2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】PCX125cc【専用】2台目

1 :774RR:2023/03/10(金) 19:28:51.74 ID:PyPyjEyk.net
前スレ
【HONDA】PCX125cc【専用】1台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656476196/

PCX125cc専用スレです
年式等での罵り合いはやめましょう

229 :774RR:2023/04/11(火) 17:58:16.34 ID:mky7/Orw.net
>>25うpしてるのは俺だぞ
嘘つくなよ

230 :774RR:2023/04/11(火) 19:26:03.16 ID:0Olp/qfy.net
じゃあまだうpしたことがないの出してみろよ

お前は偽者だからどうやっても俺には勝てないの笑

231 :774RR:2023/04/11(火) 20:38:42.09 ID:7zrylQAY.net
>>229
なんでシート変えたりするかな?
一昔前のマジェみたいでダサい

232 :774RR:2023/04/11(火) 20:42:04.84 ID:fLpBFy41.net
>>231
何でってさあ…
それが格好いいと思う感性だからだろ
そんなもの人それぞれだから他人がどうこう言うべきことじゃない
ちなみにだが俺はクソダサいと思ったよ

233 :774RR:2023/04/11(火) 21:57:52.42 ID:0Olp/qfy.net
うるせえないちいちよー
タンデムバー付けたらノーマルシートおかしかったんだよ
あのシートは特殊スポンジ入りで座り心地いいんだぜ
武川さんいい物作ってくれるよ

234 :774RR:2023/04/11(火) 22:03:06.75 ID:FYnCzNXq.net
カッコ悪い

235 :774RR:2023/04/11(火) 22:10:49.07 ID:0Olp/qfy.net
だからなんだよ お前の主観だろそれ
良いと言ってくれる人も居るし俺もいいと思ってるから

236 :774RR:2023/04/11(火) 22:52:38.25 ID:5FSc2H+0.net
センスのかけらも

237 :774RR:2023/04/11(火) 22:54:35.23 ID:1nYvnLAe.net
人の改造をバカにするなよ
視界激悪で見た目がアホ見ないなミラーでも、タンデムバーにダイアステッチの平成くそがきシートカバーも、流行ってたんだよ!
盗んだpcxを乗り回してた平成の時代では!

238 :774RR:2023/04/11(火) 23:16:56.37 ID:RkxQAta8.net
田舎のヤンキーのセンス

239 :774RR:2023/04/11(火) 23:49:05.16 ID:B7PK4eSu.net
ダイヤステッチにするならテッカテカの白エナメルにすれば完璧だったのに

240 :774RR:2023/04/11(火) 23:59:11.93 ID:FYnCzNXq.net
パイピングは赤で

241 :774RR:2023/04/12(水) 01:17:52.47 ID:qyT2gB8C.net
開き直ってとことんまでヤン車にすればいい 
見た目ヤベーとお追越し禁止車線で無理無理追い抜かされるとかなくなりそう

242 :774RR:2023/04/12(水) 06:28:31.45 ID:8ea1Wi2Y.net
白エナメル笑 ダセえww
車体が黒なのにおかしいだろ センスねえな

243 :774RR:2023/04/12(水) 08:24:30.18 ID:IgNNcgz4.net
なんでダサいのにマフラー変えないの?
もっとダサくしろよ

244 :774RR:2023/04/12(水) 08:45:34.20 ID:8ea1Wi2Y.net
マフラーなんか換えないんだよ
人のJKにケチ付ける前にお前の見せてみろよ
ボロクソに書いてやるから笑

245 :774RR:2023/04/12(水) 08:47:58.31 ID:dHM6L2w6.net
煙突みないな太いカチ上げマフラーでいいよ。
あと地面を照らす青いアンダーネオン付けて。

246 :774RR:2023/04/12(水) 08:57:18.31 ID:HM0KMo0z.net
ポコチンX

247 :774RR:2023/04/12(水) 09:06:59.61 ID:OW1uzRe/.net
ツッコミどころ無いよ
だってマフラー以外どノーマルだもん

248 :774RR:2023/04/12(水) 10:10:03.11 ID:8ea1Wi2Y.net
マフラー換えてるの ダサっ!

