイが集うスレ

814 :774RR (オッペケ Sr4f-r1Wv [126.254.178.105]):2023/03/30(木) 10:57:59.74 ID:TWUoddc+r.net
実際そうなんだからなんとも言えんw

815 :774RR (オイコラミネオ MM7f-Ih0p [61.205.98.174]):2023/03/30(木) 11:43:03.89 ID:dzucSz7ZM.net
バイクも使いこなせない初心者とリターンのスレ

816 :774RR (ワッチョイ cb69-JnmT [124.87.0.207]):2023/03/30(木) 15:31:30.39 ID:hM+/65i20.net
出先でバッテリーあがり・・・
そういや1月の点検時に
バッテリー弱っとるねと言われたなぁ

ジャンプして近くのライ子ランドで交換9,800円也〜

817 :774RR (オイコラミネオ MMcf-Ih0p [150.66.126.180]):2023/03/30(木) 17:57:21.90 ID:D/Ji1K46M.net
ホンダはバッテリーの不具合を抱えたままだよね

818 :774RR (ワッチョイ 4bb1-udmU [92.202.62.148]):2023/03/30(木) 18:05:25.87 ID:sMKa2lhQ0.net
煽りて乗ってないか手放した奴なんだろ?
乗ってないバイクの悪口をわざわざ書き込みに来るとか暇過ぎると言うか哀しすぎるだろ

819 :774RR (スップ Sdbf-N5kJ [49.97.9.83]):2023/03/30(木) 18:26:30.56 ID:RJjmdCgVd.net
バイクどころか免許すら持ってないよw

820 :774RR (オイコラミネオ MM3f-Ih0p [103.84.127.3]):2023/03/30(木) 18:41:30.99 ID:ryPstwnFM.net
このバイクの問合せ

納期はいつになる?
不具合があるんだけど?
買取り価格いくら?

821 :774RR (ワッチョイ 9fa9-ghT9 [123.1.13.125]):2023/03/30(木) 19:55:53.56 ID:iVytGW7W0.net
妬み嫉みのパワーを過小評価しちゃいかんよ
年単位で粘着する

822 :774RR (ワッチョイ 8b32-h/t+ [118.240.240.29]):2023/03/30(木) 20:03:45.40 ID:hpbxjt0S0.net
いやいや、妬み嫉みってwww
どんだけ自意識過剰、糞草生えるわwww

823 :774RR (ワンミングク MMbf-Wj3L [153.251.118.147]):2023/03/30(木) 20:13:44.46 ID:g3lHMrIlM.net
うちのGBは冬中放置されてもバッテリー無事だったよ

824 :774RR (ワッチョイ 9fc7-Zffb [59.147.154.78]):2023/03/30(木) 20:26:42.13 ID:UmMx2J+z0.net
純正のままで良いと思ってたけど、立ち転けでレバー交換して以降カスタム欲が止まらなくなって遂にモリワキのサイレンサー買っちゃった
次はシートカバー張替えか

825 :774RR (ブーイモ MMbf-UGWN [49.239.67.132]):2023/03/30(木) 20:49:41.29 ID:3cU3KaZAM.net
リターンのおっさんだから満足してるわ
公道まったり走るのに丁度いい
昔乗ってたNSR80より遅いけど

826 :774RR (ワッチョイ eb01-r1Wv [14.132.72.24]):2023/03/30(木) 22:25:41.79 ID:EJFOPcVM0.net
NSR80あの車体でそんなに早かったんか
恐ろしいな

827 :774RR (ワントンキン MMbf-GadO [153.148.0.218]):2023/03/31(金) 00:20:56.12 ID:1W4du+++M.net
ハイネスのカスタムキット欲しい…
インドカレー屋さんに通い詰めて従業員と仲良くなって個人輸入を頼んだらやってくれるかなあ

828 :774RR (ワッチョイ 9fa9-ghT9 [123.1.13.125]):2023/03/31(金) 00:35:05.80 ID:JksFsCKu0.net
インドカレー屋にいるのはほとんどがネパール人だから
インド人がやってるカレー屋探すのはまぁまぁ大変かもw

829 :774RR (ワッチョイ 0fa9-CqJ5 [121.107.172.57]):2023/03/31(金) 02:12:38.83 ID:Yt65mmr40.net
>>816
ジャンプしたらカバー閉めれなくない?鍵回さないと閉まらなかったのだが。

830 :774RR (ササクッテロル Sp4f-4ISm [126.233.251.31]):2023/03/31(金) 04:06:12.50 ID:06voZ+mBp.net
>>806
遅いは遅いって「遅い」ではあかんの?

831 :774RR (ワッチョイ ab62-vk7m [164.70.180.47]):2023/03/31(金) 06:56:06.34 ID:Z7+yUNNL0.net
>>829
ちょっと何言ってるかわからない

832 :774RR (オイコラミネオ MM7f-Ih0p [219.100.52.5]):2023/03/31(金) 07:16:07.14 ID:ymrZp17wM.net
ごみばいキーワード

チェーン交換
燃費
遅い

833 :774RR (ワントンキン MMbf-GadO [153.148.0.218]):2023/03/31(金) 10:10:06.07 ID:1W4du+++M.net
>>828
そんな闇深い話があるとは知らなかった
インド人のやってるカレー屋さんを求めて旅に出ます

834 :774RR (オッペケ Sr4f-jcju [126.156.199.17]):2023/03/31(金) 10:18:11.24 ID:BfpgZ3QUr.net
インド人はカースト制度で上のやつしか外国行けないし、そもそも行けるようなやつは飲食店なんかやらん ほとんどIT系

835 :774RR (スフッ Sdbf-Ih0p [49.106.215.248]):2023/03/31(金) 11:13:32.85 ID:ssocadOXd.net
中古車屋が副業でカレー屋やってる印象

836 :285 (ワッチョイ 0b78-r3jP [150.249.192.71]):2023/03/31(金) 11:37:03.48 ID:5KdGq2j90.net
>>834
なる程、ほとんどネパール人なのは知ってたが
そういう理由は知らんかった

837 :774RR (スップ Sdbf-LIH3 [49.97.8.243]):2023/03/31(金) 12:20:20.71 ID:qbj8NU8qd.net
>>834
しっかり勘違い入っててワロ

838 :774RR (オイコラミネオ MM3f-Ih0p [103.84.125.162]):2023/03/31(金) 12:29:44.14 ID:8vQVlsPNM.net
何でもすぐに信じるバイカス

839 :774RR (ワッチョイ ab62-vk7m [164.70.180.47]):2023/03/31(金) 12:37:36.79 ID:Z7+yUNNL0.net
そもそもインド人に会えないぞ

840 :774RR (オイコラミネオ MM0f-Ih0p [122.100.25.214]):2023/03/31(金) 12:56:37.89 ID:GsGgp72RM.net
インドごみばいくに乗ってるガイジには会えるよ

841 :774RR (ワッチョイ 0f41-zLQN [121.81.234.129]):2023/03/31(金) 13:02:03.19 ID:DBU5rb3l0.net
インドはRRRとかいうバイクが爆売れしてるらしいな。

842 :774RR (ワッチョイ 8b56-wSlO [118.238.214.88]):2023/03/31(金) 18:39:51.49 ID:BiySsF0w0.net
フォアっぽくていいとか聞くけど
どっちかというとタンクがヤカンタンクっぽくてバブっぽくね
https://image.tantora.jp/sp_st/img/tantora-champ/article/0085/kbh03_image02.jpg

843 :774RR (ワッチョイ 0f41-zLQN [121.81.234.129]):2023/03/31(金) 19:29:23.63 ID:DBU5rb3l0.net
昔 親父のホーク250しか無くて しゃあないから借りて乗ってたけど 古い臭いからイヤやったわ。

844 :774RR (ワッチョイ 0fa9-CqJ5 [121.107.172.57]):2023/03/31(金) 20:23:00.71 ID:Yt65mmr40.net
>>831
バッテリーカバーって鍵で開け閉めするよね?

845 :774RR (ワッチョイ efee-mli4 [111.96.19.22]):2023/03/31(金) 20:50:36.25 ID:5WcIJHtQ0.net
ブースターケーブルつけたまま走るつもりか?

846 :774RR (オッペケ Sr4f-5xpp [126.156.138.179]):2023/03/31(金) 21:25:08.63 ID:CtB0VyCir.net
タンクは正直クラブマンの方が好きだった

847 :774RR (ワッチョイ 0f41-zLQN [121.81.234.129]):2023/03/31(金) 21:34:14.40 ID:DBU5rb3l0.net
自分がジャンプしながら鍵閉められないみたいな話しやろ わかるで。

848 :774RR (ワッチョイ efee-mli4 [111.96.19.22]):2023/03/31(金) 21:50:29.49 ID:5WcIJHtQ0.net
今試してみたけど確かにムズカシイ
ジャンプしながらじゃ無理だぁ

849 :774RR (ワッチョイ 3b58-UGWN [122.26.96.14]):2023/03/31(金) 22:07:52.18 ID:cXbVZ8KA0.net
鍵をメインスイッチに挿してエンジンかけるからカバーが外れたままだと>>844は言いたいのでしょう
外したままライコまで行ったのでは?

850 :774RR (ワッチョイ 8bd1-J0OL [118.241.250.233]):2023/03/31(金) 22:27:28.54 ID:xFV3o7iw0.net
確かに、やってみたけどシャンプーしながらだと無理だったワ。

851 :774RR (スプッッ Sdbf-mli4 [49.98.13.52]):2023/03/31(金) 23:45:06.91 ID:hJMcrGlyd.net
俺はジャンプ読みながら余裕だったぞ

852 :774RR (ワッチョイ 8ba9-hpwr [121.107.172.57]):2023/04/01(土) 01:13:25.56 ID:LpoOb3Dh0.net
カバーはそのままつけた状態だったけどロックかけてないのでいつ落ちるかヒヤヒヤしてた。エンジン切って鍵閉めたらバッテリー上がってるからエンジン掛からなくなるし。
強く押せばカバーはロックされるの?壊すのいやで試してないんよ。スペアキーをカバー内部に仕込んどく必要あるのかなあ。その事に>>816が言及してないのでなんか技があるのかなと…

853 :774RR :2023/04/01(土) 06:39:56.31 ID:ROoFS0BMa.net
>>841 俺インド人じゃないけどGBとRRRって書いてるバイク両方持ってるよ

854 :774RR :2023/04/01(土) 07:03:58.25 ID:5+CCIpmPa.net
Sに乗っててシフトが行方不明になることが稀にあるんだが、力加減の問題でしょうか?

855 :774RR :2023/04/01(土) 07:24:24.56 ID:NbOhZdBZM.net
ホンダでは当たり前の不具合だね
気にするなドンマイ

856 :774RR (ワッチョイ 8325-IpSZ [101.140.107.94]):2023/04/01(土) 17:42:45.74 ID:nka9GCMv0.net
バイク乗りの方、花粉症は大丈夫なんですか?
わたしは酷くてこの時期乗れない。

857 :774RR (ワッチョイ 45a1-T7pg [14.3.21.147]):2023/04/01(土) 18:02:48.14 ID:QjgJYUFr0.net
こないだレンタルしたSTDで1→2が何度やってもNになることがあったな
その時は1から3まで一気に上げたら治った

858 :774RR (ワッチョイ 03da-oy0P [133.202.80.45]):2023/04/01(土) 18:16:57.45 ID:ND+OPtON0.net
花粉のない標高の高いとこに行きます

859 :774RR (ワッチョイ 35ee-GKj5 [118.152.138.111]):2023/04/01(土) 18:42:28.01 ID:xw9/GxeP0.net
花粉我慢してまで敢えて乗らない キツすぎる

860 :774RR (オイコラミネオ MM13-wykQ [103.84.126.51]):2023/04/01(土) 19:46:40.09 ID:usdPIf9qM.net
花粉症なんて頭が悪いからだよ
蓄膿と同じでアホがかかる病気