249 :774RR:2023/04/12(水) 10:36:08.33 ID:8ea1Wi2Y.net
車で言うところのAT車でマフラー換えてるくらい恥ずかしい
音だけでまったく意味のないもの
まぁ人のする事にとやかく言うつもりはないけれども

250 :774RR:2023/04/12(水) 12:03:24.97 ID:yxOEk0Xl.net
>>249
絶対言うと思った
わざとマフラーっていうツッコミどころ入れてやったら
案の定釣り針に引っかかってやんのwww

251 :774RR:2023/04/12(水) 12:16:08.98 ID:3V2sbUR/.net
>>250
だっせーwww

252 :774RR:2023/04/12(水) 12:44:39.38 ID:8ea1Wi2Y.net
>>250
まずPCX買ってから言おうね

荒らしのエアプ連呼バカ君笑

253 :774RR:2023/04/12(水) 12:52:04.98 ID:8ea1Wi2Y.net
荒らしのエアプ連呼バカ

254 :774RR:2023/04/12(水) 12:53:08.90 ID:yxOEk0Xl.net
はい。

https://i.imgur.com/TWyxGbg.jpg

255 :774RR:2023/04/12(水) 13:00:39.77 ID:8ea1Wi2Y.net
>>254
他人が貼った画像勝手に使うんじゃないよ

256 :774RR:2023/04/12(水) 13:27:07.78 ID:2jP/h+t+.net
ダサい

257 :774RR:2023/04/12(水) 14:03:45.40 ID:MulQTJo3.net
煙突みたいな極太カチアゲ下痢便マフラーにして足元ライトアップのイカ釣り漁船Xにすれば誰もが振り返る注目の的

258 :774RR:2023/04/12(水) 14:30:08.98 ID:HM0KMo0z.net
ポコチンX
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  

259 :774RR:2023/04/12(水) 14:43:11.71 ID:IgNNcgz4.net
はい。
https://i.imgur.com/C6FNef3.jpg

260 :774RR:2023/04/12(水) 14:59:54.06 ID:wfmy+8/g.net
火曜の朝6時から張り付いてエアプエアプって

261 :774RR:2023/04/12(水) 15:04:23.72 ID:8ea1Wi2Y.net
荒らしのエアプ連呼バカ君ID変えてもバレてるからー
PCX買えず拾い画集めしてるんだね笑

262 :774RR:2023/04/12(水) 15:10:21.40 ID:8ea1Wi2Y.net
火曜の6時なんかに書き込みしてねえけどな

263 :774RR:2023/04/12(水) 15:40:03.72 ID:tAvey2Fe.net
全レスきんもー☆

264 :774RR:2023/04/12(水) 15:43:22.47 ID:IgNNcgz4.net
GWに広島行くから写真あげてやるよ
エアプは泣いて謝れよ

265 :774RR:2023/04/12(水) 15:45:24.25 ID:XyW66FFw.net
公的に認められるガイジだから、キモいのは当たり前です。

266 :774RR:2023/04/12(水) 17:33:24.79 ID:avOYMWBT.net
>>260は曜日の感覚を失った無職引きこもり?
PCXが欲しいのに買えないイライラでいつも荒らしてるの?

267 :774RR:2023/04/12(水) 17:34:45.56 ID:tVLO4aU/.net
なんかハンドルが取られると書いた者なんだけど
空気圧の確認したらやっぱり高めに入ってたのでマニュアル通りの空気圧にした所素直に曲がるようになったよ

ただ走行中エンジンから異音(シュオーーーーみたいな音とひぃぃいいいーーみたいな音の2種類の異音)がするので
販売店に持ち込んで相談した所、JK05の持病みたいな事言ってたわ
メーカー側から駆動系の脱脂をすると改善するとの話が出てるみたいで、実際駆動系の脱脂をしてもらったら
異音の片方(ひぃぃいいいーー)は消えたけど、シュオーーーーーって音は消えてない
耳に響く方の音は消えたけどね