861 :774RR (ワッチョイ 95aa-3PNc [60.81.172.60]):2023/04/01(土) 20:18:16.39 ID:tG29XL1w0.net
昔は花粉症だったのにいつの間にか治った

862 :774RR (ワッチョイ a3da-oy0P [221.171.100.115]):2023/04/01(土) 21:10:42.20 ID:iWkKXH0u0.net
年取ると花粉症治るというね

863 :774RR (ワッチョイ 0bfb-teKC [153.174.31.251]):2023/04/01(土) 23:02:44.52 ID:F6SAErOn0.net
不思議と乗ってる時は気にならない
家に帰ってから酷くなる

864 :774RR (アウアウウー Sa99-wykQ [106.130.225.114]):2023/04/02(日) 01:39:22.53 ID:jc5w5doZa.net
>>854
この車種に限った事案ではないと思うけど、本人がそう思うなら力加減が足りない。

865 :774RR (アウアウウー Sa99-ol76 [106.133.40.234]):2023/04/02(日) 14:22:31.47 ID:ajo3gGKsa.net
>>864
そうなんですね、強めのを試してみます。

866 :774RR (ワンミングク MMa3-u2Uy [153.251.118.147]):2023/04/02(日) 15:59:21.52 ID:jVYjaWVqM.net
入りやすいタイミングとか入らなくなるタイミングとかバイクによって様々だからある程度乗れば気にならなくなるよ

867 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.133.22.122]):2023/04/02(日) 18:50:48.65 ID:4Cfovso4a.net
ツーリングの道中で色んな人のバイク見るとなんでGB買ったんだろうって後悔してしまう

868 :774RR (ワッチョイ 6562-+iLw [164.70.180.47]):2023/04/02(日) 19:00:20.89 ID:dD7NJ1NK0.net
ツーリングの道すがら様々な人のバイクを見かけると
本当にGB買ってよかったと満足感が溢れ出る

869 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.133.21.102]):2023/04/02(日) 19:07:06.37 ID:+WaoZpRJa.net
満足感が溢れ出るのは本当に羨ましい
最初にレンタルしてから買えばよかったわ
バイク乗ってる友人からはなんでそんなバイク買ったの?とか言われる始末で泣きたい

870 :774RR (ワッチョイ 95b9-KGa7 [60.61.162.48]):2023/04/02(日) 19:17:45.64 ID:kiG6u58b0.net
W400買って遅いって嘆いてたやつ思い出した
馬力が好きならスペック見ればわかろうに

871 :774RR (ワッチョイ 8b41-zWh3 [121.81.234.129]):2023/04/02(日) 19:31:35.48 ID:Zc3KGUjM0.net
後悔するのは何にでもあるから
何買えば良かったか教えてくれ 皆んなの参考になるから。

872 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.133.22.150]):2023/04/02(日) 19:37:42.58 ID:HFvapQICa.net
車格も見た目めしっかりしててかっこいいんだけど所有感が異常に乏しく感じる

873 :774RR (ワッチョイ a392-yLIG [221.248.159.122]):2023/04/02(日) 19:47:53.06 ID:G5qEO24T0.net
モノの価値といくことが全く理解できていないお子様なのだろう。
たかが60万のバイクに何言ってるんだか。

874 :774RR (ワッチョイ 8b41-zWh3 [121.81.234.129]):2023/04/02(日) 20:01:58.75 ID:Zc3KGUjM0.net
誰が乗っても100点のバイクなんか無いから ここがイヤって言うのは全然ええねんけど

その人にとっての対案を教えてくれれば 検討中の人に参考になるねんけどなぁ 批判だけじゃ野党やん。

875 :774RR (オイコラミネオ MMa1-wykQ [150.66.121.151]):2023/04/02(日) 20:16:12.93 ID:do2KkBzsM.net
乗ってる奴が気持ち悪い

876 :774RR (ワッチョイ 23ee-bj0i [59.129.192.13]):2023/04/02(日) 20:18:41.16 ID:23hh/A9m0.net
>>873
60万のバイクだから所有感が薄いのは当然だろってこと?

877 :774RR (ワッチョイ d57d-u2Uy [92.202.28.11]):2023/04/02(日) 20:22:32.46 ID:d762fwD10.net
俺は何乗ってても道の駅行ったら他のバイクに目移りするわ

878 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.133.23.42]):2023/04/02(日) 20:32:55.29 ID:vDSE8MQha.net
キャブトンマフラーつけたいけど大和ステンレスってどうかな?

879 :774RR (ササクッテロラ Sp71-u01v [126.182.159.193]):2023/04/02(日) 20:33:37.42 ID:qAxAxbDKp.net
>>867
それはあるな
でも売れるから売ってしまって欲しいバイク買うのがいい

880 :774RR (ワッチョイ bd95-CK30 [218.251.37.53]):2023/04/02(日) 20:43:44.92 ID:kolhorNx0.net
>>878
いいと思うよ。でもね、なんのため?

881 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.133.23.213]):2023/04/02(日) 20:47:22.16 ID:HSni530ua.net
>>880
とりあえず勢いで買ってみます!ありがとうございます

882 :774RR (ワッチョイ 03da-T7pg [133.201.4.97]):2023/04/02(日) 20:52:49.56 ID:G7beCi3h0.net
気に入らなかったのなら買い換えればいいのでは…
今ならまだ高値で売れるらしいし

883 :774RR (ワッチョイ 95b9-BN61 [60.61.162.48]):2023/04/02(日) 20:55:53.56 ID:kiG6u58b0.net
ツーリング先でどんなバイクがいいなと思ったんだろう

884 :774RR (テテンテンテン MM8b-QXPF [133.106.47.80]):2023/04/02(日) 21:10:47.01 ID:svYW0YKDM.net
今んとこ中型はGB以外買う気はないな。馬力を求めるなら大型買うし

885 :774RR (ワッチョイ bd25-nYkC [218.47.216.157]):2023/04/02(日) 21:11:45.33 ID:kJeE+l2q0.net
もう高値ってほどでもないよ