新車でエンジンから異音がするとかどうなの?って思うんだけど、みんなのPCXは異音してませんか? 特にJK05
後、スタートで車両がスーっと前に出るけど、加速的な意味では遅い部類よね、PCXって
WR軽くしたらある程度は改善しそうだけど

268 :774RR:2023/04/12(水) 17:44:58.48 ID:8ea1Wi2Y.net
遅い部類ってどこが?なにと比べて言ってんの?
異音なんかしないけどな ハズレでも引いたんだろ

269 :774RR:2023/04/12(水) 17:56:22.27 ID:8ea1Wi2Y.net
持ってもないPCXの話題で気を引こうとしても無駄だよ
異音?誰もそんな事言ってないから笑
ハンドルが取られるとか持ってもないのになんで解るんだよ
荒らしのエアプ連呼バカ君妄想が酷いみたいだから精神科行こうねww

270 :774RR:2023/04/12(水) 18:27:38.40 ID:HM0KMo0z.net
ポコチンX

271 :774RR:2023/04/12(水) 18:49:11.54 ID:RY8bKf4H.net
>>267
150だけど40km/hまではグググっと加速してそっからはまったりと加速してく感じ
WRやスライドフェイス変えるともっと加速に振れるかもしれんが、燃費55km/Lは魅力よ

272 :774RR:2023/04/12(水) 19:44:41.46 ID:OKWT/eXU.net
スレタイ読めないバカ発見

273 :774RR:2023/04/12(水) 20:59:27.57 ID:XyW66FFw.net
>>269
こいつwww
過去ログで>>267はお前にわりと好意的だったのに、そいつにすらエアプ扱いww

ちな、異音の原因はバイク屋の言う通り、JKの持病みたいなもんで、高割合で発生する。
原因はクラッチベアリングの品質が悪いせい。
クラッチベアリングをそこそこいいやつに交換すると音は止まるよ

274 :774RR:2023/04/12(水) 21:27:03.09 ID:7sGy4TkA.net
やっぱりそうか手当たり次第エアプ扱いしてるから
この状況を理解できないオレがおかしくなったのかと思ったわ

275 :774RR:2023/04/12(水) 21:31:16.27 ID:XyW66FFw.net
さらに言うと、初期加速の悪さは大体、3gぐらいWRを軽くするとかなり改善されるけど、ちょい伸びがーって感じになるから、気になるなら、15.5と純正18.5のWRを交互に入れるとか工夫すると加速ストレスはかなり軽減される。
街乗りなら15.5gだけにして、ツーリングとかそこそこの距離日常で走るなら15.5と18.5の交互入れが、黄金比率に感じる

276 :774RR:2023/04/13(木) 06:55:05.33 ID:sd6LrCvx.net
>>273
なにがJKの持病だよ
そんなことになったらリコールもんだわ

少なくとも俺のJKは異音なんかしないし
バイク屋も聞いた事がないって言ってたわ
今日ドリームで聞いてやるから待っとけ

お前の正体は解ってんだよアホ

277 :774RR:2023/04/13(木) 09:56:51.41 ID://afhMnw.net
異音や加速感は体感でしかないから
人それぞれ感じ方が違うし
加速が遅い?
>>268の返しもあながち間違えではない

278 :774RR:2023/04/13(木) 14:56:32.37 ID:3hIpmPt0.net
>>268
この前まで10年間ほど乗ってた初期型のティグラ125(比べる対象が悪い?)
実際頭おかしいんじゃないんですか? ってくらい早かったので
PCXって一瞬早い? と思えるんだけどそこからの伸びがま〜ったりなんだけど
初期型のティグラは最初から最後までよくわからないトルク感で一気に伸びて行くのよ
メーター読みで85〜90km/hまでは250のミッション車と変わらない加速してたので(やっぱり比較対象が悪い?)