886 :774RR (アウアウウー Sa99-GKj5 [106.133.36.122]):2023/04/02(日) 21:14:05.42 ID:h6jXHFn4a.net
車には金かけたいからバイクはGBにしといて良かった

887 :774RR (ブーイモ MM43-Jr9I [49.239.67.143]):2023/04/02(日) 22:26:33.95 ID:7bJZ3sUbM.net
気に入らないならさっさと売り払って違うの買えば良いのに

888 :774RR (ワッチョイ 5bee-tyt0 [111.96.19.22]):2023/04/02(日) 22:32:59.81 ID:Az8aDRgc0.net
気に入るバイクなんかないんだよ
隣の芝は青い

889 :774RR (ワッチョイ 15b9-RaML [124.141.37.111]):2023/04/02(日) 23:10:09.29 ID:RVvLWM6M0.net
ツーリングしてると「本当に中型売れてるのか?」と思うくらいこだわりの大型乗ったおっさんばかり目につくからなw

890 :774RR (スッププ Sd43-qTeq [49.105.85.220]):2023/04/03(月) 00:10:40.96 ID:jcaArkZqd.net
w800に乗ってた時は既に完成されてる気がしてほぼ純正のままだったけど、GBだと割りと気軽にカスタムできて乗っていない時もイジる楽しさを知れたよ

891 :774RR (テテンテンテン MM8b-QXPF [133.106.37.57]):2023/04/03(月) 00:59:53.47 ID:lsIvsK+5M.net
4ヶ月ぶりにエンジンかけたけど余裕の一発始動で安心しました

892 :774RR (スップ Sd43-EQXi [49.97.111.191]):2023/04/03(月) 06:17:52.84 ID:0b61mVcRd.net
俺のGBも半年ぶりくらいでも一発で掛かるな
クラブマンだけど

893 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.133.21.70]):2023/04/03(月) 07:16:13.29 ID:i+1IfIl5a.net
現状で出てるGB350のアフターパーツって垢抜けなくて正直かっこよくない物ばっかだけどこれからもっとカッコいいパーツ出てくるかなぁ

894 :774RR (ワッチョイ 9df3-HBHE [106.72.131.128]):2023/04/03(月) 07:17:45.97 ID:YL1+kFW50.net
いよいよ暖かくなってきた
バイクに跨がり、数ヶ月ぶりにエンジンをかけ呟く
「今シーズンも頼むぜ、相棒」

895 :774RR (ワッチョイ ed3d-hXW0 [130.62.213.82]):2023/04/03(月) 07:21:18.04 ID:ECYNJdtH0.net
一冬越したらなんか走りたい欲が落ち着いてしまった
去年一年で16000kmも走ったからな…
まあすぐ気持ちも戻ると思うけど

896 :774RR (ワッチョイ 15b9-RaML [124.141.37.111]):2023/04/03(月) 07:43:00.13 ID:2524ARyN0.net
>>894
ゲロゲロ~

897 :774RR (オッペケ Sr71-ULnB [126.158.218.255]):2023/04/03(月) 07:45:39.02 ID:XNe5PgW+r.net
7月末に乗り始めてからエンジンかけなかった日は最長2週間、走りたい気持ちはまだまだ変わらず!

898 :774RR (オッペケ Sr71-Hpt+ [126.157.108.87]):2023/04/03(月) 08:37:06.73 ID:iUSb7ohKr.net
関東以西なら冬でも普通に走れるから冬眠させるって感覚が分からないな

899 :774RR (ワッチョイ 23dc-xR+C [61.46.87.6]):2023/04/03(月) 08:49:11.67 ID:wd5XYvnC0.net
9000kmでチェーン交換した、EK SR-X2 104L だけどホントに変わるな。  タイヤ空転させただけで抵抗が少なくなるのがわかるわ、燃費も35-36から37-38くらいになった、ほぼ通勤使用で大体同じ道で使用  もっと早く変えときゃ良かった

900 :774RR (スッップ Sd43-RaML [49.96.32.13]):2023/04/03(月) 10:34:51.11 ID:Tj/tJHCwd.net
>>899
ちゃんと品名入れてくれるあなたはきっと仕事ができる人
バカッターに伝えたい

901 :774RR (オイコラミネオ MMa1-wykQ [150.66.122.135]):2023/04/03(月) 12:35:38.12 ID:P52ceg9cM.net
チェーン交換すると馬力アップ!
曲がり角は半クラ!1速を使う!
暖気運転は必要!
廃オイルの引取りは無料に限る!
何キロで何速
速度さえ出さなければ安全運転
止まる前にニュートラル
お勧めのショップはホームセンター
自分でDIY
黄色のヘッドライト
2千円ごときでグチグチ
安オイルでコスパ最強
3速が街乗りで一番トルクが乗る
トータルでいいと思う格安バイク
老害のバイクはこうじゃなくちゃイカン!
法定速度で走る
くだらないバイクをいかに楽しく乗るか

チェーン交換したらタイヤ空転で抵抗が少ない←New!!

902 :774RR (ワンミングク MMa3-u2Uy [153.251.118.147]):2023/04/03(月) 13:29:01.97 ID:B1KAn3iOM.net
チェーンはさっさと変えた方がええで

903 :774RR (オッペケ Sr71-V6dz [126.194.236.72]):2023/04/03(月) 15:37:14.95 ID:AFdNpi6qr.net
>>896
あのな、「今シーズンも…相棒…」なんて長年の付き合いぶっといてライダーもバイクもピカピカの一年生ってのが笑いどころなんだってば

904 :774RR (ワッチョイ 2b84-fT1g [1.73.154.105]):2023/04/03(月) 15:56:54.58 ID:QHdtGoqf0.net
バイクも免許も仕事もない君よりはマシだと思うよ笑

905 :774RR (ワッチョイ 3556-9P2W [118.238.214.88]):2023/04/03(月) 17:53:39.46 ID:6tPa9wfX0.net
無駄に煽らんでいい

906 :774RR (ワッチョイ 4501-V6dz [14.132.72.24]):2023/04/03(月) 19:35:27.42 ID:UxiR8hkg0.net
>>904
そうカッカすんなよぉ

907 :774RR (オイコラミネオ MM81-wykQ [60.57.69.154]):2023/04/03(月) 19:55:48.55 ID:XT7iZOT3M.net
まともな
バイクと免許と仕事のないごみばいく乗り

908 :774RR (ワッチョイ 6562-+iLw [164.70.180.47]):2023/04/03(月) 19:59:42.82 ID:k4IC2hQL0.net
ミシュランのロードクラシックにした人いますか?