>>273
やっぱりトルクカムのベアリング?
PCX買う前事前にYouTube見てたんだけど、センタースタンドかけてリアタイヤ回した時
鳴ってなかったので大丈夫っぽいな〜とは思ってたんだけど、トルクカムのベアリングか〜
交換するのが邪魔くさいな、圧入機や治具持ってないし

>>275
純正WR18.5じゃ確かに重いよね
1個辺り3g減らして15.5だとかなり変わりそうやね(二種スクのWRだと15.5でも重いけどね)
どうせ市内しか走らないから最高速は気にしない、スタートから80?/hくらいが楽しければそれでいい
Dr. Pulley異形WRって1g単位のしか売ってなかったっけ? 前は0.5g単位のが売ってたような気がしたんだけど
国内で売ってない場合は台湾から取り寄せてもいいな、台湾だとTechPulleyって手もあるし

納車翌日にちょっと山越えする要件発生したので山越えしてきたんだけど
峠道ほぼ上り坂オンリーで燃費38.8?/Lだったのでかなり優秀ですね(アイドリングストップ機能停止させた状態で)

279 :774RR:2023/04/13(木) 15:49:57.21 .net
test

280 :774RR:2023/04/13(木) 16:21:02.48 ID:u8aU31XV.net
部品18のベアリングから異音がするのは有名な話であって、俺の2型も新車当初から異音がしてたな

https://imgur.com/a/YQJ9rFN

281 :774RR:2023/04/13(木) 17:01:55.64 ID:sd6LrCvx.net
バイク屋行って来た
ドリームは電話で話したが異音などクレームは皆無
故障は別としてと言ってたわ 個体差があるので一概には言えないが
異音がするの買ってしまった奴はハズレ引いたとしか言えないね

JK買ったバイク屋ではタイヤの空気圧とオイルチェックをしてもらった
まだTOTAL300㎞も走ってないんだけどね オイルは大丈夫だった
バイク屋でも異音の話を聞いてみたけどそう言うのは無いって言ってた

282 :774RR:2023/04/13(木) 17:14:36.46 ID:sd6LrCvx.net
>>278
ティグラは乗った事ないからわからないけど
YouTubeで見る限りでは特段加速がいいとは思わないね
伸びがいいのかな?
俺はJK気に入ってるので今の所、特に不満点はないかな

283 :774RR:2023/04/13(木) 18:03:27.43 ID:QUZkvtgP.net
ID:sd6LrCvx
バイク乗りとしての日本語通用しないキチガイってわかったからあぼーんするから、これで最後にするけど、バイク乗り言う異音には二種類あって、故障した際に出る異音と安全性、走行には問題ないけど、耳に触る音がでるって言う意味の異音があるんだよ
ベアリングの品質が良くないから、側壁とかあるところで耳に触る音が耳に入ってきてるって話をしてるのに、意味がわかってない。
お前はカス改造pcxを見つめて、ニヤついてろ。
障害二級の精神障害者が

284 :774RR:2023/04/13(木) 18:12:40.46 ID:ToP9o91P.net
バイク屋がメーカーに問い合わせたらクラッチに問題がある様なみたいな…でセカンダリシブってのを交換するとベアリング交換しても異音出なくなるってさ

285 :774RR:2023/04/13(木) 19:00:58.94 ID:sd6LrCvx.net
>>283
なら来るなよ
異音ガー 異音ガーうるせえよ
お前がポンコツ掴まされただけだろ
さっさと消えろゴミが

286 :774RR:2023/04/13(木) 19:15:49.40 ID:sd6LrCvx.net
pcxって小文字で書くのは
荒らしのエアプ連呼バカの特徴でもあるよな
異音ガーで騒いでさもPCX持ってますかの様なアピールが痛い笑

287 :774RR:2023/04/13(木) 20:24:09.14 ID:X1+z/Gcx.net
連投キモいからお前が来るな
てか、5ちゃんにくんな

288 :774RR:2023/04/13(木) 20:41:28.74 ID:sd6LrCvx.net
俺が建てたスレだ
不服ならお前が去れ いちいち書き込むなアホ

289 :774RR:2023/04/13(木) 20:58:17.35 ID:zg3w6NuM.net
またかよ

290 :!id:ignore:2023/04/13(木) 21:11:08.49 ID:AkaSIqPf.net
>>287
お前が来んな

291 :774RR:2023/04/13(木) 21:23:24.67 ID:BMd/Uurl.net
>>288
俺はスレ主を応援してるぞ

292 :774RR:2023/04/13(木) 21:23:56.46 ID:gT1Zej/X.net
>>288またかよ俺が建てたスレだぞ帰れ
>>25は俺だし

293 :774RR:2023/04/13(木) 21:54:42.14 ID:sd6LrCvx.net
>>291
ありがとー

294 :774RR:2023/04/13(木) 22:01:59.08 ID:sd6LrCvx.net
>>292
お前は所詮偽者
自分のPCXうpしてみ笑

295 :774RR:2023/04/13(木) 22:10:26.98 ID:sd6LrCvx.net
今日、バイク屋にて

https://i.imgur.com/3yRzHah.jpg

296 :774RR:2023/04/14(金) 10:18:25.07 ID:sVpT6BQB.net
ミラーがスマホw

297 :774RR:2023/04/14(金) 11:54:35.67 ID:FKDZPCQx.net
ミラーは悪く無い
岡山でその感じ必要?とはなる
大阪ですり抜けするのにその感じはありと言うか機能美

298 :774RR:2023/04/14(金) 12:17:10.95 ID:B1qD+JbV.net
すり抜け仕様にしてるのよく解ったね
ミラーを内側に絞って取り付けてあるんだよ
岡山市は政令指定都市だよ 朝夕の渋滞も酷いから

299 :774RR:2023/04/14(金) 19:37:12.48 ID:eVvBt01W.net
俺が建て主だ
https://ibb.co/Nr8mwF8

300 :774RR:2023/04/14(金) 21:15:31.72 ID:B1qD+JbV.net
バカじゃねお前笑

301 :774RR:2023/04/16(日) 08:30:54.67 ID:hfHB/EIB.net
>>282
国内で取り上げてる人居るけど、YouTubeのティグラ動画はほぼすべて後期型(後期型は遅いんですよ)
初期型のティグラは良個体があまり残ってないので乗る機会は今後もどんどん減っていくと思うけど
もし乗れる機会があったら乗ってみるといいですよ、めっちゃ楽しいから
ただし初期型には特有の初期型病がいくつか存在するので、慣れないと乗りにくいですけどね
2012年に発売された某雑誌データーだと、GPS計測で50m走が5秒切ります
50mの時点で57.5km/h出るそうです
50m/100m/200m/400m/1000mの各ラップタイムが当時発売されていたどの4st2種スクーターよりも早く
100mと200mがティグラを除く最速車両よりも1秒以上早く、400mだと2秒近く早かったそうですよ
そんな車両なのが初期型ティグラです(やっぱり比較対象が悪い?)

書き込むとなぜか2日位しないと書き込みとその後のスレ流れの確認出来ないので反応ニブいっす

302 :774RR:2023/04/16(日) 10:08:39.86 ID:si0+KHg3.net
>>301
そうなんですね たま数も少なそうだし
乗れる事は無さそうかな
でもやっぱり総合力でPCXのほうが勝りますよね

303 :774RR:2023/04/16(日) 22:22:53.54 ID:VeqC52sd.net
PCXにデイトナのヘンリービギンズのバッグって固定出来るかな?

304 :774RR:2023/04/16(日) 23:16:38.78 ID:si0+KHg3.net
>>303
ググって見たけどシートバッグなら付けれそうだけど
サイドバッグはボディが傷だらけになりそう
YouTubeで上手い事サイドバッグ付けてるの見たことあるよ

305 :774RR:2023/04/17(月) 06:56:39.20 ID:u5PANKlC.net
>>304
シートバッグをつける予定です。
なんせ長距離行くので。

306 :774RR:2023/04/17(月) 07:28:48.05 ID:u5PANKlC.net
ちなみにこれの予定

https://i.imgur.com/TaiKnXc.jpg

307 :774RR:2023/04/17(月) 11:37:16.84 ID:HEI7KJSI.net
>>305>306
バッグ付くといいね
長距離ってどこ行くの?