909 :774RR (スップ Sd03-q7jm [1.75.225.84]):2023/04/03(月) 20:32:09.20 ID:ZVqmHSQNd.net
のんびり乗ろうと選んで見事に1年もたない
ある意味すげーバイクだよGB

910 :774RR (テテンテンテン MM8b-QXPF [133.106.37.57]):2023/04/03(月) 21:07:56.54 ID:lsIvsK+5M.net
車種スレにわざわざ批判的なカキコミをするやつのほうがある意味すげーわな

911 :774RR (オイコラミネオ MM81-wykQ [60.57.68.156]):2023/04/03(月) 21:10:50.96 ID:/siQghYKM.net
いちいち噛み付く低脳がいるのに驚くね
スルーもできないとかどれだけ低脳なのかね

912 :774RR (ワッチョイ 23ee-bj0i [59.129.192.13]):2023/04/03(月) 21:12:57.52 ID:N11/0KK50.net
スルーもできない軽度入ったバカばっかだよこのスレ

913 :774RR (ワッチョイ bd25-nYkC [218.47.216.157]):2023/04/03(月) 21:19:21.74 ID:q+Ohv5b50.net
まぁのんびり走るなら大型でもできるからな

914 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.133.92.33]):2023/04/03(月) 21:32:02.54 ID:2RytV6xMa.net
このバイクでツーリング(笑)ってのが本当に笑っちゃう
所詮ママごとバイクだよこれ

915 :774RR (オイコラミネオ MM19-wykQ [128.27.25.236]):2023/04/03(月) 21:40:44.44 ID:TLUOSiO8M.net
ママチャリだよねこのバイク
こんなのを乗ってるのを見てる方が恥ずかしくなる
なのにピースとかバカじゃね?

916 :774RR (ワッチョイ 3532-q7jm [118.240.240.29]):2023/04/03(月) 22:04:42.10 ID:d9pwQniK0.net
結局大型ミドルに落ち着いたんだけど一瞬でも心奪われたんだよ、決してネガティブな感情ではなく素直にすげーいいバイクと思うよGB
1年しか乗ってやれずゴメンって感じ

917 :774RR (ワッチョイ e3a9-bjRn [115.38.181.218]):2023/04/03(月) 22:05:47.16 ID:GwT/O9tE0.net
こういうのも良いかなと思って買ってみたけどボンネビルt120に買い換えたくなってる

918 :774RR (オイコラミネオ MMeb-wykQ [61.205.97.249]):2023/04/03(月) 22:18:05.30 ID:ObiLO6g9M.net
しょせんは好き物バイク
乗って恥ずかしい
見て恥ずかしい
後悔して恥ずかしい

919 :774RR (ワッチョイ 5b2b-ysxj [159.28.163.125]):2023/04/03(月) 22:21:09.78 ID:ybU58nQh0.net
元々は、インド人の中距離以上の移動用バイクってのがイメージしにくい

920 :774RR (ワッチョイ 23e2-ol76 [59.147.190.61]):2023/04/03(月) 22:47:26.39 ID:n4YNLnHJ0.net
GBに親でも殺されたんかってくらい歪んだやついるな

921 :774RR (ワッチョイ 4d28-47Oa [210.165.198.57]):2023/04/03(月) 22:49:40.26 ID:Zg4T44n/0.net
外見はいいからと買ったけど俺も5000キロで売った
そして俺もミドルクラスに行った
もうちょっとパワーあったら良かったんだが
やっぱり今の基準の空冷の限界か
初バイクの人ならまあ有りなんじゃね

922 :774RR (オイコラミネオ MM39-wykQ [122.100.28.163]):2023/04/03(月) 22:59:51.08 ID:m/eXpM+PM.net
所詮はカブ
乗ってるのは底辺バイカス

923 :774RR (テテンテンテン MM8b-QXPF [133.106.37.57]):2023/04/03(月) 23:08:09.85 ID:lsIvsK+5M.net
>>911ブーメランぶっ刺さってます

924 :774RR (ワッチョイ 03da-icd+ [133.200.172.129]):2023/04/03(月) 23:34:35.63 ID:s944rzT/0.net
遅い・・・でも音はいいから雰囲気を楽しんでる
以前乗ってたレブルより余裕がある
年だから飛ばさないし

925 :774RR (ワッチョイ e5aa-0Qwp [126.66.232.30]):2023/04/04(火) 00:00:15.82 ID:Jjqe3j5q0.net
免許取ってからレンタルで乗ったことあるけど音がすごくいいよね
バイク初心者だったからパワー不足は感じなかったけど他のバイクと乗り比べると物足りなくなってくるのかな?
どこにも在庫ないし中古も高騰してたから結局買わなかったけど

926 :774RR (ワッチョイ 5b2b-ysxj [159.28.163.125]):2023/04/04(火) 00:14:09.18 ID:Q0rKPm2Q0.net
一気に加速してマッタリ走る感じなんかね

買おうか考えてるけどすぐ飽きそう

927 :774RR (ワッチョイ 35ee-SuG/ [118.154.13.167]):2023/04/04(火) 01:40:38.95 ID:oBk/wW8D0.net
ミドルに買い換えたって人多いけど何にした?