308 :774RR:2023/04/17(月) 12:46:18.19 ID:jTVhFeSm.net
>>307
北海道から広島です。
途中舞鶴までフェリーですけど。

309 :774RR:2023/04/17(月) 13:20:31.34 ID:HEI7KJSI.net
>>308
PCXで行くの?
って当たり前か笑
広島かー 惜しくも俺、岡山なんよねー
道中気を付けて楽しんでー

310 :774RR:2023/04/17(月) 13:29:48.48 ID:jTVhFeSm.net
>>309
国道2号線で行くので取り過ぎてしまいますね。
頑張って行きます。

311 :774RR:2023/04/17(月) 15:23:25.96 ID:HEI7KJSI.net
>>310
いつ行くの?

312 :774RR:2023/04/17(月) 15:34:04.34 ID:QFn8h9Yn.net
原二で広島ってことはしまなみ海道か

313 :774RR:2023/04/17(月) 18:25:40.98 ID:+F/vi+8M.net
AT小型限定普通二輪免許をとるべく、5月から教習所に通うことにした
今年中にはPCXに乗り換えたい
50ccはもう限界

314 :774RR:2023/04/17(月) 18:44:05.70 ID:q41NlrBT.net
>>313
中免にした方が予約取りやすくて早く卒業出来るぞ

315 :774RR:2023/04/17(月) 18:57:32.81 ID:HEI7KJSI.net
>>313
おめでとー 頑張れ!

316 :774RR:2023/04/17(月) 21:30:26.20 ID:uqz837cc.net
>>313
オレも小型ATの教習所通ってる
スクーターもほとんど乗ったことないから全然上手くいかんで復習ばかり
レンタルバイクでタクト借りて練習しようか考え中

317 :774RR:2023/04/17(月) 21:46:36.55 ID:HEI7KJSI.net
>>316
大丈夫 すぐに慣れるから

318 :774RR:2023/04/17(月) 21:58:43.29 ID:vekeUxNS.net
>>313
AT小型で素早く安価に二輪免許を取得するのは合理的で賢いやつのやることだ。
一度、二輪免許所持者になってしまえば、将来仮に普通ATに切り替える場合、
容易に限定解除できるしな。
(その頃にはスクーターに乗り慣れているので)

319 :774RR:2023/04/17(月) 22:02:06.03 ID:jvlPyZrz.net
ありがたいお言葉ありがとうございます
免許取ったら報告しに来ます

320 :774RR:2023/04/18(火) 08:30:10.65 ID:fikLwEI6.net
うむ。

321 :774RR:2023/04/18(火) 08:59:05.92 ID:tLq0tHry.net
復習?こんなの自転車と変わらんだろ

322 :774RR:2023/04/18(火) 09:18:04.36 ID:FVIN0Qrz.net
>>311
28日の夜〜5月5日夜まで。
28日フェリーに乗って29日舞鶴着
1泊して30日移動して広島入り。
5月5日朝出発して夜フェリーで帰る予定です。

323 :774RR:2023/04/18(火) 09:34:55.86 ID:ecKn6BDu.net
>>321
無免許は黙ってて

324 :774RR:2023/04/18(火) 10:04:57.90 ID:pFdI637I.net
たしかに

325 :774RR:2023/04/18(火) 10:13:42.27 ID:HSEstSeV.net
ちなみにスレ主の俺は中免持ってます
16で初期型ゼファー乗ってました 平成元年の話です
PCXは30数年ぶりのバイクです

326 :774RR:2023/04/18(火) 10:23:46.17 ID:HSEstSeV.net
>>322
ハードスケジュールですね
舞鶴から広島までもちろん下道だから
結構時間かかりますね 1人旅ですか?

327 :774RR:2023/04/18(火) 11:36:58.74 ID:N0feVfRF.net
広島県三次を朝出発して敦賀に19時ごろ着だったので
舞鶴発ならもう少し楽じゃないかな。
もちろん雨が降ったら苦行になるけど。

328 :774RR:2023/04/18(火) 11:39:48.98 ID:FVIN0Qrz.net
>>326
一人旅です。
北海道は札幌から函館まで300kmあっても普通に走りますからね、
距離感おかしいんですよ(笑)

329 :774RR:2023/04/18(火) 12:31:30.63 ID:FVIN0Qrz.net
>>327
舞鶴からだと鳥取、島根コースってのもあるんですね。
2号線行くのとどっちが良いかしら?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200