928 :774RR (ワッチョイ 23ee-bj0i [59.129.192.13]):2023/04/04(火) 05:42:01.64 ID:sJBXIORo0.net
本当に好きでGB乗ってる奴なんかあまりいないんだな
コロナ禍で物が手に入りにくい中発売されたバイクだし、それでみんな飛びついた感あるよね

929 :774RR (ワッチョイ 0d58-T83s [114.172.205.140]):2023/04/04(火) 06:23:57.66 ID:uNviak1x0.net
4年で大型含めて7台ぐらい乗ったけど下道を1番気持ち良く走れるバイクで気に入ってるけどね

930 :774RR (ワッチョイ 23ee-bj0i [59.129.192.13]):2023/04/04(火) 06:34:06.44 ID:sJBXIORo0.net
安いし素人目には個性的なSV650乗りたい
GBの良し悪しを書き込むだけのこのスレと違ってSV650スレはカスタムやマルチな書き込みが活況で見てて楽しいし

931 :774RR (オイコラミネオ MMa1-wykQ [150.66.121.119]):2023/04/04(火) 07:19:59.17 ID:uwg4H/LTM.net
軽いだけの安バイク
初心者やリターン向け
非力で走らないからすぐ飽きる

932 :774RR (ワンミングク MMa3-u2Uy [153.251.118.147]):2023/04/04(火) 07:39:51.80 ID:5ChRGfehM.net
非力か?
大型から乗り換えたけど日本走るなら十分じゃね
まぁバイク飽きたから原二に乗り換えるけどw

933 :774RR (ワッチョイ 3501-qz1E [118.240.4.160]):2023/04/04(火) 08:38:35.67 ID:QkgKXIyb0.net
>>925
最初はいいけど慣れてくるともうちょっとパワーが…っては中型バイクあるあるだから
そこから大型に行ってまた中型に帰ってくる人もいる

934 :774RR (スッップ Sd43-tyt0 [49.98.136.177]):2023/04/04(火) 10:00:58.26 ID:YC2TlYygd.net
非力でもマワせるバイクはそっちの楽しみがあるけど、非力で低回転型は飽きる人もいるだろうね

935 :774RR (オイコラミネオ MMa1-ysxj [150.66.80.239]):2023/04/04(火) 10:08:03.93 ID:W/AUEs/YM.net
20馬力、低回転、トルクフル、インド人

ここら辺がキーワードか

936 :774RR (ワッチョイ 3556-9P2W [118.238.214.88]):2023/04/04(火) 11:04:12.55 ID:oAGxE7Wn0.net
>>927
全然タイプが違うけどZ650RS
ミドル水冷でこんだけ軽いんかってなった
本当はホンダが良かったし音はお察しだけどね

937 :774RR (スッップ Sd43-tyt0 [49.98.136.177]):2023/04/04(火) 12:05:56.86 ID:YC2TlYygd.net
何故にインド人w

938 :774RR (ワッチョイ 8b41-zWh3 [121.81.234.129]):2023/04/04(火) 12:18:39.57 ID:vNh6V2ls0.net
ロイヤルエンフィールドINT650が国産なら乗り換えたいなぁ

939 :774RR (ワッチョイ 95b9-BN61 [60.61.162.48]):2023/04/04(火) 12:38:32.51 ID:95FAcwgN0.net
空冷単気筒ロングストローク目当てで買った俺は大満足

940 :774RR (オイコラミネオ MMeb-wykQ [219.100.54.110]):2023/04/04(火) 12:39:36.18 ID:Pqz2AZxMM.net
非力なロングはただのゴミ

941 :774RR (スップ Sd43-iz60 [49.97.24.103]):2023/04/04(火) 16:29:21.49 ID:0H0g7excd.net
CB1100とW800とで3台持ちしとる
空冷3気筒のバイクも欲しい

942 :774RR (ワッチョイ 15b9-RaML [124.141.37.111]):2023/04/04(火) 16:38:58.39 ID:IvIXsinw0.net
キチゲーがここはキチゲーしかいないって言ってるの滑稽すぎるやろ

943 :774RR (オイコラミネオ MMeb-wykQ [61.205.99.135]):2023/04/04(火) 18:38:43.70 ID:5GdjXn4nM.net
そのままじゃん

944 :774RR (ワッチョイ db41-sTWe [119.228.243.253]):2023/04/04(火) 19:39:31.57 ID:sICb+9mK0.net
コロボックルに超嫌われるよなこのバイク

945 :774RR (ワッチョイ 23ee-bj0i [59.129.192.13]):2023/04/04(火) 19:52:07.06 ID:sJBXIORo0.net
実際買取だとどこがオススメ?

946 :774RR (ワッチョイ 0b58-ckg6 [153.188.25.4]):2023/04/04(火) 21:45:22.48 ID:dDQy7XyR0.net
逆に大型ミドルからの乗り換え、高速は苦痛だけど下道ツーリングは大型より気持ちいいわ

947 :774RR (ワッチョイ 2395-SM7O [59.190.241.128]):2023/04/04(火) 22:43:26.14 ID:s9QS+cVb0.net
普段はCB1300SB乗ってるけどレンタルしたGBは凄く良かったな
高速ほぼ乗らない下道ツーリングが大好きだから
音と感触をまったりした気持ちで楽しめるGBはカブに近いものを感じた

948 :774RR (ニャフニャ MM23-EQXi [121.93.233.109]):2023/04/04(火) 23:28:04.34 ID:WMIMyrW0M.net
誰かが日本のプロレス史をバイクに例えると馬場と猪木はカブとGBなんて言ってたな

最初は『どの辺が?』って感じだったが、しばらくしたら何となくわかる気がすると思えるようになった
けど一周まわって現在はまた『そうか?』って感じだが

949 :774RR (ワッチョイ 5bee-tyt0 [111.96.19.22]):2023/04/05(水) 00:36:40.64 ID:7t6sORXr0.net
何の疑いの余地もなく『そうか?』って感じだが

950 :774RR (ワッチョイ 4501-V6dz [14.132.72.24]):2023/04/05(水) 01:49:56.70 ID:F6xHX+K80.net
>>948
めっちゃテキトーな例えだなそれw

951 :774RR (ワッチョイ 3532-q7jm [118.240.240.29]):2023/04/05(水) 07:07:52.31 ID:+1amOWQd0.net
カブのようなレジェンドというか奥深さはないよね
安くて扱いやすく、造形は教科書に出てきてくるまさにザバイク、免許取り立ての子なんかには勧めたい良いバイクではある

952 :774RR (オイコラミネオ MM19-wykQ [128.27.27.233]):2023/04/05(水) 07:09:53.45 ID:SJdeZgaVM.net
でもすぐ飽きるよね
リターンもよく乗ってるけど
こんなダサいバイクは恥ずかしい

953 :774RR (アウアウウー Sa99-wykQ [106.130.224.25]):2023/04/05(水) 08:17:22.77 ID:ebVshAWva.net
匿名掲示板だから仕方がないが、実生活においても、他人の趣味嗜好を理由もなく貶めるのはとても恥ずかしい事だよ

954 :774RR (ワッチョイ 23b2-T83s [125.195.91.78]):2023/04/05(水) 08:36:03.25 ID:eJbpy05Y0.net
自分が世界の中心と思ってるんだからしゃーない

955 :774RR (ワッチョイ dbda-9P2W [119.241.148.0]):2023/04/05(水) 08:45:54.47 ID:4fpLNTEL0.net
購入を検討してたけどネットの評価を見ると所有者はあまり楽しんでないような感じだな

956 :774RR (スップ Sd43-iz60 [49.97.24.103]):2023/04/05(水) 09:07:20.00 ID:yRKByw8Nd.net
カブのデザインで出してくれ

957 :774RR (スップ Sd03-tyt0 [1.75.9.18]):2023/04/05(水) 09:52:36.14 ID:EQQ7EKqgd.net
こんなんやぞ
https://www.autoby.jp/_ct/17311960

958 :774RR (オッペケ Sr71-47Oa [126.156.156.230]):2023/04/05(水) 10:14:53.10 ID:qCvJlZy6r.net
>>955
1万キロも載られてない中古車が多いのはその辺の理由だろうな
俺はSR乗ってたから全く気にならんが
4st乗ってたりした人は物足らなくて仕方ないだろう

959 :774RR (ワッチョイ d57d-u2Uy [92.202.28.11]):2023/04/05(水) 11:07:54.60 ID:xsrMIwmK0.net
こんな掲示板来るような連中を参考にしたらアカンよ

960 :774RR (オイコラミネオ MMa1-ysxj [150.66.82.57]):2023/04/05(水) 11:13:08.81 ID:nf4f8P/+M.net
どうとでも取れる事を、思い込みで知った口聞く輩はどこにでも居る

自分が相手されてないことには気が付かない

961 :774RR (ワッチョイ 0b39-G6ug [153.163.105.159]):2023/04/05(水) 12:51:54.41 ID:7nXfHjIk0.net
このバイク騙されて買っちゃった人ってやっぱりみんな初めてのバイクなんだよな?

962 :774RR (ワイーワ2 FF13-ZwjV [103.5.140.152]):2023/04/05(水) 12:59:06.62 ID:Fu/MOs+CF.net
kijima k3の16リットルつけてる人いる?

963 :774RR (ワッチョイ 8b41-zWh3 [121.81.234.129]):2023/04/05(水) 13:16:22.59 ID:vThRoKzl0.net
GBは山でも法定速度を守って追い越しもしない安全運転の人にはオススメやと思うわ

遅いとか不満が出る人はアホみたいに飛ばすヤツや ワイがそれや。

964 :774RR (ワッチョイ eb1d-nYkC [49.243.145.174]):2023/04/05(水) 13:27:16.01 ID:dfN6cHi/0.net
街乗りだけならともかく峠なり遠出なり高速なり行ったりすると飛ばさなくても非力だなと思うわ

965 :774RR (アークセー Sx71-BN61 [126.196.50.37]):2023/04/05(水) 13:36:39.15 ID:6UI6XQmtx.net
ツーリング先で爆音が近づいてきたら抜いてってもらえばいい
その先でサイン会してるのを横目に見ると心に余裕が出るもんだ

966 :774RR (ワッチョイ 8b41-zWh3 [121.81.234.129]):2023/04/05(水) 13:38:56.22 ID:vThRoKzl0.net
>このバイクで高速はあんま乗る機会少ないし風防の方が影響大きいと思うからええとして

非力と思うのは制限速度超えてる時ぐらいやけどなぁ

967 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.146.49.190]):2023/04/05(水) 13:40:05.53 ID:WXCKdQQTa.net
GBアンチだけど3週間位空けてGB乗るとすげぇいい!ってなる。毎日乗ると飽きるかも

968 :774RR (ワッチョイ 3556-9P2W [118.238.214.88]):2023/04/05(水) 16:52:13.63 ID:MIbJl9Qr0.net
3週あけるって結構なもんぞ

969 :774RR (オイコラミネオ MM13-wykQ [103.84.124.15]):2023/04/05(水) 17:58:05.15 ID:q6WD8fIXM.net
>>953
そのままじゃん(笑)
頭悪いねお前

970 :774RR (アウアウエー Sa93-/Zj4 [111.239.178.91]):2023/04/05(水) 18:40:32.39 ID:6mrch+1za.net
>>961
騙されたってのは旧GB乗りがGB復活で飛び付いたような人じゃね

971 :774RR (ワッチョイ 15b9-RaML [124.141.37.111]):2023/04/05(水) 18:53:10.77 ID:ygKWSJu90.net
>>958
低走行車の中古バイクなんて当たり前にあるだろwww
初心者かよw

972 :774RR (スププ Sd43-lpMQ [49.98.254.9]):2023/04/05(水) 19:06:23.88 ID:BAttCO7Pd.net
非力っていう人は何と較べてんだろ
SRやW400も乗ったが、振動少ない分むしろ速く感じるが
クラブマンは速かったからそれかな

973 :774RR (ワッチョイ 45f3-gTMd [14.10.86.160]):2023/04/05(水) 19:06:30.79 ID:P0/fK+CV0.net
こんな所の評価をネタじゃなくて真に受けてる人とか本当にいるのか?

974 :774RR (ワッチョイ a3b6-u01v [203.171.8.16]):2023/04/05(水) 19:19:10.64 ID:fFx9qvG00.net
>>970
スペック見たら別物ってすぐわかるやん
なにが騙されたんだか

975 :774RR (ワッチョイ 23ee-bj0i [59.129.192.13]):2023/04/05(水) 19:32:48.20 ID:zykUYTiN0.net
乗ればわかるけどなんちゃってオートバイとしか

976 :774RR (ワッチョイ 9df3-fT1g [106.72.131.1]):2023/04/05(水) 19:39:33.60 ID:TyfpysBa0.net
立派なオートバイだろ笑
オートバイの定義もわからない僕ちゃんなのかな。

977 :774RR (ワッチョイ 2392-q7jm [125.102.101.58]):2023/04/05(水) 19:53:03.60 ID:QgpSPO6w0.net
なんちゃってオートバイってなに? その定義教えて下さい。

978 :774RR (オッペケ Sr71-/Zj4 [126.156.239.246]):2023/04/05(水) 19:55:50.39 ID:BY2cywMKr.net
>>974
詐欺ってそういうものだ書いてあっても盲目になるから騙される

979 :774RR (アウアウウー Sa99-bj0i [106.146.51.114]):2023/04/05(水) 19:58:33.28 ID:rdEXKDPsa.net
味わい系バイクだのまったりフィーリングがどうだの抽象的な表現で最初から怪しさ全開だもんな

980 :774RR (ワッチョイ db41-sTWe [119.228.243.253]):2023/04/05(水) 20:04:15.75 ID:jczWkgXa0.net
コロボックルは身の丈にあったバイク乗っとけ

981 :774RR (ワッチョイ 2395-SM7O [59.190.241.128]):2023/04/05(水) 20:08:53.11 ID:1zK5dUBa0.net
スペック厨がなぜ空冷を買おうと思うのか

982 :774RR (オイコラミネオ MMa1-wykQ [150.66.121.71]):2023/04/05(水) 20:54:30.63 ID:KBk3DywOM.net
所詮は安いだけのオートバイ
ムキになって喚く方がアホ

983 :774RR (ササクッテロレ Sp71-teKC [126.245.67.222]):2023/04/05(水) 21:06:37.49 ID:r61Nwn7Sp.net
このバイク買うような人はだいたいインスタでワイワイやってんじゃね?

984 :774RR (ワッチョイ d57d-u2Uy [92.202.28.11]):2023/04/05(水) 22:09:05.49 ID:xsrMIwmK0.net
評判知りたいならSNSかYouTubeか個人ブログ
ここはミネオを観察するスレなので

985 :774RR (ササクッテロロ Sp71-tgDF [126.253.88.10]):2023/04/05(水) 22:49:28.81 ID:BO6CmQlyp.net
せめて500が出ればなあ

986 :774RR (ワッチョイ bd25-nYkC [218.47.216.157]):2023/04/05(水) 23:11:16.73 ID:H5N261Vv0.net
Sは前後ラジアルにするべきだった

987 :774RR (ワッチョイ 23a9-novi [123.1.13.125]):2023/04/05(水) 23:25:45.69 ID:V1oCynkh0.net
ラジアルに変えりゃいいじゃん

988 :774RR (オイコラミネオ MM39-wykQ [122.100.24.173]):2023/04/05(水) 23:30:02.13 ID:QbFvVy2UM.net
まともな人間がこんなオートバイなんか乗らない

989 :774RR (ワッチョイ 9df3-fT1g [106.72.131.1]):2023/04/05(水) 23:57:24.82 ID:TyfpysBa0.net
まともな人間はそもそもオートバイ乗らない

990 :774RR (ワッチョイ 35ee-GKj5 [118.152.138.111]):2023/04/06(木) 00:21:53.89 ID:xatZhvJ00.net
まともな人間は5ちゃんで嵐なんかしない

991 :774RR (アウアウウー Sa99-hpwr [106.130.202.93]):2023/04/06(木) 00:29:17.16 ID:2IvRAjV2a.net
ここで貶してるのって買えなかった奴の僻みでしょ

992 :774RR (ワッチョイ 23a9-novi [123.1.13.125]):2023/04/06(木) 00:44:19.57 ID:koafZtiA0.net
買えなかったしこれからも買えないヤツの妬み嫉み

993 :774RR (オイコラミネオ MMa1-ysxj [150.66.84.200]):2023/04/06(木) 03:33:18.22 ID:XWB/7P60M.net
買おうか迷ってんだけど

動力性能は160ccと変わんないのが難点だな

低回転に金出すかと言うと躊躇する

994 :774RR (ワッチョイ 3532-q7jm [118.240.240.29]):2023/04/06(木) 05:00:11.48 ID:KSzOGCJd0.net
こんな安バイクに買えない嫉みてw

995 :774RR (ワッチョイ 23ee-bj0i [59.129.192.13]):2023/04/06(木) 05:19:13.61 ID:UhCLrLGi0.net
このバイクをおっさんが乗ってるとすげぇ違和感
所得に見合ったバイク乗れよって思うわ

996 :774RR (オイコラミネオ MMa1-ysxj [150.66.84.200]):2023/04/06(木) 06:07:20.55 ID:XWB/7P60M.net
埋め埋め埋め埋め

997 :774RR (オイコラミネオ MMa1-ysxj [150.66.84.200]):2023/04/06(木) 06:07:40.18 ID:XWB/7P60M.net
松竹梅

998 :774RR (オイコラミネオ MMa1-ysxj [150.66.84.200]):2023/04/06(木) 06:08:06.82 ID:XWB/7P60M.net
梅干し

999 :774RR (オイコラミネオ MMa1-ysxj [150.66.84.200]):2023/04/06(木) 06:08:27.04 ID:XWB/7P60M.net
玉那覇彼方や矢田埋め

1000 :774RR (オイコラミネオ MMa1-ysxj [150.66.84.200]):2023/04/06(木) 06:08:49.96 ID:XWB/7P60M.net
産め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200